■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
35歳過ぎてもアニメファン集まれ!94
- 1 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 18:31:31.59 ID:mISl/siT0
- うまく曲がれている奴も
曲がり損ねて崖っぷちな奴も
歳に構わずアニメの話で盛り上がろう
次スレは>>980あたりで立てましょう
※sage推奨、35歳未満は一応ご遠慮願います。
■関連スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart54【大好きさ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1404732072/
50代以上のアニメ好きいるかい?Part3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1402481688/
60歳以上だけどアニメ語ろうぜ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1305881876/
何歳までアニメ観るつもりですの!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1183285352/
■生き別れの双子スレ
35過ぎてもアニメファン集まれ!ex49
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1395401476/
■規制中の人はこちらもチェック
35過ぎてもアニメファン集まれ避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7694/1379138602/
■前スレ
35歳過ぎてもアニメファン集まれ!93
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1405179860/
- 2 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 20:21:37.15 ID:BMMyzSDT0
- >>1
曲がり乙
- 3 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 20:34:50.79 ID:dR4ZYCfv0
- SAOの主人公なんか、とろいわ
素人のくせに専門家ぶってる
- 4 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 20:55:18.28 ID:ooyZUE830
- >>1乙渡世
- 5 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 20:57:24.64 ID:ooyZUE830
- あ、テンプレのEXスレのほうはそろそろカットしような
スレ落ちして久しいんで
- 6 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 21:04:32.26 ID:ktF26gyK0
- 【今でも】40代アニメ好きスレPart55【大好きさ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1406718903/
40代スレはこれが最新
- 7 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 21:14:50.55 ID:41TJfPNQ0
- 40代底辺最悪スレイラネ
ネタバレとニワカしかいない
- 8 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 21:33:58.88 ID:pYtqArQG0
- おまえみたいのがいるから荒れるんだろ、こっちくんな
- 9 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 21:37:24.16 ID:AhjOl8Tb0
- ネタバレはともかく、40代でニワカって…
あ、1乙
- 10 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 21:38:53.78 ID:41TJfPNQ0
- 40過ぎて矢立肇が実在する人物だと思ってるアホ見た時は我が目を疑ったわ
池沼ばっか
- 11 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 21:41:35.08 ID:BEoBNnz70
- ザンボット3とフルーツバスケットガイムって似てるよね
- 12 : 【中吉】 :2014/08/01(金) 21:43:51.81 ID:BMMyzSDT0
- 頭の飾りのとこだけじゃねーかw
- 13 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 21:44:24.36 ID:i3h1JHDF0
- おっぱいむにゅん魔法
- 14 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 22:14:18.05 ID:hBKQITWh0
- さばげぶっ、アオハライド、モモキュンソード、精霊使いのブレイドダンス、幕末ロック、少年ハリウッド、
まじもじるるも、プリズマイリヤ2、Free、SAOU、ペ4金、黒執事、レールウォーズ、ろこどる、東京ESP、
アルジェボルン、アカメが斬る、アルドノア・ゼロ、ばらかもん、東京グール、人生、ハナヤマタ、六畳間の侵略者、
月刊少女野崎くん、魔法科高校の劣等生、ジョジョ3部
録ったまま未見なのが、グラスリップ、ラブステージ、真ストレンジプラス、信長協奏曲、あいまいみー、浦安鉄筋家族。
一応見たけど、切ったのが、フランチェスカ、ひめゴト、ガンダムさん。
うむ、がんばろう……
- 15 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 22:20:43.13 ID:K6uZkOB30
- ガンダムさんはキシリアたんが出てくるまで我慢してる
- 16 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 22:29:33.86 ID:BMMyzSDT0
- >>14
26本か、かなり見てるな
もう10本くらい減らしたら視聴が楽になるんじゃ?w
- 17 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 22:36:47.86 ID:qJD23tGo0
- 漫画を卒業してアダルトチルドレン脱却を目指そう
- 18 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 22:40:07.49 ID:4Bp2wYhg0
- 小中学校時代に囲碁将棋ゴルフやってて二十代はバンドとモータースポーツやって今はアニメとラノベを嗜む俺みたいな奴ばかりじゃないのか
- 19 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 22:43:55.34 ID:BMMyzSDT0
- >>17
一人でやってろ、ヴァーカww
- 20 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 22:50:18.55 ID:ktF26gyK0
- >>18
昔バンドやってたよ。アートや文学なども好きだった。
今はアニメしか見なくなってしまったなあ。あ、ロックはまだ聞いてる。
- 21 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 22:56:20.83 ID:SrsPGUlJ0
- >>14
ましろ色シンフォニー、バディコンプレックス、戦国BASARA
を0話切りした理由を教えてもらおうか
- 22 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 23:11:56.71 ID:/XEk3aea0
- 夏目友人帳ってもうアニメやらんのかなぁ
もう毎年夏はイカ娘と一緒に1クールやるくらいの勢いで良いのに
- 23 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 23:42:35.30 ID:S19L71BI0
- ソードアート・オンラインの2期がわからないので、今夜は徹夜して1期を全部見ます。
- 24 :メロン名無しさん:2014/08/01(金) 23:47:04.78 ID:49SovQNT0
- 見たいブルーレイがない……
- 25 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 00:41:41.62 ID:i491u2sE0
- 1期見てもあまり2期の理解のたしにはならないんじゃあ・・・
- 26 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 00:45:03.76 ID:pwgIulOn0
- 野崎くんのヒロインの声はハスキーさが見え隠れしてるな
10年後が楽しみだ
- 27 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 01:04:13.63 ID:HURdLQyn0
- ましろ色とバディはBS11で再放送するくらいの良作だぞ
- 28 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 01:14:49.58 ID:LMhvzkIO0
- 残響のテロルがなんちゅーかATGというかアメリカンニューシネマというかな雰囲気になってきておもろい
破滅ならともかくイミフな終わり方したらちょっと困るが
- 29 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 01:22:50.28 ID:qf5UD04o0
- デジモン新作かー
すげえ楽しみ
- 30 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 01:24:49.22 ID:sYCzsofX0
- >>29
デジモンとか世代じゃねーだろ
- 31 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 01:29:57.38 ID:HURdLQyn0
- セーラームーン鉄筋家族デジモン金田一・・・
気分的には90年代だな
- 32 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 01:44:33.70 ID:qf5UD04o0
- ポケモンのパクリかよしょうがねえなバンダイはよとか見てたらハマったんだよ
セラムンよかウェディングピーチ、ワタルよりラムネ
パチモンが好きなんだ
- 33 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 04:56:57.22 ID:oMk2Z74a0
- 残響のテロル。
家出した女がいつ風呂に入るのか気になる。
だんだん臭くなるぞ。
- 34 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 05:14:45.03 ID:EslmjGhD0
- >>32
ラムネはワタルのパチモンじゃねーw
>>25
んなわけない
2期のデスガンの件だって、
かやばのようにもしかしたらという展開の可能性を感じさせる
- 35 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 06:48:07.27 ID:gV5RS6R50
- パチモンというかみんながやってるのはダセーって厨思考は皆あったよな?
コロコロよりボンボン、スーファミよりメガドラ、ドラクエよりFF(2まで)、ビックリマンよりラーメンバー
みたいな
- 36 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 07:29:52.63 ID:UnmrOIXT0
- >>28
>ATGというかアメリカンニューシネマ
まだ1話しか見てないが、そうなのか(俺は安直にタワーリングインフェルノ思い出した)
押井っぽいという評はどっかで見たな
- 37 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 07:55:48.38 ID:qf5UD04o0
- 犯人側から見たパトレイバー劇場版に雰囲気は似てるな
- 38 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 08:39:06.16 ID:kY1jAYtX0
- 1970年代のくたびれたサスペンス映画の雰囲気というか
作中でも「太陽を盗んだ男」ネタやってたけど、砂の器とか人間の証明あたりも感じさせる
- 39 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 09:08:49.80 ID:K3oFYjJ10
- 違和感ない昭和臭
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00059999-1406931589.jpg
- 40 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 09:39:47.24 ID:wHaRqGY+0
- モモキュン観れてないな〜、火曜は母がスピュリチアル、水曜は父がグルメを録画してというので。
我が家のレコーダーは未だシングルなもんで、リアルタイム視聴も今や23時を過ぎると寝ちゃうもんで。
- 41 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 09:49:55.82 ID:EslmjGhD0
- >>39
つっても、セガサターンが出たの平成に入ってからだけどなw
- 42 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 09:51:11.04 ID:EslmjGhD0
- いつもなら切っちゃうような内容なのに、モモキュンはなぜか見れる
題材が昔話風なのが良いんだろうか
- 43 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 11:30:33.08 ID:SsXskik10
- >>34
>パチモンじゃねーw
じゃあ、同傾向作品ということで。
星矢とサムライトルーパーとか
ストUと餓狼伝説みたいな位置付けでしょ
最近はパチモンにすらなれなかったヤマカンのアイドル物があるなぁ
- 44 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 11:38:14.14 ID:sU2Rzy090
- 若人が紛れこんでるぞ!
- 45 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 11:42:56.47 ID:UnmrOIXT0
- 俺らアラフィフよりアラフォーが元気なのはいいことじゃないか
パチモンというとブルーノアみたいのが浮かぶからなあ
- 46 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 11:55:15.68 ID:4VyIAwOD0
- >>44
知ってる 郷ひろみの物真似で名を馳せたんだよな
今は芸名違ってるよな
- 47 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 12:08:55.58 ID:L+azJ+Tj0
- テトラポット記憶喪失事件の人か
- 48 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 12:09:45.65 ID:oQ0zxc460
- モモきゅん見ると、なんか童心に返って元気が出てくるわ。
- 49 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 12:16:03.32 ID:EslmjGhD0
- エロ直葉
- 50 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 12:17:04.29 ID:EslmjGhD0
- >>43
おいおい、星矢のパチモンなら天空戦記シュラトだろww
- 51 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 12:52:48.71 ID:BOsDqPCh0
- パチモノって南千住あたりで勝手に作られてたブリキの玩具の類だろ
- 52 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 13:06:17.70 ID:p8tbTMQ/O
- アイマスとラブライブには因縁有りありなんだよねぇ
間違いなくG’s発の後追い企画なんだけど、力の入れ様が違った
- 53 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 13:14:35.96 ID:UnmrOIXT0
- >>51
超合金以前はロボットのおもちゃもブリキ製だったな
ジャンボジェットのブリキ持ってた
今はブリキというと絵師さんなんだろうね
- 54 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 13:24:31.57 ID:g+tftuhx0
- パチモンって言うのか 俺がガキの頃はバッタもんって言ってたな
- 55 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 13:29:22.28 ID:EslmjGhD0
- バッタもんは関西臭がするな
- 56 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 13:41:59.02 ID:xiDkaw+80
- パチモン、バッタもんというと昔のアニメや特撮の主題歌は、訳のわからん歌手の歌ったパチモンのカセットとかあった
- 57 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 13:43:47.29 ID:BOsDqPCh0
- パチモン 盗作
バッタもん 盗品
という認識だった
- 58 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 13:59:00.51 ID:UnmrOIXT0
- >>56
オリジナル歌手使わなくとも楽曲はまだ著作権管理されてたかも知れんが、
あのころのアニメ特撮関連のおもちゃは無法地帯だったな
今でいうところの海賊版だらけ
泳げたいやきくんの最初のTVヴァージョンは子門真人じゃなくて、ドーナツ盤聞いたら違和感あった記憶が
- 59 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 14:36:10.17 ID:q1Di6xQ90
- >>58
俺もその手のレコードつかまされた
「ウルトラヒーロー主題歌全集」とかいうタイトルがついてたから、
てっきりウルトラマンシリーズの主題歌を集めたLPかと思ったら、
全然ちがうアレンジで、ワケわかんないコーラスグループが歌ってやがんの
泣けたわ
- 60 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 14:45:54.37 ID:xiDkaw+80
- >>58>>59
子門真人なんかは、結構パチモンも多く歌っていて、それだけを集めたCDもある
同じ曲でも編曲が違うと、こうも変わるのかってくらいひどい歌もあるぞ
「流星人間ゾーン」のセルフカバーなんかは、その典型
- 61 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 16:29:37.60 ID:oQ0zxc460
- 今夜は街にマッたお兄さまの火
- 62 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 17:38:12.75 ID:HURdLQyn0
- ttp://natalie.mu/media/comic/1408/0801/extra/news_xlarge_aitenchi-key.jpg
ttp://natalie.mu/media/comic/1408/0801/extra/news_xlarge_masakitenchi.jpg
ttp://natalie.mu/media/comic/1408/0801/extra/news_xlarge_kawanagaremomo002.jpg
ttp://natalie.mu/media/comic/1408/0801/extra/news_xlarge_kinojobeni.jpg
天地無用ってこんなのじゃなかったよな
- 63 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 17:43:35.84 ID:sYCzsofX0
- 金田一はOP変わって観る気しなくなったから、
あとで録画で見るわ
- 64 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 17:49:09.60 ID:LqeNI4Rn0
- 今回はJCのシャワーシーンとぱんつ泥棒というサービス回だったぜー
まあどうでもいいけど
- 65 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 18:30:04.06 ID:T4Gm0uVH0
- >>62
それ、夜桜四重奏??
- 66 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 18:36:08.23 ID:Qgf1Dcv20
- >>58
実際、そのへんのおもちゃに関する判例の積み重ねで今があるからね
昔はパチモン業者が自分から訴訟起こすくらい堂々とやってた
- 67 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 18:51:06.09 ID:HURdLQyn0
- キャラデザインが夜桜の人になったから別物になった感じがする
- 68 :DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2014/08/02(土) 20:12:53.15 ID:MlWEtj550
- 69歳でもアニメ大好き!(笑)
- 69 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 20:15:59.14 ID:EslmjGhD0
- すげえ、69歳とかいんのか
- 70 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 20:17:37.60 ID:UnmrOIXT0
- >>68
どんなアニメ観てらっしゃるのでしょうか?
- 71 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 20:19:17.19 ID:tq03Aqzt0
- やっぱり松太郎か?w
- 72 :DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2014/08/02(土) 20:20:33.50 ID:MlWEtj550
- ジャイアンツ!
- 73 :DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2014/08/02(土) 20:21:08.10 ID:MlWEtj550
- 戦国乙女!
- 74 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 20:28:38.03 ID:+GnyTLAx0
- 天地はキャラデザ変えなくても十分今でも通用するだろと思ってしまうのはおっさんだからかねえ
ヤスダスズヒトは嫌いじゃないけどなんか違うなあ
- 75 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 20:31:45.83 ID:EslmjGhD0
- >>72
アタックオブタイタンのことか?
- 76 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 20:39:12.72 ID:LqeNI4Rn0
- ヤスダのデザインはどちらかというとスタイリッシュ系で
天地無用の元々の泥臭さとは対極だもんな
あとオリジナルのほうの内容がショタ姉的なのに対して、愛天地のほうでは天地が保護者的立ち位置なのが違う
天地無用ブランドで新作つくるならまだGPXや異世界の聖騎士の続編やったほうが良かったんじゃないか
- 77 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 21:03:38.79 ID:xqgtykSb0
- >>76
ショタではないと思うが…そういやあの作品、天地より年下の女はひとりもいないんだっけ
個人的には新作でもGXPや異世界の続編でもなく、オリジナルの続編か真・天地無用のアニメ化が見たい
さすがにもう作らないだろうけど
- 78 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 21:11:31.27 ID:bLI1h6dd0
- >>68
負けた orz
55最だわ。
- 79 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 21:12:11.81 ID:UnmrOIXT0
- >>77
プリティサミーこと砂々美が年下だな
- 80 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 21:21:36.45 ID:xqgtykSb0
- 砂沙美は精神年齢は別として実年齢は700歳超ですよ
- 81 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 21:46:01.80 ID:d4I0/2e90
- >>80
あれ?阿重霞と砂沙美って実年齢はともかくコールドスリープ?して旅をしていたから
肉体年齢は見た目通りじゃなかったっけ?
- 82 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 22:19:08.73 ID:xqgtykSb0
- >>81
肉体年齢はその通り
ただ単純にいつ生まれてそれから何年経ってるのか(要するに実年齢)というと700歳超えてるってことね
- 83 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 22:21:19.82 ID:BOsDqPCh0
- 53です
帰宅部が好きです
- 84 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 22:26:48.83 ID:1m5fRtDw0
- 聖騎士はキャラデザ違ってもけっこう好きだった
ヤスダキャラデザもアニメ用に書き直されたら違和感なく受け入れられるんだろうか
- 85 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 22:27:24.27 ID:xmmtYMo10
- この流れ頭おかしい
- 86 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 22:37:41.12 ID:d4I0/2e90
- >>84
聖騎師は俺も好きなんだが、リリースや放送形態が特殊だったせいでイマイチパッとしなかったなぁ
- 87 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 22:40:04.66 ID:sYCzsofX0
- アニスパに戸松遥出てるけど24歳って圏外?
- 88 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 22:42:14.13 ID:EslmjGhD0
- 圏内
- 89 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 22:52:53.97 ID:1m5fRtDw0
- >>86
あれは普通に放送してたらもう少し人気出たと思う
天地との繋がりの匂わせ方とか見てて好きだった
- 90 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 22:52:57.78 ID:eNWMDXmQ0
- 年齢の問題じゃなく単純に戸松が好き
- 91 :メロン名無しさん:2014/08/02(土) 23:46:05.49 ID:sQoZMDf40
- >>89
新天地エヴァンゲリオンことデュアル!が好きだったな。
主人公とヒロインが苺を食べるシーンとかニヤニヤしてたわ
- 92 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 04:24:26.76 ID:GFWu6H130
- サザエさんの裏でTV版やってたんだよな
天地2はなんか覚えてないな
- 93 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 04:43:21.95 ID:GFWu6H130
- パイオニアからVapにレーベル変わった経緯知ってる人とかいないかな
- 94 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 06:21:44.86 ID:3nnoVoN/0
- 巨人見よう
http://live.fc2.com/11538746/
- 95 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 06:48:50.53 ID:TeIsHj090
- パイオニアがなくなっちゃったからじゃねーの?
- 96 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 07:22:18.48 ID:GFWu6H130
- いや、その頃はまだあった
- 97 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 07:45:31.87 ID:p/TXzya10
- >>86
番茶で1話配信してたの見て、レンタルで全部見た。
>>91
俺も好きだ。
でも本家の天地はあんま好きじゃなかったり…w
- 98 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 08:38:45.35 ID:3vTm6t/a0
- 御先祖賛江というエロアニメの原作も梶島なんだが、あれも天地ワールドと
スピンオフ的につながってるとか聞いたな
- 99 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 11:52:48.90 ID:k9HfL+Kx0
- 漫画のDVD借りようとしてビデオ屋に行ったら
漫画コーナーに大勢の小生が群がってて恥ずかしくて入って行けなかった(´・ω・`)
- 100 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 12:16:14.95 ID:TeIsHj090
- >>99
コピペww
ジジイ、芸がねーぞw
- 101 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 16:41:25.73 ID:0SizUtnr0
- 今期はあまり欲しい曲ないなあ
あ、反対の〜反対の〜反対の〜はイイネ
- 102 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 17:36:06.35 ID:DrzISPiJ0
- うん、今週のお兄様のお兄様によるお兄様のためのアニメは面白かった
やっぱあのヘンな競技要らなかったよね
- 103 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 17:56:02.04 ID:TeIsHj090
- SAO2のOPが恰好良く聞こえ始めた
ペ4のOPも意外といい
ろこどるのEDとか、モモキュンのOPも割と
- 104 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 19:09:57.22 ID:Nq3IWhep0
- >>103
早くアニメロでフル、ダウンロードしたいんだけど、こない;
- 105 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 20:03:29.37 ID:TeIsHj090
- まあ、きっとそのうち
- 106 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 20:04:13.67 ID:TeIsHj090
- ヤマノススメもOPEDともに良いよな
- 107 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 20:08:43.31 ID:VIb/QGCw0
- 逆にダメダメなOPとかあるのか?
一応プロが作ってるわけだしそうそうダメなのって無いよな
- 108 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 20:12:45.60 ID:9h/YN6lC0
- 全然関係無い、あっていないタイアップものみたいな?
今のドラゴンボールのような
- 109 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 20:16:47.35 ID:Aysy0Qt30
- 映像がなくなると「あれ?」ってなるのが多い気がする
あと2番の歌詞の違和感とか、TVサイズで削られたイントロや間奏がイメージと違ってたとか
だからフルにはあんまり期待しない方
- 110 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 20:17:40.77 ID:Aysy0Qt30
- >>107
良し悪しなんて、すべて個人の好みだから
- 111 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 20:19:18.37 ID:TeIsHj090
- >>107
アルドノアのOPはみんなおんなしに聞こえる
フェイトゼロのOPと入れ替えても気付かない人も多いのでは?
アカメが斬るのOPも微妙
あいまいみーとか
- 112 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 20:19:31.43 ID:DmZRnnjg0
- 今期は前期のダイミダラーOPを超えるような曲は無かったな
- 113 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 20:23:01.69 ID:GFWu6H130
- ばらかのOPいいじゃないか
Mr.味っ子以来のスナオ系だ
- 114 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 20:29:39.11 ID:TeIsHj090
- >>112
ダイミダラーの曲はヤクザ屋さんが並んで歩いてるとこしか覚えてないw
>>113
野崎くんのがOP/EDともいいかな
- 115 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 20:41:24.96 ID:lpcAEx/v0
- 今期のOPはハナヤマタが好きかなあ
曲も好きだが映像と合わせた時の可愛らしさがすごくいい
- 116 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 20:41:58.54 ID:Jyue0rX10
- >>107
ブリュンヒルデ後半
- 117 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 20:43:21.64 ID:YCV7kbAP0
- 今のコナンOPの酷さと言ったらもう
- 118 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 20:46:53.47 ID:3vTm6t/a0
- >>108
ヤマト2106(だっけ?もう忘れた)後半opのビジュアル系
- 119 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 20:51:15.95 ID:P/duIuKh0
- >>111梶浦節が好きだから、自分はOK。
サビの部分(♪憧れの住まう〜辺り)が、ふと口ずさみたくなる良さ。
アルドノアファンの女の子と一緒に、デュエットで歌いたいものだw
- 120 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 21:22:36.14 ID:Aysy0Qt30
- >>114
あのCMのヤクザ、OPを歌ってるミュージシャンとアニメのプロデューサーなんだよね
- 121 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 21:39:07.42 ID:UMwRz/7g0
- >>118
タイトルにはあと93年くらい足しとこう
- 122 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 21:52:49.25 ID:TeIsHj090
- >>119
まーねー
でも、カラフィナはベスト版出すと似た曲が並びそうw
>>120
マジカーw
- 123 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 22:05:15.63 ID:0SizUtnr0
- 東京グールのOPキツイ
これが凛として時雨かと
- 124 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 22:41:30.43 ID:oFKWB4GE0
- グールやテロルのOP見るとなんとなくイライラしてしまう
で、何が言いたいねん!と
偏屈なオヤジ化してきてるかも いかんな
- 125 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 22:46:26.90 ID:JJTo1i5j0
- グールのOPは腹から声出ていない風に聞こえるし
人によってはキモイって思われるかも知れない
- 126 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 23:15:17.47 ID:9h/YN6lC0
- >>122
つい先日ベスト出てるぞw
- 127 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 23:22:00.01 ID:iFOI7hT60
- ■クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
http://crossange.com/
http://youtu.be/Fw1sJFpK2mo
■スタッフ
監督:芦野芳晴
クリエイティブプロデューサー:福田己津央
シリーズ構成:樋口達人
キャラコンセプト:松尾祐輔
キャラデザ:小野早香
パラメイルデザイン:阿久津潤一
ドラゴンデザイン:宮武一貴
コスチュームデザイン:黒銀
アニメ制作:サンライズ
OP担当:水樹奈々
ED担当:喜多村英梨
■キャスト
アンジュ:水樹奈々
サリア:喜多村英梨
ヒルダ:田村ゆかり
ヴィヴィアン:桑島法子
ロザリー:石原夏織
エルシャ:小清水亜美
クリス:小倉唯
モモカ:上坂すみれ
タスク:宮野真守
サラ:堀江由衣
- 128 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 23:43:17.12 ID:m+Fuik6h0
- お兄様、めちゃめちゃ殺すしめちゃめちゃ踊るな
- 129 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 23:48:51.68 ID:m+Fuik6h0
- ももか様ゲスいなあ
- 130 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 23:51:39.83 ID:Ip+LSog/0
- >>127
CVに珍しく新人が居ないな。
- 131 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 23:51:43.79 ID:oFKWB4GE0
- だがそれがいい
- 132 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 23:54:07.24 ID:bsOnhAud0
- >>127
キャスティングw 見るわw
- 133 :メロン名無しさん:2014/08/03(日) 23:54:27.07 ID:s7yOFy+w0
- たまゆら4部作の映画ってどういう判断なの…
- 134 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 02:49:45.76 ID:LS7+RVPD0
- >>127
好きなキャストしかいない
- 135 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 03:23:16.09 ID:DogB4hnLO
- サンライズとPAさえあれば…無敵!
