■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 19冊目◆偽傷
- 1 :メロン名無しさん:2012/05/15(火) 02:12:09.21 ID:???0
- アニメ未放送の話題などにお使いください。
化物語 公式サイト http://www.bakemonogatari.com/
傷物語 公式サイト http://www.kizumonogatari-movie.com/
偽物語 公式サイト http://www.nisemonogatari-anime.com/
★荒らし、煽りは徹底的に無視・放置。本板はコテハン、トリップは原則利用できません
★次スレは基本的に>>950以降に宣言して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
★実況(放送時間中の書き込み)は実況板で。 アニメサロン板での実況は厳禁。
→<アニメ特撮実況板> http://atlanta.2ch.net/liveanime/
★保持数の都合上、定期書き込みにご協力を。
★2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
●今後の刊行予定(追加や更新はこのコメントへのレス、以降はそのコメントへのレス…の形で)
▼2012年
05/23 『偽物語』第二巻/かれんビー(中)(BD/DVD)
06/27 『偽物語』第三巻/かれんビー(下)(BD/DVD)
07/25 『偽物語』第四巻/つきひフェニックス(上)(BD/DVD)
08/22 『偽物語』第五巻/つきひフェニックス(下)(BD/DVD)
初 夏 アニメ化物語副音声副読本(下)*1
夏 頃 憑物語 第体話 よつぎドール *2
??/?? 終物語 第完話 おうぎダーク *3
??/?? 続終物語 第本話 こよみブック *3
*1 悲鳴伝 封入の告知より
*2 西尾通信より
*3 恋物語 巻末の告知より
前スレ
化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 18冊目◆偽傷
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1331168058/
- 2 :メロン名無しさん:2012/05/15(火) 02:13:03.51 ID:???0
- 一応前スレの
■放送/配信情報
【化物語】平成21年7月より同年10月迄12話放送 + 同年11月3日より翌年6月26日迄3話Web配信(全15話)
ニコニコ動画・バンダイチャンネル(公式配信中)
【偽物語】平成24年1月 放送開始
東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 毎週土曜日 24:00- 1月7日-
テレビ埼玉 (TVS) 毎週土曜日 25:35-
テレビ愛知 (TVA) 毎週土曜日 25:50- (初回のみ26:40-)
毎日放送 (MBS) .毎週土曜日 26:28-
千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 毎週日曜日 25:00- 1月8日-
テレビ北海道 (TVh) 毎週火曜日 26:00- 1月10日-
TVQ九州放送 (TVQ) 毎週水曜日 25:43- 1月11日-
日本BS放送 (BS11) .毎週土曜日 23:30- 1月14日-
バンダイチャンネル(公式配信)毎週土曜日 24:00- 1月14日-
ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 26:00- 1月14日-
キッズステーション .毎週金曜日 23:27- 1月20日-
熊本放送 (RKK) 毎週日曜日 25:50- 1月29日-
- 3 :メロン名無しさん:2012/05/15(火) 02:19:27.71 ID:???0
- <物語>シリーズ×アサヒ飲料×ローソンキャンペーン
ttp://lwp.jp/nin/campaign/static/nin/
D賞の何かはネタバレ的要素あるのかな?
- 4 :メロン名無しさん:2012/05/15(火) 14:13:15.71 ID:???0
- そもそも原作でその何かに触れていた覚えがない
オリジナル要素というのはちょっと違うんだろうけど
少なくともアニメで初出ではないだろうか
というバレ話
- 5 :メロン名無しさん:2012/05/15(火) 20:59:01.98 ID:???0
- 花物語の神原と阿良々木君の関係がセフレに見えてごめんなさい
メールの半分以上が下ネタってやばいような気が
- 6 :メロン名無しさん:2012/05/16(水) 12:08:56.53 ID:???0
- 氷菓→アイスクリーム→I scream→私は叫ぶ
関谷さんはホントは辛くて叫びたかったんだね
- 7 :メロン名無しさん:2012/05/16(水) 12:18:44.11 ID:???0
- つまりhideリスペクトということか
- 8 :メロン名無しさん:2012/05/16(水) 14:46:32.99 ID:???O
- >>6
何年か前のアメリカのアイスクリーム屋のCMやね。
- 9 :メロン名無しさん:2012/05/16(水) 15:02:54.41 ID:???0
- 榊原郁恵の歌に決まってるだろ
- 10 :メロン名無しさん:2012/05/17(木) 01:14:34.66 ID:???0
- スレ進まないのでネタアンケみたいなものを
あなたは何番ですか?(3作品限定)
@化好き派
A偽好き派
B傷好き派
C化・傷好き派
D化・偽好き派
E偽・傷好き派
F全部好き派
原作ファンの割合(個人調査笑)は
F≧C>@>D≧B>A>E
俺はFだが周りの友人はCorDが多いぜ
Eの人は今のところ見かけない
- 11 :メロン名無しさん:2012/05/17(木) 01:37:04.85 ID:???0
- 6は話のつくりが対極だからな
どれが好き話では毎度西尾スレで対立するほどなわけだし
俺はその中じゃ4だな
猫白やら花やらの会話劇よりお話中心の巻の方が好き
7でもいいんだけどそれじゃ余り回答する意味なさそうなんで選択肢として除外した
- 12 :メロン名無しさん:2012/05/17(木) 02:34:48.97 ID:???0
- 今後のシーズンの分類的には
@猫白
A猫黒
B囮
C恋
D傾
E鬼
F花
無理やり合わせてみたが好みに合うかも?
- 13 :メロン名無しさん:2012/05/17(木) 02:38:57.16 ID:???0
- 何を言っているのかわからない…
- 14 :メロン名無しさん:2012/05/17(木) 03:03:09.00 ID:???0
- まあなんだかんだでFだなw
- 15 :メロン名無しさん:2012/05/17(木) 03:03:36.49 ID:???0
- >10
F
- 16 :メロン名無しさん:2012/05/17(木) 08:55:51.98 ID:???0
- @猫白 OVA
A猫黒
D傾
E鬼
B囮
C恋
F花 OVA
- 17 :メロン名無しさん:2012/05/17(木) 09:15:12.99 ID:???O
- Cに一票。
アニメになってから偽のポジションが上がったので
Fでも良いのだが、あえて差を付けてみた。
- 18 :メロン名無しさん:2012/05/21(月) 00:25:18.02 ID:???0
- 傷映画情報か憑物語発売まで保守
- 19 :メロン名無しさん:2012/05/22(火) 00:46:30.98 ID:???0
- 今のところ別れてない
- 20 :メロン名無しさん:2012/05/23(水) 00:14:58.00 ID:???0
- 忍は体重が自由に調整できる
傾物語より
- 21 :メロン名無しさん:2012/05/23(水) 00:20:13.11 ID:???0
- イカ娘もしかり
- 22 :メロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:43:09.07 ID:RywucFNI0
- 質問
もう忍野って出て来ないの?
これから再登場しそうなフラグや伏線もないの?
- 23 :メロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:56:28.60 ID:???0
- 答え
原作買えばわかる
- 24 :メロン名無しさん:2012/05/23(水) 22:05:31.53 ID:RywucFNI0
- いや、何のためのネタバレスレだよ
- 25 :メロン名無しさん:2012/05/23(水) 22:16:42.46 ID:???O
- >>24
化上下、傷、猫黒、傾、ファイナルシーズンに期待
- 26 :メロン名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:08.14 ID:???O
- まぁ忍かメメか扇かで違うんだけれども
- 27 :メロン名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:11.21 ID:???0
- 忍野出てるよ猫黒はGWの話だから
- 28 :メロン名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:08.53 ID:???0
- 傾では手紙の中でしか出てこないけどなー
- 29 :メロン名無しさん:2012/05/24(木) 18:28:40.45 ID:???0
- >>24
少なくとも未読者の質問に答えるためではない
- 30 :メロン名無しさん:2012/05/24(木) 18:37:59.20 ID:???0
- 既読だろうが未読だろうがわざわざここで聞いてる時点で聞いた奴の自己責任だろう
ネタバレ食らいたくなければそもそもこんなとこで聞かなければいい
- 31 :22,24:2012/05/25(金) 07:57:15.49 ID:???0
- >>30
いや、ネタバレ食らいたくないなんて一言も言ってないんだけど
むしろネタバレウェルカムだからここに来て質問してるんだけど
- 32 :メロン名無しさん:2012/05/25(金) 09:11:05.89 ID:???0
- お前らw
ここはネタバレスレなのに何わけわからん事言ってるんだ?
- 33 :メロン名無しさん:2012/05/26(土) 03:03:50.04 ID:???0
- 貝木が忍野を少なからず友達と思ってる事がなんだか可愛い
- 34 :メロン名無しさん:2012/05/26(土) 04:49:04.15 ID:???O
- 貝木さんまじぱねぇっす
- 35 :メロン名無しさん:2012/05/26(土) 10:43:52.47 ID:???0
- 貝木さんまじ怪奇
- 36 :メロン名無しさん:2012/05/31(木) 15:30:47.14 ID:???0
- 恋物語では貝木の芝居変えないとならんから三木さんは大変だ
- 37 :メロン名無しさん:2012/05/31(木) 19:18:06.68 ID:zkKWtmaE0
- 質問です
恋物語までは読んだのですがその後のことを教えてくらさい
- 38 :メロン名無しさん:2012/05/31(木) 20:43:43.78 ID:???0
- 夏発売予定の続刊を待てい
- 39 :メロン名無しさん:2012/05/31(木) 21:48:41.76 ID:???0
- 憑と終と続の三冊が出るって以外何もわかってないだろ
どうせ後書きはあてにならないし奥付辺りの広告くらいしか情報がない
- 40 :メロン名無しさん:2012/05/31(木) 23:52:19.82 ID:9t1njU4S0
- 質問
原作ではアリャリャ木さんって大学受かったの?
- 41 :メロン名無しさん:2012/05/31(木) 23:54:51.80 ID:???0
- 知らんがな
- 42 :メロン名無しさん:2012/06/01(金) 00:19:28.24 ID:???0
- 受かって免許も持ってるでしょ
- 43 :メロン名無しさん:2012/06/01(金) 00:56:08.18 ID:???0
- 大学合格じゃなくて高校卒業が確定してるだけじゃなかったっけ?
行間読むなら大学通ってるんだろうなとは思うけど
- 44 :メロン名無しさん:2012/06/01(金) 02:03:46.53 ID:???0
- 車は合格祝いじゃなくて卒業祝い
西尾も決めてないんじゃない?
- 45 :メロン名無しさん:2012/06/01(金) 02:05:22.18 ID:???0
- 直接書いてない以上、現時点で判断できないだろ
- 46 :メロン名無しさん:2012/06/01(金) 08:39:17.34 ID:???0
- 大学落ちた息子に車買ってやるなんてどんだけ子供に甘いんだ
- 47 :メロン名無しさん:2012/06/01(金) 08:53:04.01 ID:???0
- 就職
- 48 :メロン名無しさん:2012/06/02(土) 10:37:36.32 ID:???0
- 囮のEDで恋愛サーキュレーション流れたらいいな
- 49 :メロン名無しさん:2012/06/02(土) 11:56:05.33 ID:???0
- 心が神化するよーもっともっと
- 50 :メロン名無しさん:2012/06/02(土) 14:18:19.07 ID:???0
- 恋物語読んだけど、交通事故死なんてそもそも無理が無い?
いくらバカでも暦が再生出来るのは直に戦ってるから知り尽くしてるでしょ
そういや貝木は暦の能力を知らないのかなと思ったけど、普通に知ってたし
あと、なんで嘘を見破ったかもよくわかんなかった
- 51 :メロン名無しさん:2012/06/02(土) 16:18:25.80 ID:???0
- ちゃんと読んだ…?
- 52 :メロン名無しさん:2012/06/02(土) 17:42:03.65 ID:???0
- >>50
偽上でひたぎに言った、新興宗教の幹部の死因も「車に撥ねられて」だったろ
人生で唯ひとり愛した女性である臥煙が交通事故で亡くなった事で
貝木は無意識のうちに人の死を交通事故と結びつけて考えるようになってしまった
というのはどうだ?
- 53 :メロン名無しさん:2012/06/02(土) 19:45:35.89 ID:???0
- あの時撫子の精神状態などを考えてみるといいよ
- 54 :メロン名無しさん:2012/06/02(土) 19:53:17.53 ID:???0
- あの時の撫子の精神状態…
至って平穏で、普段と何の違いも無いな
- 55 :メロン名無しさん:2012/06/02(土) 22:30:13.36 ID:???0
- 単純に西岡の場合、人が死ぬのは事故が多いってだけ
- 56 :メロン名無しさん:2012/06/02(土) 23:23:58.01 ID:???0
- 西岡って誰だよw
- 57 :メロン名無しさん:2012/06/03(日) 00:15:15.47 ID:???0
- >>51
読んだけど誰も引っかからないのかな
おれはすごい気になるんだが
今までは不明な事があっても続編で明かされるだろと思ったけど
今回は一区切りみたいだし、しばらく次が出ないからな
- 58 :メロン名無しさん:2012/06/03(日) 00:20:53.68 ID:???0
- >>57
怪異はないものとして考えるとわかるんじゃない?
- 59 :メロン名無しさん:2012/06/03(日) 10:33:24.23 ID:???0
- >>57
西尾スレで散々やったからこのスレでわざわざ繰り返す意味もないしそういうスレじゃないから
- 60 :メロン名無しさん:2012/06/03(日) 13:07:39.29 ID:???0
- 猫白で伊豆湖がエピソードに「追っ付け余接も
来るだろうが、それを待ってもいられない」
って言ってるけど、あの時点で暦も斧乃木ちゃんも
山から戻ってないの?
- 61 :メロン名無しさん:2012/06/04(月) 20:05:31.15 ID:???0
- 戻っててもおかしくはない
時系列で言うと猫白の1日前が鬼のクライマックスだから
- 62 :メロン名無しさん:2012/06/07(木) 19:31:33.15 ID:???0
- ドラッグストアでワンダモーニングショット6缶パックが348円で売ってた
あのちっちゃいクリアファイルは372円ということだ
そんなことを山積みされた6缶パックの前で考えていたら、
なんかこれお徳じゃね?って思って2個買ってしまった
家にはまだ20缶以上あるというのに
- 63 :メロン名無しさん:2012/06/07(木) 19:35:45.01 ID:???0
- 今しか買えないんだから良いんだよって思っとけw
- 64 :メロン名無しさん:2012/06/08(金) 02:58:45.14 ID:???0
- >>46
暦は放任
火憐と月火が暴れてても放置
糖尿病どころじゃないほど甘党
- 65 :メロン名無しさん:2012/06/14(木) 20:35:23.30 ID:???0
- テスト
- 66 :メロン名無しさん:2012/07/06(金) 17:53:58.62 ID:???0
- 終わった
- 67 :メロン名無しさん:2012/07/12(木) 00:04:35.39 ID:???0
- よつぎ…イツマデマテバイイデスカ…
- 68 :メロン名無しさん:2012/07/12(木) 10:09:49.66 ID:???0
- 8月下旬
あとまよいが。
- 69 :メロン名無しさん:2012/07/12(木) 10:34:44.52 ID:???0
- ネタがないからって放映中のネタバレ誘導のためのスレでそんな話されましても
- 70 :メロン名無しさん:2012/07/14(土) 15:02:14.85 ID:???0
- 猫白でとんだ20章ぐらいどうなるのかな?
- 71 :メロン名無しさん:2012/07/26(木) 16:24:45.10 ID:???0
- 黒羽川が重要な行動をしてない限りスルーじゃないかな
- 72 :メロン名無しさん:2012/07/26(木) 22:19:22.33 ID:???O
- お、久々にバレスレが検索上位にきてる。
しかし、なにかネタ欲しいねぇ。
- 73 :メロン名無しさん:2012/07/27(金) 01:07:36.90 ID:???0
- 発売日まで待とうぜ
それまでは西尾スレでおk
- 74 :メロン名無しさん:2012/07/28(土) 11:21:23.41 ID:???0
- じゃあ個人的妄想を
障り猫をしかけたのは忍野メメ
理由は羽川(人間側)と怪異側とのバランスを取る為
羽川と猫が同一個体になれば、羽川が強くなると同時に猫も強くなるからバランスが取れる
忍野の誤算は羽川が強すぎて、障り猫をコントロールし、さらにブラック羽川まで作ってしまい、さらにバランスを崩された事
ここからは自信ない
だから忍野は羽川を殺そうとした
存在すると延々とバランスを崩すから
羽川に会わないのはその為
さらに自信ない
翼キャットでブラック羽川が出る前に忍野が消えたのは、暦に情が芽生えてその友人の羽川と殺し合い出来なくなったから?
それともノーマル時の羽川と話し合った?
その結果が忍野失踪と羽川世界一周(一カ所に留まらない)?
- 75 :メロン名無しさん:2012/07/28(土) 11:51:19.67 ID:???0
- どう曲解したらそうなるのかわからん
妄想に引っ張られて読書が読書になってない例とでも言えばいいのか
- 76 :メロン名無しさん:2012/07/28(土) 12:46:33.85 ID:???0
- アニメしか見てないんじゃね?
- 77 :メロン名無しさん:2012/07/28(土) 17:05:41.08 ID:???0
- 原作の羽川翼ちゃんは、黒いし怖いよw
忍野メメが警戒するレベルw
- 78 :メロン名無しさん:2012/07/28(土) 17:08:16.64 ID:???0
- 羽川は気持ち悪いのが魅力だからね
悪い意味ではないよ
- 79 :メロン名無しさん:2012/07/28(土) 18:58:57.51 ID:???0
- 妄想が凄いなw
- 80 :メロン名無しさん:2012/07/28(土) 21:47:53.71 ID:Hxe+JPt00
- なんでもは妄想しないわよ 妄想したことだけ
- 81 :メロン名無しさん:2012/07/29(日) 21:49:16.32 ID:???0
- 囮物語の184ページのセリフ
さあ、柔らかなのはどっちかな!?
てのが良く分からん
察しの悪い俺に説明頼めるかの
- 82 :メロン名無しさん:2012/07/29(日) 23:26:37.87 ID:???0
- >>81
西尾スレ行け
- 83 :メロン名無しさん:2012/07/29(日) 23:35:06.35 ID:???0
- 化物語のシリーズが思春期の自分発見の苦悩にあるなら
一番それらしいのは猫白だろうな。
だが、久しぶりに手に取ってみてふと疑問。
羽川がルンバくんに起こしてもらっているのは有名な話だが
「布団を敷いて寝ている」羽川の頭にルンバくんはコツんと触れることが出来るのか?
普通は敷き布団と枕にはばまれて到達できないはず。
敷き布団も無いのか?とも思ったが「敷いて」と言う表現は敷き布団があることを示唆している。
寝相が悪い、あるいはルンバくんに是非起こしてもらいたくて頭を敷き布団からはみ出さして寝ているということも考えられるが。
さて、アニメではどういう表現にするのかな?
- 84 :メロン名無しさん:2012/07/30(月) 00:04:22.84 ID:???0
- >>83
普通に頭はみ出してればいいだけの話じゃん
まあ誰かに起こして貰いたいって願望からわざと頭はみ出してるって無理に考えられなくもないけど
- 85 :メロン名無しさん:2012/07/30(月) 00:11:28.10 ID:???0
- >>84
いや、そりゃそうだが
お前、普通に寝てる時敷き布団から頭はみ出すか?
- 86 :メロン名無しさん:2012/07/30(月) 00:27:10.98 ID:???0
- >>85
頭どころか体全体はみ出すし、ベッドに寝てたら夜中に転げ落ちるわいな。
- 87 :メロン名無しさん:2012/07/30(月) 00:42:12.74 ID:???0
- >>86
わかった。
おれ、、、いままで寝相が悪い方だと思っていたけど、たった今取り消す。
- 88 :メロン名無しさん:2012/07/30(月) 00:57:09.51 ID:???0
- 俺は布団の中で身体一回転してる時あるし弟なんて余裕で畳み二畳分寝相で移動する
- 89 :メロン名無しさん:2012/07/30(月) 01:12:14.24 ID:???0
- すると論点はただ一つ。羽川翼は寝相が良いか悪いかだ。
- 90 :メロン名無しさん:2012/07/30(月) 15:09:33.54 ID:???0
- 実は子供用の布団を使い続けていたというオチかもしれん
おお怖い
- 91 :メロン名無しさん:2012/07/30(月) 21:52:07.02 ID:???O
- その発想は無かったわ
- 92 :メロン名無しさん:2012/07/30(月) 22:35:20.59 ID:???0
- じゃあ段差がある境目のところで寝てるとか(俺の家だと玄関から入る部屋が一段高い)
- 93 :メロン名無しさん:2012/07/31(火) 02:24:08.74 ID:???0
- 寝ている場所は廊下の突き当たりじゃなかったか?
段差はないと思う
- 94 :メロン名無しさん:2012/07/31(火) 04:11:49.45 ID:???0
- 一応猫白P62で
戦場ヶ原が羽川に寝癖が酷いって言ってるね
- 95 :メロン名無しさん:2012/07/31(火) 05:10:07.70 ID:???0
- さまよう僕達はルンバ〜
傷を映画でやった後に猫白をアニメでやったら、羽川さんの人気が鰻登り間違いなし
- 96 :メロン名無しさん:2012/07/31(火) 09:53:16.12 ID:???O
- あ、しまった。
章番号がとんでるなんてどうやってアニメで表現するんだよ。
しかも出演者が気付くなんて、
まだまだトラップが多いのう。
- 97 :メロン名無しさん:2012/07/31(火) 12:21:02.71 ID:???0
- その辺は記憶が飛んでるのと同じ扱いでやれば難しい表現でもないだろう
偽の拉致監禁シーンだって時間飛んでるわけだし似たようなもんだ
- 98 :メロン名無しさん:2012/07/31(火) 17:46:23.27 ID:???0
- ブラック羽川をサブリミナルで挟むんじゃない
- 99 :メロン名無しさん:2012/07/31(火) 20:36:33.30 ID:???0
- >>96
章である必要が
なんていったっけ?カット?アニメにも章にあたる区分け数字があるはず
- 100 :メロン名無しさん:2012/07/31(火) 21:51:55.32 ID:???i
- >>99
黒齣の番号が飛んでる! とか
- 101 :メロン名無しさん:2012/08/01(水) 10:49:42.72 ID:???O
- 確かに傷の次は猫白になる可能性は高く、羽川スキーを量産する危険性大だな。
偽を先にやったのは羽川派の陰謀に違いない。
- 102 :メロン名無しさん:2012/08/02(木) 01:13:01.94 ID:???0
- 猫黒なくして猫白は語れない
四則演算を学ばずに数学の教科書読むようなもんだ
- 103 :メロン名無しさん:2012/08/04(土) 19:01:32.84 ID:???0
- 猫白読んでんだけど羽川とメメって何度か本を借してあげるぐらいの仲ではあるのか
傷の頃みたいにメメが出来るだけ染色を避けるのを継続してると思ってたし、
羽川も忍野滞在の頃は自力で塾まで辿りつけない状態だったから意外
本の貸し借り時はどこで接点をもってたんだろうか
- 104 :メロン名無しさん:2012/08/08(水) 05:06:06.27 ID:???0
- 直接会ってはいないんじゃない?
