■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ナツイチ読書感想文が公開されたぞおおおおお
- 1 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ApIUeZ+10
- http://kansoubun.shueisha.co.jp/
- 2 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ApIUeZ+10
- 「本人が書く読書感想文という企画の性格上、メンバーの思い込み、思い入れおよび誤字脱字はあえてそのままにしています。ご理解のうえ、お楽しみください。集英社文庫編集部・宣伝部」
- 3 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YAor+6O+0
- 「本人が書く読書感想文という企画の性格上、メンバーの思い込み、思い入れおよび誤字脱字はあえてそのままにしています。ご理解のうえ、お楽しみください。集英社文庫編集部・宣伝部」
←これいいね
- 4 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nF3rlBMA0
- あんにんとりっちゃんのレベルの差wwwwwwwwww
- 5 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- りっちゃん句読点やけに多いなw
- 6 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:SNsML4Xy0
- 川栄の感想文小学生かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 7 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:iLHZITKiO
- さあ、ヲタのネチネチした添削が始まるよー
- 8 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7sVE9byR0
- 全部公開されないのかよ
- 9 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mINECmH40
- 指原それでいいのか
インストントンってなんだよ
- 10 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Jrii3gR30
- インストントンて
- 11 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:uA37t63r0
- ○○を読んで私はこう思った
みたいなんじゃない優子入山峯岸がレベル高い気がする
- 12 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8D+w9Sn10
- あんにんって頭よさそうだな
- 13 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YAor+6O+0
- 個性が出てるよねぇ
日本語不器用だけど伝えたい全力のひらりー
高島って落ち着ついた文かくね
現代文の模範回答かと思う入山の真面目さ
相笠の自分に投影した真っ直ぐさ
そしてなにより指原の構成力
- 14 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4+CRWihb0
- 指原合わない本読まされたんだね( ^ω^)
- 15 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bCasq3npO
- トントントントンインストントン
- 16 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2v3MsxgI0
- 優子さすがだな
- 17 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vVt0ZybR0
- >>12
偏差値高いもん
- 18 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID://Fz4g8/i
- あんにんはどっかからパクったのかと思うぐらい凄いな
- 19 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:rPI7/grHP
- インストントンワロタ
- 20 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- ざっと目を通してみたが、川栄って、ほんとに頭悪いんだなw
これをそのまま晒しちまってるんだから、ほんとうに編集の手は
大して入ってなさそうだ
それにしても、今のアイドルは大変だ
- 21 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID://Fz4g8/i
- >>11
その3人はうまいな
- 22 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MJfaXmua0
- りっちゃんは期待を裏切らんなあw
- 23 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130713-00000000-jij-ent
「インストントン」がさっそくニュースになっとる。。。。。。
- 24 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2v3MsxgI0
- インストントンでググったら早速出てくるw
- 25 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:J9OnYJRD0
- 指原のははっきり言って白夜行の感想文じゃないけど面白い文章書くよな
- 26 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1vpdnCc50
- インスタントメン・・・
- 27 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8D+w9Sn10
- インストントンっていうのが作中に出てくるのかと思ったら
- 28 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:zxnaUEe40
- 入山はすごいな
たぶん俺よりうまい
- 29 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2v3MsxgI0
- あんにんのはあらすじを書くなって言われそう
- 30 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r97Lk+zg0
- 指原の文章は、誠に天才だと思った。
流石、「指原クオリティー」の人だ。
書き出しからして「私には、趣味がない。」だ。こんな書き出しあるだろうか。
文章の締めは、「私に初めて「趣味」ができた」で、書き出しに呼応している。
これは、どこかで読んだことがある・・・。そうだ、太宰である
(自分は、それほど太宰の良い読者ではないが)。
「死のうと思っていた。ことしの正月、よそから着物を一反もらった。
お年玉としてである。・・・夏まで生きていようと思った。」
太宰が「死のうと思っていた」から始め、「夏まで生きていようと思った」と書く。
指原も「私には、趣味がない」から始め、「私に初めて「趣味」ができた」で終える。
このシンクロに、それなりに読書している人なら、痺れるだろう。
- 31 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- 結局、ニュースで取り上げられるのは指原
普通の意味での文章力があるのは、大島と入山だけど、
集英社が書いてもらいたいことを書いたのは指原ってことなのかな
- 32 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bmgTI8Vy0
- 入山の感覚は俺と似てるな
こんな終わりにしたくなる
- 33 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jfT2iEjA0
- あんにんのは上手くはないだろ
別の意味では上手いけど
- 34 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MJfaXmua0
- ひらりー上手い
あんにんはこれ読んでも本の内容は分かっても入山ってのがどんな人だかさっぱり伝わらん
- 35 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- 作文ってMC力鍛えるのに良いよね
- 36 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jfT2iEjA0
- 個人的には高島祐利奈の感想文が一番好きだわ
- 37 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eDhkyUPs0
- あべまるの、ほとんど自分の感想文で笑った
どんな内容かわかんないよ〜
- 38 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8fCQ49e0O
- 指原のはなんか初期の指原ブログを思い出した
- 39 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7NELG8JEP
- みぃちゃん本の内容にほとんど触れてないな
- 40 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pQj7hahq0
- やっぱり指原って文章の人なんだよな
ほんとすごいわ
康が作家にしたがるわけがよくわかる
- 41 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kiHESqt6O
- >>30
太宰治を読んだかを聴いたんだろ
- 42 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:674JVHzF0
- インストントンて何?博多でうっとるインスタントのとんこつラーメンか?
- 43 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:PhLM+TKt0
- あんにんのは感想文じゃなくて書評に近いな
- 44 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0rjLHNxDi
- インストントンwww
- 45 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7hdujbDe0
- 指原のうざさがにじみでてるな
- 46 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vVt0ZybR0
- 凄いのは指原だけ
- 47 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:30D6tWTc0
- 指原は馳星周の解説から拝借してるな
- 48 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:n+t1cQxF0
- りっちゃん
〜思いました。〜でした。〜だと思いました。
- 49 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID://Fz4g8/i
- 峯岸の全く本の内容に触れてないのも凄い気がする
- 50 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MJfaXmua0
- 逆にみぃちゃんのはみぃちゃんのことは分かっても本の内容がさっぱり分からないw
難しいもんだなこれは
- 51 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:G+oVetwM0
- 鈴蘭、下ネタばっかやんwww
- 52 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- 感想文になってないのは入山指原
指原深く読めてない
入山よくあるあらすじをだらだら書いてる
国語が苦手なのがわかる
大島優子は女優目線から共喰いを分析し登場人物に対する自分の捉え方
をしてる
最後この小説から導き出した自分の夢も書いてるのがいいと思った
- 53 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- あんにんは引用多めで文字数かせぎだなw
つくづく公の場で自分を表現したくないキャラだなと・・・
- 54 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:KTnAT97E0
- りっちゃんと東大生のおれの文章そっくりでワロタ…
- 55 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:W39ns74w0
- 入山△
賢いなぁ
- 56 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jfT2iEjA0
- ネギ坊主さんのはほぼ自己紹介
- 57 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:rPu76ovH0
- >>5
どうしようもなくなって書く事なくて残りの原稿用紙埋めるとき必死に句読点で凌いだあの夏の苦いおもひで・・・w
- 58 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XkGbmov90
- 最初から優子や指原なんか発表したら後からのメンバー大変だな
- 59 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:n+t1cQxF0
- >>49
大賞とる作品は触れてないのが多いよ
- 60 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8D+w9Sn10
- 川栄ちゃんはアイドル向きでいいね
- 61 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:acZjovQlP
- ひらりーのがいちばんいいな
指原のはテクニックが勝ちすぎ
- 62 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:u0SfNP7o0
- とりあえずインストントンってなんだよw
- 63 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pQj7hahq0
- 読書感想文ってのは書評とは違うんだよ
そこを間違えてる人多いよね
- 64 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:I+yWV3eEO
- 優子の内容は置いといて文が読みにくいね
あんにんのは新聞の書評に載ってそうだ
古畑ちゃんいくつだよ
この企画地味におもしれー
- 65 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- 指原のはキャッチーな書き方で
いわゆる面白い文章のテンプレって感じ
- 66 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:uA37t63r0
- 峯岸は触れてないが家族の話ってのはわかる
家日和は家族の話だよね?
違ったらやばいがw
- 67 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:s7V2ARWi0
- 誰か「AKBの読書感想文を読んで」で感想文書いてくれよ。
- 68 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bmgTI8Vy0
- 川栄のは俺の小学校時代に先生になぜか指名されて初めて書かされた読書感想文を思い出した
- 69 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- 私には趣味がないで始めて、読書が趣味になったで
締めている指原の文章は感想文っていうより、
集英社の宣伝文だよな
ちょっと狙いすぎていると思うんだけど、結果を見れば
大成功なんだろう
- 70 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FopjkO+YO
- 川栄の「○○と思いました。」
小学生時代を思い出すなw
- 71 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eDhkyUPs0
- 川栄や阿部は自分で本選んだって
書いてあるけど、指原は渡されたんだね
人によって違うのかあ
- 72 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+GQpimOjP
- りっちゃんのが段落なくてうけたw
さっしーのは大島優子の「私はこの映画が嫌いです」を意識して書いたんだね
高島ちゃんは普通に国語力がありそう
- 73 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qoETov7HP
- りっちゃんwww
- 74 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jA0ATuM70
- その後発表される予定の現役女子大生メンバーはハードルが上がったな
- 75 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Z0ajVexB0
- >>31
だな
指原ずるいわ
- 76 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AMKOYoJA0
- >>72
違うだろw
- 77 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LynBjVax0
- 良いスレだと思うが
結局アンチはどう感想文書いても叩きたいだけだからなぁ
叩き対象がほめられてると湧いてくるw
- 78 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r97Lk+zg0
- 読書感想文を書くときに、どうしても「・・・と思った」「・・・と感じた」と
心情を吐露してしまいがちだ。ただ、そうすると、文章が乗ってこない。
だが、指原は違った。
「私には、趣味がない。休みの日は家から出ず、移動中は常に爆睡。
そんな私にうってつけのお仕事がきた。それがこの、読書感想文。
本を読むのは好きじゃないけど、お仕事だと思えば読める。」と書く。
この倦怠感、からの覚醒。
これも、即座に例が思いつく。そうだ、『吾輩は猫である』
「吾輩わがはいは猫である。名前はまだ無い。
何でも薄暗いじめじめした所で・・・そうしてその穴の中から時々ぷうぷうと煙けむりを吹く。
・・・これが人間の飲む煙草たばこというものである事はようやくこの頃知った。」
- 79 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7H9QA+gK0
- 凄いのは指原だけ
- 80 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fvy4xO970
- 入山は本の内容を書き出してるだけだな
ひらりーが一番素直でいいな
山内も簡単だけど素直でいい
みんな小難しくしすぎだよ
- 81 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- 北原とか面白く書こうとしてスベりそうだよなw
指原とも書き方かぶりそう
- 82 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8fCQ49e0O
- これいつかいたんだろう?
六月はじめかな
指原は今いいともで林先生と共演
何かアドバイスもらったかも
実際六月末にいろいろな作家のほんの読書のたのしみかたとか
最近は端的に要約をする企画やってる
- 83 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nuCjtNo20
- インストントン
- 84 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2v3MsxgI0
- ひらりーもいい文だね
- 85 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:20bJLcFxO
- やっぱり指は天才的だな自分に与えられた役割をしっかり理解して仕事してる
- 86 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:N/QJzqIi0
- >>30
いいともで今でしょの人に
最初の一行、一頁で読むか決めるとか
色々本についての話題あったかんな
もう生かしてるってのはいいな
- 87 :皇帝†ホスト部♂ ◆NOIKEMENx2 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xAgH0Uj20
- 亜美菜のは上中下と3冊もあってあの内容ってどうやねん
- 88 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NtJXbCip0
- 指原はフォトブックのエッセーでも編集者をびっくりさせるくらいだから
これくらい簡単だろ
感想文としてはどうかとおもおうけど
- 89 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XVxM5+x/0
- >>78
何を思ったとかって曖昧なことだから、確かなことを羅列していく感じか
橋本治にも通じる
- 90 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r97Lk+zg0
- つまり、指原は、一見読書感想文とは関係ない装いながらw
「趣味がない・・・趣味ができた」という呼応関係で、太宰的であり、
冒頭の主人公の倦怠感の記述からの覚醒が、漱石的という、
本当に驚くべき文才を発揮している。
- 91 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- 文章の組み方を勉強した方がいい人いるね
- 92 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XkGbmov90
- >>71
集英社が推したい本は相手を決めて渡してる感じだな
- 93 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eDhkyUPs0
- 指原のは絶賛する程じゃないだろw
褒め殺しかいな?
- 94 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:acZjovQlP
- 読書が好きとかいうメンは
同じ本で感想文勝手に書いて
潰しにいけばいい
- 95 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:trPPjCqS0
- 指原だけが文章を「書くこと」じゃなくて「読ませること」に意識が向いてるんだよな
- 96 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7B9DhgU1P
- 課題図書一覧見てたら、まりなってるの課題図書哲学書だな
大丈夫か?
- 97 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- >>78
ついこの前、いいともで指原は林先生から、文章ってのは、
最初の1行が大事だという講義を受けた
その教材がまさに「吾輩は猫である」だった
もし「吾輩は猫である」を意識して、すぐに真似したのなら、
ある意味凄いわな
普通はそう簡単に真似はできない
- 98 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7H9QA+gK0
- >>93
凄いのは指原だけ
- 99 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MJfaXmua0
- ひと通り読んだけどやっぱりひらりーが上手い
自己紹介から本の紹介から感想まで淀みがなくて気持ちいい
- 100 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6noLmK7Q0
- 読者感想文ってくくりにしたら優勝するのは峯岸だな
- 101 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:s7V2ARWi0
- とりあえず最終日の戸賀崎が楽しみだ
- 102 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jfT2iEjA0
- 指原の文章は単純に面白いと思うが
- 103 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:N/QJzqIi0
- >>95
あんな分厚いの読んだら
ヲタも読んでよと思うかもな
何冊か買ったけどまだ読む気になれんw
- 104 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- 中学生レベルが指原
普通の高校生の方がレベル高いよ
- 105 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4+CRWihb0
- 指原の文章そんなに凄かったんだ(;´д`)10分ぐらいで書いた文としか
- 106 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r97Lk+zg0
- しかも、駄目押し的に
「インストントンが食べたいのにお湯がないなんて
私の苦悩は主人公からしたら、しょうもないのだろう」
これも、良いよ。流石、ヤフー・ニュースでここだけ引用されるだけある。
- 107 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jfT2iEjA0
- >>103
東野圭吾の小説は厚くても読みやすいから苦にならんよ
- 108 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2v3MsxgI0
- 最初でインパクト残そうってのは峯岸も意図してるよね
意図してるかはわからないが若干阿部マもw
- 109 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- 指原の文体は、短文を重ねてリズムを作ってるから、
読みやすい
やっぱり上手いよ
- 110 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XAY8QfP9i
- 峯岸は読むって言葉を使ってのが凄いな
- 111 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nIX2nTFVP
- >>53
逆に賢さを感じるよな
あとがきに書いてあるような感じ
- 112 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- 公演MCにも通じてるものがあるね
指原の書き出しからオチまで考えて書いてるとことか
入山のやけに淡々としてるところとかw
- 113 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bxxvlg9bP
- 指原のは感想文というより本のPR用の文章みたいだな
- 114 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pOjWvc5eO
- 人間革命とか読むなよwwwww
- 115 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jfT2iEjA0
- 相笠の年相応感とか評価してあげて
- 116 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4+xASGwv0
- あんにんの文章は、
読書感想文や批評というよりも、
多少前半を編集して本の帯に広告コピーとしたくなる。
- 117 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:E3sbH4qu0
- 性格が出てるね。
峯岸と指原は読書感想文ではなく自己紹介。「自分が自分が」が前に出ている。
入山は頭良く見せたいんだろうけど、単なるあらすじ紹介。
あと川栄よりも阿部のほうがバカだなーって思ったw
優子と鈴蘭が読書感想文としてはいいなと感じた。
- 118 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/d1E9yud0
- オモニの感想はよ
- 119 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eDhkyUPs0
- 北原と内田あたりが気になるな
本読みらしいし
- 120 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XAY8QfP9i
- >>117
読者感想文はどれだけ自分を絡めるかだぞ
- 121 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jT4aB68H0
- 指原のは文体が男くさくて林修がゴーストライターなんじゃないかと思ってしまう
- 122 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XkGbmov90
- 選抜メンは渡されてそれ以外は自分で選んだのかな
- 123 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:acZjovQlP
- 指原の文体は「この本を読んでよかった」
というより「こんなクソな本を読んで最悪だった」
的な内容で光ると思う
- 124 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:trPPjCqS0
- 相笠は真面目なのはわかるけどトークも握手対応も糞つまらねえ
っていう本人そのものだから評価ポイント0だよ
こういうのを直さないとってずっと言ってるだけど
- 125 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CXMqKvdr0
- みんな俺より凄い
- 126 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:E3sbH4qu0
- 入山汚いなww
ㅤ「俺はポッポヤだから。
ㅤポッポヤはどんなときだって涙のかわりに笛を吹き、げんこのかわりに旗を振り、大声でわめくかわりに、喚呼の裏声を絞らなければならない
「ㅤそりゃおとうさん、ポッポヤだもん。仕方ないしょ。そったらこと、あたしなあんとも思ってないよ。」
「本日、異常なし。」
ほとんど引用して文字数かせいでるww
- 127 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jfT2iEjA0
- >>120
峯岸のはただの家族紹介
- 128 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ocuwoEXX0
- りっちゃん可愛いw
- 129 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nuCjtNo20
- >>126
字数埋めたいときにやるよね
- 130 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CXMqKvdr0
- >>110
ほんとだ
つかタイトルも家族日和っていじってるんだな
- 131 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- あんにん
あとがきまえがきを丸写しにしたんじゃね
読まずに学生時代よくやったがw
- 132 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:JRrQQd090
- 入山と指原のは感想文じゃない。
りっちゃんのが可愛くて至高。
- 133 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4+CRWihb0
- >>126
俺もその手よく使ったわ(´▽`)へへへ
- 134 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:SPTl5FCf0
- 阿部まwww
わたしは、小説を自ら手にとって読んだことがありません。
ㅤなので、今回この本をいただいてからしばらく手にとることはありませんでした。
ㅤでは、なぜ手にとって読みはじめることができたのか。テレビドラマ『ガリレオ』です。
わたしは『ガリレオ』が好きで、第一シーズンも第二シーズンも毎週みていました。
「女刑事ってカッコイイなぁ」と思うくらいかなり影響されていました(笑)
ㅤそんなある時、ふとこの本のことを思い出してなんとなく本の裏表紙を読みました。
ㅤそこには「殺人事件」「本格ミステリ」「警察小説の最高峰」と書いてありました。
少々無理矢理かもしれませんが、『ガリレオ』を思いうかべたわたしは、この時からこの本を手にとって読みはじめることができました。
ㅤ最初は、小説に苦手意識があったのでなかなか頭に入ってきませんでしたが、
読み進めていくうちにF県警捜査第一課強行犯係のなかで三班にわかれていたり、
いろんな人がいて皆それぞれ一癖も二癖もあったり「なんとなくAKBみたいだなぁ」
と思いどんどんこの本の世界にひきこまれていきました。
ㅤいや、AKBはこの本の中の人達のようにゴツゴツガツガツした人達じゃないし、人間関係も複雑じゃないですよ!!
ㅤ今回ナツイチがなかったらこの本に出会えなかったかもしれないし、わたしのようにキッカケはどうであれ、巡りあった本には苦手意識を持たずに読んでいきたいと思いました。
- 135 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:trPPjCqS0
- >>123
ブログとか中田や島崎を紹介した文とまったく同じ文体じゃん
- 136 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sFwQ85C/0
- 厳しい目で見ると誰一人としてすごいと思った人がいないんだが
文体も表現力もダメダメだろ
- 137 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:SPTl5FCf0
- マジレスすると相笠が一番つまらん
みんな先入観無しで読んでみ。
- 138 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:20bJLcFxO
- 白夜行はスピード感があって面白かったが何故指に白夜行だったのか?
疑問だ
雪穂とは正反対の容姿かと
入山あたりがよかったのでは?
- 139 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8fCQ49e0O
- 指原は飛行機移動多いから読む時間書く時間たくさんあったのかな
- 140 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r97Lk+zg0
- >大島優子は女優目線から共喰いを分析し登場人物に対する自分の捉え方をしてる
優子は、少し「・・・と思った」「・・・感じた」という文末が多いのが少し残念。
むしろ、「川は淀んでいて、閉鎖的な空気感・・・川の様子・・・鳥居の存在は、
唯一神聖な物として登場し・・・」といった、優子の心に刺さった部分の描写
から始めたら、凄かったと思う。
- 141 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jfT2iEjA0
- アベマだけ文春文庫読んだほうがいいな
- 142 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nuCjtNo20
- >>136
アイドルだし
- 143 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:oXaXC7990
- 次の公開はいつなの?
- 144 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:J9OnYJRD0
- 性格が出て面白いもんだな他のメンバーのも早く読みたい
大作を読んでる岩に期待
- 145 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UjYKyaUB0
- >>126
ww
- 146 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- りっちゃんの一筆書きみたいな展開の文も、
オチ考えないで喋る公演MCまんまだなw
- 147 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jfT2iEjA0
- >>137
一番クソつまらんのが逆にいい
- 148 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UjYKyaUB0
- 川栄よりアベマのほうが馬鹿だと思うんですけど
- 149 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AMKOYoJA0
- >>139
書く時間は一瞬のようだなw
- 150 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:674JVHzF0
- >>134
馬鹿力の200文字でやっつけろ思い出したわw
- 151 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7NELG8JEP
- 作品がかぶってるから
ゆーりんの感想を読んでから
みぃちゃんの感想読めばいいのか
- 152 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CXMqKvdr0
- てか峯岸全く内容に触れてないな
でもなんとなく内容わかるのが凄い
- 153 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- 大島さんはうまくまとめてるよ
職業柄女優として浮かんだ情景と登場人物への感想
この共喰いからイメージされた河=人生を
締めくくりに自分の夢で結んでる
- 154 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BmX3/bkL0
- ファイッッ!!
