【航路】FlightRadar24【追跡】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Gtzo8+Pn0
- http://www.flightradar24.com/
メチャ重いし表示エラーデフォなサイトですが見てて飽きないです
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Y3z+DpMJP
- >>1
削除依頼出して死ね
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:JfJDb7U80
- >>2
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:jfPnVe6E0
- 暇つぶしには最高だけどな
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:6tAed0JN0
- 日本の航空機でも見えてないのがあるから、
全部見られたらもっと面白いのにと思う
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:m4sv4FBG0
- 沖縄とか一部見れない
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zBLnjO6x0
- >>1
重複スレ立てるな
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ZGz1Dj2d0
- 台風前の雨で福岡空港上空各機ぐるぐる中
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:57:45.61 ID:utPTRzFV0
- エバー房総沖でグルグルクネクネ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:16:04.60 ID:8crhXuv80
- ほんとだ、遠州灘から房総沖で、羽田行きが
ウネウネグルグルしてる。混雑かな。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:21:16.88 ID:utPTRzFV0
- JL1682とか大島上空を玉結び出来そうなくらいグルグルクネクネ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:50:30.91 ID:Uql9leBh0
- ウネウネワロタ
コレは指示出すのも聞くのも大変そうだな
ホールドさせたほうがスッキリしないのかなこのくらいになると
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:38:01.89 ID:sm5On3Dp0
- FUKは随分ぐるぐるさせられてるな
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 06:36:14.76 ID:mXOMUGz20
- 今成田は暴風だけど着陸する飛行機たくさんあるのね
中部関西が何時からやってるかわかんないけどタイさんだけいる!
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:29:05.26 ID:q7DQtl3c0
- なんか、SIN635(9V-STN)東京(羽田)→シンガポール(チャンギ)の便がなぜか羽田16Lを出て、野田付近で180度曲がって、現在三宅島付近なんか不自然。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:10:26.10 ID:mXOMUGz20
- 成田ゴウアラらしき飛行機たくさん!
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:20:46.34 ID:mXOMUGz20
- 日立市上空ルフトハンザa380がNRTに来るぞーーーーーーーーーー!!
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:21:44.54 ID:mXOMUGz20
- 銚子沖エアインド?ヤバい
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:30:12.63 ID:7PhvzvgB0
- JAL1680が不穏な動き。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:31:23.82 ID:7PhvzvgB0
- ANA452も。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:33:31.36 ID:mXOMUGz20
- >>20
ゴーアラかなー?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:36:37.71 ID:Wg46EEW80
- >>21
多分そうだね。
凄くぐるぐるさせられてるな、これ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:39:42.51 ID:mXOMUGz20
- AI306は羽田に行く?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:41:22.37 ID:Wg46EEW80
- 秋田に戻るって言った?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:44:54.49 ID:mXOMUGz20
- LH710家から確認できた!
かっこよかった
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:46:47.54 ID:mXOMUGz20
- >>22
西に向かってるのかな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:49:20.45 ID:Wg46EEW80
- >>26
AIもだね。西に向かってる
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:51:18.18 ID:mXOMUGz20
- >>27
見失ってた!もう長野上空なんだね
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:52:19.61 ID:Wg46EEW80
- DL285も287も西にいくもよう。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:00:02.04 ID:mXOMUGz20
- >>29
ほんとだ!
KIXかな?エアインドはデリに引き返す?往復の燃料あるのか?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:00:10.41 ID:Wg46EEW80
- >>28
これ、ダイバート先は韓国かな
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:05:44.82 ID:7PhvzvgB0
- システムダウン??
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:10:40.19 ID:Wg46EEW80
- >>32
見られなくなったね…。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:17:25.19 ID:mXOMUGz20
- スマホからだけどやっぱり見れないのかー
エアインドが気になるのに
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:25:58.77 ID:zmKrF7bG0
- 俺は見えている
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:28:04.66 ID:nNik1jlXi
- 見れない。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:35:48.93 ID:pfbYPqpP0
- 今、見えるようになった。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:41:21.27 ID:Wg46EEW80
- BR192は同じところを何周したんだろう
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:20:13.15 ID:NZdSYbdC0
- 今成田だが一機滑走路にきた!
やっぱりあんまり飛行機いない
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:21:49.69 ID:mXOMUGz20
- エアインドちゃんと成田に着いて良かった
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:48:48.33 ID:hQ7+UBM20
- シグナスはどこに向かってるの?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:27:15.57 ID:NgjZpw1Y0
- シグナスは北海道らへんをウロウロして帰るの前に見たよ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:28:45.45 ID:NgjZpw1Y0
- シグナス先生1265メートルとか低空じゃないですか!!
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:38:27.32 ID:NgjZpw1Y0
- みんなどこの空港見てる?
シグナス先生また飛んだ!!
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:51:27.87 ID:tRCrBH4A0
- タッチアンドゴーの練習かな。
ちょっと見てみたいわー
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:00:06.60 ID:NgjZpw1Y0
- >>45
まじかよーーータッチアンドゴー見てみたい!
さっきから低速低空ですね
シグナスB?先生はどこ行ったー
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:39:50.70 ID:A9AUl9XT0
- 福岡周辺がカオスになってきた
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:08:10.31 ID:wdenMgA80
- 仁川が言うほど凄くない。香港・上海は勿論、桃園よりも飛行機少ないように見える。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:56:44.41 ID:jV+uTKv40
- NH936が羽田にやってきた
成田の門限に間に合わなかったんだね
XMNからじゃしょうがない
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:20:49.20 ID:cVpHnyqr0
- お客さんラッキーかもね
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:34:10.10 ID:kZWIkKQv0
- >>47
今朝ニュースでやってた!
鳥だっけか?滑走路封鎖してたんだってね
ジェットスター緊急着陸したって
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:51:12.39 ID:jBn9zf320
- 今上空飛んでる香具師表示しねーし
何割か表示しねーし
使いモンにならんね
どーせ軍用機なんざ全くワカランのだろ
使えねー
カス!ゴミ!クズ!!!!
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:52:43.43 ID:RhwGen6R0
- 毎日どこかで7700な事態って発生してるんだな
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:59:39.56 ID:TRwSG+lk0
- >>53
7700が出たら通知するオプションを有効にしたら
ちょくちょく出て鬱になりかけたんでオフりましたw
世の中知らない方がいいこともあるのね。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:35:27.12 ID:jAKQoZ390
- >>52
バカは使わないほうがいいよ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:26:20.63 ID:/DXgfSqOi
- >>53
2日前にオンにして、今日初めてアラートきたわ・
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:17:04.45 ID:8QtRPmLg0
- また来たわ。無事にパリに着陸してたけど
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:31:25.30 ID:rGiGUFJi0
- >>54
どうやって出すの?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:37:28.39 ID:N9A+UDBD0
- >>58
pro版でsettingsからshow notifications をon にする。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:28:12.78 ID:aEcCvCLB0
- NCA8561が那覇の南でずっとぐるぐるしてるけど那覇空港滑走路閉鎖でもしてるの?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:17:24.60 ID:8XTkZPKPi
- スコーク77
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:21:53.43 ID:GKdlY7ENi
- コールサインがSHOCK1?
縁起でもない…。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:31:56.07 ID:9MSE8jVV0
- スコーク77、多いねえ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:29:59.14 ID:t86+dALS0
- スコーク77てなんやー
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:19:18.56 ID:MDDF+rYAi
- >>64
調べたらすぐ分かるぜ!
自分で調べると頭にも入るぜ!
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:52:25.62 ID:t86+dALS0
- >>65
調べたぜ!
7700……緊急事態発生
7500……無線機故障
1200……一萬ヒート以下を飛行
1400……一萬ヒート以上を飛行
フライトレーダー英語だしスマホだしよくわかんないけどこれ楽しいね
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:22:39.38 ID:+f6j1wCn0
- FR24立ち上げたが機影が一つも無い
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:45:07.32 ID:jxLON2750
- FR24のiPhone版、出てくる機影が少ない。
iPad版と比較しても少ない。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:08:49.83 ID:MDDF+rYAi
- >>66
行動が早くて素晴らしい!
自分の持ってる本だと
7500…ハイジャック
7600…通信機故障
って書いてある。
知り合いが飛行機乗るときに便名を教えてもらって追いかけたり、珍しい機体を見つけたりすると、もっと楽しいよー。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:10:56.53 ID:MDDF+rYAi
- >>66
行動が早くて素晴らしい!
自分の持ってる本だと
7500…ハイジャック
7600…通信機故障
って書いてある。
知り合いが飛行機乗るときに便名を教えてもらって追いかけたり、珍しい機体を見つけたりすると、もっと楽しいよー。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:42:49.91 ID:t86+dALS0
- >>70
褒められたら(´▽`)
7500、7600間違えたーorz
スコークを調べてたら日航機墜落事故が出てくる
パソコンで見るとパイロット気分を味わえるんだな!
