■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【緑】【紫】 キック・アス:PART 9 【黒】【赤】
- 1 :名無シネマ@上映中:2011/10/18(火) 19:42:53.44 ID:jDSafjWF
- 正義の心で悪をKILL
キック・アスを語るスレ。次スレは>>970無理な場合は即申告
2010年3月26日(全英公開)2010年4月16日(全米公開)2010年12月18日(日本公開)
BD・DVD発売中(レンタルはTSUTAYA限定)
『KICK ASS2:BALLS TO THE WALL』公開予定
公式 http://www.kick-ass.jp/index.html
IMDb http://www.imdb.com/title/tt1250777/
・監督
マシュー・ヴォーン
・製作
ブラッド・ピット
・出演
キックアス:アーロン・ジョンソン(佐藤拓也)
ヒットガール:クロエ・グレース・モレッツ(沢城みゆき)
ビッグダディ:ニコラス・ケイジ(内田直哉)
レッドミスト:クリストファー・ミンツ(勝杏里)
フランク・ダミーコ:マーク・ストロング(斉藤志郎)
・前スレ
【KICK-ASS】 キック・アス Part4 【HIT-GIRL】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1296130454/
- 2 :名無シネマ@上映中:2011/10/18(火) 19:44:10.47 ID:jDSafjWF
- これまでのスレッド一覧
キック・アス【アメコミ映画】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1279374248/
【緑】【紫】 キック・アス:PART2 【黒】【赤】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1293258252/
【KICK-ASS】 キック・アス Part3 【HIT-GIRL】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1294548892/
【緑】【紫】 キック・アス:PART4 【黒】【赤】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1296133006/
【緑】【紫】 キック・アス:PART5 【黒】【赤】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1297423649/
【緑】【紫】 キック・アス:PART 6 【黒】【赤】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1299493918/
【緑】【紫】 キック・アス:PART 7 【黒】【赤】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1301576540/
【KICK-ASS】 キック・アス Part4 【HIT-GIRL】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1296130454/
なお
【KICK-ASS】 キック・アス Part4 【HIT-GIRL】の途中から実質Part8
- 3 :名無シネマ@上映中:2011/10/18(火) 22:30:45.99 ID:LKpji2Zb
- なに?この変なスレタイ?
- 4 :名無シネマ@上映中:2011/10/18(火) 22:44:41.44 ID:tGDT+9cz
- いいんでね?
- 5 :名無シネマ@上映中:2011/10/19(水) 10:19:00.14 ID:y/b2dVFG
- >>1
乙
- 6 :名無シネマ@上映中:2011/10/19(水) 12:23:36.81 ID:gAbg+Oae
- >>1
っま〜い〜かぁ お〜つ〜
- 7 :名無シネマ@上映中:2011/10/19(水) 15:34:34.70 ID:131+vNjP
- >>3
スレ立てるヤツがアホだから
- 8 :名無シネマ@上映中:2011/10/19(水) 15:49:36.44 ID:mMTIywhE
- >>3
なぜだかわからないがこのスレタイ以外は許さんというのがいるから
全角半角使い分けできない可哀想な子だから許したげて
- 9 :名無シネマ@上映中:2011/10/19(水) 21:50:17.50 ID:JABNlvf6
- クロエたんの新作の予告観た。微妙(´д`)
- 10 :名無シネマ@上映中:2011/10/19(水) 22:08:01.63 ID:Mnb2eMyt
- 千葉さんきた!
- 11 :名無シネマ@上映中:2011/10/19(水) 22:08:40.80 ID:Mnb2eMyt
- 誤爆すまん
- 12 :名無シネマ@上映中:2011/10/20(木) 08:52:02.10 ID:dkaTDb/j
- GEOにレンタルしに行ったらなかった。何でやねんクソが!
- 13 :名無シネマ@上映中:2011/10/20(木) 23:32:02.70 ID:3/VXJRLN
- 何気に人気あるのかな。
- 14 :名無シネマ@上映中:2011/10/21(金) 01:34:34.00 ID:hYkkZanc
- >>12
TSUTAYA限定だからな
買っちゃえよ
- 15 :名無シネマ@上映中:2011/10/21(金) 03:56:12.28 ID:mBN4wp9p
- 今買ってもブルーレイの初回特典ついてないよな……きっと
- 16 :名無シネマ@上映中:2011/10/21(金) 09:24:28.40 ID:2ii2eps7
- けっこう初回盤残ってるよ。
秋淀とかまだ置いてあった。
- 17 :名無シネマ@上映中:2011/10/21(金) 10:59:27.70 ID:mBN4wp9p
- >>16
マジか
いつ頃買ったの?
- 18 :名無シネマ@上映中:2011/10/21(金) 11:08:57.29 ID:tlCW/+U3
- 来年
- 19 :名無シネマ@上映中:2011/10/21(金) 11:20:03.60 ID:2ii2eps7
- >>17
いや、俺は発売時に尼で買ったんだけど
火曜日かな?秋淀に置いてあるの見た。
あとは渋谷のタワレコとか三茶のTSUTAYAとかで置いてある
の見たから(結構最近)、まだまだ初回盤買えると思うよ。
- 20 :名無シネマ@上映中:2011/10/21(金) 11:25:49.81 ID:mBN4wp9p
- >>19
詳しくありがとう
少し遠出して買いに行こうかな
Amazonでまだ初回盤買えるのが一番なんだけどなあ
- 21 :名無シネマ@上映中:2011/10/21(金) 17:15:56.00 ID:6/ipJKcv
- 初回盤ってあのトレーディングカード全員分とポストカードが入ってるやつのこと?
先々週くらいに尼で買ったけど二つとも入ってたよ。別に要らんけど
- 22 :名無シネマ@上映中:2011/10/21(金) 18:19:13.29 ID:BbLetRmw
- 初回仕様じゃないキックアスのブルレイって存在するの?
通常仕様のものを再入荷してるの見たこと無いや
1〜2個だけ初回盤入荷して売り切れたらそれで販売終了、うちの近所(田舎)のツタヤとかヤマダとか。
- 23 :名無シネマ@上映中:2011/10/21(金) 19:00:45.18 ID:mBN4wp9p
- >>21
おっ
いいこと聞いた!
安いしAmazonで買うわ!
- 24 :名無シネマ@上映中:2011/10/21(金) 19:39:00.82 ID:BbLetRmw
- >>23
ダンボール箱で届くように、安いもので良いので何か他のものと一緒に注文するといいですよ。
私、アマゾンでコレひとつしか注文してなくて厚紙封筒に入れられて届いたけど、
配送途中で圧力が加わったらしく外箱の背表紙が潰れて折れ目も付いていました(´・ω・`)
中身は無事だったので返品交換はしなかったんですけどね。
初回版がお手元に届くことを願ってます。
あ、あと特典のポストカードはディスクケースサイズぎりぎりに収められているので開け閉めに注意。
下手にケースを閉めると凹み跡が付いてしまいます。
- 25 :名無シネマ@上映中:2011/10/21(金) 21:41:22.97 ID:mBN4wp9p
- >>24
ご丁寧にありがとうございます!
せっかくなんでポスターと一緒に買っちゃいます!
- 26 :名無シネマ@上映中:2011/10/21(金) 23:25:01.61 ID:WgVUB6U2
- WOWOWでやっったのを録画して見た
なんだこの神映画w
ヒットガールが可愛すぎる・・・
- 27 :名無シネマ@上映中:2011/10/22(土) 13:07:27.85 ID:+MT8+FBz
- 芦田まなちゃんみたいだったね。
おっきくなったら是非日本でリメイクして欲しい。
- 28 :名無シネマ@上映中:2011/10/22(土) 13:14:06.76 ID:D6fCuO7M
- >>27
残念なことになりそう
- 29 :名無シネマ@上映中:2011/10/22(土) 13:25:37.41 ID:4l/Q7v50
- ヒットガールをさくらまや
キックアスを大江裕
ダディを山本譲二
でお願いします
- 30 :名無シネマ@上映中:2011/10/23(日) 00:37:22.58 ID:uCTcx69t
- ブルーレイも結構値段下がったね
俺も買おうかな
- 31 :名無シネマ@上映中:2011/10/23(日) 02:06:35.74 ID:sjYGweqy
- 買おうかなって言う奴は買わない
好きならソッコー買うから
- 32 :名無シネマ@上映中:2011/10/23(日) 08:40:07.32 ID:RvUFPS3a
- そうでもないさ、世の中には背中を押してもらわないとできないやつもいる
一般的にはオンナに多い
あの服かわいぃー、買っちゃおうかなー、ねーどう思う?と同意
- 33 :名無シネマ@上映中:2011/10/23(日) 14:40:14.03 ID:swYK1hyl
- アキバで10店舗くらいまわったけど
中古どころか新品すら売ってなかった
これだから実店舗はなぁ・・・Amazonでポチるか
- 34 :名無シネマ@上映中:2011/10/23(日) 15:02:38.65 ID:CKnexA0b
- 売り切れって事ですか?