阿部マリア
わたしは、小説を自ら手にとって読んだことがありません。
なので、今回この本をいただいてからしばらく手にとることはありませんでした。
では、なぜ手にとって読みはじめることができたのか。テレビドラマ『ガリレオ』です。
わたしは『ガリレオ』が好きで、第一シーズンも第二シーズンも毎週みていました。
「女刑事ってカッコイイなぁ」と思うくらいかなり影響されていました(笑)
そんなある時、ふとこの本のことを思い出してなんとなく本の裏表紙を読みました。
そこには「殺人事件」「本格ミステリ」「警察小説の最高峰」と書いてありました。
少々無理矢理かもしれませんが、『ガリレオ』を思いうかべたわたしは、この時からこの本を手にとって読みはじめることができました。
最初は、小説に苦手意識があったのでなかなか頭に入ってきませんでしたが、
読み進めていくうちにF県警捜査第一課強行犯係のなかで三班にわかれていたり、
いろんな人がいて皆それぞれ一癖も二癖もあったり「なんとなくAKBみたいだなぁ」
と思いどんどんこの本の世界にひきこまれていきました。
いや、AKBはこの本の中の人達のようにゴツゴツガツガツした人達じゃないし、人間関係も複雑じゃないですよ!!
今回ナツイチがなかったらこの本に出会えなかったかもしれないし、わたしのようにキッカケはどうであれ、
巡りあった本には苦手意識を持たずに読んでいきたいと思いました。
VS
川栄李奈
私が、どうしてこの本を読もうと思ったのかというと、
今、私がこうしてAKB48というアイドルグループの一員であることから昔、
アイドルをやっていた人は、どんな生活を送っていたのか、そして今現在、どういう人生を送っているのか、
とても気になり、この山口百惠さんの、「蒼い時」を読むことにしました。
山口百惠さんは、自分の複雑な生い立ちを、この本に書いていました。
百惠さんは、不倫によって生まれた子供である事を綴っていました。百惠さんは、父親の事を、憎んでいました。
この本の中で百惠さんは、「私には父親はいない」と書いています。それほど父を憎んでいたんだなと思いました。
百惠さんが歌手になり、そして結婚と同時に芸能界を引退したことについて、
私は、結婚と同時に芸能界を辞めるという決断をした百惠さんは、すごくカッコイイなと思いました。
自分も、いつかそんな日が来るのかなと思うと、先の事は、全然分からないし、すごく不安だなと思いました。
百惠さんは引退してから、2人の子供を授かり、現在はキルト作家として活動しているそうです。
みんなの憧れであったアイドル山口百惠さんが、結婚をし芸能界を辞め、
現在、すごく幸せそうな生活を送っていて、自分が、この先どうなるのかは分からないけど、
人生いろいろ。10年後、20年後、30年後、幸せに暮らしていたらいいなと思いました。
- 155 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:blH9ywFjO
- 指原のはいいとも終わりに林先生から添削受けたんだろうな。といった印象を受けた。
- 156 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+GQpimOjP
- >>76
いや、そう感じたよ?
本をしっかり楽しく読んだといってまともに感想を伝えるよりインパクトあって企画的にいいと思う
>>144
岩は...
内田眞由美
一般公開で共有しました - 2013/07/01
水滸伝読み終えたので
本日より通常営業。
衣良さん読みます。
- 157 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jfT2iEjA0
- >>151
「ここが青山」が被ってるのか
- 158 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3HsaTecP0
- 阿部ヒドスwww
- 159 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:aU8LjslIP
- あんにんのはあらすじだろこれじゃ
オチまでバラしてるし
良いなと思ったのは指原・峯岸・亜美菜だな
特に亜美菜が意外だった
- 160 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- りっちゃん消しゴムとか使ってなさそうw
間違っても無理やり展開させる感じで書いてそう
- 161 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BmX3/bkL0
- 優子はなんというか上手いね〜って感じw
- 162 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+GQpimOjP
- >>154
本人が書く読書感想文という企画の性格上、メンバーの思い込み、思い入れおよび誤字脱字はあえてそのままにしています。ご理解のうえ、お楽しみください。集英社文庫編集部・宣伝部
- 163 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dFcW5x0k0
- 夢に喰らいついていく
良い表現だぜ優子
- 164 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BmX3/bkL0
- 変に難しく書こうとしたり比喩したりする子よりも、
素直なほうが好感持てる
- 165 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WN0qbsSX0
- あんにんと大島優子が一番感想文としてうまいと思った
さっしーやみいちゃんもいいけど、自分の感想文になってる気がする
本の内容じゃなく自分の事が中心になっててる感じ
- 166 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:R6in66/c0
- 川栄より阿部がwwwwww
- 167 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eiHvNzEq0
- 1段落ごとに伝えたいことがまとまってるのはひらりーだけだな
- 168 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4+CRWihb0
- 俺も〜だと思いました。よく使ってたw
書いてるのは自分なのにな、きっと思ってるだろうよw
- 169 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Z0ajVexB0
- ひらりーいいな
- 170 :皇帝†ホスト部♂ ◆NOIKEMENx2 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xAgH0Uj20
- >>159
亜美菜の良い点が全く分からん
別にあの本じゃなくてもええやん、っていう文やし
- 171 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- 指原は漫画ばかり読んでるから小説から情景さえイメージ出来てない
なんか読書嫌いがこの本で読書好きになりましたとか…中学生すぎ
- 172 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:JfDzlDh20
- 入山ただのあらすじww頭良く見せようと必死だなーww
なかまったー、本気だせよ早稲田政経
- 173 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tHWN/HNP0
- >>165
感想文は書評じゃないから
- 174 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:M2ppLrw10
- みじけえw
- 175 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HP1qfbre0
- >>142
まあそうなんだけどな
あのくらいのレベルで誉められてるのみてなんか違和感を覚えたんでな
- 176 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r97Lk+zg0
- 指原の次は、入山が良いと思う。
最初から「私は・・・と思いました」では困るのだ。
入山は、「俺はポッポヤだから。」という『鉄道員』の一番のキーフレーズ
から始めている。そして、「とてつもなく不器用な男なのだ」と、暗に
高倉健が映画で主演したことを知っているのか知らないのか、おそらく知って、
それを示している。最後のパラグラフが良い。
>ポッポヤに責任と誇りを持っていた彼らしい最期だと思う。
>わたしは彼にかわって、この日の日報にこう書きたい。
>「本日、異常なし。」
「本日、異常なし。」これは幾分冷酷に響くかもしれない。しかし、
「ポッポヤ」は、まさに「ポッポヤ」として人生を終えることが
重要だったのではないか?とするなら、それは「異常がない」のである。
入山のこの冷めた筆致は、流石あんにんだ、といいたくなる。
- 177 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:P4FxskkX0
- 指原のがニュースに使われやすい考えられた感想文だって?
ちょっと考えすぎじゃない?
- 178 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- 「私が、どうしてこの本を読もうと思ったのかというと、今、
私がこうしてAKB48というアイドルグループの一員であることから昔、
アイドルをやっていた人は、どんな生活を送っていたのか、
そして今現在、どういう人生を送っているのか、とても気になり、
この山口百惠さんの、「蒼い時」を読むことにしました。」
川栄のこの悪文に勝てる奴はいないだろう
- 179 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:acZjovQlP
- 阿部マのは
とりあえず自分なりに本に接近してみたってのが
分かって嫌いじゃない
- 180 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xTYJpgID0
- >>177
実際 ニュースになるし
- 181 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MWHuynNl0
- 指原のは、よくも悪くもプロだなぁって感じ
メンバーの「読書感想文」を読みたい人には全く物足りないけど、
書く事を生業としている人から見ると恐らく評価されるみたいな
- 182 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tHWN/HNP0
- >>177
実際に使われてるわけですし
- 183 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- 論文とか勉強しないと文法の組み立て方がわからないだろうから仕方ない
感想文で期待できるのは宮脇咲良ちゃんかな
この子は凄い
- 184 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:aU8LjslIP
- >>170
感想文は読んで考えたことなんだからあれでいい
むしろ入山みたいに、ストーリーを全部バラし
こう思いましたなんてのは感想文じゃない
- 185 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:J9OnYJRD0
- 考えて書いたとしたら厭らしくて指原らしいし
何も考えずに書いたのなら読ませる文章書くなと思うし
まあどっちにしても感想文ではないよな
- 186 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WN0qbsSX0
- >>173
いや、感想文で他の本も読んでみたくなった…とかは普通書かないかなあ、と。
みいちゃんも書いた文章半分以上が自分の家族の事だし、なんとなくブログに書いてもおかしくない内容で
読書感想文ぽくはなかった
- 187 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:aU8LjslIP
- 早く感想が読みたいのは北方水滸伝19巻のうっちーだなw
- 188 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- >>177
読書を趣味にしてもらいたいという集英社の願いに応えつつ、
一読した時事通信の記者の目を瞬時に惹きつけ、
指原を中心にした記事を書かせたんだから、大勝利なんだろう、
やっぱり
- 189 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- あんにんの良いか?全く理解できんし
さめた人柄も出ちゃってて印象も良くないな
まだ、川栄のがバカ丸出しでも愛嬌があるよ
- 190 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eiHvNzEq0
- あんにんのはいかにも理系の人間が書きましたって感じだ
- 191 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xTYJpgID0
- ネタバレ引用しないで自分の感想書くの難しいよな
- 192 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:R6in66/c0
- >>179
俺も嫌いではない
- 193 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mINECmH40
- 別の作品を買う余裕あったのか
本当に読書が趣味になったのか
- 194 :皇帝†ホスト部♂ ◆NOIKEMENx2 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xAgH0Uj20
- 入山のは現代文のテストで「○○字以内にまとめなさい」の答えやな
- 195 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tHWN/HNP0
- >>185
感想文だよ
これが感想文ではないと思うなら君の受けてきた教育は残念ながら間違ってる
感想文は書評じゃないんだ
- 196 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jfT2iEjA0
- 高島でいいじゃん
- 197 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r97Lk+zg0
- ・佐藤亜美菜「終わらざる夏(上・中・下)」
「とっても難しい内容ですし、読むのにわたし自身すごく時間がかかりました」
→それは痛いほど伝わりました・・・。
・古畑 奈和「宵山万華鏡」
「著者が思う宵山万華鏡を知れたら良いなと思います」
→いや、それを知ることができないから、良いんでしょ。
・相笠萌「空の冒険」
「人一倍努力すれば結果につながるんだ。と思いました」
→それなら、総監督の言葉だけで十分です・・・。
- 198 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fvy4xO970
- アベマが優勝
(笑)を使うのはアベマリアだけ!
- 199 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- 入山を褒めてるやつって・・・
ありえねーわ。
- 200 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:blH9ywFjO
- >>183
あと渕上舞ちゃん
福岡市の作文コンクールだかで金賞取ってる
- 201 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WsWdLlb90
- 指原の感想文が面白しろかったかな
川栄の感想文は小学生のときの自分を思い出すような感じで懐かしかったかな
- 202 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:20bJLcFxO
- 優子が指に負けた理由がはっきり解ったな
こんな短い文章ではまともな感想文なんて書けない
じゃどうするの?
優子のアプローチは何の捻りもない
- 203 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MJfaXmua0
- テストというものから離れてかなり長いこと経つけどあんにんのは「いまだにこの手は使えるのか」ってそこは新鮮だったかなw
優子のもどっちかというと学校の試験テクニック寄りで実は書いてる自分のアピールにはあまりなってない
今回のは先生に減点されないことより公開される場を考えた時に自己アピールはある程度必要だと思うがね
- 204 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cOTE40ifi
- 峯岸のはタイトルを
家族日和ってかえてるところが全てだな
- 205 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2MJCZUyKO
- 指のは感想文としてはイマイチだぞ
- 206 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:P4FxskkX0
- インストントン食ってくるわ・・・
- 207 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NRAe2q1q0
- この企画地味だと思ったけど、蓋を開けてみると意外と面白いなw
そして、個人的にはひらりーの感想文が良かった
- 208 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:J9OnYJRD0
- 大島は真面目なんだろうな指原は好きな様に書いてる
- 209 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HLA6u+UJ0
- 川栄やひらりーや亜美菜は素直に頑張ってて好感もてるな
入山みたいなただのあらすじ引用は無理
阿部は爆笑
- 210 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vdCpWZtFO
- 指原はエッセイ書いてみろ
- 211 :サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dz4i03+T0
- 入山は感想文というより要約やん(´・ω・`)
- 212 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CnLn4XBf0
- >アニメの中の人と思ってたまるこちゃんの「未来」を知ることができるなんてすごいと思いました。
ひらりーのこの一文は素晴らしい
さくらももこを知らないちびまるこちゃん好きな子供に見せたいな
- 213 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dQk4o2VFi
- 感想文誤解してるやつ多すぎ
感想文ってのは紹介文じゃないぞ
- 214 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YpS25Lyn0
- アベマの「第三の時効」
俺も買って読んだんだけどクッソ面白かった
警察内部の人間の葛藤がメインなんだけど、各事件の解決も見事だった
他にあらすじ見て
たかみな、こじはる、こじまこ、ゆいりの本も買って読んでる
- 215 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:R6in66/c0
- ひらりーのが一番ええわ
- 216 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:SK833DEQ0
- 指原のは全然ダメじゃん
ほんと指ヲタの盲目ッぷりには飽きれるわ…
- 217 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ocuwoEXX0
- アベマの(笑)もかなりいいねw
まあ皆個性が出てていいんじゃないかなw
- 218 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xTYJpgID0
- >>210
読みたいな
- 219 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- 川栄のはうまい下手じゃなくて
はずかしくてムズ痒くなる
- 220 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Fqftlb+s0
- 優勝アベマ
- 221 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MJfaXmua0
- 名前伏せてブラインドテスト的に読んでみるのも面白いかもね
- 222 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6kTffKln0
- まず私は、大島優子がこんな大人な文章を書くのかと驚いた。
もっと、「Hな言葉がいっぱい出てきて恥ずかしかった」
みたいな、文章を書くのかと思っていた。そんな自分が恥ずかしい。
私は、これを機会に、大島優子をリスペクトしていきたいと思った。
- 223 :皇帝†ホスト部♂ ◆NOIKEMENx2 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xAgH0Uj20
- 平田の文章が一番わかりやすいけど
これは音楽の中で「きらきら星」を一番素晴らしい曲だとするようなもんやから
審査員のレベルが問われることとなって選ばれにくい
どうしても指原のショパンのエチュードのような技巧曲が評価される
- 224 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NtJXbCip0
- >>210
フォトブックにあったはず
- 225 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AMKOYoJA0
- >>216
何がダメか説明できないだろw
- 226 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CnLn4XBf0
- 指原のはほとんど単なる自分語りじゃん
なんで褒められてるのこれ
- 227 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r97Lk+zg0
- ・川栄李奈「蒼い時」
「アイドルをやっていた人は、どんな生活を送っていたのか、
そして今現在、どういう人生を送っているのか、とても気になり、
この山口百惠さんの、「蒼い時」を読むことにしました。」
→りっちゃんは、良い本を読んだね。句読点の打ち方が天才的だけどw、
感情が真っ直ぐでていて、良いと思う。
・島祐利奈「短編工場」
「失敗をおそれちゃいけないなと思いました」
→これも、総監督の言葉で十分だろパターンだな。
・山内 鈴蘭「コンビニ・ララバイ」
「その中で人は光を求めて生きている。
考え、悩み、そして泣き、やっとの思いで自分の殻を破り幸せを感じる事ができる。」
→鈴蘭の人柄の良さと、彼女の現在の苦悩が見える・・・。
・阿部マリア「第三の時効」
「なんとなくAKBみたいだなぁ」
→なんでもAKBに重ねるの、やめてください・・・。
- 228 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5nKqXB1t0
- 峯岸だな
本を読んで家族とは何か?ということを考えてる
感想文ってのは内容とかそんなんじゃない
本を読んで何を感じたかだろ
- 229 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AMKOYoJA0
- >>226
100回読んでみ
- 230 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jfT2iEjA0
- >>227
> →これも、総監督の言葉で十分だろパターンだな。
総監督は感想文に関係ないだろ
- 231 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WsWdLlb90
- >>216
そうか。
指ヲタじゃないが、いい文章書いてるとおもうけどね
- 232 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+GQpimOjP
- 誰か一人というなら高島ちゃんに優秀賞をあげたい
求められてるのはあくまで読書感想文だし
この文章なら本の脇に添えられてても申し分ないと思う
- 233 :( ´;ω;) イケメソ君 ◆NABE3Q.mws :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:oGdzHElU0
- かわ、えい、り、な。
- 234 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MJfaXmua0
- >>226
でも本の内容も伝わると思うけどなあ
あらすじ的な意味ではなくね
- 235 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CnLn4XBf0
- >>229
いや本を読む機会が少ない人間が本を読むようになったっていう
なんの本でも書ける内容がメインだろこれ
ある種反則に近い
- 236 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NtJXbCip0
- >>226
感想文として褒められてるわけじゃないよ
- 237 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YhQwKxGQ0
- 指原はよしりんっぽい文章だなw
- 238 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- 感想文の定義がどうこうとかどうでもいいだろw
アピールの場なんだから形はどうあれ印象に残るかだろ
何だって良いんだよ
- 239 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- 感想文としてどうだかは知らんが、この本を読んでみよう、って思える販促上いいのは指原かな
まあ共喰いとか最初から読む気起きなさそうな本だから誰が書こうが読みたいと思わなかったろうけど。
- 240 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jfT2iEjA0
- >>235
ちなみに白夜行は読んだことある?
- 241 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xTYJpgID0
- >>226
読んで自分で感じて想ったこと書くのが読書感想文だろ おかしくないだろうに
- 242 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mJCYHcKq0
- ナツイチでも話題の中心は指原か。。。w
- 243 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HLA6u+UJ0
- あんまり言われてないけど、山内の感想文なんか切ないね…。
- 244 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:aU8LjslIP
- 高島のは感想文というより雑誌にある書評って感じ
でもセンスはあると思う
- 245 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jfT2iEjA0
- >>238
話題にもならない感想文が一番最悪ってことか
- 246 :サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dz4i03+T0
- 入山のような感想文は、昔よく書いてたわ(´・ω・`)
- 247 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BpXkztV30
- >>242
地下板はゲロブスヲタの巣窟
- 248 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:36by1cdA0
- 指原はもともとブログでのしあがって来たわけであって
平易かつ力のある文章(極めて難しいこと)を書ける天性の才能があるんだよな
- 249 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tHWN/HNP0
- >>226
読者感想文って自分語りをしなきゃだめなんだが…
本の紹介するものでも本の評論するものでもないよ
- 250 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CnLn4XBf0
- 川栄の読点の数くそわろたw
すげえ読みづらいw
- 251 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eiHvNzEq0
- 高島ゆーりんのはなんかすべってるな
- 252 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8fCQ49e0O
- 指原は地下やヤフーとかに載りそうなパターンに持って行ったな
企画云々じゃなく話題を取りに行ったな
林先生に添削はしてもらってるだろ
レギュラー冥利につきるな
- 253 :皇帝†ホスト部♂ ◆NOIKEMENx2 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xAgH0Uj20
- >>245
古畑のことか
- 254 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AMKOYoJA0
- >>240
それな
読めば指原が感想文のカテゴリーからはずれてないのは分かるよな
- 255 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CnLn4XBf0
- >>249
いや読書感想文に求められる自分語りは本の内容に添ったものだよ
読書をしたことがない人間が読書をする機会を得たっていうのは感想文ではなくエッセイ
- 256 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CmuQurjy0
- 川栄と平田のがいいな
プロの文章書きじゃないんだから背伸びせず素直に書くのが一番
- 257 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- りっちゃんに文章の書き方を勉強させながら
毎月、短文で良いから発表したら面白そうだな
アルジャーノンみたいになりそうだしw
- 258 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QeBooVx30
- 入山の感想文って、
あとがきを引用をしまくってる印象がする
自分の言葉が一つもない・・・
- 259 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r97Lk+zg0
- ・峯岸みなみ「家日和」
これはなかなか素晴らしいな。見直した、みぃちゃん。
はっきりいって本に何が書いてあるのかわからないw
けれど、「家日和」が「家族日和」であるとするなら、
まさに峯岸の、この家族の「疲れて帰ると、たくさんのサインを頼んでくる
お母さん。度々意味のないメールを送ってくるお父さん。私のことをデブだ
というお姉ちゃん。欲しい物を主張してくる弟」が、前置きとして、凄い
効いてくる。で、そこにこの本がさらりと入り、いや、こんな厄介な
家族だけど、だからこそ良いんだ、と強く訴えることになってる。
峯岸のブログの文章は、思い入れが強すぎて嫌いだけど、これはすかしてて良い。
- 260 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WVZQREijO
- 平凡偏差値無才能の連中が上から目線で文章を評価するスレはここですか?