凄いな!!スマホだから関係ないやっ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:59:17.18 ID:MDDF+rYAi
- >>71
スマホ版もPro(有料)版を買うとパイロット目線っぽい3Dビューが用意されてるんだぜ。
他にも今上空を飛んでいる飛行機に向けてスマホを翳すと、会社や行き先、高度とかを教えてくれる機能もあるよ。
Pro版、おすすめ。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:18:02.68 ID:/CJCeTwC0
- 3Dビューの羽田や伊丹、福岡の着陸すごい楽しくてよく見てるんだが
最近遠くの背景のチカチカが酷くて残念だ。
あと、中部山岳地帯とかアルプスも好き。
チカチカするのは俺のPCのせいかな
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:59:20.94 ID:1GiqR2DX0
- 離陸直前のタキシングから離陸までを3Dで見たいんですが、
Aircraft Landedと表示されて見れないんですね…残念
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:00:35.97 ID:t86+dALS0
- >>72
おおおおお有料版そんな素晴らしい機能があったのか!
これでますます幸せになれるわい
愛ちゅんカード狩ってくる!
教えてくれてありがとねー(´▽`)
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:22:01.95 ID:joRpp3IB0
- AME4503 スペイン首相搭乗機
只今新潟沖?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:13:02.03 ID:mmQl5mr30
- BLOCKEDって表記の飛行機、何?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:42:06.62 ID:vf7EVGMx0
- シークレットな機体
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:22:16.44 ID:yt7mn4tTi
- 3Dビューおもすれえええええ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:45:18.93 ID:605teU+7i
- 痛み⇔羽田間なんか ほんの一部分しか、
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 02:17:17.01 ID:2QQA6/eO0
- GLF5とはどこの機体でしょうか?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 10:03:14.26 ID:u8I8Qtt+i
- ガルフ?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:25:05.29 ID:sLbtrX880
- どっかの金持ちがチャーターしたんだろ
ハリウッド俳優とかじゃね
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:31:11.38 ID:Ijpx+65S0
- >>81
多分F1レーサーのかと
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:41:31.83 ID:UzVletOG0
- セナかな、、、
- 86 :81です:2013/10/07(月) 17:25:48.23 ID:2QQA6/eO0
- そうでしたかありがとうございます。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:23:26.33 ID:4nbze7Gqi
- >>84
レーサーのはGLF4じゃん…。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:24:35.72 ID:4nbze7Gqi
- >>81
珍しい機体ではないです。
しょっちゅう飛んでいる機種です
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:17:47.26 ID:a2Sn8/BR0
- 羽田周辺でぐるぐる旋回してるけど、やっぱ閉鎖だったのか?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:49:21.68 ID:loObC1hC0
- Boeing 737-7BC(BBJ)
http://fr24.com/VPBRT
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:37:44.25 ID:DoGN26ss0
- 黒塗りが羽田に着陸
APEC帰りの政府専用機かね
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:25:15.50 ID:hu92q96W0
- シグナス?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:29:28.68 ID:P9uXJ8HR0
- フィウミチーノ周辺でスコーク76、77が、出ること多くないか
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:30:14.29 ID:U+Wyxw+10
- 羽田でRJTTNO6出現。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:44:13.69 ID:iMOCnw6Ci
- 乗客が具合悪くてどこかに緊急着陸したい機体とかもスコーク77出す?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:14:59.06 ID:AUU7bk9M0
- だから〜
欧州でも表示率9割しかないこんなゴミソフトなにありがたがってンの?
日本の空なんざ表示率低すぎて全然使えませんわ
飛んでる飛行機見えてンのに画面じゃ存在してねーし
ゴミ以下のカスソフト!
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:06:28.00 ID:XqZPDGaTi
- >>96
FR24に親でも殺されたの?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:24:52.45 ID:7W5/WVdQ0
- イベリア航空wwww
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:59:41.63 ID:R+5H8Qdri
- エアージャパン(ANA)成田⇔ホノルルも 映らないんだよな〜〜 なぜか、
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:40:46.86 ID:UeARQp+l0
- >>99
ホノルル出発後少しはJAL(日本航空)・HAL(ハワイアン航空)と並んで映っているよ。
でもその機体の写真がデフォルトになっていることは多いのがこの路線。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:23:00.45 ID:T+A9WSJdi
- 昨日から今朝はスコーク77が多すぎた
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:51:39.43 ID:09G3Nplq0
- すごーく多すぎた?
・・・すまん。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 06:47:02.52 ID:r4QxXAM20
- アプリ買っちゃったよ!
3Dすごいよ!!
設定英語だよ。読めない(´・ω・`)
飛行機タッチすると下にでる飛行機の写真が全部同じなのだが仕様?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:22:21.88 ID:wk8l1tHM0
- >>103
75さんかい?w
タッチすると見える写真はその機種のコーポレートカラーとか。
機種が同じなら、みんな同じ写真が出るよ。
でもを押すと、各航空会社の塗装の写真が出るでしょ。
楽しんで!
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:26:54.45 ID:wk8l1tHM0
- ごめん、特殊文字で化けたかも。
その特定の機体の写真を見るなら、プラスのボタンでみるといいよ。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:45:27.13 ID:r4QxXAM20
- >>104
スコークのお方かな(´▽`)75です!
仕様なんですね!設定イジって変にしたかと思いました
高度とか訳わからん数字がリアルに動いてて凄いですね
ウェブで見るより分かりやすくて良いですね!!
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 02:17:18.26 ID:FBNfwvOq0
- こんな時間帯に微かにジェット機の音がするし何かな?と思ってこれ立ち上げてARで見たら
羽田発シャルルドゴール行きのJAL41便が頭上20000フィートを北上して行った・・・久々にいい買い物したわ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 06:36:39.20 ID:UhX7QtdP0
- 泥アプリ使いなんですが、アプリ内課金のカスタムアラートは何が出来るようになるんですかね?
スコークの種類とかかな?
おわかりの方いませんか?スレチだったら、すみません。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:46:52.44 ID:X1sbAJma0
- 飛行場の出発到着リスト
機種ごとのアイコン
かな?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:35:16.73 ID:rB9Kq5eQ0
- >>108
flight number, squawk, and more でアラート設定できる
って書いてあるね
and moreってなんだろ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:21:16.11 ID:xGn3y7wQ0
- and more アンド モア 意味:〜あまり・そのほかいろいろ
なので今回の場合は便名、スコークそのほかいろいろということだと思います。
例文)ten miles and more
10マイルあまり.
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:19:26.25 ID:EQY262jOi
- HVN9318って、いつもこんな飛び方してんの?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:24:44.60 ID:EQY262jOi
- 明らかに旋回待機中。
どこ行きなんだろう
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:31:23.06 ID:cD2tqW0ji
- 成田の着陸が混雑してるとか?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:33:16.98 ID:EQY262jOi
- 燃料減らして福島?
ベトナムエアって福島就航してたっけ。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:34:39.33 ID:EQY262jOi
- >>114
そうかと思ったんだけど、成田っぽくなくない?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:42:04.09 ID:EQY262jOi
- 福島空港の開港待ちだったようです。
失礼しました
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:51:26.97 ID:4fBxfm9K0
- 初めて見た。ヘリhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYoaOiEAw.jpg
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:03:09.46 ID:OzEmgaWLi
- うん、いろんなスレで見るね。
ヘリコプターのマルチ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:04:37.81 ID:o3MKXoLX0
- NRT今日一番最初の着陸する飛行機キャセイ目で確認しました!
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 07:05:52.21 ID:KhDaGvmci
- 今朝来たスコーク77、あれシューターが機内展開しちゃったやつ?
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:45:24.15 ID:cZKUTAL10
- 374 名前:NASAしさん [sage] :2013/10/16(水) 00:31:05.83
まあ生き物としては初潮が始まる10歳ぐらいから40位までのストライクゾーンなら問題なんだよなw
俺も15の頃からロリに目覚めたが普通に同級生と恋愛したし、
24の時なんて38の童顔ひんぬーの優しいお姉さんと付き合ってたし、
でも10歳から14歳の膨らみかけ女子の動画像で抜くのが好きだし。
ただのひんぬー好きなのかと思ったけど、貧乳と膨らみかけは全然違う!!