- 35 :名無シネマ@上映中:2011/10/23(日) 20:57:32.74 ID:5yknXnK+
- バカ売れするようなもんでもないから
再入荷しないんだろうな
- 36 :名無シネマ@上映中:2011/10/23(日) 21:55:35.42 ID:G3tz6IHn
- つまんなくはないけど、そんなに面白くもなかった
ヒットガールかわいい
- 37 :名無シネマ@上映中:2011/10/23(日) 22:57:30.46 ID:e5/6WHzL
- >>36
俺の感想もそんな感じ。
人殺すのに罪の意識ゼロなんは何か訴えてるんかな?
機械でぺしゃんこにした場面が一番記憶にのこる。
ヒットガールのBGMがかっこよかった。
- 38 :名無シネマ@上映中:2011/10/24(月) 03:47:46.50 ID:y0meTZPb
- らんらんら〜 らっらっらんら〜♪
- 39 :名無シネマ@上映中:2011/10/24(月) 10:52:59.37 ID:g1A/jP0e
- 公開中の邦画
http://www.youtube.com/watch?v=sPG4f7dk0X0
谷村美月がヒットガールっぽいぞ
- 40 :名無シネマ@上映中:2011/10/24(月) 12:01:46.92 ID:2EtbL3MD
- セイントテールヒットガールか
- 41 :名無シネマ@上映中:2011/10/24(月) 13:04:48.69 ID:y0meTZPb
- サルベジマイスもうやってるんだ。
近くでやってないからなぁ。
リナヒナもこうやってみると凄いね。特にヒナが凄い。
http://www.youtube.com/watch?v=n_fiZjAVt9w&feature=fvwrel
- 42 :名無シネマ@上映中:2011/10/24(月) 13:33:57.53 ID:2EtbL3MD
- カッケー
- 43 :名無シネマ@上映中:2011/10/24(月) 15:19:07.55 ID:OxVWdTbM
- 遅ればせながらWOWOWで見て面白かったからブルーレイ買おうと思うんだけど、英語の字幕付けてほしかったなぁ。
汚いオマンコ野郎って何て言ってるの?
聞き取れる人教えて。
- 44 :名無シネマ@上映中:2011/10/24(月) 18:22:43.12 ID:2EtbL3MD
- 思ったなら今すぐ尼でポチれば直ぐに確認出来るお
- 45 :名無シネマ@上映中:2011/10/24(月) 19:07:44.92 ID:OxVWdTbM
- >>44
アマの仕様見たんだけど、吹き替え字幕っていうのが英語の字幕なの?
買うんだったら他の何かと買うのが良いってレスあったから水曜か木曜に買う予定。
- 46 :名無シネマ@上映中:2011/10/24(月) 19:26:29.12 ID:LByeIYSV
- >>45
吹き替え字幕はテレビでやるみたいに吹き替えの時に画面上の文字の意味がわかるような字幕がでることを言うんじゃないかな
- 47 :名無シネマ@上映中:2011/10/24(月) 21:56:51.69 ID:OxVWdTbM
- >>46
ごめん、全く意味がわからないw
でも、教えてくれてありがとう!
で、結局英語での字幕はないんですよね?
- 48 :名無シネマ@上映中:2011/10/24(月) 22:00:13.76 ID:PeYADFYK
- 日本版には英語字幕は無いよ
- 49 :名無シネマ@上映中:2011/10/24(月) 22:03:15.36 ID:l2yuoLPi
- キック・アスをイメージした眼鏡があってHIT-GIRL即買いした
完全なる自己満・・
ttp://www.lessthanhuman.co.jp/collection/index.html
- 50 :名無シネマ@上映中:2011/10/24(月) 23:07:57.24 ID:JO6EE48g
- レスザンがこういうの出すの珍しいな
普通のモデル結構高めだけどこれいくらすんの?
- 51 :名無シネマ@上映中:2011/10/24(月) 23:19:18.58 ID:l2yuoLPi
- HIT-GIRLはレンズ代込25,000円位だった
セルフレームだから安い方かなー。
- 52 :名無シネマ@上映中:2011/10/25(火) 04:20:52.57 ID:dmih/TTJ
- >>48
ありがとう。
で、引き続き、汚いオマンコ野郎って英語で何て言ってるのかわかる人お願いします。
- 53 :名無シネマ@上映中:2011/10/25(火) 07:56:12.65 ID:YsSsGDAR
- Okay you cunts... Let's see what you can do now!
- 54 :名無シネマ@上映中:2011/10/25(火) 09:24:39.09 ID:TSXuV4Er
- もう絶対買わないな
- 55 :名無シネマ@上映中:2011/10/25(火) 13:52:23.45 ID:cr1SmtdI
- 機械でペシャンコシーンはなんつってんの?
- 56 :名無シネマ@上映中:2011/10/25(火) 13:56:28.95 ID:TSXuV4Er
- クロエスレとまとめて上げる作業乙
- 57 :名無シネマ@上映中:2011/10/25(火) 17:42:45.34 ID:cr1SmtdI
- >>56
モールススレも加えて定期的に行き来してるでござる
- 58 :名無シネマ@上映中:2011/10/25(火) 18:34:37.66 ID:dmih/TTJ
- >>53
ありがとー。
登場シーンだね。
なるほど。ただcuntって言ってるだけか。
腐れマンコとか、腐れの部分あるのかなって思ってた。
- 59 :名無シネマ@上映中:2011/10/25(火) 18:57:31.10 ID:ovxsd684
- 英語字幕がないってことは、和訳した奴らが故意に英語字幕データを除去したってことかね
もしそうなら、クソ余計なことしやがってボケが
- 60 :名無シネマ@上映中:2011/10/25(火) 19:24:04.18 ID:2UVS/Luw
- >>59
英語出来るんなら英字幕はいらなくね?
聾唖の人ならゴメン。もしそうなら米尼で頼めば日本まで送ってくれるよ。
しかも日本版より随分安い。
- 61 :名無シネマ@上映中:2011/10/25(火) 20:33:17.23 ID:GHWNm1iZ
- 今見たら、北米版BDは米アマゾンで9.99ドルだったな
円で〜750円w
不況のせいもあるのかな
- 62 :名無シネマ@上映中:2011/10/25(火) 20:45:43.98 ID:ovxsd684
- 元から入ってたものを抜いたのだとしたら余計な行為だ、つう意見に対して、
英語が達者ならとか、輸入すれば、とかいうレスにどれだけ意味があるのか、書く前に考えた?
- 63 :名無シネマ@上映中:2011/10/25(火) 21:36:32.21 ID:ZbmcOufQ
- >>62
そんなケンカ腰で突っかかるなよ
それぞれの国向けの仕様で製作されてるんだから、仕方が無いんじゃない?
国ごとに収録されてる字幕データなんてバラバラだよ
もしかして東宝がUSやUK盤のマスターデータをそのまま流用して
わざわざ英字幕データ削除したと思ってる?
日本で発売されてる日本仕様の物に対して、余計な行為だとかいう
お門違いなレスにどれだけ意味があるのか、書く前に考えた?
何で英字幕が必要なのか知らないけど、不満があるなら自分が必要な
仕様を満たした物をさっさと入手した方が良いと思うよ
- 64 :名無シネマ@上映中:2011/10/25(火) 21:44:01.63 ID:TSXuV4Er
- 邦画ですら聾唖向けの日本語字幕付いた作品少ないのに英語字幕なら尚更ねえよ
- 65 :名無シネマ@上映中:2011/10/26(水) 01:36:09.16 ID:sL0/ktEY
- >>63
他の国のbluray ,dvdでも英語字幕
ついたのがほとんどだよ
何をいっているの?
- 66 :名無シネマ@上映中:2011/10/26(水) 08:42:40.61 ID:wm30ztNU
- そりゃ英語圏なら付いてるのは当たり前でしょうに
馬鹿じゃないの
- 67 :名無シネマ@上映中:2011/10/26(水) 09:20:22.35 ID:6mUIPWC+
- >>65
それは国ごとにパッケやレーベル面の印刷だけ変えて
中身共通で出してる奴でしょ? 廉価版に多いみたいだけど。
キックアスで英語字幕入ってるのは米英独。日仏伊西は入ってない。
字幕なんかより1080iとか音声フォーマットに不満があるよ。
- 68 :名無シネマ@上映中:2011/10/26(水) 16:57:10.08 ID:xIxdn+f3
- DVD買う人って何回も見るの?