- 261 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/He5H6T2i
- 指原のは紹介文としては優秀だが感想文ではないな
- 262 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:uYJk9Vr50
- 指の文章鼻につくわーw
- 263 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/n+q50qi0
- 峯岸読んでないだろw
- 264 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VfdpJlw40
- >>252
添削してもらってるとしたらインストントンの意味を説明してほしいw
- 265 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:20bJLcFxO
- 感想文として評価するなら短すぎて評価対象外
販促に利用されることを理解している文章は指だけ
- 266 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:aU8LjslIP
- アベマはこれ酷いなwww
川栄のほうが全然いいわ
- 267 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:zxnaUEe40
- 指原はブログ的な読み物としてはいいけど感想文ではないな
>インストントンが食べたいのにお湯がないなんて私の苦悩は主人公からしたら、しょうもないのだろう。
この一文は良かったと思うけど他の部分は浅い
- 268 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:iRUt3KGn0
- >>259
つかタイトルが変則的なの峯岸だけなんだな
- 269 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ocuwoEXX0
- >>263
ワロタw
- 270 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8fCQ49e0O
- 今後の流れ
優秀賞は指以外になり特別賞とか別の話題賞とかに指がなりそう
- 271 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r97Lk+zg0
- ・平田梨奈「さくら日和」
指原はさくらももこのエッセイが愛読書だったと思う。
ひらりーが、さくらももこ、というのは、その関係もあるのかないのか。
- 272 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dF2sEOo1P
- 川栄頑張って書いたんだろうなぁw
- 273 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Q38DmH5+i
- 峯岸もやっぱうまい文章だな
- 274 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- 鈴蘭とか2,3行読んだらもういいや、って前に戻るクリックレベル。
人の感想文なんて特に興味ないから、やっぱり最後まで読ませるテクニックが無いときついわ
ある意味川栄の方が最後まで読める。ひらりーも引き付けられる。
峯岸はいつもどおり自分かわいそうに持って行ったからすぐ戻った。
- 275 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:moS1KZ+y0
- こいつらダメだこりゃ…
- 276 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YpS25Lyn0
- 自分なりの文章なんて書き慣れてないメンバーだったら
本の書体とか口ぶりに感化されるからね、〜だ〜である調とか
荒んだ2chからいきなりあんにんとか指原の文体に出くわして拒絶反応起こしてるやつけっこういるだろ
- 277 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VuSaWaLV0
- 浅田次郎が二作か
鉄道員は短編小説の中の一編にすぎないが
鉄道員より同著に納められている他のラブレターや角筈にてやうらぼんえの方が快作
感想文なんていらないと改めて思った
- 278 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:J9OnYJRD0
- 川栄の読むと微笑ましい
また何か書いて欲しいな
- 279 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- 読んでて面白かったのは指原、峯岸だな
指原は天然なのか計算なのかわからんが、読みやすいし楽しい
峯岸は明らかに計算してるけど、本に興味もたせてくる、流石
優子は上手さを狙って真面目にやってるけどそれだけなのが残念
かわいいのは平田
阿部マはただの馬鹿
川栄はすごい馬鹿
- 280 :サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dz4i03+T0
- そもそも「読書感想文」というのが、何をもって評価されるものか分からんしね(´・ω・`)
ある国語の先生は、小中学生に感想文を書かせるよりは、書評を書かせた方が国語力が付くと言ってたし
- 281 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Y9DrpTtT0
- 結局ヲタ同士のdisり合いにしかならんのよね
- 282 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Fn1FEIWx0
- なぜあんにんはこのテンションで書かない
入山杏奈 6/28 19:48 +1955 500 件
ナナナナツイチ。ナギイチ。
読んだ読んだ。超読んだ。
ひょーーーー ( °o°)!
http://lh5.googleusercontent.com/-WSJueR4hSC4/Uc1qGJz7TEI/AAAAAAADvWo/wXghF_6vBVE/s0/0.jpg
- 283 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- >>226
1.集英社の出版物の販促という目的
2.指原というタレントの宣伝という目的
この企画の目的を的確に見抜いて、その目的を
達成しているように見えるのが指原だからだろ
文章には大抵目的があるし、この企画の目的は
学校の試験問題のそれとは全然違うってことを見逃すと
話が見えなくなるよ
- 284 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mINECmH40
- 指ヲタの絶賛具合を見てたら
インストントンは誤字ではなくわざと間違えてるじゃないかと思えてきた
- 285 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bv3XWACY0
- 指原の文には短い文章にもかかわらず
巧みな構造がある、それも自然と書かれている
感想文というよりもエッセイにちかいかもだが
- 286 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cMIcc+Fy0
- インストントンwww
- 287 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Q38DmH5+i
- >>282
ワロタw
つかそんなテンションで誰か書いてほしいw
- 288 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- >>249
感想文て文法の組み立て方あるの知ってる?
その本を読んで何を感じたか
指原は自分が読書苦手の説明
白夜行の内容は軽く流してる
指原の感想文で果たして白夜行を読みたいと思う人いるとは思わない
- 289 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:roamcciE0
- 絶対読まずに書いてるやついるだろ
- 290 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Q38DmH5+i
- 文章の作りがうまいと思うのは指原峯岸
優子は優等生
かわえいはかわえい
- 291 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WsWdLlb90
- >>285
確かにそうかも。
- 292 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QeBooVx30
- >>「本人が書く読書感想文という企画の性格上、
メンバーの思い込み、思い入れおよび誤字脱字は
あえてそのままにしています。ご理解のうえ、お楽しみください。
集英社文庫編集部・宣伝部」
上記のように構成を考えているなら
集英社さんには是非とも感想文を書いた原稿用紙をそのままUPして欲しい。。
- 293 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4+CRWihb0
- >>290
合格(#^.^#)
- 294 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bv3XWACY0
- >>288
指原は白夜行を読むことを進めていない
軽くあしらっている
- 295 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:acZjovQlP
- ただあんまり本読んでないのに
あれだけ書けるんだから
指原はセンスはあるんだろうとは思った
- 296 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YhQwKxGQ0
- 作中、二人の感情が書かれることはない。
けれど、読み進めて行くうちに、二人がお互いにとっての「光」だったんだとわかってくる。
白夜行のあらすじに関してはこの2行で十分だったりするw
いざ感想を書こうとすると難しい作品だな。
内容云々より作風の凄さの方に走ってしまうかもしれないw
- 297 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NtJXbCip0
- >>288
マニュアル人間には一生理解できないよ
- 298 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>288
大島の方がよっぽど読みたいと思わない内容だろ
どちらもハードルの高い本
ハードルを下げたのが指原
高いハードルを自分だけ越えようとしたのが大島
- 299 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- 感想文には人間が出るな
- 300 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YpS25Lyn0
- >>67
このスレがまさにそれ
- 301 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dnOxcEy80
- 指原読んでねえだろw
ドラマ化映画化されて視聴済みだから選んだ臭いw
あの分厚さは結構大変だぞ読み始めたらあっという間な面白さだけど
- 302 :皇帝†ホスト部♂ ◆NOIKEMENx2 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xAgH0Uj20
- 結局指原アンチが無様っていういつも通りの流れか
- 303 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8fCQ49e0O
- まとめ
指原は万谷が異本を読むのが大嫌い(あの林が魅力を語ってもたぶんそれでも私は読みませんねと発言)
性格や今までの言動からまわりと同じことはしたくない
だから企画からはずれて自分語りの多い
ブログ的なエッセイてきなもので話題をとる方をえらんだ
こんなところだろ
- 304 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HLA6u+UJ0
- アベマリア最高だわ
- 305 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tHWN/HNP0
- なんで感想文を読んで白夜行を読みたくなる必要があるんだよ
感想文は書評でも宣伝でもない
- 306 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CD1d/eoH0
- 読み始めたらあっという間って自分で書いてるじゃんw
- 307 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EXAvmSP20
- やっぱバカ栄かわいいなと思った
そして運営の術中に完全にはまっていることに気が付いた
- 308 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CnLn4XBf0
- >>296
じゃあ自分にとってその光に値するものはなんなのか
そういう事を引き出して考えるのが読書感想文だからな
私は本を読まないけど面白かったです
気になったところはこれです
共感はできないです
本を読むようになりました
これじゃいい感想文にはなってない
- 309 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Q38DmH5+i
- 白夜行って男の親父が女の子の友達やっちゃうやつだよね?
- 310 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YpS25Lyn0
- >>297
せやせや
感想文なんて感じたこと書きたいことを書けばええ
広い心で受け止めたりいな
テストでもあるまいし
- 311 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:20bJLcFxO
- 白夜行の感想文はこんな短い文章では無理な事一度読んだ人なら判るでしょ?
- 312 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dnOxcEy80
- 大島はさすが女優目指してるって感じだな
しかしネットで検索した可能性も
つかやっぱネット世代文章書くのうまいなー
嫉妬嫉妬
- 313 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NtJXbCip0
- ネットニュースで取り上げられたメンバーの作品は
結果的に宣伝になってるね
- 314 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AMKOYoJA0
- >>292
お台場合衆国で原文展示があるんじゃなかった?
- 315 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:36by1cdA0
- 指原はもともと文章の人
添削は必要ないだろ
確かプロのライターが脱帽したこともあったよな
- 316 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jfT2iEjA0
- ドラマの白夜行は笹垣の物語といってもいい
- 317 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MSnGhrKd0
- なんでみんな申し合わせたように
川栄の感想文と指原の感想文を先に読むんだw
上から順番にとかないのか?w
俺が読んだ順番
川栄
指原
入山
あとはまだ見てないw
- 318 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CmuQurjy0
- このスレを読んで思いました
指ヲタって心底うざいわ
- 319 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:zxnaUEe40
- 指原はアイドル的なアピール文としては満点だけど
感想文として絶賛されるのは理解できないな
- 320 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- でも共喰いの感想文にはしっかりなってる
登場人物の感想から
いきなり締めくくりは急ぎすぎだが
- 321 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dnOxcEy80
- >311
内容自体は薄いからまじめに書けばそんな無理じゃないだろ
- 322 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:826U0YPN0
- 謎の食べ物インストントンが気になって眠れません><
- 323 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:u89j6IZN0
- 入山のがいいとか言ってるやつって国語の成績悪かったか教わった国語教師が才能ないやつだったろw
本文を引用しながらの感想って一番やっちゃダメなパターンだぞ
- 324 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YRblx5p70
- 感想文だし何かしらを否定するのもアリだよな
そういう子はさすがにいないのかな
- 325 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VuSaWaLV0
- >>258
入山のは(下手な)要約文だね
ちなみに「鉄道員」の文庫のあとがきは「鉄道員」について何も書かれていない
- 326 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CnLn4XBf0
- >>297
いや指原の文こそマニュアル文なんだよw
書きはじめで悩んだ時にとりあえずやるやつ
私は〜で〜だ
話は面白かった、こういうところが気になった
読み終わって私は〜になった
これ困った時の読書感想文の黄金パターン
さらに〜に当てはまるものが普段読書をしないっていう一番ベタなやつw
まだ微妙とか言われてる鈴蘭とかの方が本と真摯に向き合って何か引き出そうと努力してる
- 327 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cMIcc+Fy0
- >>297
人の興味を引くタレント性とは
抜きん出る何かをもっているということ
一歩前に出る意味がわからないと理解のスタートラインにさえ立てない
- 328 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6tR8Reew0
- 峯岸のって実はかなりレベル高くないか?
- 329 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>308
子供の読書感想文と大人の読書感想文じゃ求められるものが違うだろ
社会人であり注目度の高いメンバーでお勧め本を与えられた奴は販促的なものも必要だ。
中学生メンバーはひらりーみたいなのでいいけど。
- 330 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VfdpJlw40
- 久しぶりにこれが読みたくなった
ちぃちゃんを見ていると泣きそうになるんです。
http://i.imgur.com/WsfZM5s.jpg
http://i.imgur.com/5dypIEc.jpg
- 331 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- みんな知らんかもしれんが
りっちゃん字は割に綺麗だからなw
- 332 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:KRBEascg0
- 優子はアピールになってしまいがちだよな
本人はそんなつもりないだろうけど力が入りすぎてイマイチ伝わらない
語彙のお陰でそれっぽくなってる感が逆にもったいない気がする
- 333 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7cmGUklK0
- よくあるあらすじ書いちゃうやつ誰かいないかなーって探したらまさかの入山だった
- 334 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cMIcc+Fy0
- >>315
え?ドルヲタの人じゃないの?
- 335 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- このスレで何回か、林修に添削してもらってんだろ、
という書き込みがあるぐらいによくできてる文章
- 336 :皇帝†ホスト部♂ ◆NOIKEMENx2 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xAgH0Uj20
- >>328
宮澤の去年の総選挙でのスピーチとたいして変わらんやろ
- 337 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yZMB767R0
- 川栄がこのかんそう文を、小学校の教室でランドセル背負って書いてると思うと、なんだか笑けてくる
りっちゃん、かんそう文かけるかな?
かけました!
- 338 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YhQwKxGQ0
- 栄ちゃんワロタw
これは見事に小学生レベルだなw
- 339 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jfT2iEjA0
- 指原は元々書いてる人間なんだから上手くても問題ないでしょ
- 340 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cMIcc+Fy0
- >>332
やっぱ文章は性格がでてくるよな
優子には優子の良さはあると思うけどね
- 341 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NtJXbCip0
- >>326の様な決め付けをマニュアルと言ってるんだよ
それぞれ自由に書けばいいじゃん
- 342 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6tR8Reew0
- >>336
ドラマのとんびの入社試験を思い出した
わかる人にはわかるはず
- 343 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dnOxcEy80
- >>335
あの放送回のまんまだから
上でべた褒めしてるやつもあのいいとも見てわかってていってるだろw
- 344 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- 指原はなぜこの本を選んだかをまえがきにもってこずに
自分アピールすぎる
性格出てるな
- 345 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XSgnS+YT0
- 指原のは本に興味を持たせるのが上手いと思った
- 346 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- >>328
かなりいいと思う
やっぱり受け手側を意識できてるメンは強い
- 347 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>326
読書感想文で賞を取れる黄金パターンは小学生と高校生じゃ違うぞ
鈴蘭のは小学生ならいいかもな。
高校生以上であれじゃ、見向きもされない。
- 348 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vdCpWZtFO
- >>271
やっぱりそうか
指原からさくらももこの匂いがww
我ながらいい読者である。とか
- 349 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2EmxlVvN0
- 今後期待したいのはきたりえとれなかな。
さくらたんのも読みたかったけどなー
- 350 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- 川栄の考える三大珍味
・キャビア
・フォアグラ
・ステーキ
かわいすぎるw
- 351 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ULo3zRZ30
- 指原のは推敲してなさそうな下手糞な文だな
引っ掛かったポイント
>本を読むのは好きじゃないけど、お仕事だと思えば読める。
>休みの日も、移動中も「やらなければいけないこと」
>そんな喜びも束の間。一冊の本が課題本だと手渡される。
>私の課題本は八百ページ超え、「白夜行」だった。
>移動中も、休日も、本を読み続けた。
>読み始めた時は、乗り気ではなかったけど、
>気がついた頃には
>主人公たちにまとわりつく
>そして、交わる点と点。その度に、そう来たかー。と声を漏らし、
>我ながらいい読者である。
>捻くれてしまった感情が二人の絆を強くしていく。最後までわからないその感情に何度もゾクゾクした。
>本当なら共感した事を書きたいが、
>インストントン
>お湯がないなんて私の苦悩は主人公からしたら、
>しょうもないのだろう。
>感嘆のあまり何度もため息をついた。
>好きではなかった、本を読むということに、
- 352 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dnOxcEy80
- よく考えたらこいつらいい歳だった
- 353 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:826U0YPN0
- とりあえず今のところ一番ヒドいのは阿部マでいいのか?
- 354 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:aU8LjslIP
- 分厚い白夜行の感想じゃねえとか言ってる馬鹿は
じゃあ北方水滸伝19巻のウッチーの感想文は1万字くらいなきゃならんのかね?w
- 355 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8fCQ49e0O
- 上位陣はこれ勝手に本決められたの?
- 356 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yZMB767R0
- あー、たしかに
キートン山田の声で再生したら良さそう
指の感想文
- 357 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2EmxlVvN0
- 指はやっぱ人気あるんだなw
- 358 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- >>353
感想文的な意味と、アイドル的な意味の両方でひどいと思う
- 359 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9/VOl/GT0
- 古畑ちゃんって勝手に頭良さそうに感じていたが、
意外と幼い感じなのね。
亜美菜は終わらざる夏を読んで、ああいう感想しか出てこないのは吃驚。
作品の本質をまったく捉えられてなくて残念。
指原、高島、山内、相笠のが良かったかな。
- 360 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CmuQurjy0
- 鈴蘭のは文章は下手だけど伝わってくるものはあるよね
- 361 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AMKOYoJA0
- >>348
感性は近いよね
- 362 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- http://mdpr.jp/news/detail/1259617
こっちでもニュースになっている
指原の文章は読み手の心を確実に動かしている
指原の文章を批判している連中は、文章で
人の心を動かしたことがあるのかね?
- 363 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- そうかな
本の良さが伝わってないけど
ヲタ目線でしょ
- 364 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:M1PHgFjv0
- 性格とか物事に対する姿勢とか感性とかが見事に出るものだなあ
さっしーは変化球で攻めてきて面白いけど白夜行ならではの感想ではないし
りっちゃんはいろんな意味で素直に自分をさらけだしてるし
優ちゃんは本当に根が大真面目すぎるな
器用そうで実は不器用で真正面から取り組んで本音に近いこと言ってるのに誤解されやすい
推しフィルターがかかってるけど普段の優ちゃんのイメージのままだよ
- 365 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eDhkyUPs0
- こち亀で両津が部長から
「お前の感想じゃない!本の感想を書くんだ!」
と怒られてたのを思い出した
- 366 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XkGbmov90
- >>355
集英社的には推したい本は人気メンに書いて欲しいだろ
- 367 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+YYLJ3uu0
- 評論家のお前らもココに書いてみろよw
このくらいの長さならいけるだろ
- 368 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WN0qbsSX0
- >>249
客観的に見た感想や、主人公に自己投影、感情移入、いろんな視点から見た、感じた事を書くのが感想文だと思う
さっしーのは
本が苦手だったけどこれからは本が読むのが趣味になった
この一行で書ける内容だったから感想文としてはあまりよくないと思う
普段のさっしーの文章は好きだけどね
あんにんは頭がよいから最後のまとめ方とかでうまい印象を受けるけど、
2回目読むとあまりよくないかも…て思えてきた
- 369 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cYH9YvFb0
- 読書感想文大嫌いだった人いない?
字数埋めるのに思ってもないこと書いたり苦痛だったわ
- 370 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CnLn4XBf0
- >>347
賞なんてレべルじゃないわw
見る側がまたこれかって思う黄金パターンw
- 371 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WsWdLlb90
- 指原の感想文高く評価している人と低く評価してる人いるね。
評価が分かれるのも指らしいじゃない
- 372 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- 感想文としての良さと
芸能人としての良さは全く別だな
鈴蘭とか芸能人として全く成功しなさそうな文
- 373 :サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dz4i03+T0
- 来年は岩波文庫で書いてもらおう(´・ω・`)
- 374 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AMKOYoJA0
- >>363
おまえ言ってることがバラバラw
- 375 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cMIcc+Fy0
- 喋って良し
書いて良し
って指原どんだけなんだよw
- 376 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MSnGhrKd0
- 学校の先生だったら入山のは一番ダメ出しされるパターンw
- 377 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YRblx5p70
- >>354
水滸伝みたいな超長編の感想は大変だろうなw
- 378 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:OGNiveyBi
- 指原の1番の問題は読者が趣味になったって嘘をついてることだろw
- 379 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xTYJpgID0
- >>371
そうだな 結局語りたくなる存在なんだろうな
- 380 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CnLn4XBf0
- >>372
それはわかるし指原はさすがやり方がうまいとは思うけどな
わからない奴はなんか絶賛するし
わかる奴にはわかってしまうあたりも指原らしいというかw
- 381 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VfdpJlw40
- >>378
言い方が悪いな
サービストークですw
- 382 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yWrSUEWTO
- 指原かなー
雰囲気やノリがプロと比べても遜色ない気がする。女ヲタだけど、ananとかに普通に載ってそうw
この調子のエッセイなら読みたいな
- 383 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UjSdC5lh0
- >>359
森見の中でも特に面白くない作品だから
これを最初に読まされるのは気の毒
- 384 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- >>378
嘘かは知らんが、愚直が美徳ってこともないし
- 385 :皇帝†ホスト部♂ ◆NOIKEMENx2 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xAgH0Uj20
- >>371
絶対に指原を認めたくない大島ヲタもここにいるからな
- 386 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:y4VrScN+0
- 感想文の感想
川栄 小学生並
阿部 これ感想か?
相笠 まあ読める
高島 よい
指原 感想文に困った学生にありがちな感想文
古畑 頑張ってはいるが・・・
鈴蘭 よい
峯岸 まあまあかな。感想っていうかエッセイだが。
平田 よい
優子 年の功。非常に良い。
入山 ほぼ引用じゃねーか
亜美菜 がんばりました
- 387 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xTYJpgID0
- >>378
だってアイドルヲタクはライフワークだしw
- 388 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- 指原の感想文誉めてる人
あまり小説とか読まないだろw
これはっきり言うけど感想文じゃないわ
あまりにもレベル低すぎる
もしかして読んでないのか?
- 389 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cMIcc+Fy0
- >>378
読者に興味をもったと偽って
読者をファンに引き込もうという手口ってこと?
- 390 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- >>378
趣味がないっていう嘘も平気でついてるぞ
生粋のドルヲタのくせにw
でも、プロとしてはこれで正解なんだろう
- 391 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dnOxcEy80
- 川栄もかなりいいな
中学生の感想文でありふれていそうだがそれがアイドル視点という実はめったにみれない稀有な心持の吐露
ただこいつもう18歳なんだよなw
内容自体は企画者が一番望んでるものだと思うw
- 392 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- >>380
逆に、わかるから上手いんだけど
わかるから、それがムカつくって意見もわかるが
- 393 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IIsr5Laf0
- あんにんは本当につまんねーな
- 394 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gYOsDm7a0
- 指原のはエッセイ的でこんな感じで本の紹介するレギュラーやらせてもいい感じ
- 395 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NwNOP9C90
- >>378
それが指原ワールドだなw
宣伝させたらコイツの右に出るものはいないわ
- 396 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YpS25Lyn0
- >>362
ニュースになったのは指原だからだろ
クセのある文ながら「趣味が出来た」は分かりやすい構成だけど
>指原の文章は読み手の心を確実に動かしている
は恥ずかしすぎるわw
- 397 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UjSdC5lh0
- きのう書店でJKが珠理奈の課題図書買ってたの見た
俺も読んでみるかなw
- 398 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6kTffKln0
- 優子のは3回読んでやっと頭に入ってきた
優子はやっぱり頭いいな
- 399 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MJfaXmua0
- 企画の主旨とはまったく違うがそのまま帯に使えそうなベスト5
意外や鈴蘭と阿部マが大健闘したw
「共喰い」田中慎弥
私は、後悔しないように足下の石を拾い、川を渡り、夢に向かって喰らいついていきたいと思った。(AKB48 大島優子)
「終わらざる夏(上・中・下)」浅田次郎
わたしはまだ人生の中でこの人のためなら死ねると思える人にまだ出会っていません。(AKB48 佐藤亜美菜)
「コンビニ・ララバイ」池永陽
ゆっくり、少しづつ前を向いていける強さを持ちたい。って…。(AKB48 山内鈴蘭)
「白夜行」東野圭吾
インストントンが食べたいのにお湯がないなんて私の苦悩は主人公からしたら、しょうもないのだろう。(HKT48 指原莉乃)
「第三の時効」横山秀夫
いや、AKBはこの本の中の人達のようにゴツゴツガツガツした人達じゃないし、人間関係も複雑じゃないですよ!!(AKB48 阿部マリア)
- 400 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NtJXbCip0
- >>388
普段小説読んでる人が読書感想文を批評できるとでも思ってるの?