- 136 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 03:41:16.29 ID:1DSWwNzb0
- >>127
キングなのかスタチャなのか
- 137 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 03:45:58.84 ID:pbLEUYte0
- >>クリエイティブプロデューサー:福田己津央
ここ笑うとこ?
- 138 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 04:18:43.39 ID:ynU4baCb0
- 有名どころの声優を集めてもダメだったのを学んでないのかサンライズは!?
桑島小清水でるから余裕で見るけど
- 139 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 04:42:06.23 ID:UjZvqPVe0
- どのみち内容が当たらなければ駄目なんだから
資金的に余裕があるなら有名どころ集めたほうが得
- 140 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 06:04:54.29 ID:nKmuytNt0
- >>127
PV見ても微妙っぽいな
なんで小さい銃とロボットの十一緒に撃ってんの?w
ロボット物の癖にアクションもyたいしたこと無さそうだし、期待できんなー
>>126
知ってるよ
CM見て、>>122と思ったわけだw
- 141 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 06:05:38.26 ID:nKmuytNt0
- やはり、Gレコの勝利ということか
- 142 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 07:29:49.56 ID:vHZREGp4i
- ジブリ解体か…
無理も無いか
- 143 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 07:38:17.94 ID:SoGc0AE50
- 駿の稼ぎを高畑が消費するからなあ
耳すばの近藤監督が生きていれば
- 144 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 08:57:22.12 ID:LTh3P/Oz0
- お兄様のEDを買え!9月発売だけど・・・・
- 145 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 09:19:53.92 ID:nKmuytNt0
- どんな歌だっけ?
- 146 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 09:27:37.20 ID:f6peR5CA0
- 人生OPとろこどるOP/EDを買った
- 147 :DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2014/08/04(月) 09:48:03.76 ID:SfcujH8s0
- 巨人無双外伝!
- 148 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 09:50:18.87 ID:ZjVHCItm0
- >>137
PVとキャスト見ると、種ガンのパイロットを全員女にした感じがする・・・
水樹は主役級張るとき、最近は戦うヒロインばかりの印象だなあ
シンフォギアとかBLOOD-Cとか
- 149 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 10:23:27.09 ID:rTLgfBk10
- 戦うヒーローより戦うヒロインの方がファンにお金を落としてもらえるでしょ
- 150 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 10:34:36.86 ID:bMh3RewL0
- アルドノア
虚淵「ストーリー原案ってクレジットされてますけど仮面ライダーと製作時期が被っちゃいまして
原案のストーリーを3話まで脚本を書いたところで続きを高山さんにバトンタッチする形で…
企画の立ち上げに関わらせてもらった作品ですね」
- 151 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 11:57:31.02 ID:vzqq6JqX0
- 名前貸しか
- 152 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 14:45:42.65 ID:gVQqFQBr0
- テロップも原案だしそんなところなんだろうな
- 153 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 15:47:52.00 ID:KallZI9k0
- なまてんもくさんケコーンか
裏稼業から引退しちゃうんかな
- 154 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 16:39:18.87 ID:0Yx18Cvl0
- 野崎くんとさばげぶ楽しかった、久々に見ながら大笑いしたなぁw
- 155 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 17:16:34.52 ID:nKmuytNt0
- >>150
なんか責任逃れみたいな文章だけど、
脚本3話分まで書いてるなら、その時点でオチもほぼ決まってるだろうし
ストーリー作る時点で大きく噛んでるはずだよなw
- 156 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 17:17:25.67 ID:nKmuytNt0
- >>153
生天目産ってアニメのどんなキャラやってたっけ?
- 157 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 17:18:36.62 ID:8EPNMciG0
- まぶらほのヒロインやってたな
- 158 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 17:19:30.75 ID:6HjikIsJ0
- 昨年のプリキュアの主人公
- 159 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 17:21:57.86 ID:ZjVHCItm0
- マージョリーさん
- 160 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 17:23:56.98 ID:8EPNMciG0
- どこにでもいる普通の中学生の役らしいけど全然普通じゃなかったなぁ
- 161 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 17:25:40.49 ID:bMh3RewL0
- ホワイトアルバム2の腹黒じゃない方
- 162 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 17:30:10.52 ID:nKmuytNt0
- >>157
まぶらほって、アパートの奴だっけ?
思い出せん……
>>158
去年のプリキュアか
しばらくスマイルプリキュアが浮かんでたが、ようやく思い出したw
>>159
ドロンジョさまの亜種か?
>>161
どっちだ?w
- 163 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 17:30:18.16 ID:f6peR5CA0
- 無敵看板娘
- 164 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 18:19:31.35 ID:PHTglPbE0
- 今期俺が観てるアニメのヒロインのCVがみんな雨宮天
只今、絶賛売出し中なのか?
- 165 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 18:27:08.71 ID:CgFYcW/w0
- >>164
ソニー全力押し
出演作品
2012→モブ3本(名前あり2本)
2013→モブ8本(名前あり4本)
2014→メイン6本モブ3本
- 166 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 18:49:52.66 ID:Pe/++bPw0
- >>165
「モブ」って一体なんなんだろう…
- 167 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 18:57:34.29 ID:ZjVHCItm0
- ガヤってのもあるよな
- 168 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 18:57:40.93 ID:PHTglPbE0
- >>165
3年前からいたのか… 全然知らんかった
>>166
モブ=群衆 らしいね
名前もセリフもあるならサブって言った方がいいかも
- 169 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 19:05:53.95 ID:Lqr2URD10
- アニメ系の板では、キャラ叩きしたい奴らが使う言葉だな<モブ
本来の意味じゃあない
- 170 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 19:08:36.04 ID:3+xLFauZ0
- >>168
最近ネットでよく挙がる名前だけど、俺の見てるアニメにはどれも引っかかってない
だから、まだどんな声か知らない
- 171 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 19:14:24.82 ID:LqKDweJt0
- アカメが斬る!(アカメ)
アルドノア・ゼロ(アセイラム・ヴァース・アリューシア)
一週間フレンズ。(藤宮香織)
東京喰種トーキョーグール(霧嶋董香)
魔法科高校の劣等生(光井ほのか)
- 172 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 19:23:26.43 ID:G12EXqBz0
- 戸松の年齢メーターを数年巻き戻したような子だよな
- 173 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 19:30:40.01 ID:oI3IbJU/0
- 声質にも引っかかりが無いというか
- 174 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 19:35:03.13 ID:ZjVHCItm0
- 藤宮さんのようなほんわかしたトーンはいいが、アカメみたいな役はもっとドス利かしてほしい
- 175 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 19:41:10.32 ID:SYKrYzOJ0
- 卵焼き作ってくれ
- 176 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 19:59:47.00 ID:LTh3P/Oz0
- アカメは藤宮よりボスが気になる、もう少し迫力が欲しい
- 177 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 20:08:42.17 ID:KallZI9k0
- >>176
豊口めぐみあたりでドスきかせて欲しかった
- 178 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 20:14:11.36 ID:nKmuytNt0
- >>174
はかなげなキャラの方が合う声だよな
- 179 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 20:23:53.69 ID:tVUmvPjw0
- 妖怪ウォッチ引き当てた戸松はゴイスー
- 180 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 20:57:29.86 ID:xkqKoYL10
- >>162
髪の長い方だよ >ほわるば
無敵看板娘
三千院ハヤテの酔っ払い
一騎当千の関羽
アナライザー
いっぱいありすぎて
- 181 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 21:07:18.32 ID:SYKrYzOJ0
- 伊藤静とラジオやってたのが懐かしい
どっちも人妻かー
- 182 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 21:23:06.30 ID:tDm7xxGo0
- >>177
同じこと思った
- 183 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 21:27:33.47 ID:Tj3PKsPJ0
- >>165
つまり花澤と同じ道を行かせようとしてるのか キッツいな
- 184 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 21:36:18.58 ID:oI3IbJU/0
- 花澤さんは師匠の教えがあったから
- 185 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 21:37:50.93 ID:VcpFf3tN0
- ニッチなのは稼げないと思います!
- 186 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 21:53:02.09 ID:aeWz7lbt0
- >>180
最後は現在消息不明の人がつけたあだ名だろ
- 187 :メロン名無しさん:2014/08/04(月) 23:52:59.73 ID:ynU4baCb0
- ハヤテのごとく!離婚した白石凉子みたいにならないことをお祈りします
- 188 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 00:00:53.32 ID:e3YnI3gJ0
- なば様結婚したのか…知らんかったぜ…
- 189 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 00:31:37.77 ID:sB/IJpP/0
- >>188
なば 御前 開運野望神社コンビもこれで両方結婚だな
- 190 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 08:33:42.57 ID:MbgjppvL0
- >>180
ほわるば以外全部知らないw
俺には本当に馴染みのない声優なんだなあ
- 191 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 08:43:10.48 ID:ejcJd5m60
- >>190
多分気がついてないだけ
- 192 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 10:14:56.01 ID:7AxpxmcN0
- 最近のなまてんさん
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(沙織・バジーナ、ぐるぐるメガネの巨人
織田信奈の野望(柴田勝家、強い
トータル・イクリプス(クリスカ・ビャーチェノワ、能登守るソビエト人
とある科学の超電磁砲S(寮監、強い
WHITE ALBUM2(冬馬かずさ、弱い
ワルキューレ ロマンツェ(龍造寺茜、変態サムライ
- 193 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 11:18:57.06 ID:i04e+94P0
- 中途半端な声オタはすぐ出演作列挙したがるよな、そんなもんwiki見りゃすぐわかることだろ
- 194 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 11:19:25.55 ID:4mRCgY0P0
- プリキュアもやってたで
- 195 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 11:23:15.96 ID:BDya1lcN0
- 中途半端だとどれがそこそこ名のしれた作品なのかがわからない
- 196 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 11:26:59.63 ID:7AxpxmcN0
- 川澄さんの声は癒やし
- 197 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 11:28:41.29 ID:RZW6RJlq0
- 酔っ払い役には定評のある生天目さん
- 198 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 11:35:21.40 ID:n+CZ/twZ0
- くりぃーむのクイズ番組出てたよな
綺麗だったわ
- 199 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 11:37:27.06 ID:XGBpENCl0
- 川澄もそろそろフォーティーが近いな
- 200 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 11:38:45.91 ID:qz9YboXo0
- 生天目さんはキャラソンをしっかりキャラの声で歌うのが凄いよね、意外と出来る人少ない
個人的に高木彩陽と双璧
- 201 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 11:43:58.49 ID:XGBpENCl0
- >>200
誰だよ
- 202 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 11:46:17.73 ID:got9YApP0
- それはスフィアの…って誰やねん
- 203 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 11:53:41.49 ID:96bUM3RW0
- やっぱ中途半端な声オタの集まりだなw
- 204 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 11:56:40.65 ID:got9YApP0
- 35オーバーなもので
- 205 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 11:58:59.90 ID:5dDi9aem0
- なまてんもくさんが結婚したのさっき知った
- 206 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 12:05:26.85 ID:2UwkDWXZ0
- くぎゅうはいつになるんだろうか
- 207 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 12:14:27.23 ID:0VRa/Sl50
- なまてんもくさんのせいでまつらいさんの精神状態が悪くなりそうだ
- 208 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 12:19:53.70 ID:UUPXNI6y0
- 松來さん実は入籍済みとかじゃないのか?
アレがマジだと痛々し過ぎる…
- 209 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 12:26:15.73 ID:NmI1ZeSL0
- なんでや!まつらいさん関係ないやろ!
- 210 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 12:50:57.09 ID:MbgjppvL0
- >>192
沙織バジーナか
好きなキャラだったが、声優しらんかったw
- 211 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 12:57:21.99 ID:r+qrUiXZ0
- ここまでフォーチュンアテリアルのロリ先輩なし
- 212 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 13:12:16.76 ID:vVj7/PnW0
- >>211
なばさんはロリ声上手いよな
- 213 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 13:14:08.87 ID:9b+ut9fs0
- ホワルバ2かずさの声が低すぎてビビった
あんなJK居ねえ
- 214 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 13:14:39.77 ID:a0CL+s9D0
- 何でも演れるイメージだな
- 215 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 18:00:27.10 ID:t16073ZY0
- お、ねぶら復活しとる
ゴトゥーザ様復帰や!
- 216 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 20:09:25.95 ID:xksQ3qnL0
- >>213
ある意味リアル
アニメにリアルさはいらんけど
- 217 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 21:22:44.43 ID:DXxQfeDF0
- あら、マリみてのおでこが挙がっていないな>生天目
結婚はいいんだが、1〜2年で離婚ってな話題も割と多いから、ちょっと心配。
- 218 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 21:29:56.22 ID:qe7ssthy0
- ガルパンの、西住姉の腰巾着も生天目さんだったっけ?
- 219 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 22:48:51.70 ID:BDya1lcN0
- 2014年 祝☆ご結婚声優(日付は発覚日)
1/15 阿澄佳奈(30) 2/2 荻原秀樹(41)、瀧本富士子(46)
2/24 葉月絵理乃(38)※去年12月入籍していた事が判明
2/25 長谷川明子(30) 3/2 儀武ゆう子(33) 4/1 並木のり子(41)
4/2 葉山いくみ(29) 4/7 仁後真耶子(34) 5/25 本多陽子(30)
6/8 沢城みゆき(29) 6/9 二又一成(59)、桐山智花(29)※5月12日に結婚していた
6/20 MAKO(27)※出産報告と共に結婚していた事を発表 7/1 又吉愛(31)※昨年入籍した事を発表
7/4 森久保祥太郎(40) 7/30 本名陽子(35) 8/4 生天目仁美(38)new!
- 220 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 23:01:06.26 ID:0VRa/Sl50
- ビーデルの声は前の人の方が良かったぞ
- 221 :なばとタメです…:2014/08/05(火) 23:05:20.58 ID:71x8oCqqO
- ここまで高橋絵理子@女子高生girl's high!無し。
まさに万能選手!
- 222 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 23:10:09.37 ID:mEaJlpbo0
- そうかそうか
- 223 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 23:16:50.85 ID:0VRa/Sl50
- そうかそうかそうなんだ
- 224 :メロン名無しさん:2014/08/05(火) 23:26:56.49 ID:1+IigU400
- >>219
MAKO子持ちだったのかビックリ
- 225 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 01:56:24.05 ID:vgyHxzV80
- ARIAのあかりちゃんもいつの間にか結婚してらあ
- 226 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 02:05:20.64 ID:pGJf5FOa0
- 逆に30超えててまだ結婚してない有名女性声優を知りたいな
- 227 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 02:10:17.48 ID:bz4RbLd90
- >>226
川澄、堀江、桑島、田村、能登、水樹あたりか
いまだにドル売りしてる人はどうするんだろうね
- 228 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 02:24:37.57 ID:vgyHxzV80
- 新谷良子、高橋美佳子、浅野真澄なんかも面倒見とってや
- 229 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 02:26:11.65 ID:6eRIqtZv0
- 見直してるんだがこれどうよ?
世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 征服力44
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1400591958/
- 230 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 02:40:30.30 ID:vgyHxzV80
- ナスキノコ関係はあんま興味無い
イリヤエロいけど
- 231 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 02:44:21.68 ID:JzblSJ0x0
- >>219
> 6/20 MAKO(27)※出産報告と共に結婚していた事を発表 7/1 又吉愛(31)※昨年入籍した事を発表
MAKO結婚したのかよ!!
今知ったわ。w
- 232 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 03:36:58.77 ID:bz4RbLd90
- 何年か前くぎゅがラジオで、芸の道を全うするか女の幸せを求めるか悩みどころと言ってたなあ
- 233 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 08:58:22.69 ID:ShrKYIQ20
- ハイスコアガールに暗雲
切ないな
- 234 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 09:08:19.93 ID:cAd1c5+K0
- >>219
葉月絵理乃ってARIA以外でお目にかかったことないな
- 235 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 09:17:01.99 ID:Zo17opCT0
- >>234
たまゆらとささみさんで見かけたことがある…
- 236 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 09:32:33.31 ID:eO/qhCOq0
- 好きな漫画なんだけど、版権はとっとけよ
アニメの続報がなかなかこなかったなあ
- 237 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 09:45:43.96 ID:fhzXvjmm0
- 橋本潮がアレな人だと分かって地味にショック
やっぱ中の人をあまり知るべきじゃないな・・・
>>227-228
発表してないだけでしてるでしょ
- 238 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 09:49:00.72 ID:HxMYKNW90
- >>234
となグラ!の銃器オタロリ美少女まりえちゃんは至高
- 239 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 09:57:07.90 ID:cgdG/Lkw0
- 目玉焼き見てて思ったが 最近水入ったコップにスプーン入れて出す店って無いよね
俺ガキの頃カウンターだけのカレー屋とかあって大概コップにスプーン入れて出てきてたのに
- 240 :DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2014/08/06(水) 11:19:42.43 ID:5AlmfzKM0
- かちこまし大相撲!
- 241 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 12:40:49.04 ID:mlrYH6H90
- 力石が・・・
- 242 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 13:28:39.93 ID:FwevkgR70
- 力石はリアルで葬式やってもらえたし愛されてたよな
- 243 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 14:12:01.65 ID:3gXsioJx0
- >>239
あの風習は意味がわからない
テーブルに直接置くのは不衛生で
最初から皿に載って出すのは下品、みたいなこと?
今だと紙ナプキンに包んでテーブルに置くパターンかな
- 244 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 14:44:27.14 ID:DexSIGII0
- たぶん湯呑みにお箸をつける感覚で、要はご飯のこびりつきを防ぐのが目的
なんだろうけど、まああんまり意味はないわな
- 245 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 14:53:36.61 ID:eDZoZaM80
- >>239
東京ではそういう店は無かったと思う
新潟のゲレンデのレストランでカレーを頼んだら、そういう風に出てきたんで驚いた覚えがある
- 246 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 14:57:42.41 ID:M8VTk2KR0
- セラムン、ニコ動だったのか次のクールかと思ってた
早速見てうわっすごい声だなってみつい…
- 247 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 15:14:40.56 ID:bz4RbLd90
- >>245
東京モンだが1970年代、東横かどっかのデパートでカレー食ったとき
「コップにスプーン」入ってたと思う
ルーとライスが別々に出てきたことの方が驚いたけどな
- 248 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 15:16:05.59 ID:7TzIObQN0
- >>245
いや、下町の大衆店じゃわりかし普通でしたよ。
そういや、何時からやらなくなったのかな?
- 249 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 15:21:26.77 ID:Y7rouKSL0
- 昔、友達10人位で定食屋みたいな所に入って全員でカレーを頼んだ時、
コップの中にスプーンは入ってなかったが、いただきますの後、俺以外の全員が、
同時に一斉にスプーンをコップの水の中に入れ、カラカラカラカラ!って
デカい音立ててかき回し始めたのには、本当に驚いた。
- 250 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 15:28:30.99 ID://v977Tp0
- 艦これアニメがざわついてるなー
- 251 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 16:56:02.49 ID:bz4RbLd90
- >>241
仲村秀生が亡くなったのか
おめでたい報告のあとには悲しい知らせが来るね
- 252 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 18:14:02.10 ID:60doaPc/0
- 俺も東京で生まれ育ったけどコップスプーンは記憶にないなー
スプーンは紙ナプキンにくるまれて出されるね
- 253 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 18:20:33.86 ID:3vmUIzcI0
- 歌舞伎町にあったスタンドカレー屋は突っ込んでたな
80-90年代くらい
- 254 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 18:23:31.48 ID:O1HvZHbI0
- 三河島のガード下の中華屋も突っ込んでた
- 255 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 19:03:22.76 ID:c4nG+urB0
- 漫画「ハイスコアガール」スク・エニが自主回収 デジタル版もすべて削除へ
- 256 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 19:08:52.41 ID:P7H/StYP0
- >>255
おいいい
アニメ楽しみにしてたのに
- 257 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 19:21:23.16 ID:z+O7E9Dx0
- amazonも中古しかなくなってる。対応早いな
- 258 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 19:31:06.56 ID:ETArkgBV0
- 35歳あたりに100Mショック
- 259 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 20:11:59.84 ID:phfN6aWS0
- 艦コレもこの調子で全部削除・放送中止にならないですかねえ
- 260 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 20:24:56.80 ID:ZdhwYbLM0
- 著作権は親告罪ですゆえ
- 261 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 20:54:40.12 ID:P7H/StYP0
- 『ハイスコアガール』スクエニは著作権侵害を否定!連載は今後も継続!アニメ化についても変更なし!