- 69 :名無シネマ@上映中:2011/10/26(水) 21:27:33.33 ID:5MrCX8L9
- 廊下と漫画屋の裏のシーンはコマ送りで何度も見たYO!
- 70 :名無シネマ@上映中:2011/10/27(木) 01:46:46.53 ID:MIKSRPKh
- >>68
見すぎてセリフハモれるレベル
- 71 :名無シネマ@上映中:2011/10/27(木) 05:15:58.73 ID:40nb1P+1
- あ〜今年も後僅かになってしまったなー
今年観た映画の中では「キック・アス」がぶっ千切りに面白かった。
うちの地域では2月の上映だった。
3月にはTSUTAYAでレンタル開始、同月20日セールが始まると言う作品同様に怒涛の展開だった。
DVDで何度も見てるんだけどまた劇場のスクリーン(大画面)で観たいな。
- 72 :名無シネマ@上映中:2011/10/27(木) 08:22:36.80 ID:brBrY76/
- マチェーテもすんごい面白いよ
- 73 :名無シネマ@上映中:2011/10/27(木) 22:14:11.45 ID:DJd3cgl8
- 面白かったよ。
ニコラス・ケイジの親子って「子連れ狼」なんだなw
- 74 :名無シネマ@上映中:2011/10/28(金) 01:05:06.55 ID:e4+cvv7V
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 75 :名無シネマ@上映中:2011/10/28(金) 10:22:20.33 ID:5xmszhuh
- HGの廊下での大立ち回りのちょっと前にかかった曲が『夕陽のガンマン』のテーマ曲だったから
監督もマカロニウエスタン(時代劇、西部劇)ののりで見てくれってつもりだったのかもねw
『荒野の用心棒』じゃなくて『夕陽のガンマン』にしたのは復讐劇を意識してか。
- 76 :名無シネマ@上映中:2011/10/28(金) 21:24:45.99 ID:HgAXfqHs
- 芦田まなちゃんにオマンコ野郎って言われる役やりたい
- 77 :名無シネマ@上映中:2011/10/29(土) 08:47:19.00 ID:epXWAVgX
- 今頃ガンマンとか言ってんのか
- 78 :名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 00:26:51.71 ID:fgHkwhEh
- OLっぽい女の子がキックアス借りてて萌えた
- 79 :名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 04:20:21.40 ID:F9s6qKvT
- それは間違いなく萌える
- 80 :名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 05:30:49.52 ID:7hCsGwDl
- そこで声かけないとw
- 81 :名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 15:36:23.39 ID:ZKfab9L/
- 激安衣料の”しまむら”が、この映画の挿入歌をCMで使っています。
リンリンリン、ランラランラン…楽しく人殺し…
- 82 :名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 16:04:31.07 ID:B4V4nYpD
- リンリンなんて言ってないぞ?
全てラーララ、ラーララーラだ
- 83 :名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 17:05:51.44 ID:fr5WG8mm
- だよね
- 84 :名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 17:14:09.49 ID:F9s6qKvT
- >>80
やぁ、腐れオマンコちゃん。
君がどこまでやれるか見てみよう。
- 85 :名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 19:06:41.06 ID:yXt++cNQ
- >>82
そう聞こえるほど楽しそう、人殺しは…
- 86 :名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 20:23:14.26 ID:tlPx+X7p
- 人殺しっていうか、
やられたらきっちりと(倍返しで)やり返えせ
じゃないのか
『夕陽のガンマン』なら
- 87 :名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 20:45:47.10 ID:fr5WG8mm
- ヒットガールの戦闘シーンが少なくて物足りない
って、うちのママンが言ってた
- 88 :名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 21:34:35.51 ID:mWy4vMG+
- >>87
二作目は期待出来そうかな…
ミドルティーンのクロエちゃんが殺しまくり、お色気も少々プラス…
- 89 :名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 21:37:59.78 ID:pQCEa8GT
- ヒットガールの見せ場は、ほとんど予告で公開済みだったからなぁ…
- 90 :名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 22:47:54.93 ID:tlPx+X7p
- あれ以上、HGにやらせたら、リアティをなくすだろ
- 91 :名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 22:56:04.00 ID:33o6wJ29
- アーロンジョンソンが、現在もはや男爵みたいになってるから
続編は友達役のデブ主役にして、リアルなギーク映画にしたらいいよ
- 92 :名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 23:02:28.54 ID:F9s6qKvT
- >>91
全然みたくないw
- 93 :名無シネマ@上映中:2011/10/31(月) 00:28:58.83 ID:JiDEnM8t
- この際俺がヒットガールするってのはどうだい?
オッサンだけど、意外と体軽いぜ!
- 94 :名無シネマ@上映中:2011/10/31(月) 00:30:42.47 ID:ycoRfsLQ
- ガールじゃないじゃん
ヒットオッサンじゃん
- 95 :名無シネマ@上映中:2011/10/31(月) 01:07:35.82 ID:9hG9b8vb
- >>93のヒットオッサンが華麗に登場して、ぎたぎたにやられて肉片になるなら見たい。
- 96 :名無シネマ@上映中:2011/10/31(月) 01:12:23.40 ID:juGeILfy
- それなら、Super2でw
- 97 :名無シネマ@上映中:2011/10/31(月) 14:40:30.60 ID:5MCfq2CL
- 黒江の現状報告されたし
- 98 :名無シネマ@上映中:2011/10/31(月) 17:41:22.53 ID:IZAHhMID
- 初潮がきますた(´・ω・`)
- 99 :名無シネマ@上映中:2011/10/31(月) 18:03:01.47 ID:BdLr9ot7
- 新しい妻ができた
- 100 :名無シネマ@上映中:2011/11/01(火) 08:32:12.53 ID:yXRjUFx+
- 100
- 101 :名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 00:49:14.22 ID:gl9xiMEP
- デイブっなんで彼女とわかれたん?
- 102 :名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 01:06:37.42 ID:T1Wj2nb6
- >>101
映画は別れてない
原作はゲイじゃないってカミングアウトしたらフルボッコにされた
- 103 :名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 18:46:45.33 ID:3RxtKe6f
- ラストはハンドジェットで飛んでいくところで幕を引いてほしかったな
後日談は完全に蛇足だと思う
- 104 :名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 20:56:33.74 ID:H5kctbh9
- おれは、そうは思わない。
- 105 :名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 21:03:43.69 ID:Hc/dizpV
- >>103
まあ、しかし、あの後日譚の出来の善し悪しはともかく、
なんらのかの後日譚がないとその後のミンディが幸せになれたのかどうか明確にならんのじゃないのか?
ミンディひとりでどう生きて行くのかってところとか
(このことは、BDの救出劇の帰り道でデイブにも追及されていたし)
一連の件でその後警察沙汰、逮捕はされなかったのかって疑問も残るし
(警察も捜査に乗り出していた訳だし)
ドミーコ一家(の残党)に身元を見つけ出されて報復されなかったのかとか
(クリスは生き残ってる訳だし)
、、、シュールな後日譚としては、その後逮捕されて、
少年(少女)刑務所で相変わらず元気にやっている(シーン)、ってのもあったかもしれんけどw
- 106 :名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 21:05:21.47 ID:gl9xiMEP
- >>102
まじか‥後日談のカフェのシーンで3人のうち彼だけ隣にケイティが座ってなかったから気になった
- 107 :名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 22:10:21.48 ID:xlr5sjxq
- >>106
そいつデイブじゃないよ
- 108 :名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 19:00:28.59 ID:qO62TnKW
- >>105
ミンディはBDの親友のウィイリアム巡査部長が後見人になって庇ったと、理解してはいかがでしょう。
後日譚は、レッド・ミストのシーンといい、試写が好評だったので続編創る気満々で後から取って付けた様な感じでしたね。
- 109 :名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 02:09:07.19 ID:S/0IjgaH
- 後日談はケイティ関係を除けばほぼ原作のままだよ
原作では母親は生きていて、ミンディはウィリアムでは無く、母親の元に帰る
- 110 :名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 09:01:14.72 ID:RxtbOmWv
- >>109
デイブの結末は原作通りじゃないだろ
- 111 :名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 05:18:02.14 ID:c8wZ6HzS
- 111
- 112 :名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 18:18:02.25 ID:zEv104yn
- ヒットばばあ
- 113 :名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 21:29:24.51 ID:bjZOOR3p
- なんかバランス悪い映画だった
ヒーローごっこしてたら、本当に怖いマフィアを怒らせてしまうリアリティと、
あの父娘の非現実感
娘が悪党を殺しまくるシーンと、ラストの空飛ぶシーンは、主人公の空想としか思えなかった
- 114 :名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 22:02:18.81 ID:cUkIogsF
- >>113
空気読めないってよく言われない?