- 401 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>380
自分の思ったことだけを素直に書いてるのが鈴蘭
感想文の読み手が興味を持てる構成を考えてるのが指原
感想文としてどっちがいいのか知らんが、
鈴蘭みたいな文は途中で読む気なくすわ
採点官じゃあるまいし無理やり読む気もない
- 402 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BpXkztV30
- >>302
相変わらずの低脳っぷりだなお前は
- 403 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:OGNiveyBi
- 指ヲタは指を褒めるときに他を貶す癖やめたほうがいい
嫌われるよ
- 404 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CnLn4XBf0
- >>396
というか指原だけ「読書感想文のお仕事を頂いた感想 with白夜行」なんだよ
だから読書感想文の記事を作るにはうってつけの内容になってる
- 405 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dnOxcEy80
- ANNきいてから全部みよ
- 406 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- >>388
はっきり言うけど、なんて言ってる割に、そればかり連呼してるじゃないか
- 407 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AMKOYoJA0
- >>388
おまえが吠えれば吠えるほど
指原の評価は高くなるなw
- 408 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UjSdC5lh0
- 指原のは狙ってるのがあざとい
そーゆーことにかけては実に上手い
- 409 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8fCQ49e0O
- 秋豚が指を好むのは
人となんか違う感じだからかな
読書がすきになる発言もこのあいだのいいともでは好きなれないと言う
その場にあった答えまたは適当にながす感じが
秋豚は好きなのかな
- 410 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:KTnAT97EO
- >>388
俺も思ったわ
指原のがいいって書いてる奴は本なんて読まない奴だって
- 411 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:OGNiveyBi
- 指ヲタが集まりすぎて指スレに勢いがない
- 412 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cMIcc+Fy0
- >>399
やっぱ、インストントンが気になって読んでみたくなるなあ
まあ読んだあとガッカリするかもしれないが
- 413 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UjSdC5lh0
- ひらりーのは自分語りだけど俺は買う
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:J7Ohxgc5P
- 指原だけ文体、スタイルが確立している。ポップで軽妙な文章。
内容ではなく文体で読ませる。そうなったら強いよ。何書いても面白い
- 415 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NtJXbCip0
- 他人の読書感想文を読んだ事なかったから
この企画は面白いよ
- 416 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:u89j6IZN0
- 指原の感想部が評判よくて悔しい悔しい悔しいって人が書き込むスレですね(^0^)
- 417 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:826U0YPN0
- 指原のは本の内容の感想じゃなくて本を読んで自分が感じたことだなwww
- 418 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eDhkyUPs0
- >>388
まあ、指原含め皆若いし
普段書いてるわけじゃないんだから
こんなもんでしょう
わざわざ貶す事もないけれど
- 419 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- >>413
ドルヲタが一番くいつくのは平田の感想文だと思う
- 420 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CnLn4XBf0
- >>386
これほとんど同意だな
読みやすさとか面白さは置いといて感想文としてはまさにこんな感じ
- 421 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CD1d/eoH0
- 感想文じゃないって言ってる人はどんなのが感想文だと思ってるんだろう
- 422 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WsWdLlb90
- 指の話題はもういい
峯岸も綺麗にまとまってるな。
- 423 :サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dz4i03+T0
- >>399
> 「白夜行」東野圭吾
> インストントンが食べたいのにお湯がないなんて私の苦悩は主人公からしたら、しょうもないのだろう。(HKT48 指原莉乃)
この帯でこの本を手に取ろうとは思わんぞw
- 424 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- 主人公の点と線で小説を略しちゃう
東野さん可哀想すぎ
指原には赤毛のアンか家なき子からはじめたら?湊かなえや宮部みゆきとか読まないだろな
永遠の零や海賊になった男
- 425 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>414
まあさくらももこのパクリみたいなものだしな。
- 426 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YhQwKxGQ0
- やべぇ栄ちゃんの文章かわいすぎるww
- 427 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yWrSUEWTO
- でもこれって十代やハタチそこらの国民的人気アイドルが書くから年相応に(でもないけどw)「読書感想文」って銘打ってるだけで、出版社としては「とにかく売れるように読みたくなる文書いて」ってことでしょ?
それなら多少突飛でも変化球でも峯岸や指原あたりがよかったんじゃないかな
りっちゃんはぐうかわ
- 428 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YpS25Lyn0
- でも正直俺は
指原より阿部マとか高島の文体の方が好き
かわいげがある
- 429 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TcgAQnMSi
- 峯岸の文は峯岸が書いてなかったら優勝だった
- 430 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:KTnAT97EO
- 阿部ってここまでアホだったんか
- 431 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MJfaXmua0
- >>423
実は指原だけはタレント指原ありきで選んだというのはあるw
まあ東野圭吾だしそこは許してくれと
- 432 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:J9OnYJRD0
- 感想文としてレベル低くても読みやすいなら別にいいんじゃないのか
本を読まない自分が白夜行を出汁にして趣味ができてラッキーみたいな
普通に最後まで読ませる軽い文章でいい宣伝だな
- 433 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- >>424
その二人好きだけど、
読書初心者向けの作家の代表格みたいなの出してドヤるのはどうなん
- 434 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- 別にテストじゃないんだし
印象に残ったもんが勝ち
- 435 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NtJXbCip0
- ネットで取り上げられる大島指原の勝利だな(内容はともかく)
- 436 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- >>396
集英社のウェブサイトでの掲載順序と次のリンク先の
チラシを見れば、集英社の考える本日のメインは
明らかに大島だった
http://natalie.mu/music/news/94948
なのになぜ、記者は指原を取り上げるのか
その原因を考えてみろよ
- 437 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>429
それはあるw
峯岸が書いたせいでだめだわ
「私が一番辛い時」とか狙いすぎ
- 438 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ULo3zRZ30
- 指原は句読点・単語の誤用が多くて、内容以前の問題
- 439 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:J9OnYJRD0
- 宮部みゆきより高木彬光でも読めよw
- 440 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ILxhLR6d0
- こう見るとやっぱ指原って面白いな
- 441 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VfdpJlw40
- 一つの参考にどうぞ
藤田香織 fujita kaori @daranekos
集英社ナツイチのAKB感想文第一弾。
入山あんにんと指原と、意外に帰国子女で日本語不自由なひらり(平田梨奈)が上手いなー。
http://kansoubun.shueisha.co.jp/
藤田香織
三重県出身の書評家・エッセイスト
- 442 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:KRBEascg0
- 結局指原の勝ちだな
こういう企画は真面目に感想文書いてもな、AKBとしての仕事だから
そういう部分で勘違いして変な方向に書いちゃうメンバーがいる中よくバランスとってると思う
- 443 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CnLn4XBf0
- >>413
ひらりーの自分語りは感想の説明に必要なことだからな
アメリカに住んでてさくらももこを知らないっていう前提があってのものだし
前半でちびまる子はさくらももこの子供時代の話って自分語りを含めて説明して
後半で「さくらももこは大人になってもちびまる子ちゃんだった!」なんて
ちびまる子好きな人に向けて最高の文章構成だと思った
- 444 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vm8A6dTP0
- 指原と峯岸のがいいね
自分の環境のことを入れるのはいいと思う
- 445 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WsWdLlb90
- ここは指の感想文を批評するスレは違うメンバーも批評しようぜ
- 446 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AMKOYoJA0
- >>424
アホか
東野評など腐るほど氾濫してるだろ
かわいそうとかw
- 447 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8fCQ49e0O
- 指からしてみたら今更話題になってもどうでもいいという感じでは
ここ一年ほぼ毎日ヤフーに記事にされたんだから
飛行機内の暇つぶし程度にしかならないだろ
本音では睡眠時間かえせだろな
- 448 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BpXkztV30
- ゲロブスヲタのオナニースレ
- 449 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- 本に興味わいたら
やはり百田直樹を読んで欲しいな
あとやはり村上春樹
- 450 :皇帝†ホスト部♂ ◆NOIKEMENx2 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xAgH0Uj20
- >>445
日本語で
- 451 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UjSdC5lh0
- 山口百恵も川栄にまで不倫の子と言われたくないだろな
- 452 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AMKOYoJA0
- >>438
指原の文章見て集英社は断り書きを追加したかもなw
- 453 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:36by1cdA0
- 秋元康「(指原は)書くことにすごく力がある 」
ここで指原の文章を賞賛なり批判なりを語ってしまう行為そのものが
指原の文章の力に動かされてる証なんだろうね
- 454 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:rzn5xc6Ji
- このスレみたら指ヲタがあんにん馬鹿にしてて指原嫌いになった
- 455 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WsWdLlb90
- 村上春樹の1Q84を何回も読んでるが意味が全然わからん
- 456 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:N/QJzqIi0
- >>421
学校で出すのと
こういった仕事で出すのでは
違ってくるよな
- 457 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- 指原が本嫌いってのは大嘘だな
本嫌いな奴は川栄みたいな文章になる
さくらももこは読み倒してるはず
- 458 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xTYJpgID0
- 横山が気になるな・・・・ 桐島まだ読んでないんだよなぁ
- 459 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NtJXbCip0
- >>448の様な感想文を書く人がまともな批評出来るわけないか
- 460 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9mt5/5tA0
- 他人の感想文つまらんすぎワロタ
- 461 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- つうか全員公開されんの1カ月以上も先かよ
なんだかな〜
- 462 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EXAvmSP20
- まあ確かに指原の感想文は面白いけどさ
指ヲタは指マンセーほどほどにしとけよ
アンチが来てほんと鬱陶しいわ
- 463 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8fCQ49e0O
- 442読んで思い出した
ぐぐたすの部活の時のぐぐたすでの書き込み
指は結局どこも入らず
むしろまじめにやったメンにしてみればあっという間に廃部
- 464 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:SBZk1oYc0
- >>454
いまんとこお前がこのスレのベスト感想文w
- 465 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bv3XWACY0
- >>414
それそれなんだよ
文章に指原だけ構造があるんだよ
- 466 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:F795oA/y0
- >>417
えっ
- 467 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YhQwKxGQ0
- 指原とアベマは書いていることの内容の薄さはほとんど似たようなものだ。
でも起承転結の構成、リズム、それだけでこれほど
- 468 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:826U0YPN0
- >>436
えっ
総選挙一位様だからでしょwww
- 469 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>454
さすがにあらすじ垂れ流しは褒められなくて当然
川栄以下だと思うわ
- 470 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vm8A6dTP0
- オタ向けなんだから
もっと自分語りして欲しいね
- 471 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UjSdC5lh0
- 本読むのは本来は自発的行為だからな
まるっきり興味ないと拷問だぞ
亜美菜には同情するわ
- 472 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4+CRWihb0
- >>460
おま俺w
- 473 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YhQwKxGQ0
- 指原とアベマは書いていることの内容の薄さはほとんど似たようなものだ。
でも起承転結の構成、リズム、それだけでこれほど差が出るという例だなw
途中で送信してしまった
- 474 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:J9OnYJRD0
- 岩の要約力が試されるよな
早く読みたい
出来ればしっかり長文書いて欲しい
- 475 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>463
むしろ真面目に個人活動したメンバーがいないから自然消滅なんだろ
料理もバンドも人にやらされずに勝手にやってりゃなんかチャンスあったかもしれんのに
- 476 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EHvyDEEn0
- 優子のはかっこつけてる
あんにんのは無難
みぃちゃんのはこれ感想文か?
って感想
- 477 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YpS25Lyn0
- >>436
いやだからさ「趣味が出来た」ってすごくニュースにしやすいよねって話
大島と指原ならどっち取り上げたって大差ないだろうし
ナタリーの掲載順とか謎だから
- 478 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xTYJpgID0
- >>469
>>441
入山プロに褒められてるし
- 479 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- なんかみんな読書嫌いってのがわかる
本を読まないヲタには指原の感想文みて東野圭吾読んで見ろよ
- 480 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gYOsDm7a0
- >>443
まさにそれ蛇足文にも無駄がない
- 481 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- >>467
それだけって、それが文章というもののほとんどすべてだろw
- 482 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>471
興味ない戦争本読まされるのは拷問だな
感想文も1行目で戻るクリックしたったわ
- 483 :皇帝†ホスト部♂ ◆NOIKEMENx2 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xAgH0Uj20
- >>478
プロなんて自称でいいなら誰でもなれるぞ
- 484 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UjSdC5lh0
- けっきょく集英社文庫のラインナップが哀しすぎるというのが自分の結論
- 485 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:c8P3zJ6T0
- 割とみんなソツなくまとめてきたなあという感じだなあ
ソツないけどそんなに体温は感じないというか
個人的には川栄のは嫌いじゃないw
- 486 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:36by1cdA0
- 秦さんがいたらどうだっただろうか?
なんかブログ全盛期を思い出す
- 487 :サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dz4i03+T0
- >>484
新潮文庫でやってほしいよな(´・ω・`)
- 488 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:KTnAT97EO
- 入山ネタバレ
- 489 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- ここから
お前らがお薦めの一冊は?
- 490 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EHvyDEEn0
- 東野圭吾なんてつまんない
- 491 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ms65m/210
- 入山と指原とひらりーがプロに褒められたのか
- 492 :サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dz4i03+T0
- >>489
「オレたちバブル入行組」
「オレたち花のバブル組」
今期のドラマ「半沢直樹」の原作
なかなか面白かった(´・ω・`)
- 493 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gYOsDm7a0
- >>486
字数制限はあるのでしょうか?
- 494 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:y4VrScN+0
- 湊かなえ=駄作ばっか
- 495 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0QFc3HDq0
- りっちゃんは
「『、』をたくさん使えば字数が稼げる!」
とか思ってそう
- 496 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YhQwKxGQ0
- この5倍くらいの文章量がノルマだとしても栄ちゃんはずっと同じテンポでいきそうだなw
- 497 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- 指原人間革命(池田大作)なら頑張れたかも
- 498 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YpS25Lyn0
- >>469
ちゃんと読んで来い
序盤の段落も後半はあんにんの文だぞ
- 499 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:k8RSBWfs0
- さっしーのは内容が曖昧で本当に最後まで読んだのかなあ…て思ってしまった
それとも感想を書くのが面倒でちょっと本の内容から逃げてしまったのかな
白夜行でなく、違う本でも成立する感想文だからなあ
- 500 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- >>477
ナタリーの掲載順じゃなくて、記事の本文の横にある
「街頭にて配布される「『ナツイチ』AKB48重大発表!特報」のチラシ見て
AKBじゃない指原は、表面には顔を出していない
- 501 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>479
お前が大島ヲタじゃなければ少しは説得力あったかもしれんがなw
大島優子強すぎ問題
120 :名無しさん@実況は禁止です[]:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
一般人気もメンバーの中では圧倒的だから
街角インタビューでも綾瀬はるかに勝ったりしてる
必ずランキングに入るのも優子だ
こういうやつが何言ってもw
- 502 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Y9DrpTtT0
- >>489
佐藤亜紀の天使
- 503 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9/VOl/GT0
- >>489
サン=テグジュペリ「人間の土地」
- 504 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UjSdC5lh0
- >>495
ワロタ
あいつの考えそうなことだわw
- 505 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8zncBKZV0
- 指原はドラマか映画で見ただけで原作は読んで無いから中身が無いこtで濁してるんだろうな
- 506 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bCasq3npO
- ID:HnJlPGTCO
はちょっと必死過ぎるよ
指アンチしたいだけだろうし他でどうぞ
- 507 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:36by1cdA0
- >>479
お前寒すぎるぞ
- 508 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xTYJpgID0
- >>501
そういえば白夜行ドラマは綾瀬はるかだったな
- 509 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YpS25Lyn0
- >>500
うん、だってAKBじゃないもんね
- 510 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- あんにんの感想文がプロに褒められようが
俺の中のコレジャナイ感は覆らないw
- 511 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UjSdC5lh0
- >>503
小説とは言えないけどあれいいよな
リルケのマルテの手記も同じ系統だよ
ぱるるのサンテクジュペリ
どうなることやら
- 512 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- >>494
キャッチーだとは思うけど尻すぼみ半端ないよね
上手さより派手さが褒められる時代にはあってると思うけど
おれは藤谷治の「船に乗れ」が好き
- 513 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>498
お前の感想文があらすじだらけなのはわかった。
- 514 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CmuQurjy0
- 高島は文章がうまい
入山もいかにも学校の優等生が書きそうな感想文だがアイドルとしてはどうだろう
一番よかったのはやっぱり平田
- 515 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- 自分海賊になった男
お薦め
焼け野原からひとり立ち上がる後の出光興産創始者の物語
こういう実在人物の話が好きだ
- 516 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YhQwKxGQ0
- >>505
交わる点と点
二人の感情が書かれることはない
ドラマしか観たことない人間にはこのキーワードは出てこないと思う
- 517 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:zxnaUEe40
- ひらりーのいいね
文章は少し幼稚だけど感性が豊かなのがよく伝わる
本と真摯に向き合ったからこそ湧き出た感想なのが分かる
こういうのが本当に読みたいと思わせる文章だよ
- 518 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cMIcc+Fy0
- >>495
でもそういう考えがあったとしても
川栄の凄いところは改行とかを使わずに
きっちりと行を埋めているところ
- 519 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mKOroRrjP
- ID:yESaWEax0
やだ何この人怖い痛い
- 520 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8zncBKZV0
- 薦められなくても既にベストセラーだろうw
- 521 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8fCQ49e0O
- 一位様は得があるか
ためになるかで仕事の強弱つけそう
子の企画ってどこかに出品するだけ?
褒美とか賞金とかないんかな?
- 522 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MWHuynNl0
- >>505
指原はむしろドラマや映画の方が見ないだろ、俳優・女優をほとんど知らないし
まだ2chをずっとやってたりで文字を見てるほうが慣れてる
- 523 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ULo3zRZ30
- 指原の文章について批判するなら
始めと終わりは読書という行動に関しての感想で、
結論が小説の内容全く関係ないことと、
文章についての感想に具体的な部分がほとんどなく、白夜行の内容の一端も分からないってこと
はっきりいって駄文
インストントンはちょっと面白いけど
- 524 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0QFc3HDq0
- >>518
そもそも「段落」を知らなそうだなw
- 525 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8zncBKZV0
- だから指原は読んでないんだって
- 526 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- >>515
「海賊とよばれた男」じゃなくて?
好きな本のタイトル…
- 527 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CnLn4XBf0
- あんにんのは感想文というかあとがきとか書評みたいな感じだな
自分と照らし合わせる事は一切なく本の内容と解釈を書き連ねていって
最後に「本日、異常なし。」で締める
鉄道員読んだ人にとっては終わり方はうまいと思わせるものかもな
- 528 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HBkB/Yvs0
- 藤田香織 fujita kaori @daranekos
集英社ナツイチのAKB感想文第一弾。
入山あんにんと指原と、意外に帰国子女で日本語不自由なひらり(平田梨奈)が上手いなー。
この人分かってるな
俺もひらりーとかは上手いと思った
- 529 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:826U0YPN0
- で結局インストントンの正体はわかったのかよw
- 530 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8zncBKZV0
- 鉄道員とか短すぎるから楽だな
- 531 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9mt5/5tA0
- 秦さんの書評
http://www.youtube.com/watch?v=pjyppfQxfXU
- 532 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- しっかし人の感想文てつまんねーなw
最後まですらっと読めるのが一握りしかいない
- 533 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:36by1cdA0
- >>515
何の説得力もねーどころか逆効果
自分の書き込み読み返してみろよ
低俗矮小にもほどがある
- 534 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MWHuynNl0
- >>525
であれば、何も内容を知らずにあの文章を書いたっていうのが正解だろ
映像を見てると考える方が不自然
- 535 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- そういえば、いまさらだが、何で指原が混じってるの?
戸賀崎はまだAKB48の支配人を兼任してるけど、
指原ってAKB48とまったく関係ないよな?
HKTは講談社の仕事をもらうってのはありえないだろうから、
混ぜても営業上の問題は生じないんだろうけど、誰かが意図的に
混ぜなければ入ってこない人間のはず
秋元が名指しして、入れさせたのかな?
- 536 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:zxnaUEe40
- 指原のは本の内容について全く具体性が無いから「本当に読んだ?」と言いたくなるよね
- 537 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YpS25Lyn0
- >>513
内容のネタバレと、自分の体験が絡んでない点はあんにんを擁護できない
ただ「あらすじ垂れ流し」は読めてないと思うが
- 538 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TGB763iq0
- ここまで肝心の本についてのレスなし
「共喰い」はよく感想文書けたわ
俺は1ページで断念したが大島に読めたならまた挑戦したいと思った
「蒼い時」本の内容よりはどんな感想文になるのかに興味あったが結構普通だった
- 539 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:k8RSBWfs0
- >>489
ケン・フォレット
大聖堂
読みやすくて面白かったのは
有川浩
海の底、三匹のおっさん
- 540 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8zncBKZV0
- >>534
読んであの駄文書いてる方が不自然だろw
- 541 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- >>535
れなもいるから、むしろ山本がいないのが不思議
- 542 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AMKOYoJA0
- >>535
そりゃ集英社ご指名だろ
クライアントだぞ
- 543 :サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dz4i03+T0
- 新潮文庫100冊の「落日燃ゆ」を誰かに読んで欲しい(´・ω・`)
http://100satsu.com/detail.html?id=113318
いや、俺が読もうか思ってるんだが
- 544 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- インストントンって
インスタントウドンか何かだろ
まぁなんでもいいけどw
>>535
松井玲奈もいるよ
こっちなんか元AKBですらない
- 545 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HBkB/Yvs0
- 優子は頭を良く見せようとしてるのが滲み出てて勿体ないね
もっと崩してもいいのに
- 546 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xTYJpgID0
- >>516
それな 雪穂と亮司は共犯者だけど絡まないし心理描写も得にないもんな
- 547 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EHvyDEEn0
- >>535
さえちゃんもいるよ
- 548 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:N/QJzqIi0
- はるっぴ忘れてない?