なぜ回収してるんだ…
- 262 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 21:01:09.83 ID:WiEHog4h0
- 極道高校みたいに後で修正して出すつもりかな
- 263 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 21:05:20.67 ID:rYSIgdhi0
- つまりウチの初版本全五冊はそのうちプレミアが付くのか
- 264 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 21:29:40.09 ID:G4ETiTqU0
- SNKも今やただのタカリ屋になっちゃったなぁ
海外でも訴訟ふっかけてたし
- 265 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 21:33:51.14 ID:z+O7E9Dx0
- しかし、コピーライトちょめちょめと書いてれば問題ないだろ的な発想はいががものか
小保方の論文と同じでプロ意識に欠けるとしか言いようがない
- 266 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 21:34:44.75 ID:eO/qhCOq0
- とっくに倒産してたかと思ってた
- 267 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 21:54:15.38 ID:RQBhntyfO
- そもそもSNK自体がパクリゲーで儲けてたくせにな
餓狼伝説みたいなゲーム平然と出してる頃からあのメーカー嫌いだった
- 268 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 22:07:01.12 ID:12CDZZo00
- つうか刑事告訴しても民事の賠償請求の結果には殆ど影響しないのになんでしたんだろ
つうかそもそもどんな不利益を被ってどんな損害が与えられたんだ
- 269 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 22:10:01.43 ID:w6AM/+Gpi
- >>259
艦これ何かあったの?
PV見たけど戦闘モノにする気なんかねぇ?
どうせ美少女モノなんだから、鎮守府でキャッキャウフフしてる日常系にすればいいのに
- 270 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 22:11:49.57 ID:O1HvZHbI0
- なんでSNKが悪者にされてるのかさっぱり分からない
- 271 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 22:12:09.34 ID:WiEHog4h0
- >>265
ちょっと前に一迅社も全く同じ事しでかしてたし
中堅出版では意外と意識低いのかも
- 272 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 22:12:59.57 ID:12CDZZo00
- >>270
スレの流れというもんだよ
- 273 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 22:30:51.38 ID:EUoEgmT+0
- >>269
正直、キャラデザも戦闘シーンも不安しか覚えない
>> 鎮守府でキャッキャウフフしてる日常系にすればいいのに
やっぱ期待するのはこっちだよねぇ
公式4コマそのままアニメ化でも良いと思うのに
- 274 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 22:31:51.22 ID:Vp1YKREd0
- >>269
>237のことではないかな? 橋本潮がツイッターで艦これにイチャモンをつけたらしい。
ただまあ、それが為に、艦これアニメが遅延するってことも無かろうが……
ハイスコアガール、読んでは無いんだが、先日アニメイトの読書フェアでブックカバーをもらった。
http://www.animate.co.jp/special/bookfair2014/pc/images/zoom/10p_bookcover_hsg.jpg
この背景のキャラか? やっぱ、いかんのか……
- 275 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 22:39:28.06 ID:ETArkgBV0
- 艦これは題材的に攻撃されやすいよなあ
- 276 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 22:43:16.74 ID:EUoEgmT+0
- まぁでも昭和の頃に比べればマシだと思うよ
当時だったら、軍靴がー、軍国主義がーであっという間につぶされていただろう
- 277 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 22:46:11.90 ID:QJYQGzuA0
- つ宇宙戦艦ヤマト
- 278 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 22:54:21.93 ID:WiEHog4h0
- アニメンタリー決断とかもあったしね
- 279 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 22:57:50.76 ID:pGJf5FOa0
- 落ちたもんだな・・・
ジャンプアニメでもさすがに日曜朝6時半じゃ誰も見ねえよ
集英社ははなから捨てたのかワールドトリガー
- 280 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 23:46:37.82 ID:iU2L1flO0
- >>277
ヤマトはそんな意図はないと言い切れる品物ではないからなぁ
おまけに西崎はあんな人だし
- 281 :メロン名無しさん:2014/08/06(水) 23:55:58.54 ID:YqLyI6II0
- ワートリは掲載順も真ん中辺りだし何故アニメ化したのか謎
他にアニメ化出来るような作品もないし一発狙ったのかね
- 282 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 01:01:24.84 ID:V5R8ARCv0
- つジパング
つ沈黙の艦隊
- 283 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 01:03:30.11 ID:V5R8ARCv0
- >>279
封神演戯
ベルぜバブって結構朝じゃ無かったっけ?
- 284 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 02:04:39.82 ID:gOly68kQ0
- Free!が回を重ねるごとにスポ根度上がってって困る
一期は京アニだからいちおう押さえとくかーぐらいの感覚で流し見できたのに、なんか見入ってしまうではないか
まあアイちゃんの腰巻きタオルとかEDの人魚とか、アメリカ女の卵巣爆発させるアニメならではなところはいくらでもあるんだが
- 285 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 02:07:24.33 ID:OH2HSFjL0
- >>273
すげーシュールな絵だったが、着色水煙は気に入った
- 286 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 02:09:49.45 ID:XF64gYVT0
- >>284
あれ、二期は、マネの女の子とグラビア先生の水着は出てるの?
- 287 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 09:22:53.48 ID:ksXP8yXK0
- 今日の東証1部の値上がり率トップはスクエニなのなw
- 288 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 10:37:37.76 ID:UA9dtDhf0
- >>252
このスレに書き込む年齢でコップスプーンを体験してないなんてどんなおぼっちゃま?(笑)。
- 289 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 10:55:48.23 ID:9yKdunBp0
- 虫歯があるときにコップスプーンをなめて、イオン電流で妙な甘刺激を覚えるデパートの屋上食堂展望席
子供の頃を思い出すが、今はデパート自体いかなくなったなあ
- 290 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 11:14:43.92 ID:anrAtaQG0
- そういやデパートの屋上ってゲーセン遊園地だったよな
- 291 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 11:21:59.39 ID:v196n7QN0
- よく歌手が来てた
- 292 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 11:37:46.44 ID:MUOykxYi0
- 地元の大丸にサーカスとジュリアーノジェンマが来たのを覚えてる
サーカスは俺の初イベかも
- 293 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 12:11:59.05 ID:MvYSuats0
- 広島の駅ビルの屋上だったかデッカいオラウータンが居てビビった覚えが
- 294 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 12:26:12.62 ID:ixW4sZmX0
- デパート自体が巨大なスタンドだったのだ
- 295 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 13:30:17.02 ID:F3kzaqWo0
- >>288
よう苦労人w
- 296 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 13:43:27.72 ID:fd9J85Gv0
- >>295
おまえ若僧だな?
ここの住人ならアメリカンヨーヨーチャンピオンに会ったことがあるはずだ
- 297 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 13:45:01.62 ID:fhTbRy3l0
- デパート屋上のミニ遊園地など子供向け施設、最近は廃れて全国でも珍しいそうな
- 298 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 13:50:04.23 ID:8rffe9dA0
- 小中の頃は屋上のゲーセンゲームで遊んでた
- 299 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 14:22:38.97 ID:m1JAg/Jj0
- ろこどるで「ビリケン様」と言われてビリー剣城という名前が頭にこびりついていたのだけれど
ブロッカー軍団IVマシーンブラスターのキャラだと今わかった
なんかすっきりした
- 300 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 14:27:17.85 ID:8rffe9dA0
- w
- 301 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 14:28:06.76 ID:syQlW/Pg0
- デパートのゲーセンで針金と電子ライター使ってフルクレジットでプレイしたムーンクレスタ
- 302 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 14:31:29.18 ID:8rffe9dA0
- ドロ
- 303 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 15:06:03.86 ID:1XwQp3Vs0
- >>301
お巡りさ…まあさすがに時効かな
- 304 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 18:50:45.23 ID:+HTyxcxZ0
- セングラの巡礼でビリケンさん見に行ったな
- 305 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 18:53:28.47 ID:PFdrQQR90
- 最近、アニメの背景の自動車とかCGでかなりリアルになってきてるけど、
ああいうのもメーカーが著作権で訴えようと思えばできそうだよな
- 306 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 18:54:56.29 ID:EAtYKAeQ0
- ジャイロゼッターは実名だからセフ
- 307 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 19:09:56.16 ID:WDV5db5r0
- あれは国内自動車会社の中で一社だけ許可を出さなかったんだよな
だから光岡大蛇ですら出ているのに出てこない
- 308 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 19:18:47.60 ID:wijJrJTO0
- JR東海も硬そうだな
- 309 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 20:58:19.59 ID:41PIcgDE0
- 著作物じゃないんじゃねえの?
意匠登録はあるかもしれんが、それだとそうそう手当たり次第に訴えるのは無理筋だったような気がする
- 310 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 20:59:18.69 ID:Ta81UUxM0
- 保険のCMに出てくる事故車は、わざわざ市販車に変なパーツ付けて架空デザインに変えてある
自動車関係のスレでオリジナルは何か話題になってた
- 311 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 21:30:58.54 ID:1Gv5xOpj0
- 伝説のクソゲー「コンボイの謎」、まさかのTVアニメ化が決定! DLE×石ダテコー太郎で2015年1月スタート
- 312 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 22:02:39.13 ID:wijJrJTO0
- ファミコン世代狙ってくるなあ
- 313 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 22:08:46.77 ID:tWX/Z/WK0
- いしだてこーたろうのみならいディーバ面白い
ついにアニメも生放送できる時代かあ
- 314 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 22:31:01.14 ID:lwxlgxSk0
- PS3でダウンタウン熱血行進曲がでるけど
ファミコン世代ねらっているわな・・・
- 315 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 22:40:36.34 ID:LZGTvP4W0
- ファミコン世代ってまだコンシューマーゲームやってるのかな?
俺、最後にハマったのDSのテトリス通信対戦だわ
据え置きハードはPS2以降買ってない
10年くらい前にネトゲやり始めてから、コンシューマーゲームはやる時間が無くなったなぁ
今は艦これ以外何もやってない
- 316 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 22:45:49.47 ID:tWX/Z/WK0
- PS4も買ったよ。ほとんどやってないけど惰性かな。
ゲームはパソコンで出来ない体質…
- 317 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 22:51:57.48 ID:0DDBdR87O
- ハナヤマタのためにvita買おうか悩んでる
- 318 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 22:55:43.28 ID:1Gv5xOpj0
- >>317
携帯機は眼に来るよ
vitaTVが良いと思うけどたまに対応してないんだよな
- 319 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 22:58:38.42 ID:8BZNgtFH0
- ハナヤマタはそっちのヨサコイかよって録画したままだな…
- 320 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 23:27:25.93 ID:5tR7E84/0
- vitaでひたすらテラリアやってる
山を削り谷を埋めてひたすら平地にする開拓民プレイや
- 321 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 23:30:41.17 ID:fkUGKmek0
- ガルパンのゲーム買ったけどVita持ってないから出来ない…
ゲーム最近しないからそのまま放置でもいいかなと思ってる
- 322 :メロン名無しさん:2014/08/07(木) 23:49:03.45 ID:8rffe9dA0
- アホかw
- 323 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 00:00:24.22 ID:LZGTvP4W0
- 随分前だけど、ファイヤーエムブレムシリーズの何かを中古でやっと見つけて
さぁやるかって電源入れた1ターン目
「あぁこれから何十時間このゲームやるんだろうか……」と思い
そのまま電源落としてそっとしまった事ならある
- 324 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 00:05:57.09 ID:JIPdgtfS0
- さっきiPadにスクストってのを落とした
が、こんなのやってる時間はないぞ
- 325 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 00:13:49.06 ID:lWv6TEbf0
- Steamのサマーセールで大量買いして何もやらない俺
皆同じようなコトしてんだね
せめてGoat Simくらいしよ
- 326 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 02:11:16.34 ID:Hf2+c7mr0
- セガハード復活するまでは・・あ、やっぱしなくていいです
- 327 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 08:30:33.17 ID:25H31ORX0
- >>324
スクストはレイドをやるとヤバイが、ブヒってるだけならたいして時間もかからん
- 328 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 09:31:18.57 ID:b53PE25W0
- アニメ見て漫画読んでゲームして・・・ってそんなに時間ねえ、結局ゲームは後回しで積みゲが増えていく
- 329 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 09:51:14.65 ID:XrkcHo7h0
- >>328
パズドラかキャンディークラッシュやれよ色々捗るぞ
- 330 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 10:18:22.51 ID:Gg+fjE020
- 就職してからゲーム止めたんで俺のゲーム観はスーファミセガサターンPS1で止まってる
- 331 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 10:51:01.45 ID:t8M7XlXuO
- 貧乳キャラは好きになれない
と思ってたけど前期はみはりちゃんが好きで、今期はるるもが好きになった
- 332 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 16:10:36.98 ID:njQ2Yj3o0
- >>331
るるも ドジっ娘 可愛い
- 333 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 16:16:22.01 ID:JIPdgtfS0
- >>331
六畳間の幽霊、いいよ
- 334 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 17:17:25.97 ID:NiwYoflb0
- レールウォーズはかなり下げたハードルをさらに下回ってくるな
- 335 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 17:25:18.85 ID:blQCJl8V0
- >>333
自分の中でちょうどいいツンデレ度だ
- 336 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 17:58:26.86 ID:mFHuo5T40
- >>332
チャイカ 引きずってるw
- 337 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 18:02:34.58 ID:8Di9Biyp0
- るるもはどこまでやるんかね・・・
調べたら原作は第3シリーズ入ってんのなw
第1の尻までならひでぇ終り方じゃね?
- 338 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 18:21:45.48 ID:7RUi56zM0
- 実は2期あり! なんじゃねぇのかな
- 339 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 18:38:13.63 ID:QMhwPcAV0
- >>315
最近たまにFPSやってるわ、無心になるのがストレス解消になる
1時間もしないで眼球が痛くなるのでそれほど時間も使わないが、年齢を感じて寂しいw
あと試合の待ち時間とかに5分アニメを消化できる
- 340 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 22:42:10.65 ID:/rasYotu0
- そろそろ半分過ぎようとしてるけど今期アニメで円盤買う予定の作品なんかある?
俺は人生は買ってもいいかなと思ってるけど何か物足りなくて予約するまではいってない
- 341 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 22:45:53.24 ID:1p5YvhnG0
- 録画の消化に精一杯なので買っても見る時間がない
だがしかし、ろこどるとさばげぶは買ってしまいそう
- 342 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 22:57:12.15 ID:ZxCqZqWn0
- >>337
いっそ、魔界編の第1話の男主人公が葬式火葬されて
るるも大号泣のシーンで終了で、よくね?
- 343 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 23:00:03.63 ID:JIPdgtfS0
- 人生は買う
ろこどるはなにゃこの右利きが修正されたら検討する
- 344 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 23:08:41.21 ID:JGS11JgC0
- 買いたいもの無いな
- 345 :メロン名無しさん:2014/08/08(金) 23:52:28.31 ID:/rasYotu0
- >>337
>録画の消化に精一杯なので買っても見る時間がない
やはり同じような人がいたかww
貯金は増えないのに見てない円盤と漫画が山のように積まれていく
でも買ってしまう不思議
- 346 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 00:03:44.82 ID:SaU4hwwO0
- 前期の、「チャイカ」と「リドル」BDをマラソン中。今期は……無いかも。秋は、冨野の「Gレコ」を買うかな。
- 347 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 00:12:39.79 ID:ApXGbpWA0
- >>345
円盤見る時間も無いが、置く場所も無いなあ
- 348 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 01:56:54.95 ID:YE7X/1VU0
- 「少年ハリウッド」5話の劇中劇、かなり面白かったな。ひょっとして、リアルでも上演してるのか?
- 349 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 09:23:39.35 ID:adB30KXy0
- 「え、なんでそうなるの?」と所々感じてしまう脚本がリアル演劇っぽくて面白かった
売れてない子が成長して、世間にも少しずつでも認められていくっていう話は
めっちゃ王道ではあるけど好きだな
さばげぶっの作者TVでみたが今風のかわいいお姉さんだったなー
あんな人があんなゲスな登場人物の漫画を描いてるギャップが楽しい
- 350 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 09:34:55.79 ID:56FGXiRq0
- みんな円盤をコレクションにしてるの?場所とるしいちいち円盤入れ替えんの面倒くない?
- 351 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 09:57:55.15 ID:TY33JcUi0
- アダムスキー型とか葉巻型とか集めてるのか
- 352 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 11:11:32.51 ID:Mqxr1jgG0
- カレイドスターやらライジンオー買ってて今のアニメ買うヒマがない
- 353 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 11:22:53.79 ID:ETjc1ksB0
- 円盤はiso化してhddに突っ込んどく。覚えていたら観る
箱はそのまま押入れ。もう二度と出てこない
- 354 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 11:25:23.27 ID:3uHiJk4c0
- 予約した時点で気が済んでしまう俺
- 355 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 11:39:17.58 ID:ApXGbpWA0
- >>334
話はまあアレだが、交通博物館はガキのころ何度も行ったんで懐かしかったよ
- 356 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 13:38:00.34 ID:nwwCZqlm0
- ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/197/2014/3/0/30dd178cf46835ef803dc0f513ae63a60e15c0371390211677.jpg
全部知ってたら玄人だな
- 357 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 13:55:28.97 ID:TnvWAbay0
- >>350
そこで北米版ですよ
- 358 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 14:14:17.10 ID:bZFJUhUM0
- >>340
ろこどるの一巻は予約した
ゆかりん最高
- 359 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 15:00:57.57 ID:MwCMhmlO0
- グラスリップの止め絵でいちいち笑いそうになる
訳が分からなすぎて楽しい
- 360 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 16:47:27.30 ID:hZgF7rxd0
- >>356
みんな見覚えあるんだけど思い出せない
名前までちゃんと出てきたのは、たった7人だったわ
個人的にはこいつが入ってなかったことにガッカリした
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-0/156/950/i4/______.png
- 361 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 18:28:49.75 ID:7Epe0vpP0
- お布施的な意味で円盤買って特典だけ見たり、見ないことも多々ある
今期はジョジョに貢ぐ
- 362 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 18:36:35.24 ID:83yt4MF00
- >>356
愛野美奈子が最強だなあ
- 363 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 19:44:51.69 ID:/6M2SzZa0
- ろこどる人気あるんかな
誰かラブステージを買う猛者はおらんのか
- 364 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 19:55:28.81 ID:CjuPPFgM0
- >>363
さすがにBLは無理です
少年ハリウッドは流し見してるけど、直接表現はないよね?
- 365 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 21:22:03.99 ID:bZFJUhUM0
- ろこどるの一巻OVAは水着回のようだな
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81r2oOEa-PL._SL1500_.jpg
ゆかりん(・∀・)イイ!!
- 366 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 21:25:13.28 ID:TnvWAbay0
- >>365
なにゃこの露出が本編より少ない気がする
- 367 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 21:27:54.57 ID:bZFJUhUM0
- なにゃの着てるのはスク水だろうな、きっと
- 368 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 21:47:43.63 ID:3TCbZrEK0
- >>360
メガロメガラブレディトゥファイポーズキメテレディトゥファイ♪
- 369 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 22:00:05.03 ID:KwMf/ygq0
- >>364
少年ハリウッドは見てないけどラブステージはキスしまくりだぞ
寝込み襲ったりもしてるし
DAIGOはどんな顔で声を当ててるのだろうか
- 370 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 22:53:04.21 ID:O+d5Xsu30
- 過去の良作見直すなら今のクールの糞アニメ見ていたい
- 371 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 23:13:40.49 ID:nwwCZqlm0
- 昔のアニメはセンスが古いから嫌いな人もいるかもしれないな…
- 372 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 23:21:51.11 ID:RncKLLEP0
- , ' , ' f |::::::::::::::::::l ', ヽ. ,'
. / ./ {. {::::::::::::::::::j , } .! /
,' ,' i ヽ、,\-┘:::::::::::::::'-y、 i |, '
! , ! ! ./:::::::::ヽ、:::::::::::::_ノ__,ヽノ 丿 i !
t | t ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ:ヽ/ 丿ノ
. \ t. ゝ-v’:::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::,'_ / ´>>356
` ‐- !ゝf ‐、 ::::::::::::::::::::... ヽ .::ヒタ:::::::fノ 何故私が入ってない・・・?
', l }:::::.. <ヽ,___,  ̄ ..:::| ヾ、
l ゝ、_` ゙'‐=='゙ / }.} ヾ、
ノ _. \ イ ノノ / l
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
- 373 :メロン名無しさん:2014/08/09(土) 23:56:56.76 ID:NE8EudTw0
- >>365
おい 左に男が紛れてるぞ
- 374 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 00:50:23.71 ID:jRg0JK4A0
- >>356
東京アンダーグラウンドのシエル・メサイアがいないのは、リボンの形が良くないのか?
- 375 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 01:27:00.11 ID:O6DTcYBe0
- >>356
3段目の一番右が誰だったか確実に見たことあるのにどうしても思い出せん
- 376 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 02:46:13.06 ID:jRg0JK4A0
- >>375
こんにちはアンのミルドレッド
この子は可愛かったよなー
- 377 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 03:07:10.87 ID:O6DTcYBe0
- >>376
そうか、ありがとう!
どうしても思い出せないと思ったら、新しい方の名作劇場は飛ばし飛ばしで見てたから記憶が薄いんだった
昔のはガッツリ見てたんで真ん中のデーズィはすぐ思い出せたんだけどな〜
ちゃんと見てみたくなったから、今度名作劇場大好き人間の姉貴に録画持ってるか聞いてみるかな
- 378 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 07:47:00.54 ID:oXdEs//Q0
- ips細胞の研究所に 韓国人の研究所生がなぜかいるらしい・・・・税金使って研究しているのに国外に情報漏れたら意味無いじゃん・・・
http://stat.ameba.jp/user_images/20140302/15/shippou-japan/4d/98/p/o0626056812862652700.png
- 379 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 08:22:23.97 ID:+mdFcMHj0
- >>372
なつい
- 380 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 08:37:36.29 ID:1IzY/hQ40
- 今日から夏季連休に入って 久し振りにニチアサをボーッと見てるんだが、
鎧武が酷いな 子供が喜ぶとは思えない
- 381 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 09:04:49.43 ID:1mAAAzeF0
- 愛はかげろう・・・あ、それはガイムじゃなくてガムか
- 382 :DJ MORI ◆KZNkNMIRuk :2014/08/10(日) 09:22:07.85 ID:AmHyD2Oj0
- 早朝稽古見学お疲れ様です!
- 383 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 09:35:05.21 ID:1LFUQT6T0
- 今日の鎧武は特別つまらなかった
先週まではもうちょいマシだったけど
プリキュアライダー戦隊ジュエペは早く次のやつに代わってくれないものか・・・
プリパラが唯一の癒しです
- 384 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 11:31:31.07 ID:OuIXZBJ/0
- あんまり降らないで助かったぞい(´・ω・`)
- 385 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 12:22:44.30 ID:t/Yxjg4G0
- 今期のプリキュアは、オタが寄ってこないようにああいうキャラデザにした、とかいう噂を聞いたが、
本当の所どうなんだろうね?
先日仕事で上京した時、新幹線の中で、今期のプリキュアの玩具を抱き締めている5〜6歳くらいの女児を見かけたし、
4月頃、スーパーの玩具売り場で、ガイムのプロモーションフィルムに食い入るように見入っていた5〜6歳くらいの男児を見かけた。
まあ、「TVで放送されてる、かっこいいもの、かわいいもの」ということで、子供らの注目は何とか集めてるんじゃね。
- 386 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 12:36:33.56 ID:Cpk9tBZF0
- どうしてもプリパラが女児向けとは思えない・・・
- 387 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 12:49:11.56 ID:HGruvurT0
- どうしてもプリキュアとか少女向けアニメを見てるおっさんは気持ち悪い、受け入れられないわ
まあ普通にアニメ見てる俺が何言ってんだとは思うが
- 388 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 12:52:04.00 ID:8+coAGPG0
- 俺は俺向けだと思ってる
- 389 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 12:54:48.34 ID:okO/mIUh0
- >>388
何言ってんだよ お前も俺も幼女だろ?