- 115 :名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 22:40:20.90 ID:1k3XjqzC
- >>113
現実感が欲しいなら映画なんて見ないほうがいいんじゃね
- 116 :名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 00:17:07.64 ID:bS1yhAfl
- >>113
現代版マカロニウエスタンだから、リアリティよりアクションを優先しているところは
そう楽しめってのも監督の意図なんじゃないのかな?
あの設定、ストーリーでリアリティを追及するならそれなりに追及できただろうけど、
それじゃあ、余りに陰惨でつまらなくなるってことなんじゃないのか?
>娘が悪党を殺しまくるシーンと、ラストの空飛ぶシーンは、主人公の空想としか思えなかった
BDが死んだあとHGがドミーコのビルを襲撃する場面のこと?
HGはBDが死んだあと自分のアジトでKAに
BDのやろうと始めたことをやり遂げると決心をしっかりと語っているから、あれは空想ではないんじゃないの?
空飛ぶシーンは、KAは前半で2度ビルとビルの間を飛び損なっていたから
(1度目はKAになりたての頃練習で、2度目はHGに初めて会った時)、
KAも飛べるようになったってKA成長の象徴もあってのことかも
- 117 :名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 00:47:42.05 ID:jQO16xoN
- >>116
そんな長文書いても無駄。
>>113はミュージカル映画を観ても「なんでシリアスなシーンで唱いだすんだ?あれではリアリティが台無しだ」なんて言うアスペだから。
こういう馬鹿は無視るに限る
- 118 :名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 11:00:38.51 ID:y/P2WG3w
- 「マネーボール」観に行こうかな。
主演のブラピは「キック・アス」のスポンサーの一人でも有ったし。
- 119 :名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 12:35:19.48 ID:IjXL2jyL
- 最初にナイフで刺されて車に轢き逃げされるだろ
あれ以降のすべては、死ぬ寸前の夢だったって結末も良いかもね
- 120 :名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 14:00:11.65 ID:6HdJVKIA
- またバカがひとり
- 121 :名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 15:46:47.49 ID:y/W4+Sf1
- おれは、>>119ではないが
色んな見方が出来る。ってのも、映画の楽しみ方のひとつだと思うな。
抜けがあろうとなかろうと、楽しんだもの勝ち。
- 122 :名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 15:51:10.22 ID:LVV/rG21
- >>119
その発想はなかったな
言われて見ればそれでも筋が通る
- 123 :名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 12:05:15.34 ID:DBe7QFl/
- 夢おちとか勘弁してくれ
- 124 :名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 13:56:37.39 ID:tq9oLyX1
- 馬鹿丸出しだなw
- 125 :名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 15:16:47.70 ID:HuA29kls
- 夢オチにして筋の通らない話はないよな。
どんな荒唐無稽なありえない展開でも、全部筋が通ってしまう。
- 126 :名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 15:44:17.94 ID:5civQOsG
- 実はフィクションだったというオチもありかと
- 127 :名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 16:55:34.30 ID:5QbriDfC
- しかし、個人的には、夢落ちにせよ、メタ落ちにせよ、当然だけど、
それを必要とするほどリアティをなくしてはいなかったと思うけど。
アパートの襲撃の場面もBDの救出の場面も、確かに、普通に考えれば
小学生だとちょっと違和感はあるのかもしれないけど、いずれの場合も
HGは相手に対して圧倒的な武器を持っていたし。
最後の廊下のシーンについては、正々堂々とした勝負ってことか
拳銃対拳銃の打ち合いでちょっと無理を感じるようなところもないでもなかったけど、
あれも、現実の問題として、HGのように相手にちょこまか動かれて、
さらに生き残った部下のようにビビって震えた手で銃を握っていると
弾は相手にどこまで当たるものかと
銃の扱いを知っている人がみると、あの場面、逆に結構リアリティがあったりしてw
- 128 :名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 15:56:13.43 ID:fDz169TE
- どちらにせよ、この映画は突っ込んだら負けだろうw
- 129 :名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 17:13:27.58 ID:k3/1lym+
- フィクション作品にツッコミを入れるナンセンスさ
- 130 :名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 17:26:40.96 ID:gEftlcyJ
- ったく
- 131 :名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 21:07:56.74 ID:ieLBX2Y5
- たとえば、スパイダーマンやバットマンは、近年ではかなり現実路線だが、やっぱり非現実的な物語だ
だけど、その世界にすっきり入り込める
非現実的だから、悪いとかそんな話じゃないんだよ
なんか、チグハクなんだよね
超能力や超人の存在しない世界での、ヒーローの物語に、あの父娘は必要なかったのでは??
- 132 :名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 21:12:42.45 ID:LBZGfgHm
- >>131
うむ、一理あるが問題点もある
1・主人公即効で惨殺されて終了のコース!
2・クロエの出番が無くてムサイ映画になってしまうのコース!
3・それでもHGを出そうとすると、単純に痛いオタク三人に増殖、役立たずのコース!
になってしまわんか?
- 133 :名無シネマ@上映中:2011/11/15(火) 02:11:19.61 ID:5nizPaUG
- さんざんサントラをヘビーローテーションで耳に
馴染ませてからDVDで再鑑賞したら・・・ブットンだ!
- 134 :名無シネマ@上映中:2011/11/15(火) 12:26:03.06 ID:lMLJmspH
- >>131
あの父娘はヒーローの格好してるだけで残酷なことを
平気でやってのける復讐鬼でしょ。復讐しかしてないし
- 135 :名無シネマ@上映中:2011/11/15(火) 19:54:12.84 ID:U69JH+iE
- ま、復讐=悪って図式が正しいかどうか問題もあるしな。
アングロ=サクソン的には建前はともかく実際の行動としては復讐=当然、なんじゃないのか?
「やられたら、やり返せ」
この映画の最後のクリスの台詞
Chris D'Amico: As a great man once said... wait 'til they get a load of me.
http://www.imdb.com/title/tt1250777/quotes
も、直訳すれば「オレがおまえらの負担になるまで待ってろよ」、、、「覚えておけよ」ってことか
「やられたら、やり返せ」
ただし、
「やったら、やり返される覚悟はしておけ」
ってこと。
ま、日本だって、忠臣蔵とかが伝統としてあるわけだし。
復讐=悪って図式の当否は改めて考えてみるべきなんじゃないのか
ただし、HGがBDが殺された後のドミーコのビル襲撃は、その理由については、
HGはBDの敵討(復讐)とは言ってないよ(多分)
正確には、BDがそれ(ドミーコのビル襲撃)を望むだろうからそれを遂行するだけだ、ということ。
HGが単純に復讐の鬼なら、まず、KAを血祭りにあげるだろ。
- 136 :名無シネマ@上映中:2011/11/15(火) 22:10:27.82 ID:K1VI49Kz
- 忠臣蔵ってテロリスト集団の話な
- 137 :名無シネマ@上映中:2011/11/15(火) 22:35:28.38 ID:A5XgbN/B
- 復讐どうこうより、ヒットガールが殺人に罪悪感を感じるどころか、楽しんでるのがなあ・・・・
- 138 :名無シネマ@上映中:2011/11/15(火) 23:11:27.64 ID:cm0Lv+T4
- ランランラン
- 139 :名無シネマ@上映中:2011/11/16(水) 00:38:56.00 ID:ik0vw5Y4
- >>137
親父はともかくヒットガールはただの殺人マシーンだからな
- 140 :名無シネマ@上映中:2011/11/16(水) 02:48:49.09 ID:Nc/R6zn4
- ランランラーン
- 141 :名無シネマ@上映中:2011/11/16(水) 09:40:29.05 ID:5bQU7Fyz
- ドン小西をHGが颯爽と始末する様が見えてしょうがない
- 142 :名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 21:56:57.03 ID:PYFP/Kzo
- ● スパイダーマンは、たまたま手に入れた超能力を、迷った末に正義に使う事にしたヒーロー
● バットマンは、正義のために、努力と財力を使ったヒーロー
●キックアス
ヒーローオタクが、コスプレを超えて本当に世間の悪党と戦うという無謀な挑戦
だけど、無慈悲は殺人を繰り返す鬼畜親子と仲間になって、ヒーローかよ?
- 143 :名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 22:14:26.93 ID:5pnYak7T
- かわいいは正義
- 144 :名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 22:14:56.10 ID:myIcRWNW
- 突っ込み入れたいなら誤字脱字ぐらいは見直せド腐れ野郎
- 145 :名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 01:28:11.47 ID:QMvJmQ5b
- HG「オ〇ンコ野郎」
- 146 :名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 02:46:19.46 ID:MoGZ6HyG
- 個人的な復讐相手だけやっつけてめでたしめでたし
世間の悪党と戦うヒーローなんていなかったじゃないか
- 147 :名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 16:15:18.94 ID:E4ka39Z1
- リンチっぽいのが怖くて(椅子に座ったおじさんを黒服が取り囲むところ)見なきゃよかった!と思ったけど全体的には面白かった!