- 549 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MSnGhrKd0
- 指原莉乃
一般公開で共有しました - 2:27
目さめたー!!!!おきてもーた!
そしたらみいちゃんからのメールでインストントンを知る
疲れたのかな?_| ̄|○凡ミス
- 550 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- >>539
有川浩って「植物図鑑」読んで全然駄目で、他に手が伸びないんだけど、
そんなおれにもおすすめのある?
- 551 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MWHuynNl0
- >>540
本も読まず映像も見ずに書いてるんじゃないかっていう意味なんだがw
だって、どの本でもあの感想なら当てはまるだろ?
- 552 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YhQwKxGQ0
- 作中、二人の感情が書かれることはない
これを書けるのは読破している証拠だって。
- 553 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MSnGhrKd0
- 指原莉乃
てかあの分厚い本の感想を二ページにってのは無理がありすぎた!?
数秒前 - 7/13 2:29
- 554 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:M1PHgFjv0
- 優ちゃんは超真面目に取り組んでるだけ
崩さないじゃなくて崩せないんだよ
- 555 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- なるほど、上位の連中は所属と関係なく入れてるわけか
他の広告の仕事ではそういうことはないのに、珍しいな
- 556 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NtJXbCip0
- 本も読まず映像も見ずにインストントンが出てくるわけない
- 557 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>537
文章の半分近くがあらすじだから垂れ流しといった。
全部があらすじじゃないと垂れ流しって言葉使っちゃいけないのか?
半分もあらすじだったら中身薄いだろ
- 558 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4+CRWihb0
- >>549
さすがに俺でも計算なのは分かるわ( ^ω^)
- 559 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8zncBKZV0
- >>552
そんなの一番の特徴で全ての書評に書かれてることだろ
- 560 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:N/QJzqIi0
- >>556
トントンの意味が分かったのか(゚o゚;;
- 561 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- >>549
まあ、推敲はしてないな、こいつw
飛行機の中で一時間ぐらいで書いて寝てるw
- 562 :皇帝†ホスト部♂ ◆NOIKEMENx2 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xAgH0Uj20
- 読んだか読んでないかなんて全員にどっちの可能性もある
- 563 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yWrSUEWTO
- 優子推しの人って指原である限りは叩かないと気が済まないんだね
ぱるるは大丈夫か今から心配w何してもかわいいけど
指原のジャンル問わずの機転は正直羨ましい
- 564 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dnOxcEy80
- こらー!さしはらー!もうー!っていいたい
- 565 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YhQwKxGQ0
- >>559
書評だけ読んでるとか、そこまで言い出したらキリがねぇw
- 566 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HBkB/Yvs0
- >>554
それが勿体ないよね
優子の良さを完全に消してしまっている
優等生の優子じゃなくて素の優子が見たいのよね
- 567 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- >>549
これもセットで指原の仕事ってわけだな
おもしろい
- 568 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:F795oA/y0
- 指原の感想文って秋元康の文章に見えて仕方ないんだが
どこか他人事で
- 569 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dnOxcEy80
- 今日の恋のフォーチュンクッキー良かったよって誰かコメントしてきて
- 570 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cMIcc+Fy0
- PCで新しいソフトを使おうと思ったときは
インストントンっていうかもな
- 571 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mJCYHcKq0
- 指原莉乃
一般公開で共有しました - 2:36
普通に感想書くのも何なのでエッセイ風。エッセイが何なのかもわからないので、風。笑
本当なら映画やドラマもみたうえでそれと比べての感想も書きたかったけど、映画もドラマもみれない人なので一旦諦めてしまった(°_°)でも見たい(°_°)その前に早く俺はまだ本気だしてないだけみにいかなきゃ!!!
文章下手だとおもうけど、そんなの文章書くお仕事じゃないからと思いつつ甘めにみてくださいな^_^笑
さてもう一回寝よう^_^
- 572 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8zncBKZV0
- >>565
白夜行のテクニックで真っ先に感じるのが誰しもがそこなんだからそれを素手言ってたら凡人
- 573 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dnOxcEy80
- あかんこいつ完全にこのスレみて煽ってるわw
- 574 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6kTffKln0
- 優子はまた「自慢、自慢」と言われてしまうレベル
賢いだけなのに
- 575 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:36by1cdA0
- >>571
指原… 絶対このスレ見たな
- 576 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xTYJpgID0
- 指原は煽ってくスタイルだからw
- 577 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YpS25Lyn0
- >>557
「あらすじ」と「内容」で意味がごっちゃになってるな
「あらすじ」って「細部はともかくとして大体の流れを容易に把握できるようにした文章のこと」
なんだって
あんにんの文章は重要な個所を切り取って、感想というか書評を付け加えてる形だと思うから…
ん〜まあでもおんなじようなもんだったな、噛みついて悪かったわ
- 578 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MWHuynNl0
- 指原は相変わらずだなw
- 579 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:J9OnYJRD0
- >>571
これが平気でできるのが指原の強みだなw
- 580 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:rGjawg6T0
- 指原2ch見てるの確定〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
- 581 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cMIcc+Fy0
- >>571
読書感想文の宣伝に起きてきたのか
まだ本気を出してないとはいい訳か
- 582 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mINECmH40
- めちゃイケテストで指原はあざとい解答をいじられてたけど
こんなアピールの場でわざと誤字するなんて本当にあざといんだなw
- 583 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TGB763iq0
- >>543
面白かったけど読書感想文は角が立ちそうだからむりげ
- 584 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- このスレに書き込んだ奴は、ほぼ全員指原の掌の上で踊らされてるなw
- 585 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8zncBKZV0
- 握手会で指原に細部について突っ込めばいいよ
覚えてないで逃げるんだろうけどw
- 586 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZH3yPCb0
- とりあえず指原と、りっちゃんが大勝利ってことで
おやすみ〜
- 587 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MSnGhrKd0
- >>571
さすがにあの文章で自虐で下手だと言うのは、ちょっと言いすぎだろw
充分に文章を書くプロですはい
- 588 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:M1PHgFjv0
- >>556
えっ?普段から優ちゃんとにかく真面目じゃん
変顔もふざけるのも劇場のパフォも演技も一生懸命でうまく手を抜けない
その不器用さが可愛くて推してるんだが
- 589 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dN8Wh0lQ0
- GRBS感想文は事務所の人間が書いた代筆
- 590 :皇帝†ホスト部♂ ◆NOIKEMENx2 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xAgH0Uj20
- >>585
またアンチが指原の売り上げに貢献するんかw
- 591 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NtJXbCip0
- 絶対「インストントン」Tシャツ作る奴がいるw
- 592 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:k8RSBWfs0
- >>550
植物図鑑は読んだ事ないからなあ
でも海の底と三匹のおっさんは面白かったよ!
海の底は先週読んだばかりだけどスラスラ読めたよ
次は、空の中、を読んでみようと思ってる
映画にもなる図書館戦争はあまり面白くなさそうかな
- 593 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ILxhLR6d0
- 指原の場合は課題の本より指原の文自体をもっと読みたくなるな
それくらい肝心な内容が無いのにこれだけ面白く読めるのは凄いことだ
- 594 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8zncBKZV0
- >>590
視聴率3.8%に貢献してくれる人はいないねw
- 595 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:N/QJzqIi0
- ってかもう一冊って何買ったんだろ?
- 596 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- 指原が一番時間かけたのはインストントンの部分だろうな 流石やで
- 597 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xTYJpgID0
- >>594
火曜曲だっけ? だってつまんないし
- 598 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- >>595
実際には買ってないに500ペリカ
- 599 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MWHuynNl0
- >>594
いい加減AKB出すのやめればいいのに
- 600 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yWrSUEWTO
- あの文章力で「うまくない」はないわ、卑下も程々にw
またなんか文章書いてほしい
- 601 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wiNDzPK+0
- 指原は感想文というよりエッセイという感じだが、
素晴らしいのは確かだな。峯岸も。
感想文としていいなと思ったのは、島とひらりー
- 602 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:48FvxTPB0
- 川栄のはアイドルとしては満点だろこれ
指原のもいいけど
- 603 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- >>592
じゃあ「海の底」読んでみるthx
流行りの作家だから、嫌いにはなりたくないのよね〜
- 604 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pDnfQlMw0
- 感想文としてはひらりー
書評としてはあんにん
エッセイとしては指原
ドキュメントとしては峯岸
タレントとしては川栄
- 605 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dnOxcEy80
- >>602
今日でしぽぽのハードルが臨界点に
- 606 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:J2YtSmtf0
- 結局メンバーのことをへたに知っているとそのメンバーへの
イメージや先入観が感想文への感想にも影響してくるから
先に読んでおいてメンの感想文と自分の感想を照らし合わせてみるとか
またはその逆をやってみるとか俺らもこの企画に対して本気出して向き合った方がいい
- 607 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xTYJpgID0
- >>598
ありえそうw
- 608 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VAQnFNW50
- 明日からお台場合衆国で原稿展示だよね。
消しゴムの跡とか見ればインストントンの謎が解けるんじゃね?
- 609 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dnOxcEy80
- 指原が川栄にレッドアラートなのはわかる気がするわ
できればウィンウィンの関係を築いてもらいたいんだが
それは康が一番望んでいることだと思う
アンリレの件は康が悪いってことで一件落着にしましょうよ?
- 610 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- この企画で一番得をしたのは、今のところ川栄か平田かな
川栄はBKAが裏付けされてて愛せる
平田はこれで見つける奴少しいるだろう
- 611 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:aU8LjslIP
- >>595
放課後
- 612 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cMIcc+Fy0
- >>606
名前伏せておいた方がもっと面白かったな
- 613 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>604
うまい
- 614 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VuSaWaLV0
- >>580
指原がモ娘(狼)板でコテハンやってたのは有名な話でしょ
書き込みの軽いノリも全く同じ
- 615 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- >>608
そこには他より濃い筆跡で書かれたインストントンが
- 616 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:zxnaUEe40
- >>604
ほとんど同意
ひらりーのは表現の稚拙さは置いといて感想文としてはベスト
本の内容について自身の経験を絡めつつ述べてるのはひらりーだけだな
- 617 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7z2Hntv+i
- 指原ならこのスレで自演してるよ
- 618 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- >>609
川栄とは仲良くなったみたいよ
これ見てみなよ
http://www.youtube.com/watch?v=N9N47asYBX8
- 619 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RLTz8qGR0
- でもこれって出版社のキャンペーンなんだし思ったこと書いてあればいいんじゃないの
何も賞狙うとかってわけじゃないんだし…
企画としては面白いけど、こういうのってメンバー同士を比較し始めるのいるからなぁ
素直に楽しみに待ってること出来ないのかね
- 620 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4+CRWihb0
- >>617
ワロタ
- 621 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:36by1cdA0
- AKBが読書感想文って結構面白い企画だな
恒例化してほしい
- 622 :皇帝†ホスト部♂ ◆NOIKEMENx2 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xAgH0Uj20
- ただ、平田のは題材が書きやすいからな
スラムダンク読んで感想書くみたいなもんやし
- 623 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:N/QJzqIi0
- >>617
見てるならさっさと寝れ
- 624 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ULo3zRZ30
- 指原は2ch見て感想書いて2ch見て言い訳してるんじゃねーだろうな
読ませたいという熱意・技巧・感想の記述の3点で評価すると指原が一番ひどいわ
阿部マと川栄は幼稚な文だけど感想はそこそこ伝わってくる
- 625 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:y4VrScN+0
- >>330
中田への愛情にあふれる良い文章だね
これで白夜行を読んでないことがはっきりしたわ
- 626 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:li3/gCCz0
- Shingo,Masamitsu. @politics_light 3分
指原莉乃さんの読書感想文が凄い。 読書の感想云々ではなく、彼女ならではギミックが感じられる独特で味のある良い文章。
私もそんなに本を読む方でもないけれど、薦められた本や表紙でビビッと来た本は素直に読んでみよう、
そう思わせてくれるような素敵な企画だと思います。 ナツイチ2013。
構成作家の人らしい
- 627 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cMIcc+Fy0
- >>617
「指ヲタウゼー」っていってるのかw
- 628 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ERdqJaGs0
- 指原、主人公に共感しないって書いてたけど、雪穂と凄く
似てると思う。
- 629 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>624
お前指原大好きだな
- 630 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:zxnaUEe40
- 川栄のはなんか抱きしめたくなる文章だなw
- 631 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NtJXbCip0
- >>624
その3点にこだわる必要はないけど
- 632 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7z2Hntv+i
- >>626
おい過去ツイがただの指ヲタじゃないか
- 633 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pDnfQlMw0
- >>626
ただの福岡住みの指ヲタじゃねえかw
フォロワー300人てw
- 634 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:i0SnPfCoO
- さっしーは今でしょ!の授業うけたんだよいいともで
- 635 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:rPI7/grHP
- 果たして川栄を越える逸材は現れるのか
今後に期待
- 636 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YhQwKxGQ0
- >>628
むしろ亮司の面が強いかとw
- 637 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- もうみんな書き終わったんだっけ?
〆切をバラバラにして、先発のを参考にするメンが出たら面白いのにw
わざと川栄よりバカに書く奴とか
- 638 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- >>626
あるあるYYの構成作家か
- 639 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:W7ibAvx70
- さしこのはネットニュースみたいな構成の文だな
- 640 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:zxnaUEe40
- 指原の評価高いけど後発の人はちゃんと本を読んで本の感想を書いてほしいな
拙くてもいいからテクニックに走らないで真摯に書いてほしい
- 641 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:k8RSBWfs0
- 本の内容、難しさが全然違うから感想文を比較するのは難しいよね
ただ、共喰い、の喰いという漢字からの感想かそう来たか
て感じで優子の感想文は面白かったしとりあえず一番読みたくなるような内容だったかなあ
あとは早くたかみなの感想文を読みたいな
- 642 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:30D6tWTc0
- 優子の画像だけAKBのプロフィール写真じゃないんだな
- 643 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pDnfQlMw0
- 内容は優子のが一番おもしろかったけど
やや優子ならではのドヤ感が出てたなw
中盤の説明をもうちょっと簡潔にまとめて欲しかった
- 644 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:rPI7/grHP
- あるあるYYの構成作家かよ
あの番組好きだったのに終わってしまった
- 645 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dnOxcEy80
- 全部読んだけど
どれ見ても悪いっていうのはないな全部なかなかいい感想文だわ
書いた人間の背景が垣間見えて面白いこれ久々のガチじゃないの?ゴースト使ってる気配全然無いしw
阿部の感想文も凄くいいと思う
学校教師でAKBオタのやつとかいたらこの企画ウレション状態だろ
ただこの企画、もう一押し欲しかったな
ただの感想文で終わってしまうから指原の営業好みなコメントが絶賛されてるんだろうけど
正直指オタとしては白夜行みたいなラノベチョイスしないでもうちょっとまともに書いて欲しかった
- 646 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ULo3zRZ30
- >>640
真摯に本に向き合って欲しいな
馬鹿でも何度も推敲して、感じた事をなんとか載せようとメンは評価する
- 647 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- これはタレントの仕事であって、学生に与えられた課題じゃないからな
- 648 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pDnfQlMw0
- タレントに与えられた課題だよ
- 649 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- >>646
実際どれだけ時間をかけたかはおれらにはわからんわけで、
頑張った感を演出するのが上手い子が褒められるだけだけどな
- 650 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8fCQ49e0O
- 十人十色でおもしろいがな
個々が考えてネタに走るもよし
まじめにやるもよし
遊びな遊びなでもいいし
主催者がどう評価するかヲタはどう評価するか楽しみたいな
- 651 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ERdqJaGs0
- 幼稚な文章の方が本当に書いてる感じがして
いいと思う。
俺は川栄と古畑の好きだけどね、阿部マリアもいい。
あんにんも彼女らしい融通のきかなさが出ててそれっぽい(笑)
大島は才女っぽく見せようって感じが痛いな
- 652 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- 本人が書いていれば、それだけでAKBファンにとっては面白い
ただ、これだけのことでも、話題になる奴とまったく話題にならない奴とに
はっきりと分かれるわけで、AKBってのは実力の世界だなって改めて思うわ
- 653 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mCuned1dP
- やっぱり入山かな
「本日、異常なし。」これだけで全部持っていかれた
- 654 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1f7Gn1U70
- >>652
まあ優子、指原、峯岸あたりは、公平に見てるつもりでもやっぱり注目してしまうけどな
川栄は川栄のこと知らなくても、すげえ馬鹿だなと目を引くがw
- 655 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LFJTOfU60
- 私に「趣味」ができた…
「」がついてるってことは本当の趣味ではないってことですね…深読みさせてまう指原△
個人的には阿部マ、表紙の話をした古畑さんがよかった
- 656 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ZpuylyLg0
- エッチすぎる人気写メ日記ブログランキング
1位 京都ミセスホットポイント 神田 せいか(オ○ニーシーンや、潮吹き場面の写メ)
2位 三宮セレブホットポイント 中村 さら(元アイドル。入浴シーンなど、エロ本のような写メ)
3位 福岡ホットポイント 柊 マリナ(二十歳のルックス、スタイル抜群なのがわかる写メ)
- 657 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WHofWQB2P
- 失礼します。
ヒカルものたちの時はありがとうございました。
渡辺麻友「ラッパ練習中」発売中です。
無料ライブ割と当たります。
よろしくお願いします。
お邪魔しました。
- 658 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7rzO7DkT0
- 第1週公開分
感想文として好感が持てる文章はヒラリー、山内、さしこ、川栄、相笠
古畑、高島、あんにん、優子の文は優等生が書く読書感想文って感じ
亜美菜もまあまあだけど、最後は宣伝になってしまっているのが残念w
峯岸のはまぁわかるけど、本の感想になってない
阿部マは頑張れ
- 659 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- >>654
川栄は「本物」ですな
「天然」みたいなかわいいもんじゃない
見世物としては面白いけど、長続きするんだろうか?
ちょっと心配になるw
- 660 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xuCvzl7K0
- 感想文を読んだ感想文を書くスレか
- 661 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CoQyTLFG0
- マスコミ向けの論文作成の訓練を受けてきた俺から言わせれば
本人が書いたか、業界の誰かさんが書いたが、一見してわかるね。
あんにんやコリス、指原なんかは本人が書いてないね。
- 662 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/0Wabma+0
- >>661
太田はプロ使ってるってこと?
- 663 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xuCvzl7K0
- そのわりには脱字があるようだが
- 664 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+P65asmQO
- >>641
うん優子らしい中々いいセンスだなと思った
優子自身はかっこつけてるわけではなく
自分の中にある知識や感性を目一杯表現しているだけだと思う
真面目で不器用な性格が滲み出ているな
- 665 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/0SkP60E0
- 優子と指原はアイドルやってなかったら、普通にMarchレベル
にいそうな感じだけどな。
>>661
そりゃ、添削入ってるよ。そのままなわけない。
- 666 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:lnrryVoq0
- 峯岸って謝罪文的なものとすれば相当な文章だけど
読書感想文としては本ガン無視で
出題者からキレられるレベル
とはいえ謝罪文を書けとなればそれはそれで定型文使って
まったく興味を持てる物は作れなかっただろう
つまり、峯岸はこの本読んであの事件の謝罪文書かせれば読書感想文になるんじゃね?
- 667 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ULo3zRZ30
- みんな本人が書いてるんじゃない?
文章に性格が滲み出るのが読んでいて興味深い
- 668 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7rzO7DkT0
- とりあえず、宮部みゆきはもうすぐ読み終わるんだが、これ短編集なのよね
ぐき茶がどう書くかに期待
次読む予定の今野敏は来週前半には読み終わるので、来週公開のウナちゃんに期待
- 669 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:M1PHgFjv0
- >>664
うm
そこが優ちゃんそのもので優ちゃんの個性だと自分も思う
良く見せようとかじゃなく精一杯のものを出してきてるだけ
- 670 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/0SkP60E0
- >>667
本人が書いた内容に即して、若干のリライトがあるレベルだと思う。
- 671 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:lnrryVoq0
- 大島はたぶん一応提出はしたが
ゴースト臭い
なんでここまで整えるんだろう?
ゴーストじゃなければ感想文の見本があったとかだな
- 672 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- http://kansoubun.shueisha.co.jp/odaiba/
直筆原稿も公開されるらしいが、どういう字で書かれているのか、
書き直しの跡があるのかも見てみたくなる
- 673 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:erm0/CEs0
- りっちゃん小学生みたいだwwwww
- 674 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9suAuff00
- >>661
指原のインストントンもわざとか?
指原らしさを出す演出?w
- 675 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- 添削入ってたら「インストントン」はないだろ
あえてそのまま出すのが、じゃんけん大会の「リアル」を
そのまま映像化してしまったAKBのやり方
- 676 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0QFc3HDq0
- >>672
りっちゃんは1回も改行がないどころか、最初の1マスをあけたりもしてなさそう
- 677 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LTg1ayMR0
- ヲタの中にメン1人1人に採点付けてクラス名簿風に成績一覧表作ってる奴とかいたらすごいな
まさか、そんな奴いないと思うけど
- 678 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:M1PHgFjv0
- >>671
ゴースト入ってるならもう少し言い回しスマートになるだろ
本人のポエムっぽいブログとか真面目なメッセージのオンデマコメントと
同じ微妙な荒削り感が出てるぞ
- 679 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/0SkP60E0
- kaPq3V2l0
本日のキチガイ。
- 680 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qMa5nVB00
- 104 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7VoxtD9X0
裏スレからw
727 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/07/13(土) 02:57:56 ID:im2A2B.M [12/13]
作ったwwインストントン新発売www
http://chatimg1.atura.jp/hi2/190565/img/0205472984.jpg
糞ワロwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 681 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:lnrryVoq0
- 読書感想文としては平田が1番じゃないか?