ファイナルシーズンまで取ってある伏線だと思う
- 105 :メロン名無しさん:2012/08/09(木) 07:19:48.01 ID:u5lElLO60
- 最近物語シリーズ読み返して見たんだけど
花物語がスゲー超展開に思えてきた
扇が貝木とアララギに化けて神原を沼地との対決に誘導してたんじゃないかな
とか、もしそうだったら扇のフィクサーぷりに惚れた
まあ語りつくされたネタだとおもうけど
そう思って読むと花物語が面白かったて話。
- 106 :メロン名無しさん:2012/08/09(木) 08:53:06.86 ID:???O
- ふむ、
花こそ真の扇ダークって訳か。
- 107 :メロン名無しさん:2012/08/12(日) 06:46:15.54 ID:/eqniNmR0
- 花はあれだ、俺西尾小説初めて読むんだけど沼地ラッシュが怖かった。
そんな事をネット上の友達に言ったら「そんなんじゃこれからの物語シリーズ読んでられないよ?」
「他の西尾小説読めないよ?」って言われたけど恋まで読めたわ。
- 108 :メロン名無しさん:2012/08/12(日) 14:41:52.62 ID:???0
- >>105
なんでそう思ったのか詳しく
俺は気付かなかった
- 109 :メロン名無しさん:2012/08/12(日) 15:25:06.50 ID:???0
- >>107
西尾作品全体から見ると物語シリーズが異色のラノベラノベしたシリーズで
その中で恐らく花が最も他の西尾作品に近い臭いがする本だと思う
だから花がダメだったらジャンプ漫画のめだかは別として他のシリーズは触らない方が幸せかもしれない
3rdシーズンがどうなるかもわからないし物語シリーズですら油断は出来ないけど
- 110 :メロン名無しさん:2012/08/12(日) 16:16:34.02 ID:c+fVXwhHO
- >>109
それが俺刺激に突っ込んでくタイプみたいでさ、他の西尾作品手だしてコワイコワイ言ってるかもなw後3冊どうなるかなぁ〜
でも沼地の精神的にエグい言葉ラッシュ以外は小説で書かれてた容姿とかは好きだけどな可哀想じゃなくて可愛いそう。
- 111 :メロン名無しさん:2012/08/12(日) 16:21:03.44 ID:c+fVXwhHO
- あと俺頭悪いからアニメもノベルも良く解ってないと思うんだよな。わかったつもりになって楽しんでる。
- 112 :メロン名無しさん:2012/08/12(日) 17:28:51.03 ID:???0
- 猫白に出てきた新人の図書館職員が扇っぽいと思ったことはあったな
- 113 :メロン名無しさん:2012/08/12(日) 18:51:55.13 ID:???O
- 今更恋物語読んだ
貝木好きな俺には絶妙な一冊だった
あいつ死んだのかぁ
- 114 :メロン名無しさん:2012/08/12(日) 21:02:04.90 ID:c+fVXwhHO
- 貝木らしい最後だったよな
- 115 :メロン名無しさん:2012/08/12(日) 21:13:56.61 ID:???0
- >>108
扇が沼地を消そうと裏で動いてたのは間違いないと思う
八九寺を消そうとするぐらいだから沼地の存在を許せないしょ
なんせ幽霊でありながら悪魔のパーツを集めるヘンタイさんなんだから
しかも死んでるのにきずいてないし
- 116 :メロン名無しさん:2012/08/12(日) 22:22:36.68 ID:???0
- >>115
あー確かにそうか
じゃあくらやみと扇は同一なのか
- 117 :メロン名無しさん:2012/08/12(日) 22:25:21.84 ID:???0
- >>113
時系列的に後になる花物語に貝木でてくるけどな
- 118 :メロン名無しさん:2012/08/12(日) 22:43:49.62 ID:???0
- 西尾ワールドはなんでもありだからな
- 119 :メロン名無しさん:2012/08/16(木) 02:54:36.87 ID:???0
- 憑物語は9月28日発売決定
それまで保守
- 120 :メロン名無しさん:2012/08/16(木) 05:35:19.52 ID:???0
- ここは本来放映中のアニメのネタバレ誘導のためのスレ
憑のネタバレはラノベ板のネタバレスレが受け皿なのでそちらでどうぞ
- 121 :メロン名無しさん:2012/08/24(金) 01:02:41.00 ID:???0
- 全物語がアニメ化決定の今その文句はどこまで通じる物なのやら
まあキャラコメネタバレはアリなはずなのに全くと言っていいほど活用されなかったしな
- 122 :メロン名無しさん:2012/08/24(金) 05:51:19.97 ID:???0
- 全っていっても今のところ恋までじゃなかったっけ
3rdシーズンも確定してるの?
- 123 :メロン名無しさん:2012/08/24(金) 10:01:53.06 ID:???0
- いいえ
- 124 :メロン名無しさん:2012/09/01(土) 02:28:53.13 ID:???0
- 恋で終わりにはしないだろう
主人公とヒロインがチョイ役だし
- 125 :メロン名無しさん:2012/09/01(土) 16:59:05.34 ID:???0
- まあ決まってもいないことを決め付けるのはよくない
- 126 :メロン名無しさん:2012/09/01(土) 17:16:12.02 ID:???0
- 願望でしかないからな
- 127 :メロン名無しさん:2012/09/01(土) 18:39:56.93 ID:???0
- まあとりあえず放映中のアニメに関するネタバレの話だけに使えってこった
原作の話がしたければ嫌がらず素直に西尾スレへどうぞと
- 128 :メロン名無しさん:2012/09/04(火) 01:15:14.07 ID:???0
- >>127
せっかく>>1には「アニメ未放送の話題など」と書いてあるんだ
そこまで狭める必要はあるまい。ここはバレスレなんだし。
- 129 :メロン名無しさん:2012/09/04(火) 02:59:02.89 ID:???0
- >>119みたいなアニメと関係ない原作の話まで拡大解釈して展開したがるのとかもいるから
>>1の文言もどうかと思うんだよなぁ
- 130 :メロン名無しさん:2012/09/04(火) 08:53:13.87 ID:???O
- 憑物語は未発売にして未放送。
このスレの範疇だと思うが?
何のためのバレスレぞ。
- 131 :メロン名無しさん:2012/09/04(火) 09:57:33.14 ID:???0
- ひどい自衛
- 132 :メロン名無しさん:2012/09/04(火) 11:03:33.78 ID:???0
- アニメ化決まってないのに未放送もクソもあるかよw
ラノベ板にバレスレと西尾スレあるからアニメと関係ない小説の話はそっちでやれ
- 133 :メロン名無しさん:2012/09/04(火) 17:29:31.56 ID:???0
- セカンドシリーズまでって事?
- 134 :メロン名無しさん:2012/09/04(火) 20:20:31.16 ID:???0
- 暫定ってこと
- 135 :メロン名無しさん:2012/09/05(水) 00:47:29.12 ID:???0
- つまりはファイナルシーズンもここでOKってことだな。うむ。
- 136 :メロン名無しさん:2012/09/05(水) 12:56:30.14 ID:???0
- 発表時点でセカンドシリーズまで出てなかったから、そこまでは確実にやりたいって
だけで、よほど以降の原作がボロカスにでもならない限り最後まで全部アニメ化
したいだろう。
大油田掘り当てたんだから
- 137 :メロン名無しさん:2012/09/05(水) 15:10:12.54 ID:???0
- まあ現時点では勝手な希望や妄想でしかないけどな
オフィシャルで決まってから好きなだけヒャッホイすればいいと思うよ
- 138 :メロン名無しさん:2012/09/07(金) 01:08:00.65 ID:???0
- ていうかシリーズなんだから当然ここで語れるだろう
アニメ化される範囲かどうかなんて関係ない
例えば主人公交代世代交代があるなら考えなきゃだろうけど
- 139 :メロン名無しさん:2012/09/07(金) 02:08:00.41 ID:???0
- 憑物語は、忍と暦の関係が崩れる話だと思います。
- 140 :メロン名無しさん:2012/09/07(金) 02:14:23.71 ID:???0
- ファイナルシーズンっていうからには人間関係みたいにどこから読んでも最終巻、になると予想
前情報的に憑物語は家族関係の最終巻かな
真宵の頃からの問題だし、家族
- 141 :メロン名無しさん:2012/09/07(金) 10:59:20.20 ID:???0
- 西尾スレで語ろうとしない連中はワナビ系のスレにでも出入りしてて
且つやんちゃなことでもしてるんじゃねーの
ID見られると困るからアニメ系のスレに引き篭もってるんだよ
- 142 :メロン名無しさん:2012/09/07(金) 19:41:22.13 ID:???0
- 今日のドラえもんで天才ヘルメットと技術手袋が出てしまったから、
なでこのネタは通じなくなってしまったな。
- 143 :メロン名無しさん:2012/09/08(土) 00:36:53.00 ID:???0
- >>142
俺の記憶ではあれ、大長編じゃない漫画で使われてるんだけどな
まあそんな話題が全くなかったからたぶん何かと勘違いなんだろうけど
ちなみにジャイアンスネ夫がロボットを作りあって戦う話
- 144 :メロン名無しさん:2012/09/12(水) 03:12:36.06 ID:???0
- リトルスターウォーズか
コロコロに連載されたのを読んだんじゃない?
- 145 :メロン名無しさん:2012/09/14(金) 13:00:01.84 ID:???0
- http://blog-imgs-52.fc2.com/w/o/r/workingnews/13453640426971a.jpg
- 146 :メロン名無しさん:2012/09/17(月) 22:32:46.91 ID:???0
- 世界最大の湿原は南米のパンタナール
- 147 :メロン名無しさん:2012/09/19(水) 01:18:35.34 ID:???0
- 偽物語下を読み返したら盆の時期に5時頃日が落ちる地域だと書いてあったんだがそれって割と西側じゃね?
東北だが確かそのくらいだとまだ日は沈んでなかったんだが…
- 148 :sage:2012/09/19(水) 09:39:56.77 ID:HpnUR7Hj0
- >>147
おい
- 149 :メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:15:30.74 ID:???O
- >>147
なんでやねん!
- 150 :メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:00:10.74 ID:???0
- バカボン?
- 151 :メロン名無しさん:2012/09/19(水) 15:44:16.66 ID:???O
- これでいいのだ
- 152 :メロン名無しさん:2012/09/19(水) 21:50:10.93 ID:xw/+/lH80
- バサ姉のセリフに「何でもは知らない―――でも阿良々木くんのことは知ってた」みたいなセリフなかったっけ?
- 153 :メロン名無しさん:2012/09/20(木) 22:57:28.78 ID:???0
- ( ´_ゝ`)何でもは知らないわよ、知ってる事だけ
- 154 :メロン名無しさん:2012/09/21(金) 17:13:57.29 ID:vWX7yXBbO
- バサの語りは猫白がやたらいい。
- 155 :メロン名無しさん:2012/09/23(日) 11:27:31.14 ID:???0
- リアルな忍ちゃんを堪能したいのなら「モールス」
この映画がおすすめ
http://morse-movie.com/
- 156 :メロン名無しさん:2012/09/26(水) 18:40:52.72 ID:???P
- 猫黒アニメ化決定か
ようやく月火ちゃんの本領発揮だな
- 157 :メロン名無しさん:2012/09/27(木) 09:28:54.92 ID:???0
- 俺は猫黒は90分くらいの正月用テレビSPだと思うな
4話くらいの連続アニメじゃ中途半端で枠を取るのが難しいだろう
前半80ページのぜい肉削ぎ落せば90分で余裕
- 158 :メロン名無しさん:2012/09/27(木) 17:31:33.38 ID:???0
- だが偽の歯磨きを見るにその80ページで20分くらいは余裕で尺取りそうな気がしてならない
- 159 :メロン名無しさん:2012/09/27(木) 17:35:25.75 ID:???0
- まだ読んでないが風呂楽しみだ
- 160 :メロン名無しさん:2012/09/27(木) 18:30:18.57 ID:???0
- 月火ちゃんのキャラ立ちのはなしか
- 161 :メロン名無しさん:2012/09/27(木) 18:38:13.99 ID:???O
- 憑物語を買って家路に向かう俺は勝ち組か?
- 162 :メロン名無しさん:2012/09/27(木) 18:42:46.21 ID:???0
- 午後半休もらって、もう読み終えた俺が勝ち組
- 163 :メロン名無しさん:2012/09/27(木) 19:32:09.96 ID:???0
- 新作に忍野は出てきた?
- 164 :メロン名無しさん:2012/09/27(木) 22:43:18.85 ID:???0
- >>163
名前だけ。
タイトル、あとはあとがきで語ってるほど、余接メインではなかったと思う
- 165 :メロン名無しさん:2012/09/27(木) 22:45:40.64 ID:???0
- 現状アニメと無関係な話はラノベ板のバレスレでやれ
- 166 :メロン名無しさん:2012/09/27(木) 23:30:41.80 ID:???0
- >>165
ちょっと待て、何のためのバレスれぞ。
- 167 :メロン名無しさん:2012/09/27(木) 23:44:59.89 ID:???0
- セカンドシリーズ以降でちゃんとタイトルの人がメインなのって
羽川さん、神原、千石さん、くらいよね、こよこよ
- 168 :メロン名無しさん:2012/09/27(木) 23:47:06.99 ID:???0
- >>166
放送中のネタバレ誘導のために立てられたスレだろ
原作の新刊とか何の関係もないじゃん
フリでもアニメからそこへ話を繋げようとすらしてないし
単に新刊出たから話ししたいってならラノベ板に適切なスレがあるだろうと
- 169 :メロン名無しさん:2012/09/28(金) 00:17:10.71 ID:???0
- >>168
そんなこと>>1には書いてない。むしろ憑物語は書いてある。
あんたしか知らないことを参加者に求めるな。
明文化されてないことは新参者は知り様がないんだぞ。
- 170 :メロン名無しさん:2012/09/28(金) 00:45:59.58 ID:???0
- いやいやそもそもここは"アニメ"サロン板だろ
ライトノベル板ではない
新作ラノベの解禁前のネタバレは受け皿としてラノベ板に総合のバレスレまである
なのにここでアニメ化部分とは関連付けすらしようともせず原作の新刊の話をしたがるのは何故なんだ
- 171 :メロン名無しさん:2012/09/28(金) 01:04:47.33 ID:???0
- それはアニメの化物語シリーズの続編だからだ。
- 172 :メロン名無しさん:2012/09/28(金) 01:12:51.52 ID:???0
- 憑はアニメの続編に入りませんヨー
恋までですヨー
- 173 :メロン名無しさん:2012/09/28(金) 01:41:02.19 ID:???0
- アニメに紐つけて未アニメ化の原作の話するのはここしかないんだよ
ラノベ版はネタバレ解禁してもアニメの話はあまりいい顔しないし
まあ単に原作の感想ならラノベでやれってのはおおむね賛成だがね
- 174 :メロン名無しさん:2012/09/28(金) 01:56:34.24 ID:???0
- その通りアニメに紐付けてやるならアニメの話になるからわざわざ何か言うことではない
でも>>161-164はどうみてもスレ違いどころか板違いだな
文句言われたって仕方ない
- 175 :メロン名無しさん:2012/09/28(金) 09:57:02.56 ID:???O
- >>174
化アニメ最終話で町を出て行ったきり偽アニメには出てこなかった
忍野の行方を気にするのは十分アニメバレスレの話題だと思うよ。
偽アニメで出てきた痛い童女のその後の事も。
- 176 :メロン名無しさん:2012/09/28(金) 10:13:38.32 ID:???O
- >>172
それってどこかに書いてあった?
憑からはアニメは原作を離れて独自路線になります。とか?
原作がシリーズ名を冠していても全く別の話ですとか?
もし公式に言及されていないなら、
恋と憑の間で区切るのはあなたの俺様基準であって
他の人には分かりませんよ。
ルールは単純明解がいいと思うな。
- 177 :メロン名無しさん:2012/09/28(金) 11:09:03.01 ID:???0
- サードのアニメ化はまだ未定だからだろう
- 178 :メロン名無しさん:2012/09/28(金) 13:50:17.97 ID:???0
- 憑はアニメ化を強く意識した内容だったよ
- 179 :メロン名無しさん:2012/09/28(金) 17:32:07.24 ID:???0
- 別にルールはないけどラノベ板でやればいいんじゃないか
ラノベ板で絶対やりたくない!という理由もなし
新刊まだ読んでなくてネタバレされたくないけどアニメについては語りたいという人もいるだろう
それに分散させるより一つのスレで語ったほうが盛り上がると思う
もちろんこれは俺の一意見であって別に強制するつもりはないけど
- 180 :メロン名無しさん:2012/09/28(金) 17:53:25.05 ID:???0
- アニメと原作は違うものだとしきりに書いてたな
始まりから延々数ページ暦のめざまし考察
本文にも書いてあるけどアニメのあの広い100人入っても余裕の
風呂場じゃ憑物語前半のつきひソープは前提からして成立しないし
足元まで髪が伸びた妖怪状態の月火や背中の半分まで髪が達した
ヒッピー状態の暦はビジュアル的にどーなんだとか
場所移動が少ないから下手すりゃずっと同じ場所で立ち話してるだけで
1話が終わりになるしあの拘束のせいで派手なアクションが出来ない
映像化はかなり難しいと思うぜ
- 181 :メロン名無しさん:2012/09/28(金) 18:00:44.88 ID:???0
- ルールは単純明快がいいとはいうけど
明快じゃないからこれだけギャーギャー言い合うことになってるんじゃ
いくら明文化されてないとはいえアニメサロンにあるバレスレだから
アニメに関するバレ話のためのスレだと思っていたんだけど違うの?
流石にこんな状況見れば>>1の言葉不足を疑う方が正常な気がするんだけど
ラノベの話をここでできなくされると困る人でもいるのかな
- 182 :メロン名無しさん:2012/09/28(金) 18:05:04.81 ID:???0
- ああちょっと違うかな
アニメの話をするための原作のネタバレ話ではなく
原作の話をしたいがための原作の話ができなくなると困る人か
今回の発端になった人らは「新刊買ったぜー」「俺もう読んだぜー」「中身はこうだったぜー」なんて
どう見てもアニメの話じゃないしラノベ板でやれって俺も思ったわ
何でここで最新刊の雑談やりたがるんだろうって
- 183 :メロン名無しさん:2012/09/28(金) 21:45:33.32 ID:???0
- 妹どもに起こされるまでの暦脳内が延々と…
- 184 :メロン名無しさん:2012/09/28(金) 22:29:34.54 ID:???0
- とうとう嫌がらせを始めたかw
- 185 :メロン名無しさん:2012/09/29(土) 11:21:26.23 ID:???0
- 少なくとも、現在のスレタイと>>1からでは、恋はゆるされて憑が許されないのは読み取れないよ。
それにたいして憑はスレチとか毎回書き込む人がいるのがうざい。読み取れない以上書き込む人がいるのは当然じゃん。
スレチという前にまず>>1を改訂しなきゃ。
俺的には、少なくともアニメとストーリー上繋がりがある以上、恋も憑も終もアニメガイドの短編も
アニメ関連の話題だと思うな。そういう意味で、原作も全部OKがシンプルでいいと思う。
俺は憑まだ読んでないが、ここでバレを喰らっても仕方ないと思ってる。なんせバレすれだし。
バレがいやならそもそもこんなところこないよ。
- 186 :メロン名無しさん:2012/09/29(土) 11:36:46.73 ID:???0
- >>181
たしかに現在の>>1が言葉不足なのは否めないかもね。
じゃ、こうしよう。もしも俺が次スレを立てることになったら。
>>1に次の一文を付け加えることにする。
「原作の話題もすべてOKですが、出来るだけアニメに絡んだ話題としてください。」
- 187 :メロン名無しさん:2012/09/29(土) 15:07:42.93 ID:4rRxW6ie0
- 憑物語ネタバレまだー?
3行にまとめられんの?
- 188 :メロン名無しさん:2012/09/29(土) 16:16:12.54 ID:???O
- こよこよ…ああネタバレしちゃった…
- 189 :メロン名無しさん:2012/09/29(土) 17:33:57.69 ID:???0
- >>187
月火と裸でお風呂
アニメほど広い風呂ではなく、一般家庭らしく二人で窮屈な狭い風呂
素手で体を洗い合ってキス
- 190 :メロン名無しさん:2012/09/29(土) 18:54:36.73 ID:???0
- 忍が可愛い
余接が可愛い
ガハラさんが可愛い
- 191 :メロン名無しさん:2012/09/30(日) 02:50:15.80 ID:???0
- まぁあれだな。
西尾は化の時はアニメ化不可能とか息巻いていたのに、偽でアニメにデレたとか言われてたけど、
憑ではアニメにツンデレてるな。
「兄ちゃんアニメはもう終わったんだよ」「グッズももう出ないんだよ」
って言われてなんだか寂しいものを感じてしまう暦くんは読者の共感を少し得られだろうが
一方でアニメにする時どうするんだよう?と突っ込まずにはおれないね。
- 192 :メロン名無しさん:2012/09/30(日) 03:45:22.75 ID:???0
- >>191
目覚ましネタとアニメ関連のネタはほっといてもカットでしょ
基本セリフは一語一句変えないんだから、アニメでアニメと違ってとか
アニメは終わったんだよとか言われてもわけわからん
- 193 :メロン名無しさん:2012/09/30(日) 05:12:46.63 ID:???0
- 目覚ましのくだりがすげー鬱陶しかった
忍がかわいかった
余接がかわいかった
以上
つなぎの作品
- 194 :メロン名無しさん:2012/09/30(日) 10:25:55.90 ID:???0
- 斧乃木ちゃんはどちらかというと恐いな
ガハラさんは偽の短短編でもこよこよ言ってたね
- 195 :メロン名無しさん:2012/09/30(日) 10:50:24.00 ID:???O
- まあ、アニメでも「お兄ちゃんアニメは終わったんだよ」ってやってくれたら笑ってやろう。
- 196 :メロン名無しさん:2012/09/30(日) 11:01:15.87 ID:???0
- 月火ちゃんの裸腰巻の光規制はどうするか
カーテンも閉まってるし
- 197 :メロン名無しさん:2012/09/30(日) 12:22:26.05 ID:???0
- >>193
目覚ましのくだりは長い分どんだけ言い訳すんだよって突っ込みで笑ったわ
それまではちょっと心が折れそうだった
- 198 :メロン名無しさん:2012/10/01(月) 09:12:12.72 ID:???O
- 羽川さんの黒パンツについて語るのはこのスレでいいのかな?
- 199 :メロン名無しさん:2012/10/01(月) 11:16:29.77 ID:???0
- >>198
【化物語】羽川翼13【ピピピ、ピピピ、ピピピ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1337829944/
こちらにでもどうぞ。
- 200 :メロン名無しさん:2012/10/01(月) 20:10:25.96 ID:???0
- 新刊の忍可愛過ぎるだろ!!
- 201 :メロン名無しさん:2012/10/03(水) 00:59:38.77 ID:???0
- 忍が可愛いのはいつものことだろ
- 202 :メロン名無しさん:2012/10/04(木) 18:45:03.37 ID:???O
- 俺は根っからのキスショット派だが、たまにはかわいい忍もよいものだ。
- 203 :メロン名無しさん:2012/10/05(金) 04:15:28.55 ID:???0
- 恋物語の扇ちゃんは納得いかないかな
貝木って人間じゃん
詐欺師に反したこともしてないし
ルールで言えば扇ちゃんが消えなきゃじゃない?
自らは手を下せないから人間の子供を利用したとしたらただの殺人者じゃん
貝木の件は絶対におかしい
あと西尾は文章下手すぎ
最後まで読むのに3ヶ月かかったわ
- 204 :メロン名無しさん:2012/10/05(金) 07:33:37.49 ID:???0
- お、おう
- 205 :メロン名無しさん:2012/10/05(金) 16:54:27.64 ID:???O
- まあ次の扇ダークを気長に待とう。
- 206 :メロン名無しさん:2012/10/05(金) 19:38:01.03 ID:???0
- がえんさんが止めたのに
- 207 :メロン名無しさん:2012/10/05(金) 20:04:03.91 ID:???0
- 猫物語 白のアララギさんのエピソードは扇ダークでやるのか?
こよみブックは憑物語の続き&卒業式あたりだろうしな。
- 208 :メロン名無しさん:2012/10/05(金) 21:18:02.84 ID:???0
- 猫白の舞台裏は鬼物語で語っているのでもう必要ないお
- 209 :メロン名無しさん:2012/10/05(金) 22:16:13.15 ID:???0
- 語っているようで臥煙さんの依頼した件は雲の中だお
- 210 :メロン名無しさん:2012/10/06(土) 00:20:42.82 ID:???0
- 残念ながら炎上事件は
鬼物語のP267のみで伏線回収終わりました
- 211 :メロン名無しさん:2012/10/06(土) 17:01:05.27 ID:???0
- え あれで終わり…
- 212 :メロン名無しさん:2012/10/07(日) 08:55:54.10 ID:???0
- 猫白と傾の長文の手紙と鬼の100頁にわたる忍の一人がたり
あれをどう処理するかがアニメ化成功の鍵だと思う
恋も基本貝木が単独行動するからモノローグを多用しないと成立しないし
貝木の外見をどこまで一般人に近付けるかのさじ加減も重要
- 213 :メロン名無しさん:2012/10/08(月) 23:37:41.98 ID:???0
- 余接のVofanヴィジュアルって憑が初出だっけ?
偽アニメで初めて見た時はとても痛いデザインに見えたが、憑表紙だと割とはまって見えるのは何のマジックか?