映画館で見たかったな
- 148 :名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 21:33:37.59 ID:WCL02tAY
- 映画館で四回観たけど今でもスクリーンで観たいよ。
DVDの映像ではアノ廊下でのHGのアクションの迫力が半減してる。
- 149 :名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 09:36:43.03 ID:ruryP5kW
- 俺も劇場で見たい
家だとなんか低音が小さめで物足りない
ヒットガールによるダディ救出シーンだけでも劇場で見たい
まさに鳥肌シーンだった
- 150 :名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 14:09:55.46 ID:m0Tb82s1
- ダディ救出シーンの悲壮なBGM、28週後やサンシャインの真田のシーンでも
使われてたな。音楽と相まっていいシーンだったな
- 151 :名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 20:53:00.15 ID:LUKhGBoa
- >>150
Nightvisionから間髪入れずにAdagio In D Minorへの流れがクソかっこよかったね
In the House - In a Heartbeatといい、ジョン・マーフィー最高だわ
- 152 :名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 21:59:04.31 ID:WPOumTdh
- 救出最後のシーンは、モノクロのスローモーションにクリプトンライトの点滅が被って、
更にインターネット中継のカメラ位置が無機的に坦々と中継するようで映像的にもよかった
- 153 :名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 00:08:25.31 ID:ImNMnBeB
- 点滅のシーンはガチ
- 154 :名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 15:39:53.08 ID:Xvd4o1Ve
- ついに動きがあった?
http://www.cinematoday.jp/N0037169
- 155 :名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 19:47:20.14 ID:prWi6QZ9
- キック・アス続編だったら良いなー。クロエが成長しすぎって不安はあるけど。
- 156 :名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 20:40:43.90 ID:5eY7GMCV
- この際クロエじゃなくてもいいや。
12歳くらいと言うことでエルファニング思い付いたけど、何こいつデカイ。
- 157 :名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 23:18:22.06 ID:HKR2/glo
- 今度はプリティ・ダディがランランラーランララーラー♪する映画です
- 158 :名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 01:47:40.39 ID:hLAVUQb7
- これのこと?
【映画】14歳の美少女クロエ・モレッツ、「キック・アス」続編の製作をツイッターで示唆? 来年1月に撮影がスタート
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321875558/
- 159 :名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 13:00:54.64 ID:WmOe0uak
- http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/4/4/44c1c8be.jpg
どういう状況?
- 160 :名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 13:14:34.93 ID:mwu05/GO
- ダミーコの回し蹴りがカウンターで入って吹っ飛んでる、の図
- 161 :名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 14:51:05.01 ID:npfT5gAo
- 奥のにーちゃんが後ろ手でおっぱいつかんで持ち上げてるんだろ
- 162 :名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 15:29:58.25 ID:ffpdKY+D
- クロエちゃん舞空術をマスターしたんや
- 163 :名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 20:38:03.22 ID:J+g2r/JQ
- 上着以外何も着ていない露出狂のクロエたん
- 164 :名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 12:17:19.39 ID:tldZM79X
- 「キャットウーマン」のような出で立ちに期待。
- 165 :名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 20:55:27.20 ID:ZNQqbf8h
- >>158
2012年1月製作発表じゃなく撮影開始!?
キックアス2だと良いが、別作だったらガッカリだよね。
1月開始であれば、情報も間もなく公になると思うが?作品名や物語等。
- 166 :名無シネマ@上映中:2011/11/24(木) 05:25:26.17 ID:pOkyNWoE
- 絶対やるだろ
- 167 :名無シネマ@上映中:2011/11/24(木) 07:29:47.02 ID:YPYsgSG2
- ヒットガールがヒットウーマンになってしまう予感。
- 168 :名無シネマ@上映中:2011/11/24(木) 11:09:22.55 ID:rDd+iYNO
- 楽しみだけど、コレジャナイ感が半端なさそう
- 169 :名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 21:57:58.21 ID:yb9WVwcA
- 小さき力には僅かなる責任が伴う
- 170 :名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 01:03:11.41 ID:eUP0y7pl
- もしかしたら「モールス2」かもしれないね。
「キック・アス2」は一作目で魅力的なメンバーを失ってるのが惜しまれる。
BD、ダミーコ、ステュー、、、
- 171 :名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 02:28:26.89 ID:4S9L7si9
- >>170
不老不死のバンパイアが年とっちゃいかんでしょ
モールス2はないだろうなあ
- 172 :名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 05:06:33.66 ID:a7jLrIqg
- モールスって何 という人が多いと思う。
- 173 :名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 07:55:25.95 ID:jGv1/6SG
- モルスァ
- 174 :名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 08:26:50.55 ID:0qwFaUCq
- >>167
確かにヒットウーマンになりそう。
>>168
半端なくなりそうだし、半端なくしてほしい。クロエ自身もバイクで街中疾走したいみたいな意気込みしてるし。
>>170
ヒットガール中心かね?ビッグダディは生きていてほしかった。1は衝撃結末で涙ものだった。
- 175 :名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 15:41:11.36 ID:eUP0y7pl
- >>174
>クロエ自身もバイクで街中疾走したいみたいな意気込み
クロエが「次回作では是非ドゥカティで、、、」と言ってたが
それクロエの兄貴の影響だろ?
- 176 :名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 16:14:27.90 ID:dORPn+x5
- 紫のドカティって、何度か言ってるね。
クロエ身長170cm位ありそうだし、足長そうだし。映画映えしそうなハイパーモタード796辺りかな。
どうせ両足ベッタリなんだろうな。
- 177 :名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 16:31:42.57 ID:+rNCcgcf
- ヒットライダァ変身!
- 178 :名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 18:59:30.73 ID:JbtaJ4NI
- age
- 179 :名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 06:59:24.88 ID:noMlxYzW
- 腐れオ○○コども
レスを見せてみな
- 180 :名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 08:01:06.46 ID:H6kGS6uC
- 今日はヒットガール吹き替えの人が峰不二子演るな。
- 181 :名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 09:56:32.68 ID:QsIVFAYs
- 一昨日WOWOWでやってたから録画して観たけど、ヒットガールにハマってしまった…。
レオンのマチルダ以来の衝撃だ。
- 182 :名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 10:06:27.05 ID:QsIVFAYs
- このスレでヒットガールのフィギュア買った人いる?
出来について感想を聞かせてほしい。
- 183 :名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 11:26:10.43 ID:8R/O4luc
- 今は乳でかくなったん?
映画ではぺったんこだったけど。
- 184 :名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 22:04:22.07 ID:vxzzyKG2
- >>179
どちらかというと腐れオマンコそのものを見せて頂きたいものだ
- 185 :名無シネマ@上映中:2011/12/03(土) 02:42:36.55 ID:MCdDjrHb
- Okay, you cunts, let's see your cunts now.
- 186 :名無シネマ@上映中:2011/12/03(土) 12:49:54.14 ID:oPNnAnzJ
- counts ってそうゆう意味なの?
- 187 :名無シネマ@上映中:2011/12/03(土) 17:31:59.99 ID:c4AitwW8
- 2012年1月号の「ティーン・ヴォーグ」にてクロエの特集を組んでいる。
そのインタビュー映像でびっくり・・・女性レポーターよりデカイ!!!
上の方で170cmなんて書いて有ったけど、ウソでは無さそう。
次作ではアーロン君と逆転か…
- 188 :名無シネマ@上映中:2011/12/03(土) 17:45:26.81 ID:z1m/N30T
- もうヒットガールはCGでいいよ
- 189 :名無シネマ@上映中:2011/12/03(土) 23:00:48.98 ID:zycLQ7f4
- >>182
12インチフィギュア(MEZCO)を二個持ってる
出来は誰コレのレベルですよ
チープだし、造形も塗装もダメ
でも、コレしか無いし我慢出来ずに買ってしまった
後、サイズが小さいので飾るならキックアスと一緒でないと
辛いかも
キックアス2のフィギュアがホットトイズから出ればなぁ
- 190 :名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 00:03:31.85 ID:QityDBuu
- なんでそんなにでかくなるの?w
- 191 :名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 06:23:04.26 ID:8stY77zO
- 10代の女性子役は撮影中に急激に成長してしまう事が有り、それによって映画の設定時代が変わってしまう事が有る。
「エンジェル・ウォーズ」のエミリー・ブラウニング、「世にも不幸な物語」の撮影中に半年で7cm伸び、兄妹の設定が姉弟に変更。
「スーパー8」のエル・ファニング、映画マニアの男子と同級生の設定が、キャスチング時から撮影時に10cm伸び、上級生役に変更。
ちなみにエルは姉ダコタを身長、顔のでかさも超えた…
ハリウッドの子役は、男は実年齢より下の役をやるが、女は数歳上の役をこなせるから驚き。
- 192 :名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 12:41:57.23 ID:+hz+/6Eb
- そか 続きもんは大変なのね。
- 193 :名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 13:32:35.06 ID:VlF0WDg8
- 昨日観てすごく面白かったんだけど
ヒットガールの胸元に付けてた手榴弾はダミーなのかな?