ロリヲタ=管制
しねや
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:46:03.56 ID:cZKUTAL10
- ヲタっていうのは本当にクソみたいにマナー悪いんだなぁ
やっぱり社会経験ないからなのかな
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:15:53.44 ID:slGtzVOO0
- SKY24あと15分しか飛べないって
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:31:16.95 ID:IIT0i/P+0
- 北も南もグルグルしまくりだね
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:31:17.24 ID:WWhIVKRY0
- あら、天候不良で降りれなかったんだろうか
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:49:30.76 ID:slGtzVOO0
- 管制官が日本語でいいですよっての初めて聞いた
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:53:50.10 ID:uEWquC0xI
- エミレーツとJALがぐるぐるしてる
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:26:00.35 ID:QatXKQboO
- SKY房総沖またグルグル
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:29:50.90 ID:NpdPkF1O0
- KAIHO ARRIVALで三浦半島上空通過も珍しい。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:30:10.17 ID:qkB+lH2s0
- JFK発もやっと館山に近づいてきたな。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:38:11.26 ID:QatXKQboO
- SKY730館山まで来た
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:38:24.43 ID:+wHwVcXR0
- この時間についても車停めてる人以外は足が無いし、ファーストキャビンも
近くのホテルも満室かな
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:43:40.54 ID:QatXKQboO
- AARとSKYどっちが最後だ?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:47:06.52 ID:ELnXuiaV0
- ANA138のコパイ?惚れるわ、、、冷静沈着
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:54:34.24 ID:k+JMxlgci
- 新海元
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:27:54.78 ID:kXVWWqQJi
- ビーチクラフトとかの小型機のグラフィックがなんかかわいい。
プライベート機は映らない仕様になったって聞いたけど、そうでもないね。
ちゃんと見えるね。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:52:00.10 ID:0dh50hy40
- 役員用ヘリなのかね
幹部がヘリはまだかとか叫ぶからなんだろうな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:26:04.68 ID:KFcMK/5ii
- 伊藤忠のプライベート機をこの時間追いかけてる。
いつも真っ直ぐ飛ぶのにこの間はえらいぐるぐるしてた。
会社に行きたくなかったんだろうか
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:45:17.65 ID:gLdonJj50
- 欧州便って結構東寄り飛ぶものもあれば
日本海突っ切るのもあったりなんだね
千歳経由 DLH,KLM(関空),FIN
対馬経由 JAL,BAW,KLM(成田),ANA
成田発orそれ以外という感じ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:05:52.18 ID:2bvN3Vad0
- iOSアップデートきたけど英語だから何がなんだかさっぱり(´・ω・`)
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:16:00.92 ID:2bvN3Vad0
- NRTゴーアラ多いなー確かに成田市風強い!
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:31:30.41 ID:D8ieA6Vm0
- アラーム大杉や
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:40:11.08 ID:Oc+UtVFx0
- VDA4006
Volga-Dnepr Airlines
Ilyushin IL76-90VD
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:58:10.39 ID:jn6GAjYW0
- 有料はオススメですか?
買おうか迷ってます…
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:00:56.53 ID:uPwZlRSX0
- たった数百円のアプリなんだから買えばいいじゃん。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:14:05.29 ID:HGkfJZxO0
- 買うべきかどうか自分で判断できないなら
買わない方がいいんじゃない。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:41:15.60 ID:yyoXIoQe0
- ネットで見てるのが楽しかったりうおーって叫んだりしてたら購入したほうが幸せになれる
何でもっと早く買ってなかったのかと後悔してる
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:47:54.09 ID:38FhFUSLi
- 145じゃ有料版は使いこなせなさそう。
宝の持ち腐れになるよ。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:12:33.64 ID:0EtQQe9ri
- これ、スコーク7500を発信した機体を探せる?
昨日別スレでスコーク7500発信した機体のスクショ
見たんだけど、何故探せたのかわからない。
- 151 :yoshimix:2013/12/03(火) 16:30:34.42 ID:OmZoNLO20
- >>150
今、PC,無償版で挑戦してみました。
http://flightaware.com/でN93HCを検索し飛行履歴から
7500を発信した時の航路を表示。
おおよその位置と時刻を記憶してflightradar24.comでプレイバック。
スコークが出ている為か赤いAircraftで表示されました。
http://www.flightradar24.com/2013-12-02/15:00/12x/N93HC
もっと簡単な方法があるのかもしれませんが一応見つけました。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:32:01.66 ID:Oz5EiPQ/0
- スコーク設定してるのに一度も見たことないよー
成田空港アップで見てるからかな
- 153 :yoshimix:2013/12/03(火) 17:39:37.90 ID:OmZoNLO20
- >>151
150さんの期待している回答とは異なってしまったようです。
これをやっている間に
http://www.flightradar24.com/2013-12-02/13:40/12x/37.18,-78.33/7
の中に赤表示されているAWE2055のSquawkが7600なので
PC版の場合赤いAircraftを探すのが一つの方法かもしれません。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:00:50.92 ID:5ldIaFkK0
- アップデートキターけどなにがなんだか
バグを修正ってのだけわかった(・_・)
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:29:32.53 ID:YfzfWLz80
- 一時期アホみたいにスコーク77、76情報が来ていたけど、すこし落ち着いた?
毎日来るけど、頻度が減ったような。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 13:38:03.60 ID:1/eCccr50
- http://www.flightradar24.com/JAL1203
同時刻の大韓航空機はスムーズに着陸したのに何でJAL便だけ上空待機してたんだろう?
ライブカメラ観てても空港の天気は良好だけど?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 14:50:55.32 ID:kQqJ9Pbli
- >>156
音声聞いてみればいいじゃない
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:44:30.20 ID:npODF/h/i
- 299 ttj ランディングなるか?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:14:03.05 ID:QXQ2L85O0
- みんなぐるぐる待機中
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 02:34:00.23 ID:aWLlyk4a0
- スコーク7700
ヘリは初めて見ました。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:29:14.58 ID:7nD4AvH70
- 3D見てると酔う。
フラフラ治して。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:48:25.42 ID:X2E8UWFn0
- CTSにいるCX2582は?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:05:46.23 ID:gMussNdX0
- >>161
これ、フライトレーダーが悪いんじゃないんだけど。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:12:51.35 ID:A3Iz3Gm70
- >>163
データーもう少し積分すればいいだろ、ルートもわかってんだし。
どっちが良いとかの話じゃないし。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:50:12.94 ID:pz0+IuNW0
- アップデートされたか
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:19:27.37 ID:EXmnAr430
- 3Dビュー、高度0なのに画像はやや上空のまま。グランドレベルの補正ってできないのかな。android
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:07:55.71 ID:acy2qpQD0
- >>166
あまり無理を言ってやるな。
ストリートビューに切り替わったら素晴らしいが撮影できないだろうしw
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:45:32.53 ID:+bGcdyQH0
- >>167
アプローチのときに、あぁ…高度高杉…グライドスロープに乗ってないYO!(>。<) って焦ってしまう。
フライトシミュレーターのやりすぎです、すまん。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:38:05.10 ID:8tx4xeta0
- 羽田発solaseed73便、何故か滑走途中で離陸中止しやり直し。何だろう?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:54:10.94 ID:Sx4P3OHq0
- 最近SVAがよく飛来してるけど、何かあるの?
王族が近々来日するとかの関連??
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:17:44.23 ID:j7MRxwZq0
- UAE312、野島崎を越えてからUターンしたけど何だこれ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:20:33.86 ID:a62PrSgy0
- N412TX 小牧から南紀白浜に来て離陸したけど Uターン
BELLのデモ機
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:39:38.24 ID:a62PrSgy0
- >>172
試乗会の模様
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:35:35.48 ID:Tr1+ASEB0
- liveATCで羽田空港、うstで大阪空港のATC聞きながら
見てるとめちゃ面白いな
たまにバタバタする会話になりそうだと日本語でやるし
ちょいまえならマニアの楽しみだったのにw
他の空港のATC聞けるとこある?
- 175 :yoshimix:2014/02/23(日) 22:09:40.10 ID:SVKz5yy40
- >>174
RJSF(日本)
Mapで表示すればたくさんある。
基本的には日本とイギリスが不可?
航路次第でJF1等、追跡可能。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:03:11.28 ID:gC1P82T80
- 超基本的なこと聞いちゃうんだけど、これって南大西洋とかは反映してくれる人がいないから映らないってだけだよね?
- 177 :名は無い:2014/02/24(月) 22:02:53.17 ID:B/yu6aDq0
- AAR1085は何処に入れて貰えるのかな。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:32:48.94 ID:Y/LjaAAo0
- 今日の午後政府専用機が千歳の上空をくるくる何度も旋回してたけどなにやってたんだろ?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:05:34.59 ID:TPkX6LJg0
- JL8890ってオリンピック関連のチャーターなの?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:09:05.87 ID:W2olAmmr0
- >>179
それっぽいねー
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 07:40:27.34 ID:EPs1ntE90
- 無知がカンで答えるけど、大西洋上空は飛行経路になってないよ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:52:40.82 ID:Mgj4qGW+0
- JAL8890 福島県上空を降下中
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:08:21.70 ID:AfgWQGU60
- >>179
日本選手団の帰国便でしょう
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:34:06.41 ID:V8Qdl+s40
- エアフォースはどこかに出発してるね
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:35:02.09 ID:D+xwVJkE0
- 大阪空港のデリバリー聞きてえなー
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:57:13.73 ID:EJeOxjKb0
- 羽田から飛んだB767-370ERは何者??