- 390 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 12:57:31.24 ID:j94GucgY0
- >>385
こないだから、その売上の話で本スレは大荒れだったけどね
作品別(1〜12月)
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
29+26+26+22=103億 スイートプリキュア!
33+28+29+18=108億 スマイルプリキュア
31+24+25+16=*96億 ドキドキプリキュア
33+19+**+**=*52億 ハピネスチャージプリキュア
売上落ちた落ちたってえらい騒ぎだった
- 391 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 12:57:58.99 ID:X/lTzH2A0
- 時刻表示がずっとされてるアニメは朝の爽やか感がすごくてオッサンにはまぶしい
- 392 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 13:02:49.59 ID:WOoAvRQp0
- 特撮にしてもシリーズ間の売上の話は本当に不毛だ
ライダースレも似たような感じだし
- 393 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 13:06:33.71 ID:1LFUQT6T0
- 大人が真剣に作ったものを大人が真剣に見ても問題ないだろ
過剰に叩いたり売りあげどうこう言うのは無粋だから好きじゃないが
- 394 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 13:36:02.73 ID:OwLUSpGC0
- >>378
チョーセンスパイだな、常考
- 395 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 13:37:48.09 ID:0X7LHMlj0
- 早くも秋アニメ一覧、お前ら何見る?
ttp://uzurainfo.han-be.com/14a.html
富野のレコンギスタは結局深夜なのか
- 396 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 13:41:18.14 ID:l+oK6jZ80
- >>395
山賊の娘のPV見たらびっくりするほど不気味の谷だった
こんなんでいいのか吾郎
- 397 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 13:51:35.32 ID:P+B/3VaW0
- >>396
俺は深夜にやってたメイキング見たけど、実際不気味だったな。なんか受け付けなかった
30分がっつり見れば、また違う印象かもしれんが
- 398 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 14:03:07.62 ID:t/Yxjg4G0
- >>395「Gレコ」のヒロインを演じる嶋村侑って、「リーンの翼」でもヒロインやってて、
ネットで、「これは拾い物だ」という言い方で評価されてたのを覚えてる。
「リーン」以降は、自分が見るアニメとちょっとずれてたみたいであまり声を聞かなかったが、
(「アルドノア・ゼロ」で久し振りに聞いた)「Gレコ」には期待したい。
- 399 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 14:23:48.52 ID:xjrL7JUg0
- 調布FM泣けてくるな
- 400 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 14:51:51.39 ID:0X7LHMlj0
- >>399
半日ぶっつづけとはすごいな
http://www.chofu-fm.com/33199
- 401 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 20:32:08.31 ID:t/Yxjg4G0
- 今、本屋へ行ってきたのだが、
その本屋、ラノベコーナーの平積み台に「六畳間の侵略者」を並べてて、
それがごそっと虫食い状態になってた。売れてるようだぞ六畳間。
- 402 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 21:01:42.29 ID:U1pOJUJ/0
- >>393
その言い訳はアホとしか思えんな
じゃあおまえは赤ちゃん本舗で離乳食一生食ってろってこった
- 403 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 22:24:51.55 ID:5otZgh8M0
- 一生食う必要はないな
プリキュアやらライダーやら見てる奴が深夜アニメも同じように楽しんで見てるように、
お子様ランチだろうが本格イタリアンだろうが味わおうと思ったら真面目に味わえばいい
- 404 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 22:29:39.40 ID:3auNRgaQ0
- インコちゃんかわいい
インコて…
- 405 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 22:34:17.72 ID:FQxDdxw80
- >>404
とらドラのあいつに引っ張られる
- 406 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 22:54:10.65 ID:0X7LHMlj0
- 調布FMのアニソン特番ずっと聞いてるが、昔より最近(2000年以降)の、アニソンというか
アニメをいっぱい見てることに今更気づいた。
そろそろアラフィフなんだが80〜90年代は意外なほど知らないアニメが多かった。
>>399
ありがとう。マニアックな選曲で今も楽しんでるぜ。
- 407 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 23:13:33.51 ID:RVGoiDyV0
- 俺も90年代はさっぱりだ
- 408 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 23:59:21.10 ID:hasri6Fp0
- 90年代が一番見てたと思う
デジタル導入期に色身が気に入らなくて数年見なくなった
古いアニメは見てたけど
- 409 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 03:38:07.76 ID:00Uk4Yaw0
- 50近いけどコミケに行ったのは90年代だったな
- 410 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 04:07:26.27 ID:MlNfNmcT0
- 西暦2005年ぐらいまでは深夜アニメと言えばアキバ系の萌えオタクが見るような番組がほとんどだったけど、
2006年ごろからそういうアニメは徐々に減り始め、
今では普通の人が見るようなアニメや腐女子向けの深夜アニメがほとんどになりましたね。
昔のアングラな空気が漂うアキバ系萌えアニメの時代はもうやって来ないのかな?
もう一度あの時代に戻りたい。
- 411 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 04:51:44.78 ID:Ua+ZviFW0
- >>401
作者の健速ってやつが、元々そこそこ人気のあるエロゲライターなんだろ
- 412 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 07:39:48.18 ID:4Kx65ODS0
- >>403
深夜アニメは本格イタリアンというより闇鍋に近い感じかな、見てみないとわからないしゲテモノも多数有り
- 413 :わいてぃー:2014/08/11(月) 07:53:44.24 ID:+WrwyZ560
- おはようございます
- 414 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 14:18:22.19 ID:AjzBItRX0
- >>410
俺は逆に2000年代前半は萌えの範疇に収まらない意欲的な作品が多かった気がするな
動画サイトの影響も大きいと思うけど2000後半からオタク文化が一般化していって、
ある種の萌えブーム・オタクブームが到来した
本数もさることながら、いかにもな「萌え〜」テンプレ的な作品が急に増えはじめたのがこの時代
10年代に入ってこの種の作品は飽和状態になり、萌えの縮小再生産が進行した結果、
ここ数年でいわゆるオタク的なアニメは急速にしぼんでいったと思っている
- 415 :414:2014/08/11(月) 14:30:47.78 ID:AjzBItRX0
- 訂正 2行目は2000年代後半ね。
具体的にはハルヒひぐらしあたりから(といっても個人的にはこの両作品は萌えの範疇に収まらない意欲作だと思っている)
- 416 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 15:38:16.16 ID:rISGLIHS0
- >>414
縮小再生産は、萌えに限らずアニメの物語全般に感じるね
こちらの歳のせいもあるけど、2000年代半ばくらいから何見ても既視感を覚えるようになった
同時にそれを特に問題視しようとも思わなくなった
批評の不在以前に放棄というか思考停止でいいや、みたいな心境
似たような作品でも毎期そこそこ楽しめるからもうそれで充分
否定的な諦めに聞こえるかも知れんが、それでもアニメが好きだ
ちっちゃな差異を発見するオタならではの楽しみはまだ残ってる
- 417 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 16:46:10.92 ID:Lk3C3Jv+0
- 黒執事がチョイチョイ俺の好きな甲斐田さんにお色気サービスさせるから切るに切れない
- 418 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 17:45:55.42 ID:l0d2g+PR0
- 90年代テレ東夕方時代は今より全然見てなかったな
- 419 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 18:52:34.53 ID:zitJTFim0
- ぶっちゃけ90年代が一番苦手
- 420 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 19:11:10.89 ID:XlkLescr0
- >>415
それ、半年前の灼眼のシャナの時に感じたなあ
もう(怪作作りまくってた)パイオニアLDCじゃなくて、ジェネオンになってしまったんだと実感させられた
- 421 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 19:19:04.26 ID:4tAD0AhT0
- >>410
そういうアニメは視聴者や客層が限られるし、今見ると古臭いからもう流行らないんじゃないかな?
パソコンや深夜アニメがオタクだけの物だった時代だからこそ面白く感じたのであって、
今同じ事をやろうとしても有象無象のアニメの中に埋没してしまう。
>>414
2000年代後半のいわゆるオタク向けアニメや萌えアニメとされた物は、
一般向け原作の作品を無理やり萌え風味やオタク風味を加えた物だったり、
オタク向けアニメや萌えアニメを中学生、高校生、一般人でも引かない程度に咀嚼したアニメがほとんどだから、
真の意味でのオタク向けアニメ、萌えアニメ、アキバ系アニメはほとんど無いね。
- 422 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 19:50:05.24 ID:Ua+ZviFW0
- >>416
SAOには、なんて作品の既視感を感じるの?
- 423 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 20:08:33.30 ID:zitJTFim0
- >>422
ドットハックかな?
- 424 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 20:16:43.16 ID:x3eAxvsI0
- クリスクロスとSAO
起 => 天才科学者(江崎新一と茅場晶彦)は自分が作成したコンピュータ(ギガントとナーブギア)で動くゲーム(ダンジョントライアルとSAO)を作成する。
承 => 江崎新一はより真剣にプレイさせるためにゲーム内で死ぬとリアルで死ぬよう改変してしまう。一方、茅場晶彦の「完成した世界」という目的には、リアルでの死どころか、人間そのものを招く必要すら無い。
転 => 主人公(ゲイルとキリト)はデスゲームを終わらせるためにゲームのクリアを目指す事になる。
結 => 紆余曲折あったが、最後に登場するボス(ドラゴン=江崎とヒースクリフ=茅場)を倒し主人公は現実世界に戻ってくるのであった。
- 425 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 20:21:44.89 ID:Ua+ZviFW0
- >>424
物語に入った主人公は帰ってくるのが決まり事だから、それに既視感と言われてもなあ
- 426 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 20:23:10.89 ID:Ua+ZviFW0
- >>423
オンラインしか繋がりねえじゃんww
それって、数ある野球モノとか水泳物とかサッカー物には、
全部既視感を感じてるってことだぞ
そんなもん、どうしようもねえよww
- 427 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 20:25:41.18 ID:Ua+ZviFW0
- >>423
YAWARA!を見て、
,柔道一直線を見てた人間が、デジャブを感じる、と言ってるようなもんだな
- 428 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 20:37:26.61 ID:rISGLIHS0
- >>426
先行する作品との具体的な類似性というより、もっと漠然とした既視感なんだ
何かこんな雰囲気のアニメ見たような気がする、というレベルでパクリどうこう言いたいわけではない
SAOなら、そうだなあ、ネトゲという舞台仕掛けより、とても古典的なヒロイックファンタジーの要素だね
特に、囚われのヒロインを助け出す勇者という構図に既視感を覚えたよ
- 429 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 20:42:23.80 ID:00Uk4Yaw0
- ネトゲ・ヒキコモリ・イジメられっ子
既視感だらけだろサオは
原作者もそうとうイジメられたんだろうな
- 430 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 20:45:06.54 ID:xZC7kucG0
- ネトゲと虐められっこは出てきたが引きこもりは誰だ?
- 431 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 21:00:43.38 ID:H/Jrqabv0
- 引きこもり、でSAOのイメージは出てこないが
ここ最近のアニメでは、イクシオンサーガ、ノーゲームノーライフ、アウトブレイクカンパニー、と
ひきこもりが異世界に呼ばれてインドア派なのにアウトドア的活躍を強いられる展開が多い
あとメカクシティアクターズとかささみさん@がんばらないとか神様のメモ帳とかヒッキー大活躍アニメって多いよな
- 432 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 21:17:11.25 ID:5rBYqe730
- キリトはもともと引きこもりだろ
何故か色々スキル高いけどw
作者の理想的引きこもり像なんじゃないか
- 433 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 21:21:00.21 ID:BAbN7xLD0
- 学生の引きこもりなんて所詮10年程度のヒヨッコ
我らアラフォー天王の足元にも及ばんよ
- 434 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 21:24:02.62 ID:Ua+ZviFW0
- >>428
>>囚われのヒロインを助け出す勇者という構図に既視感を覚えたよ
これは、昔の映画からマリオまで、
昔っからある物語のパターンの一つだからしょうがないよねえ
- 435 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 21:24:49.41 ID:IOYX5xO40
- 引きこもりのネトゲー廃人が凄い運動神経を見せるブトゥームほどではないさ
- 436 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 21:34:28.22 ID:Ua+ZviFW0
- >>429
ネトゲなんて既視感感じるほどあるかねえ?
なら学園物の方がよっぽどやばいんじゃね?
- 437 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 21:55:11.24 ID:Jl8GsinO0
- >436
逆に数が少ないから(ジャンルとして確立してないから)既視感を感じる
ってことじゃないかな?
精霊使いの剣舞が星刻のドラグナーのデジャブを感じるのと同じだよ、うん
- 438 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 21:59:36.88 ID:IOYX5xO40
- >『30年前のおもちゃ屋のチラシ発掘した』
http://blog-imgs-70.fc2.com/c/h/a/channelz/3Xumwhg.jpg
http://blog-imgs-70.fc2.com/c/h/a/channelz/eDGJM9B.jpg
http://blog-imgs-70.fc2.com/c/h/a/channelz/QqhYNCq.jpg
http://blog-imgs-70.fc2.com/c/h/a/channelz/NNr6Xy1.jpg
http://blog-imgs-70.fc2.com/c/h/a/channelz/GdfMvZc.jpg
http://blog-imgs-70.fc2.com/c/h/a/channelz/0EcBHTs.jpg
http://blog-imgs-70.fc2.com/c/h/a/channelz/IoOMzeT.jpg
http://blog-imgs-70.fc2.com/c/h/a/channelz/dRA0Xno.jpg
俺達時代か
- 439 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 22:22:06.86 ID:rISGLIHS0
- >>438
40年前ならおもちゃ屋行ってた
ライダーベルトとか買ってもらった
- 440 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 22:32:10.41 ID:H/5DTMmp0
- >>438
申し訳ないが最近そういうのを見ると過ぎ去った時代の喪失感がハンパなくて精神不安定になるのでNG
- 441 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 22:49:42.68 ID:CifMbZNJ0
- 年代的にはビンゴだけど見たことない機種ばっかりで
懐かしさよりどこで売ってたんだよって疑問の方が先に出る
- 442 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 22:59:40.79 ID:NbqMXlnu0
- >>438
親が厳しくて、このテのゲームは一切買ってもらえなかった
弟と一緒に親を説得して、お年玉でようやくファミコンを買えたわ
- 443 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 23:18:18.58 ID:9aaZzIvl0
- やっぱあの時ぴゅう太買っとくべきやったわ・・
- 444 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 23:31:48.45 ID:4tAD0AhT0
- >>442
つまらない親だなそれ
- 445 :メロン名無しさん:2014/08/11(月) 23:57:13.11 ID:4Kx65ODS0
- 親が正解、ファミコンも止めておけばこんなにならなかったのに・・・・・
- 446 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 00:39:47.27 ID:KNkHZ7Qk0
- >>438
これの前のLSIゲームなら知ってる
オモチャは買ってくれたけどゲームウォッチ以降のTVゲームとかは絶対買ってくれなかったな
おかげで廃人にならなくてすんだ
- 447 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 00:54:55.34 ID:1bVvsvNA0
- 俺はあんまりゲーム興味なかったけど親がファミコン買ってくれたわ
おかげでひとりでこもって遊びがちだったけど、カセット貸し借りとか、みんなで集まってゲームしたりとかで交流増えたな
- 448 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 00:59:09.88 ID:hWO4jibC0
- オレはファミコンウォーズのせいで高校受験に失敗して男子校に通うはめになった
朝から晩まで飽きもせずずっとやってたわ
- 449 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 01:35:40.50 ID:PRMz4ozU0
- やっと京騒戯画を最後まで見た
若い作り手の感性が迸るメタな高速ファンタジーは、おっさんにはもう辛いところも多かったが、
終盤家族愛に収斂するくだりは何とか理解できたかな
アベノ橋とかプリンセスチュチュとか思い出したよ、似てるってんじゃなくサブカル的なノリがね
- 450 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 01:40:42.85 ID:ftPaL0lu0
- 若いころはゲーム機一通り買ってたっけな まさにゲームオタクだった
ファミコンスーファミPCエンジンメガドライブゲームボーイゲームギア
バーチャルボーイワンダースワンセガサターンプレイステーション
PCFXゲームキューブニンテンドー64ドリームキャスト全部持ってた
- 451 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 02:07:34.32 ID:gmp6QwVU0
- サブカルつうと最近じゃキルラとかダンデーか
ダンデー2期は益々実験色が濃くなってるけど
あんなもん今見れるのダンデーくらいだもんな
- 452 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 02:14:00.30 ID:21eDyNjG0
- どっちも見てないけど、実験と言う名のオナニーは関わる人間が多すぎるアニメでやるべきではないと思う
- 453 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 02:34:03.23 ID:/Xl8lI5yO
- エウレカやらキャプテンアースみたいなオサレアニメ、今でも大好物です
- 454 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 04:13:34.77 ID:gscMv2Qs0
- つ輪るピングドラム
- 455 :わいてぃー:2014/08/12(火) 05:54:14.55 ID:cY4Q2hJz0
- おはようございます
- 456 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 06:10:24.32 ID:zD7ttA/ii
- ピングドラムはけっこうわかりやすかったと思うけどなあ
ウテナの方がよっぽど狂ってた
- 457 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 06:35:11.05 ID:gmp6QwVU0
- 劇場版はカルト
- 458 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 07:19:58.21 ID:pLl3uuRU0
- ウテナは表現が逝ってただけで主題は単純明快だった
ピングドラムはサリン事件の今さら感であんまりはまれなかった
- 459 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 08:34:59.97 ID:gscMv2Qs0
- サムライチャンプルーはちょっとかっこいい
- 460 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 08:51:15.57 ID:M1PWeLrm0
- おはよう
- 461 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 12:16:00.26 ID:xvH8JH5x0
- おはよーおはよー
- 462 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 12:21:55.44 ID:OnKO38oY0
- あらら…ロビンウィリアムズどうした
- 463 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 12:31:43.74 ID:etpilpyx0
- ロビンマスクがどうしたって?
- 464 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 12:40:46.05 ID:xfh/zYi90
- どうして殺した
- 465 :わいてぃー:2014/08/12(火) 13:00:51.86 ID:cY4Q2hJz0
- >>464
??
- 466 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 13:12:17.95 ID:xvH8JH5x0
- >>465
誰が殺した
- 467 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 13:31:46.64 ID:Rz58h+lD0
- クックロビン
- 468 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 13:33:27.63 ID:Rz58h+lD0
- ぱぱんが、ぱん!
- 469 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 13:35:04.01 ID:Rz58h+lD0
- >>452
キルラキルは実験じゃねえよ、何言ってんだw
新スタジオのスタートを賭けた一発目だろうが
- 470 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 14:53:45.00 ID:JzHqvzb+0
- >>451
ダンディは実験作じゃないですよ
適当にスタッフ連れてきて適当に作っているだけですよ
- 471 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 15:04:23.85 ID:jOpGLocA0
- 植木等か
- 472 :わいてぃー:2014/08/12(火) 16:21:13.84 ID:cY4Q2hJz0
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv189452061
- 473 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 17:34:03.63 ID:pLl3uuRU0
- >>470
ネコの声で再生された
- 474 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 18:03:09.22 ID:zD7ttA/ii
- >>470
スペースダンディではなく、ダンデーという別作品を観ている可能性が微レ存
- 475 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 18:23:55.88 ID:PRMz4ozU0
- 必ずしもオサレアニメ=実験的アニメではないよな
- 476 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 18:28:19.69 ID:ftPaL0lu0
- その昔はっきりと実験アニメだと表記した上で放送してた
エクセルサーガというアニメがあってな
- 477 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 18:32:37.07 ID:qWjJP8tt0
- >>470
そんな感じだな
「今度こんな感じのやるけどやりたいひとー。」「はーい」みたいな
- 478 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 19:21:39.69 ID:pLl3uuRU0
- >>476
ナベシンの言うことは真に受けてはいけない
- 479 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 23:03:10.20 ID:Igv9fD2N0
- >>477
どこまで適当にやって視聴者に受け入れられるかという実験?
- 480 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 23:15:34.50 ID:KqHZBcty0
- ところでおまいら コミケ行くの?