大島は高尚すぎるんだよ
そこでバレる
- 682 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- >>679
藪から棒にどうした?
- 683 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+P65asmQO
- >>669
だよな
捉え方によってよく誤解される
上手い下手とか関係なしに優子そのままだよな
しかし感想文中々面白い
指原はさすがだし峯岸も伝えたい事は分かるしひらりーはまんま素直だしな
- 684 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/6xLTMAZ0
- まぁアイドルにまともな読書感想文なんか期待したら駄目だわなw
時間とれないから短めの長さに設定されたんだろうけど、逆にこの長さでしっかりまとめて書くのって相当難しいよな・・
- 685 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qMa5nVB00
- 取り敢えずりっちゃんはかわええなのは分かったから良しとするかw
- 686 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jZFSKfzE0
- >>680
シーフードだったか
「 インストントン 」がモテない最大の理由
【 イ カ 臭 い 】
- 687 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VqSxVsL70
- 本人がきちんと読んで自分の言葉で書いたのなら
どれも100点をあげたいね
りっちゃんのは文章の拙さ、素直さも含めて
等身大の川栄らしさが現れていてとても素晴らしい
- 688 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tMg1aBUZ0
- 点数付けてみた。
大島優子 5点
入山杏奈 4点
佐藤亜美菜 2点
山内鈴蘭 4点
峯岸みなみ 3点
平田李奈 5点
高嶋祐利奈 3点
篠原莉乃 4点
古畑奈和 3点
川栄李奈 2点
阿部マリア 2点
相笠萌 3点
- 689 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:JQCCH66l0
- >>688
篠原莉乃 4点
… だれ?w
- 690 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UgoxcZj20
- 峯岸のは前半がオマージュ・ノンフィクション掌編小説(タイトルの家族日和〜味方でいてくれたのも家族。)、
後半が本の感想文になっていて上手い構成
後半部分をきっちり区切れば、なお良かった
そして騒動が無ければ、なお良かったw
- 691 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tMg1aBUZ0
- ごめん。よくAKB知らないんだw
- 692 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RSGkkw4ZP
- りっちゃんが一番よく書けてるな
他のメンバーはどこかの読書感想文のコピペみたいな内容で面白みがまったくないが
りっちゃんのは今の自分と山口百恵を照らし合わせてこれから将来どのようになりたいのか
しっかり伝わったよ
- 693 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Z0ajVexB0
- >>691
指原は知っとけよw
- 694 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LTg1ayMR0
- >>688-689 これはひどいw
- 695 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/fWJJQCt0
- なにをやってもニュースになるよう ちゃんと計算された行動
今回は誤字(思い違い)という手を使ってきた指原 さすが
- 696 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CoQyTLFG0
- >>663
リアリティーだよリアリティー
- 697 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:KujOFl9W0
- >>696
あんまり恥ずかしいこと書くなよw
論文屋さんよ
- 698 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0fo7RVOW0
- りっちゃんはきたりえちゃんのことです
間際らしいから、川栄はえーちゃんと呼べや
- 699 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FU07uO2L0
- 大島は25歳の文章じゃないな
高校生メンバーと比べられること自体おかしいと思わないと
高校生が小学生の算数が出来てもなぁ
- 700 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/fWJJQCt0
- さっほーの感想文が待ち遠しい
- 701 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:peqbUXrJ0
- 読書感想文で賞をとった俺が言わせてもらうと、相笠萌が一番いい。
まず冒頭に一番どこがよかったかを言い、
内容を掘り下げていき、どうしてそう思ったかを言う。
最後に全体を通した感想をいう
非常によくまとまっている。100点
本の内容と自分の感想を言わない入山はゼロ点
本の内容にふれない指原もゼロ点
川栄は文章力の問題はあるが構成はOKだし感想文になっている70点
平田は日本語が一部?だが構成、感想的にはよい80点
大島は文章力は高いだけに、構成がアンバランスなのがもったいない 辛口だが60点
- 702 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Z0ajVexB0
- >>699
これだけ書ける大人がどれだけいることやら
- 703 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FU07uO2L0
- 藤田香織 fujita kaori ?@daranekos
集英社ナツイチのAKB感想文第一弾。
入山あんにんと指原と、意外に帰国子女で日本語不自由なひらり(平田梨奈)が上手いなー。
http://kansoubun.shueisha.co.jp/
Shingo,Masamitsu. @politics_light
指原莉乃さんの読書感想文が凄い。 読書の感想云々ではなく、彼女ならではギミックが感じられる独特で味のある良い文章。
私もそんなに本を読む方でもないけれど、薦められた本や表紙でビビッと来た本は素直に読んでみよう、
そう思わせてくれるような素敵な企画だと思います。 ナツイチ2013。
- 704 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QS87afO40
- 白夜行は指原に宣伝されなくても売り上げNO1だし東野圭吾の本は
売れてるからわざわざ指原にする必要はなかった
しかもドラマ映画にもなってるから今更また売る必要ないよ
なんで指原なんだろ?AKBではないし
作者からAKBメンバー指定してる訳ではないよね?
あれは感情移入出来る本ではないけど最後まで読んでしまった
そこは自分と同じ感想だわ
- 705 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FPEHWC580
- 8月10日以降のぱるるの読書感想文は既に出来ていてゆいはんが添削済み。まゆゆも出来てるんじゃない
- 706 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MJfaXmua0
- >>705
てか全員6月30日に締め切りだったと思うけど?
- 707 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qadpfbaYO
- ゴーストライター
- 708 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:y/cgCuqy0
- (Twitter)松本人志にフォローされてる韓国人が面白すぎる件wwwww :
http://lole34.doorblog.jp/archives/29325265.html
- 709 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AgPbmJBd0
- 何この企画面白いな
- 710 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6Hh5KOmb0
- 読書感想文としては、入山のが一番よかったなぁ。
峯岸のは、感想文じゃないけど、家族の想いが伝わってきた。狙いすぎてる感もある。
大島のは、自分の人生と重ね合わせて書きますよ感が強すぎてなんか引く。
指原のは、エッセイとしては優れていて文章も巧い。でも一気に書き上げて、読み直しもしてない(笑)
- 711 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TqC9B/FPi
- 感想文企画は一般人の課題としての感想文とは異なり、不特定多数の読み手が存在し、何を語りかけるかが大切。
優子
一般人の感想文になっちゃったな。
先生がいて皆が同じ本に対して読書感想文を書いたら、差異が目立つだろう。
だが、これだけを読む人を意識していない。もっと魅せられるだろ?優子なら。
アンニン
読ませる文。魅せる文。
最後の一文が全て。
アイドルとしての意識ではなく、自分らしさにこだわりつつ、直接語らないあたりがあんにんらしい。
鈴蘭
推しなら好感持てる。等身大である。しっかり読んだのは伝わる感想文。
だが推し以外にはアイドルとして幻想がいだけるだろうか?鈴蘭は見え方を意識した方がいい。もったいない。
あと、二段落は不要。
ヒラリー
アイドルとしてより、一個人としてヒラリーは好感持てる。性格が伝わる文章。
ヒラリーの家族はいつも微笑ましい。
川栄
百恵という難しい相手を上手く単純化し、不特定多数にはわかりやすいメッセージ。特にこの感想文が公表されるのを意識して、読み手を意識していると感じた。
あまりに具体的に書き過ぎるとアイドル性は失われる。このぐらいスッキリしているあたりにアイドルとしての意識の高さを感じた。
ま、さらっとしか読んでない可能性はあるが。
- 712 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0gZ4JtSKP
- AKB48の読書感想文が公開開始 第1弾は大島優子、指原莉乃ら12人 これがAKBの国語力だ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373645560/
ここの意見だと入山が一番評価低いな
あらすじ書き写してるだけで感想になってないと
- 713 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sBHHqav50
- >>11
入山は感想文なのに殆どあらすじしか書いてないから俺的には残念だった
もっとあんにんの思ったこと書いて欲しかった
- 714 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:STnJq9Va0
- 優子とみぃちゃんうまいなw
あんにんは賢さが文に現れてるけど引用が多いのは残念
指原のは読む時間がないときに本の紹介をしなきゃいけないライターがよくやるパターン
- 715 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UkieT8szO
- >>1
まともなのが大島だけじゃんw
キモい指ヲタが例のごとく必死に持ち上げてるけど
峯岸と同レベルだからw
- 716 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:JfRp/fW40
- >>711
おまえ…
読解力ないだろ…
- 717 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QD1tk3oY0
- >>701
小学生の読書感想文じゃないんだぜ
アイドルなんだから個性出さなきゃ
- 718 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:u6+mHFIh0
- 指原の文章力が突出してるな。あのルックスで売れるわけだ。
- 719 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Q7eJ3d0EO
- 手放しで褒めたいのは良い文の前例もあるひらりーだね
思考の根本が英語だからか素が良質なのか、汚れてなくてまぶしいわw
- 720 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:x5AIm/TO0
- 柏木ひとつも話題になってないな
消えたか
- 721 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:G3yYCPwo0
- インストントン!トントトーン!
- 722 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:peqbUXrJ0
- 読書感想文で賞をとった俺が言わせてもらうと、相笠萌が一番いい。
まず冒頭に一番どこがよかったかを言い、
内容を掘り下げていき、どうしてそう思ったかを言う。
最後に全体を通した感想をいう
非常によくまとまっている。100点
本の内容と自分の感想を言わない入山はゼロ点
本の内容にふれない指原もゼロ点
川栄は文章力の問題はあるが構成はOKだし感想文になっている70点
平田は日本語が一部?だが構成、感想的にはよい80点
大島は文章力は高いだけに、構成がアンバランスなのがもったいない 辛口だが60点
峯岸は本に関係ない話ばかり0点
阿部は本の内容なし0点
佐藤亜 前半いらん 後半のみでいい30点
高島 もう少し内容に踏み込んでほしい 具体的にどう思考錯誤したのか等 40点
- 723 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FJ+VRrpYP
- >>722
今回こども県展じゃねーから
- 724 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HXn5I84U0
- なつの幼稚園時代滅茶苦茶可愛いな!!
http://lh6.googleusercontent.com/-1doQtpqtK2k/Ud_kgL_-lGI/AAAAAAAD3b8/XNdPkCHIzlc/s0/photo.jpg
- 725 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jA0ATuM70
- 指原の文は面白いことは面白いが、ある意味禁じ手みたいなもんで、
2冊目の感想文を書くことになったら、同じ手は使えないというパターン。
- 726 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TqC9B/FPi
- >>716
センター試験748点の俺にそのツッコミか。大物だな。
- 727 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CtLEVmr+0
- やっと追いついた
ID真っ赤にして指原叩きしてる奴は決まって優子持ち上げてるのが面白かったです
- 728 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NinOPJ5u0
- >>726
試験の点数と言葉の理解力、読解力
頭の良し悪しも関係ないから
- 729 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:peqbUXrJ0
- >>726
その点数なら地方国公立レベルだろ
- 730 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:M0SzBbLs0
- 指原のが断トツで良かった
文章の構成が素晴らしいし、自分語りと本の内容のバランスが一番取れてる
- 731 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EHvyDEEn0
- みぃちゃんは本読む前から家族の温かさを実感してるから
普通に本書けるレベルで
- 732 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:M+x0xpfM0
- 読書感想文って感想だからなんでもいいはずなのに
なんか褒めなきゃいけない感じになってるよね
この本は自分には理解出来ないとか悪態をつく内容のメンバーいないかな
- 733 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0H2Tb68Q0
- えいちゃんの〜と思いました連発の小学生丸出しの感想文が愛しすぎるwwwwwwwwwww
- 734 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ef5yO4bG0
- お湯かけて3分でできる即席のすいとんみたいだな、インストントン
- 735 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bIcLjSK+O
- あのね 漢字が読めないよ
- 736 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EHvyDEEn0
- >>732
集英社のキャンペーンで悪態とか
- 737 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NsdsiKrX0
- 指原とあんにんがよかったと思いました。
指原のは構成作家向きということもあって、構成が素晴らしかったと思いました。
あんにんのは、本当にどこかの評論家が書いたのかと見間違うほどの出来で関心しました。
これから僕もお二人のようなすばらしい感想文を書こうと思いました。
- 738 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Zv+mOqmO0
- 大島・・・「RIVER」の曲に乗せて、川をわたっていく情景が見えてよかった
山内・・・「ミユキマートが近くにあるといいな」でなく「欲しくなりました」と書くところが金持ちらしい
入山・・・私は彼女に変わってぐぐたすにこう書きたい。「本日異常なし」
あみな・・自分のバカさをさらけ出し「ぜひ読んでみてください」とまとめる。えらい
平田・・・漢字が少なめなのがかわいい。「この本のおかげで嫌いな読書がすきになりました」と本と自分を売り込んでいる
峯岸・・・勝手に題名をかえたし、全く本のことをかいていない。
高島・・・本の宣伝としては良いが自分の宣伝も頼む
指原・・・インストントンが狙いすぎ
古畑・・・自分もおねえちゃんがいるので共感できた姉の気持ちもわかってよかったね。
阿部・・・AKBはごつごつガツガツしてますよ。言い直さなくて良い
相笠・・・ネタバレだが、「本を読んでよかった」「自分も努力する」とひたむきさが伝わる
かわえい・私は、彼女にとって、本当に、いい本と、であったと、思います。いろいろ、不安でしょうが、将来の、てんぼうをもって、いき、てください。「いそがば、まわれ」HASTE makes WASTE
- 739 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+Ov76dJw0
- 部隊の先輩だけど次郎あんにんが好みだよ。あの糞ハゲ。
- 740 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Vahxwhs10
- >>722
まあ読書感想文だからそういう評価になるだろうが
読書感想文のテンプレとしては良く出来た文章だと思う
「白夜行」と「東野圭吾」の部分を他の本に置き換えても
ほぼ成立する感想文になってる
- 741 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XDRwjfLa0
- 昔の指原ブログ思い出した
短い文書で他メンバーの魅力が書かれてる
分かりやすく
他メンバーの魅力がすごい理解出来る
もうあの頃のブログは読めないのだろうけど秋元康はあのブログを一から
読んで欲しいと思ったわ
優子のはむつかしいけど表現がすごい上手いね
一見惹かれやすいのは指原、優子は少し難しい
でも大島優子にこんな感性があったのかと驚いた
理解されずらさはあるけど表現力にしてもとても上手い
ぶっちゃけ優子と指原のしか読んでないけどw
- 742 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jVK9NtLd0
- 名前隠して公開すればよかったのにな
そうすればここもそこそこ客観的な評価スレになったのに
で、まあ大島優子が圧勝だったろう
名前出したらこの通り必死なゲロヲタがマンセーするスレになるだけ
- 743 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NsdsiKrX0
- >>740
せやな、相笠のは本当にどこかのサイトの夏休みの感想文の参考例から
パクってきたかのような構成だった
- 744 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0DIgxMRO0
- 指原は読書感想文じゃなくてエッセイだな
- 745 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gBaudoVr0
- 指原評価してる指ヲタ気持ち悪いな
本を読んだ感想文であって、本の内容の感想ほとんどないから
読書感想文ではないし「交わる点と点」ってなんだよw
- 746 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- エッセイと読書感想文の区別がつかない
さすが漫画ヲタの指原さん
今の若い世代の子全体がゲーム世代で育った人だから
読書感想文とエッセイ、ポエム区別がつかないんだろうね
ゆとりは本を読まないからな〜
- 747 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mvMhYUsH0
- 自分読書好きなのでこういう企画は嬉しいな。
「共喰い」ときたら、優子には中上健次とか読んでほしい
- 748 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:p55/XDaq0
- >>746
きん○まヲタおはよう!
- 749 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- 指原読んでないの丸だしじゃないかw
あとがきだけ見て書いてるから感想が薄っぺらすぎる
- 750 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XDRwjfLa0
- 読んでる読んでないと文句言うのはお門違い
- 751 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0H2Tb68Q0
- もともとさしこはうすっぺらいやつだからあんなもんだろ
- 752 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NsdsiKrX0
- 型にはまった読書感想文書いてなにが面白いんじゃ!
100人前後も公開するんだから、他のメンが書きそうにない構成とかにした方が
興味を持ってくれる→しいてはその本の宣伝になると思うけどね
あんにんの鉄道員なんかもう覚えたぞ(映画で見たことある程度だったが)
みんながみんな100点構成の読書感想文だったら本のタイトルなんか頭に入らないよ
- 753 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XDRwjfLa0
- とりあえず指原大島以外の事も書いてやれw
このスレ読んでたら指原大島川栄入山峯岸しか出てないぞ
- 754 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0H2Tb68Q0
- >>753
それ以外はなんか語るほどのものがないし
- 755 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HnJlPGTCO
- 確かに大島は最後が惜しい
急ぎすぎ?
感想まとめてから自分が共喰いを読んでこう学んだともっていけたら100点だった
- 756 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XDRwjfLa0
- >>754
他ヲタにはウザがられるだろ
- 757 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4+CRWihb0
- ぱるるあきちゃ仲俣あたりが今後叩かれそう
- 758 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yme5LB9S0
- >>742
名前隠してても誰がどの本担当してるか発表してるから本のタイトルでバレるw
で誰がどれか本を発表してなかったらナツイチキャンペーンでの本の帯が作れない
- 759 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0H2Tb68Q0
- >>755
文字数制限があったから急いでまとめたんじゃねぇの
- 760 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Zv+mOqmO0
- >>753 俺は全員分かいたぞ
- 761 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:peqbUXrJ0
- >>752
まぁそうなんだけどね
学校方式の採点をすれば相笠だが、AKBとしアイドルとしての感想文としては0点だな
AKBとしてアイドルとしてこれを見て推したいとなるかという点でみると
ひらりーやりっちゃんはいいと思った
峯岸は狙い過ぎでうざい
指原はやっぱ話題性としてはすごいな やっぱり群を抜いてる こういう所は認めざるを得ない
- 762 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:peqbUXrJ0
- みるきーがどう出るかに注目している
賢いキャラでいくのか(学校の点数稼ぎ方式)、釣ってくるのか、わるきーなのか、Teppenラジオみたいな素をみせるのか
ここで抜け出せるかに注目している
- 763 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TqC9B/FPi
- >>729
国立の国立な。
地方じゃないぞ。
都会じゃないが。
- 764 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- 他メンのも読んだが、さしこが一番面白いことは否めないな。
感想文というよりエッセイと言われてるけど、
一番、文章を書き慣れたこなれた感が出てる。
文章力というよりも、バラエティでも他メンとはダントツで違うなにかが
文章にも出てるよね。
読む人を意識するエンターテナー性というか
やっぱりこのあたり本質的にタレントとしての才能があるんだな
白夜行を読んだ人には分かるよ。
簡潔にポイント抑えてる。
ちゃんと読んだと思うよ。
白夜行思い出して、泣きそうになった。
良い文章だと思う。
読んだことないひとは読んでみ。
東野のすごさがわかる。
「主人公たちにまとわりつく様々な事件。そして、交わる点と点。
その度に、そう来たかー。と声を漏らし、その考え尽くされた
ストーリーに感動した。
私が気になったのは、主人公二人の感情。作中、二人の感情が
書かれることはない。けれど、読み進めて行くうちに、二人が
お互いにとっての「光」だったんだとわかってくる。
捻くれてしまった感情が二人の絆を強くしていく。最後まで
わからないその感情に何度もゾクゾクした。 」
さしこ的エッセンスが一番出るのは、ラジオとエッセンなんだろうな
でもいまは単価の低いこれらをやる暇がないほど忙しい。
もう少し落ち着けばこの辺やるんだろうな
- 765 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Z0ajVexB0
- でも指原ってバラエティじゃあんま気の利いたこといわないよな
- 766 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9suAuff00
- なんか大島や指原を否定しながら
自分は頭が良いアピールして
評論家気取りの奴がウザい
二人とも普通にレベル高いだろ
- 767 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>765
現場で言ったことと、映像で使われることは違う。
簡潔に面白いことをいう。
このテクはAKBでダントツでしょ
だから発言がやたらとネットニュースになる
- 768 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>765
ソロイベントのしゃべりコーナーのおもしろさは有名だろ
- 769 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fo0CGsx/0
- 交わる点と点
インストントン
今でにない感覚
指原は中身のない文章だが、ゲーメスト的楽しみ方としてはそれなりに面白いな
- 770 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mJCYHcKq0
- ∧_∧
⊂(#・ω・) 指原の話題しかないのかっ!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
- 771 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:rBmu7ekc0
- >>764
逆に形だけそれっぽくて中身がないのも露呈してるけどな
奥行きがない
- 772 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FgjtOQJk0
- >>770
>>770
指原嫌いな人が指原を否定したいから議論になる
すると指原の話題ばかりになる
指原嫌いな人は指原が話題になるのを手伝ってることになる
- 773 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:aU8LjslIP
- リアルタイム検索を「ナツイチ」でかけてみろ
世間の評価がわかる
- 774 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>742
名前出さなくても指原の文章なんて良くも悪くもすぐわかる
- 775 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yme5LB9S0
- >>772
これは確かだな
アンチが指原の話題だらけにさせてる
褒める事スルーしてれば荒れないし
- 776 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IRW4QSyl0
- 指原信者が徒党を組んで盲目称賛→一般ヲタが違うだろと普通に反論
この流れは全くもって今に始まった事じゃないし
もちあげすぎて反論させて炎上商法
これが指ヲタ無意識の常套手段
- 777 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fo0CGsx/0
- >>775
指原レビュワーの文に全く共感できないからそうなる
全く共感できないからこそスレに引き込まれ、感心のあまり溜め息をつく
- 778 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vzl+osdH0
- アンチって本当バカだなwww
- 779 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IRW4QSyl0
- アンチと決めつけてしまう指ヲタの馬鹿さはほんと滑稽
自分たちがAKBヲタのなかでどれほど浮いてて
どれほどズレた価値観を持ってるかすら気づかないKYっぷり
- 780 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MSnGhrKd0
- >>776
指原信者というのがマスコミ関係及び文章に関係した専門家
に多かったり、比較的教養豊かな人に多いわけで。。。。
あなたの言う一般ヲタとは、一般ヲタの中の一部の教養のない人が
騒いでるだけでは?