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:13:14.06 ID:QAPg6aDT0
- 今朝もカンタスが1番乗り・・・かと思いきや
タッチダウン(?)して着陸やりなおし。
進入を間違えたか、30秒くらい早く着陸しかけたと思われ。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:17:20.63 ID:V+OMc48M0
- 蒲田のデリバリー呼びてーなー
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 06:50:41.40 ID:8cnXr6h90
- フィリピン航空が引き返した?
それとも日本に緊急着陸かな。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:54:22.84 ID:3Ry/jP/30
- 有料アプリ全部買ったのに、ヘリコプターがうつらない
iPhoneではうつってるのにな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:52:36.13 ID:yRPHhvZh0
- A330が日本にくるぞー
http://fr24.com/SKY330A
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 08:57:05.53 ID:JysAn9Lr0
- >>191
はよう限定CA制服の画像くれや
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:18:29.87 ID:AX8E0KjK0
- ニュージーランド南東に謎の編隊がいるけど、googleの観測バルーンみたい
Loonで検索できる
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:00:19.63 ID:izBMkeqH0
- ヘリコプターは検索できますか?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:57:46.33 ID:A2C2VjSQ0
- >>190
無料ですが、都心のヘリコプターの遊覧飛行らしきものを
見た事がありますが。。。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:22:34.26 ID:8iPNfwSR0
- ヘリは飛んでる時間が短いから見つけるのは大変だな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:15:07.96 ID:IdN3fX+K0
- anaスコーク76
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:24:37.16 ID:EMXNwQyL0
- Android有料版だけど、着陸した機の軌跡を表示する方法ある? ホノルルについたJAL2便の軌跡が見たいです。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:38:44.95 ID:GUCZ+4xD0
- ヘリコプターのスコーク77とは
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:32:20.44 ID:kMwGnOwW0
- http://ja.flightaware.com/live/flight/AJX1052
どうしたんだろう?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:47:41.70 ID:Ayzk2hBoi
- 何んか ウロウロしているね
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:49:13.91 ID:UIxCS1Xp0
- >>200
ホント、どうしたんだろう???
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:59:18.86 ID:UIxCS1Xp0
- まさか、ハイジャックとか。。。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:00:14.82 ID:Li48cXcw0
- HND行きか、、、
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:02:56.02 ID:oldhthuh0
- NQ1052は何やってるんだ??
明らかに挙動がおかしいだろ。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:03:52.99 ID:vXNBMQUH0
- エンジントラブルなら、海上で燃料投棄のためにしばらく旋回することも考えられるけど…
でも767だし…
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:06:55.07 ID:oldhthuh0
- ttp://ja.flightaware.com/live/flight/AJX1052/history/20140313/1230Z/RJAA/PHNL/tracklog
高度7600ft150ktsから300kts程度の間で変化してる。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:11:48.45 ID:vXNBMQUH0
- 羽田行がかなりホールドしてるから、1052は羽田送りなんかな
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:12:26.18 ID:LCphp8pN0
- 強風の影響?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:13:40.11 ID:oldhthuh0
- あ、サークリングで対地速度が変化してるだけか・・
燃料投棄かもね。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:30:23.18 ID:Ayzk2hBoi
- JALは ホノルルに いってるぞ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:35:04.61 ID:kMwGnOwW0
- NH1052はANAの公式ページで羽田に目的地変更って出てた
到着時刻 0:45 だと
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:35:51.57 ID:vXNBMQUH0
- JAL530がだいぶとばっちり受けてる…
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:45:04.57 ID:iP/C5hM+0
- あと1時間遊覧飛行かぁ…
リゾート気分だったろうに…
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:52:47.52 ID:vXNBMQUH0
- 1052は尻もちらしい
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:04:03.80 ID:fL6N/YD70
- えっ、尻もちだと修理じゃなくて 廃機になるの???
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:04:58.76 ID:wC43sTaR0
- え、いつそんな話でたの?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:07:10.92 ID:WBIPU8fI0
- http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2148221.html
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:24:39.85 ID:X3+GVsBp0
- ホールド抜けたな
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:24:49.00 ID:939wqZ410
- おっようやくHNDに向かうか
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:48:14.56 ID:X3+GVsBp0
- 着陸しますた
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:29:32.40 ID:YLNZLOAy0
- クウェート航空KAC618がクウェート空港(OKBK)周辺で7700
ランディングギア壊れたっていう話が出てたけど
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 08:48:48.54 ID:Klib/B+p0
- >>169
アンドロイドのアプリ有料版入れてるんだけど、通知ONにしてるのにスコーク7700とかのアラートが一切ならない。半年ぐらい前までガッツリなってたのに…
なんか設定間違ってるのかな?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 08:49:26.64 ID:Klib/B+p0
- 169さんは全く関係なかった。
失礼。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:03:54.27 ID:vfWQ1bRE0
- >>216
前に仙台でしりもちやったJA8384は修理後は訓練機になったけど、成田でハードランディングして機体が歪んだJA610Aは運用に復帰してるね
しりもちだと日航機事故を連想させるだろうから売却だろうなあ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 07:51:09.26 ID:oZrgR1250
- >>223
一度アンインストールして、再インストールすると多分治るよ。
自分も何回か経験ある。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:21:15.14 ID:5/eRvPIX0
- >>226
アドバイスありがとう。試してみます。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:50:03.72 ID:DCXR+zJz0
- http://i.imgur.com/vZNAzGf.jpg
何があった
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:08:08.00 ID:S+pTLHG00
- そんなへんな航路の便ってどうやって見つけるんだ?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:24:02.62 ID:3rR8U0Ae0
- >>229
行き先不明の便を適当に選んだらこんなルート通ったというのが出た
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:31:48.45 ID:3rR8U0Ae0
- http://i.imgur.com/dOI6LFX.jpg
これってドクターヘリならぬドクタープレーンなのか
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 04:08:25.71 ID:mYGTf2uV0
- セスナ172みたいなのでやってるのか
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 06:25:46.88 ID:1ldCSdkg0
- 暇なんだな。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:56:01.54 ID:a6mtmsQY0
- QFA6620
F1オーストラリアGP会場上空グルグル
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:30:06.49 ID:4l/jt5Lq0
- ガルフストリームVがオークランドから羽田に来たけど誰が乗ってるのかな?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:50:01.44 ID:wE4nQ1oC0
- ノ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:09:07.21 ID:WrRqeTW00
- jf601
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 15:27:44.24 ID:C1iw+Atf0
- KAL2はゴーアラウンドしたのかな?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:42:42.70 ID:7m0ugOGG0
- http://fr24.com/CL60
Canadair CL601 Challenger
自家用?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:44:09.30 ID:XO4dXj2A0
- チャレンジャーはどこに行くのかな?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:45:58.39 ID:7m0ugOGG0
- JAL751が後ろにぴったりとw
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:52:28.34 ID:7m0ugOGG0
- 抜かしたw
それにしても近いw
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:06:51.79 ID:7m0ugOGG0
- 今度はJAL379をロックオン態勢にはいりましたw
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:20:44.53 ID:KPzs5eOV0
- さっきスコーク77出したワールドエアウェイズの飛行機を
タップすると、アメリカ空軍の飛行機って出る…
何これ、どうなってんの
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:24:17.61 ID:ubm0VTjr0
- >>244
米軍チャーターだろ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:45:24.25 ID:AYpkyaWo0
- >>244
スコーク7700ってアプリ版でアラートオンにしてれば出るよな
出てないんだがどうすればいいんだ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 07:35:10.18 ID:3QcyN7u/0
- >>245
ああ、ごめん。
チャーターなのかと思ってはいたんだけど、タップすると
表示がコロコロ変わるってのがよく分からなかった。
ワールドエアウェイズのままか、米軍機表示でいいんじゃ?と思って。
>>246
有料版買って設定してるのに出ないってことだよね?
あるある。自分はほっといたらいつの間にか出るようになった。
シグナスの飛行が知りたくて、有料版に追加で
アラートオプションも買ったのに出なかったこともある。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:36:24.81 ID:5z3Q3Xst0
- NH009の航路おかしいだろ…
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:52:27.84 ID:sHlWf6Oo0
- >>248
ほんとだ、笑える
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:59:32.32 ID:sHlWf6Oo0
- ワープしたwww
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:03:19.69 ID:yKkz1wn90
- いいか
お前は何も見なかった
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:03:39.24 ID:5z3Q3Xst0
- NH007もおかしいぞーw
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:21:20.25 ID:6tJc9vSG0
- ちょっといいかな、羽田-新千歳間の777-300ERが一機もレーダーに出ないんだよね。どうしてかな?