- 481 :メロン名無しさん:2014/08/12(火) 23:33:19.78 ID:4f7T8+fz0
- いくよ
今回は自分のサークル落ちたけど友人の助っ人はいつものとおり・・・
まあ、本作らなくていい分ぎりぎりまでレコの整理出来て楽だけどw
- 482 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 00:04:47.30 ID:kdFIyed40
- 四国から行く。調べたら、ガルパンまだ上映してるみたいだから、ついでに見てくる。
- 483 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 07:27:29.73 ID:SiuxhUuu0
- >>480
これから郵便局へ軍資金を下ろしに行く
千円札100枚
昔は足りなくなったのに最近余るようになってきた
- 484 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 09:41:26.36 ID:hiS71rbx0
- >>476
しかし、同時期にやってたセラフィムコールの方がよっぽど実験アニメだったという
- 485 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 09:49:21.01 ID:Wen/8WnR0
- >>483
最近物騒だから気を付けろよ 出来れば複数人で行ってこい
- 486 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 11:51:31.50 ID:IAk8fFw30
- >>484
同じ事思ってたわ
- 487 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 12:38:20.06 ID:o/kDr+eC0
- 当時バンドやったりクラブ行ったりしてた自分が寺本たんぽぽの回とか
その後に続く色んな作品見て「深夜アニメ、ボアダムズ以上にフリーダムかも」と思った
- 488 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 14:41:02.33 ID:0aBhii6s0
- プリヤEDの不安定な歌声がやみつきになってしまった
- 489 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 14:44:59.71 ID:T+khZ7XS0
- どんどん固有名詞が覚えられなくなって困る
今期6作品見てるけどまだ半分も覚えられない
- 490 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 15:05:56.51 ID:8L76Mrc80
- >>489
キャラ名ぱっとあげられるの、るるもとアカメだけだわ
ろこどるやさばげぶや野崎くんのヒロインの名前出てこない
- 491 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 15:12:23.54 ID:T+khZ7XS0
- >>490
アカメ以外のキャラの名前全部覚えてないわ
テロルと東京ESPは一人も憶えてない
- 492 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 15:26:09.88 ID:IAk8fFw30
- >>491
テロルの主役二人くらいは簡単だろ
- 493 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 15:27:43.79 ID:hLllxg1g0
- やはりお兄様で覚えられる劣等生は優秀なのか
- 494 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 15:42:14.41 ID:qSoMhIFb0
- お兄様とキモウトでおぼえたがらわからん
- 495 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 15:57:03.28 ID:KjKvGzys0
- ずっと前からキャラ名じゃなくて中の人で覚えてる
- 496 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 16:01:09.93 ID:kpY1kVlE0
- タブレットで人物相関図を見ながら鑑賞する
- 497 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 17:44:50.31 ID:FmFxlv100
- >>450
3DO…
- 498 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 18:28:33.17 ID:Ao3nud220
- >>491
軽い痴呆かも知れない
人間ドッグじゃみつからないからなぁ
- 499 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 18:45:36.02 ID:jtJDFeyi0
- 宇佐美奈々子
東本願早苗
遠藤梨乃
よし
そして部下の名前を度忘れする
- 500 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 19:13:20.23 ID:tTvtqc9F0
- 青い服着てたら大体雨宮天ちゃん
- 501 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 19:16:54.36 ID:5sXdNEuV0
- 俺も名前は覚えられん
現実でも人の顔と名前を覚えられないわ
昔接客業やってたけどこれはかなり致命的
数ヶ月に一回来店する客を覚えてる同僚はすげえなと心底感心した
一応努力はしてみたがやっぱ人間には向き不向きがあると気付き程なくして辞めた
やっぱり今でもキャラの名前は覚えられん
- 502 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 19:22:27.96 ID:T+khZ7XS0
- >>498
でも前期のウィクロスと悪魔のリドルの登場人物は全員フルネーム言えるぜ
- 503 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 19:25:51.54 ID:T+khZ7XS0
- リアルでもふっつーのタイプの名前が特に憶えにくいね
あと耳からの情報だけだともう右から左
- 504 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 19:31:36.49 ID:b/0KD+r50
- 作品名すら覚えられなくなってきた俺が最強だな…
- 505 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 20:04:43.52 ID:yZ5fO7bN0
- なんとなーくみて面白ければそれでいいんだよw
- 506 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 20:09:37.84 ID:HsJOpdAgi
- >>492
一号と二号だろ、簡単だな
- 507 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 20:12:58.92 ID:HsJOpdAgi
- >>502
すごいな、パッと出てくるのタマとあきらっきーと兎に角さんくらいしかいないぜ
- 508 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 20:14:25.91 ID:oMeRIPmS0
- 老化ネタは鉄板やね
- 509 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 20:15:33.82 ID:0okkBoDu0
- 兎角さん、と言われると
とかくこの世は計算さ〜♪ とカシオミニのCMソングをついつい歌ってしまうマジンガー世代
- 510 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 20:21:23.25 ID:HsJOpdAgi
- ネタっつうか実際老化してるしな
- 511 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 20:39:04.11 ID:/Epg1foc0
- 前の会社で、隣の課の課長の名前すら、ずーっと知らなかったわ。
- 512 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 20:46:26.23 ID:0okkBoDu0
- 若い頃から人の顔と名前を覚えられなかった、佐々木倫子のマンガ「忘却シリーズ」の主人公のような俺に
廊下とかはあまり関係なかった
- 513 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 20:48:44.78 ID:d1gJMgvc0
- オレなんて憶えてられる人名の限界は大体25人前後だぜ
その内家族親戚枠で9名埋まってるから残り16枠
新しい名前一つ憶えたら会ってない順に一人忘れるぜ
- 514 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 20:49:43.91 ID:4Xhe8btf0
- 俺は俺はー
- 515 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 20:52:55.19 ID:0okkBoDu0
- おっさんは世界でひとり だからおっさんは神様だ
- 516 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 22:40:25.56 ID:8L76Mrc80
- スポーツ選手(俺は野球とアメフト)の名前は覚えるんだが、
1クール=3ヶ月限定のおつきあいのアニメキャラは衰えた記憶に残らないなあ
去年見たアニメだと・・・と今考えてみて、ほんとタイトル名もなかなか出てこない
ストブラの・・・種田理沙がやってた槍使いが浮かぶ(不愉快ちゃんは別作品だよな?)
にゃんぱすーはのんのんびよりか、キャラ名は・・・分からんw植物の名前だったか?
- 517 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 22:48:54.13 ID:8L76Mrc80
- 種田梨沙だったか、ごめんよ
声優の名前も覚えられんよ
- 518 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 23:01:04.79 ID:jtJDFeyi0
- 姫柊雪菜ちゃんを忘れないで頂きたい
- 519 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 23:02:12.08 ID:9+SDRQIF0
- ウルトラマンの怪獣の名前とか未だに憶えてるのに
- 520 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 23:08:29.49 ID:kdFIyed40
- 以前、やはりこのスレで、「ワルキューレロマンツェのキャラ名、言えるか?」って話題が出て、
“タカヒロくん”しか出なかったことがあったなw
- 521 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 23:13:21.97 ID:8L76Mrc80
- >>519
ゴモラ、ジャミラ、エレキング、ダダABC、ゼットン、バルタン星人、シーボーズ
うむ40年前の記憶の方が鮮明だな
- 522 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 23:20:06.33 ID:T+khZ7XS0
- モビルスーツとかロボット関係もほぼ覚えてるね
- 523 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 23:23:43.24 ID:2BIQKz9O0
- お前ら毎クール10本以上とか位観て、1週間後に前週のストーリー覚えてられる?
俺は絶対ムリだから5本くらいに絞るんだけどな
- 524 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 23:33:31.95 ID:ybesU0yf0
- >>520
髪を切る以前の美桜は鬼のような可愛さだった
声も清水愛だし
ひそかにアニメ版だけは髪を切らずに進んでほしいなあと思ったけど叶わなかった
それでも円盤買ったけど
- 525 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 23:34:05.20 ID:/Epg1foc0
- 30本以上見てるけど、前回の話は特に気にしてない。
- 526 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 23:37:08.45 ID:l7kRUQ+00
- ナレーションが毎回色々と説明してくれるさばげぶは親切で助かる
- 527 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 23:39:31.57 ID:8sR9ghDm0
- >>519
逆に言うと、ウルトラマンくらいかな
帰ってきたウルトラマンあたりから記憶が怪しい。
80以降なんて、第一話の怪獣の名前すら全く覚えていない・・・
- 528 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 23:41:17.88 ID:6rS14w9/0
- >>519
だってその頃は新品同様で容量もだだ余りだったけど
何十年もリードライトしまくればガタも来るわ
- 529 :メロン名無しさん:2014/08/13(水) 23:46:09.34 ID:mtVxCsfU0
- >>523
覚えてられないから、撮り溜めて一気に観る
- 530 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 00:00:18.19 ID:xtUu2db/0
- >>523
ストーリーは俺もキツイなw
今期なら、
ろこどる=可愛い、さばげぶ=ゲスい、るるも=ドジ
お兄様=お笑い、レイルウォーズ=おっぱい
てな感じの、フックになるノリ、特徴だけ覚えてゆらーりと楽しむ見方になってる
- 531 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 00:26:32.19 ID:j9OWcbRR0
- ストーリーもきついね
だいたいアニコ便ってサイト見て復習してる
次期は今期より見る予定が倍くらいあるからヤバイ
- 532 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 00:33:41.37 ID:tGdT+gre0
- しれっとサイト紹介してるんじゃねえよって思ったけど、俺もそこブックマークしてたわw
- 533 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 00:35:52.37 ID:pitUEugP0
- ストーリー覚えられないのは本数関係なく興味がないからだろ
ほんとに数が原因ならただの老化だ
むしろ視聴本数増やしてボケ防止に努めたほうがいい
- 534 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 02:29:14.44 ID:trju/q/z0
- >>533
ポケモン全部覚えられないんだけど…
やっぱ年かな?
- 535 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 02:51:27.00 ID:0IR4ntWn0
- ストーリーは覚えられるだろ
キャラもなんとかな
だがなあ・・・いくつかのアニメではわざとやってるのか知らんが
似たようなキャラが複数いるものだからごちゃ混ぜになって混乱するのよ
- 536 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 05:17:31.71 ID:uaA8Gth+i
- 興味があるなら自然と覚えられるから、むしろ興味が薄くあるいは狭くなってきてる方を危惧すべき
- 537 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 06:06:40.21 ID:zR7F3p4b0
- やっと休みだこんちくしょう!
てーきゅうやらあいまいみーを一日中流すぜ
- 538 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 08:04:13.62 ID:XfxUgxi1i
- てーきゅうやあいまいみーなら全部流しても一日かかんないんじゃない?とマジレス
- 539 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 11:51:20.71 ID:6h/IJE0Y0
- 森田さんとあいうらも加えよう
- 540 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 11:57:31.56 ID:i9l8h+bn0
- さばげぶっって原作は小学生向けなんだよなあ・・・
- 541 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 12:06:08.63 ID:tFFVGeta0
- ある意味アニオタにふさわしいじゃないか
- 542 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 12:27:53.75 ID:XfxUgxi1i
- >>540
なのにからあげ☆レモン氏が人気投票一位で準レギュラー化しているというw
- 543 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 12:45:20.87 ID:Hx79Ry1s0
- さばげぶ原作者は美人
霊媒先生の人や
- 544 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 15:09:39.25 ID:+S6KWEwIO
- >>529
『魔法科高校の劣等生』の場合は、そういう見方してるな
1編が結構長いから、まとめ観しないと話を把握しきれない
- 545 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 15:43:15.49 ID:vWIrl2cP0
- >>450
金持ちだな〜、自分はFC、SFC位でPCEは大人になってからDUOを中古で入手したな。
- 546 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 17:47:32.28 ID:trju/q/z0
- 暑くて脳内で闘将ダイモスOPリフレイン中
燃やせ燃やせ真っ赤に燃やせ
- 547 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 18:31:05.94 ID:Jw4+ZHpq0
- なのに凍傷だいモス
- 548 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 19:37:12.30 ID:RrV+1BwU0
- 今日
1:58−2:28 TBSテレビ RAIL WARS! #7【12分遅れ】
見る人ー?
- 549 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 19:41:28.20 ID:O68qzGoy0
- もう10時には眠くなるから無理
- 550 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 20:20:06.16 ID:6h/IJE0Y0
- その後のろこどるが見たいけどムリダナ
- 551 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 20:49:33.99 ID:xtUu2db/0
- リアルタイムで深夜アニメ見るのはきびしいな
ほとんど録画視聴だ
- 552 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 21:09:28.93 ID:CzIhhZ+q0
- コミケ行く奴はくれぐれも体調気を付けてくれ
俺は体力的に夏は無理だわ
- 553 :メロン名無しさん:2014/08/14(木) 21:38:11.00 ID:ljhouCua0
- 久々に地元へ里帰りしたら周囲の本屋が二軒潰れてた
なんてこったい
- 554 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 00:57:56.09 ID:flYt0SCW0
- さばげぶっにハマッてしまった。作者がすごく可愛い人だね。
- 555 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 05:07:49.82 ID:IrciWXpU0
- RAIL WARS!やっぱり面白いなぁ
- 556 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 05:15:36.46 ID:9olYSLLe0
- いい歳してこんなタマキンみたいなモリマンスジを深夜アニメで見てて面白いのか
ttp://folderman-x.org/s/fo10624.jpg
- 557 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 05:43:26.83 ID:8QChCCaz0
- アニメ初めて見るんじゃね
- 558 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 08:54:36.35 ID:MPThl5gu0
- さくっと画像を拾ってくる時点で
- 559 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 10:12:42.21 ID:IrciWXpU0
- >>558
ww
- 560 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 10:46:54.54 ID:2U270TK30
- 歳をとるほど見るアニメのキャラの年齢が下がってる気はする
- 561 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 11:27:22.09 ID:yqGC3Qs+0
- 老人Zにはじまってたまごっちに至るのか
- 562 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 11:38:11.48 ID:m4Pw/udS0
- たまごっち最初に爆発的人気で工場生産追い付かなくて品切れしてたよね
当時たまごっちと交換でJKJCとセックル出来て良かったなあ
- 563 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 12:17:59.11 ID:xZVQ3R0Vi
- 妄想乙
- 564 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 15:11:12.94 ID:H6788sgS0
- 妖怪ウォッチが子供に大人気らしいね
1回も見たこと無いんだが面白いのか?
- 565 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 15:23:28.38 ID:qeKZ3DmL0
- 転売すると儲かるらしい
- 566 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 15:25:11.37 ID:mRcWaJHp0
- 俺はだめだった
- 567 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 17:41:52.48 ID:alBeO/aR0
- コザエツ世代にはたまらんらしい
- 568 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 18:17:32.69 ID:/9TQEBgR0
- 妖怪がたくさん出てきて、名前を覚えたりグッズを集めたりするってパティーンだろ
やってることはポケモンなんかと同じ
こういうのが定期的にはやるのって、やっぱり日本人のDNAには収集癖が入ってんだろうなあ
商売として当たればデカい
- 569 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 18:21:56.21 ID:8zKhgYrl0
- 妖怪ウォッチ本編よりもサブストーリー的なコマさんシリーズが好き
戸松はプリキュアも出てるしウハウハだろうな
- 570 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 18:29:45.35 ID:yqGC3Qs+0
- 妖怪ウォッチのアニメのほうは、昔の映画やドラマのパロディネタが多い
コマさんのパートは寅さんあたりからはじまって今は太陽にほえろネタやってる
元ネタ見たことない子どもらにはそれなりに新鮮にうつるのだろうかね
- 571 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 18:35:46.70 ID:8QChCCaz0
- 監督、ウシロシンジなのな
深夜アニメからエライ昇格振りやんか
- 572 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 21:41:56.49 ID:3R7L34R60
- 久しぶりに北斗の拳見よう
http://live.fc2.com/58130405/
- 573 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 21:43:03.70 ID:n9JPp8CK0
- 暑いんで麺類ばっか
燃えるような赤いバラ、ネギ添えて〜♪
昔はネギ苦手だったもんだが
- 574 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 22:23:37.64 ID:AVxxdyIK0
- 俺は30歳超えてからわさびを美味しく食べられるようになりました
- 575 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 23:07:09.24 ID:H6788sgS0
- 40過ぎたら漬け物が旨くなったな、あと生野菜かじったり
ペルソナの肉丼とか見ると重そうだなーとか思ってしまう
- 576 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 23:12:42.97 ID:MPThl5gu0
- あの肉丼は攻略不可能
- 577 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 23:20:53.26 ID:alBeO/aR0
- あれはけやき丼を連想した
- 578 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 23:22:15.35 ID:+O57axts0
- 俺30過ぎてレタスが食えなくなった
たまたま口に入れた時のレタス臭?がきついのに当たって気持ち悪くなって以来駄目になった
精神的なものかもしれないから、ある時突然また食えるようになるかもしれんが
- 579 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 23:25:12.89 ID:kzh/a9hY0
- >>578
アレルギーはマジで、いつ/何が原因で発症するか見当が付きにくい、厄介な病状だよ
- 580 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 23:30:11.08 ID:8QChCCaz0
- 胃酸過多になった
夜寝てると吐きそうになる
- 581 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 23:32:50.13 ID:+O57axts0
- >>579
忠告ありがとう
病院できちんと調べたわけではないけどアレルギーとは違うかも
とにかく口に入れようとすると、あの独特の臭いが際立って感じられて気持ち悪くなる
これがアレルギーの症状ってことなら、もう一生食うの諦めるよ
- 582 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 23:44:53.27 ID:kzh/a9hY0
- >>581
俺は父親がスーパーで安値で買っていた、まだ青い所も残るトマトをしょっちゅう喰わされていたら
いつの間にか、酸味で舌がピリピリするようになり、
更に喉の奥が、医者が風邪を見るときにヘラを舌の根元に押し付けたときのような感覚が起きるように
なったので、医者に診てもらったらトマトアレルギーになっていた。
- 583 :メロン名無しさん:2014/08/15(金) 23:52:47.37 ID:+O57axts0
- >>582
そういうのもアレルギーの範疇に入るのか…認識改めないといけないな
もう5年くらい食べない・避ける・除けるで問題なかったからいいやって思ってたけど、今度医者に行ったときにでも相談してみる
- 584 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 00:09:40.36 ID:wMBWTqr+0
- 俺は髪が生えてこないアレルギーになったよ
- 585 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 00:26:48.25 ID:lOMkeNGs0
- 二次でしか興奮しないアレ
- 586 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 00:35:40.91 ID:tb90vm+60
- 周期によって変わってくるな
二次と三次は
基本二次だけど
- 587 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 00:54:23.51 ID:MBLmPrWu0
- ばいんばいんとぺったんこの嗜好遷移にも周期があるな
- 588 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 01:51:05.50 ID:IK+ip/3A0
- >>580
それはきっと逆流性食道炎
- 589 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 03:25:09.44 ID:hnT8v+BV0
- >>584
それはアレルギーちゃう、ハゲルギーだ
- 590 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 03:59:14.15 ID:1ANkg2We0
- 俺も鯖大好きだったのに一度当たってから食べられない
- 591 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 05:16:23.50 ID:yOmtJKQF0
- 牡蠣に何度か当たったがそれでも喰う
後2ヶ月程でまた牡蠣三昧の日々が始まるぜよ
- 592 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 05:59:12.51 ID:m6CnKYCy0
- 生ガキ吸わされて吐き気を催して以来、牡蠣フライすら食わなくなったw
- 593 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 06:07:15.54 ID:9MxfzWhI0
- 食品メーカーに勤めてるから生ガキはご法度だぜ
喰ったら絶対にノロになるわけではないけど、感染した場合リスクが高すぎる
まあ元々好きじゃないのであまり困らん
- 594 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 06:42:18.80 ID:2Yffi7OC0
- 酒が飲めないせいか、飲めればきっと美味しさがわかるんだろうなあというのが嫌い
イカの塩辛、クサヤ、サザエの壺焼き、カラスミなど
元々魚介類は刺身か焼くのが好きで、煮汁が苦手ってのもあるが
- 595 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 11:55:48.29 ID:+vbMeHZ00
- たまたまCSでやってたピアノの森、ついつい引き込まれて最後まで見てしまった
森の中にピアノとか不法投棄じゃねえかとかサスティンペダルなしでその曲は弾けないだろとかツッコミどころはあるんだが、見せ方で
ねじ伏せられた感じで結構嫌いじゃない
とりあえず便座に座って愛犬と一緒に草原を疾走しながらピアノを弾くタカコちゃんかわいかった
- 596 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 12:01:39.68 ID:ssAY1ov10
- >>594
塩辛なんて酒が飲めない子供の頃から好物だったぞ
アツアツご飯に最高、イクラやスジコが食えれば同系統だと思うんだが
- 597 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 12:05:13.66 ID:KQ0rQpOF0
- >>594
下戸だが全部好きだぞ
- 598 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 12:15:40.78 ID:ZgerTmkG0
- いかの塩辛は甘こうじの入ったまろやかなやつが好み
メーカーによって味が違うから食べくらべて自分の気にいったものを選ぶのがいい
日本伝統の魚介類の保存調理は、酒の肴になる以前に米の飯との相性がいいものが多い
>>594が苦手にしてるのもご飯の友的な感じが強いのばかりだな
逆にご飯なしで食べるとくどいかもしれん
- 599 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 12:58:05.23 ID:vbbonmbv0
- 石川県の珍味
ふぐの卵巣…これがご飯にもネタ食材としても美味いんだ
これを最初に考えて食った奴は尊敬する
- 600 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 16:49:00.60 ID:B5iC1Vba0
- 納豆とか塩辛とか最初に食べた人って凄いよね
なぜ食べようと思ったのか
- 601 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 16:52:36.78 ID:ToJxYZl+0
- 普通に「飢饉で仕方なく」だと思うけど
農作物の不作などで人がたくさん死ぬ時代が長く続いたってみんな忘れてるよな
- 602 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 17:43:18.57 ID:bEZLs+5c0
- 今夜は花物語
チェケラッチョ
TOKYO MXが19時から21時、BS11が20時から22時、ニコニコの配信が21時から23時
- 603 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 18:45:20.84 ID:jfKzCkVr0
- どうせニコニコは未課金の一般視聴者ははじかれるし
- 604 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 18:48:19.27 ID:BLYLIn9w0
- BSで見ればいいんじゃないの?
画質的にだけど・・・
- 605 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 19:08:03.31 ID:qFj09/b30
- >>602
西尾の物語系の何処が面白いのか解らん
あいつの本はニンギョウがニンギョウ以外はウンコだろ
- 606 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 19:14:55.61 ID:FaYoXEVv0
- ジャンプの西尾維新原作の読み切り2本、面白かったよ。
- 607 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 19:29:16.83 ID:aE/aCcXT0
- >>603
放送前に予約しとけば、後でみれるし
- 608 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 19:42:13.46 ID:UUuQkRuO0
- 動画サイトなのにわざわざ予約しなきゃ見れないとかウザいから利用しない
- 609 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 20:07:48.54 ID:oFh7j38y0
- 今回はみゆきち物語だから見る
- 610 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 20:24:42.93 ID:yptc/dZ40
- あと30分早く気づきたかった・・・。悔しいw
- 611 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 22:14:30.21 ID:lOMkeNGs0
- 花物語つまんなくないけど、いい加減もったいぶったセリフ回しがくどい
- 612 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 22:32:04.30 ID:U/P5sMd20
- >>595
今、原作がすごい。ピアノの森
音楽漫画だと、「神童」「マエストロ」(今度実写映画するらしい)がぶっちぎりで面白いんだが、誰も知らないか。
次期アニメの四月は君の嘘も良い。
さよならピアノソナタ、アニメにならないかなー
- 613 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 23:09:33.86 ID:jxJcwJfa0
- 日笠が日傘という名前のキャラでワロタ
- 614 :メロン名無しさん:2014/08/16(土) 23:24:07.34 ID:s3l78hmC0
- 1本の映画見てるみたいで良かったわ
- 615 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 00:04:11.67 ID:9VKpqlkTO
- するがエロカワカッコイイよするが
西尾作品×シャフト演出は相変わらずゲップでそうなんだが
- 616 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 00:27:28.56 ID:IYjBmEa00
- 顎出しカメラ目線とか活字とか赤基調の影絵とか
よく切り替わるけど動きのない定点カメラ紙芝居とか?
lainぽい気はするなぁ
- 617 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 01:04:07.26 ID:QUcnKOJw0
- つばさタイガーの終盤に突然颯爽と登場したマント姿のアララギさんが、
今回の話と関係してるのかと想像していたんだが違った
あのときアララギさんは何やってたのだろう?
- 618 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 01:21:35.15 ID:wjmOg2Ye0
- 化物語シリーズは会話とオマケの紙芝居を楽しむもので
ストーリーは正直ウンコだと思う
- 619 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 01:28:44.96 ID:M5DiM5oP0
- 阿良々木くんが何やってたかは、その後の原作で
- 620 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 02:52:09.15 ID:vS7qzlIF0
- >>595
原作、あの後もばんばん続くんだが(もうメイン2人とも高身長)、けっこう熱いぞ
- 621 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 05:37:30.81 ID:RmHXBxCi0
- 花物語観た
焼肉食べたくなった
- 622 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 08:16:43.32 ID:IkkWXkMu0
- ライダー見てたらケンダマクロス欲しくなった
流行ってんの?
- 623 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 09:57:58.39 ID:9NikXWF90
- 今期のヒロインで良い人いる?