- 214 :メロン名無しさん:2012/10/09(火) 11:21:51.42 ID:???0
- 馴れちゃったのかもね。
- 215 :メロン名無しさん:2012/10/09(火) 16:19:09.13 ID:???0
- 猫物語黒がアニメ制作になったけど新キャラが出ないからなのかなあ…
まあ違うんだろうけど。何故傷物語は制作が遅れるのか
- 216 :メロン名無しさん:2012/10/09(火) 16:28:37.70 ID:???0
- 猫黒の羽川の黒さ、かなり痺れたし、翼の家の様子を見た阿良々木の
リアクションとか結構くる
- 217 :メロン名無しさん:2012/10/09(火) 17:45:56.79 ID:???0
- 傷はこれだけ遅れてるんだから余程力の入ったものに仕上がってるんだろうなと自分を誤魔化す
来年見れたらいいなぁ
- 218 :メロン名無しさん:2012/10/09(火) 22:41:59.77 ID:???0
- シャフトだからしゃーない
劇場で紙芝居やられるよりは
- 219 :メロン名無しさん:2012/10/09(火) 23:09:31.98 ID:???0
- そのためにもシャフトには羽川の家だけは異次元にしないで
リアルな描写をお願いしたいところだ
羽川が寝てる廊下が無駄に広かったりすると何もかも台無し
- 220 :メロン名無しさん:2012/10/10(水) 00:22:54.20 ID:???0
- いや、無駄に広く長くすることで羽川さんの置かれた状況と心の問題を表現してうんぬん
- 221 :メロン名無しさん:2012/10/10(水) 01:25:01.71 ID:???0
- 羽川、泣いていいぞと言わしめる描写も希望
淡々とした家の描写だけで鳥肌が立ったら最高なんだが
- 222 :メロン名無しさん:2012/10/10(水) 07:31:17.00 ID:???0
- キモイ
- 223 :メロン名無しさん:2012/10/10(水) 10:44:26.27 ID:???0
- 思わず月火ちゃんを抱きしめちゃう位にね。
- 224 :メロン名無しさん:2012/10/14(日) 17:30:13.44 ID:???0
- >>213
vofanマジックだ!
…というか普通に色使いじゃね?
- 225 :メロン名無しさん:2012/10/24(水) 03:32:14.98 ID:???0
- 憑物語読んで、斧乃木ファンになった俺は軽くて薄い。
- 226 :メロン名無しさん:2012/10/24(水) 13:26:29.47 ID:???0
- 恋ですっかり余接のとりこだよ
- 227 :メロン名無しさん:2012/10/24(水) 18:49:18.87 ID:???0
- いぇーい(横ピース)
- 228 :メロン名無しさん:2012/10/24(水) 22:54:11.27 ID:???0
- 余接人形ほしい…
- 229 :メロン名無しさん:2012/10/25(木) 11:24:58.06 ID:???O
- 等身大小学生を取り出し可能なUFOキャッチャー
またシャフト空間の出番のようだな。
- 230 :メロン名無しさん:2012/10/25(木) 13:02:34.10 ID:???0
- UFOキャッチャーってことはSEGAなんだな
- 231 :メロン名無しさん:2012/10/25(木) 22:54:31.35 ID:???0
- >>230
おまえ戦国大戦やってるだろ?
- 232 :メロン名無しさん:2012/10/26(金) 08:15:18.74 ID:???0
- 知らんがな
何それ
- 233 :メロン名無しさん:2012/10/28(日) 11:27:43.33 ID:???0
- >>231
戦国大戦てのがなんなのかしらないけど、UFOキャッチャーはセガのクレーンゲーム機の商標だよ
ホッチキスとかピアニカとかバンドエイドみたいなもん
- 234 :メロン名無しさん:2012/11/01(木) 00:11:16.88 ID:???0
- 猫黒の最後、偽での「忍がしゃべったー!」の感動を返せ〜っ!
て思ったのは俺だけではないはず。
- 235 :メロン名無しさん:2012/11/01(木) 15:41:53.19 ID:???0
- 平野でよかったんじゃないかなあ・・・
- 236 :メロン名無しさん:2012/11/01(木) 16:21:41.92 ID:???0
- それは無い あり得ない
- 237 : 【大吉】 :2012/11/01(木) 17:47:32.46 ID:???0
- 童貞、処女のみ吸血鬼になるというのはどこ設定だったっけ・・・?
- 238 :メロン名無しさん:2012/11/01(木) 20:04:30.49 ID:???0
- HELLSINGじゃね
- 239 :メロン名無しさん:2012/11/01(木) 20:20:23.78 ID:???0
- ヘルシングのアーカードと最盛期のキスショットを戦わせたらと拉致も無いことを
考えてしまう。
- 240 :メロン名無しさん:2012/11/01(木) 20:26:35.11 ID:???0
- 仲良くなりそうだ
- 241 :メロン名無しさん:2012/11/01(木) 20:48:17.47 ID:???0
- 偽はなんで11話しかなかったんだろう
- 242 :メロン名無しさん:2012/11/02(金) 12:44:09.10 ID:???0
- 原作が化よりちょっと薄いから
、、、、と言うのは表の理由で
原作でいうセカンドシーズンを2クールアニメで出来そうかどうかの
実験台にされたという説を唱える人もいる。
- 243 :メロン名無しさん:2012/11/02(金) 12:53:19.00 ID:???0
- 化けは面白いけど、偽は内容がなくて詰まらないから
ほんと詰まらない
- 244 :メロン名無しさん:2012/11/03(土) 11:18:40.95 ID:???0
- 放送終了翌週にまどかの総集編入れてなかったっけか
あれありきでの構成だったんじゃね
- 245 :メロン名無しさん:2012/11/03(土) 23:29:14.69 ID:???0
- >>
>>244
Fateの総集編ね
偽がつまらなかったのは料理人が下手だったせいだよ
回想シーンで屋上から飛び降りる月火やギャングに拉致される火憐と月火
なんかを思わせぶりに混ぜれば面白くなったのに平板すぎるんだ
化と違って見ててワクワクもドキドキもない
エロ最優先でシリアスシーンや意味のある会話ことごとくカットじゃ面白くなろうはずもないよ
- 246 :メロン名無しさん:2012/11/03(土) 23:43:18.56 ID:???0
- せめてミスドカットはやめてほしかった
- 247 :メロン名無しさん:2012/11/04(日) 05:38:58.43 ID:???0
- こよみんの財布にひたぎちゃんの写真ネタ
あの割愛だけは一生ゆるさない
最後のイミフな海辺の再会シーン
あの追加も恨んでいる
- 248 :メロン名無しさん:2012/11/04(日) 22:39:45.41 ID:???0
- なぜ人気がでたのか分かってないよね
原作だとフェニックスとか泣いてしまった位なのに。
もう、オワコンだわ
- 249 :メロン名無しさん:2012/11/04(日) 22:52:00.64 ID:???0
- 傷と猫白と花と恋見るまでは死ねない
- 250 :メロン名無しさん:2012/11/04(日) 23:03:25.70 ID:???0
- アニメ見てから傷物語買って見たけど、まさか羽川と暦の関係がこんなに深いとは思わなんだ
- 251 :メロン名無しさん:2012/11/05(月) 00:31:38.00 ID:???O
- >>250
ああ、傷→化の順に読むと
ひたぎさんがとっても悪い人に見える。
- 252 :メロン名無しさん:2012/11/05(月) 00:33:05.90 ID:???0
- サントラ気合入れて。
- 253 :メロン名無しさん:2012/11/05(月) 13:19:56.20 ID:???0
- 傷→猫黒→化と読まなきゃならんだろ
- 254 :メロン名無しさん:2012/11/05(月) 16:02:22.65 ID:???0
- だが黒を間に挟むと、戦犯に月火ちゃんも加わってしまう。
黒抜きだと憎しみは一人に集中しちゃうぞ。
- 255 :メロン名無しさん:2012/11/05(月) 17:44:43.26 ID:???0
- 憎しみって何じゃい
月火ちゃんが戦犯なのは決定稿なのでどうこう語るようなところではないさ
戦場ヶ原は公園で羽川の匂いを感じ取って事を急いだ感があるな
ところで偽物語10話の副音声聞いていたら
全物語アニメ化は2ndシーズンまでって名言されていたから
今のところアニメは恋物語までということでいいんだな
- 256 :メロン名無しさん:2012/11/05(月) 22:21:58.09 ID:???O
- >>255
やはり電光石火のがはらさんが勝負を決めたということでFA?
- 257 :メロン名無しさん:2012/11/07(水) 21:27:29.25 ID:???0
- 猫黒の月火パートはあえてあの下着&恋愛トークをシリアスに描写したら
面白くなると思うが、どーせまた杉浦茂風にしたり藤子A風にしたりして
ふざけた感じにするんだろうな
化で一瞬いろんな漫画家のタッチになるのは凝ってて面白かったが
偽はこれでもかと杉浦茂風を押し出してシラーっとしたわ
- 258 :メロン名無しさん:2012/11/13(火) 06:58:52.97 ID:???0
- 羽川の両親てさ、大変だよね。
継子が廊下に布団引いて寝て掃除機に話しかけるような子に育ってさ、
自分たちも突然謎の過労で倒れたり、家事で焼け出されたり、
また子供が突然白黒まだらの髪になってさ、
普通に髪の毛染めりゃいいのに、毎朝墨汁で髪の毛洗って出掛けるようになるし
服とか家とか汚れるやん。だいたい墨汁で髪の毛って染まるのかな?
可愛げのある子じゃないけどよ、並の実親よりはよっぽど気にかけて心配してるんだよ
まったくもう。
- 259 :メロン名無しさん:2012/11/13(火) 10:41:50.77 ID:???0
- どこを縦読み?
- 260 :メロン名無しさん:2012/11/15(木) 11:56:14.59 ID:???0
- まったくもうだよまったくもう
- 261 :メロン名無しさん:2012/11/16(金) 02:56:59.24 ID:???0
- 継子に猫耳生えてきたら腰抜けるな
- 262 :メロン名無しさん:2012/11/16(金) 11:01:00.05 ID:???O
- どちらにとっても継子だから腰は抜かしてもぎりぎり許容できるけど、
実子だったら夫婦の危機が大変なことに。
ネコ耳。
- 263 :メロン名無しさん:2012/11/16(金) 11:06:18.62 ID:???O
- しかし、公園での阿良々木くん。
ネコ耳の確認をしておきながら
どうして人間の耳の方がどうなってるか確認しない?
- 264 :メロン名無しさん:2012/11/23(金) 05:21:31.36 ID:???0
- 猫耳なのに人間の耳もある気持ち悪いアニメ思い出した
- 265 :メロン名無しさん:2012/11/23(金) 10:29:23.16 ID:???O
- あんな、こないだの朝起きたら、娘(実娘)がネコ耳だった。
まあ、幼稚園連合のイベントで、動物になって公園内冒険の旅にでよう!
て奴だったらしい。
参加者は動物コスプレ(簡単なもの)してきてくださいって。
- 266 :メロン名無しさん:2012/11/28(水) 09:18:29.18 ID:???0
- うp
- 267 :メロン名無しさん:2012/12/01(土) 17:31:15.19 ID:???0
- 猫物語黒がそろそろと聞いて
ラストシーンをアニメではどうするか気になるな
原作のシーンを公園でやるのが無難か?
- 268 :メロン名無しさん:2012/12/02(日) 01:23:05.61 ID:???0
- 傷って公開されたん?
- 269 :メロン名無しさん:2012/12/02(日) 03:02:58.23 ID:???0
- はい
- 270 :メロン名無しさん:2012/12/04(火) 09:40:13.44 ID:???0
- アニメの化物語11話のゴールデンウィークの回想が猫物語黒とまったく違った内容なんだが
そこらへんはどうやってフォローするんだろう?
11話のあのアニメオリジナルって原作者が書き下ろしたんだっけ?
当時まだ原作も偽物語しか出てなかった上にアニメもここまで続くと思ってなかったんだろうな
- 271 :メロン名無しさん:2012/12/04(火) 11:54:28.08 ID:???0
- フォローなどしないと予想
つまり原作猫黒準拠であの回想との辻褄合わせは放棄
それでいいよ
- 272 :メロン名無しさん:2012/12/04(火) 21:40:33.46 ID:???P
- そんなもん原作通りやって、パッケージ版のキャラコメで
忍あたりに「つばさキャットの時の回想とずいぶん違うのういやこれはもう別物じゃ」
とでも言わせときゃOK
それより偽物語でカットした貝木のセリフが後の話で重要な
伏線になってるけど、あれはどう辻褄合わすんだろう
- 273 :メロン名無しさん:2012/12/04(火) 23:08:13.16 ID:???0
- 化けはオワコン扱いになったのかな
原作通りなのがよかったのに偽は弄りすぎたし面白くなかった
結果が全てだから仕方ないけど。
傷物語は見たかったかな。
- 274 :メロン名無しさん:2012/12/04(火) 23:19:40.25 ID:???0
- お、おう
- 275 :メロン名無しさん:2012/12/07(金) 01:00:22.37 ID:???P
- いよいよ猫物語 黒おっぱい解禁かw
- 276 :メロン名無しさん:2012/12/07(金) 14:31:42.02 ID:???0
- 漬物語
- 277 :メロン名無しさん:2012/12/07(金) 21:10:41.73 ID:???0
- 『 猫物語(黒) 』 3メディア完全シンクロ放送決定!
http://www.nekomonogatarikuro-anime.com/
▼2012年12月31日22時〜24時
TOKYO MX・BS11・ニコニコ動画
3メディア完全シンクロ放送
『猫物語(黒)』大晦日アニメスペシャル
http://live.nicovideo.jp/thumb/106861.jpg
http://nl.simg.jp/img/201212/125199.e148bc.jpg
【タイムシフト予約受付中】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv115441243
- 278 :メロン名無しさん:2012/12/07(金) 22:00:12.68 ID:???0
- エロゲにしか見えないですね(@@;)
- 279 :メロン名無しさん:2012/12/07(金) 23:48:51.53 ID:???P
- 羽川のおっぱいさえあれば構わぬ
- 280 :メロン名無しさん:2012/12/11(火) 14:26:01.67 ID:???O
- 暦 おまえの兄は不死身だったのだ〜
月火 だったら私だって不死身だもん
てこの兄弟は、、
今猫黒読み直し中。
- 281 :メロン名無しさん:2012/12/13(木) 00:40:10.71 ID:???0
- 僕は非実在青少年だ。条例で保護されている。
て、わろた。
- 282 :メロン名無しさん:2012/12/20(木) 00:12:04.27 ID:???0
- 腐男子兄、萌えるね!bに期待
- 283 :メロン名無しさん:2012/12/30(日) 02:21:12.82 ID:???0
- 猫黒ネタバレ
月火&暦のパンツトークフルカット
羽川の家は異次元空間でこそないがイマイチ異常さが伝わりにくい
ブラック羽川と戦って敗れ傷ついた忍野の表現が顔に○×背中におもちゃの矢
忍(旧ハートアンダーブレード)かなりセリフあり
怪異殺し心渡なんじゃその長刀・・・暦の身長の2倍近い長さ
ガハラさん2箇所出番アリ(セリフは無し)
- 284 :メロン名無しさん:2013/01/01(火) 00:02:42.12 ID:???P
- ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/179412.gif
俺くらいになるとこれだけで抜ける
- 285 :メロン名無しさん:2013/01/01(火) 02:16:51.10 ID:???0
- パンツ
性欲なくして恋を生まれないんじゃないのかい
H本の為に3000円借りる
アイマス
腐男子兄萌えるねb
火憐ちゃん抱きつき
色々カットされてしまったが添い寝映像化は評価したい
- 286 :メロン名無しさん:2013/01/01(火) 02:27:54.52 ID:???0
- マリラ(赤毛のアン)
足舐め
兄ちゃんを貫いた
女教師プレイ
忍野「頼りにならないと思われたんだろ」 もあるな
- 287 :メロン名無しさん:2013/01/01(火) 14:32:36.43 ID:???0
- 女教師プレイは文字だけ出たな
- 288 :メロン名無しさん:2013/01/01(火) 17:43:08.11 ID:???0
- 猫黒のブラック羽川は羽川自身と昨日のアニメ中で言っていました
化の猫は羽川じゃなくて障り猫だと他のスレで見かけたんですが
これって化物語のアニメの中で解説されてましたか?
原作の化物語上下読まないとわかりませんか?
- 289 :メロン名無しさん:2013/01/01(火) 20:21:15.62 ID:???0
- あれはブラック羽川
- 290 :メロン名無しさん:2013/01/01(火) 20:59:25.14 ID:???0
- 化での猫も阿良々木は意識は羽川のままって事を知ってたって事か?
- 291 :メロン名無しさん:2013/01/01(火) 21:03:32.31 ID:???P
- ぶっちゃけ後付だから
- 292 :メロン名無しさん:2013/01/01(火) 21:12:26.69 ID:???0
- 化の時はまた別でしょ
- 293 :メロン名無しさん:2013/01/01(火) 21:13:10.77 ID:???0
- スパシーボ効果
- 294 :メロン名無しさん:2013/01/02(水) 14:01:27.90 ID:???0
- 仮にセカンドシーズンを傷より先にやったら、大人キスショットが喋るのを先にテレビで見ることになってしまうんだよな
- 295 :メロン名無しさん:2013/01/02(水) 19:15:51.22 ID:???0
- 本スレ>.>5
母親は身に覚えがなかったというか
確か原作では火憐と月火の誕生日は10ヶ月しか違わないという事だけが書かれてたと思う
- 296 :メロン名無しさん:2013/01/02(水) 19:46:47.17 ID:???0
- いまいち本スレのルールを把握してないけど
偽の話は本スレでやっていいんじゃないの
偽下P244
火憐6月、月火4月生まれ
偽下P243
お前様のご母堂が十五年前に、体内ならぬ胎内に、怪異を宿したということじゃ――」
そして、一年後に生まれたのが。
阿良々木月火であり――
誤解する人が多いのは
忍の会話直後の一文が紛らわしいのかねぇ
- 297 :メロン名無しさん:2013/01/02(水) 19:49:30.17 ID:???0
- 化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 19冊目◆偽傷
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1337015529
- 298 :メロン名無しさん:2013/01/02(水) 22:38:25.22 ID:???0
- 羽川の家庭のことだけど
猫黒見ても羽川の部屋がない理由がはっきりしないな
ただ血の繋がりのない両親で仲が悪いというだけでは説明できないような気がする
忍野メメも羽川の方が悪いと言っていたところに理由があるのだろうか?
羽川の異常さというかその辺りについて猫白以降で説明があるのだろうか?
- 299 :メロン名無しさん:2013/01/02(水) 22:49:33.57 ID:???0
- 猫白に全ての答えがある
- 300 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 00:10:11.58 ID:???0
- 猫白、花、囮、恋
これらは視点が違うからそれも含めてうまく映像化するといんだが
よーするにモブもちゃんと描いて欲しい
化物語はモブの描写が皆無だったからあれでいいんだが、偽からは
原作にあるモブまで出さないように勤めてるからな
それって本末転倒じゃん
- 301 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 00:27:37.69 ID:???0
- 暦視点だからこその演出なのかもね
別視点だと変わる可能性あり
- 302 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 01:10:26.80 ID:???0
- そうだといいんだけどな
猫白は朝礼や教室の場面があるし、花も囮も教室や人ごみ
恋は繁華街や空港や飛行機なんかあるからな
さすがに無人じゃおかしいよ
喫茶店の場面はウエイトレス必至だし
- 303 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 01:11:19.30 ID:???0
- モブが適当なのはシャフトでよくあることだからどうかなぁ…
- 304 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 01:57:41.38 ID:???0
- てきとーなのとないのはぜんぜんちげーよ?
完全にモブがいないアニメなんてシャフトの中でもこれだけだ
- 305 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 03:18:10.87 ID:???0
- セカンドシーズンでちょっとだけ出る新しい人。
羽川両親、神原のクラスメート、図書館司書、阿良々木母(猫白)学生、八九寺父、大人八九寺(傾)日傘、沼池とその関係者(花)先生、千石のクラスメート(囮)初代怪異殺しとその取り巻き、村人(鬼)
他にも居たかもしれないが、この中のどれぐらいが削られるか……
- 306 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 04:57:06.06 ID:???0
- 傾に交番の婦警追加で
- 307 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 14:41:02.84 ID:???0
- 阿良々木とがはらさんが付き合ってるって2人の妹は知らないっぽいが
いつごろになったら知るんだろうか?
- 308 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 14:44:41.18 ID:???0
- え、偽見てないの?
- 309 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 14:47:57.28 ID:???0
- 月火がプラチナむかつくーとか言ってたところでしょ
火憐はまだしらなそうだが
両方ともまだ、がはらさんと面識を持ってなさそうだし
- 310 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 14:52:05.29 ID:???0
- セカンド・シーズンでエロいシーンってどんなのがある?
- 311 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 14:52:21.14 ID:???0
- アニメ見たんだよな?アニメの最後で彼女紹介するって言ってたろ
ちなみにアララギさんが昔に羽川の事を好きになって妹に相談したときも、小さいほうの妹に巧みに意識誘導されて羽川を好きではないと思い込まされてる
だから彼女の話を聞いて言ったプラチナむかつくはマジなほうなんだろうな
- 312 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 15:16:58.52 ID:???0
- 偽物語アニメコンプリートガイドブックの短編4本が
妹にガハラさんを面通しする通称ガハラサミット前後の話
時系列的には偽直後
- 313 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 15:58:08.51 ID:???0
- 猫白では彼女を妹に紹介済みだね
- 314 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 19:05:19.66 ID:???0
- >>310
羽川様のはしたない姿とか忍が胸揉まれるとか
あと偽のコンプリートガイドとか3rdシーズンにも少々
- 315 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 21:09:33.19 ID:???0
- 囮アニメ化した時の好感度の変化を見るのが楽しみでならないw
俺の予想だと
下がる人 忍、月火、暦、撫子
変わらない人 火憐
上がる人 ひたぎ
不明 扇
- 316 :メロン名無しさん:2013/01/03(木) 23:13:53.66 ID:???0
- >>314
猫白でガハラさんと羽川様の入浴シーンがあるらしいな
乳首解禁か?
- 317 :メロン名無しさん:2013/01/04(金) 00:40:48.30 ID:???0
- >>316
偽の風呂シーンでなかったから今後もないだろう
ちなみに入浴はしません
- 318 :メロン名無しさん:2013/01/04(金) 02:11:57.81 ID:???0
- シャワーしかないのよ
我が家の貧乏を舐めないでちょうだい
ってガハラさんが言ってた
- 319 :メロン名無しさん:2013/01/04(金) 02:33:31.47 ID:???O
- 憑物語買いにTSUTAYAに行ったんだが置いて無くて、店員呼んで在庫有るか調べて貰った
そしたら、えらい遅いし困った感じだったんで検索画面見せて貰ったら、「つけものがたり」で検索されてたorz
こんな経験した人は他におらんかね?
- 320 :メロン名無しさん:2013/01/04(金) 11:39:07.96 ID:???0
- 漬物語
- 321 :メロン名無しさん:2013/01/04(金) 14:04:39.33 ID:???0
- 気になったんだけど忍野メメて
廃校にいる間どこでオナってたの?
まさか公衆トイレ?
- 322 :メロン名無しさん:2013/01/04(金) 14:15:55.81 ID:???0
- >>321
忍を使っているんですね
分かりません><
- 323 :メロン名無しさん:2013/01/04(金) 17:28:10.88 ID:???0
- 頭文字Dがア行に置いてあったみたいな話なら
- 324 :メロン名無しさん:2013/01/04(金) 22:17:04.60 ID:???0
- ヒロインの内面性は大体分かって来たから、そろそろ暦
の異常な自己犠牲に付いても物語で触れて欲しいな
やっぱり物語ラストで語られるんかな?非常に気になる
- 325 :メロン名無しさん:2013/01/05(土) 08:03:47.30 ID:???0
- 暦の異常な自己犠牲は病的な自己評価の低さに由来すると考えたらどうだろう
そもそもキスショットに己のが身を差し出したのもそれによるものだし
自己評価の低さをキーワードに読み解くと周囲から見た実際の暦が
ファイヤーシスターズの頼れる兄として暦の名を知らない中学生はいない
伝説の先輩として神原の同級生の間でも有名なのに対し
本人の認識が、妹たちと仲が悪い、居場所がない、小さい人間、友達がいない
等の事実と異なるネガティブな理由に説明がつく
- 326 :メロン名無しさん:2013/01/05(土) 09:11:32.38 ID:???0
- 自己評価の低さに由来する物だとすると、暦の精神状態は
自殺志願者と対して変わらない事になりそう
中学時代から落ちぶれるまでの物語が書かれればその辺の
理由も解るんだけどね、誰も読まないかそんな物語
- 327 :メロン名無しさん:2013/01/07(月) 16:49:05.53 ID:???0
- 猫物語の次はどの物語をアニメ化するんだろ?
- 328 :メロン名無しさん:2013/01/07(月) 18:57:14.65 ID:???0
- セカンドシーズンそのまま
- 329 :メロン名無しさん:2013/01/07(月) 20:10:54.61 ID:rPrCRRi/0
- なんでシャフトで作っちまったんだ…
シャフト絵は見てると吐きそうになるからどうしても見れない…
- 330 :メロン名無しさん:2013/01/07(月) 20:31:38.37 ID:???0
- |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 331 :メロン名無しさん:2013/01/07(月) 21:28:41.02 ID:???O
- 斧乃木ちゃんが可愛すぎる
最初キャラクタービジュアルを見た時はうわぁ…ねーわ
なんて思ってたけど今じゃあの姿しか想像出来ないわ
憑物語をさっさと映像化してパンツが見たい
- 332 :メロン名無しさん:2013/01/07(月) 21:39:18.31 ID:???0
- 俺も気になってたわ暦の異常な自己犠牲
絶対いつか語られるだろうなーと思ってるがまだきてないな
- 333 :メロン名無しさん:2013/01/07(月) 22:22:14.12 ID:???0
- え、あれって傷でもう語られてたんじゃないの?