777-200とか787はふつうに出てくるんだけど・・・誰か教えてくださいm(_ _)m
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:27:06.48 ID:ZN633K7o0
- >>253
少し古いかも。
http://japanradar.com/forums/viewtopic.php?f=11&t=784#p3369
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:31:42.54 ID:fkk6Nuq40
- >>247
そうそう!有料版買ったのに!
有料オプションは空港の時刻ヒョイだけ!
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:33:04.44 ID:6tJc9vSG0
- >>254
おお、ありがとうございます。なるほど、これじゃ出ませんね
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:26:26.97 ID:YoHc2SE+0
- JAF943 落ちないでねー
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 01:43:21.89 ID:ND1CNnwJ0
- >>255
設定は確実にしたの?
以前は来ていたのに来なくなっちゃったんかね。
自分もそうだったんだが、再インストールすることで解決したことがある。
それでもダメならサポート行きかな。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 01:54:53.31 ID:OpQDt14A0
- >>258
先日購入したばかりでまだ一回も来たことない。ここには来たっていう報告があったにもかかわらず。
アラートは7600も7700もオンにしてた。
とりあえず再インストールしてみるわ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:31:25.10 ID:nWLe/OSu0
- ICNからB747-SP44が接近中。
この間羽田に来たサウジの専用機??
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 19:56:56.59 ID:BhkR0/700
- iPhoneで見たらD滑走路消えてる。iPhoneの地図がおかしいみたいだけど(´・ω・`)
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:23:56.75 ID:pzZkoDmq0
- 拡大すれば出るんじゃないの?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:59:28.20 ID:y2lGEpGk0
- flight historyで過去一週間ほどのフライトのデータ、航跡を見ることができるけど
それより前の航跡を見る方法はありませんか?有料でも見られませんか?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 16:54:47.48 ID:ZfrAFToJ0
- JF001のカスタムアラート設定してるけど通知来ない…設定間違ってるのかなぁ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:15:48.48 ID:RBnpHz1D0
- 羽田発高松行き乗ってる人このあとどうするのかな?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:02:38.19 ID:6705fzTh0
- ACA26の航路、これはどうなってるの?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:54:32.30 ID:FL6LMYXEi
- おまいら マネーシア航空の 行方見てなかったのか?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:27:38.52 ID:eC/GdmwX0
- そんな航空会社の航跡なんか見てないな
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:22:28.54 ID:8Z4SPR/C0
- 今のスコーク77、燃料投棄中?
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:10:10.64 ID:48CrdqyD0
- http://fr24.com/HAL457
羽田到着直前でやり直し?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:11:08.06 ID:4jW/TTYk0
- 今日から夏スケジュール。成田→羽田のフェリーが結構あるね
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 06:35:40.82 ID:SIbjR4ls0
- >>264
それじゃ来ない
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:27:09.50 ID:3UYN8ciy0
- >>272
やっぱJF1で登録しないとダメなのかな?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:30:05.83 ID:3UYN8ciy0
- 7700とか7600のアラートも来ない。
再インストールしてもダメ。
なんでや…
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:05:10.46 ID:hti8+M+C0
- 発生してないから
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:47:15.64 ID:DnIVzR2V0
- >>275
結構前から。
再インストールしてみたからこれで様子見ることにする。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:41:48.06 ID:0Lb0WgLT0
- スコーク76・77、順調に受信中。
昨日も受信あり、携帯の機種の相性?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:01:14.26 ID:g7D7dSSr0
- Android?iPhone!
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:27:54.78 ID:DnIVzR2V0
- >>278
iPhoneです。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:40:51.33 ID:g7D7dSSr0
- >>279
iOSの設定メニューの通知センター関係とかも設定してる?他は思い浮かばないなー
iOSの7は触ったことないからメニュー構成違うかもしれない
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:07:30.77 ID:DnIVzR2V0
- >>280
いろいろすみません…
インストール後には通知センター設定に項目が無かったけど、再起動したら出てきた!
通知の設定をして様子見てみます。
あとアラート来たらここで教えていただけるとありがたいです。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:18:05.56 ID:0Lb0WgLT0
- Android
2chMate 0.8.6/Sony/SO-02F/4.2.2/LR
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:04:31.75 ID:DnIVzR2V0
- AJX8475なんかあったか?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:48:57.28 ID:g7D7dSSr0
- >>281
オンにしたらいっぺんiPhoneの電源オフオン(再起動な)しておいて
あんま関係ないかもだけど念の為。
19時台に一個7600来てたみたいね
まあ自分も通知来るのにはタイムラグ感じることはある、精度は不明って感じだ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:14:07.20 ID:DnIVzR2V0
- >>284
アドバイスありがとうございます。
念のため再起動しときます。
やっぱ19時台の7600通知なし…
謎だ。。。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:36:13.26 ID:iOuWG2U50
- "Arrivals"の"From"欄と"Departures"の"To"欄で、
新千歳空港、静岡空港、長崎空港、大分空港、鹿児島空港は、
"Sapporo""Shizuoka""Nagasaki""Oita""Kagoshima"と記述されるのに、
大館能代空港、庄内空港、福島空港、茨城空港、高知空港は、
"Kitaakita""Sakata""Sukagawa""Omitama""Nankoku"と記述されるのは何故ですか?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:26:27.66 ID:jxHYiUjh0
- カスタムアラートは来るようになったけど、スコーク76、77は相変わらず来ない。
今巡回中にエールフランスカーゴがスコーク77出してんの見つけたんだけどな。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:28:25.09 ID:jxHYiUjh0
- AFR6718がスコーク77です。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 02:29:13.14 ID:ZRIIqKKk0
- >>287
画面上から引き下げるほうの通知センターにも76、77の履歴は含まれてないってことかな
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:15:26.77 ID:jxHYiUjh0
- >>289
そうです。
通知センターにも履歴無し、アプリ内のアラート履歴にも無しです。
カスタムアラートは通知センターにも履歴有り、アプリ内のアラート履歴にも有りなんですが…
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:33:16.67 ID:ZRIIqKKk0
- Settings>Alerts>Alerts>Add alertで、
Type: Squawk, Condition: is,
Value: 7600,7700の設定入れてる、よね?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:12:26.25 ID:mgmqk9aU0
- >>291
ちょっと自信ない。
ちなみに設定状況はこんな感じ。
これであってる?