俺は月刊少女野崎君の鹿島(王子)
前期のニセコイの誠志郎並に気に入った。
- 624 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 10:22:59.19 ID:kTVZP09g0
- 野崎くんのヒロインはみこりんだろ?
- 625 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 10:26:48.92 ID:J0Am6ipx0
- どう考えても前野さんだろ
- 626 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 10:35:12.97 ID:FW0QoI2l0
- タヌキのひと(ボソッ)
- 627 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 12:20:03.04 ID:9NikXWF90
- >>595
GYAO!で今週配信されている東京のESPを見るんだ
- 628 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 12:23:38.73 ID:xr7TcyZJ0
- ヒロインじゃないけどアルドノアの侍女ちゃんがかわいくてポンコツロボアニメでも見てる
加隈声の操縦士ちゃんもいい
- 629 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 12:34:52.47 ID:qgIEsA7P0
- ああいうふにゃふにゃした声は反吐が出る
- 630 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 13:43:22.63 ID:EZYnY5uB0
- アニメ板、圧縮でもあったん?
- 631 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 16:15:01.37 ID:vTiwj+1v0
- ハンターハンター蟻編見よう
http://live.fc2.com/23824993/
- 632 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 18:01:09.07 ID:Ot+B0QDM0
- こないだの黒執事の甲斐田裕子さんが今期で一番エロかった
やっぱり良い声だわ
- 633 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 22:39:43.40 ID:v4gd8ue4O
- >>628
私も隈ちゃんの声好きですわ
- 634 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 22:59:19.43 ID:+cGwXdJx0
- しかしアルドノアは雰囲気はよさげなんだけど、ちっとも面白くないな
- 635 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 23:32:13.43 ID:RphuigEx0
- 今期アルドノアとアオイホノオしか見てない俺
- 636 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 23:34:07.41 ID:5cBKNxcH0
- 俺は気負わず見れるダンディとばらかもんだな
- 637 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 23:50:27.02 ID:QUcnKOJw0
- お兄様が癖になってしまった
- 638 :メロン名無しさん:2014/08/17(日) 23:56:18.33 ID:XNJMjy3o0
- 今回は妹様の声無しかよ!
- 639 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 00:21:33.36 ID:bK/wrvwV0
- 西尾原作のアニメはずっとやってて食傷気味だったが、
ノイタミナで見た刀語が良かった。
見終わって西尾のか!とか思った
- 640 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 00:34:15.25 ID:0pwMhfRl0
- 刀語は序盤は面白かったが、途中からミラクルファンタジー能力者が増えて
最期断末魔で延々しゃべり続けるキャラで飽きた記憶が
- 641 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 00:42:21.55 ID:Cy7osE7n0
- サオつまんねーな
1期の前半だけだなありゃ
- 642 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 00:47:41.52 ID:Cy7osE7n0
- 東京エスパも同じくらいつまらん
倉田の関わるアニメが皆つまらんけどどうしたの倉田
- 643 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 04:12:45.76 ID:LdIFcpWl0
- SAO、面白いじゃないか
次回からの本戦にデスガンさんも紛れ込んでくるんじゃないの?
シノンとの決闘中に入り込んでくるような気がする
もう、キリトは一発喰らったらマジ死にするデスガンさんに狙われてるわけだし
>>623
今期最萌えは、ろこどう、ゆかりん先輩だな
野崎の王子もかなり面白いキャラだな
でも、俺はローレライのが好きだw
- 644 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 06:28:19.12 ID:caHzv0HM0
- 今期がどんどんつまらなくなってきた
もう5本くらいしか見てない
来期の方はどうなんだろう
- 645 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 06:45:05.18 ID:OLwaBJZ50
- つまらんつまらん言う奴の人生って本当につまらないんだろうな
人生の幸せって今現在しか感じられないんだぜ?
- 646 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 07:03:30.49 ID:KTFaNcIr0
- アニメ以外に楽しみが沢山あるんでしょう、アニメが生き甲斐とかだと終わってるからね
- 647 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 07:45:27.85 ID:JnTfz/3+0
- >>644
これを貼ればいいのか
ttp://i.imgur.com/n94QBkw.jpg
- 648 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 08:09:03.35 ID:LdIFcpWl0
- >>645-646
まあ、つまらんつまらんばかり言ってる奴は能が無いのはたしかよ
- 649 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 08:18:30.06 ID:pxWSqO8v0
- おまえらいい歳して 誰かを貶めないとアイディンティティが保てないの?
連休終わりで御機嫌ななめなの?
- 650 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 08:40:58.91 ID:W7Qgyt1Wi
- レールウォーズは女性専用車両問題とか上野13号トイレを扱って欲しい
- 651 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 09:00:05.80 ID:bKORGjTc0
- 5本くらい見れているなら、充分じゃない
- 652 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 09:18:41.11 ID:jZYPezVgi
- 俺も毎期最終的に残るのはだいたいそんなもんだな
- 653 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 10:01:02.24 ID:KTFaNcIr0
- 正直毎週楽しみなのは2,3本ぐらいだなここまでくると、いつもそんな感じ
- 654 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 11:56:13.76 ID:VhaMDF+30
- 毎回30本は見るんだけど…撮り溜め派だからか?
- 655 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 12:18:46.64 ID:c2JIQayb0
- 消化できてるのは10本くらいかなー
ためてるのはいっぱいあるが見る日が来るかどうか
- 656 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 14:10:24.47 ID:rbsq9RXI0
- 10本ぐらいを見たり見なかったり
3〜4本をディスクに残す
- 657 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 14:57:42.37 ID:LdIFcpWl0
- 今期残すのはSAOとろこどるとジョジョと野崎くんあたりだな
- 658 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 15:03:43.68 ID:KTFaNcIr0
- ジョジョは全部で4クール?3部だけで4クールあるんだっけ?分割らしいから来年の今ぐらいまでやってるのかな?
なんにしても安定して楽しめるからありがたい
- 659 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 16:04:17.96 ID:Z3gJ2m6M0
- 19:00-21:00 TOKYO MX1. <物語>シリーズ セカンドシーズン「花物語」(「花物語」#1-5)
録画し損ねた
まあニコ生でタイムシフトはあるけど消えちゃうし……
- 660 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 16:06:32.72 ID:XrXy65TI0
- デスガンは驚きのちゃちなトリックにおののけ
- 661 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 16:07:17.55 ID:iRH1jstY0
- >>650
U-13は大きい仕切り板が取り付けられて、ホモの溜まり場では無くなったから
警備員が見回りに来ることも減ったらしい
- 662 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 19:00:29.12 ID:Chump5s50
- XX物語ってやつ、余りにも沢山あり過ぎて、何が何だかサッパリ分からん。
時系列もバラバラっぽいし、それぞれの繋がりもよく分からんし、
どれがTVで放映したやつかも分からん。
- 663 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 19:13:53.09 ID:UF8j5Y3i0
- >>662アニメは一応時系列通りにやってるんじゃなかったっけ? 原作は未読だが。
今日コミケから帰ってきたんだが、区切り、ケジメってのがつきにくいな、いつものことだが。
いつまでも、夢の中にいたい……とかwそんな妄想ばかりだ。
- 664 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 20:11:30.53 ID:xNkQc/Zc0
- もう歳なんで一般で夏コミとか無理だわ
- 665 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 22:58:09.67 ID:/NXTRXTLi
- >>662
俺漏れも
- 666 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 23:04:40.28 ID:nQRYJ7ML0
- レールウオーズはエロコメ枠なのがわかってからは安心して見られる。
六畳間にも見習ってほしい。
- 667 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 23:23:48.79 ID:DBv5rGw00
- 最初の化は面白かったけど、ずっとおんなじキャラと同じノリだから飽きてきて見なくなった
- 668 :メロン名無しさん:2014/08/18(月) 23:38:36.69 ID:SO2Gzaae0
- 物語シリーズも長いからな
まだ1/3残ってる
- 669 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 00:15:46.18 ID:9Kh135fv0
- 花は結構意外と面白かった、でも妹ネタはもうお腹一杯
- 670 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 00:21:27.11 ID:Vt3WRQFh0
- アララギが出ない方が面白いなぁ
- 671 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 09:04:31.68 ID:fdP510qb0
- 西尾がなんで若者の心を掴んだのかサッパリだ
個人的には浅井ラボの方が面白いと思うんだが
- 672 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 09:18:06.47 ID:+Mz5MYlG0
- され竜がアニメでやれると思ってんのか
- 673 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 09:23:49.86 ID:KVeHwIi50
- 10年と少し前、おれはソウルテイカー、ネコミミモードあたりで
シャフトによるヴィジュアルショック()を受け、化物語で
ついに作画とストーリーがマッチングする作品が出た、と思ったけどなあ
それ以降の作品見てると偶然だったんだな、って感じだけど
- 674 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 09:38:50.46 ID:IH0osfKB0
- シャフト演出が内容と合ってたと個人的に思うのは絶望先生だな
- 675 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 09:44:40.45 ID:eF9f7hRT0
- 魂狩はとにかく目が疲れて見なくなってしまった
今見るとまた違うんだろうか
- 676 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 11:34:03.82 ID:zpmc/mrj0
- 新房はTVシリーズの監督をやるようになってから、この夏でまる20周年だな
第1作
- 677 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 11:36:48.83 ID:zpmc/mrj0
- あれ?途中送信されちゃった
第1作の「メタルファイターMIKU」はまだ、現在に通じる画面作りの片鱗は見えない。
垣間見えるようになったのは物語シリーズのキャラデザと最初に組んだヤマモトヨーコからかな
- 678 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 11:58:20.91 ID:v5J6uUS60
- ニセコイはスタッフが好きじゃないだろアレ
- 679 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 12:17:29.44 ID:IsvlNYuh0
- 浅井ラボねぇ・・・
初めて読んだのが短編集strenge strenge
第3話ぐらいで挫折したわ。
あの作者、今で言うと佐世保少女みたいな精神構造じゃないかと思った。
あこがれの女の子を芋虫にして地下でほったらかしの話とか、まともじゃねえ。
二度とこの人の作品には手を出さないと思うわ
- 680 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 12:42:59.95 ID:sUjIgQid0
- まともじゃないと言われることに喜びを感じる中二テイストが持ち味だからなあ
個人的にはグロ描写よりも、政治や恋愛について語ってるところの方がゾワッとする
- 681 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 17:45:49.69 ID:oChlxMAX0
- >>660
全然、ぱっぴー(保志さん)の声に聞こえないんだけど、どれだけ加工してるんだよw
- 682 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 19:24:22.40 ID:h946e/La0
- >>659
どうしてもニコ生しか見れない場合はそのPC再生画面を
ビデオ端子で繋いで録画したりしちゃう俺
- 683 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 20:22:58.38 ID:+Mz5MYlG0
- 急遽今月いっぱいで転勤になった
転勤先調べたら深夜アニメ全然やってねえ…
知識無いんだが、BS11見るのに幾ら使えばいい?
- 684 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 20:29:27.04 ID:0iyNL7vS0
- BS11の視聴自体は無料だけどどういうことよ?
- 685 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 20:32:40.47 ID:VYZMY7hC0
- 無料BS放送だけでいいならBSアンテナ(5000円くらい)だけじゃね?
というか今どきの物件ならBSアンテナ付きも多いよ
グレーだけど単身赴任ならPT3とかで遠隔録画視聴という手もあるが・・・
- 686 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 20:37:25.88 ID:TpMOaTyi0
- BS/地デジ分波器ぐらいはいるかもね¥1000ぐらい
- 687 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 20:46:29.66 ID:py/pZ2+e0
- BSアンテナを自分で設置できるならアンテナ代だけで済むけど
電気屋に頼むと1万ぐらいとられる
CATV加入できるならした方が簡単かも
AT-X(HD)がオプションで見られるか確認
- 688 :683:2014/08/19(火) 21:01:56.75 ID:+Mz5MYlG0
- そうか!アンテナ買ってきて繋ぐだけでいいのか、ありがとう!
- 689 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 21:04:55.89 ID:OWHsWzNg0
- ボソッ(…動画サイト)
- 690 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 22:29:10.88 ID:P3w9H59/0
- ニコニコ動画も、作品によっては、最新話も有料なんだよな。
いつも最新話無料のばかり見てたから、先日BS11でジョジョ見損ねて、初めてニコ動のジョジョ開いたら、
「有料」とあって吃驚した。
>>677「それ行け、宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」のTVシリーズ、途中で挫折したんだが、
ただひたすら「画面が暗かった」ってことだけ覚えてる。
- 691 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 22:32:18.05 ID:oChlxMAX0
- >>682
<物語>シリーズ セカンドシーズン「花物語」(「花物語」#1-5)
めっちゃ面白いじゃないか
ブルーレイ予約した!!w
- 692 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 22:40:27.15 ID:0iyNL7vS0
- 物語シリーズは今後も5話くらいの一挙放送でやってほしいな
- 693 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 23:30:24.51 ID:IH0osfKB0
- ややこしい物語だから毎週放送だと、それこそ1週間前のストーリー忘れてしまうなw
- 694 :メロン名無しさん:2014/08/19(火) 23:36:15.83 ID:zHVSgU9A0
- 見る前は面白そうなんだけど見てるとセリフばっかりで胃もたれしてくる
撫子がかわいいからまあいいけど
- 695 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 01:14:47.23 ID:OTPwvGR90
- さばげぶにはまってしまった
- 696 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 01:16:55.79 ID:PFIXBFOZ0
- 20日(もう今日か……)のBS11で23:00〜0:00に、「蟲師続章、特別編、棘のみち」というのがあるそうだ。今、「アオハライド」見てたらCMが流れて、初めて知った。
- 697 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 02:30:24.76 ID:pOgy3M3V0
- 特別編て、製作が間に合わなくなってスタッフインタビューで穴埋めしたやつだよな
- 698 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 03:48:25.96 ID:zRrhGZKL0
- BJのピノコみたいにロリが必要だな
一人じゃ画面持て余す
- 699 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 08:32:24.49 ID:6mOTPHYl0
- もうロリとかいらないよ、いっそ全員おっさんでも・・・・いやさすがにそれは駄目だな
- 700 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 08:44:00.90 ID:vPc9SI0Ui
- ばらかもんみたいなロリだったらいいけど。媚び媚びのはいらん
- 701 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 12:46:20.73 ID:f0vVEjMH0
- アンテナ立てると放送協会が飛んでくるよ
- 702 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 12:53:40.35 ID:kUqprWnh0
- >>666
暴力女はノーセンキュー
- 703 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 13:49:29.83 ID:MbYfx9Hq0
- 理系と幽霊となにゃことヤヤちゃんがいれば生きていける
- 704 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 15:13:10.14 ID:0t/colMy0
- 俺はゆかりんとあいまいみーとみこりんとローレライが居れば生きていける
- 705 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 16:31:34.62 ID:pOgy3M3V0
- ヤマノススメのメガネ巨乳は必要
人生では体育会系が意外と好みだった
四畳半は魔法使いで
- 706 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 16:43:09.97 ID:x7CudjX50
- >>701
独り暮らしで昼間はほとんど家にいないから、BSアンテナ付けても集金人に会った事がないわ。
- 707 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 16:47:19.01 ID:pOgy3M3V0
- アンテナにマジックで「スカパー」って大きく書いとけばいいらしいぞ (嘘
- 708 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 16:51:20.03 ID:SdLqRV7L0
- るるも推しは俺だけってことはないよな?
- 709 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 16:57:54.32 ID:ozSiZ/Zg0
- マリーとゆかり先輩とシノンと美和とかえでさんで生きてる
- 710 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 18:13:09.23 ID:0t/colMy0
- >>705
四畳半神話大系の魔法使いというと主人公だよなw
- 711 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 18:41:12.18 ID:JaSH7mW90
- 千代ちゃんが一番かわいいだろ、いいかげんにしろ
- 712 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 18:46:24.20 ID:wZslXH2J0
- ばらかもん
ハイキュー!!
ヤマノススメ セカンドシーズン
六畳間の侵略者!?
精霊使いの剣舞
月刊少女野崎くん
東京喰種トーキョーグール
アカメが斬る!
毎度!浦安鉄筋家族
今季楽しみにしてるもの…自分の好みがよくわからん
まぁ面白ければいいのか
- 713 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 19:03:58.58 ID:84lMm97I0
- おまいら漫画卒業する気ないだろ?w
- 714 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 19:07:40.18 ID:BFufP2YA0
- 漫画もアニメも映画も小説もテレビドラマも卒業してません
- 715 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 19:10:45.33 ID:HYZKy1560
- 50歳越えてもまだまだ現役バリバリで活躍してる漫画家が何十人何百人といるのに
それを読んで育った世代が「卒業」するわけがなかろうに
- 716 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 19:49:31.26 ID:ozSiZ/Zg0
- しまった、アルドノアを忘れてた…もう生きていけない
- 717 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 20:21:38.15 ID:3l5l6cbo0
- 漫画・アニメより卒業したってものがあるな、真っ先に。
というのはフジテレビ系のバラエティ番組…
あれは大人が見ても不快なだけ。幼稚さは
フジテレビ系のバラエティのほう。フジテレビはドラマだけ見ている。
- 718 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 20:30:37.88 ID:+NJ2fKh40
- 自分も、フジに限らずバラエティ番組はほとんど見なくなったなあ
地上波のバラエティは本当に時間の無駄だと思う
- 719 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 20:44:37.45 ID:6mOTPHYl0
- バラエティ嫌いだけど好きな人は好きでしょ、それこそアニメと同じ、幼稚とかいう問題じゃないでしょ
- 720 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 21:05:33.99 ID:rI8rDPVm0
- バラエティは笑えるかどうかだろうな
笑うのはこころにも体にもいいらしい
- 721 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 21:05:53.28 ID:/a0o9Pqq0
- 派遣でテレビ番組の収録スタジオに出入りする仕事してたら画面の外の様子が脳裏にチラついて実写全般が見れなくなったな
アニメの仕事してたら制作現場がチラついて純粋に楽しめなくなるかもしれないが・・・
- 722 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 21:14:05.50 ID:+NJ2fKh40
- 幸せでない人が無理に笑うと余計に落ち込むらしいぜw
- 723 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 21:19:55.37 ID:oSOhgxlpi
- テレビは吉本とジャニーズでばっかで飽きた
まあアニメも萌えとロリで飽きるだろうと言われそうだがw
- 724 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 21:25:22.01 ID:p4V6Yf8q0
- そういえば最近心から笑ったことが無い!・・・ような気がする
- 725 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 22:07:31.79 ID:ozSiZ/Zg0
- そうかそうか
- 726 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 22:50:13.66 ID:DW1EtiMa0
- オレなんて抑肝散とデパスとベゲタミンとアニメのおかげで息してるぜ
- 727 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 23:20:25.61 ID:MbYfx9Hq0
- >>721
オーディオメーカーに勤めたら趣味にならなくなったよ
好きが嵩じて仕事にできる人は素直に凄いと思うわ
- 728 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 23:21:40.47 ID:wFHyYpRJO
- だいたい趣味がこうじてる奴はまともに働かない
俺がそうだった
- 729 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 23:43:32.56 ID:SdLqRV7L0
- >>726
ペゲか、強いの飲んでるな
デパスとルボックスとジプレキサとマイスリーとエンシュアリキッドと、
そしてアニメで生かされている
- 730 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 23:48:10.13 ID:rI8rDPVm0
- 何の話かさっぱりだぜ
- 731 :メロン名無しさん:2014/08/20(水) 23:59:08.81 ID:7YRBUhsG0
- 俺はLG21とR1とBB536とLB81に生かされてるよ
- 732 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 00:07:42.33 ID:OCDbdBli0
- >>713
「永遠に読み続けるんだろうな〜」とか思ってた週刊ジャンプを、ある時読まなくなってしまった
50,60になっても週刊少年誌読み続けてる評論家の皆さん偉いなぁと思ってしまったよ
デスノートだけ復活して読んでた その余勢でバクマンも
そういやバクマン、イケメン俳優で実写映画化されるそうだな
バクマン、寄生獣、銀の匙、全部TVドラマ向けのような気がするが
- 733 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 00:21:27.58 ID:DHnkzVUf0
- >>729
一連の薬はともかくなして高カロリー飲料
固形物通らなくなった?
- 734 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 01:12:00.02 ID:EmpBSzLz0
- 単なる伝達メディア如きに何言ってんだが。
電話線やTVは何かを伝える手段なだけで、それをなんで「卒業」なんてする必要なんてあるんだか
そんなことより
http://lite-ra.com/2014/08/post-374.html
まあ、どさくさにまぎれてこっそりと「病人を無くす」ようだよw
- 735 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 01:21:09.39 ID:MucZZqd20
- SHOUTcastでアニソン聴いてる人いる?
音質がいい(MP3 192Kbps 程度だけど)ので結構お気に入りなんだけど、
これ何の歌だっけ?的なのが多くてだいぶ老化を感じる
- 736 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 01:23:56.69 ID:b8Us1nEk0
- >>733
飯食うのも億劫で体重減が続いたら処方された
2年前はメタボ体型だったのに今はガリガリだわ
アカメの料理食いたいなw
- 737 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 06:36:38.07 ID:mgww4Mx8i
- 卒業しろ卒業しろうるさい連中は、卒業したその先にどんな他の楽しいことがあるのかは提示してくれないんだよな
楽しいことなんか何もせず、しかめっ面しながら生きるのがあんたらのいう大人なのか?
- 738 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 08:01:20.13 ID:T2vYXv8p0
- そもそも卒業の意味も理由も不明確だし
たまたま(自分たちから見て)上の世代の人間がやってないから、
同じ歳になったら興味をなくすのが当たり前、みたいなおかしな理屈だろ?
そいつらが若かった頃には存在しなかっただけの話なのに
- 739 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 08:18:15.89 ID:lOQkXpzU0
- 卒業する必要もない。歳取ると夢中になれること減ってくるし楽しむべき
でも年齢関係なく公の場で「好きなんだ!」的な主張もいらんわ
アピールの場はわきまえて欲しい
コンビニで40〜45歳ぐらいのおっさんが「日常」の財布取り出したの見たときの衝撃
- 740 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 08:26:50.92 ID:Iiri6prPi
- 釣られんなよ
- 741 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 08:49:45.21 ID:aIrbAlgi0
- 卒業しても変わら〜ないよ〜
- 742 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 09:09:32.68 ID:Xcj+/24M0
- 北斗の拳見よう
http://live.fc2.com/86195251/
- 743 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 09:15:42.36 ID:u/bCIyDh0
- >>727
SE(インフラ系)やってるが、うちでもコンピュータいじってるな
仕事で使ってる機械と比べりゃ全くの安物だが、それはそれで楽しい
設計書も運用引き継ぎも要らないから楽チンだし
- 744 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 09:32:42.12 ID:WdvMLxHG0
- 夏休み中のガキに釣られすぎだぞ
- 745 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 12:25:54.93 ID:09SPf+HK0
- >>732
他はともかく、寄生獣がドラマ向き?