- 781 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MSnGhrKd0
- >>779
指ヲタとはもっとも教養豊かな紳士の集まりですが?
- 782 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EXAvmSP20
- 結局アンチで大荒れじゃねえかよ
直接の原因はアンチだが指ヲタにも原因あるぞ
指マンセー少しは自重しろよ
毎回このパターンでまともなスレになったことなんか一度もねえよ
- 783 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vzl+osdH0
- >>782
ヲタが推しをマンセーしないでどうするんだよw
お前らも勝手に自分の推しをマンセーしてろよ
それともここは議論スレか?
- 784 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6cGBuu/8P
- >>779
ドルヲタは誰に限らず自分と違う=アンチみたいな傾向強いな
- 785 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IRW4QSyl0
- 個スレでマンセーするのは当然だが
こういう全ヲタが見に来る公平な批評スレで的外れなよいしょをすれば反論されるのは当然
そしてすぐにアンチガーと言いだすがどう見てもアンチじゃない奴に真っ当な反論をされて黙り込む
それがいつもの指ヲタの流れ
- 786 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EXAvmSP20
- >>783
そりゃそーだけどさ
指ヲタが集まればアンチも来ることは目に見えてるだろ
不人気メンのヲタならともかくお前ら一大勢力だろが
小勢力のヲタにも気を使ってアンチが騒がないように気をつけてくれる余裕があってもいいだろって話だよ
- 787 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Et2xYy0p0
- 感想なんてそれぞれ褒める人もいればけなす人もいる
ただ褒める人を叩く流れはアンチ思考の何者でもない
クソコテ波へーは指原アンチ
褒めるのが一番アンチが釣れると分かってる
- 788 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Et2xYy0p0
- >>786
指原も褒めるが優子も褒めるてるぞ
俺は指ヲタだが
ただそろそろ他メンバーの話を出すよう優子指原ヲタとアンチは自重してくれ
- 789 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IRW4QSyl0
- >>787
間違った褒め方を叩いたらアンチとかどんな発想だよ
- 790 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ZEuwUnky0
- 中村麻里子は詩で数ページなのに亜美菜は上中下の大作で
人によって読む分量に差があり過ぎないかこれ
- 791 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- 休日の朝一から指ヲタ叩いてる暇があったら
さっさと自分の推しのスレで推しマンセーしてこいよ
自称一般ヲタさんよ
昨夜の熱狂的大島ヲタがあからさまに指原叩いてた方がまだすっきりするわw
- 792 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- ヲタアンチうざい論法のアンチはうざい
- 793 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- そもそもオマエら白夜行読んだことあるのか
あるならこの文章にグッとくるだろう
「主人公たちにまとわりつく様々な事件。そして、交わる点と点。
その度に、そう来たかー。と声を漏らし、その考え尽くされた
ストーリーに感動した。
私が気になったのは、主人公二人の感情。作中、二人の感情が
書かれることはない。けれど、読み進めて行くうちに、二人が
お互いにとっての「光」だったんだとわかってくる。
捻くれてしまった感情が二人の絆を強くしていく。最後まで
わからないその感情に何度もゾクゾクした。 」
- 794 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IRW4QSyl0
- 感動した
ゾクゾクした
素敵な感想だな
考えつくされたストーリーから何を感じ取ったのか
「光」だったんだとわかったからなんなのか
- 795 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>794
さすが、大衆へ訴えかける力すごいよな
- 796 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>794
自称一般ヲタさん指原が気になって気になって仕方ないようですねw
- 797 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Et2xYy0p0
- >>789
だから糞コテ波へーは指原アンチだと言ってるだろ
- 798 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:M4pKwfmr0
- 優子とあんにんは、やっぱ頭いいなと思った
みぃちゃんは普通というか当たり前のことしか書いていなかったな
指原は本当に全部読んだのかな?って感じ
りっちゃんのは・・・小学生低学年レベルにしか見えなかった
- 799 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- この辺のワードチョイスがさしこ節。
アイドルですでに独自の文章もっているのはすごい
まとわりつく
「光」
捻くれて
ゾクゾク
- 800 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>798
お前が頭悪いのはわかった
- 801 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>798
良い感想だね。
さしこのもう一つの良さは、ファンを選ぶこと。
わかるひとにしかわからない。
だから知識人のファンが多いんだろうな
- 802 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IRW4QSyl0
- 気になるのは指原じゃなくて指ヲタのズレた感性
やっぱり指原を応援する人って社会的弱者とか
人の輪に入れずにトラウマを抱えたKYでセンスがない人が多いんだろうなといつも思っている
個スレを見ても2ちゃんで馴れ合いという最底辺行為で溢れてるし
どこに行ってもさくっと反論されてて本当に哀れ
- 803 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>802
単にビターなだけだろう
大人になれば分かるよ
- 804 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ZEuwUnky0
- 来週はメンツ揃ってて楽しみだな
- 805 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fo0CGsx/0
- >>793
稚拙で突っ込みどころ満載って面白さはあるかもね
主人公たち → 登場人物
交わる点と点 → 交わる線と線
そう来たかー。と声を漏らし、 → 「そう来たか―。」と声を漏らし、
二人がお互いに → お互いがお互いに
捻くれてしまった感情/最後までわからないその感情 → 捻くれてしまった行動?
- 806 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>802
早く推しのスレ行けよ一般ヲタw
本当は指原しか興味ないんだろ?
- 807 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IRW4QSyl0
- 「ヘタレでも頑張ってる子がいる」
「僕たちが面白いと思うさしこが頑張ってる」
「よそから色々言われるけどそれはアンチだから気にしない」
「さしこ!!さしこ!!僕たちのさしこ!!」
これが指原コミュニティーに引きこもる指ヲタのイメージ
- 808 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NW8hpLzM0
- タレントのカラーってやっぱり個人のパーソナリティーが剥き出しなんだなと思った
作り込みすぎる優子、クライアントの意向を読むあざとい指原、狙ってくる峯岸、天然バカな川栄
頭の良さが自分をさらけ出させない入山、など等
指原が重宝されて使われまくってるのが納得できる結果だね
- 809 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- さしこの魅力は「わかるひとにわかる」なんだろうな。
AKBが地下アイドルだったときは、AKBsのものが「わかるひとにはわかる」だったけど、
これだけ人気が出て、ただのアイドルになった。
その中でさしこだけが「わかるひとにはわかる」を維持している
だから総選挙とはファンの団結力がすごい
- 810 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Et2xYy0p0
- 指原専用ナツイチ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1373644099/
- 811 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>805
(笑)
- 812 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>807
AKBヲタをなんだと思ってる。
さしこヲタ以外は認知されてるとでも思ってるのか?
- 813 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IRW4QSyl0
- >>809
逆なんだよ
「わからない人が喜ぶ」のが指原
指原マンセーに反論する人たちは指原の何が長所で
どういうことをやってるのかは全部わかった上で反論してるから
ヲタはそれに対する反論ができない
「お前にはわからない」「アンチ」「暇人、馬鹿」
これに逃げる
- 814 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>813
おい、一般ヲタ、指原以外のこともかけよw
- 815 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>808
そういうことだな。
でも、さしこ以外はそれしかできない。
さしこだけが技術。
- 816 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vzl+osdH0
- >>808
本当にただの読書感想文書く奴は凡
いかに自分のキャラやアピールをうまく反映させるか
業界人向けのキャッチーな内容にできるかが裏の狙い
- 817 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ST5EpnOt0
- 7週間の企画は、AKBとしては長い
- 818 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:J4hUYXXI0
- >>813
>指原マンセーに反論する人たちは指原の何が長所で
>どういうことをやってるのかは全部わかった
典型的な指原ウオッチャーじゃねーかwww
- 819 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>813
アンチに、ぼくらのこともわかって!と見つめられても・・・
- 820 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IRW4QSyl0
- >>818
そんな事は執着せずに見てても勝手にわかる
なんせ3年以上推され続けて露出はマックスだ
だからこそ反論もされやすい
- 821 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fo0CGsx/0
- >>798
峯岸は課題本がオムニバスだけに、強引にまとめたかなという印象
文はこなれてて上手いと思うけど、本の内容紹介が少し書いてあると良かった
100点狙いにいって名前書き忘れたというか
- 822 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Yn4PJfc10
- 指原は感性は素晴らしいけど
知性が足りない。
あんにんは知性はあるけど
感性が足りない。
指原はもっと勉強して知性をつけると最強なのに。
- 823 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:aU8LjslIP
- >>813
> 指原マンセーに反論する人たちは指原の何が長所で
> どういうことをやってるのかは全部わかった上で反論してるから
なるほどw
おまえは指原の全てが判ってるんだな
他人のしかも直接知り合いじゃない人間の全てが判るってすごいなw
俺は自分のことさえ全てなんかわからんけどなwww
とりあえず、指原の長所・何をやってきたか全て書きだしてくれw
- 824 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- さしこアンチって複雑だな
さしこのことをほんとにわかっているのはヲタより僕らだ!
- 825 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:J4hUYXXI0
- >>820
結局そのマックスの露出を全部見てるんじゃねーかwww
それこそ指原ウオッチャーだろwww
指ヲタだって全部は追い切れねーよwww
- 826 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IRW4QSyl0
- >>823
タレントとしての長所の話をしている
馬鹿はレスをしないでいただきたい
- 827 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:acZjovQlP
- 文芸部もこれだけ盛り上がればよかったのにな
- 828 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>824
自称一般ヲタですけどね
指原について誰よりも詳しいのが一般だという、ものすごい高評価
- 829 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:aU8LjslIP
- >>826
逃げたwwww
m9(^Д^)プギャー
- 830 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vzl+osdH0
- >>822
未完成感がAKBの売りでもあるから
最強になったら一般受けはすれどもヲタ受けはしなくなるだろうね
- 831 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- とりあえず、白夜行は読んで反論してほしい。
このインストントンな文章でよくできてることがわかる。
「主人公たちにまとわりつく様々な事件。そして、交わる点と点。
その度に、そう来たかー。と声を漏らし、その考え尽くされた
ストーリーに感動した。
私が気になったのは、主人公二人の感情。作中、二人の感情が
書かれることはない。けれど、読み進めて行くうちに、二人が
お互いにとっての「光」だったんだとわかってくる。
捻くれてしまった感情が二人の絆を強くしていく。最後まで
わからないその感情に何度もゾクゾクした。 」
- 832 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IRW4QSyl0
- >>825
あまりに当たり前すぎてレスしたくないがもちろん全部見なくてもわかる
おそらくほとんどのヲタがAKBの全てを見れてはいないが
AKBのよさが何かをわかっている
- 833 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fQIXheRY0
- おはよう 指さん相変わらずスピード感のある良いリズムの文章書くな
それが生命線とも思うが推敲重ねた松村のCDの歌詞も早く見てみたい
- 834 :ベジータ ◆miyaBI/38w :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eshetTvFP
- 本の内容より、それに関した自分語りが多いな。たぶんちゃんと読まないで、あらすじだけみて書いてるやつ多い
- 835 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>828
評価じゃなくて、アンチのことなんか誰もしらんというはなし
- 836 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IRW4QSyl0
- >>824
さしこの非ヲタ目線の一般的な評価をわかってるのはヲタより僕らだ!
が正しい
- 837 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fo0CGsx/0
- >>831
インストントンな文章=間違いだらけの文章って皮肉かね
- 838 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yme5LB9S0
- あぁ、解った
感想文を批評する分には 悪いでも良いでもどっちでもいいんだけど
良いと言った人に食って掛かる とか
悪いといった人に食って掛かる とかやり出したらもうスレがそれ一色になるんだね
- 839 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>836
なんにしろ
誰もアンチの気持ちなんか興味ない
ただの部外者なんだから
それがいやならアンチやめろ
- 840 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- 朝から必死に指原について語るのが一般ならそりゃ1位にもなるわ
- 841 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:J4hUYXXI0
- >>832
まぁ自分の矛盾の正当化に苦労してるのはわかったわwww
とりあえずお前が指ヲタよりも指原を見てる事はよくわかったからwww
これからもずっと見続ければいいさwww
- 842 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IRW4QSyl0
- >>838
感想文に限らず地下の少なくとも3割ぐらいはそれで成り立ってる事に気付いてなかったのか
- 843 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>837
その読解力じゃ、さしこの良さがわからないのは納得だな
- 844 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vzl+osdH0
- >>838
食って掛かる=「反論」「議論」
ならまだしも
食って掛かる=「メン叩き」「ヲタ叩き」
になるともうそのスレは機能しないw
- 845 :ベジータ ◆miyaBI/38w :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eshetTvFP
- 指原なんて内容かいてるのほんの数行やん、なんで誉めてるひといるの
- 846 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- 全員に共通しているのは
さしこがこのミッションを、
まじめに感想文書いてなにがおもしろいのという
切り口をもっていることだな
- 847 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MSnGhrKd0
- 68 名前:名無しさん@実況は禁止です 投稿日:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r97Lk+zg0
寝る前に、
今回の読書感想文は、指原という人の文才が発揮されていると思う。
太宰的でもあるし、冒頭の倦怠感からの覚醒とか、『吾輩は猫である』
そのままだ。たぶん、本能的に、こんな倦怠感からの覚醒を書いているの
だろう。恐ろしい。
「私には、趣味がない。休みの日は家から出ず、移動中は常に爆睡。
そんな私にうってつけのお仕事がきた。それがこの、読書感想文。
本を読むのは好きじゃないけど、お仕事だと思えば読める。」
「吾輩は猫である。名前はまだ無い。 何でも薄暗いじめじめした所で・・・
そうしてその穴の中から時々ぷうぷうと煙けむりを吹く。
・・・これが人間の飲む煙草というものである事はようやくこの頃知った。」
そして、莉乃ちゃんだけが、集英社が何を望んでいるのかを考えていた。
他の感想文は、「私は・・・思った」の連続だ。集英社は、これまで本を
読んだことがない人が、読む気になる感想文なのだから、その点で一番
効果があるというか、少なくとも要求にこたえているのは、
莉乃ちゃんの感想文だろう。
- 848 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>845
本の内容たくさん書けばいいと思ってるの?
入山みたいな?
- 849 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>845
オマエが白夜行も読んだことないもない馬鹿なのはわかった
- 850 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vzl+osdH0
- >>845
>>816
- 851 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MSnGhrKd0
- 226 名前:名無しさん@実況は禁止です 投稿日:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r97Lk+zg0
俺は馬鹿だー。
太宰の『晩年』の疾走感と、漱石『吾輩は猫である』における「倦怠感」が
莉乃ちゃんのエッセイから染み出ていることは指摘していたのに、
肝心の太宰の「トカトントン」があることを忘れていた!!
莉乃ちゃん、ごめんよー。
莉乃ちゃんの「インストントン」と、太宰の「トカトントン」。
これは偶然の一致だろうと思う。でも、普通こんな一致は起こらない。
- 852 :ベジータ ◆miyaBI/38w :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eshetTvFP
- 白夜行なんて映画にもドラマにもなっててこんな内容なら読まなくもなんとなく知ってれば書けるんだよ
- 853 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MSnGhrKd0
- 莉乃ちゃんの感想文を、太宰の「晩年」と比べてみたまえ。
「死のうと思っていた。ことしの正月、よそから着物を一反もらった。
お年玉としてである。着物の布地は麻であった。
鼠色のこまかい縞目が織りこめられていた。
これは夏に着る着物であろう。夏まで生きていようと思った。」
驚くべきことに、莉乃ちゃんの感想文は、これとほとんど同じ構造をしている。
太宰が「死のうと思っていた」から始め、「夏まで生きていようと思った」と書く。
莉乃ちゃんも「私には、趣味がない」から始め、「私に初めて「趣味」ができた」で終える。
しかも、その間がスゲー良い。
「そして、交わる点と点。その度に、そう来たかー。と声を漏らし、
その考え尽くされたストーリーに感動した。我ながらいい読者である。」
「我ながら良い読者である」って、さながら『坊ちゃん』である。
しかも、「インストントンが食べたいのにお湯がないなんて私の苦悩は
主人公からしたら、しょうもないのだろう」とか、天才過ぎる。
さすがである。
しかも、たぶん、莉乃ちゃんの感想文、
せいぜい20−30分くらいで書いたと思う。もちろん、機内でw
下手したら、10分くらいしかかかっていないかもしれない。
その疾風感が文章から伝わってくる。良い文章書くなー、おい。
- 854 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0gZ4JtSKP
- アイドルに発注した仕事なのだから上手い文章書くのは見当違い
- 855 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4+CRWihb0
- ( ゚д゚)ハッ!
なんだ指スレか・・・
- 856 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8r9MgkMo0
- さっしーの感想文は
体言止めが多く使われているね
オノマトペも使っていて高得点です
- 857 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MSnGhrKd0
- >>852
原作は全く違うぞw
指原も書いてるが心理描写はない
ストーリーも少し違うし
- 858 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>854
干されの発想だな
- 859 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- 文章を書くときの基準に、
様々な前提をどこまで書き込むかという基準がある
たとえば今回なら、本を読んだことがない人がいるから、
そんな人にもわかるように簡単に本の紹介するところから始めるとか
だからより高度になるほど、前提が当然理解されているていで書かれる。
さしこの選択は、白夜行も読んだことない馬鹿はおいてくよ!という
高度な選択をしてる。
ようするに白夜行も読んだことない馬鹿はさしこの感想文に
コメントする資格がない。
ほんとは読んでないとかいう糞は散れ
- 860 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>852
分かっていたが、オマエがほんとに読んだことがない馬鹿なことが
確認できた。
- 861 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>856
まあ、掲示板、ブログで鍛えた文ということもあるが、
いまやさしこ節として認知されている
- 862 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IS5sndUw0
- 一応 簡単な掲載リスト作ってみた
こんなんでいいかな?
並びは2人目以降からは作者の50音順になってるみたい
http://kansoubun.shueisha.co.jp/
第1週(7/13) 大島優 入山・佐藤亜・山内・峯岸・平田・高島・指原・古畑・川栄・阿部・相笠
第2週(7/20) 篠田 大森・佐々木・宮崎・北原・茂木・小嶋真・仲俣・柏木・伊豆田・梅田彩・矢倉
第3週(7/27) 横山 岩田・竹内・篠崎・鈴木・松井玲・松井珠・西野・藤田・名取・高城・永尾
第4週(8/03) 渡辺麻 高橋朱・倉持・片山・鈴木紫・大家・梅田綾・宮澤・近野・大場・島田・岩立
第5週(8/10) 島崎 前田美・藤江・武藤・岡田奈・田名部・兒玉・石田晴・田野・小嶋菜・小林香・小林茉
第6週(8/17) 高橋み 渡辺美・野中・中田・前田亜・菊地・村山・市川美・加藤玲・大島涼・森川・岡田彩
第7週(8/24) 小嶋陽 松井咲・板野・中塚・内田・中村・秋元・内山・岩佐・北澤・橋本・戸賀崎・佐藤す
- 863 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>862
これからはさしこ法を使った感想文が増えそうだな。
悪用すれば、読まなくてもかけてしまうし、うけも狙えるし
- 864 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- これからはさしこ方法がスタンダードになりそうだな
悪用すれば、読まなくてもかけてしまうし、うけも狙えるし
今回、まじめに書いてる感想文がこっぱずかしく見えてる
結局、さしこはAKBにしろ感想文にしろ、破壊しちゃうな
- 865 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IRW4QSyl0
- もう締め切られてるけど
- 866 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fQIXheRY0
- もういい加減すべりまくってるコテがおる
早く本スレに帰ったほうがいい
- 867 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MSnGhrKd0
- >>865
勘違いしてる人がいると思うが第三の波平 ◆JXLBbnYqTYは
指ヲタじゃないからなw
指ヲタはここまで馬鹿じゃないw
- 868 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:c4c8lflt0
- >>862
クリスは卒業したのにいるの?