http://i.imgur.com/THRcRzC.jpg
http://i.imgur.com/V0YIp06.jpg
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:51:34.16 ID:7LkmdVJb0
- >>292
新しいバージョンにアップデートしてなかったので上げてから確認してみたが同じ設定だ
わからんねえ…
しかしえらく表示や操作が変わったw
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:58:24.38 ID:7LkmdVJb0
- あとはiOSのバージョンが違うので何とも言えん(当方セキュリティのこと承知でiOS6使用中)
それと接続環境について言えばWi-Fi経由使用の割合が多いくらいか、もちろんキャリア回線でも通知はくるけどね
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:20:27.41 ID:mgmqk9aU0
- >>293
>>294
とりあえず様子見てみます。
バグならそのうち更新されるかも知れないし。
うちも接続環境Wi-Fiの方が多いです。確かにバージョン変わってから
えらく表示変わりましたね。
思い返せば通知来ていた頃は旧バージョンの時でした。
いろいろ相談に乗ってくれてありがとう。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:25:43.68 ID:1lwPIBZu0
- QF22どこ行く気だ。
いま日本海上空ww
バグだろうな。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:15:03.78 ID:4+JFEXP30
- 最近スコークこない。
平和なのか、バグなのか
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 05:25:53.08 ID:emB66K2n0
- 平和なんだよ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 17:43:18.07 ID:Q9+PC6VM0
- ずっとスコーク77来なかったけど、いきなり今日きた。
カスタムアラートで設定してたシグナスもしばらく来なかったが
この間から連チャンで来るようになった。
なんだこれ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 17:50:36.01 ID:nGD2+CrE0
- >>299
スコーク77来てない…マジか。
カスタムアラートはバリバリ入ってくる。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:30:17.68 ID:VKhGNm0N0
- 今週来るオバマを乗せたエアホース1は見れますか?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:09:29.76 ID:xmVuSh7u0
- 見えない
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:24:08.50 ID:VKhGNm0N0
- >>301
やっぱ見れないんですね
最近Flightradar見始めた者ですが、何か変わった飛行機って見れますか?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:25:09.33 ID:nGD2+CrE0
- >>303
よく政府専用機がグルグルしてるよ。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:32:48.49 ID:VKhGNm0N0
- >>304
政府専用機も普通に映るんですね。
羽田の離着陸がチラッと見える位置に住んでるのでFlightradar見て、今からココに行くのか、と眺めてます。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:55:47.48 ID:nGD2+CrE0
- あとはドリームリフターとか。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:32:33.64 ID:AiCJldh30
- ドリームリフターは羽田には来ないのでご注意。
羽田に近いなら、無線やLiveATC聞きながら
FlightRadarと羽田上空を見るのが一番楽しい。
我が家も羽田の国際線ターミナルとA滑走路が見える
位置にあり、日々楽しんでます。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:53:05.04 ID:rTz2e+p10
- >>306.307
飛行機に詳しくないので良くわかりませんが、諸々調べて楽しみたいと思います。
ありがとうございます。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 02:21:28.86 ID:rTz2e+p10
- 羽田迄10km位で普段は飛行機の騒音がそこまで気にならないのですが
1年以上前に一度だけ物凄い騒音が海の方から近づいて来たのでベランダに出て見てみたらジャンボクラスの飛行機がフラフラと超低空飛行で墜落しそうな勢いで向かって来てビックリした事がありました。
居眠りか酔っ払い運転でもしてんじゃないかって感じのフラフラした飛び方で我が家の上空辺りで高度を上げて更に都心方面に飛んで行きました。
明らかに外国の飛行機でした。
その時にFlightradar知ってたら役立ったのになーと思います。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:24:19.87 ID:jC28/7b00
- そういう機種はまず見れないわな
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:00:58.38 ID:wpUDGrDfi
- おそらく軍用、flightradarには映らない飛行機
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:25:24.99 ID:k9OFqSvg0
- 747-400Dも軍用だったか・・・
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:32:06.31 ID:RUP0Sueo0
- 検索してみたら、2012年8月1日に旅客機2機(JAL、ANA)が
都心を低空飛行して、ツイッターを中心に話題になったことはあったみたい。
2機とも、相次いで着陸直前に高度を上げながら都心方向に回避するコースをとったらしい。
まあ、何らかの事情でのゴーアラなんだろうけど、
一般紙の報道はなかったようで、詳しい内容はよくわからなかった。
(参考)
ttp://rocketnews24.com/2012/08/01/237040/
ttp://ntv.rgr.jp/rjtt/go/2012/
ttps://www.youtube.com/watch?v=VQnsKqT71XY
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:07:00.64 ID:wpUDGrDfi
- >>312
ジャンボで、確定なの?
だったらごめん。
ジャンボじゃないと推測して書いた
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:26:30.64 ID:8otV09Vl0
- Fr24アフリカも対応したんだね。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:14:53.49 ID:8otV09Vl0
- 羽田アプローチサークリングしてるけどなんかあったん?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:53:38.59 ID:rTz2e+p10
- >>313
私も調べてましたが、その2機ではないんですよ
お台場方面から高度300m位で品川方面に飛んで来て、目黒川上空を飛んで行きました。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 00:04:11.77 ID:ryuAR/UY0
- RWYチェンジっぽいね
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 09:34:34.15 ID:eHmfsc4D0
- >>312
ディーゼル車なんだよ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:37:43.57 ID:ZWC5S+pK0
- エアフォースワンも追跡できるの?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 01:33:43.56 ID:2pfd5Ga6i
- 出来るわけないじゃないですかー!!
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 03:31:35.74 ID:l3BpVFLl0
- 明日何時にAF1は羽田に来ますかね?
アメリカから飛んでくる時にF35とかの戦闘機が護衛で着いて来るんですか?
オバマが来る時だけ羽田に戦闘機が着陸してもらいたい
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 03:39:25.11 ID:l3BpVFLl0
- AF1はアメリカ本土から直行できますが
戦闘機は燃料が持たないかと思います。
アメリカ本土から日本までの間ってハワイしか米軍基地ないですよね
護衛の小型戦闘機がハワイから日本まで燃料補給無しで来れるもんなんですか?
飛行しながら燃料補給するんですか?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 06:22:05.86 ID:TKlOpPkQ0
- VC-25はさすがに映らんよな・・・
ただデルタのワシントン発羽田行きの特別便ならあるが
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 11:03:20.35 ID:VD+PrsoT0
- おばまんが乗ってる飛行機見たかったのに出ないのかーシグナスは表示されるのに
護衛の飛行機も見れないの?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 11:31:38.99 ID:9eaH0Kfc0
- もう出発してるの?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:00:42.05 ID:y62akW8li
- どのルートを飛ぶのかすら超極秘事項なのに、
flightradarに映ってたまるかーー
エアフォースワンもマリーンワンも戦闘機も
見えてたまるかーー
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:13:42.87 ID:VD+PrsoT0
- えーつまんなーい(・д・)
3Dでオバマ気分味わおうとおもってたのにー
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:28:29.57 ID:0w7VJT6K0
- 政府専用機が、千歳空港付近でぐるぐるぐるぐる
何してんだろ?
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:23:08.52 ID:6lwEl7Fd0
- >>329
訓練。航跡見ると新千歳空港と千歳基地両方でタッチ&ゴーしてる。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:41:51.66 ID:y62akW8li
- >>330
ここんとこ連日訓練してますね。
カスタムアラート設定していると、頻繁に来ます
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 14:13:55.99 ID:6lwEl7Fd0
- NH001が岐阜にいるw
またバグか。
そのうちワープするぞwww
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 14:24:38.86 ID:4Xo2CblH0
- 今は、ベーリング海だよね
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:02:38.25 ID:Olmf6+Au0
- >>323
確か途中までで引き返す
日本から空中給油機で航続距離を伸ばした護衛機にバトンタッチ
VC25はここら辺だな、とFR眺めてればわかるよ
今は出発して5時間弱か
にしてもさすが速い
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:56:23.92 ID:jqWQ9TC80
- おばまさんはSQ11の後ろ辺りを飛んでるのかな?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:37:25.36 ID:yuntVZQB0
- >>335
SQ11なんて飛んでる?
検索してもヒットしない
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:40:09.05 ID:6lwEl7Fd0
- >>336
SIA11で検索した方がいいかも
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:52:48.12 ID:yuntVZQB0
- >>336
SIA11も飛んでないよ
着陸しちゃったのかな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:10:40.81 ID:3s4/LDD20
- >>338
成田19時着だし、レーダーに映ってないだけかと
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:13:37.82 ID:6lwEl7Fd0
- >>338
そのうち出てくるから心配すんな
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:15:20.36 ID:A1ulSdRF0
- オホーツク超過疎
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:30:01.29 ID:Olmf6+Au0
- 限界集落のような過疎化が問題
って何の話だっけ?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:33:32.26 ID:FcfYhJcB0
- >>335
今来たけど、SQ11の後ろあたりでいいの?
今水戸沖あたりだよね
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:45:49.75 ID:3s4/LDD20
- ホールド出てきた
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:50:01.58 ID:jVwfDbev0
- 羽田のライブカメラで見れる?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:51:20.30 ID:kAzjpLJf0
- テレビでうつった
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:08:27.67 ID:jSohzDBP0
- SIA11、着陸しないで房総沖行っちゃったぞ。
あと房総沖をぐるぐる回って待機してるNCA416、なんだこれ?
エアフォースワンのせい?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:53:59.12 ID:Olmf6+Au0
- SIA11のゴーアラはなぜなんだろ?
羽田はいかに小浜機が直行最優先で降りたかわかる混乱ぶりだったな
逆風なのに9時間くらい?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:40:21.52 ID:y62akW8li
- なんでSQの後に飛んでたことになってんの?
違うのに
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:21:41.55 ID:1Quj2Xmr0
- 22着陸の便は触らずに、23着陸の便だけ待たせたように見えましたが
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:42:59.85 ID:q+O2Vmo70
- AF1は、ADS-B無効にして飛んでるのか?
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:48:26.11 ID:gM4D4sei0
- >>351
FL24に写りたくないんだろう。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:49:34.73 ID:gM4D4sei0
- あ、FRか。まあどっちだっていいや。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:27:58.08 ID:l3BpVFLl0
- 東京で戦闘機飛んでるの見える所ってありますか?