お前、寄生獣読んだことないだろw
- 746 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 12:29:25.64 ID:09SPf+HK0
- >>713
おら、卒業したなら、二度とこのスレの敷居をまたぐな
とっとと去ね
- 747 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 13:57:47.97 ID:VuwDtzW50
- 卒業したら山に登りたくなるんだ…
- 748 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 14:36:46.88 ID:br6FhLo0O
- 尾崎豊が本当嫌いだった
- 749 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 15:05:59.61 ID:cRbuuRms0
- >>748
同意。
もっと言うと尾崎に心酔している輩が本当に嫌いだったな。
- 750 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 16:31:08.07 ID:j+RPuFUp0
- オレが尾崎豊みたいな声してたら人生変わったろうか
因みにオレの声は忍者ハットリくんの小池先生の声が一番近いと言われる
- 751 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 16:34:05.00 ID:09SPf+HK0
- 尾崎豊ボコボコに殴り殺されたんだろ
遺体のアザとか酷かったそうじゃん
その事も層化に握り潰されたんだってな
- 752 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 17:50:19.32 ID:v5Zli1mg0
- 80年代、本格的ヤンキーは銀蠅一家に心酔し
ソフトな大人への反抗を歌う十代は、チェッカーズのデビュー曲レベルで満足していた
盗んだバイクで走り出したり、校舎の窓ガラスバットで壊して回ったりする歌詞は一部ウケしたけど
それもパロディシーンで消化されて、「若者の理由なき反抗(笑)」レベルで楽しまれた
ヤク中で変死、という事態が起きなければ尾崎はここまでカリスマ化されることなく
逮捕歴のある消えたアーティストとしてごく一部のマニアだけに語られる存在で落ち着いていただろうな
- 753 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 17:59:36.36 ID:pDOi/7Vy0
- また会う日までは良い曲だよな
- 754 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 18:04:44.76 ID:njPcZHfn0
- 50近いが亡くなってから知った
洋楽専門だったし
- 755 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 19:50:51.14 ID:rUr18leU0
- 最近のマイルドヤンキーは何聞いてるん?
- 756 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 20:03:29.12 ID:09SPf+HK0
- 般若心経
- 757 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 20:49:06.26 ID:b8Us1nEk0
- 70年代のヤンキーというか族はキャロルか外道を聞いてたそうだ
最近は何だろうな・・・不良な音楽ってまだあるんだろうか
- 758 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 20:52:33.95 ID:s8Cr9Z6c0
- >>755
横浜銀蝿
- 759 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 21:27:37.39 ID:njPcZHfn0
- 今だとラップやヒップホップじゃないの
スト2実写映画のサントラでラップばっかなのにトリがシャブ&飛鳥のフツーの歌でなんだかなと思った
- 760 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 22:06:05.26 ID:gO5CwjZX0
- CHAGEは何も悪くないだろー
- 761 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 22:23:46.74 ID:OjcsiWmg0
- >>759
ラップやヒップホップって90年代のイメージがあるな
とは言え「今」何が流行ってるかは知らんが
- 762 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 22:44:50.19 ID:c3qggqxL0
- >>753
何をしてるの?
それは・・・尻
- 763 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 22:48:22.72 ID:GuC8ZQ+S0
- ザイルだろザイル
DQN車ってなんで外にまで音楽が聴こえるようにしてるんだろ?
周りに騒音垂れ流してる俺悪いぜかっこいいぜアピールなんだろうか
- 764 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 23:36:38.66 ID:tsqW+R6Q0
- そうえば、ジブリ作品全部入ったBOXが売られていたけど
チャゲアスのオンユアマークは収録されてるんだろうか
- 765 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 23:38:40.43 ID:OjcsiWmg0
- シャブ&飛鳥が捕まって発売伸びたんじゃなかったっけ?
売ってるなら対策してるんじゃないの、どっちか知らんが
- 766 :メロン名無しさん:2014/08/21(木) 23:42:52.51 ID:xwp5WMeH0
- 今の不良っ子はレゲエじゃないかね
- 767 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 00:28:35.15 ID:gQUcqQH40
- >>764
発売延期されてカットされた
- 768 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 01:07:09.70 ID:HVW0BEHt0
- そういや、LDなら持ってるなw
- 769 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 03:07:09.76 ID:P8bSCW0B0
- いまからいっしょにシャブりに行こうか?
- 770 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 03:28:15.68 ID:VT+Jb8r90
- 神谷明と雪野五月が深夜TVショッピングのナレやってて、ちょっと切なくなった
雪野はときどき脇でアニメ出てるけど神谷はコナン降板以降聞かないなあ
- 771 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 04:14:30.16 ID:YvbPYFAP0
- 昨年はDD北斗の拳で師匠役やってたな
- 772 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 04:44:39.27 ID:quQmQRSj0
- TVショッピングなんて超オイシイだろ
- 773 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 12:15:19.86 ID:nropUsx9i
- おいしいのかあれ
- 774 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 12:23:07.52 ID:tV+jL0MA0
- 雪乃ってジョジョで「チュミミーン」って言ってた人か。
声に萌えた、数少ない人だw
- 775 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 12:36:13.55 ID:1tUbVyJz0
- おまいら、総火演いくの?
- 776 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 13:07:11.16 ID:X+Qz4UbN0
- 雪野五月はかなめ、タナベ、ねねねとどちらかと言えば燃える人だな
- 777 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 13:09:48.83 ID:k5qCQgK80
- >>776
同意する
- 778 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 14:37:16.85 ID:ygXb2d6Z0
- アクイラのユナは良かった。それ町の静はちょっとイメージ違ってていまいちだった。
- 779 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 15:56:12.34 ID:bmcvvQiG0
- 個人的にはプラネテスのタナベ。24話「愛」ラストの絶望演技は
俺のアニメ史内の三大名演のひとつだ <雪乃
>>772-773
バーニィさんが「声優の収入的には、アニメアフレコ等じゃない名前出ない仕事の方が、割合が多い。」
って自サイトで書いてたたなぁ
- 780 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 15:57:38.32 ID:bmcvvQiG0
- >>745
90年代の中島らもの深夜ホラードラマでももうけっこうCG特殊効果使ってたし、
当時から金掛けてやればできそうと思ってたな。
ショッキングな映像はそのまま話題性になる。
人間の体の損壊シーン(切断等)は当然演出や処理が必要だが…
- 781 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 20:01:56.43 ID:iicBE07M0
- 中1の頃 初めて一人で映画を観に行った
特に狙っていなかったのでポスターがカッコいいと思ったエクスタミネーターにした
トラウマになった
- 782 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 20:48:04.13 ID:2zDBe94O0
- たいしたことなくね?アレ
ミンチくらいでしょ
- 783 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 20:54:16.59 ID:1RO1vy8B0
- 初代リングを夜中に部屋を真っ暗にして見たらトラウマになるくらい怖かった
- 784 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 21:13:34.40 ID:g74Nl9+30
- 初代リングとかいうから、世界ジュニア戦で次々と死んでいく支那虎や石松を連想した
- 785 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 21:46:01.24 ID:WPw643Gd0
- リング観に行って先に同時上映の死国を観たらラスト付近で14歳当時の栗山千明が
オールヌードで池から這い出て来た
リング観た後そのまま死国をもう一度ラストまで観た
観た事あるヤツは知ってるだろうが、あの映画スゲー展開がダラダラしててスゲー眠たくなるんだわ
まあ、その分ラストは眼が醒めまくるんだが
- 786 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 21:51:45.69 ID:1RO1vy8B0
- 四国はリング2の同時上映じゃなかったかいな?
リング2は深キョンが出てたから見に行った。四国は眠たくて憶えてないw
- 787 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 22:21:17.73 ID:Qoq+YHWf0
- >>775
いっぺん行ったけど窮屈なだけだった
空砲でも富士学校の方が気楽に見物できると思う
- 788 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 22:22:31.14 ID:I+1HP0B/0
- なにかが実写化された時になんで栗山千明じゃねーんだと思った記憶だけがあるんだが
作品名は思い出せない
- 789 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 22:53:14.29 ID:1AkQCM1A0
- >>788あてずっぽうで書くが、ビブリア古書堂か?
- 790 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 22:53:26.31 ID:tV+jL0MA0
- >>788
死国?
- 791 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 22:58:22.22 ID:s19b68ij0
- エデンズボゥイは実写化されてないよな
- 792 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 23:00:59.53 ID:KBDmp5oY0
- >>788
地獄少女とか?
- 793 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 23:09:06.18 ID:VT+Jb8r90
- マクベの「いいもの」が商品化だって
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000092814/
ガノタでもこれは買わんだろw高いし
- 794 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 23:27:43.31 ID:dO3Vzv8v0
- パトレイバーのカヌカ・クランシーは栗山千明がやってほしかった
- 795 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 23:31:54.71 ID:QzeyZHyB0
- グラスリップ見てると不安定になる
着地点見えないって疲れるな
- 796 :メロン名無しさん:2014/08/22(金) 23:40:10.41 ID:yjFqwDsu0
- >>788
羊のうた
- 797 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 00:26:09.06 ID:V0AogMtv0
- >>781
ああ冒頭のあれは駄目だ
全部切らずにぷらぷらしてるのが余計駄目だw
- 798 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 04:55:48.31 ID:RzEa+lGO0
- >>781
B級の上くらいの映画だったな 男の子を買春してたハゲメガネがチンコをダムダム弾で吹っ飛ばされてたトコはワラタw
- 799 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 05:09:19.37 ID:kjS59PjB0
- 俺も人気アニメアンチみたいなところがあってさ
みんなが手放しで絶賛してるのを見ると
過剰評価されてるんじゃないか?批判は一切認めないみたいな雰囲気は嫌だな
って思って批判したくなるわけよ
萌えアンさんも俺と同じ類の人だと思ってた
だから萌えアンさんの評価を支持してきたし便乗していた
でも最近の甲子園談義を見てると疑問を抱かずにはいられないよ
大阪桐蔭なんて名門だし勝って当然な高校じゃん
それなのに桐蔭が勝つたびに俺が推してきた桐蔭が勝った!俺が最初に目をつけたんだからな!って
もしかして人気アニメのアンチをしていたのも自分のセンスをアピールしたいがためだったのかなって・・・
俺はとんでもないクズを今まで支持していたのかなって・・・
評スレの皆さんごめんなさい・・・私が今までしてきた行為は荒らしに加担していたのと同意義です・・・
- 800 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 05:36:00.84 ID:SJD4IPn20
- なんだこりゃ?
中学生みたいだなw
- 801 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 05:44:23.42 ID:AuTRvXZf0
- アンチなんて言ってていいのは未成年まで
- 802 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 05:47:07.96 ID:kjS59PjB0
- つい愚痴ってしまった・・・
どうか評価スレにはご内密にお願いします・・・
- 803 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 05:58:58.22 ID:prHGk8CN0
- 35過ぎてこりゃねえぜポロネーゼ
- 804 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 06:04:22.34 ID:SJD4IPn20
- 俺はBL系アンチだけどな
まず見ないw
- 805 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 06:48:48.68 ID:NNa6JVbO0
- なんで見る必要なんかあるんですか?(正論)
- 806 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 07:34:00.59 ID:SJD4IPn20
- 野崎くんはBL系ですか?
- 807 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 07:50:38.37 ID:3C06+9N80
- 野崎くんはギャグ漫画です
- 808 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 08:18:15.93 ID:bOrT+Hy50
- 見ないでアンチってのは良くないな、ちゃんと見た上で批評しないと
- 809 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 08:33:15.36 ID:CaabFDWH0
- あっちこっち完走(イライラ)
- 810 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 08:39:52.83 ID:SJD4IPn20
- >>808
つってもさ、みんな見たいモノはマズジャンルで選ぶと思うのよ
だって、恋愛漫画が読みたいと思ってるは、
いくら面白いっていわれても格闘格闘漫画読もうと思わないでしょ
- 811 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 10:02:24.73 ID:qPqtmd4E0
- アンチというのは、基本的ににわかファンよりちゃんと見てるだろ
BLについてはアンチとかじゃなくて、一切受け付けない拒絶とかじゃないの?
- 812 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 10:27:24.51 ID:SJD4IPn20
- そうかもしれん
- 813 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 11:45:07.68 ID:Cu8zBmE1i
- アンチは熱狂的なファンと同レベルで熱心に見て、気に入らない場所を
血眼になって探し、ほれあそこがダメだ、あれはおかしいと騒ぐ人たちだからな
見ないのは、興味がないってのでいいんじゃない?
- 814 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 12:22:57.12 ID:bOrT+Hy50
- そうそう、狂信者ってのはある意味アンチの素養を備えているんだよな
- 815 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 12:24:57.70 ID:DGkBNqKp0
- それはまともな部類のアンチだと思う
見もせず聞いた情報のみでやっぱり糞だとのたまうのがアンチ
今だと売り上げのみで語るやつも多いし
- 816 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 14:37:34.53 ID:MvL8P3rz0
- それはもうアンチというより荒らしや構ってちゃん
- 817 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 16:53:20.16 ID:LWRjr4sA0
- 好きの反対は無関心
- 818 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 18:09:06.25 ID:JowZDKUI0
- 嫌いの反対は…
- 819 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 18:11:02.68 ID:uzpL40xH0
- 嫌よ嫌よも好きのうち
- 820 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 18:17:31.10 ID:YYaLp4no0
- キライのハンタイのハンタイのハンタイのハンタイのハンタイは〜〜♪
- 821 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 18:28:13.97 ID:EaWA8hWC0
- 「さばげぶっ」のEDを謳うアイドル声優ユニットって、本当に「ゲスカワガールズ」ってユニット名なんだな。他に無かったんかい……
- 822 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 19:12:22.46 ID:UIZvnBd80
- ゲスかどうか知らないけど キャストに可愛い人いるの?
- 823 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 19:25:20.63 ID:biydHEHd0
- Lynnちゃん可愛い
- 824 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 20:06:39.98 ID:bOrT+Hy50
- 1人だけモデルみたいだよな、あとは・・・・まあ声優補正でなんとか
- 825 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 21:14:48.15 ID:URiJa5Bm0
- 反対の反対の…放銃〜♪としか聞こえない
- 826 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 21:28:00.57 ID:DGkBNqKp0
- 千代ちゃんかわいいけどリボンの空洞が気になって仕方ない
- 827 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 21:29:00.91 ID:VHqntgzn0
- リボンに中身が詰まってたらそっちの方が気になるわ
- 828 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 21:37:02.04 ID:YYaLp4no0
- >>825
俺は反対の芳忠に聞こえた
- 829 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 21:45:41.76 ID:SJD4IPn20
- 俺は、反対の芳醇〜♪
- 830 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 21:50:33.23 ID:YYaLp4no0
- マンガやアニメのキャラクターでリボンの女の子を見ると、かわいく思ったり清純そうに感じたりするけど
リアルでティーン以上にもなってリボンをつけてる子を見ると、どこかおかしいんじゃないかと思うな
- 831 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 22:00:00.28 ID:3G2ylR8i0
- >>897
野崎くんはギャグというよりはコメディという認識かな?
良質な吉本の舞台を観ているような。
- 832 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 22:01:52.19 ID:To66LsfX0
- そらいい歳してリボンつけてたらちょっとセンスを疑っちゃうよ
- 833 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 22:35:15.67 ID:SJD4IPn20
- >>830
10歳でリボン突けててもちっともおかしく無いと思うが
- 834 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 22:36:22.11 ID:SJD4IPn20
- 政治家は結構ブルーリボン着けてるぜ
- 835 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 22:50:40.57 ID:PJ4d0tsr0
- エレベーターに乗るのに必要だからな
- 836 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 22:54:46.87 ID:B3hzDfsg0
- 蛙は…蛙は必要なの?
- 837 :メロン名無しさん:2014/08/23(土) 23:51:29.03 ID:PT6yDgHc0
- 絢辻さんは裏表のない素敵な人です!
はい、復唱。
- 838 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 04:52:22.25 ID:pjzMrzLq0
- 小日向ゆかりんは裏表のない素敵な人です!
はい、復唱。
- 839 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 06:27:47.25 ID:KZ1LlwsV0
- 朝の散歩でガルパン新聞げと
- 840 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 09:36:54.13 ID:4K5MYs6Q0
- 代ゼミが7割超の校舎を来年春にも閉鎖、全国模試も終了だってな
- 841 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 09:52:58.18 ID:pjzMrzLq0
- 少子化やべーな
お前ら結婚して、孕ませてんのか
- 842 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 09:58:06.52 ID:TrrlS5L60
- いやいやまずおまえが孕ませろよ
- 843 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 09:59:33.11 ID:DAMmtIi40
- いやおまえが
- 844 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 10:03:02.71 ID:zFhD1+j+0
- じゃあおれが
- 845 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 10:09:55.87 ID:z5WrIOdH0
- 二次嫁を孕ませる
- 846 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 10:28:23.28 ID:VWC//4Zz0
- 河合塾があるさ
- 847 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 10:59:47.52 ID:pjzMrzLq0
- どうぞどうぞ
- 848 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 12:11:41.19 ID:Cz++Ykjz0
- >>842-843
紳士同士の譲り合いの姿勢すき
- 849 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 12:40:42.41 ID:GF0KVxJK0
- マジレスすると、これから子供が出来ると大学に行かせるのが俺の定年退職後になる
無理
- 850 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 12:55:11.75 ID:3+YTIk/k0
- 初恋の相手が二次元だったのがそもそもの元凶
ちょっと細野不二彦と高千穂遥に文句言ってくる
高千穂遥よりも土器手司のほうに責任があると思うけど
- 851 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 12:56:39.49 ID:GF0KVxJK0
- 芦田豊雄にも言っといて
- 852 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 13:02:40.00 ID:pjzMrzLq0
- >>849
金貯めとけばええやん
もしくは、優秀な子に育てて、奨学金でいかせなよ
- 853 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 13:03:57.13 ID:q38F10T60
- アニメを卒業しようとする度に引きずり戻した
ラナ、クラリス、ナウシカ、シータ
宮崎駿が憎い!でも視聴しちゃう!ピクピクっ!悔しい!
- 854 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 13:34:24.76 ID:z5WrIOdH0
- リボンの騎士をアニメ化した手塚に文句言ってくる
元祖ボクッ娘サファイアが初恋だぜ
- 855 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 13:44:56.08 ID:pjzMrzLq0
- 年季入ってる奴が多いなw
- 856 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 13:50:18.03 ID:oystu7Kr0
- 文句は無いが同じだなおいw >>854
- 857 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 14:27:23.14 ID:VwqaBCTS0
- どうやって文句言いにいくのか興味あるな
- 858 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 14:40:19.62 ID:ebQvjGPL0
- そろそろ遭いに行けるという自覚症状があるとか……すまん
- 859 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 15:00:23.25 ID:pjzMrzLq0
- 宜保愛子にお願いすればおk
- 860 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 15:08:26.13 ID:q38F10T60
- 手塚先生に会えたら舞い上がって何も話せなくなるだろうな。
- 861 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 15:18:32.89 ID:gTQTovQd0
- 新しいPCだと2ちゃんに弾かれて全然書き込めないんだが、どうすんのこれ
- 862 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 15:37:48.41 ID:VWC//4Zz0
- 俺なんか中学ですら定年後だぜ
まあ今さら三次嫁なんて無理だけど
- 863 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 15:39:08.07 ID:VWC//4Zz0
- >>861
どう考えてもマシンの新旧とか無関係だし
規制はホスト単位だから、パソコン変えたついでにネット契約も変えたとかってオチと違うか
- 864 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 15:58:41.50 ID:BMA2Tl2r0
- クッキーとか?
専ブラだったら、IEあたりで一度アクセスして、そのクッキー内容を移植だな。
- 865 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 16:07:57.10 ID:Nf/sTUOj0
- 会えるんだったら、石原裕次郎に会って現在の映画界をどう思うか聞いてみたい
ジョン・ウーのアクション演出とか
ビートたけしの映画が外国で高い評価を得てることとか
CGで大金かけずに特撮映像作れたりとか
シネコン全盛な劇場事情とか
夜中に放送しているTVアニメの劇場版が量産されていることとか
- 866 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 17:19:46.50 ID:z5WrIOdH0
- 劣等生、お兄様とキモウトちゃんの出番が少ないと欲求不満だ・・・
- 867 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 17:21:04.04 ID:VWC//4Zz0
- 監督じゃなくて役者の裕次郎に聞いてどうすんのさ
名役者ならどんな作品でも、子供向け娯楽作でも、まかり間違ってアニメの吹き替えの仕事が来ても、
全力でちゃんと演じきるだけの話にならないか
- 868 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 17:32:07.13 ID:iVbnNfS60
- 裕次郎は晩年はむしろプロデューサー業が中心だったし、ただの役者ではないだろ
- 869 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 17:32:37.04 ID:eUDsVnGB0
- 裕次郎は五社協定体制の枠を飛び出して独自でプロダクションを立ち上げ
華麗なるヒコーキ野郎とか黒部の太陽とかの企画を実現させたプロデューサー
金をかけてリアリティを追求する大作スタイルをとったが、結局金がかかりすぎてテレビドラマに逃げた
大衆の娯楽が映画からテレビに移っていったのも、大作映画をとりにくくなった原因のひとつ
- 870 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 17:36:56.96 ID:Nf/sTUOj0
- >>867
裕ちゃんは石原プロで企画・プロデュースもやってましたので・・・
西武警察がパート2になってから、自プロ所属俳優の御木裕の殺陣を
それまでのガンアクション中心からカンフーアクションに切り替えたのは
当時のジャッキー人気を反映させたから。
ジョン・ウーの「男たちの挽歌」は裕次郎が逝去する直前の公開だったから
もし生きていたら、後々のウー作品のアクション描写を真似したかも知れないw
- 871 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 17:38:39.96 ID:Nf/sTUOj0
- >>867
>まかり間違ってアニメの吹き替えの仕事が来ても
つ「わが青春のアルカディア」
- 872 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 21:05:33.22 ID:ebQvjGPL0
- >>871知らんかったので今wiki見てみたら、
石原裕次郎の出演時間5分で、ギャラ1,000万円とかあって、ひっくりかえったw
- 873 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 22:27:14.33 ID:tDF6sBa90
- でもあのハーロック1世はよかったな
ほぼモノローグだから違和感も無いし
- 874 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 22:45:05.05 ID:oystu7Kr0
- デキ杉の弟持つと兄が辛くて狂うらしいかもね?w
俺一人っ子だからよくしらんが
- 875 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 22:53:11.88 ID:fJ2NPpLB0
- あれ?今週のお兄様はノーパソをカタカタやってるだけで、あんま流石じゃなかったぞ
- 876 :メロン名無しさん:2014/08/24(日) 23:08:59.16 ID:GF0KVxJK0
- お兄様出ずっぱりより出来はいいのに物足りないというね
- 877 :メロン名無しさん:2014/08/25(月) 17:46:44.37 ID:iWPu+CBC0
- ミキヒコ?だっけが主人公のがいいんじゃねって思ったけど
それじゃ凡百の能力バトル物になっちゃうかと思うとこれはこれでいいんだろうね>劣等生
- 878 :メロン名無しさん:2014/08/25(月) 17:56:55.77 ID:KcmPV1dH0
- いまお兄様のお友達になると、もれなくラッキースケベ属性がついてきます、な横浜ソーラン節編
- 879 :メロン名無しさん:2014/08/25(月) 19:48:08.28 ID:/2tp6slZ0
- お兄様でラッキースケベできないからとりあえず周りにやらせました的な感じ、やはりさすがお兄様です
- 880 :メロン名無しさん:2014/08/25(月) 21:10:56.87 ID:wcKouG2/0
- ダンディのバンド回見たが色々思い出して懐かしくなった
夢ばっかりデカくてあれこれ喧嘩したり
一つリフができただけで天下取った気になったり
- 881 :メロン名無しさん:2014/08/25(月) 21:44:22.29 ID:CixbV2260
- バンドー組んだぜー♪バンドー組んだぜー♪
- 882 :メロン名無しさん:2014/08/25(月) 22:41:37.26 ID:LmBYsFNk0
- ジミヘン直撃世代ウラヤマシス
- 883 :メロン名無しさん:2014/08/25(月) 23:21:13.98 ID:5AqZ0m3X0
- 「RAIL WARS」について、ふと「皆はどんな風に思って見てるんだろ?」と疑問に思って、ググって感想まとめサイトなど見てみた。
「まあ今回は良い方じゃないか」という前向きな感想や、
「俺はもう、このアニメはこういうもん、と思って見てる」ってな、後ろ向きではあるが肯定的な感想もあるにはあった。
その中で書き込まれていた意見で、
「スタッフ、もっと本気を、もとい、正気を出せ」とか
「アムロが、酸素欠乏症のテム・レイから、古いメカを新しいものと説明されてるときに感じたであろう
そら恐ろしさ・恐怖感と同じものを、俺は今『RAIL WARS』を見ながら感じている」とか、
スタッフが正気じゃないと言ってる意見などもあって、それを読んでまさしく「さもありなん」「我が意を得たり」とか思った。
見た人いるかな、確かアイドルが初めて出てきた回。
主人公がヒロイン達に言っておきたいことがあると言って、スタスタと女子更衣室に入っていき、
女性キャラ陣が上着とか脱いでるのに、「あのさお前ら」と普通に話しかけ、赤毛のヒロインから、
「あんたここをどこだと思ってるのよ」と言って突き飛ばされ、尻もちをついた時に手に触った女性下着を、
数秒マジマジと見たあげく、「これは一体何だ?」とセリフを言わせる。
この構成・演出を見た時に感じた。これってアニメの仕事が上手下手とかでなく、
「このアニメ、キチガイが作ってる」ということを。
- 884 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 00:13:45.56 ID:gQJ+u7xI0
- RAILWARS たのしく観てるよ
ただのバカアニメなんだから細部の考察なんかどうでもいい
- 885 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 00:29:11.89 ID:1tdVOWQT0
- >>883
踊り子号で伊豆へ行く話だな。
気になってそのシーンを見直してみたが、スタッフよりおまえがおかしいと思っただけだなw
- 886 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 00:41:17.91 ID:xaHIfTYt0
- エロしか見てないわ
今季は少ないし
- 887 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 00:41:36.32 ID:fW09MTnC0
- そうか!犯人はスタッフの中にいたんだ!