- 334 :メロン名無しさん:2013/01/07(月) 22:52:53.21 ID:???0
- 元一人ファイアーシスターズ、中学終わりぐらいに挫折
以降不動の寡黙って設定だけならあるな
現在の予定だと原作はあと2巻で
扇関係と忍関係を決着つけなくちゃいけないから
アララギ君の過去話やってる余裕はないでしょ
あるとしても外伝待ち
- 335 :メロン名無しさん:2013/01/07(月) 23:14:19.14 ID:???0
- 一度は見捨てた死にかけの吸血鬼に自分を食わせようと引き返したシーンに書かれてなかったっけ
- 336 :メロン名無しさん:2013/01/07(月) 23:55:29.79 ID:???0
- 僕は人間関係で失敗したダメな人間だから
美しい吸血鬼を生かすために死ぬなら本望ですとしか書かれてない
- 337 :メロン名無しさん:2013/01/08(火) 00:27:33.79 ID:???0
- >>331
俺もそう思った。初見時はずっこけたが
いつの間にかすっかりあの姿が脳内に定着したよ。
- 338 :メロン名無しさん:2013/01/08(火) 00:32:16.59 ID:???0
- ああ、確かに俺もそうだわw
- 339 :メロン名無しさん:2013/01/08(火) 05:10:44.81 ID:???0
- 猫黒のキャラコメって、羽川と月火かな? あとがたりは、神谷と堀江だろうけど
- 340 :メロン名無しさん:2013/01/08(火) 06:47:20.56 ID:???0
- >>336
傷だけ見るとそうなるが、元々が超ヒーロー気質だったみたいだし
そっちが元っぽいけどな、自己犠牲。ヒーローなんてメリットもないのに自分を命の危機に晒す自己犠牲の塊みたいなもんだし
- 341 :メロン名無しさん:2013/01/08(火) 07:00:28.67 ID:???0
- 自己犠牲のようで結局は自己満足なんだっけか
だから自分の命を軽んじるようになっていた時期は死にたがりでもあった
春休み以降は吸血鬼スキルにおんぶに抱っこでその辺が麻痺していて
結果憑で言われたような事態にまで症状が進行悪化していた
- 342 :メロン名無しさん:2013/01/08(火) 08:29:44.43 ID:fcXAX7Ul0
- >>341
まあ暦の場合だと自己犠牲もっ自己満足も一緒になる気もするけどな
自己満足じゃない自己犠牲っていったら羽川だとおもうの。
- 343 :メロン名無しさん:2013/01/08(火) 08:35:58.72 ID:???0
- いや羽川だって結局根っこのところは自分の意志なんだから自己満足の領域だろう
かなり歪んでいるけど
- 344 :メロン名無しさん:2013/01/08(火) 09:10:46.29 ID:???0
- 傷の時点じゃ>>336で
そのあといろいろ設定が加わったせいで
その辺で設定の齟齬ががが
- 345 :メロン名無しさん:2013/01/09(水) 20:34:06.42 ID:???0
- 傷物語がいつ公開されるのかネタバレお願いします><
- 346 :メロン名無しさん:2013/01/09(水) 21:09:21.05 ID:???0
- >>345
明日以降
- 347 :メロン名無しさん:2013/01/11(金) 08:51:59.99 ID:???0
- 猫白って近日公開なのか?
- 348 :メロン名無しさん:2013/01/11(金) 09:34:23.58 ID:???0
- セカンドシーズン、7月から2クール
- 349 :メロン名無しさん:2013/01/11(金) 12:12:02.66 ID:???0
- あばらの流れは理解できてしまった・・・
- 350 :メロン名無しさん:2013/01/14(月) 20:58:36.07 ID:/Y1/N2Xd0
- 67 名前:零崎 ◆mdzHN7.opY [] 投稿日:2013/01/14(月) 20:44:34.28 ID:ckZv7Aqt0
何かさ。林檎もぎれビームの「ないがしろにしてきた奴」「あからさまに見くびった奴」っていう歌詞
にすごい嫌悪感を感じるんだよな。
信者は可符香やまどかマギカの魔法少女とか化物語の羽川翼みたいに不遇な環境に育った人を憐れんだり、
自分の境遇や今の状況を重ねたりして、
「俺たちや彼女たちをないがしろにしてきた理不尽な社会を見返してやる」という感覚でアニメを見てる気がする。
ニートとかバイトしない金持ち学生とか役人とかは平気で見下すくせにそういう「可哀そうな女の子」とかには同情するんだよな・・・
68 名前:零崎 ◆mdzHN7.opY [] 投稿日:2013/01/14(月) 20:45:35.33 ID:ckZv7Aqt0
ないがしろにされてきたとか思ってる奴に限って自分自身も他人をないがしろにしてるんだよな。
要は自分のこと棚にあげてるだけ。
基本自分のことは自分でやるのがルールなわけで、自分だって他人を省みないくせに他人には自分を助けて欲しいってのはそれこそ理不尽だよな?
可符香に悲劇のヒロイン像を見出してる信者とか久米田がやってる社会風刺は全部そうやって自分の甘え怠けや悪意を棚にあげてるだけじゃないかな?
まどか信者がQBやホストを憎悪し魔法少女に同情してんのも同じようなもんだし、社会がニートや役人を憎悪しワープアが金持ちを憎悪するのも同じ。
「悪を憎み正義を語る奴」のほとんどは同じ理屈。
久米田に限ったことじゃなく人間社会は大抵そういう被害者ぶった憎悪で満たされている。
人間はそうやって被害者ぶって『敵』を作らないと生きていけないものだからな。
もちろん俺も人のこと言えた義理じゃないが。
69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2013/01/14(月) 20:46:48.53 ID:ckZv7Aqt0
つまり3行で言うと
自分の甘え怠けを棚にあげんな。被害者ぶんな。
不遇な環境で生まれ育った女子を可哀そうだと見下すな。
幸せかどうかは本人が決めること。普通に生きてる裕福な者を逆恨みするな。
- 351 :メロン名無しさん:2013/01/15(火) 17:56:53.90 ID:+6MlrgGd0
- ラストまで今の作画で通すんだろうなあ。演出もだが背景がマジで無理
ちゃんとした会社に作って欲しかったけど、ヒットしちゃってるから何も言えないって感じだ
原作はシリアスだったり淡々とした日常で繰り広げられるシュールな会話やグロ描写が魅力なんだと勝手に判断してたが
- 352 :メロン名無しさん:2013/01/19(土) 00:32:56.67 ID:???0
- 西尾センセも複雑な心境かもしれないな
アニメヒット以降わざと映像化に向かないようなの書いたりしてね?
憑物語の狭い風呂は偽アニメの後かな
- 353 :メロン名無しさん:2013/01/20(日) 11:53:49.42 ID:/YpU38s70
- 偽の風呂のシーンは正直ガックリきたなあ
忍に合わせてあんなぶっ飛んだデザインにしたんだろうけど、月火とのやりとりが・・
- 354 :メロン名無しさん:2013/01/21(月) 23:57:47.99 ID:???0
- 忍のロリロリボディはよかったんだけどね。
- 355 :メロン名無しさん:2013/01/30(水) 00:15:00.14 ID:Us6N47vQ0
- 憑物語の冒頭の会話、
アニメではバッサリカットだろうけど
「アニメは終わったんだよお兄ちゃん」
「もうグッズはでないんだよお兄ちゃん」
はやってほしいな。
- 356 :メロン名無しさん:2013/01/30(水) 02:23:10.04 ID:???0
- これってどこまで本当?
43: なまえないよぉ〜 2013/01/01(火) 13:31:51.23 ID:vPbCQk/F
>>42
ない。第2シーズンはこんな感じだよ
羽川→今度は虎を出して放火しまくる
神原→死んだ中学時代のライバルとバスケ
八九寺→成仏して消える
なでこ→最初からアララギなんて好きじゃなかった
戦場ヶ原→アララギはキープ君。まだ貝木が好きだったが完全にフラれる
アララギ→吸血鬼化が進行し過ぎて鏡に映らなくなる
- 357 :メロン名無しさん:2013/01/30(水) 02:55:28.92 ID:???0
- だいたいあってる
戦場ヶ原のとこのキープ君とフラれたって解釈が自分とは違うな
キープ君のために涙を流したりはしないだろうし
昔貝木に気を許していたことは確かなんだろうけど別にまたそうなりたいと願っていたわけではないだろうし
ただ戦場ヶ原が今貝木をどう思っているのかは最後の最後の会話をどう受け止めるか次第なのかもしれないな
あそこは案外難しいところだとは思う
2ndシーズンは各ヒロインズの卒業がテーマだと言われていて
その内容が主に阿良々木君を好きだった自分からの卒業って感じだけど
戦場ヶ原だけは貝木との絶縁(過去からの卒業)みたいな感じでいいんだと思う
あと忍は何も卒業してはいないので別枠っぽい
- 358 :メロン名無しさん:2013/01/30(水) 07:23:30.88 ID:???0
- >>356
残念ながら最後の1行はセカンドシーズンではなくサードシーズンに分類されている。
- 359 :メロン名無しさん:2013/01/30(水) 11:24:07.06 ID:???0
- 悪意をもって誇張された箇条書きに反応しちゃう人って
- 360 :メロン名無しさん:2013/01/31(木) 02:45:51.94 ID:???0
- >>357-358
詳しく教えてくれてありがとう
- 361 :メロン名無しさん:2013/02/01(金) 07:56:23.00 ID:???0
- 影縫さんにチ○コを「折りゃ」されたい
- 362 :メロン名無しさん:2013/02/03(日) 07:59:35.74 ID:???0
- もしも忍が北白蛇神社に封じられて、 それのアニメのモデルが実在の神社だという噂が立てば その神社にとつぜんミスドのお供えが山積みになったりするんだろうか?
- 363 :メロン名無しさん:2013/02/03(日) 08:17:52.60 ID:???0
- どうだろうなぁ
そういうのはなさそうだけど
以前ナンジャタウンだかでイベントあった時も
アニメのスレじゃそんなに盛り上がってなかったし
西尾スレじゃほぼスルーだったような感じだったもんなぁ
- 364 :メロン名無しさん:2013/02/04(月) 23:42:51.39 ID:???0
- なるほど、他のアニメとファン層が違うと良く言われるがやはりそうなのか。
- 365 :メロン名無しさん:2013/02/05(火) 13:14:00.93 ID:???0
- 偽者から完全に内容の薄い夏目にみえてきた
- 366 :メロン名無しさん:2013/02/06(水) 10:28:41.44 ID:???0
- すると忍がニャンコ先生になるのかw
- 367 :メロン名無しさん:2013/02/14(木) 03:11:20.22 ID:???0
- それ主役の声優が同じってだけじゃん
内容的には水とルビジウムくらい違う
ルビジウムは何十倍に薄めても水にはならない
- 368 :メロン名無しさん:2013/02/15(金) 09:50:37.86 ID:???0
- 一応どっちもお化け絡みだけどね。
そう言えばメメの中の人は、薬屋の役でも化け猫退治してたなw
- 369 :メロン名無しさん:2013/02/15(金) 10:26:31.15 ID:???0
- >>367
どのくらい薄めたら水になるん?
- 370 :メロン名無しさん:2013/02/15(金) 11:02:28.86 ID:???0
- >>369
ならないって書いてあるじゃん
- 371 :メロン名無しさん:2013/02/15(金) 11:04:05.67 ID:???0
- わろた
- 372 :メロン名無しさん:2013/02/15(金) 19:49:51.70 ID:???O
- 囮を読んで、撫子が好きになった。
忍と月火は死ねばいいと思った。
- 373 :メロン名無しさん:2013/02/15(金) 23:19:43.71 ID:???0
- 原作読んでないんだが、忍野が消えたがアララギは600万払わずに済んだって事なのか?
- 374 :メロン名無しさん:2013/02/15(金) 23:35:35.34 ID:???O
- >>373
撫子スネークの時の神社参りのお使いで返した。神原後輩と一緒に。
これってアニメでは言ってないネタだったっけ?
- 375 :メロン名無しさん:2013/02/16(土) 00:39:31.69 ID:???0
- >>373>>374
アニメでは借金の返済について、そこまで言及していなかった。
それと、阿良々木の借金は500萬圓だった。
- 376 :メロン名無しさん:2013/02/16(土) 00:51:05.81 ID:???0
- デビルマン以上の力を手に入れたんだから1億でも安い位だな
- 377 :メロン名無しさん:2013/02/16(土) 00:54:28.45 ID:???0
- 手が猿になったり、寄生獣が宿ったりするのは1億貰ってもお断りだけど
- 378 :メロン名無しさん:2013/02/16(土) 01:04:37.97 ID:???0
- 金髪幼女を500万で買ったと考えれば破格の値段
- 379 :メロン名無しさん:2013/02/16(土) 01:13:34.25 ID:???0
- 阿良々木3兄弟は、その気になれば地球征服など楽勝だろうな。
阿良々木→セル、火憐→ベジータ、月火→ブウのようなもんだし。
- 380 :メロン名無しさん:2013/02/16(土) 08:45:51.44 ID:???0
- >>367
アララギと忍の関係と夏目とニャンコ先生の関係はまったく同じじゃん
忍やニャンコ先生共に上級の怪だし、両方とも可愛くもあり食いしん坊ときたもんだ
- 381 :メロン名無しさん:2013/02/16(土) 09:10:34.32 ID:???0
- 違いはメメは忍を名で縛ったがレイコは斑だけは名を縛らなかった
- 382 :メロン名無しさん:2013/02/16(土) 09:33:21.82 ID:???0
- つまり影縫さん最強ってことだな
- 383 :メロン名無しさん:2013/02/16(土) 09:50:18.49 ID:???0
- 影縫さんはアララギが死んで後に月火まで始末したら確実に死刑だよな
あんな所に決闘しに行くなら玄関壊されたんだから警察に駆け込めばよかっただけなのにな
- 384 :メロン名無しさん:2013/02/16(土) 10:04:04.16 ID:???0
- 駆け込まなくてもそもそも両親が警察官だから捜査くらいはしそうだけどな
だから最終的に電柱が暴れて玄関大破が世間的な落とし所になったのかもしれん
- 385 :メロン名無しさん:2013/02/16(土) 11:45:45.76 ID:???O
- >>375
そっか、アニメにはなかったのか。
頭の中では完全にアニメの忍野の声で再生されるから区別が付かなくなっちゃうんだよな。
あの神社参りのお使いでお札を張ったことによって、妖怪大戦争を未然に防ぐことができた。
しかもこれは忍野本人にはできないこと。
これは500万円以上に値する働きだから、アララギ君の借金500万円と相殺する。
みたいな話。
なので蛇後半と猫の時のアララギ君は借金完済のキレイな体。
- 386 :メロン名無しさん:2013/02/16(土) 13:23:32.89 ID:???0
- アニメでも言われてた気がするけど確かに原作よりさらっと流した感じだったな
- 387 :メロン名無しさん:2013/02/17(日) 02:59:35.46 ID:???0
- 神原大先生との会話を割愛するとか
皆さん元気ですね
なんかいいことあったのかい?
- 388 :メロン名無しさん:2013/02/17(日) 07:46:52.96 ID:???0
- >>387
なにかいいこと「でも」あったのかい?
- 389 :メロン名無しさん:2013/02/17(日) 15:14:19.70 ID:???0
- なにかいい事あったら何なの?
- 390 :メロン名無しさん:2013/02/17(日) 20:36:48.01 ID:???0
- おっぱい!
- 391 :メロン名無しさん:2013/02/19(火) 23:48:26.18 ID:???0
- てst
- 392 :メロン名無しさん:2013/02/20(水) 14:19:25.18 ID:???0
- 次期アニメって恋で終わりなんよな?
憑が駄作過ぎて才能枯渇した作家はココまで酷いもの垂れ流すのかって思い知った
せめてアニメは綺麗に終わって欲しい
- 393 :メロン名無しさん:2013/02/20(水) 18:01:28.21 ID:???0
- 綺麗な終わり方なあ…今更言ってもあれだけど
化の12話でアニメは終了ってのが綺麗だったかなと
しかし現実は続・終物語までキッチリ行くんじゃないんだべか
サードシーズンだかファイナルシーズンだか知らんけども
- 394 :メロン名無しさん:2013/02/20(水) 22:39:26.55 ID:???0
- ぼくのエリって映画観て思ったんだけど
忍に体温があるかないかって、めちゃくちゃ重要な要素だよな
設定あったっけ
- 395 :メロン名無しさん:2013/02/22(金) 01:04:57.45 ID:s7JRjR/i0
- 熱血で冷血だよ
- 396 :メロン名無しさん:2013/02/22(金) 04:20:09.17 ID:???0
- >>394
そこら辺はわしレベルの吸血鬼ともなると、どうとでもなる
的な感じ? まさに>>395の言う通りでもあるしな。
>>392
ぶっちゃけ、アップダウン激しいからな、西尾維新。
ダメな時はとことんダメだし。
- 397 :メロン名無しさん:2013/02/23(土) 09:11:14.03 ID:???0
- 鉄血じゃない?
- 398 :メロン名無しさん:2013/02/23(土) 15:14:47.90 ID:???0
- 碧血
- 399 :メロン名無しさん:2013/02/23(土) 22:31:21.32 ID:???0
- 鬱血
- 400 :メロン名無しさん:2013/02/24(日) 00:20:12.48 ID:???0
- 失血
- 401 :メロン名無しさん:2013/02/24(日) 08:31:37.02 ID:???0
- ここまで貧血なし
- 402 :メロン名無しさん:2013/02/24(日) 10:44:27.60 ID:???0
- 吐血
- 403 :メロン名無しさん:2013/02/24(日) 11:17:26.63 ID:???0
- 経血
- 404 :メロン名無しさん:2013/02/24(日) 16:29:54.99 ID:???0
- ?
- 405 :メロン名無しさん:2013/02/24(日) 16:40:49.22 ID:???0
- 無血・・・
- 406 :メロン名無しさん:2013/02/25(月) 11:49:02.29 ID:???0
- >>392
憑は確かに褒めるとこなかったけどあれはファイナル三部作の導入部なんだから
終と続終を読まないと評価しようがないところはある
恋物語は西尾に頼んでオリジナルで主要キャラが登場するファイナルに繋がるぽい
エピローグでも書いてもらわないと、貝木が中学生に襲撃されて終わりじゃ2クール
やったアニメのラストとしては・・・・
- 407 :メロン名無しさん:2013/02/25(月) 12:14:31.23 ID:???0
- 忍野扇がどういう意図で行動し、どういう立場のモノかがわからないと結論は出せないと思う
- 408 :メロン名無しさん:2013/02/25(月) 15:29:55.84 ID:???O
- >>406
昔々、ツインピークスと言うドラマがあってだな
- 409 :メロン名無しさん:2013/02/25(月) 20:26:26.47 ID:???0
- 扇ちゃんなぁ…西尾先生の今までの感じでいくと
終も続終も扇ちゃん出ないまま完or終の10ページ目くらいでフェイドアウト
みたいな事になるんじゃね?
- 410 :メロン名無しさん:2013/02/25(月) 20:45:26.52 ID:???0
- どの感じでいくとそーなるんだよw
- 411 :メロン名無しさん:2013/02/26(火) 01:56:11.65 ID:???0
- >>408
あったなぁ
あの期待とガッカリ感はしっかりとトラウマになって残ってる
伏線張るだけ張って全部投げっぱなしのグダグダ
ラストシーンのクーパーが残念すぎた
- 412 :メロン名無しさん:2013/03/08(金) 00:16:24.34 ID:???0
- てs
- 413 :メロン名無しさん:2013/03/08(金) 10:09:33.44 ID:???0
- 終と続終で行方が分からなくなっているメメと
扇のバックの説明はしてもらわないと
- 414 :メロン名無しさん:2013/03/08(金) 15:12:50.49 ID:???0
- 終が西尾通信では4月だったのが春に変更されてるし、伝説シリーズ3冊が急遽
決まったから続終が読めるのは来年かもな
ここに来て年1冊のスローペースに
- 415 :メロン名無しさん:2013/03/08(金) 15:20:43.34 ID:???0
- 憑読んでから自分の中で物語シリーズは恋で完結したことになってる
伏線残したままだがアレはアレで読者の想像に任せるという、良い終わり方だった
憑きは以前アニメ2スレに棲息してた真作者が書いた物なのだろう
- 416 :メロン名無しさん:2013/03/08(金) 21:12:16.89 ID:???0
- 勝手に思ってればいいじゃん
- 417 :メロン名無しさん:2013/03/09(土) 17:16:38.31 ID:???0
- 今までヒロインは毎回変われど主人公はアララギくんだったが
セカンドはほとんど主人公の出番のない話が大半を占めるわけで
あとがたりとか主演表記はどうなるんだろうな?
あとがたり予想
猫白 堀江&千和
傾 神谷&真綾
花 みゆきち&蝋花の人
囮 花澤&くちなわさんの人
鬼 神谷&えみりん
恋 三木&花澤もしくは千和
- 418 :メロン名無しさん:2013/03/17(日) 10:55:51.64 ID:???O
- 恋に関しては原作と全く違う話をアニメでやっておいて
「おまえらはまた騙されたのだ。」とか言う展開を希望。
原作通りのかいがいしい貝木も見てみたいがな。
「今回おまえたちが学ぶべきことは、
これまでが原作通りだからと言って、
今回も原作通りとは限らない、てことだ。」
- 419 :メロン名無しさん:2013/03/18(月) 18:38:37.66 ID:???0
- それはアニメ用に西尾に脚本書き下ろさせるってことか?それもいいが
鬼物語をどーにかしてほしい
原作通りにやると1話真綾の喋りだけで終わるぞ
あれはアニメでやるなら独白じゃなく芝居形式に直さないと30分間が持たん
- 420 :メロン名無しさん:2013/03/18(月) 19:07:03.64 ID:???0
- カットします
- 421 :メロン名無しさん:2013/03/18(月) 20:43:52.98 ID:???0
- 今更なんだけどメメが一人でおいしい所持っていく展開は
やめて欲しいな・・・
ラスボスはズボラな僕でした〜的展開が本当に来ちゃったら
なんか今までの話が全部吹っ飛びそうで嫌なんだよね
という訳でメメは最後の最後までフェイドアウトしたまま再登場させないで欲しいです!
- 422 :メロン名無しさん:2013/03/18(月) 22:21:43.32 ID:???0
- 黒幕展開は確かに萎えるが、あれだけ劇中で探して出てきません
行方も結局わからずじまいでしたじゃまずかろうよ
- 423 :メロン名無しさん:2013/03/19(火) 16:07:08.76 ID:???0
- 西尾作品で「結局語られない」なんてのはよくあること
- 424 :メロン名無しさん:2013/03/19(火) 17:46:56.46 ID:???0
- 主題に近いことを投げたことはさすがにないよw
- 425 :メロン名無しさん:2013/03/25(月) 20:40:21.24 ID:???0
- 暦物語 2013年5月下旬 発売決定!
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishio/
- 426 :メロン名無しさん:2013/03/25(月) 21:19:41.83 ID:???0
- おやおや…表紙が影縫さんじゃないですか…出版理由が
表紙になってない娘キャラコンプリートしたかっただけ〜なら笑うけどね
- 427 :メロン名無しさん:2013/03/26(火) 07:29:30.50 ID:???0
- 今夏だと7〜9月を指してるんだろうから下手すると扇ちゃんのデザインお披露目は
表紙でなくアニメの方ってことになるやもしれんな
>>426
伊豆湖先輩を続終の表紙にすればコンプか
- 428 :メロン名無しさん:2013/03/26(火) 22:45:01.52 ID:???0
- 花のあとがきで西尾先生も軽く語ってたけど沼地さんがいるよね
- 429 :メロン名無しさん:2013/03/27(水) 12:26:18.52 ID:???0
- 公式からデザインが出てないキャラ
猫白 アララギ母 羽川父 羽川母
傾 扇 連絡先を聞いたJC、道を訪ねた婦警、八九寺父、委員長モードの忍、幼女の羽川、21歳の八九寺
花 扇(少年)、日傘、沼地、髭にメガネの貝木、レゲエ状態のアララギさん
囮 撫子の担任、蛇神撫子、クラスメート
鬼 神キスショット、臥煙伊豆湖、初代眷属、そのほかの過去の人
恋 一般人風貝木、撫子父、母、アルティメット羽川、貝木に騙された中学生
ざっとこんな感じか・・・いつになく多いな
- 430 :メロン名無しさん:2013/03/27(水) 16:20:57.72 ID:???0
- バレスレでやれ
- 431 :メロン名無しさん:2013/03/27(水) 16:45:47.34 ID:???0
- >>430
- 432 :メロン名無しさん:2013/03/27(水) 16:46:08.96 ID:???0
- >>430
?