弾切れになって困ってる時に使って欲しかったんだが
- 194 :名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 14:46:45.88 ID:8c/Kv2Nt
- 最後まで使わなかった残りの一個は、、、あれはスモーク弾だろ?使えなくもないが。
つーかソレ以前に手榴弾を胸元に装着して銃撃戦をするHGは、、、
- 195 :名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 22:55:02.17 ID:DeEoPJFL
- 途中で台本が変わって使わないことになったって説もある
(てか、オレが勝手に思ってるんだが)
最後に、ドミーコのビルからジェットパックで脱出するときに、ドミーコ一家の残党からの銃撃を避けるためにスモーク弾を使うはずだった
、、、けど、あの爽快感が失われるために、使わずしまいw
(北米版の)ブルーレイディスクのメイキングには、ドミーコ一家の残党がジェットパックで飛び去っていく二人に向かって銃を乱射するってCG映像が収録されてんだよね
- 196 :名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 20:01:24.46 ID:nlTg5TC7
- スモーク弾(黄色)に関連していえば、
ドミーコのビルをジェットパックで脱出した後にビルに降り立つ直前まではHGに胸にスモーク弾が付けてあったのに
ビルに降り立ったシーン以降ではスモーク弾がなくなっているってミスがあるw
- 197 :名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 21:11:56.93 ID:iKyXRIqp
- 浮き沈みだったキックアス2撮影は開始されるという事だよね?
クロエもやる気満々?
- 198 :名無シネマ@上映中:2011/12/06(火) 21:45:05.91 ID:4r78so6e
- これ見ると、クロエの予定には未だ『2』は入っていないようだからな
スケジュール的には、まず『The Devil and the Deep Blue Sea』ってのの撮影なんじゃないのかな
もっとも、それ以外には予定が入っていないようだから、来年春くらいから『2』の撮影があっても不思議はないだろうけど
http://www.imdb.com/name/nm1631269/
Filmography
Jump to: Actress | Thanks | Self
Hide Actress (39 titles)
2011 Dance of the Mirlitons (in production)
Delia
2012 The Devil and the Deep Blue Sea (pre-production)
Millie
2012 Dark Shadows (post-production)
Carolyn Stoddard
2012 Movie 43 (post-production)
- 199 :キックアス:2011/12/08(木) 01:22:59.62 ID:seOGvaK2
- クロエの魅力に迫る?続編3部作に? “キック・アス”宣伝担当がたっぷり語る番組 http://www.youtube.com/watch?v=9dyWCtOq--c&list=UUxXu1a871qbmL6-jU7YBg2Q&feature=plcp
- 200 :名無シネマ@上映中:2011/12/08(木) 09:44:39.77 ID:+//VjYrC
- 200
- 201 :名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 08:35:57.06 ID:m0g+doSw
- 加護に似てる
- 202 :名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 23:44:52.04 ID:Q+EmI4hF
- TwitterにTSUTAYAでキックアスが旧作扱いなったと聞いて行ってみたが
まだ準新作だった(´・ω・`)
どこなら旧作で借りられんのかなあ
- 203 :名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 03:56:55.01 ID:MdneQtHs
- >>202
twitter情報ならどこかで旧作扱いしてる店があると考えるよりガセと思った方がいい
- 204 :名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 09:50:52.09 ID:DU0w/1Ie
- 新百合ヶ丘はもう旧作だよ
- 205 :名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 16:57:37.70 ID:6846TybR
- 今月は一部のツタヤで合計6日間(2〜4日、16〜18日)、準新作も100円レンタルやってたよ。
>>202さんが行きつけのお店ではセールやってなかったの?
- 206 :名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 07:08:19.06 ID:XFgAoJbS
- 買えよ貧乏人共!中国逝けば140円(10元)くらいでDVDが買える。
- 207 :名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 22:35:16.90 ID:kwTcC8ar
- >>205
俺のところは旧作のみだったお(´・ω・`)
まあ来年にはなるだろう
それまではこのスレ見て待ち望むw
- 208 :名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 10:43:09.81 ID:aId/AakZ
- >>186
だれも counts なんて言ってない。
cunts と書いてあるだろ。
- 209 :名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 21:29:42.63 ID:csTUuloe
- レイトショーだけど1/3から再上映だってさ。
ttp://www.ttcg.jp/human_shibuya/topics/detail/11014
- 210 :名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 23:27:51.05 ID:fC4utqMz
- >>208
お〜 調べました。
女性性器を表す猥褻な語
だそうですね。
- 211 :名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 10:16:54.95 ID:EB1WY8iQ
- いつになったらBD単体出るんだろ
DVDいらないんだよな
- 212 :名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 10:25:25.19 ID:5KEttqkd
- 特典DVD面白かったけどね
どうせなら特典もBDにして欲しかった
- 213 :名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 23:54:36.03 ID:CoDvKNux
- 初めて「cunts」なんて下品な隠語を聞いた映画は「羊たちの沈黙」だったな。
ジョディ・フォスター演じるFBI捜査官がレクター博士に会うため刑務所へ、、、
レクターが収監されている房号へ向かう途上で囚人たちが久しぶりに見る女の姿に
「女だ、女だ!」「cuntsが臭うぞ!」などと興奮して囃し立てていたw
- 214 :名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 15:39:09.02 ID:/7GsEWTi
- レンタルで初めて見たけどヒットガールがかわいいだけの映画だった
- 215 :名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 17:50:03.14 ID:LkRDd4yq
- >>209
オー見に行こう!
- 216 :名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 19:38:04.12 ID:NaSdaE4R
- >>214
ま、深読みすれば、実際には、社会で「正義」といわれているのはなんのか、って問題提起も含まれていると思うけどね。
BD,HGの復讐劇は事実だったのかとか、それと、911事件のイラク戦争との関係とか。
他に「やられたら、(死を覚悟してでも)やりかえせ」のアングロサクソン的というかの価値観とか。
人それぞれの楽しみ方があるから、そういう視点でも見ろっていうつもりではないけど、
HGのかわいさだけで尽きる作品ではないようにも。
- 217 :名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 20:22:50.82 ID:QhAYd0sh
- >>214
>ヒットガールがかわいい
それがわかれば、じゅうぶんだと思う
- 218 :名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 22:30:34.42 ID:FaisT2h2
- DVD買いに行ったけどどこにも売ってない。近くにTSUTAYAもないのでレンタルで見ることもできない。
これだけ評判のいい作品なのに買うことも見ることも困難とか、メーカーはやる気あんの?
- 219 :名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 22:36:54.00 ID:QhAYd0sh
- >>218
Amazonとかの通販でよくね?
まあ、メーカーについては・・・弱小だからなあ・・・しかたないかと
- 220 :名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 03:46:52.48 ID:XF8BbBi4
- 俺が想像してたストーリーとは違ったなぁコレ
- 221 :名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 10:40:32.59 ID:wEcDvjH5
- 知りませんよ
- 222 :名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 13:26:38.06 ID:oU75fups
- >>220
どんな想像してたのかkwsk
- 223 :名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 15:47:10.52 ID:+o7kn5uy
- もうこの映画はいい。
- 224 :名無シネマ@上映中:2011/12/28(水) 23:00:13.40 ID:yuuL9Jl5
- youtubeの「Kick Ass (Jet Pack Scene) Full Song! - (Want to) Be a Superhero」
名曲に何してくれてんねん
- 225 :名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 07:17:47.76 ID:wTQQi+jO
- >>220
俺も予備知識なく見たからユルいコメディかと思ってたけど
アクションが過激&カッコ良すぎて震えた
- 226 :名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 22:13:01.72 ID:nHjoc+4G
- ありふれてるようでありふれてなかったよ
普通のアクション映画とは違ってた
- 227 :名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 03:49:26.07 ID:u5ZewRp2
- 殴る蹴る程度で話が進むと思って見てたらサクサク人が殺されたのでコレは!?って思った
- 228 :名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 10:32:21.66 ID:U54LNQB/
- 今年見た映画の中ではサイコーの作品だったよ。
でも制作費25億円のB級映画w凄いワ。
- 229 :名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 11:08:27.58 ID:/RpP1whE
- いや、全然B級じゃないだろw
- 230 :名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 20:24:54.67 ID:t2/03gg5
- ヒットガールに釣られて見たクチだけど
チンピラに挑むデイブ君の姿に感動しちゃったよ
- 231 :名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 00:17:05.07 ID:dt6BROEu
- 自分も
ヒットガールは当然好きなんだけどヘタレなデイブも好きw
- 232 :名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 00:50:30.71 ID:KRC6Ehbl
- デイブが車にはねられるシーンで、ブラピとホプキンスの映画でブラピが突然車に轢かれた映画を思い出したわw
- 233 :名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 04:09:34.48 ID:pQjxqalJ
- wowowでやってたの録画して観た
面白かったけど、評判聞いて期待してた程ではなかった
あの終わり方で続編は作らない、というのは有りだと思うけど
最初から続編作るの決まってたのかな
- 234 :名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 11:09:51.26 ID:f3fKfFZV
- 最近の映画なんて大体2を匂わせて終わるじゃん。
- 235 :名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 12:22:35.53 ID:SLrBdWGX
- 続編の夢を見た。
凄いエッチな展開だった。
- 236 :名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 06:21:24.76 ID:hqiyfb8A
- 今日の午後妹が6歳と4歳の娘を連れて遊びにくるんですが一緒に見ても問題ないですか?