ここで爆笑した
まずそこ疑えよ
脚本よく練らずにそのままアニメにしちゃった感じがする
うのまことキャラデザで期待したのになあ…蓋を開けたらとんでもないのが出てきたよ
- 888 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 00:59:43.64 ID:0zQoBDu50
- TBS深夜アニメに萌え、エロ以外を期待するやつなんてまだいたの
- 889 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 01:08:43.69 ID:cpb6vwbC0
- 由緒正しい正統派鈍感ラノベ主人公ですなあ
- 890 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 01:27:42.03 ID:JVuWnnEr0
- これとか精霊使いのなんちゃらとか、よく資金出てきたなと
これで儲かると思ってんのかと
- 891 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 03:25:38.10 ID:AdpZH8R30
- >>890
角川方針のパターンなんじゃないの?
アニメそのものの売り上げよりも、アニメが販促になって原作本が売れれば良いという
- 892 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 04:22:45.62 ID:JVuWnnEr0
- それは普通にどこでもやる
今はハイキューがえらい売れてる、アニメも人気あるし
- 893 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 07:01:06.88 ID:6DhUIc+L0
- おいおい夕方のアニメと深夜アニメなんかを同列で語るなよ
- 894 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 08:03:42.36 ID:SAQ5+yz5i
- 夕方アニメの何が偉いとや
- 895 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 08:22:04.46 ID:n160Necy0
- そら人目に触れた方が宣伝になるでしょ
- 896 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 09:21:11.62 ID:I9i8fS+W0
- 日5はネット局数が多いからなあ
- 897 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 09:58:57.74 ID:SXA46FeC0
- よりにもよってなぜこれをアニメ化した?と疑問に思う作品はたまにある
剣舞もまさにそれかなと
他になかったんだろうかそれともラノベはもう弾尽きたのかね
- 898 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 11:01:56.84 ID:sFPanVnv0
- 星刻のドラグナーより剣舞のがマシだと思うが
どっちも見てないなあ
両方とも、ファンタジー好きの厨二君にジャストミートなんだよ ハハハ
- 899 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 11:10:38.21 ID:buLHtl5W0
- >>マシだと思うがどっちも見てないなあ
???
- 900 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 11:45:14.19 ID:sFPanVnv0
- >>899
まともにはってことさ
最初の方とか、たまにちょろっと見たりとかね
- 901 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 11:50:35.63 ID:5QupskbTi
- 見てんじゃん
- 902 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 11:51:28.31 ID:5IZCLdx00
- ドラグナーは何とか完走したが、精霊使いは2話で止まってる
この類いの作品は年寄りには確かにもうきついね
- 903 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 11:55:05.28 ID:hMOhjQxH0
- アニメ化以前の原作人気で言えばノーゲームより剣舞のほうが人気あったからな
アニメ化にして面白いかどうかはまた別の話なんだろう
- 904 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 11:56:58.42 ID:sFPanVnv0
- >>901
正確には、知り合いが見てるんで、そこにいるだけで目に入ってくるのだ
特に俺は見ているわけでもなく
- 905 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 12:02:07.16 ID:srWICMiK0
- 言い訳要らんから
- 906 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 12:13:57.34 ID:sFPanVnv0
- いいや、言わせて貰う
- 907 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 12:21:54.76 ID:5IZCLdx00
- 柳沢監督には来期ハイスクールD×D3期を期待している
- 908 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 12:28:07.64 ID:c2pS5Oc20
- 柳沢だけ見て大市民のアニメ化が来たのかと
- 909 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 12:31:47.32 ID:fQeQz+c40
- おまいら何歳になったらマンガを卒業するの?
- 910 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 12:38:04.35 ID:hRvQzXYG0
- 今年も落第だ
- 911 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 13:21:40.44 ID:0K2z620ui
- 卒業した後のこともケアしてください
- 912 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 13:29:33.84 ID:5IZCLdx00
- ボケ防止のためにアニメ視聴を日課とするオタ専老人ホームができる日を待とう
- 913 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 14:01:21.17 ID:n160Necy0
- 86歳ぐらい
- 914 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 14:40:39.50 ID:jIEEvUr00
- 俺も心はすでに次期の監獄学園に向いてるわ
世紀のバカエロアニメ対決シーズンがいよいよ来るか?
来てくれ
- 915 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 14:42:38.28 ID:jIEEvUr00
- 卒業したらOB会に入ってアニメ見るんだ
- 916 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 15:03:59.64 ID:sFPanVnv0
- >>909
卒業したら、その代わりに面白い事があるの?
- 917 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 16:28:53.41 ID:jIEEvUr00
- >>912
死ぬまでエンドレスエイトを流しといても気付かなそう
- 918 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 17:44:10.78 ID:sFPanVnv0
- それはそれで、コストパフォーマンスいいじゃないか
ハルヒを中途半端にしか見てない俺には関係ない話だが
- 919 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 19:42:13.59 ID:k8Rhz+x+0
- >>902
俺は全然いけるよ
むしろ年取ってから好むようになったかもしれない
逆にキツイのは今期だとアオハライドだな
これは20年前なら平気だったと思う
- 920 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 19:56:58.41 ID:I9i8fS+W0
- アオハは今風の絵柄と環境設定でやってることは80年代少女マンガ(非花ゆめ系)だしなあ
- 921 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 20:13:25.90 ID:k8Rhz+x+0
- 昔好きだった男の子と再会するけど最初は気づかない
彼のことが気になり始めてたところへ、親友がその彼のことが好きだと打ち明ける
星の瞳のシルエットだよね、これ
- 922 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 20:38:24.48 ID:Ru1pyT3L0
- 星の瞳のシルエットとか懐かしいな。
でも確かに今そういうのはきついかもな。
- 923 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 20:56:30.26 ID:RWQXvoFM0
- 東京ESP、こないだの「北斗の拳」のパロみたいな演出があった話で「面白くなってきたじゃないか」って書き込みが関連スレであったけど、
自分的にはまだまだかなぁ……主人公が負けっぱなしのところが、イマイチと感じる主要因かも。
ただ、OP&EDは気に入った。最初は特に気にも止まらない聞き流すだけの歌だったのが、話数を重ねるごとに段々と気になり出した。
BD買うことは絶対無いだろうが、CDは買っちゃろうと思う。
- 924 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 21:13:08.21 ID:vEHBH8fL0
- 修行とか言い出してアホらしくなって切った
- 925 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 22:29:54.50 ID:5IZCLdx00
- サムメンコを倉田がひきづってる感じがする
- 926 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 22:34:37.08 ID:esed+IMF0
- 木戸ちゃんハズレ多いなあ
- 927 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 23:38:57.72 ID:BngTsNDr0
- 帰宅部活動記録という大当たりを引いてるから
あと2、3作はずれても問題ない
- 928 :メロン名無しさん:2014/08/26(火) 23:39:10.17 ID:cpb6vwbC0
- 項羽と劉邦のカタルシスって俺は好きなんだけどなあ(かなりスケールはちっちゃいが)
100戦して99回負けても最後の1戦で勝利した方が天下を取る、みたいな
- 929 :メロン名無しさん:2014/08/27(水) 00:06:13.49 ID:OQjKHiFZ0
- GJ部、てさぐり部のせいで帰宅部ってなかなか思い出せない
- 930 :メロン名無しさん:2014/08/27(水) 00:13:52.67 ID://NLC0Jc0
- なにっ、あの最大級のアホ毛を忘れただと?
- 931 :メロン名無しさん:2014/08/27(水) 00:17:33.42 ID:rETOVJXd0
- 残塁の玄武、声優になれたかなあ
- 932 :メロン名無しさん:2014/08/27(水) 00:35:02.64 ID:RtXdfbaT0
- 部長さんも最初は酷かったけど終わり頃には良さみたいなものも見えていたし
頑張ってほしいものだ
って出身地がアメリカなのか
- 933 :メロン名無しさん:2014/08/27(水) 00:49:54.02 ID:og9hlY8R0
- ブリドカットセーラさんのインパクトにはなかなか勝てない
- 934 :メロン名無しさん:2014/08/27(水) 07:03:07.41 ID:GH1EZqCN0
- Gレコの主役の声優石井マークだけどなんか食品会社っぽい名前だなと思った
あとGレコの先行上映よかった
- 935 :メロン名無しさん:2014/08/27(水) 07:43:35.07 ID:wwUwpmKy0
- 見に行くか迷ったがスクリーンサイズがしょぼかったのでやめた
- 936 :メロン名無しさん:2014/08/27(水) 08:26:49.87 ID:gOf/mcWa0
- 最近はいろんな形でTVアニメの劇場上映が普通に行われるようになった
昔は東映まんが祭りくらいだったな
サザエさんは映画館で上映されたことあるのだろうか?
国民的アニメだけど無さそう
- 937 :メロン名無しさん:2014/08/27(水) 12:36:37.98 ID:1nJ56BCU0
- 劇場版サザエさんでググってみるよろし
- 938 :メロン名無しさん:2014/08/27(水) 13:20:38.79 ID:mCDYkPyi0
- 実写じゃねえの?w
- 939 :メロン名無しさん:2014/08/27(水) 13:26:27.61 ID:rETOVJXd0
- 江利チエミですか
- 940 :メロン名無しさん:2014/08/27(水) 13:52:34.46 ID:coDRsRmF0
- 帰宅部のメンバーを一人ずつ思い出してみたが
道明寺→お嬢様→武道家→天然→ツッコミの順で出てきた
アホ毛はレス見るまで忘れたまんまだったよ
- 941 :メロン名無しさん:2014/08/27(水) 15:48:18.56 ID:gOf/mcWa0
- >>883
最新話の人力重心補正は、なるほどキチガイじみていたが、
ありえねーwって笑えたので良し
>>937-939
wiki見たら1950年代からシリーズで10本も実写映画になってんだな>サザエさん
仲代達矢のノリスケはちょっと見たい
- 942 :メロン名無しさん:2014/08/27(水) 21:43:52.71 ID:iJABd9uf0
- はじめの一歩鷹村対ホーク戦見よう
http://live.fc2.com/55656253/
- 943 :メロン名無しさん:2014/08/27(水) 23:33:36.40 ID:EiRy3coe0
- カツオの声が富永みーなの声でしか思い出せない
ドラえもんはいまだに旧メンバーの声での脳内再生は余裕だけど
- 944 :メロン名無しさん:2014/08/27(水) 23:50:30.18 ID:tlkI1cA60
- >>943
大山カツオはどう?
- 945 :メロン名無しさん:2014/08/28(木) 00:30:17.18 ID:9wocvRlw0
- >>944
生まれてない
- 946 :メロン名無しさん:2014/08/28(木) 01:04:09.26 ID:6ydDAWJK0
- 俺たち向けの記事でもあるんで貼っとく
「100巻超えは11作! 日本のご長寿マンガはなぜ続く?」
ttp://ddnavi.com/news/205207/
- 947 :メロン名無しさん:2014/08/28(木) 01:06:24.75 ID:2oigCHV20
- とっとと終われとしか思わないな
2〜30巻くらいで完結が読みやすい限度だな
- 948 :メロン名無しさん:2014/08/28(木) 02:55:05.25 ID:QyFCXUtT0
- 『弐十手物語』(全110巻) 原作:小池一夫、漫画:神江里見
『静かなるドン』(全108巻) 新田たつお
『浮浪雲』(1〜103巻) ジョージ秋山
俺達向けなのはこのあたりか
- 949 :メロン名無しさん:2014/08/28(木) 07:44:13.47 ID:7eM6VTIW0
- おじいちゃん向けだ
- 950 :メロン名無しさん:2014/08/28(木) 08:28:20.31 ID:cq+ZdDwE0
- ぶ
- 951 :メロン名無しさん:2014/08/28(木) 08:37:16.27 ID:AHrIIgrb0
- こちかめが変な表紙になってるううぅぅ〜〜〜〜っ!!
- 952 :メロン名無しさん:2014/08/28(木) 08:38:22.08 ID:AHrIIgrb0
- >>948
弐十手物語は、小学校の頃に読んで興奮してたわww
- 953 :メロン名無しさん:2014/08/28(木) 11:17:38.28 ID:OuWDydCD0
- >>948
新田たつおって未だに怪人アッカーマンのイメージしか無い
あれも今だったら完璧にアウトだな
- 954 :メロン名無しさん:2014/08/28(木) 11:39:16.06 ID:Pw/9nfv80
- 110巻w
- 955 :メロン名無しさん:2014/08/28(木) 14:26:41.35 ID:S9zEbNSC0
- 渡哲也の浮浪雲は面白かった
猫マンマが好物だと言って武士らしくないと新之助に怒られるシーンとか憶えてる
たけし版は・・・まあ、うん
- 956 :メロン名無しさん:2014/08/28(木) 21:58:54.54 ID:jfZL6R/80
- 「浮浪雲」と聞いて、「未来放浪ガルディーン」のアルバムに入ってた、「ブラスターキッド・レーベンブロイの歌」を思い出した。
- 957 :メロン名無しさん:2014/08/28(木) 22:46:13.09 ID:CTuJuST70
- 100巻行きそうだけど
すぐに終わって欲しい「風の大地」
- 958 :メロン名無しさん:2014/08/28(木) 22:52:37.61 ID:V+Qq5viF0
- 男体山の風をなめるなよ?
- 959 :メロン名無しさん:2014/08/28(木) 23:07:21.97 ID:u7F6wNiN0
- たけし城は面白かった 出たかった
- 960 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 00:27:45.62 ID:RYNTfsDt0
- コナンも80を超えているけど、100はいくだろうなあ
- 961 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 02:51:50.49 ID:T0IKwvgRO
- 名探偵折木奉太郎
- 962 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 07:58:35.27 ID:9R36yEp90
- えるの方が名探偵にふさわしい名だな
- 963 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 08:40:43.15 ID:O1YU8QAp0
- える しっているか
がえろい響きになってしまう
- 964 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 09:48:26.14 ID:+h3stw+90
- ろこどる見てると、なにゃこの友達役の井澤たんぽぽちゃんの声が耳に残る
- 965 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 10:58:37.54 ID:U/JIpwX60
- >>963
性的なことが気になりすぎてほーたろとやっちゃう薄い本ならいくらでもw
- 966 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 11:32:09.36 ID:4w+nu/RA0
- 確かに
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima317341.jpg
ttp://blog-imgs-67.fc2.com/r/1/8/r18gazoumatome/chitanda_eru_20140320051351.jpg
ttp://i.imgur.com/ydfCROR.png
ttp://blog-imgs-58.fc2.com/e/r/o/erofigures/20130509-001.jpg
えるたそはエロい。
- 967 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 11:34:15.08 ID:YzdR0kDJ0
- >>966
最後のすごいなこれ
フィギュアなの?
- 968 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 11:40:35.09 ID:8GmbM/4B0
- エロ同人の動画だろ
- 969 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 11:49:23.49 ID:amzodV3B0
- 公式絵が一番エロいという結論に至った
- 970 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 12:08:46.62 ID:qbL19z2H0
- えるたそは頭の悪いふりをした腹黒感が良いのであって
オープンなエロは違う
- 971 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 12:31:15.69 ID:fZoOYEIl0
- 本編からじゃなくキャラで遊ぶ誰かの視点を自分の視点にすりかえてしまったか
- 972 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 12:58:38.84 ID:+h3stw+90
- 氷菓は何年前だっけ?去年はたまこ見たから2012年か
ゴシックとかダンタリアンとか安楽椅子探偵アニメが一瞬流行ったころかな
- 973 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 13:05:45.51 ID:YzdR0kDJ0
- たまこまーけっとまでの京アニは好きだったんだけど
- 974 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 14:13:58.02 ID:8GmbM/4B0
- たまこまーけっとのあんこタソは好きだったんだけど
- 975 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 19:38:35.97 ID:F/leOI7z0
- >>966
分かってない。何も分かってない
- 976 :メロン名無しさん:2014/08/29(金) 19:58:50.16 ID:k/QdQ0Fh0
- >>966
最後の奴は、オリエントから等身大で出したら売れそうだなw
- 977 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 00:56:48.12 ID:0JfMhwMX0
- たまこラブストーリーも良かったな。やっぱホモ水泳より萌え日常やってほしい
- 978 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 02:39:49.81 ID:tzzXFLsT0
- 氷菓、何気なく見てて、核心的なエピですごく泣いたけど、
これはこれで別の意味で「泣ける」な。
ゴシックもイロモノかと思いきや、ラストで号泣
- 979 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 03:21:53.40 ID:DdP7xOI70
- 「ゴシック」と言えば、震災の影響で途中一回分の放送が時間移動になって、BDレコが追い切れず録り逃してしまい、
そこから後の放送分、録画してはいるのだが、未だに見てないんだよな。
- 980 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 05:59:18.19 ID:W592OckY0
- たまこやら吸血鬼よりホモ水泳の方がおもろいわ
- 981 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 06:16:56.70 ID:W592OckY0
- 日常はギャグがクドかったけど俺は好きだった
背景動画なんて見るの久々だったし
- 982 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 07:03:38.13 ID:h8RdM+am0
- ゴシックはとんでも推理物じゃなくて後半の重厚なストーリー物として
とても好きだった
あとOPは近年でも出色の出来
日常は荒ぶるみおちゃんとほんとに馬鹿なゆっこが好きだったけど、
面白くないとこもそれなりにあった
海外では凄くうけてるみたいな
どっちも角川価格に足引っ張られたのが残念
- 983 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 07:08:15.95 ID:jcs0QD8i0
- 境界の彼方が結構好きな俺。
でも評判悪いのね。アレ。
- 984 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 07:35:20.67 ID:LBFP/l2u0
- 黒執事いいよ、エロいしショタ可愛い
- 985 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 08:19:46.73 ID:G/sWVoOX0
- 次スレたててきた
35歳過ぎてもアニメファン集まれ!95
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1409354247/
- 986 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 08:32:27.03 ID:xNVsIabN0
- ゴシックのOPというと、空色でいz…うわなにをする
>>985
おっさん乙
- 987 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 08:51:52.48 ID:gvQx/H9t0
- 吉木りさが歌ってたなあ
- 988 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 09:22:20.00 ID:jYxR4KQB0
- ゴシックOPも本編も好きだったよ
ツッコミどころ多すぎだろー、と思いながらも最後まで楽しめた
男が脱いだ時に乳首が無いのはどうも好きじゃないのでFreeは見るのやめちゃったなあ
毎回脱いでるのに乳首レスはにんともかんとも
- 989 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 09:22:49.83 ID:BsCRnyGO0
- うめええええええええ
- 990 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 09:41:20.85 ID:gjo+rENT0
- あれは、ニップレスを貼っているのだ
フリー見てないけどw
- 991 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 09:45:07.63 ID:G/sWVoOX0
- >>989
宝寿司の店長の怒声に聞こえたやつはアラフィフ
- 992 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 10:05:03.28 ID:7urRO9JE0
- てやんでえこんちくしょう
- 993 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 11:13:27.92 ID:gjo+rENT0
- おい!ひろしーー!
- 994 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 14:46:07.26 ID:oowBsGhD0
- 1000ならBSアンテナ買ってきて繋ぐ
- 995 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 14:51:34.88 ID:mZA19LDG0
- あっ、この前の転勤の人だっけ?
- 996 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 15:04:45.61 ID:oowBsGhD0
- 左様です
塚1000じゃないけど今から買いに行ってきます
- 997 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 15:33:56.50 ID:G/sWVoOX0
- 日テレで新旧エヴァ劇場版の連続放送やってるが、ここでは話題にものぼらないね
- 998 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 16:28:04.66 ID:DdP7xOI70
- >>997CMが入る民放版をあらためて見る人は、年長者では少ないんじゃなかろうか?
- 999 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 16:31:56.89 ID:mZA19LDG0
- >>996
順調にアニメ視聴までたどり着けますように!
- 1000 :メロン名無しさん:2014/08/30(土) 16:57:08.01 ID:88CydNw/0
- 1000ならキルミーベイベー二期が来る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/
ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。
181 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★