- 433 :メロン名無しさん:2013/03/27(水) 18:28:31.02 ID:???0
- >>430
wwwwwwwwwwwwwwww
- 434 :メロン名無しさん:2013/03/28(木) 05:35:29.60 ID:???0
- >>430
夕方から寝ぼけんなよビックリしてスレタイ二度見したわ!
- 435 :メロン名無しさん:2013/03/28(木) 10:42:52.22 ID:???O
- >>430
ネタにしては良くできてる。
>>429
囮表紙は撫子神じゃないのか?
まだ変化の途中かな?
- 436 :メロン名無しさん:2013/03/28(木) 12:48:58.09 ID:???0
- 羽川父母は猫黒のシルエットのままで行くんじゃないか
- 437 :メロン名無しさん:2013/03/29(金) 02:17:03.12 ID:???0
- 暦物語1600円で化(上)より長いのか
楽しみが増えた
- 438 :メロン名無しさん:2013/03/29(金) 07:33:30.44 ID:???0
- >>436
羽川視点だからアララギ視点の話とは明確に描写を変えるべきだと思う
両親から見た羽川が影になってるのはアリだな
- 439 :メロン名無しさん:2013/03/30(土) 19:55:25.38 ID:bGzTsai00
- 「物語シリーズVOFAN画集」発売された?
- 440 :メロン名無しさん:2013/03/31(日) 11:35:59.30 ID:???0
- 発売どころか西尾通信以降新情報もないぞ
- 441 :メロン名無しさん:2013/04/01(月) 19:45:50.69 ID:???0
- >>430
- 442 :メロン名無しさん:2013/04/02(火) 18:50:22.22 ID:???0
- 火憐ちゃんと月火ちゃんが活躍というかメインな話をもう一冊やって欲しい
後はヒロイン絶滅しても構わない
- 443 :メロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:58:22.84 ID:???0
- 月火ちゃんは囮で活躍するよ!
原作のほうは扇や吸血鬼関係の回収スケジュール詰まってるからなぁ
一回完結して外伝とかじゃないと火憐、月火メイン一冊は無理でしょ
- 444 :メロン名無しさん:2013/04/03(水) 04:44:14.75 ID:???0
- あれを活躍と言っていいのかどうか
- 445 :メロン名無しさん:2013/04/03(水) 08:49:36.05 ID:???0
- 一応活動的に動きまわるだけでも活躍と言うらしいし
良い結果や目覚ましい結果を出さずともそう言えるんでないかなと思わなくもない
- 446 :メロン名無しさん:2013/04/03(水) 16:37:41.56 ID:???0
- あとがたりで堀江が猫白のアレは誰がやるのかと言ってたが
さすがに分身とは言え堀江に羽川とブラックに加えて三役やらせるのは違うよな
それやると出てきた瞬間にネタが割れるし低い男の声がいいと思う黒田さんとか
- 447 :メロン名無しさん:2013/04/03(水) 16:44:43.96 ID:???O
- ボイスチェンジャーとか
遅回しとか
- 448 :メロン名無しさん:2013/04/08(月) 02:28:59.36 ID:???0
- 猫黒下巻の副音声聞いて、
羽川×ブラック羽川は無理でも猫白上巻でブラック羽川×ひたぎはやれそうとか思ったけど、
どうせひたぎがボケ倒すから結局いつもの羽川×ひたぎとあまり変わらないということに気づいた
これで化と偽の名有り登場人物で一回も副音声やったことないのは貝木だけになったが、
花か恋のどちらかの副音声に来る…と見せかけて囮あたりでしれっと出てきそう
- 449 :メロン名無しさん:2013/04/13(土) 08:44:12.70 ID:6+aYBSGrO
- 忍野扇はメメによって切り離された羽川の一部では無いかとおもふ。
忍野忍が暦の一部であるように。
単純に扇という漢字に羽が入っているからだけど、西尾は言葉遊びが好きだからな・・・
- 450 :メロン名無しさん:2013/04/13(土) 10:31:49.21 ID:???0
- >忍野忍が暦の一部であるように。
は?
- 451 :メロン名無しさん:2013/04/13(土) 13:32:58.95 ID:???0
- >>449
- 452 :メロン名無しさん:2013/04/13(土) 19:23:29.15 ID:TewDRCe90
- 日本の作り上げた化物「金日成」
http://music.geocities.jp/jphope21/02/6/65_1.html
金日成はタイタニック号沈没の日に誕生したことになっている。
- 453 :メロン名無しさん:2013/04/15(月) 10:32:26.47 ID:???O
- 甲斐甲斐しい貝木をアニメで早くみたいなあ。
- 454 :メロン名無しさん:2013/04/15(月) 21:04:47.38 ID:???0
- >>453
でも第二シーズンって二クールで収めるんだろ?
大分端折られると思うと、そんなに見れないかもしれん
- 455 :メロン名無しさん:2013/04/15(月) 23:13:05.95 ID:???0
- 放送順はどうすんのかなぁ
刊行順だと、扇差し置いて、貝木が全部持っていちゃうし
- 456 :メロン名無しさん:2013/04/16(火) 00:19:27.48 ID:???0
- そこら辺も何の発表も無いんだっけか
傷はまぁ特例的に捉えてたから普通に刊行順だと思い込んでたわ
- 457 :メロン名無しさん:2013/04/16(火) 01:13:21.52 ID:???0
- >>455
時系列順にしても最後が花だから
貝木ストライドかっこええの可能性が……
- 458 :メロン名無しさん:2013/04/16(火) 13:24:16.23 ID:???0
- 1話が猫物語白なのは猫黒下巻収録の予告幻聴で判明してるんだから刊行順で決まり
時系列なら1話は夏休み最終日から始まる傾物語のはずだ
- 459 :メロン名無しさん:2013/04/16(火) 13:39:15.25 ID:???O
- 猫白は傷なしでも無問題だったはず。
- 460 :メロン名無しさん:2013/04/16(火) 15:35:42.38 ID:???0
- まあ一番最後に花物語持ってきて〆ってことはないわな
話の盛り上がり的に考えて
いや好きな話ではあるんだが
- 461 :メロン名無しさん:2013/04/16(火) 17:22:36.51 ID:???0
- でも話の盛り上がり的に考えたら恋が最後ってのもなくね?
しかも終わり方もアニメでのシリーズの区切りとしては最悪に近いし
- 462 :メロン名無しさん:2013/04/16(火) 18:09:22.04 ID:???0
- >>459
エピソードくんが実はエピソードちゃんだったとわかること以外は問題ない
>>461
たしかに貝木が中学生に襲撃されて終わりじゃなwポカーンだわ
化物語とは逆に最後に暦物語とファイナルシーズンの場面を何カットか映して
カミングスーンで期待を煽って終わるとかどうだ?
- 463 :メロン名無しさん:2013/04/16(火) 18:36:50.35 ID:???0
- 予告入れればいいだけじゃんw
- 464 :メロン名無しさん:2013/04/17(水) 09:23:26.09 ID:???O
- まあ、原作セカンドシーズンの範囲内ならどこで終わってもキリが悪いよな。
比較的まとまった感を持って終われるのは、猫白、傾、花あたりだろうけど、
猫白は一番手決定みたいだし、
恋、花コンポでシーズン終わったら貝木ファンの悶絶必至。
- 465 :メロン名無しさん:2013/04/17(水) 10:11:42.94 ID:???0
- 猫白がトップバッターなら時系列順ではないんだから普通に刊行順だろうな
気にするだけ無駄
- 466 :メロン名無しさん:2013/04/17(水) 11:42:33.57 ID:???0
- 終物語を、まだかまだかと待っていたら、
突然、暦物語が出てきたでござるよ。
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishio/
- 467 :メロン名無しさん:2013/04/18(木) 18:19:01.14 ID:???0
- 一篇40ページ弱の短編12本
こーいうのを待ってた!
- 468 :メロン名無しさん:2013/04/20(土) 16:34:57.48 ID:???0
- 暦物語の表紙、何と無く貴船神社のふんいき
京都やし、呪いの総ほんざ、、、ゲフンゲフン。由緒ある神社だから雰囲気が出るね。
- 469 :メロン名無しさん:2013/04/20(土) 22:01:07.23 ID:???0
- 暦物語の表紙が影縫さんなのはいかなる理由あってのことだろう
- 470 :メロン名無しさん:2013/04/22(月) 12:01:37.90 ID:???0
- もう他に表紙を飾る機会が無いからとかw
- 471 :メロン名無しさん:2013/04/23(火) 18:37:26.48 ID:???O
- 本スレでモブネタが荒らぶっているが
クラスメート描写のないキレ子ちゃんを妄想して吹き出しそうになった。
- 472 :メロン名無しさん:2013/04/23(火) 22:06:52.75 ID:???0
- ID出ない板で言うような事でもないのは百も承知の上で言うけど
延々とネタバレし続けてるアホな奴らより
よっぽどまともな奴だと思うがね…話の内容は少なくともアニメの話について
彼(彼女?)なりに真摯に受け止めたことを話してる
- 473 :メロン名無しさん:2013/04/23(火) 23:17:05.99 ID:???0
- 彼の言うことを否定する気は全くないが、いかんせんひつこすぎる。
まぁ、こっちはこっちでネタバレトークを楽しもうぞ。
セカンドシーズンは猫白スタートか。猫白大好きだから楽しみ。
しかし、章番号とか、あれの声をどうするかとか、アニメ化にはやはり罠が用意されてるよなぁ。
- 474 :メロン名無しさん:2013/04/23(火) 23:29:08.40 ID:???0
- 猫白の章番号飛ばしをやるため猫黒から章番号入れるようにしたんじゃないか
あれの声は堀江の声を加工すればいいんじゃね
猫白で1番めんどーなのは23ページに及ぶ長い手紙のどこをどう切って
どんな風に画で表現するかだと思う
- 475 :メロン名無しさん:2013/04/23(火) 23:46:53.14 ID:???0
- 猫黒って章番号入っていたっけ?
録画はもう消しちゃったから、レンタルしてこなきゃ。
- 476 :メロン名無しさん:2013/04/24(水) 02:10:33.58 ID:RhcNV91v0
- >>472
sage進行だから出ないけどageれば出るよ
- 477 :メロン名無しさん:2013/04/24(水) 20:53:09.36 ID:???0
- 傾物語でゾンビに襲われてるらへんのところで、暦が月火のフェニックスの効果を思い出したような描写があったと思うんだけどこの伏線みたいなのは回収される?
てっきりそのせいで八九寺じゃなくて月火がでるかもと思ったんだけど。
それとも伏線でもなんでもなかったの?
- 478 :メロン名無しさん:2013/04/24(水) 21:25:43.47 ID:???0
- あれは伏線でなくミスリードだろうね
>>477は西尾の思惑にまんまと乗せられたわけだ
- 479 :メロン名無しさん:2013/04/25(木) 07:09:01.86 ID:Rw2aNH9M0
- 渡辺明夫氏がローリングストーン誌にのってた。
キャラじゃなくて本人はめずらしいのでは?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C1LG7E4
- 480 :メロン名無しさん:2013/04/25(木) 15:39:46.90 ID:???0
- 特集OTAKU魂の深層を知れw
- 481 :メロン名無しさん:2013/04/27(土) 01:07:21.83 ID:???0
- てst
- 482 :メロン名無しさん:2013/04/27(土) 22:49:42.94 ID:???0
- 通常新番組予告は2話くらいまでの映像を使って構成されるから
セカンドシーズン予告にアララギさんは登場しない可能性が極めて高いな
原作知らない人にはえ?え?となるだろう
- 483 :メロン名無しさん:2013/04/27(土) 22:52:34.59 ID:???0
- 2話までだと登場するのは羽川、八九寺、戦場ヶ原だけか
- 484 :メロン名無しさん:2013/04/27(土) 23:26:02.19 ID:???O
- >>282
偽の新番組予告は化の映像も混ざってたよ。
羽川さんとか羽川さんとか羽川さんが。
- 485 :メロン名無しさん:2013/04/28(日) 05:49:52.73 ID:???0
- >>484
トレーラーの羽川さんは偽第一話OP明けの電話のシーンにかぶさるイメージショット
記憶違いかと思って確認したから間違いない
- 486 :メロン名無しさん:2013/05/08(水) 23:37:46.66 ID:???0
- 暦物語発売日決まったな
- 487 :メロン名無しさん:2013/05/09(木) 00:03:27.93 ID:???0
- ああ、勝ったな
- 488 :メロン名無しさん:2013/05/09(木) 07:24:22.06 ID:???0
- 暦物語464ページ
内容によっちゃ暦物語だけで1クール行けるか?短編12本だし
- 489 :メロン名無しさん:2013/05/09(木) 12:33:25.25 ID:???O
- よし!全裸待機だ。
- 490 :メロン名無しさん:2013/05/13(月) 10:12:19.61 ID:???0
- 22日が楽しみだ!
- 491 :メロン名無しさん:2013/05/13(月) 23:05:09.99 ID:???0
- 22日になんかあんの?
- 492 :メロン名無しさん:2013/05/13(月) 23:08:47.29 ID:???0
- >>491
>>486
- 493 :メロン名無しさん:2013/05/13(月) 23:11:58.40 ID:???0
- ああそういう事ね
どもども
- 494 :メロン名無しさん:2013/05/16(木) 21:48:26.37 ID:???0
- 正:「ああ――そういうこと」
- 495 :メロン名無しさん:2013/05/18(土) 15:39:43.63 ID:???0
- 猫白読み返してみて思ったけど、これ手紙の部分をどう描写して映像にするかが
成否をわけるポイントだな
一番だめなのはシャフトがよくやる延々手紙を描いてる画にすること
20ページもの分量だからどこを切ってどこを活かすかも重要だ
- 496 :メロン名無しさん:2013/05/18(土) 18:20:04.46 ID:???0
- 猫白はなにげにアニメ化のハードル高いよね。
章番号とりっくとか、アレの声とか、手紙とか
内面描写とか
- 497 :メロン名無しさん:2013/05/18(土) 19:21:56.64 ID:???0
- アレの声?なんぞ?
- 498 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 00:34:18.77 ID:???0
- 傾物語でラギと忍が11年後の世界に戻ると、そこは人がいないゴーストタウンだったとあるが
アニメはいつもそうじゃんねw学校でも店の中でも人がいたためしがない
これは困ったぞさあどうする・・・・
- 499 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 00:40:51.96 ID:???0
- 別に困らんだろw
- 500 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 00:47:11.23 ID:???0
- >>498
神原がゲームしてた時
- 501 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 01:05:26.02 ID:???0
- 平常時と異常事態の区別が付けられないんだから困るだろ
道を歩いてて「今日はなぜ誰もいないんだろう?何かあったのか」と登場人物が
不思議に思っても見てる側は「いつもじゃん!」としか思えない
- 502 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 01:08:21.27 ID:???0
- 神谷が喋ればいいだけだろ
- 503 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 01:10:56.39 ID:???0
- うーん・・・そういうことじゃないんだが
傾物語読んだ?
- 504 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 01:22:15.94 ID:???0
- 当然読んでる
- 505 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 05:08:50.98 ID:puEGm7D+0
- まあそもそも>>498が全然困った問題じゃないからな
話が噛み合わなくても仕方ない
>>497
虎の声
羽川が生み出した都合の悪い記憶を押し付けるための怪異
なもんだからほっちゃんが声あてちゃうと謎の怪異って段階で謎じゃなくなっちゃうということ
- 506 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 12:20:58.86 ID:???0
- 虎かぁ
そんな細かい所まで気にしてたんか…
- 507 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 17:12:55.31 ID:???0
- まぁ虎の声は重要だと思うよ
- 508 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:02:57.91 ID:???0
- 苛虎の声は堀江の声を録音して回転数変えればいい
アニメでどーするんだって言うなら花物語で蝋花が
ひたすら一人で延々自分語りするシーン
鬼物語の忍が100ページに渡り過去を語るシーン
普通のアニメなら回想場面に置き換えるところだが
物語は一字一句変えないって縛りがあるからな
- 509 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:04:41.78 ID:???0
- カットしたり原作にないシーン追加したりはするけどな
- 510 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:01:18.85 ID:???0
- > 原作にないシーン追加
具体的に
- 511 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:33:11.17 ID:???0
- >>510
なでこスネイク
- 512 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 21:18:10.19 ID:???0
- あれだけだろ
化物語は撫子視点を追加したりアララギくんのセリフを忍野に言わせたり
長い10行くらいのセリフを半分以下に編集したりしてるんだけど
化物語で原作通りが受けたと思い込み偽からはオリジナルはおろかセリフの
編集もほとんどしなくなった
そういうのは臨機応変でいいと思うんだけどね過ぎたるは及ばざるがごとしだよ
- 513 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 22:28:04.87 ID:???0
- 最初から基本的にそのままってのがコンセプトだろ
- 514 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 22:44:52.79 ID:???0
- 基本的にそのままはいいけど、そこにこだわりすぎてつまんなくなったら本末転倒だろ
- 515 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 23:02:54.28 ID:???0
- 別につまらなくても良いんじゃね?
俺の場合はだけど作り手側のブレない感は凄い大切だと思ってる
- 516 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 23:23:24.78 ID:???P
- 偽は
高速道路破壊
忍の吸血シーン
最後にガハラさん登場等か
吸血シーン追加はGJだけど、道路破壊はいらなかったなあ
- 517 :メロン名無しさん:2013/05/19(日) 23:28:57.14 ID:???0
- 俺も高速道路とがはらさん登場は確かに、ん?ってなったかな
忍の吸血シーンはおれも好き
でもこれは原作にもお互いに何度も吸いあったって書かれてるから原作通りと言ってもいいんじゃない?
- 518 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 00:13:03.42 ID:???0
- 尺の問題だったんだろうが最後にあんな戦場ヶ原見せられるくらいなら
ミスドで写真見せてほしかった
- 519 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 01:40:11.12 ID:???0
- >>518
ほんと、何であんな演出入れたんだろうね
ミスドで時間取れなかったのは仕方ないとして、どうしてもガハラさんのショート見せたかったんだったら、財布にショートガハラさんの写真が入ってる演出だけでも良かったのに
- 520 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 09:15:41.65 ID:???0
- セリフを一字一句変えない縛りがあるのでセリフなしで見せましたって感じ
歯磨きで1話使うならおとなしく12話にすりゃ良かったんだ
そーすりゃ写真のくだりも入ったし、貝木の悪意云々のセリフも入れられた
- 521 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 11:55:04.01 ID:???0
- 今から都内の本屋巡りして暦物語探してくる!
誰かもうゲットした人いらっしゃる?
- 522 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 12:14:37.55 ID:???0
- 通販どこも予約すら出来ないし
多分延期だよ
- 523 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 12:20:53.60 ID:???0
- amazon でもやっと通知メール設定だけ更新されたな
- 524 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 12:25:00.35 ID:???0
- 521だけど新宿紀伊国屋の公式Twitterで陳列済み情報上がってたんで、最終ポイントをそこにして旅に出ます!
みなさんもグッドラック!
- 525 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 12:36:12.79 ID:???0
- >>524
情報サンクス!
- 526 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 13:01:35.31 ID:???0
- アキバヨドバシの有隣堂も入会してるっぽい
- 527 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 13:03:46.48 ID:???0
- 東京はいろんな所で入荷情報で始めたね
- 528 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 13:18:41.01 ID:???0
- ちなみに楽天は予約始まってる
- 529 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 13:48:33.97 ID:???0
- 521です
結局大森のBOOK1stでかった
今からミスドで読んでくるわ
- 530 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 15:04:09.05 ID:???0
- 買ってきた
挟んであったチラシは悲惨伝発売日告知、セカンド放送決定、終夏発売
アイテムBOXは完全受注で締切7月1日だって、発売日の4ヶ月も前だぜ
- 531 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 15:09:00.71 ID:???O
- あうー、やっぱり傷なしか。
報告ありがとう。
- 532 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 18:56:52.50 ID:???0
- アイテムBOXの締め切りはねんどろの都合があるからだろうな
- 533 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:59:31.06 ID:???0
- 新シリーズに新キャラいる?いたらキャストどんな風になるん?
- 534 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 22:13:47.21 ID:???0
- 新キャラ
男子 エピソード、八九寺父、撫子父
女子 臥煙伊豆子、臥煙遠江、八九寺さん、キスショット完全版、沼地蝋花、日傘
アララギ母、忍野扇
怪異 苛虎、クチナワさん
CVが付きそうなのだけでこんなにいる
- 535 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 22:22:39.35 ID:???0
- サンクス。シャフトでよく使われる声優がくるのかな
- 536 :メロン名無しさん:2013/05/20(月) 22:52:58.97 ID:???0
- 男子に忍野扇と一人目の眷属が抜けとる
あれ、後者はセリフなしだったっけ?
- 537 :メロン名無しさん:2013/05/21(火) 00:15:21.11 ID:???0
- 一人目の眷属については忍が語ってるだけだから原作通りだとCVは付かんね
扇くんは女子と同じ声優がやるだろうから割愛した
- 538 :メロン名無しさん:2013/05/21(火) 02:56:52.69 ID:???0
- てst
- 539 :メロン名無しさん:2013/05/21(火) 09:11:22.82 ID:???O
- >>534
エピソードきゅん、新人扱いになっちゃったね。ついに。
最初の頃はネタだったのに。
初出時には一瞬回想シーンが挿入されるのかな?
- 540 :メロン名無しさん:2013/05/21(火) 13:35:14.08 ID:???0
- エピソードちゃんの回想シーンで今使えるのは
化冒頭のカットしかないから挿入してもあまり効果はないな
つーかあのエピソードちゃん白ランじゃないし中学生どころかおっさんだから
デザイン変えてもいいよ
- 541 :メロン名無しさん:2013/05/21(火) 19:23:06.17 ID:???O
- あれは阿良々木くん視点だから
さすがに作り直すだろう。
- 542 :メロン名無しさん:2013/05/22(水) 18:01:09.64 ID:???0
- なんかずいぶんと大所帯になってたんだな…
知らないうちに1話ごとの登場人物の少なさに慣れてた俺がいるわ
- 543 :メロン名無しさん:2013/05/22(水) 23:15:10.13 ID:???0
- バサガハラいちゃラブ
ロリバサ
セクシーまよい
ブチ切れなでこ
化アバン以来の完全態キスショットビシュアル
アロハヒゲメガネ詐欺師
俺はこの辺りを楽しみにしとります
- 544 :メロン名無しさん:2013/05/22(水) 23:48:53.50 ID:???0
- じゃあ俺は
半分焼けた黒羽川
街を埋め尽くす溶けかかったゾンビの群れ
体の1/3がデビル化した蝋花
受話器の穴からところてんのように出てくる白蛇
くらやみに飲み込まれるキスショット
境内を覆い尽くす蛇の群れに飲み込まれる貝木
この辺を楽しみにしよう
- 545 :メロン名無しさん:2013/05/23(木) 00:00:21.69 ID:???0
- じゃあ僕は
鬼いちゃんのベッドではしたなく悶える鬼いちゃんのパジャマを着た猫のお姉ちゃんと
寝ぼけた鬼いちゃんにギロられる後期高齢者のあられもない姿と
鬼いちゃんにお姫様抱っこされてキュンキュンしている猿のお姉ちゃん
この辺りを楽しみにしようかな
- 546 :メロン名無しさん:2013/05/23(木) 09:05:11.00 ID:???0
- 本スレってまだ無いんだ。。。
- 547 :メロン名無しさん:2013/05/24(金) 03:39:25.48 ID:???0
- 何の本スレ?
- 548 :メロン名無しさん:2013/05/24(金) 04:13:58.50 ID:???0
- 新作板の、じゃねーの 知らんけど
- 549 :メロン名無しさん:2013/05/24(金) 06:19:04.46 ID:???0
- 傷→既にある
2ndシーズン→今アニメ2板にあるスレが引き継ぐ
3tdシーズン+暦物語→アニメと無関係なのであるわけない
アニメ関係ならこの通りだから新規のスレなんて立つ余地はないんじゃね?