今日AF1に着いてきた護衛の戦闘機は羽田ではなく横田基地とかに着陸したんでしょうか?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:48:25.50 ID:buAZ+CP+0
- ぐぐればいいのに
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:16:51.81 ID:+s/OATpx0
- >>355
あっちでもこっちでもぐぐればいいってwww
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:18:55.22 ID:Tq3mLpCP0
- 戦闘機が映らないと分かりきってるのに
どうしてフライトレーダースレで質問するのか…
そして何故戦闘機がずっと随行していると思っているのか…
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:24:04.34 ID:+s/OATpx0
- しらねーよ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:13:19.94 ID:0cuWP01k0
- ADS-Bで追尾されても危険はないと思うけど、まあ切るよな担当Pなら
トランスポンダーはonだろうけど
それより松戸の辺りまでFL50くらいで行って、そこからILS22ってあるんだね
初めて見た
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 10:02:42.12 ID:B8CdBJyb0
- ググれば良いとか文句言う奴はろくにコミュニケーションも取れない卑屈な奴だからほっとけ
話を広げるユーモアもないからこんな所にまで来て糞の役にも立たない卑屈なレスしかできねんだ、一切の存在価値もないゴミ
>>354
必要に応じて空軍、海軍、海兵隊などの機体が護衛に就くが、適宜交代し全行程付きっ切りではない。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 10:16:51.47 ID:/dDD/Pgti
- フライトレーダーに関係ない話をするから
検索しろって
言う人が出てくるんでしょ。
スレ違い。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 12:49:13.04 ID:u6gjmyyc0
- そんなことより>>354よ、ちょいと聞いてくれよ。このスレとあんまり関係ないけどさ。
このあいだ、銀座に行ったんです。銀座。
そしたらなんか警備員やら警官やらがめちゃくちゃいっぱい詰め掛けていたりして次郎があるビルに近寄れないです
で、よく聞いてみたらなんか「オバマ大統領と安倍晋三首相がすきやばし次郎に来店する」「オバマ大統領がすきやばし次郎を選んだ」らしいんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと
あのな、接客態度が最低・最悪・論外のすきやばし次郎を外交の舞台に選んで銀座中を警官だらけにしてんじゃねーよ、ボケが。次郎で外交だよ、外交
なんか近隣のすし屋の従業員とかもいるし。オバマのせいで商売あがったりか、おめでてーな。「昼飯の時間帯なのに、お客さんが1人も入っていない」とか言ってるの。もう見てらんない。
あのな、かっぱ寿司の500円商品券やるから、俺を店内に入れろと。
すきやばし次郎ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
「このネタは何ですか?」って聞いたら「魚です」って答える馬鹿息子との喧嘩がいつ始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。お巡りはすっこんでろ。
で、やっと近寄れたかと思ったら、山本益博らしき奴がいてこの騒ぎの様子を撮りまくってたんです。そこでまたブチ切れですよ。
あのな、料理評論もオペラ評論もチョビヒゲもきょーび流行んねーんだよ、ボケが。
いやらしい、ねちっこい、貧相な顔して何が、チョビヒゲ、だ。
お前は本当に次郎の寿司がうまいと思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、あの極道親子の犬になってるだけちゃうんかと。
丸の内の通の俺から言わせてもらえば今、丸の内の通の間での最新流行はやっぱり、「領収書ください」、これだね。
「領収書ください」これが通の会計のやり方。「領収書は切らしてるからこの次に」とアホ息子が言えば「じゃ支払いもこの次で」これ。
で、それに「領収書も出さねーなんて、脱税してんじゃねーのか?税務署呼んだろか!」と捨てゼリフ。これ最強。
しかしこれをやると糞息子から塩をまかれて、常連客のマゾどもの罵声を浴びるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。まあお前らド素人は、スシローでも食いに行きなさいってこった。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:32:21.47 ID:rqtdRLcJ0
- 今羽田に真っ黒いジャンボ型の飛行機が着陸したのを見かけたのですが、なんの飛行機か分かりますか?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:43:10.96 ID:iUMIvbVS0
- 肉眼で真っ黒い747を見たってことかい?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 05:00:06.21 ID:khkwbcZb0
- >>364
そうです。
肉眼で見ました。
直ぐにフライトレーダーで確認しましたが、出てませんでした。
真っ黒か濃いグレーので怪しい飛行機で
どっかの米軍機かなと思いましたが、米軍機が昼間の羽田に着陸なんかしないよな、と思い気になりました。
凄い格好良かった
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:23:28.52 ID:SPF43CyI0
- http://xsimreviews.com/wp-content/uploads/2012/04/boeing-747_anz-front.jpg
これ?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 14:38:15.23 ID:o5/m4GNH0
- >>366
それかもしれません。
8km程離れた所から見えたので細かい柄は分かりませんでしたが、パッと見は真っ黒い飛行機に見えました。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:44:39.43 ID:Iu9WAjCW0
- >>367
これが飛来したらもっと話題になりそうだけどなぁ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:21:06.46 ID:zX880v4A0
- 黒い塗装は難しいとかってSFJの機内誌に書いてあったような
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 02:00:31.57 ID:7z7bOpwo0
- 車でもいい黒色って難しいよな
マツダの黒とベンツの黒じゃ全然違うよね
ってそういう話じゃなかったね
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 20:28:28.31 ID:eRAFWfHg0
- >>367
>>8km程離れた所から見えたので細かい柄は分かりませんでしたが、パッと見は真っ黒い飛行機に見えました。
君さあ。暗がりで「8キロ先」なら、ハッキリ見えんだろ。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 23:34:09.71 ID:zX880v4A0
- シルエットが黒っぽかったんです ><
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:40:30.37 ID:R2UtiYkY0
- >>371
お前に聞いてないからすっこんでろ!
いちいちそんな下らないレスしてんじゃねーぞ
お前みたいな何一つ有益な情報も出せない無能野郎には用はない
二度と来るな!
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:09:49.46 ID:C/HdnW9P0
- おまいう
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 03:23:26.48 ID:4syEAocB0
- 伊丹の87AB83って何?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:07:41.68 ID:9oG8s83o0
- HA457、0時すぎてやっと羽田到着か
もう終電終バス間に合わんよなあ
リゾート気分も吹き飛ぶな
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:07:42.02 ID:UTbW33Ir0
- アトランタからDAL295Aが成田につく前に、
成田から上海にDAL295が出発してしまうんだけど、
これじゃ接続できてないよな。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 10:40:37.84 ID:2wOhiWgY0
- アジアンエアーDM442、
新千歳に北側からアプローチしてるうちに千歳基地のほうに進路変更しちゃって、
消えちゃったぞ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:42:36.53 ID:YFjFYE1R0
- .
Qatar 810,無茶な着陸しよとしたな!
きっと怒られて、富津からやり直させられたんだな!!
.
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:32:18.80 ID:RH5FP9pT0
- @羽田
数機ほど着陸をやり直したようですけど、今なにかトラブってますか?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:00:56.06 ID:vavEZvqB0
- マレーシア航空MH17便ウクライナ東方国境で地対空ミサイルで撃墜
777-200ER 9M-MRD
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:18:43.45 ID:vbqcNSB90
- flightradar24見てたら、マレーシア機撃墜前は、
民間旅客機が当たり前のようにウクライナ上空を飛んでるんだよな
ところがマレーシア機撃墜後は、一斉にウクライナ上空を飛ばなくなった
ウクライナ輸送機が撃墜されてるようなところを飛び続けてた航空会社も悪いだろ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:27:11.90 ID:2lD1YH+D0
- 514 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/03/21(金) 19:06:38.92 ID:BMY7edqq
アンネの日記は捏造本だってバレちゃうし、
マレーシア機はディエゴガルシア島の米軍基地にいるってバレちゃうし、
TPPは失敗するし、
ウクライナは失敗するし、
安倍はマイケルグリーンの原稿読んでるだけだし、
なんでユダ金っていつもドジなの?
やっぱバカなの?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:45:47.11 ID:vavEZvqB0
- 欧州上空を管制してるユーロコントロールはウクライナ東部上空の長距離便飛行禁止を指示と海外メディア報道。
ウクライナ国内飛んでるのはウクライナ行き便のみだね。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:16:03.90 ID:68HGmyhG0
- MH5002 がキエフ入りして、キエフから飛び立った
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:24:00.61 ID:68HGmyhG0
- http://www.flightradar24.com/data/flights/mh5002/
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:16:47.45 ID:cBoNjeBH0
- 今度はシリア上空を飛行、マレーシア航空にさらなる非難
http://www.afpbb.com/articles/-/3021153
ウクライナ東部上空を避けてシリア上空を飛行してるマレーシア航空
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:32:14.17 ID:LcXiRxGI0
- エールフランス1775便の緊急事態のお知らせが来たんだけど、スイスとパリの山のところをぐるぐる回ってて、そのあと追跡出来なくなってたよ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:35:15.28 ID:3DoZXfNv0
- 伊丹の枠という排他的な権益を掴んでいる全日空が、しかも兵庫県・神戸市が主催のセミナーという場で
「空港が分散していることによる...負のスパイラル」
と説明している。
このことからも,空港の分散によるデメリットがいかに大きいかが分かる。
★関西3空港の現状と課題
空港が分散していることによる...