昨日届いたばかりで僕自身もまだ内容は確認してないんですが。
- 237 :名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 06:22:33.41 ID:hqiyfb8A
- 妹くる前にレスほしいのでageときますね。
- 238 :名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 07:40:22.59 ID:T5u+M38C
- 4歳と6歳の幼女にはかなりヴァイオレンスが残酷だしオナニーシーンとか立ったままセクスするシーンあるし
問題あると思うお(^ω^ )
- 239 :名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 09:53:52.01 ID:ppyHMFg/
- うちの10歳の娘は受けてたけどな。
ロボコップも問題なかたよ。
ただしエアガンとか引っ張り出してまねするので、隠して起きましょう。
- 240 :名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 10:21:52.63 ID:VAW60Gnh
- >>236
R15だし子供には見せて欲しくないな。
小学6年生くらいの女の子が笑いながら大量殺人するから
しかも死に方がリアルで足が切断されたり、のどから頭に弾丸が貫通したりかなりグロい
オナニーシーンもセックスシーンもある
俺が妹なら「何でこんな映画見てるんだ」と文句言うね
>>239
何にも考えてない親だな
- 241 :名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 11:57:13.66 ID:KSpxwgGR
- R18じゃなかったっけ?
- 242 :名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 12:01:13.40 ID:hqiyfb8A
- レスありがとう。さすがにセックスシーンはマズい。やめときますね。
- 243 :名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 13:42:26.66 ID:WCRpGVsg
- 親ならR15シーンだけ身を呈して見せなければOK
- 244 :名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 18:46:28.31 ID:ahY8Smm+
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:07:50.05 ID:4zLJ1qhA0
必殺のおっぴろげジャ〜ンプ!
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 02:19:51.98 ID:qRzog/xw0
(゜┏┓゜)
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈 バッ
|:::::::::::::::::::::::::/ ■ ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
- 245 :名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 10:28:12.66 ID:10GJDbzi
- >>242
見せたら妹に殺される系の映画だと思う。
パッケージが子供心をwktkさせそうなので
ブツごと隠しておいた方がいい。
- 246 :名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 13:25:22.53 ID:ce3H+buS
- 普通のアクション映画とかで耐性つけてから見た方がいいだろうね
- 247 :名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 14:39:13.95 ID:5rpCxHbF
- 疲れた…
もっとストレートな話が見たかったな
なんか凹む。正月に観る映画じゃなかった。
- 248 :名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 19:33:30.30 ID:ce3H+buS
- キックアスで凹むとか、贅沢な人だなあ
自分はこんな面白い映画見れただけで幸せだよ
まあ、普通の映画より個性的な切り口の映画が好きなのは認めるけど
- 249 :名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 19:44:19.13 ID:wAli6pvK
- 俺は正月からピラニアとキックアスの二本立てだった。
- 250 :名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 20:01:48.68 ID:JSL5gHHN
- 正月番組でヒットガールちゃんの「ららら〜らららら〜」の曲が流れまくって思わず
- 251 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 00:17:02.09 ID:nITSfXRn
- リンリンでもランランでもなく、タララだぞ?
ta la la songだ。
- 252 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 04:52:15.03 ID:eAjgU8Mb
- >>247
キックアスの『マァザァァァアファッカァァァアー!』でストレス発散できますやん。
- 253 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 05:17:09.22 ID:XB2mNJxh
- 期待して観たが正直たいして面白くなかった。
- 254 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 06:47:58.63 ID:dQ3LnNwO
- こんな時期になって期待満々で見なくちゃいけない時点であんたは負け組だから(笑)
- 255 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 12:54:36.13 ID:53xnVpsS
- ヒーローコスって全身じゃないとだめなのかな
- 256 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 17:28:30.77 ID:FBGUDv+v
- 今月クロエから、新作の発表(キックアス2噂)あるんだよね?
- 257 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 17:44:00.18 ID:vbuWN1uX
- >>252
どこが?あれには思っきし眉間にシワがよったけど。
自分の思いを遂げんためなら手段も厭わないとか、そんな輩に大手を振って社会を闊歩されたんじゃ
一般市民としては安心して暮らせない。キックアスやヒットガールが
必ず善良で無力な側の味方になってくれるという確約でもあるなら話は別だけど。
あんなの、皆相打ちで死滅してくれて始めて爽快感を味わえるってもん。
大人はそれで全員消えてるのに、子供はどっちも生き残るとか、中途半端。
まぁシリーズ2への布石が必要だったんだろうけど、美しくないね。
全員死んでくれて良かったのに。そしたら爽快だったかも。
この映画の世界観が現実に適用されたらとっても困る。生きていけない。
- 258 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 18:32:32.28 ID:dQ3LnNwO
- >>257
おまえが死んでくれた方が爽快
- 259 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 19:01:56.22 ID:QyEmbC34
- 一回見れば充分かな
- 260 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 19:17:09.93 ID:a0nfYJTJ
- >>258
僕は死にましぇん
- 261 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 19:41:41.25 ID:LJ4DvAmj
- >>257
糞真面目だなお前。
- 262 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 20:15:19.46 ID:oPhrvc+E
- キックアスの銃撃場面は、いずれも、一応は、正当防衛の形にはなってるよ。
ガトリング銃もバズーカを向けられてから撃ってるし
ボスへも、警告の後、ボスが銃を向けてから撃ってる。
HGのアパート襲撃の場面も、キックアスが殺されそうになったところを助けた、って
ま、緊急避難っていえば緊急避難的措置w
BD救出の場面も、同じような緊急避難といえば緊急避難的な措置だなw
(米国ならリアルの警察だって、同じようなことやるだろ、、、多分w)
二人とも理由のない人殺しはしていない、ような仕掛けにはなっていると思う
- 263 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 20:58:29.70 ID:bUkZglJA
- >>257
もっと力抜いて生きろよ
そんなんじゃストレス溜まって疲れるだろ?
- 264 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 21:08:10.83 ID:a0nfYJTJ
- 実際、この映画には疲れた。
でもこういう場合に要領よくバカになれるような賢さには、何の面白みも価値も感じない。
>>262
言い訳かっこ悪
自分らの暴力は正当防衛なんです、って?
だからダミーコの暴力とは質が違うとか?、そういう作品じゃないでしょ。
>>261
いたって普通の反応だと思ってるけど。こんなの眉を顰めて観る映画。
この作品のコメディ空気に乗せられてひゃっはーとか喜ぶ人は、お頭のネジが緩んでる。
乗せられちゃってコスプレとかしちゃって暴れちゃったりしてお巡りさんに御用になったりするんだろ
- 265 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 21:24:40.76 ID:LJ4DvAmj
- なんかものすごいコンプレックスを感じる。
そういう輩に嫌なことでもされた過去でもあるの?
あなたが眉をひそめずに見ることのできる映画って例えばなに?