- 550 :メロン名無しさん:2013/05/24(金) 06:20:51.05 ID:???0
- X3td
○3rd
この板バッテン記号使えないのか
- 551 :メロン名無しさん:2013/05/24(金) 09:41:21.71 ID:???O
- 最近刀語見てるんだけどよ、
最初の眷属とキスショットの話、こんな感じで見てみたかったな。
外伝とかで。
鬼で語られる前任者の話はちと残念すぎる。
もうちとかつやくしる。
- 552 :メロン名無しさん:2013/05/24(金) 10:18:28.58 ID:???0
- 一人目が残念仕様だったのは
キスショットの処女性とかそんな感じの物を高めるために
わざとそういう話にしたんじゃないかと思っている
西尾スレでは一時期キスショットは性に大らかとかそんな風にいう人がいくらかいたけど
あの話の後はそういう話も出なくなったような気がするし
- 553 :メロン名無しさん:2013/05/25(土) 14:28:43.24 ID:???0
- 暦物語のネタバレ議論していいですか
- 554 :メロン名無しさん:2013/05/25(土) 14:41:14.67 ID:???0
- ここはアニメサロンなので西尾スレにお帰りください
- 555 :メロン名無しさん:2013/05/25(土) 14:59:39.47 ID:???0
- >>554
誘導ありがとう
- 556 :メロン名無しさん:2013/05/26(日) 19:01:06.52 ID:???0
- >>553
何の問題もないから安心しろ
アニメ化するとしたら刀語と同じ形式だろうな!
- 557 :メロン名無しさん:2013/05/27(月) 08:01:06.20 ID:???0
- あの内容で1時間引き延ばし&1カ月一話方式とか死んじゃいます
- 558 :メロン名無しさん:2013/06/02(日) 13:32:29.15 ID:???0
- >>552
なんか忍の語りが阿良々木さんにかなり配慮して喋ってる感じがしたがな。
忍は結構嘘つくことが多いから、本心はわからんな
- 559 :メロン名無しさん:2013/06/04(火) 23:26:33.11 ID:fX9UR3+p0
- アニメで、戦場ヶ原への返事ってなんて言ってるの?
流行るといいな 戦場ヶ原 これ
としか聞こえない 聞き間違いじゃなくても話の流れ的に理解出来なかった
- 560 :メロン名無しさん:2013/06/04(火) 23:42:19.01 ID:???0
- とれ
ガハラさんとの話に出てる
- 561 :メロン名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:05.54 ID:???0
- 流行るといいな
これ
- 562 :メロン名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:23.10 ID:???O
- >>558
今からでもいい
大江戸怪異捕物帳をやってほしい。
初代+キスショットでバトルしまくって欲しい。
鬼は無かったことにしていいから。
- 563 :メロン名無しさん:2013/06/05(水) 19:41:40.52 ID:???0
- >>560
ごめん思い返してもなんのことだかさっぱり、、、
- 564 :メロン名無しさん:2013/06/05(水) 21:10:38.55 ID:???0
- まよいマイマイを最初から見直すか
wikiのFAQを参照するか、嫌いな方を選びなさい
- 565 :メロン名無しさん:2013/06/05(水) 22:39:43.48 ID:???0
- >>563
蕩れ〜
- 566 :メロン名無しさん:2013/06/06(木) 03:12:17.50 ID:???0
- 第三話のガハラさんとの会話をしっかり聞いてみると謎は解けるよ!
- 567 :メロン名無しさん:2013/06/06(木) 03:27:24.89 ID:???0
- アニメちゃんと見てないけど、こういう文字で成り立ってるような場面は背景に文字並べたりし
て演出してるんだっけか。
- 568 :メロン名無しさん:2013/06/06(木) 08:41:10.99 ID:???0
- 戦場ヶ原 これ〜
- 569 :メロン名無しさん:2013/06/06(木) 11:38:10.46 ID:???O
- >>567
とれに関しては画面に文字無し。
がはらさんが口で説明してくれる。
- 570 :メロン名無しさん:2013/06/08(土) 03:57:31.43 ID:???0
- 初回放送のTV版の録画は手元に無いから覚えてないからわかんないけど、円盤版には漢字で説明あるよ
- 571 :メロン名無しさん:2013/06/09(日) 07:17:31.34 ID:???0
- >>570
すまん、じゃ俺の記憶違いだ。
BD版しか見たことない。
- 572 :メロン名無しさん:2013/06/13(木) 22:07:36.52 ID:???0
- そこのゴミ...
- 573 :メロン名無しさん:2013/06/14(金) 00:03:04.88 ID:???0
- こよみですっ
- 574 :メロン名無しさん:2013/06/16(日) 15:28:05.73 ID:???P
- 暦物語って全然話進まないの?
- 575 :メロン名無しさん:2013/06/16(日) 20:25:42.05 ID:???0
- 大学受験当日に、暦が伊豆湖に殺害復活された?って急展開がある
- 576 :メロン名無しさん:2013/06/17(月) 00:29:58.44 ID:???P
- >>574
劇的に進む、悲劇的に進む、衝撃的に進む
暦をとばして終を読んだら、えええええええ!何があった!?となるから気をつけろ
- 577 :メロン名無しさん:2013/06/18(火) 08:38:07.76 ID:???0
- もうすぐ真実のアララギ君の姿が全国に放送さてしまう
彼が日頃自分で言ってるような友達がいない取り柄もないぼっちじゃなく
本当はファイヤーシスターズより有名で街中の中学生の憧れの的で
下級生の間では半ば伝説の存在であることが!
伝説のアララギ先輩から伝説のメールが!
- 578 :メロン名無しさん:2013/06/20(木) 17:21:38.98 ID:???O
- さすがに絵は変えないと思うから
同じ顔で超絶かっこいいアララギさんを
どう表現するかだな。
- 579 :メロン名無しさん:2013/06/21(金) 15:58:46.31 ID:???0
- 顔は今のままで十分イケてるから問題ない
- 580 :メロン名無しさん:2013/06/26(水) 17:14:35.03 ID:???0
- 来年4月に消費税が8%になる
1巻が9月発売と仮定した場合
7巻まで5%8巻から8%
- 581 :メロン名無しさん:2013/06/26(水) 18:35:16.59 ID:???0
- どうでもええわw
- 582 :メロン名無しさん:2013/06/30(日) 00:43:02.36 ID:???P
- 放送1週間前なのでアニメ板出来たね
質問増えるだろうし、Q&A作ったほうがいいか
- 583 :メロン名無しさん:2013/06/30(日) 01:15:51.80 ID:???P
- 仮作成みたいなもの(2ndまで)
Q、原作刊行順は?
A、化→傷→偽→猫黒→猫白→傾→花→囮→鬼→恋
Q、時系列はどうなっているの?
A、傷→猫黒→化→偽→傾→猫白・鬼→囮→(鬼)→恋→花
Q、時系列順に見なくても問題ないですか?
A、問題ないです。原作刊行順に見ることをオススメします
Q、傷物語の原作見なくても問題ないですか?
A,
- 584 :メロン名無しさん:2013/06/30(日) 02:18:44.74 ID:???P
- Q、各キャラクターの登場回は?
A、セリフ無+回想を除く登場シーンは
暦:全部
戦場ヶ原:猫白・囮・恋
八九寺:猫白・傾・鬼
神原:猫白・花
千石:囮・恋
羽川:猫白・傾・恋
忍:猫白・傾・囮・鬼
メメ:傾(特殊)
火憐:猫白・花・囮
月火:猫白・囮
貝木:花・恋
影縫:なし
斧乃木:傾・鬼・恋
- 585 :メロン名無しさん:2013/06/30(日) 11:45:36.02 ID:???0
- Q、阿良々木さんの出番が少ないらしいけどそれぞれどのくらい?
A、原作からアニメの登場シーンを推測すると
猫白 5分
傾 全部
花 7分
囮 10分
鬼 全体の3/4
恋 5分
Q、セカンドシーズンは話によって語り部が変わるらしいが誰がどの話を担当するのか?
A、猫白(羽川)傾(阿良々木)花(神原)囮(撫子)鬼(阿良々木)恋(貝木)
- 586 :メロン名無しさん:2013/06/30(日) 14:35:54.09 ID:???0
- もっと芝居変えてくるのかと思ったが意外にそのまんまだ
- 587 :メロン名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 各シーンのQ&Aは各放送後でいいか
- 588 :メロン名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- どーせ伸びないから先に書いておいていいんじゃないの
- 589 :メロン名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- バレスレなんだから書きたい時に書けばいいと思うよ
- 590 :メロン名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 後輩3人はみんな扇ちゃんにやられちゃったのか
- 591 :メロン名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- メメに対しては言葉濁してたけど、どうだろうね
もし居なくなってるなら
チート羽川が探してるのも変な感じだし
貝木みたいにけむに巻いて逃げてる(最終盤で帰ってくる)気もする
そもそも、扇=『奴』=くらやみってのもミスリードのような・・・
- 592 :メロン名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- =じゃなくてメメの兄弟義姉妹が奴派のエージェントで
臥煙派と抗争を繰り広げるヒロシマヤーサン映画風。
- 593 :メロン名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 扇は=くらやみでなくとも怪異であることは間違いねえからな
それすなわち忍野の姪ってのは騙りってことだ
- 594 :メロン名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 神社への対応のしかたからして臥煙と扇は対立しているとわかるからな
メメや貝木が姿消したのはこの対立の裏に回って何かしようとしてるのか?とか色々想像してしまうが
だとしたら羽川が忍野探しに対して指摘しないのはおかしいだろうしなぁ
- 595 :メロン名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 羽川は何でもは知らない子だから、本気で専門家連中が
姿を隠せば見つけられるわけがない
- 596 :メロン名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 終盤で後輩組が揃ったらテンション上がるな
- 597 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 演出が難しそうなのは
猫白 羽川のブラック羽川への手紙
傾 忍野の阿良々木くんへの手紙
花 沼地の語り
囮 撫子の認識と現実の齟齬
鬼 忍の語り
恋 特に思い付かない
- 598 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>597
恋は出落ちをどう演出するかだろ
序盤最大の山なんだから
- 599 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>597 手紙も語りも犬カレー。 いいな。 イヌカレーで一話できる。
- 600 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 犬カレーじゃなくウエダハジメになる可能性が高いな
板村は犬カレーをどう使ったらいいのかわからななかったようで
結局偽1話にあまり効果的とは言えないシーンで登用してそれっきりだ
>>597
恋は撫子神の一升瓶ラッパ飲みが別の意味で難しい
境内を蛇が埋め尽くして蛇雪崩に押しつぶされる貝木は絵にするのが難しい
- 601 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 囮はいろんな意味でアニメ化難しいよなぁ。
このころには「アニメ化不可能!」はもうやってないと思うんだけど
それでもいろいろと罠があるよなぁ。
変化シーンだけはクレームが来るくらい詳細にやってほしいな。
- 602 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 猫白が5話と判明したからあとは傾が5話、残りは全部4話で決まりだな
- 603 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>602
あれ?2クールだった気が・・
気がしただけか?
- 604 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- にょろにょろしたくちなわさんをリアルにやってほしい
- 605 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 公式HPの放送情報んとこに思い切り「2クール」って書いてありますがな
話数をどう割り振るつもりなのかは知らないけど、今度はうまいこと配分してほしいね
- 606 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>603
2クールだよだから猫白5話、傾5話、花、囮、鬼、恋がそれぞれ4話全部で26話じゃん
一部で花物語は今回やらないで別枠になるなんて真偽不明な快情報も飛び交ってる
- 607 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 266 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MPR8oqVA0
ttp://s1.gazo.cc/up/57377.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/57378.jpg
花だけwebで、あとは時系列ってことか
撫子の顛末、貝木の存在、ネタバレ的には仕方ないか
- 608 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- http://www.monogatari-series.com/2ndseason/onair/index.html
- 609 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 何か知らんうちにえらい事になってんな
結局26話+花としてBD何本買えばいいんだべさ?
- 610 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>609
花が1巻か2巻かによるな
刀語もめだかボックスも1年マラソンだったからそれは気にならないけど
花傷でさらに伸びる可能性もあるのか
- 611 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- webが本当なら足かけ2年コース確定か
- 612 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>609
巻数は変わらず12巻だと思うよ話数は30話だけど
- 613 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 花物語が刊行順で出ないのはなかなか許せないものがあるけどどういう意図があるんだろう
強いて言えばファイナルの刊行待ってから演出したいとか?
(つばさキャット→つばさファミリーでの内容の祖語みたいなのを減らしたいと)
- 614 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Zphn/9dT0
- すまん>>613については俺も納得できんのでageで
原作からの改変でアニメ化なんて良く聞く話だけど
流石に今回の刊行順とアニメ化の違いには腹が立つ
順を変えるとどうしたって中身自体つまり物語が変わってくるだろうに…
物語シリーズだろこれ?物語の順を変えるなんて聞いたこと無いわ
前歴があったとしてもそんなもん化から続いてる物語に持ち込むなと言いたい
- 615 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>614
傷
なんでageんだよと思ったがこの板ageるとID出るのか
貝木一人称一つとっても花で出てるからこそ意味が出てくるものだよな
- 616 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 構成してみたら各話どうしても5話必要だったんかね
偽と恋の間に花を挟まないと貝木のキャラが変わりすぎるんだよな
偽でアララギ兄妹と敵対し詐欺行為を働いていた貝木
花で臥煙の忘れ形見である神原に親戚の叔父さんのように振舞う貝木
それをふまえての神原のためという立前でアララギと戦場ヶ原を救おうとする貝木
花がないといかにも唐突じゃないか?
- 617 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:XtIQcFVrP
- 気持ちは分かると言いたいがな…個人の主張を汚したくないので遠慮しとく
俺も傷を流したままでセカンドだのなんだので腑に落ちんもんはあるよ
この板ageだとID出るのね
- 618 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 花読んだ?
撫子は無事解決、貝木や扇生存が書かれてて
刊行順だと後になる囮〜恋、憑、暦の引きが弱くなるのよ
上記のネタバレ要素を除くと、
話はほぼ神原だけで解決して、他のキャラ、ストーリーとの絡みもほぼ無い
極言すると、放送順予想で、
時系列順か、刊行順か議論があったのはイレギュラーな花があったから
- 619 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Zphn/9dT0
- ネタバレ?んなもん最初から有の体で話が進んでるだろ?
西尾読んでんのか?逆に聞きたいわ
- 620 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:XtIQcFVrP
- いいね
傷での鬱憤をぜひ晴らしてほしいもんだ
久しぶりにバレスレが熱いじゃないか
まぁ実際に放送が始まったら俺もNGぶち込まれるくらい書き込むと思うし
- 621 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>616
「花があったから貝木が変わった」とかなら順番大事だけど
もともと「貝木にとって遠江が大事」なわけで
それがわかるのが恋が先でも問題ないと思うけどなぁ
むしろ猫白でのエピソードと羽川の殺されかけた関係どうすんだと
- 622 :618:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>619
なんでそう興奮してんのか知らないけど
読んでんなら、具体的にどう変わりそうで
どう許せないのか書かないと
傷が>>619のなかでどういう扱いになってるのかについても
- 623 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 猫で出てくるのはエピソードだっけ?あの三人衆1セットでどうも名前が覚えられないが
あいつはそもそもなんで街にいたのか分かってないんだよな…最悪カット入っても問題…あったか…?
あいつの年齢とかその後映画だと「以外!」感消失するよな
- 624 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 自分を殺そうとしたエピソードと再会して、和やかに会話ができる自分を
客観的に見て己の異常性を再認識する重要なシーンだから
それに今後西尾がいわゆる「学習塾炎上事件」を書かないとは言い切れないし
カットはしないほうが今後のためだ
- 625 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- まぁアツくなるのも分かるけど
既にそこまでの価値は無くなってると思うよ
この板で言うのもなんだが、アニメありきで話が進んでるし
そうとしか理解できない人が残ってる人の大部分を今は占めてるからさ
おれなんかキャラスレにチョロっと書き込むくらいだもん
- 626 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ああ…それで尺尺言ってんのか…
- 627 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- あ!エピソード君キャラコメ絶望かも!
まあ猫下巻で月火はちょっと覚えてないけど撫子は確実に喋ってないけど
傾の予告が撫子のはずもないし
- 628 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>623
傷 ギロチンカッターに仕事で呼ばれた、超ウケる
猫白 伊豆湖に仕事で呼ばれた、超ウケる
- 629 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>628
いや、あいつがいた結果どうなったのか、みたいな事
なんで居たのかと羽川と会話した意味(こっちは正直忘れてたが)じゃなくさ
- 630 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 花を省くとはけしからんの人
本スレにもいたけど同じ人?
同じような出没タイミングだし
- 631 :メロン名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- むこうに書き込まないならいいじゃない、モロネタバレ話題だし
- 632 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- その通りだけど
なんか喧嘩腰だし
- 633 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- エピソード君(6歳)がキャラコメ出たら超ウケル超ウケルで超ウザくなりそう
- 634 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>633 字面だけでも十分煩わしいのに音声で畳みかけられると、怒るよ。
- 635 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 「そうね、激おこぷんぷん丸だわ。……これ私が言ってもちっとも可愛らしくないのだけれど、どういうことかしら」
とか朝から変なこと考えてしまった
- 636 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 読売新聞のアニプレックスの広告ワロタ
- 637 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- つまり今度は傾物語其の一のOA当日朝に新聞買えばいいんだな
- 638 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 心配しなくても売りに出る当日にまたアニプレックスが貼りに来てくれるだろ
- 639 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>638
当日情報じゃ手遅れになるやつもいるだろ
本スレでなんで全12巻って言われてるんだ?花はセカンドとしては放送しないんだから
全10巻とみてほぼ間違いないでしょ
6巻区切りにされてるのは2巻1冊構成だからで
- 640 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 放送形態がどうあれ花物語はセカンドシーズンの1作だから12巻で間違いじゃない
いまだに公式の《概要》《あらすじ》から削除されてないし
化物語のように放送後ウェブでって可能性だってないわけじゃないしな
- 641 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>640
該当レスでは12+2巻って言ってたから別に間違っちゃないんだ
花はいつやるんだろうな、ディスクは10月から発売だから10巻が出るのは7月
猫物語は3ヶ月後に出たから流れるように出すなら4月か?
- 642 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>639
>本スレでなんで全12巻って言われてるんだ?花はセカンドとしては放送しないんだから
>全10巻とみてほぼ間違いないでしょ
は?2巻×6エピソードなんだから全12巻だろ
- 643 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>642
花はセカンドシーズン2クールではやらないってもう確定してるぞ
だから2巻×5エピソードで全10巻(推測)
- 644 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>643
それは放送から外れるだけで
2巻×6エピソード=全12巻に変わりないんだが
貴方バカですかw
- 645 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 横で悪いけどweb配信分も当然のように円盤化されるよ
もしかしたらだけどweb配信のみで円盤にはならないと思ったんじゃないかな?
一応言っとくけど俺は別に馬鹿にしてないし馬鹿だとも思わんぞ…むしろ…て感じ
- 646 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- まぁ一年以上先の話だわな
猫黒からあっという間の半年だったからあっという間かもしれんけど
- 647 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 昨日からやたら荒ぶるのがいるなぁ
- 648 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ggsywjqO0
- 今日はまだ書いてないから別人だよ
- 649 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>644
だから該当レスでは花を別(+2)として全12巻と言ってたんだって…
5エピソード全12巻に対するレスだぞ?
花以外セカンドでどう12巻になるのか逆に教えてくれよ
- 650 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- すまんけど笑っちゃったわ>>648
- 651 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ggsywjqO0
- そう?お気に召して頂けたようで何よりだわ
- 652 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ageるとID出るんか…初めて知った
- 653 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 両者が意図的に交互にID出さない限り
別人って主張し放題だけどな
- 654 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ggsywjqO0
- そんなつまらんこと気にしてんの?アホくさ
皆ID出せばいいじゃん
- 655 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 昨日の奴も罵倒だけして逃げてますしねー
>>618に答えてやれよw
- 656 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 酉でも可
ていうかID出た方がいいならアニメサロンexに移住すりゃいいんさ
なんか出ない方が都合がいいこともあるんでしょう
- 657 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ggsywjqO0
- あれ罵倒になんだ?免疫無い人多いんだね
まぁ昨日の618だっけ?それが君な訳か>>655
- 658 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>649
???
- 659 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ggsywjqO0
- とりあえず>>618に答えるけど花は読んだよ
で次は?
- 660 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 刊行順は一番正規なんだから変えるからにはそれなりの理由を欲するのは当然でしょ
傷があるのに今更?って言う人もいるけどそれとこれとはとりあえず別に考えようぜ
- 661 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- その辺で許しといてやれよ
あの後もずいぶん気にしてたみたいだし・・・つかお前NG突っ込まれてるぞw
- 662 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ggsywjqO0
- >>660
もう別もんだと思ってるよ
荒らす意図は無いんだけどね…一応NGされてるらしいしageはやめっか
- 663 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>657>>659
別人wだけどねー
そっちも本スレで暴れてたのも別人って言うでしょうけどねー
質問のレス番なら>>622のことなんだけどwアンカー先しか見ないんだねー
- 664 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>658
12+2、と言ってたから突っ込んだ、って話なんだって
なんていうか正しいことを言いたいばっかりに何が間違ってるのかを理解しようとしてないよな
スルーすりゃいいのに
- 665 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 花物語を後回しするやり方は間違ってるのは確か
- 666 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- だろ?俺も花は刊行順で良いと思うんだわ
- 667 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 喧嘩腰の人は困る
どっちもトリつけとくれ
- 668 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>664
日本人じゃないのねw
- 669 : ◆NTh50CB6kk :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ggsywjqO0
- 酉付けてもいいけど都合が悪くなったら即引っ込めるぞ
- 670 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- だからシャフトはバカなんだよ
- 671 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- お前はちょっと面白いw
- 672 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- もうすぐ放送だってのに、もう決まった?ことをgdgdと。
ID隠してコソコソ自演してないで、議論したいならID出る板行けよ。
- 673 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+CI4FTIO0
俺は特に今のカットでも作画に不満は無いけど
今回は修正してる暇あんのかな?
あと西尾のコメンタリーが12巻+2巻ってのが一番キチガイかもな。
間に合わんなら延期してもファンは待つと思うけどね。
あんまこういうことしたくないけどレスまんま持ってきたぞ
いやこれかどうかは知らんけど
- 674 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- つーか各エピソードを6話使えば36話になるんだから3クールやれば良かったのに
- 675 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>671
都合悪くなったら自演擁護しますって宣言するのは
なかなか新しいな
- 676 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 639 メロン名無しさん sage 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>638
当日情報じゃ手遅れになるやつもいるだろ
本スレでなんで全12巻って言われてるんだ?花はセカンドとしては放送しないんだから
全10巻とみてほぼ間違いないでしょ
6巻区切りにされてるのは2巻1冊構成だからで
これに突っ込みを入れてるんだと思うが
- 677 :メロン名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>676
放送形態が別だから呼び分けたんだろ
レス見て判断しろやそれくらい
まだどうなるか分からんから花は花でいいとしてセカンド−花はどう呼称すりゃいいんだ
- 678 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>677
放送形態が別だろうと花はセカンドシーズンなんですよ
お前はそれが解ってないから指摘されてるの
- 679 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 原作70ページまで
まさかの章のトリックありだったね
- 680 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- ・親二人の食事あり
・調理器具が1つしか使われていない
・八九寺の暦いない発言
伏線はしっかりしていて良かったぜ
- 681 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 主なカットシーン
・阿良々木翼
・白面の騎士
・八九寺ラッキーアイテム
・今までの怪異ネタ
・火事時の保科先生+モブキャラ描写
・ベッド作り
・阿良々木ステージアップネタ 等
- 682 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- やはりモブは出さないつもりか・・囮物語の撫子は無人の教室でキレるのか?
それはそれでコワイけど意味が全く変わってしまうよな・・・
- 683 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- だから言っただろ
シャフトはモブを出すわけがないって
- 684 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ていうか傾をモブ無しでやったらどんなことになるんだ
- 685 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- いつもみたくシンボルで表現するだろ
- 686 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 虎の声って堀江がやると思ってたけど違ったのな
黒羽川の「ただいま」につながる流れとして虎も堀江がやった方が
分離とか統一とか新生とか羽川の物語感が出ると思ったけど
あれ「おかえり」だっけか
- 687 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 先生と生徒その他はヒトガタだけ
- 688 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 面白そうだけどネタバレだ〜とか大騒ぎになるな
- 689 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 虎だからキャストもサイガーになりました
- 690 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>684
ゾンビの群れはモブじゃなく扱いとしては怪異だと思う
- 691 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 婦警さんはどうしても出さないと話にならないよな・・・
- 692 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 大人になってスラっとした美人になった八九寺が早く見てみたい
- 693 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 暦がが何年何月か聞くJCの群れと八九寺父も
当面来週の放送でアララギ母と戦場ヶ原父の出番がどう処理されるかだな
- 694 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 八九寺のおとまりイベントって何?
- 695 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- まよいルームじゃね?
- 696 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 今後のあらすじ
ttp://s1.gazo.cc/up/57658.jpg
- 697 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- コンプガイド収録の短短編だな
- 698 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 来週はドレッシング回か
ここが化1話のバナナ云々にリンクするわけだ
- 699 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- に、にとら…
- 700 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 家具でも売ってんのか?