負のスパイラル
内際乗継(ハブ)機能低下による潜在需要の取りこぼし
航空会社のコスト増加と生産性低下
関西圏需要の低迷
http://web.pref.hyogo.lg.jp/ks06/documents/23-3-3ana.pdf
<講演録>
6ページは、空港が分散していることによるデメリットを示しています。
内際乗り継ぎ機能、つまりハブ機能の低下と潜在需要との関係について、羽田を例に話をします。
羽田では去年の10 月に国際線がオープンしました。
そこで、深夜の羽田国際線の旅客構成はどうなっているのかということを調べると、路線によっては、羽田の深夜早朝の国際線に乗られている旅客の40%近くが、実は各地方空港からの乗り継ぎになっているという実態がありました。
羽田の国際線となると、首都圏中心の旅客になるかと思っていましたが、実は最終便で各地から羽田に来られて、深夜の便に乗られている方が多いというのが分かりました。
関西でも内際一体ハブとなることにより、そういう地方からの乗継による潜在需要がどれだけ出てくるかということを考えなければいけないと思っています。
ただ残念ながら、関西の空港が三つに分かれていることに関して言えば、
エアラインにとっては非常にコスト増加の原因にもなっていますし、分散化により間接人員も抱えて生産性も低下するということなどもあり、
全体として分散することにより厳しい状況にあることが理解いただけるかと思います。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ks06/documents/kouenroku20111006.pdf
・内際乗継(ハブ)機能低下による潜在需要の取りこぼし
・航空会社のコスト増加と生産性低下
・関西圏需要の低迷
これら、空港が分散していることによる...負のスパイラル を解消するには、
空港の分散を止めればよい。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 10:38:37.61 ID:OEe1G15w0
- 飛行機が映らなくなった、なんでだろう?
セキュリティの設定とか変えていないのになああ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 11:53:04.99 ID:HK+NduEP0
- こりゃ開戦くるね
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:05:42.75 ID:4L+E37Ci0
- Flightradar24 ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1407682471/
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:32:46.47 ID:4P3+Jwup0
- Helium Balloon
http://www.flightradar24.com/4254e2c
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:15:30.26 ID:xvQOh2ST0
- 読売新聞はアホか
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:58:04.89 ID:Ot92TIFA0
- いまさら過ぎるwwww
新聞記者が偶然このアプリ見つけちゃって
ドヤ顔でこれはヤバイですよ!とか言っちゃてんのかな。
もう新聞なんて要らないって裏付けになっちゃたね。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 13:41:39.72 ID:vBDE/sv80
- 元は読売なの?
これは毎日の後追いかな
【IT】政府専用機の位置情報、ネットで一時閲覧可能
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409712239/
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 13:51:14.78 ID:zthy7bZj0
- ネットで一時
ネットで一時
ネットで一時
随分長かったよなあ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:32:32.79 ID:g0RpAl+q0
- あー、千歳の周りをくるくる回ってるのを見て、なにやってんのかなー?とか楽しんでたわ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 12:08:58.65 ID:d5IUzcdh0
- JAL311が山口県あたりですんげえ迷走してるんだけれど
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 12:21:00.62 ID:d5IUzcdh0
- http://i.imgur.com/qjt5NyH.jpg
こんな具合
抜けて福岡に向かったっぽい
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 19:45:22.68 ID:7fnMQ96/0
- 羽田に向かうスカイマークとANAが併空しとるな
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 19:49:01.05 ID:ZzxwXdAK0
- Robinson R44だ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:33:48.46 ID:R+Qchz/C0
- AIR KORYOて見られますか?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:49:32.30 ID:AamY+k3M0
- >>403
時々映る。
マメに見てればそのうち出てくるよ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:23:46.44 ID:rWn779QO0
- 小さいのが数機飛んでる。
http://www.flightradar24.com/GDCCZ/4466ded
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:26:04.57 ID:rWn779QO0
- よく見ると英国のあちらこちらで
http://www.flightradar24.com/GCHTV/446897c
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:28:40.99 ID:rWn779QO0
- グライダーだった
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:53:45.20 ID:pbFDmbiKi
- さっき羽田から上がったTG661だけど、無線機の送信(マイク?)がおかしくなって
キャリア出っ放しでDEPと交信出来なくてスコーク76出してた。
その後、通信が出来て通常のスコークに戻してたけどね。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 06:46:48.33 ID:dqsPaPix0
- 詳細サンクス
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 15:10:32.02 ID:MQjKEXzY0
- さっき、新千歳を発ったB8280ってなんだべ?
現在苫小牧沖
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 15:18:51.84 ID:PruVMwVj0
- 北九州空港の上を回ってるのはなに?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:59:45.09 ID:6WsnDRy+0
- 羽田で何かあった?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:22:37.67 ID:KL6VTI/YI
- ただのランウェイチェンジだよ。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:20:06.43 ID:9dspPlEJ0
- フラップトラブったのどれだ?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:12:09.44 ID:soEKQDBY0
- 今日の案件 OKA緊急着陸
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094608441.html
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:39:33.98 ID:eo4NDffT0
- これからのテロや紛争の時代を生き残るには、
民間人でも航空機を識別できるようにADS-B設置を義務付けるべきだよな。
民間機を誰でも識別できるようになれば、
ウクライナのような悲惨な事故は起きないだろう。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:58:20.04 ID:UCNPHV0L0
- 民間機が軍事物資を積んだら民間機と呼べないみたいな論争がなかったけ
そういうところつつき出したらADS-B積んでも意味ない気がする
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 11:50:09.20 ID:J0vC2UaF0
- これなにしてるの?
http://www.flightradar24.com/NHJA741A/467b7e3
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 11:56:26.17 ID:57jsc28O0
- 訓練中です。
昨日は結構見ごたえがありました
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 13:16:37.52 ID:J0vC2UaF0
- ありがとう
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:32:22.43 ID:3uOe2maR0
- シリア・イラク空爆してる割にはそこそこ飛んでるね
全体的にみればやべーってみんな避けてるんだけど
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:29:35.85 ID:UA2we6ck0
- 長野県中部在住だが今夜は航空機の音が全く聞こえないとても静かな夜。
噴煙を避けて飛んでるようだね、エンジンが吸い込んだらアウトだからな。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 23:40:48.71 ID:YzIaHNCc0
- SKY730すごい飛びかたしてるな
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 10:13:38.23 ID:VZoYhqhj0
- 綺麗に飛んでないよね
韓国とか北京なんかの飛行機が避けてるのかな
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 20:41:50.93 ID:ETUBU/mM0
- >>421
うちはウクライナ上空飛んでません!と宣言してたはずのカンタスが
めっちゃど真ん中飛んでて草w
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 21:33:53.31 ID:hFFrTk+t0
- あ、ほんとだ。札幌→名古屋の便が御嶽山を避けて飛んでる。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 21:57:23.50 ID:VZoYhqhj0
- チャイナのカーゴが突っ込んできて逃げようにも一杯w
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 23:09:18.30 ID:sdge+bBF0
- >>424
422ですが、普段はこの辺り韓国と羽田成田北米との路線が多く往来するんですけど
今日も夜間は当然、昼間もヘリの音しか聞こえませんでした。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 23:17:24.35 ID:VZoYhqhj0
- >>428
いつも関東平野を飛ぶ韓国や中国ー北米便がみんな新潟あたりでクっと曲がってるしね
といいつつエバーとかチャイナの台湾勢はガン無視で飛んでるよw
- 430 :とうしろ:2014/09/28(日) 23:58:46.06 ID:pHmF3Gvy0
- EK317へんなところ飛んでる。高知上空。上海に向かうコース
だったはず。なんか障害あるの?
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 07:11:48.52 ID:g4/w4rkP0
- JA741A(777-281ER)が「中部発中部行き」を9/23以来繰り返しているのは、なぜ?
訓練でもしているの?
何かのテスト?
飛行時間はまちまち。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 07:48:33.28 ID:GnFk5u3ki
- タッチアンドゴーの訓練?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:11:00.03 ID:OtNZJuvF0
- 御嶽山噴火で空域ガラガラだ!
ショートカットするぜガッちゃん!
タンマあああああああああああああああああぁぁぁぁぁ―――――――――――――――――――――――――――――――――――っ!
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:12:43.21 ID:OtNZJuvF0
- ごめん、誤爆
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 11:23:33.94 ID:TbAiLlbJ0
- ほとばしるような誤爆やな
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 15:25:24.57 ID:dJt6DAcs0
- TBJ35 [VP-BNY Canadair CRJ-200]が今、佐渡ヶ島の上空
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:18:03.28 ID:UY6cYzyC0
- 日本近郊で77は珍しいな。羽田か成田にエマージェンシーランディングか?
80 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★