- 869 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NW8hpLzM0
- クライアント側から見ればこれは広告の手段でしかないけど
メンバーから見れば一つのチャンスなんだよね(特に下位メンにとっては)
それなのに目立つ文章を書こうともしていないのが残念
それを意識してるのが指原や峯岸や優子というAKB構造不況
学校に提出する感想文との差別化を意識できる若手が出てくれば当たりが出るかも
- 870 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pMH7QBxa0
- 凄いのは指原だけ
- 871 :ベジータ ◆miyaBI/38w :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eshetTvFP
- アイドルの感想文なんて、軽く読んでネットであらすじ見て、感想見て、レビュー見て
そこを掻い摘んで書くようなそんなもんでいいし、実際そうやってるやつもいるだろう。
ちゃんと読んでマジメにやってる子もいるだろけど、忙しいんだし無理な人もいるだろう。
指原のは特にそう感じただけ。良くも悪くもそういう頭の働く人だし。
それを手放しで絶賛してすべてを好意的にとらえて文学的にすごいとか文章力もあるとか
誉めてるヲタが気持ちが悪い
- 872 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6Hh5KOmb0
- 読書感想文としては、入山のは紹介文は読みたくなる。
大島のは、思い入れが強すぎるヲタにとっては嬉しいだろうが、他メンヲタにとってはウザくて引くだけ
峯岸のは、感想文と言うよりは、婦人公論がまた喜びそうな内容。
指原のは、感想文じゃないけど、短文を重ねてリズムを作る巧い文章
まぁ指原が1番集英社にゴマ擦った内容だなぁ
- 873 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yme5LB9S0
- >>868
企画時にはまだ卒業発表してなかったんじゃない
ディズニーとハウスのコラボもライブの時期に麻里子はもう卒業してるけど
契約が有るからその日一日はディズニーライブに出るって言ってる模様
- 874 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:zXVUNGwB0
- 多分白夜行の感想文と言って幻夜の感想文載せててもばれないだろうな
- 875 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>871
白夜行ぐらい読め
- 876 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:s9VQlpFa0
- >>869
下位メンが指原みたいな趣旨からチョイずれて目立とうとするような文書いてたら叩く癖に
- 877 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>874
物語が違うのに意味不明
- 878 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XTtl7QzW0
- 最初の5行を読んでいいな、と思ったのは
優子さっしーみーちゃん
最初の一行であまり…と思ったのは古畑さん
りっちゃんは、〜と思いました。が多いイメージ
元々、私は〜から始まる人の文章があまり好きじゃないから先入観があるのかもしれないけど…
最後のまとめ方が好きなのは、あんにん優子
さっしーは面白いけど感想文としては軽いかな
例えば点と点、とか表現が他の本に当てはめても成り立つ感想
みーちゃんは今までの発言やブログで読んだ事のあるような文章てイメージかな
優子はもう少し文章の繋がりを分かりやすくしたらもっとよかった気もするけど
感想文としては今のところ一番かなぁ
- 879 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yFIbEHod0
- >>878
白夜行読もうな
- 880 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>876
空気よりはマシ
- 881 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wzXirgUE0
- 亜美菜はヒマだから上中下巻に分かれた大作
- 882 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WsWdLlb90
- ひらりーのはストレートだから好きだな。
- 883 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:s9VQlpFa0
- >>880
今のところ空気ってほどの奴少なくね?
真面目に書いてる奴は真面目に評価されてるし酷い奴は酷い言われてるし
相笠ぐらいか?
- 884 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4+CRWihb0
- だから読書感想文はチャンスの順番だって
あれほど言ったのに・・・
- 885 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0gZ4JtSKP
- この企画の目的は対象の本を買ってもらえるか感想文の形でPRしてもらう事だろ
おまえらそういう視点で批評してるか?
- 886 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MSnGhrKd0
- 川栄のは本当に川栄らしくて、ぐうかわw
- 887 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MSnGhrKd0
- >>885
既に一度読んだことのある白夜行をもう一度買いに行こうと
俺は思ってるからw そういう意味では指原のは成功している。
- 888 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:s9VQlpFa0
- 推しが読んだから買うってのは成功って言っていいのかw
- 889 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fQIXheRY0
- ちゃんとした出版関係の大人たちも見ているだろうから
うまくいけば次につながる仕事が来る そういうことなんだろう
- 890 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fo0CGsx/0
- >>874
犯罪心理小説全般当てはまりそうだな
ウィキペディアと映画見て書いたっぽい浅い感想
- 891 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D30yarJT0
- それぞれに性格が出てて面白い
俺はひらりー、ゆーりんの文章が好きだな
- 892 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:m9dWKC9G0
- 客観的に見て、持ち上げすぎだと思うね
- 893 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yESaWEax0
- >>883
第一回だからな
しかも指原大島と同時だから見る奴もいる
次回からは発表されたことすら知らないで終わる奴が続出だろうな
- 894 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NW8hpLzM0
- >>876
ヲタに叩かれるのを怖がってなんでも無難に済ませていたら何も起こらないでしょ
叩かれるようなものこそ関係者の目に留まる場合もある
別に全員がプラスに受け取るものばかりが正解ではない
- 895 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cMIcc+Fy0
- キャラがそれぞれ出ててほんと面白いな
ブログは本人主体で書くだけだし
g+は手軽過ぎて、しっかりと与えられたテーマに対しての文章ってなかなか見れないから
読書感想文が逆に新鮮
文芸部とかでもこういう企画を出していけば
もっと面白くなったかもしれないな
百貨店の水炊き作文に近いかな
本人のそれほど興味のないものについて書かせるのがポイントかな
- 896 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5vubej5t0
- ID:tHWN/HNP0
- 897 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:DbvYCRpe0
- あんにんの締め方は好き
大島はさすが
ひらりーは和む
指原はナツイチ企画の感想
- 898 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5cez3sYOP
- 感想文とか言って求められてるのは販売促進文だな
あれだけの文字数とネタばれがあまりできないのでは感想文にならんだろ
勘違いして感想文書こうとすると中途半端になる
- 899 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XTtl7QzW0
- >>898
短文で購買意欲をかきたてるAmazonのレビューはけっこうあるよ
見事!と言えるような感想文が意外と多い
そういう感想に限ってちゃんと本の内容をオチ抜きでうまい表現で書いてる
- 900 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5cez3sYOP
- >>899
んだから感想文てオチまで感想言うもんじゃないの?
本の内容途中で止めて感想もクソもないっしょ
- 901 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:U5cYfAlO0
- ツイみると評価高いのは優子指原あんにんひらりー辺り
あと「川栄=小学生レベル」
他はほぼ名前挙がらず
- 902 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VpQFaEvwO
- 大島は言い回しがおかしいしバカっぽい
入山が一番読解力あるな
- 903 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UqT10U+r0
- 合衆国の直筆は撮影できるのかな…?
- 904 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ds669RPU0
- 結局広報担当なんだから他人に興味を持たせなければならない
この本を読みたいと思わせる文章をかけていたのは峯岸とかかな
- 905 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ds669RPU0
- 優子の場合は、本の過激な内容のせいもあるけど緊張しすぎているな
優子らしい文章ではなかった
- 906 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ER4tTYsK0
- >>903
原稿も含めて撮影禁止らしい
- 907 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ds669RPU0
- 共喰いとかいう趣味の悪い本を宣伝しろと言われても、誰だって困るよな
- 908 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- AKBって、見た目よりもこういうところで目立てる人間が
人気を獲得しているっていう面白いグループだよな
興味を惹ける言葉を発することができない奴は
見た目が良くても埋もれがち
- 909 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4+CRWihb0
- 2弾目まだかなぁー
お台場では全員分見れるんだろうか
- 910 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UqT10U+r0
- >>906
なるほど...あざっす
- 911 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eDhkyUPs0
- >>871
同意だわ
- 912 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/j6J+WcU0
- この中だと高島祐利奈って子が真っ当ですごくいい
- 913 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vQeArWx50
- このスレ見て改めて思ったけど
やっぱ指ヲタって糞だわ
- 914 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fiLXj7sI0
- ナツイチヲタの反応が気になる
AKBにナツイチを汚されたなんて言われないかな
- 915 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:STnJq9Va0
- さっしーって作品に向き合うという一番大切なところが抜けてるのが惜しいよね
そこが一番苦しいところでもあるけど
すべてどこかでみたことあるような表現方法で他の作品の紹介でも使えそう
ひらりーのは日本語を深く知らないことが逆によかった感じがした
- 916 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5vubej5t0
- >>641
同意です。スレざっと斜め読みするだけでもいろんな評価軸があっておもしろいなぁ、と。
わたしは、内容紹介、自分との関係、構成とか、「共喰いを読んで」が一番バランスよかったとおもう。
もちろん学校の読書感想文じゃないんだから、どれかひとつに重きを置いて書くのもありだし、
ここのひとたちがそのスタイルを評価するのも間違ってはいない。
ただいくつか注文を。
もう少し長くても良かった。1.5倍くらい?
> 本人が書く読書感想文という企画の性格上、メンバーの思い込み、
> 思い入れおよび誤字脱字はあえてそのままにしています。
とのことですが、メンバ〜の誤字なのか、編集者のそれなのかの区別がわからない箇所があった。
「コンビニ・ララバイを読んで」の「このミユキマートにに集う悩みや悲しみ」の「にに」重複などだ。
キーならありえるけども、手書きではありえないミス、のはず。
表現がおかしいところは、「ママ」などのルビを振ってもらいたかったですね。
企画はとても面白いと思います。
新潮文庫でも似たようなのやってて、そちらを担当してほしかったという気も。
音楽とか映画でも応用できそう。才加や萌乃の感想ツイート好きなんです。
- 917 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5vubej5t0
- そのまま投稿してしまった。すみません。
- 918 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MJfaXmua0
- >>916
この企画のもうひとつの目玉がお台場合衆国でこれの生原稿が見られること
だからおそらく原稿用紙に手書きで編集は赤入れもしてない状態なんだろうと
そろそろレポも上がってくると思うけど
- 919 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vzy0JuhM0
- さや姉とかみるきーの見たいな
- 920 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4+CRWihb0
- 来週はオモニ祭りか(*´∀`*)
- 921 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:44D6PKmv0
- 入りはウザかったけどみぃちゃん良かったわ
- 922 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ZX7F/gBW0
- >>915
あれは『読書』という行為の感想文だよね
- 923 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:joVmbKtI0
- この企画は元SKEの秦佐和子さんにも参加してもらいたかった
- 924 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3/PjIj710
- >>862
選抜組は明らかに文章力順っぽいから、
週が進むにつれて面白感想文になっていくのかw
- 925 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EcS4XIGL0
- ざっと感想文読んだけど
亜美菜読んでねえだろ?w
- 926 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EcS4XIGL0
- 今後の要注意人物
宮崎美穂、横山由依、岩田華怜、鈴木まりや、高城亜樹、大家志津香、宮澤佐江、大場美奈
小林香菜、高橋みなみ、前田亜美、村山彩希、大島涼花、小嶋陽菜、戸賀崎智信
このあたりかな
小嶋さんとトガちゃんを最終週にもってくるのはセンス良い
まさに大トリに相応しいw
あとは、仲俣vs内山の早慶戦に期待
- 927 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:N/37jFKu0
- >>926
オレはまりやんぬの一択だ
- 928 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EcS4XIGL0
- 佐江もヤバいと思うな
付き合い長いオカロが、佐江が雑誌さえも読んでるの一度も見たことないって言ってたw
- 929 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VpQFaEvwO
- 篠田やんだろ?篠田誰に書いてもらうんだよ
- 930 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7rzO7DkT0
- うめたんのクプクプは幼少の頃教育テレビの人形劇ドラマか何かで見て好きだったので、気になっている
トガちゃんの感想文には非常に期待している
- 931 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7rzO7DkT0
- ところで東野圭吾って流行ってるけど面白いの?
- 932 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ef5yO4bG0
- 岩立沙穂のシックスティナイン楽しみだなあ
中村が校長室の机にうんこしたくだり読んだかと思うとなんか興奮する
- 933 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0QFc3HDq0
- >>931
読書を始めたばかりの人はよく東野圭吾を馬鹿にするけど、
読書家からも結構評価されてるよ
まずは『白夜行』か、それが厚すぎると感じるなら『容疑者Xの献身』をどうぞ
- 934 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7rzO7DkT0
- >>933
ガリレオ映画の原作ということで容疑者Xは読んだけど、東野だったのか
- 935 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r97Lk+zg0
- このスレまだやっていたのか。感想文、どんどん追加されるのだから、
次スレも続くのかなw
- 936 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:a//RCfx40
- >>862
宮脇さくらたんはいないのな
この子の慰問先での文章激賞されてて
眉唾で読んだけど、本当に感動したわ。
さくらたんの感想文読みたかったな
- 937 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WsWdLlb90
- このスレ見よったら指原の感想文で議論して
批判派は指原の感想文が面白いてやつは白夜行を読んだことないやつだ
じゃみんなで読みましょうみたいなながれ
- 938 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4+9u1mu30
- 個人的にはきたりえの感想文が楽しみ
- 939 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3DraweuRP
- ああ…優子だなあってかんじ
ああ…
- 940 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FgZ+bCCA0
- アイドルの感想文なんて、私的な日常と絡めた半ば日記みたいなので充分なんだろうけど、
優子は、ちょっと肩肘張った固さはありつつも、割と作品そのものに踏み込んでいて偉いなと
最後の「川を渡り」で、あっさんの夢の河を見送ってた光景が甦ったよ
- 941 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xTYJpgID0
- >>938
ポエムだろうなw
- 942 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ef5yO4bG0
- 確かに、うなのちょっと痛い感想文はたのしみだなぁ
- 943 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vgowuMOC0
- 川栄の感想文ではあたかも自分で読む本を選んだかのように書かれているが真相はいかに?
- 944 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:vCiqWZjK0
- >>943
主要メンバー以外は自分で選んだとかじゃなかったっけ
でかいタイトルは有名メンに押し付けたのかもしれん
- 945 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:JnDmgwo/O
- 自分の推しながらあーみんの怖いわ〜
内容があーみんには向かないやつだったから余計に…
- 946 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RHbl25AhO
- 読書感想文のはずがエッセイだったり、本の推薦文だったりする。
国語のテストだったら感想文でないものは点にはならないが?
世渡り上手なやつは本を読まないで文書を書いて評価を得ている。
身内に教員がいる奴は有利かな?
- 947 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CI7R8xH20
- 25歳のオバサンがハタチそこそこのメンバーや十代のメンバー相手にどや顔されてもなぁ。
本当にそれでいいのか?
と思いますけどね。
少しは恥ずかしいと感じてくださいよ。
- 948 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4+9u1mu30
- >>941
感想文なのにポエム書くワケないだろw
- 949 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7umgCPAq0
- 川栄の感想文ワロタw
- 950 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Hxxqc8L+0
- >>946
>国語のテストだったら感想文でないものは点にはならないが?
国語のテストでないものにテストだったらという仮定を置くこと自体が無意味
- 951 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IL493A+4O
- 亜美菜はしっかりと読んだのがわかる文だったな。
わからない言葉を辞書で調べつつ読解している姿を思うに大変な作業をしていたのだろう。
しかも課題図書は集英社が今一番売り出したい本だから尚更大変な思いをしたんだろうな。
文章も亜美菜らしさが出ていてなかなか秀逸だよ。
指原は何か狙っているっぽい印象を受けた。自分の思いが見えない。
- 952 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:j/kw9l8F0
- 指原の「私が気になったのは、主人公二人の感情。作中、二人の感情が書かれることはない」はあとがきからの引用だな
これ言っておけば読んだ事になるからな百夜行は、
ポイントさえ抑えておけば読んだ読まないは関係ないという読書感想文としては上出来の内容
>>931
ミステリー好きならおすすめ
手紙は泣ける
- 953 :7期さん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0QfVCc4N0
- たかみなヲタは日テレ観ろ
- 954 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:frxql8qcO
- 指原は良くも悪くも指ブログっぽいな
文章も面白くて独特
- 955 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:VuSaWaLV0
- >>951
了見しないよ、後生ならねえ
ひあやいの詰まった民家が
とか辞書で調べてたら大変だろうね
- 956 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IL493A+4O
- >>955
亜美菜ならやってそうww
てか意外と難しい言葉を知ってるんだよな。
- 957 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Ba09QR9V0
- 俺も共喰いを読んだけど、あんな立派な感想文は書けない…
まず喰いを悔いって発想がなかった。言われてみれば確かにそうだなと思う。
- 958 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Ba09QR9V0
- いつでも見れるように今からノートに感想文を書き写すわw
- 959 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/kM6ZPkq0
- 前から思ってたけど川栄って天才なのでは
長嶋茂雄、アントニオ猪木のような野生の勘が鋭いタイプというか
- 960 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3/PjIj710
- >>944
豚キムチの生姜なんか運営が選ぶわけないし
本人のセレクトでもよく運営が許したと思う
- 961 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:u89j6IZN0
- 指原の感想文の評判がよくて悔しい悔しい悔しいっていうスレですね(^0^)(^0^)(^0^)
- 962 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WU7qAn0f0
- 太田プロはスカウティングで容姿より作文を重要視してるのでは?
- 963 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r97Lk+zg0
- 太田プロの担当者は、目利きだよな。
- 964 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UjSdC5lh0
- 川栄は太田プロ?
- 965 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kaPq3V2l0
- 太田プロは見た目はそれほど重視せず、言葉を操る能力と
リーダーシップを基準に採用してるんじゃねーの?
前田は別として
そう考えると川栄は採用されないかもな
- 966 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xTYJpgID0
- いまは村重が太田率高いかもね ないかw
- 967 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:iunfwjUU0
- 加藤玲奈とるんじゃねえの?
- 968 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:s3lptZBa0
- 太田はバラエティぽいのあまり取らないよな
王道路線にアイドルはいらんと考えてそう
指原だけが特殊で
どちらかというとAKBで女優部門の強化狙ってる感じがする
- 969 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:m+wo+dVaO
- 蛇にピアスはまともな感想書けんだろどうすんの
- 970 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:g8yfkLssO
- 川栄並の感想文しか書けんわ、みんな面白い読書せねば
- 971 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Dp/fPvrQP
- 正直、大島の文章はダサい
日本語ラップdisってんのかと勘ぐるほど
- 972 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sfkgph2o0
- 夏目漱石のこころとか、学校の文集に載ってそうだからパクれるなw
- 973 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:qtEu7dJy0
- 漱石のこころの「先生」の死の問題はこの小説の真髄だけどAKBが感想文を書けるとは到底思えないなぁ
- 974 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9NBvDVt8P
- 感想だから別にどんなものでもいいんだが
- 975 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:orlmNKM/0
- 指原さんのはうまいと思うけれど
指原さんの読んだ本を読みたくなるより指原さんの書いた文を読みたくなる
うまく伝わるといいけれど
- 976 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:gKE9Hn720
- >>975
わかるw
- 977 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:AdPtIWMV0
- 作家志望のきたりえが、背伸びして自爆するのではという不安
ふうちゃんは、りぽぽよりはこういうのをちゃんとやりそうだけど、セレクトがベタ過ぎないかという問題
「生きててごめんなさいw」と呟く動画もある玲奈は、自虐ネタでいくのか、ダメ男への感想でいくのか
アイドルっぽいセレクトのぱるるは無難にいってしまうのか
「笑ってごまかすのが癖になっている」「我を失って怒ったりする人間的な人になりたい」らしいみるきーは、その悩みに絡めて語るのか
今気になるのはこういったとこだな
tgskは不要
- 978 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:cf7DuM2N0
- いい歳したおっさんの感想文かw
- 979 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CiPphV7JO
- みんなそれぞれの個性が出ていて良いのでは?
みんな天才だよ
- 980 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CiPphV7JO
- 個々のメンの良いところを評価しよう
忙しい中でこの短文に纏めるのはみんな流石だわ
- 981 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:S2jg8xC/0
- 川栄に百恵さん著書はちょっと高度だったのでは。
- 982 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:b6wAxzwX0
- 佐藤すーちゃんは確か小説家になりたいんだったなw
楽しみだ
- 983 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TqtHr++t0
- 峯岸の「うちは立派な家庭だからアタシもいい子なの」アピールは本当にうざかった。
本の内容は全然書いてないし・・・
- 984 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:DF6ez0reP
- やっぱり最低限の学校教育、読み書きの習慣は必要だと思った
本を読める子が目に見える範囲にいない環境って、ほとんど途上国みたいなもんだな…
- 985 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sSwulUW+0
- 俺は小説結構読むし文章書く仕事をしてたこともあるけど、指原は上手いと思うわ
仕事で文章書く上で一番大事なのは自分の色を出すことだから。そんでそれが一番難しい
- 986 :7期さん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2O7pp5ZY0
- >>985
いいな
俺もライター稼業だが絶対に自分の色を出してはいけないジャンルだ
- 987 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ZAS3VtR/0
- >>983
読みが浅い
峯岸のは前半が課題本を参考にした自伝小説、後半が感想文になっている
読めば家族について書いてある本だろうなって推測はできる
実際は家族というより夫婦の話の短編群だが、
結婚観話すわけにもいけないし、家族に視点を移すのは仕方ない
- 988 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sSwulUW+0
- >>986
いや、やってた仕事自体は自分の色なんて必要ないし、俺は出そうとしても出せないんだよね
ただ、そっから発展させるには自分の色が必要だったから、指原みたいな文章は良いなと思う
- 989 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ywKFe/t00
- ざっくりとした違いとして
1.感想文を書いて提出するところで完結してしまっているメンバー
2.感想文を多くの人が読むことを想定して書いているメンバー
で分かれるね
(2)を考えているメンバーは読ませる工夫をしている
それが成功するかすべっているかは置いといてエンタメに属する限り(2)が正解だろうな
でも川栄みたいに(1)なんだけどそれを超越してエンタメになってる天然が一番凄いかw
- 990 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:D7b/mOcC0
- 読書感想選抜は3人が抜け出したか
- 991 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:b6wAxzwX0
- ナツイチ読書感想文が公開されたぞおおおお その弐
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1373770207/
需要ありそうなので次スレ立てた
- 992 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1ykbgSCd0
- 自分の色を出し、且つ、読書感想文で一番大事な、その本についてどれだけ書けるか。
1.5枚くらいだと、どうしてもあんにんタイプか、さっしータイプにわかれるんだろうな
両方求めて、うまくいかないと、メンバーの個性も本の内容も、すぐ忘れてしまう
- 993 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:D7b/mOcC0
- おまえらってこういうのになるとすーぐ評論家きどるよな
- 994 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XOOqUYaV0
- 共喰いは読んでないが読みたくなった
- 995 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Sgb9psUA0
- カバーってまだあるのかな
意を決して買ったらもう無かったとかヒサン
- 996 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Aq674ReqO
- 大島 90点
入山 70点
あみな 20点
鈴蘭 40点
峯岸 20点
平田 40点
高島 50点
指原 20点
古畑 20点
川栄 30点
阿部マ 20点
相笠 50点
- 997 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Aq674ReqO
- 色々、加点減点してトータルでこんなもんだな
- 998 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XOOqUYaV0
- メンはあまり本読むヒマないんだろうな
指原あたりはいい本を時間をかけてじっくり読んでほしいもんだが
- 999 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Aq674ReqO
- とりあえず次スレからゲロヲタ出禁な
ゲロみたいな読んでなくても書ける薄っぺらでお寒い狙った文章を
ひたすら持ち上げてスレ埋めとか、荒らしでしかないことを自覚しろよ
- 1000 :名無しさん@実況は禁止です:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:T7hdGMsF0
- やはり大島優子は天才だったか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★