- 701 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- にとらって何だよw
- 702 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- にとら.........................
- 703 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>698
あれは伏線というより後付けなんだろうけど見事にハマったよな
>>696
5話のコンテ杉山か、あのひと絵コンテもやるのか
- 704 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>703
たまにやる
化でもやってた
- 705 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 花物語にインタビューの話題は持っていかれがちだけど
あれ猫白の手紙はアニメで入らなかった分補完するって言われてるんだよね
それもどういう形式なんだろう
仮にBD特典なら前連続刊行したときの真宵着ボイスも傾に収録して欲しいな
- 706 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>705
ニュータイプのインタビューにそんなことが?重要じゃんそれ!
アニメで入らなかったって、TV放送の時尺の関係で入らなかった分という意味でしょ?
なら円盤はカットした分を足して完全版で発売するって事ではないかな
- 707 :メロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 傾物語
- 708 :メロン名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:lIFxFK5u0
- this isn't my cup of tea
fuck'in lame anime
- 709 :メロン名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:I+0zXcGX0
- 煮死汚信者きんも〜
おまけにくせえ・・・
- 710 :メロン名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 原作未読で1話見たけど阿良々木はどこに何をしに行ってるんだ?
数話後ちゃんとネタバレくる?
あとガハラさんってあんなに羽川の事を思っていたっけ?偽で調教されてたってのは聞いてたけどさ
- 711 :メロン名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- アララギさんの動向は冒頭八九寺と会話してたときのことは傾物語
終盤メールが来た時どんな状況にあったかは鬼物語でそれぞれ詳しく描かれるよ
- 712 :メロン名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>711
d
とりあえず全話みれば大抵の伏線は回収出来るって事だね
羽川の家が燃えたのも来週かその次でわかるかな
- 713 :メロン名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 炎上事件はあれで最後じゃないので真相はその4あたりと思っててくれい
- 714 :メロン名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:I+0zXcGX0
- >>710
北朝鮮に行ってるよん
- 715 :メロン名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 虎は萌えるからね
- 716 :メロン名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 羽川から阿良々木を『奪った』という負い目がないわけじゃないし、
偽で過去の自分にけじめをつけ、なんだかんだで阿良々木君とうまくいってるので、
余裕が出ているってのもないわけじゃないが、
純粋に友達(羽川)思いなだけ
更生後(怪異に憑かれる前の)のガハラさんは友達思いのすごくいい子
そういうエピソードが積み重なっていくのが猫白
- 717 :メロン名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- そのとどめがガハラパパの一言なんだよな、あれはカットしないでほしい
- 718 :メロン名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- あの声だと、どーもシンジパパになってイカンw
- 719 :メロン名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>716 友達は羽川さんしかいないはず、だったのでは?
- 720 :メロン名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>719
神原は?
- 721 :メロン名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>720
神原は一つ下だし友達とはちょっと違うだろう
- 722 :メロン名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>721
曖昧な返事だぁー!
- 723 :メロン名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 猫白と花よむと、羽川の方が神原よりガハラさんのこと好きにみえる。
- 724 :メロン名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ヒント 偽物の最後の下りを嫁。
確かガハラさんがデレデレになってしまったと書いてあるんだろう。
- 725 :メロン名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- セカンドシーズンから花を抜いて話す時は
化物語→西尾維新アニメプロジェクト第1弾
刀語→2弾
傷物語→3弾
偽物語→4弾
猫物語黒→(ここからナンバリングされてない)5弾
セカンドシーズン2クール→6弾
花物語→7弾
で6弾、7弾で呼び分ければよくね
- 726 :メロン名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- つばさキャットが2弾じゃないんだから一緒でいいだろ
- 727 :メロン名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>726
あくまで「花物語を含まないセカンドシーズンの呼称」を考えてるんであってだな…
- 728 :メロン名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 何でそんなものが必要なんだ?
- 729 :メロン名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>728
なんか…頭が残念なんだろ
それこそセカンド花以外って言えばいいだけだろうに
- 730 :メロン名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>727
そんなものに意味はない
もしかしてセカンドシーズンは全10巻と考えてるのか?
花含めて全12巻だよ
- 731 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- なぜ人の話を理解しないまま自分の考えを押し付けにくるんだか
- 732 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>725とか典型的だよな
- 733 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>730
2クールの枠では花はやらないので意味はあるんですが…
つばさキャット引き合いに出してる奴は頭おかしいから別
- 734 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>733
化でも1クールの枠ではつばさキャットを全部やれなかったでしょ
全く同じ
- 735 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 花はつばさキャットと同じパターンだよな
- 736 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>733はネット配信を知らないんだな
知ってて言ってるならただの阿呆か
- 737 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>731 それは>>730がバカだからでしょ。
- 738 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- でも一番バカなのって>>727だよなw
- 739 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>737
>>730は事実じゃん
事実をバカ呼ばわりしてもお前がバカにされるだけ
- 740 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ニュータイプ掲載の記事によると
冒頭の羽川の独白、ブラック羽川にあてた手紙、それぞれアニメ本編では
使われない分も含め原作25ページに渡るモノローグを堀江に読ませたらしい
鬼だな・・・・
- 741 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- あの手紙を化最終回、それは無理でも猫黒くらいの演出で長時間尺取ってやってくれたら大満足だな
泣くかもしれん
- 742 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 猫白までしか読んでないから外してるかもだけど、一見完璧に悪役として描かれてる羽川両親の描写は
嫌なものを何でも切り捨ててきた羽川視点によるもので、実は書かれてる字面ほどダメな親じゃない
レトリックで描かれてるように読める。
具体的にネグレクトされてる描写は無いし、DVも猫黒のときの一回だけだし、そのディティールだって不明だし。
自分の部屋を持っていないことも、親に懐きたくない羽川の意固地って可能性も考えられる。
だから最後に自分の部屋を欲する羽川の行動が、関係改善のキッカケになる物語なのかな?と想像してる。
- 743 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 戦場ヶ原の羽川の親に対する評価を受けると
羽川に問題があったとしてもキッチンの描写も含め両親も相当問題だろってくらいのダメな大人ではあると読めるけどな
猫黒と合わせて家の中での羽川の扱いを見れば放置・無視しているのは瞭然だし
それがずっと続いてきたものであるんだろうからネグレクトはあるでいいんじゃないか?
いくら子が意地を張っていてもまともな大人ならあんな有様にはしないわけだから
猫白はその無関心な家族がまず両親の間で関係の改善を見せ
最終的に羽川も歩み寄りを見せるっていうことでいいと思うけどどうだろ
アニメ1話での戦場ヶ原との会話で特に学校と民倉荘での会話が暗示になっているというか
- 744 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 羽川みたいに可愛い娘がいたら猫かわいがりしちゃうけどね
- 745 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>743
ああいや別に羽川両親が人格者だと思ってるわけじゃないよ。
文書力が無いからそう読めちゃうかもだけど。
人格者ではない両親がなんとかできるほどの生易しい拒絶ではないって言うか。
>猫白はその無関心な家族がまず両親の間で関係の改善を見せ
>最終的に羽川も歩み寄りを見せるっていうことでいいと思うけどどうだろ
それが続刊で示されてるわけじゃないってことかな?
>>744
出来が飛び切り良い娘に完璧に拒絶されたら可愛がることは果たして出来るかな?
- 746 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- http://anime.webnt.jp/news/view/3048
「猫物語(白)」「傾物語」「囮物語」「鬼物語」「恋物語」+「花物語」=TVアニメ「<物語>シリーズ セカンドシーズン」
- 747 :メロン名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 花は別でやるとは言え、全5話だったら花頭が最終回で大晦日に残り4話分でもよさそうだよね
まあ傾5話説が強いし、1年マラソンを考えると花はもうちょっと後にした方が購買意欲下がらなそうだけど
- 748 :メロン名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- セカンドシーズン2クールの本編制作、円盤修正と並行して花を作る余力があるとでも?
- 749 :メロン名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- そりゃあるだろw
- 750 :メロン名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- そもそも化だって本来放送前にすべて(すべてと言うからには15話までだろう)
作り終えてるはずだったんだし、この時点で囮を作り始めてても別におかしくない
そしてそうなれば大晦日花もスケジュール的には可能だろう
俺は映画が始まる、って番宣に4月頃放送だと思うけど
- 751 :メロン名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 今の時点で囮を作り始めてるなんてありえない前提で可不可を論じてもな
そりゃ11月に傷物語公開と同じくらい可能だろうよw
- 752 :メロン名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 逆に化と同じ制作状況の仮定だったら2クールの後半が悲惨なことになるんですが…
- 753 :メロン名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 何で極端から極端に走るのかw
偽物語や最近ならささみさんみたいに作画は多少崩れるけど
紙芝居にゃならない程度の仕上がりの作品をを放送数日前に仕上げるい
つものシャフトと考えるのが普通じゃないの
事実ダンパイア以降はあからさまに未完成での放送はしてないんだからさ
- 754 :メロン名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 偽最終回も未完成だったじゃない
そもそもあくまで「不可能じゃない」って仮定でしょ?
- 755 :メロン名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>753
ささみさんも8話は富士山やイヒ10話に近い未完成っぷりだったけどなw
BDでは大修正されてたわ
>>754
ですよねー
- 756 :メロン名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 人
(__)
(__) 何でもは知らないわよ
( ・∀・ ) しってることだけ
 ̄ ̄ ̄
- 757 :メロン名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 偽は未完成じゃなく放送自主規制だろ
見てわからねえのかよ
- 758 :メロン名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 化物語12話放映終了後の13話から15話の阿鼻叫喚を忘れたのか
- 759 :メロン名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- もう見れたらいいよ。
- 760 :メロン名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- このまま傾やるとして
傷のネタバレ満載になるけど
大丈夫だろうか?
- 761 :メロン名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1i31Npem0
- >>758
知らないんだけど
どんな状況だったの?
- 762 :メロン名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 大丈夫とは言えないと思うけどなぁ
本来のポジションから後ろに追いやられたことで傷の鮮度が落ちて腐り出すと思う
最後に第0話とか物語はここから始まったみたいな風にして
「あれってこの事だったのかー」とか「ここが元になってるのかー」みたいな期待があるんだろうけど
実際のところは今更感満載で微妙にダレた視聴になる気がしてならない
- 763 :メロン名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 傷は完成度で全ての物語シリーズを過去の物にすれば文句は出ない
実際尾石がこれだけの時間をかけてるんだから、そりゃもう見たことない
とびきりの映像を見せてくれるものと信じてる
- 764 :メロン名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>761
2009年9月末にTV放送した後に残り3話は順次配信とのアナウンスがあったけど
具体的にいつになるかずっと未定だったから
その間ファンはいつ配信になるかずっと待ち続けた
今で言う傷物語がいつ上映するか未定な状況と一緒
>>763
時間が掛かれば完成度が高くなると信じるのは危険すぎるぞw
公開までずっと先送りされた作品はいざ公開されてもファンの熱が冷え切ってるのでコケるのが常
- 765 :メロン名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 正確には未定じゃなくて●月上旬配信予定だの●月中旬配信予定だのを
延々繰り返してweb配信という言葉自体がトラウマとして植えつけられた
そしてゆまという屑星が流星のごとく消え去っていった
- 766 :メロン名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 懐かしいけど思い出したくもないな
しかし全く成長しとらんなアニプレだか何だか分からんけど
- 767 :メロン名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>764
コケるとかどーでもいいんだよ
自分が見て面白いなら興行はダメでもかまわん
- 768 :メロン名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>767
だからコケるだけでなくて時間を掛ければクオリティが高くなるなんて錯覚だってのw
- 769 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 何も宣伝しなくても今だにこれだけ話題にしてくれる傷物語w
全然冷えてこないぞw
- 770 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ファンしか話題にしてないだろう
ファンの分母が多いから話題にする奴も多いだけで
- 771 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>769
冷えてますってw
現実を知れ
- 772 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 冷えてるのにまだ気にしてくれるんだw
- 773 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>772
実際セカンドシーズンも空気だしな
- 774 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- お、おう
- 775 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- こんなスレに居着いてまで空気だ何だ言われても
ツンデレが一人構ってビーム出してるくらいにしか思えない
- 776 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>775
構ってちゃんだなお前w
- 777 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
- さて2話はどこまで進むか
>>696にあらすじはあるけど
70P〜
・107P羽川さんのことよろしく
・115Pもっかい言える?
・122P神原登場前まで
・130P神原会話終了まで
このどれかかな
神原登場前と予想
- 778 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- さすがに37ページってこたあるめえ
- 779 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- じゃあ
137頁のファイアーシスターズ来訪までと予想しておこう
秘策士の話(93頁)はするだろうから
同じ回で秘策の答えまでやってヒキ
次回のアバンで火憐ちゃんの残念可愛さやって、次回あららぎ家
- 780 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- それだと1話より詰め込むことになるな
1話は70頁と言っても1章が始まるのは10頁からだから実質60頁しかない
137頁までとすると2話は77頁分になる
- 781 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 傷やらずに鬼やるなんて
- 782 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 牛肉なしの牛丼出すようなもんだよな
- 783 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 傷やらずにエピソードちゃんが6歳だとばらすなんて
- 784 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 【悲報】エピソードまさかの登場シーンカット
- 785 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- エピソードはいなかったことにするのか?
- 786 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- いなかったことにすると学習塾炎上事件やった時困る
書く気あるみたいだし
- 787 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 2話は115Pまでの約45P
1話よりゆっくりペース
次は神原〜塾炎上前後までかな
- 788 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 本気で作画が酷いんだが、マジで使える人は全員まどかに行ってる?
ここ近年のシャフトアニメの中でも群を抜いてるぞ
構図は短調で動きもないその上顔も崩れてるって・・・・
- 789 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 2話主なカットシーン
間違っていたらスマヌ
・自分探し
・阿良々木兄妹の異常性
・裸エプロン
・パンごはん派
・秘策士ひたぎ
・右左のおっぱい肩甲骨 等
- 790 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 臥煙さん+エピソード登場は4話っぽいな
影縫斧乃木のデザインが発表されたのは偽8話終了後だから
3話終了後にあるかもね
- 791 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 早くベッドの上で悶えるバサ姉が見たいな
しかしガハラさんの変顔はなんとかならんのか・・・
- 792 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- いままでは語り手の阿良々木フィルターがかかってたから、どんなときでもガハラさんは美人だったが
語り手が羽川になったから変顔をするようになった
つまり理想を投影してる阿良々木と、同性として是是非非でみれる羽川との違いを
製作陣が表現してるんだ
かなり強引に解釈してみた
まあ、そんなわけないな
- 793 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>792
んなわけないなw
シャフトの悪癖以外にない
- 794 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- やっぱり怪異側のキャラがいると画面締まるな
臥煙さんはよ見たい
刀ネタは見たかったわ
- 795 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 何気にマララギさん母の登場に期待してるんだが、台詞あるの結構後らへんだっけ?
3話で台詞あるなら嬉しいんだが
やっぱ5話だと進行結構遅くなるなー
じっくり見られて嬉しいんだけどね
- 796 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 久串こなかったー。
この前終わったばっかりだからあえて外したんだ。間違いない。
アニメのツンデレ娘はちと迫力や凄惨さに欠けるのう。
もっとこう、刃を柔肌に突き立てるやうに、牙を突き埋めるように
もっかい言える?って、凄んで欲しかったのじゃがのう。
- 797 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 気のせいか化物語の頃が一番セリフに感情がこもってたような・・・
「帰ってこなかったら・・・・許さないんだからね」はグッときた
セカンドシーズンは今までで一番喋りが平坦になってないか?
- 798 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ガハラさんは普通の娘化しつつあるからね
ただし囮で蛇神化したあとの撫子と交渉するところとかは見所じゃないかと
- 799 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- あそこは電話で話す場面だから声優の演技の比重が高いな
流れ的に絵は撫子側を見せてるはずだし
- 800 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 来週あたり苛虎がらみで伊豆湖が出てくるのかな
どんなキャラデザで誰が声優やるのか楽しみだ
- 801 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 登場人物1話4人2話3人という相変わらずの少なさだが次回は一気に増えて7人か
神原のクラスメートは当然カットだろうが
- 802 :メロン名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 花が後回しになって神原交配がでてこないじゃんって忘れていたら
ちょろっと無礼に出て来るんだった、よかったよかった。
- 803 :メロン名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 普通にモブ出せばいいのにな、ちゃんと長い台詞あるんだしセカンドシーズンから
声付き確定は
・ママラギさん
・イズコさん
・エピソードきゅん
か?
虎がサイガーでママラギさんにして欲しかった俺涙目
イズコとエピソードはキャラデザ確定してるか
…イズコは暦物語だと微妙に撫子に見えたが
- 804 :メロン名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- まさかの図書館司書あるで
セリフないけどアララギ父はデザインされるかには興味あるな
アホ毛は父由来なのか母由来なのか、両親から受け継いでるのかがわかるし
- 805 :メロン名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- このペースで5話で終わるのか?
エピソードなんて傷上映前に出さんのではないか?
一番削りやすい場面だろうし
- 806 :メロン名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???O
- あらすじ見たけど微妙にペース遅いな確かに
2話はもうちょい飛ばして良かったかも
あらすじ見るにママラギさん、ソード、イズコ登場は四話だから、後半かなり駆け足ぽいね
- 807 :メロン名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 3話は忍を学習塾へ連れてくところまで、4話はトランプ崩すとこまでをやるんじゃないかなと予想
- 808 :メロン名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 3話はAパートラストではしたないことするんだろうか
- 809 :メロン名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 壱 ツンデレ娘・元委員長
弐 ツンデレ娘・黒羽川
參 黒羽川と忍の絡み
肆 何良々木ファミリアと元委員長
伍 手紙・暦・元委員長フュージョン
待ちくたびれたよー。
まったくシャフトはいつも僕を待たせるんだよなー。
- 810 :メロン名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ペース遅いと言うけど最後の羽川の手紙が20ページあるんだぜ
全部録音はしたらしいけど使うのはせいぜい2〜3頁だろう
それ考えれば最後駆け足になることもないと思う
あとエピソードちゃんのエピソードは羽川が自分の異常さの確信に迫る
重要な部分だからカットはできねえ
ここで自分を殺しかけた相手と談笑できる私って何よ?ってのが気付きに繋がるんだ
- 811 :メロン名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 巨大な十字架もって登場するのかなエピソードちゃんは
- 812 :メロン名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 原作じゃ持ってないから持たずに登場すんじゃない
エピソードちゃんは化1話アバン、傷トレーラーと微妙にデザインが変わってて
白ラン着てないしどう見ても中学生じゃなく忍野と同年輩のおっさんなんだが、今回はどうなるのやら
- 813 :メロン名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:6Yzvhxy10
- 化物語劇場版「傷物語」公開は2013年?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1354732916/
- 814 :メロン名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:qPnuHG5V0
- しかし、このシリーズ、エピソードって言葉普通の意味で使いたいのに使いにくいよね
- 815 :メロン名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- そうね、ギロチンも使いにくいわ
- 816 :メロン名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 脚本の話する時うっかりドラマツルギーがどーのと言えないよな
- 817 :メロン名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- さん付けで解決
- 818 :メロン名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 坊主と三白眼と大男のハンターでええんでない?
- 819 :メロン名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- フンガーフンガードラマツルギー
僕が神だよギロチンカッター
超ウケルのエピソード君(6歳)
おれたちゃハンター三人組よ〜
- 820 :メロン名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- どうせこれもニダ化みたいに糞つまんないゴミアニメなんだろ?
- 821 :メロン名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 「あなたがゴミアニメだと思うものがゴミアニメです。
ただし、他人の同意をえられるとは限りません。」
- 822 :メロン名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 実はひたぎか翼が黒幕だったりすると思う
- 823 :メロン名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- なんの黒幕だよ
- 824 :メロン名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>823
忍野扇とつながってるとかそういうの
- 825 :メロン名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>820
原作が煮死汚って時点でお察しください
- 826 :メロン名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 扇とつながってると
阿良々木(+忍)だけじゃなく
伊豆湖グループ敵に回すことになるんだが、現状だと
- 827 :メロン名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 3話のカット見るに忍&ブラック羽川まではやるのかな
というかそこまでやらないとあとがやばいか
- 828 :メロン名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 学習塾跡が、全焼していたのにゃん
までかと思われ
んで四話でママラギさんに見送られてエピソードやイズコと邂逅
四話ラストで手紙書く出前までじゃね?あらすじ見るに
- 829 :メロン名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- このアニメどことなくキムチ臭いんだけど気のせい?
- 830 :メロン名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 時々アンチのチョンが出没するからそのせい
- 831 :メロン名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 其の弐 エンドカード
ひたぎんに見えるのは火憐
羽川姐さんに見えるのは月火。
- 832 :メロン名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 3話は115P〜
152P ブラック羽川再登場前まで
165P 学習塾跡全焼まで
172P 阿良々木母登場前まで
4話あらすじ見て165Pまでと予想
後の手紙シーンは大幅カットになりそうだね
- 833 :メロン名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 学習塾跡全焼で50ページか・・・すこし少ない気もするな
じゃあオレは172ページまでと予想
- 834 :メロン名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 改めて考えると6話ほしいな
- 835 :メロン名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 1話10〜70P
2話70〜115P
手紙シーン225〜244P
ラスト289P
- 836 :メロン名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>832
円盤では全部入れて欲しいところだね
収録では全部録ったらしいし
- 837 :メロン名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 全部録ったとは言っても本編に組み込むためには画を付けなきゃならん
せいぜい特典としてCDに音声のみ収録されればいい方だろう
- 838 :メロン名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 鬼とか囮は4話で収めて猫白を6話にしたほうがいい気がするな
- 839 :メロン名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 3話165Pまで
学習塾跡は燃えている所だと思ったけど全焼後だったぜ
- 840 :メロン名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- あと2話で124ページか・・・OP抜いてギュウギュウに詰めて何とかって感じ?
- 841 :メロン名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- なんだかどんどん横写しの長台詞演出ほとんど無しが増えてるが大丈夫か……
それとEDもしかしてあれで完成じゃないよね
カットで不満だったのは(笑)くらい
- 842 :メロン名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>841
EDは猫白だとずっとあのままだろjk
- 843 :メロン名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 「うぬ達にしか見えん怪異かも知れんな」と言って
最後に阿良々木に退治されてしまう虎
…見えるんじゃん
- 844 :メロン名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???O
- だからあくまで推察って忍が言ってるじゃねーか
しかし改めて見ると、猫白って後半に盛り上がり凝縮されてんのな
アニメ組は来週まで退屈かもしれない
…というか花やらないなら今期の神原の出番アレだけ?
神原の同級生の下りも完全カットみたいだし、るがーカワイソス
- 845 :メロン名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 風呂シーンの演出は凝っているけど
会話シーンの演出がない分ストーリー部分が薄れてしまうなあ
風呂前の着がえシーン追加より
忍がしゃべっているシーンの方が重要だろう
- 846 :メロン名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>843 阿良々木君は私達のうちだよ。
- 847 :メロン名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- アニメ組としてはアララギさんに呼び出された神原はどうなったか、そのことと
学習塾が燃えた事に繋がりがあるのか
このへんが気になるところだろうが、猫白では、いやセカンドシーズンでは、いやいや
現在刊行されてる原作では語られていないというw
- 848 :メロン名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- そこは扇ダークでやってくれると信じてる
- 849 :メロン名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- マダオが「よくやったな、ひたぎ」って言ってガハ姉ぇがデレるトコ好きなんだけど
カットされちゃった?後で回想ででてくるんだっけ?
- 850 :メロン名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>849
それは事件解決後に阿良々木家から戦場ヶ原家に泊まるときの回想じゃなかったっけ
- 851 :メロン名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 僕の思う通りの人間になってくれたってヤツだろ
すごくいいシーンだからおちゃらけないで真面目に描写してほしい
- 852 :メロン名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ふと思ったんだけど、ファイナルシーズンもアニメ化するとしたら暦物語もやるんだろうか?
