VueScan 3
- 7 :名無しさん脚:2012/11/26(月) 22:55:55.15 ID:1jyNJVMp
- はじめて試用するんだけど
macでぜんぜん使えない。なんで?
エプもcanonのスキャナーも認識するんだけど
起動時に「ドライバ入れろコラ」のダイアログが出てしまう。
もちろん何れもドライバ入れてるんだけどね。
なんで?
OS10.5.8 intelmac だよ。
- 8 :名無しさん脚:2012/11/26(月) 22:56:35.09 ID:1jyNJVMp
- age
- 9 :名無しさん脚:2012/12/03(月) 00:01:53.93 ID:c1V9lfmI
- >>7
まぁ、なんの解決にもならないけど、
うちは10.7.5でGT-X970で使えてるよ
VueScan9.1.19でFireWireでつないでる
その辺をもう少し詳しく書いてみたら?
- 10 :名無しさん脚:2012/12/19(水) 01:25:00.43 ID:DuFXxOYi
- exif埋め込んでる人いますか?
どうも説明ってところで入れるみたいですがどうやればいいんでしょうか
- 11 :名無しさん脚:2013/01/19(土) 20:29:22.46 ID:JWBElVG6
- AdobeRGBでの保存ってできるのだろうか?
win7移行のため、dimagescan5400でお試し版いじってるが全然分からん。
- 12 :名無しさん脚:2013/01/19(土) 20:54:59.82 ID:kGmFGhMe
- 色関係はほぼカラータブ
で、その中に本来環境設定に含まれるべき項目があるのがVueScanの欠陥部分
- 13 :名無しさん脚:2013/01/20(日) 01:22:21.96 ID:DuFJtELw
- そうか、確かに初見では分かりにくい構成
メインPCは7、サブPCも8に移行してしまったから
AdobeRGB行けるならばポチルかなあ
- 14 :名無しさん脚:2013/03/23(土) 23:06:56.04 ID:/T9fAwHr
- ニコンのクールスキャンでこのソフト使ったらかなり便利なことに気づいた。
フィルムを差し込むと吸い込んで勝手にスキャンして終わったら勝手に排出
って感じで自動スキャン機能がいいね。多重露出にチェックすると純正ソフト以上に階調豊かになるし。
- 15 :名無しさん脚:2013/03/23(土) 23:37:28.74 ID:6O0SPJgh
- お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
- 16 :577:2014/01/01(水) 00:41:09.57 ID:hp2Wd8yI
- 久しぶりに更新チェックしたら、スマホ用のアプリとか出ててビックリ
- 17 :名無しさん脚:2014/07/09(水) 14:07:37.35 ID:GPCroGJj
- カラーネガを好みにスキャンできたら...と思い購入を検討しています。
実際に試用してみたのですが、詳細設定をしたいと思うと、
「これはプロライセンスの方専用です」とか言われて試す事が出来ません。
よくネットに書いてあるフィルムのオレンジベースをロックしてどうこう...というのは、
買ってからでないと試せない、という事でしょうか?
4 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★