暦物語だけで1クールとかになりそうだけど
- 853 :メロン名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 3話見たけど神原さんの迷惑なランダム性がバッサリだった…
- 854 :メロン名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>852
暦から6話くらい選出して短く3,4話くらいでまとめればいいんじゃない
- 855 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???O
- るがーは犠牲になったのだ
- 856 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 次で臥煙伊豆湖とエピソードが出るのかな
誰が声やるんだろ
- 857 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- アララギ母のいってらっしゃいが
どうなるのか
- 858 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 猫白って年末にやった猫黒のガハラさん側の物語っていう理解でいいかな
- 859 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>858
ガハラさんの話ではない。
あくまでも、猫黒〜翼キャット〜猫白と繋がる羽川翼の物語。
この物語で羽川は自分に
- 860 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 猫黒 GWの話
傷でいい感じだったバサ姉が
なんで阿良々木と付き合えなかったのかの説明と
バサ姉自身の異常性、危険性の話
猫白 夏休み明けの話
ガハラさんの助力(介入)によって
バサ姉が自分の異常性を認識、克服して
阿良々木に告白して振られて
生まれ変わる話
- 861 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 臥煙さんは声もそうだがビジュアルも楽しみだ
暦物語の挿絵じゃよくわからん
- 862 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>859-860
どうもです、時間軸は連続してるんですね。
夏休みなんで時間見つけて原作読んでみようと思ってます、
ありがとうございました。
- 863 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- なんで付き合えなかったのかという話もかなり酷い話なんだけどなw
バサ姉と両想いだったけど恋愛相談の相手を間違ったばっかりに、巧みに意識誘導されて付き合えなかっただけという話だし
- 864 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 必ずしも月火ちゃんだけが悪いわけじゃないよ!
HさんはHさんでお兄…阿良々木に助けを求めたり
自分から歩み寄って告白したりしないし
自分の意志で半裸で暴れまわってたりするいけない子だし!
- 865 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 2話見たところだとガハラさんレズっぽくなってるけど
そのきっかけもどこかであったの?
- 866 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 神原の師匠は戦場ヶ原
- 867 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- あぁなるほど
- 868 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???O
- >>862
傷はもう読んだかな?
可能であれば猫白の前に傷を読んでおくことをお勧めする。
傷の有無で印象は大幅に変わると思うから、猫白。
傷は薄いし読みやすいよ。
アニメ化されるまで原作は読まない主義の人も居るみたいだから無理にとは言わないが
正直傷に関しては先に読んどかないともったいないです。
- 869 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>868
アニメ化されるまで原作読まない主義の人っているね
あれ、何でなのかなぁ?自分にはよく分からない
- 870 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 4話165P〜
218Pトランプタワー崩壊まで
225P手紙前まで
225P〜244P手紙途中まで
225Pまでと予想っす
阿良々木母・エピソード・臥煙登場に注目だね
神原クラスメイト・図書館職員も台詞ありだがどうなるか
- 871 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 恋物語の主題歌を歌うのはガハラさんなのか貝木さんなのか
- 872 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 戦場ヶ原に歌ってほしいか? ならば金を払え
- 873 :メロン名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>871
そりゃガハラだろ
- 874 :メロン名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 貝木、歌って踊って駆け出したいか? なら金を積め。
- 875 :862:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>868
傷まだ読んでないけど買ってあります、まとめて読むつもりです。
ありがとうございました。
- 876 :メロン名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>875
予言しよう。
お前はハネカワスキーになる!
- 877 :メロン名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???O
- ところで質問。(えっとお、ここはバレスレ。OK)
何でも知っている人は、どの巻の話で、どういう経緯でお札を暦に託したんだっけ?
あの撫子が変化する原因になったお札。
コンブリートガイド付録の短編以外は原作全部読んだつもりなんですが
全く記憶に残ってないんです。
囮のアニメ化がとても楽しみなんですが
なんかお札が気になっちゃって。
- 878 :メロン名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- そこら辺はまだ詳しく書かれてないと思ったけど…
扇ちゃんが絡んで結果が変わったとか何とか独り言ブツブツ状態じゃなかったけか
- 879 :メロン名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 学習塾のところはまだやってないから
恐らく扇ダークか暦ブックで語るだろう
- 880 :メロン名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- いや完全にスルーしたまま完だと思う
結局伏線なんて回収されずに終わるのが一番いい
- 881 :メロン名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>877
暦物語 扇マウンテンにチラと触れられておるような。
ボロ神社の柱を何にするかだったような。
扇は実にインチキの臭いがする。
伏線は残らず無理矢理イヤイヤ回収。
- 882 :メロン名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???O
- ありがとう。
誰かに記憶操作でもされたかと言うくらい
見事に覚えてなくて、思わず不安になったんだが
元々なかったのか。
これで安心して囮が見れる。
- 883 :メロン名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???O
- しかし暦物語。
これまたアニメ化難易度が高い物を出したなぁ。
アニメ化にデレたと言われたのがいやでアニメ化不可能!路線に戻したのか?
- 884 :メロン名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ありゃりゃぎ君によれば
臥煙はキスショットを蛇神としてまつらせたくて
暦に御札を託したんじゃなかったっけ
撫子は扇にそそのかされて暦の部屋にしのびこみ
エロ本にはさまっていた御札を見つけて食べた
- 885 :メロン名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 北白蛇神社を現在の位置に移設してきたことで霊的に少しまずい
↓
キスショットのせいで直江津の霊的的安定が崩れる
↓
お札で応急処置的に霊的安定を取り戻す(忍野のお札)
↓
怪異がらみで色々無理が生じたため「くらやみ」登場
↓
キスショットを北白蛇神社に祀りあげて霊的安定の中心にしようとする(臥煙のお札)
↓
撫子を唆して、臥煙の目論見を失敗させる(扇)
↓
阿良々木切り刻んで「くらやみ」関係の解決を図る(臥煙)
こんなもんか?
補足訂正よろしく
- 886 :メロン名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- あってると思う
暦物語は発売日に読んだきり読んでないから
断言できないけど
- 887 :メロン名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
- そういえば昔キスショットが神として祀り上げられてた社が
移設されて北白蛇神社になってたりするのかな?
- 888 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- やっぱり初代怪異殺しは臥煙の一族なのかな
- 889 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- そういう何でもくっつけて考えるってのもどうかと思う
- 890 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>885
暦を切り刻んで真宵を呼び出して神にしたと予想
- 891 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- そりゃなかなか期待がもてる展開だね
扇がまたちょっかい出してきそうだけど
- 892 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- かみはいた
- 893 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 心渡で切り刻まれて夢渡で蘇生されたってことなのかなあれ
- 894 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- どんな心霊体験を!!!
真宵神。
- 895 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- なるほど
「…それでもいつか阿良々木さんが本当に困ったときにはきっと帰ってきますとか、そーゆーのでなんとか納得してください」
鬼のラストのセリフか…
案外、真宵神あるかもな
- 896 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 「失礼、神ました。」
- 897 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 「これがホントの神ングアウトってやつですよ」
「アウトなのはお前のギャグセンスだろうよ」
- 898 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???O
- そっかぁ、あそこにまつられる候補として忍は考えていたけど
真宵ちゃんてのも十分ありだな。一番しがらみなく収まるかも。
忍じゃしがらみありすぎて。収拾付けるのが大変。
- 899 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 八九寺であっても怪異としての特性が迷い牛のままなら結局くらやみに追われるとこになるだけじゃね
御札効果でそこがクリアになるってなら扇がわざわざ怪異ではなく人間を神化する必要もないしなぁ
- 900 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- いったん成仏してるから迷い牛でもなければ浮遊霊でもないんじゃないか
- 901 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 伊豆湖
「神様を気取った。」
「神になるんだったら、それは誰かに咎められるようなことではない−−怪異が、別の怪異になるのだったら、そんなのはよくあることだ。」
「だが嘘はよくない。」
「神になるのではなく。」
「神と騙したのは−−よくない。」
242Pだな
うーん真宵神で問題ないな
リュックを降ろせば、蝸牛が蛞蝓になるし蛇の神社を治めるには適役かもな…
- 902 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ここで三竦みがいきるわけか
- 903 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- なんか妄想バレを超えて、本当にありそうだな
忍の寝入りに臥煙さんが襲ったのは、こよみんのピンチに真宵を呼ぶ為なのかも
- 904 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- スレに西尾が降臨してるのか?編集担当が居るのか?
それっぽい伏線回収もみれるし中々面白いな
- 905 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ただの「そうだったらいいな妄想」が炸裂しているだけにしか見えないが…
こんなストレートな予想が当たった試しなどないことくらいわかってるだろうに
- 906 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- まあ、西尾だからひねってくるだろうけど
当たるかどうかはともかく
一つの可能性としては面白いと思うよ
- 907 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 最初はね、ガエンさんはこよみんを神に祭り上げる気かと思ったよ。
ほら、
見境なく人を助ける習性があるから何気に良い神様になれると思うんだ。
ただそれじゃガッカリエンドになってしまうからね。
- 908 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ただ、今のところ時系列の最終は花物語だからな
阿良々木が存命で無事卒業は決定している
忍ちやんのおやつにと悪魔パーツを貰っているので影に住んでるだろうし
神になっていたならば、そんなの食うだろうか?
八九寺神説も可能性として面白いと思う。
- 909 :メロン名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 神はいたー(私が神的な意味で)
- 910 :メロン名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???O
- まぁ、刀語だったら
真宵生きてて(?)よかったー
なタイミングで真宵惨殺
暦覚醒の流れなんだろうけどな。
- 911 :メロン名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 原作だとその4はアララギ母、エピソード、神原のクラスメート、図書館の書士、臥煙さん
と新キャラモブキャラが大挙して登場だが、どこまで出すんだろうな
徹底してクラスメートを出さないから神原のクラスメートはシーンごとカットだと思うが
アララギ母はガハラパパみたいに顔を映さず、書士はセリフを文字で出すだけ
こんな感じかな
しかしクラスメートを出さないってこだわりは百害あって一利ないぜ
撫子のクラスメートも出さない気なんだろうか
- 912 :メロン名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 司書さんと神原クラスメートは出ないでしょ
アララギ母はがっつりとしたセリフがあるけど、これも神原祖母みたいな扱いになりそう
駒にセリフ書きされてるだけで終わりっていうアレ
- 913 :メロン名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- アララギ母の台詞はちゃんと言って欲しいなあ
- 914 :メロン名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 神原祖母と違い重要なセリフを喋るから顔を出すかどうかはともかくCVは付けるだろう
- 915 :メロン名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 2ndシリーズ開始記念に全巻購入して読んでみたけど面白いね
アニメも楽しみだ 特に囮のキレ子シーンとか
メインキャラ(人間)でアラサー世代以上の人が出ないのは作者の年齢的に
それ以上は実感こもった描写が難しいから避けているのかな、野暮な疑問だけどね
- 916 :メロン名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 撫子のクラスメートは距離感?乖離感?の象徴だから
例の立て看板でも良いが
神原や羽川のクラスメートはちゃんと書いてほしいな。
しかし、事前予測ではセカンドシーズンではモブは描かれるとの予測が
多かったのに、
今んとこ外れだね。
- 917 :メロン名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>916
>しかし、事前予測ではセカンドシーズンではモブは描かれるとの予測が
多かったのに、
>今んとこ外れだね
その度に私はモブを描くわけがないといい続けてましたw
- 918 :メロン名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???O
- >>917
うむ、あんたの勝ちだ。
今の所はな、
- 919 :メロン名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 猫白の神原のクラスメートが羽川に言う「神原さんすごく真面目な人」が
わりと重要なワードなんだがこのスタッフは平気でカットするだろうな
自分たちの作った設定(物語世界には主要人物以外出さない)は原作より重要らしいから
それでいて「原作を一字一句変えない」だから矛盾が生じてきても仕方ない
だいたいほかの人が存在しないなら傾のゾンビはどーすんだってのw
- 920 :メロン名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>919
いつもみたくシンボルマークにするんじゃないの
- 921 :メロン名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 泥舟の後頭部も立て看板に殴らせるのか?
- 922 :メロン名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Z4GfRcSH0
- >>921
それがあったなw今まで散々モブに対する言及したがそいつは見落としてた
月詠みたいに貝木の頭上にタライでも降らせるか
いっそそこで舞台を回転させて全員にカーテンコールさせたらいい
- 923 :メロン名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 猫黒の羽川両親はセリフがないキャラだけど省略せずしっかりと人間の描写をしてて意外に思ったな
傾ゾンビも恋中学生はどうやって描写するのか楽しみだ
- 924 :メロン名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 傾はとにかく忍を可愛くすることに
全力を注いで欲しい
- 925 :メロン名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:kKl0Bus60
- なんでも知ってる人の絵がどうなるのか楽しみで仕方ないのだが
今日だよな?出てくるとしたら
流石に出てくるよね?
モブじゃないし
- 926 :メロン名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:p0ss7vKw0
- 続々と新キャラが出てくるな
- 927 :メロン名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 伊豆湖が思ったよりデザイン、演技とも若々しくて
ちょっと興奮した
改めて思ったが
この頃は輝いてたんだなあ、伊豆湖
- 928 :メロン名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 4話は225Pの手紙前まで
神原行方不明カットは意外だったな
- 929 :メロン名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- ・阿良々木母
実は既刊で登場したのは猫白のみ
父は未だに登場していない
・エピソード
傷物語のハンター戦で一番苦戦した相手
メメの助言がなければ羽川は彼に殺されていた
・臥煙伊豆湖
ラスボス候補その1
何でも知っている(笑)
最終回は多分質問がかなり増えそう
Q&Aでも用意しておくか
- 930 :メロン名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 再来週にはラスボス候補その2も出てくるんだよな
マジどんな姿か想像できんけど
- 931 :メロン名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- とりあえず女の子バージョンで出てくるのか
- 932 :メロン名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 神原のクラスメイトまるごとカットは予想通りだったが
アララギ母がパーツごととはいい顔が見えてよかった
エピソードは化アバンや傷トレーラーより幼い感じになっててこれもよし
臥煙先輩の胡散臭さも文句なし
苦言を呈したいのはガハラさんの電話をしながらの折り鶴はあの人と完全に
かぶってること板村は憑読んでねえのか
- 933 :メロン名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 阿良々木母は成人バージョンのひたぎさんアホ毛付だった。
男前で格好いいな。 アンな親がいたら長男は炉に走るか。
エピソードも凄みが消えてしまった。猫に喰われたのだろうか。
伊豆湖CVまさかの五月、可愛くドスが利いていてええね。
高密度で見ているだけで息が上がった。
- 934 :メロン名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???O
- やっぱり年長キャラがいると場が締まるな
「そう言われると嬉しいんだろう?」
「知っているよ」
の見下し具合は演技完璧でした、そらバサ姉も半泣きになるわ
- 935 :メロン名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- バサ姉は今回大人から色々言われてたね
シーズン通しての卒業がテーマだっけ?
やっぱどんな人でも人からあーでもねーこうでもねー言われながら生きてんだな
- 936 :メロン名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 恋のOPが待ち遠しい
「お前らはまた騙された」というモノローグで始まる貝木VoのOPを
- 937 :メロン名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 次回羽川が大胆な愛の告白をするというこのタイミングで
ガハラさんの入籍発表とかたまげたなぁ・・・
- 938 :メロン名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 中の人など居ない
- 939 :メロン名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 苛虎の独白あるかな
- 940 :メロン名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 最後に道端で千石親子を見て、ああいうのを素直に羨ましいと思わなくちゃ
ダメなんだと思う羽川のシーンは入るかな?
千石の両親は恋で出さざるをえないからここでカットする意味はあまりないよな
カットするとしたら尺の問題か
ガハラ父の娘への一言の方が優先度高いし
- 941 :メロン名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>940 つなぎカットで文字と一緒に書き込む、でもいいから。
- 942 :メロン名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 本スレで語られている「ロリ羽川」って何の事ですか?
- 943 :メロン名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>942
その名の通り幼女の頃の羽川だよ確か6歳くらい
これ以上はネタバレだが・・・
アニメスレじゃないから関係ないかな
- 944 :メロン名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 〈ロリ羽川〉
傾物語で11年前の世界にタイムスリップした暦が遭遇する6歳の羽川翼
- 945 :メロン名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- お前ら何でも知ってるなあ
- 946 :メロン名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- なんでは知らないな、つるぺた羽川最高ーっ!てことだけ
忍野メメの手紙は桜井がしゃべるのかな
セカンドシーズン唯一の出番として
- 947 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- あれ鬼物語だよね
なんか花物語の放映順に目が言ってる人も少なからずいるみたいだけど
むしろ忍野が語り出しちゃう鬼物語を中途半端な所で放映しちゃう事に
違和感を覚えるんだよなぁ
- 948 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- あ…すまん傾だった
- 949 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>944
正確には時間移動ではなく平行世界への移動だな
ロリ羽川&お姉さん八九寺prpr
- 950 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- そうか?あんま気にしてなかったけど
- 951 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- まあ八九寺も綺麗に消えたと思ったらあんな感じだしな
- 952 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 綺麗に消えるとか西尾先生の中だとノイズ君くらいだろ
- 953 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 確かに大人が消えて
阿良々木君達の青春何とか劇になりつつある今は大人はいらんかもね
- 954 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- スラットして綺麗に育った21歳の八九寺に早く合いたい
- 955 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>954
そして噛んで欲しい
- 956 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 鬼は忍の過去語りがどう表現されるのか気になる
ちょくちょく現代に戻ってのやりとりもあるし、
そこの掛け合いとかにも面白いとこあるし
結構長いから尺どれくらい割くのか、とか
- 957 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 忍野が消えて貝木が消えて影縫さんが消えて
残るは臥煙さんだけだが、後輩連中もどーせ死んではおるまい
- 958 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 「知りたいか?教えてやる、金を払え」
- 959 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>956
忍の語りだけで100ページくらいあるからな、普通なら語りを会話形式に直して
回想シーンにするとこだが一字一句変えない縛りがあるからそれはできないし
真綾にひたすら語らせてつばさキャットの回想シーンみたいに画を付けるか
それにしても人が次々消えていくのが肝だからモブを出さないとわけわからんし
かと言って忍が話してるところを延々望遠の静止画で見せたら最悪・・・
セカンドシーズンで1番ネックになる箇所かも
- 960 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 放送見る前にと思って手紙の部分だけ読み返してみたが・・・泣けるわ
しかし19ページぎっしりあるこの長い長い手紙、どこをどう切るんだろうな
重要な箇所が多すぎて半分にすることすら難しく思える
羽川の異常性の正体、苛虎の正体と発生の原因は絶対はずせないし
アララギを好きになった理由も欠かせないだろ
- 961 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 切らなくてもAパート丸ごと使えばいいじゃん
尺の問題も無い訳だし
- 962 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 5話原作ポイント
・初めて言う「助けてください」
・苛虎の詳細推理
・闇を見ていない
・羽川の真実、虐待の説明
・苛虎が現れた理由、伏線
・それぞれの火事の原因、伏線
・私を殺してきた
・最後のお願い
・ブラック羽川の疑問推理
・行ってきます
・苛虎の語り→会話
・嫉妬を我慢しようとした気持ち
・ブラック羽川
・苛虎とのバトル
・苛虎の炎の説明
・阿良々木くんが現れた理由
・告白(黒白)
・忍による苛虎の詳細
・アララギ神原視点の簡単な説明
・戦場ヶ原父の台詞
・戦場ヶ原を嫉妬しなかった理由
・千石撫子の描写
・自然発火、矛盾解決、無罪ではない
・私に部屋を下さい
・半分位の白髪
・ただいま 等
重要そうな部分はかなり多いけど
罪に問われなくても、無罪・潔白でない語りは欲しいなあ
- 963 :メロン名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- わかっちゃいたが>>692のように箇条書きにするとむちゃくちゃ濃いな
しかもやたら独白だらけなんだよなw
なにはともあれあと1時間
- 964 :メロン名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 阿良々木くんカコイイ
- 965 :メロン名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- さすがに戦闘シーンの絵は綺麗だったな
- 966 :メロン名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 戦場ヶ原マダオさんとひたぎさんの出番がカットされた、訴訟
最後に二人でわんわん泣くシーン見たかったなー
とりあえずマハラギさんがイケメンだったのでまあよし
傾まではイケメンなんだよな…そっから情けないが
というかいきなり総集編でしかも『T』とかそれは大丈夫なんですかね…
- 967 :メロン名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 忍とのイチャイチャする傾はもう一週お預けか
- 968 :メロン名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 手紙が4分位なのはアニメの場合だと正解だったかなあ
補足みたいなものを副音声等でやってほしいところ
- 969 :メロン名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- お米まきながら助けに入る八九寺が早くみたい
- 970 :メロン名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 総集編やるくらいなら6話構成にしてもらった方が良かったな
端折った部分が多かったんだし
- 971 :メロン名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- むしろ5話もいらなかった
- 972 :メロン名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 物語シリーズ重要シーン
化 → ガハラさんの裸体、八九寺の胸タッチ、神原のスパッツ、撫子のスク水、ブラック羽川のパジャマ姿
傷 → 羽川のパンツ
偽 → 忍と入浴、歯磨き、月火の胸ぷにぷに
猫黒 → 「お兄ちゃん妹のおっぱい触りすぎ」羽川の下着姿
猫白 → カバラさんとバサ姉の洗いっこ
傾 → 八九寺のスカートをめくる
花 → 神原の裸体
囮 → 月火と撫子の添い寝
鬼 → 八九寺のおっぱい
恋 → 撫子のパンツ(ワンピースの中身)
憑 → 斧乃木ちゃんのパンツ
暦 → 神原とガハラさんの入浴シーン
結論 物語シリーズはエロ本!
- 973 :メロン名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 手紙のバックが卒業後の予定ってどーなのよ
内容と絵が合ってないからぜんぜん頭に入ってこないぞ
あと最後のガハラパートまるごとカットも納得いかん
作画はここまでで1番だっただけにいろいろ惜しい
そしてなぜここで無意味にモブ出しまくったw
これが出来るなら1話からクラスメート書けよ
そして次回総集編しかも1って・・・
- 974 :メロン名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- やっぱ最後の落ちはヶ原さんとバサ姉の遣り取りだったと思うんだけどな
なんでバッサリ逝っちゃったのかな・・・
二人の(特にバサ姉)何か分からないけどギナギナしてる裏側を
表側に引っ張り出して綺麗さっぱり終わらせる話だった気がするけど
- 975 :メロン名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- マハラギ君はいったいどこの野生少年ケーンなのかというデザイン。
声は暦なんだけど見た目と認識的不調和を起こして目眩がした。
いいシーンだったよ。 幸せな1ヶ月だった。
あとこれが4回あると思うと萌えるねー。
アニメ組はついてこれているのだろうか?
- 976 :メロン名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 羽川は典型的な日本人女性タイプ
ガハラは典型的朝鮮女性タイプ
- 977 :メロン名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- なるほど
嫌なことはなかった事にして、涼しい顔が日本人
問題と正面から向き合い誰のせいにもしないでじっと耐え忍ぶのが朝鮮人ってことか
え?逆じゃね?
- 978 :メロン名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!
やっと傷物語まで読んだのですが、アララギ君が羽川さんから
もらったり戦利品として拾ったブラとパンツは最終的にはどうなるんですか?
アニメ版の猫白だと羽川さん振られてしまったのですごく気になります。
- 979 :メロン名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 忍が喰った
- 980 :メロン名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 羽川の肌着って怪異だったの!?
- 981 :メロン名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>979
おおー なるほどー、そんなすごい解決策になってるんだ。
モンスターメーカーの羽川さんの下着だと付喪神にでもなるんじゃないかと
心配になってたんですよw
>>980
そんな感じでエロ怪異にならないかとちょっと期待してたりしたw
- 982 :メロン名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 羽川バカだろ。結婚を前提にとか重すぎる
「ガハラさんがアノ日の時だけのセフレとして突きあってくれないかな」
そうすればDT供が毎日、当たり前みたいに口にする妄想上のコトバ
「しゃぶれよ」
で〆られたのにゃん
- 983 :メロン名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 告白の時点では
「ガハラさん好き」「ガハラさんに惚れてるアララギが好き」っていう入れ子構造で
アララギの事好きになってるので、略奪を微塵も考えられない状態でもうどうしようもない
むしろガハラさんのほうに、
「下半身がさびしいから、時々アララギ貸して(肉体的に)」
ってお願いして、3P突入の方を検討すべきだった
- 984 :メロン名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>982
バカはお前だw
あの告白自体ふられることが目的だとわからんのか
- 985 :メロン名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Sgeeh15G0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4394796.jpg
- 986 :メロン名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 早く21歳の八九寺が見たい
シャフトも気合入れた作画にしてくれよ
- 987 :メロン名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 次スレ立ててくる
- 988 :メロン名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 20冊目◆偽傷猫
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1375972301/
- 989 :メロン名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>988
乙おつ
- 990 :メロン名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>984 きちんと失恋するため、って文脈を方々で見る。 が、それがいい。
- 991 :メロン名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>988 乙
眠くなってきた
- 992 :メロン名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- アニメは総集編4回で恋物語は配信でとか?
- 993 :メロン名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>992
猫白以外の話が全4話だったら最初から総集編で穴埋めするつもりだと分かるし
他も全5話だったら恋も後回しにされそう
- 994 :メロン名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 恋じゃなくて花がweb配信だよ
- 995 :メロン名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- webかどうかはまだ不明
- 996 :メロン名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- う
- 997 :メロン名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- め
- 998 :メロン名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ま
- 999 :メロン名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- み
- 1000 :メロン名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- た
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/
ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★