- 266 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 21:27:30.51 ID:LJ4DvAmj
- コンプレックスというか強迫観念か
- 267 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 21:29:10.72 ID:bUkZglJA
- >>264
そんなにリアルに考えたらキックアスもヒットガールもあんだけ人殺しして警察に捕まらない訳ないから安心しろ
あんなに派手に銃乱射した挙句に
ビルにバズーカ撃って街中を飛んで逃げるとか無理だろ
- 268 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 21:30:53.28 ID:wS9dg6pi
- ヤマダ電機行ったら初回限定盤のBDが売ってたからポイント使ってただでゲットしたぜ。
- 269 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 21:54:30.04 ID:a0nfYJTJ
- >>265
アクションものなら、MIシリーズとかボーンシリーズは素直に観ればいい作品だと思う。
誰かに暴力を振るわれた経験は、幸いなことに、親にしかられてビンタされたのと、
先生にしかられて拳骨もらったのと、男の子との喧嘩でグーパンチくらったのと…。
でも自分を信じきってる人から迷惑な思いをさせられることは日常的によくあるね。
特に無邪気なタイプは非常に厄介。
キック・アスも、HGの半端ない純粋さとか、得がたいものだとは思し、その有様はすごく面白い。
でもこれを見て楽しい気持ちにはならない。
こんなの存在されるととっても困る。早く大人になってくれと願うばかりだ。
>>267
つかまってなかったじゃん。
警官に引き取ってもらってたよ。
- 270 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 22:00:36.86 ID:oPhrvc+E
- >>264
いや、だから
>>257が、
>一般市民としては安心して暮らせない。キックアスやヒットガールが
>必ず善良で無力な側の味方になってくれるという確約でもあるなら話は別だけど。
っていうから、
HG,KAには、人を殺したそれなり理由があるんだから(HG,KAたちを殺そうとした)、
善良な市民なら、そんな理由はつくらないだろうから(HG,KAにナイフを向けたり、
バズーカを向けたりすることはないだんから)、善良な市民は安心して暮らせるだろ、ってことw
- 271 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 22:01:13.84 ID:LJ4DvAmj
- ミッション・インポッシブルのスパイ行為は肯定するの?
無関係の人たくさん死んでもいいの?
- 272 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 22:04:14.24 ID:LJ4DvAmj
- まあ>>269が挙げた映画と比べれば、キック・アスはブラックジョーク映画だから
合わない人がいるのは分かるけどな。R指定だし。
あまりにも無残な死に方とか、不条理とか、そういうのが苦手な人が気分害するのは想像できるわ。
そういう悪趣味なものが好きな人に支持されてるんじゃない?
- 273 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 22:23:09.32 ID:bUkZglJA
- >>269
>つかまってなかったじゃん。
>警官に引き取ってもらってたよ。
うん、だからこの映画は現実とかけ離れてる映画だから(アメリカの漫画だし)真面目に観る映画じゃないって事
普通の大人はヒットガールが笑いながら殺人してる時に気付くと思うんだよね
- 274 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 23:12:49.04 ID:a0nfYJTJ
- >>270
ぜんぜんダメw
キック・アスだって最初は他のチンピラ同様びびってヒットガールに武器向けたんだよ?
キックアスもチンピラ(レゲエマンはともかく)も自己防衛しようとしたに過ぎない。
なのにキックアスだけ殺されなかったのは、HGがキックアスを味方と認識してたからなだけ。
幸せなのは利害関係が対立していないうちだけだよw
>>271
それらを挙げたのは、そういった行為を受け入れたり肯定したりしなくても
楽しめる仕組みになってるから。
>>273
気軽に染まれる世界観もあれば、そうじゃない世界もある。
この映画は眉を顰めつつ悪態つきながら観るのが作法だと思ったよ、私は。
あなたの言うところの普通の大人ではないらしい私は、そう思いましたね。
- 275 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 23:38:30.57 ID:LJ4DvAmj
- 作法ってことは監督の意図ってこと?
監督が客に嫌な気分になって欲しくてこの映画作ったと本気で思ってるの?
- 276 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 23:50:41.31 ID:jL10DRUg
- >>274
貴方の人生は乾いている
- 277 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 23:54:03.81 ID:a0nfYJTJ
- 少女が善悪の判断なしに人を殺しまくるのを純粋に喜んでもらおうと
この映画を作ったのではないだろうと本気で思っているけど?
>>276
勝手に乾かさないでくれませんかw
まぁ湿っぽく見られるよりはよさそうだけど
- 278 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 23:56:29.33 ID:oPhrvc+E
- >>274
あなたの言ってること、よく分からんけど、
利害対立っていっても、例えば、キックアスがドジ踏んでBDが殺されてもHGはキックアスに刃を向けなかったでしょ
BDは、そんなこと望んでないだろう、って。
要は、BDはともかく、HGは十分に理性的で、>>257の心配は杞憂ってことだよw
オレ的には、この作品のテーマのひとつは、人から暴力的行為を受けたときにどうするのか(作品冒頭のデイブとテッドのように)、
ってことだと思うけどね。
あなたは男の子に殴られたって話だけど、そのとき反撃したかどうか。
反撃したならKA,HGの気持ちは分かるだろうし、一方、反撃しなかったら、
その行為が妥当だったのかって考えるきっかけに、この作品はならない?
HGは、(死を覚悟して)やり返す、って道を選んだようだが。
- 279 :名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 23:57:41.90 ID:oPhrvc+E
- 間違って、ageてしまった
他意はないんでw
- 280 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 00:02:25.19 ID:lc4fMb6A
- ただの想像である娯楽映画に対して、こんなのが現実にあったら一般市民がどうとかこうとか妄想しちゃうとこが凄い…
そーゆう人は映画なんか観ないでNHKのドキュメンタリーだけ観てればいいんじゃないかな
- 281 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 00:15:23.59 ID:l6NkOOo7
- 後半、HGが敵のアジトに乗り込む時のモリコーネの音楽から分かるように、
西部劇のテーマの一つ復讐についての映画だと思ったけど。
そこに善も悪も無いんだよ。
- 282 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 00:25:47.83 ID:oYcdEL/I
- っていうかどんな作品でも現実を持ち出しちゃつまらなくなるだろ。
キックアスはスーパーマンやスパイダーマンのような、特別な力を持つ人間による正統派ヒーロー映画じゃなく、ただの思い付きからマフィアと復讐者親子のいざこざに巻き込まれたダメ男の映画な訳で。
正統派ヒーローが純粋な悪を「真っ当な理由を持って真っ当に」倒す事を、現実ならこうなる(理不尽な殺人行為)だろうって皮肉混じりに描いてる。
嫌悪して観るのも楽しみ方の一つ、個人の自由だけど、笑いながら「完全なフィクションとして」楽しむのも悪いことじゃない。
グロいグロいHG可愛いってきゃあきゃあ言うのも自由。
どちらが正しい楽しみ方でどちらが正しくない楽しみ方とか無いだろ。
- 283 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 00:30:54.10 ID:l6NkOOo7
- そもそも277は楽しんだのか?この映画
- 284 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 00:37:51.14 ID:oSmEX9/n
- >>281
善悪の価値観とはまったく縁のないHGの様は見事だしすごく美しいと思う。
まさに「楽天性と純真さの完璧な配合」。
でも同時にそれは凶器で、気軽に受け入れられるものじゃない。
>>278
反撃したかどうかは忘れたなぁ…
でも昔は強かったから。
弟との喧嘩でも負けたことはない。弟のが力が強くなってから、喧嘩はやめたw
で、HGのもそういうことじゃん。力がなければすぐ死んでるよ。
私なんて無力だし、死にたくないし。
暴力は悪っていう徹底した社会規定があってはじめて自分は守られているに過ぎないってことを
しみじみと思い知るわけ。
人から暴力を受けたときにどうするか、なんてのんびりしすぎなんだよ。
人に暴力は与えては絶対にいけないんです。
>>280>>282
この映画自体、架空の世界にしかいないヒーローを現実に体現しようとしたおバカな男の子の話じゃんか。
架空の話を現実的に考えてみるのは普通でしょ。
>>283
私なりに楽しんでる。
- 285 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 00:45:16.16 ID:oYcdEL/I
- 楽しんだのは良いんだけど、やっぱりファンばかりのスレで否定的な事を書くと皆反発しちゃうと思うんだよね。
私は、他の映画であら探しをする楽しみ方してるけど、ファンスレでそれを書くことはないよ。
純粋に楽しんでる人が多いからね。
「これがこの映画の正しい楽しみ方!」ってのはいただけない。見る人見る人で楽しみ方は違うわけだし。
監督や原作者が「この作品はこういう楽しみ方をしてよ」って発言して示しているわけでもないのに自分の考えで決め付けないでほしいな
- 286 :sage:2012/01/04(水) 01:05:10.14 ID:o+ZShYQp
- 嫌悪感と娯楽が共存できるならともかく大概の嫌悪感には苦痛に近い不愉快さが伴うから
嫌悪しながら楽しむというのは健全な感覚では無理
ある種の変態的な楽しみ方ができる人間じゃないと
現実とフィクションを明確に分けて考えられる大人の経験値と
シャレが分かる柔軟な脳ミソを持ってないと確かに危うい映画っていうのは存在するだろうけど、
この映画に限ってそんな危うさは感じないな
だってあんなちっこいガキが大人のプロを皆殺しとか本来あり得ないし、
普通はその段階で超絶バカなフィクションと割り切れる
しかも見る前からこの映画がアメコミなのは周知の事実なんだし
しかも現実に居てもらっちゃ困るといいつつ本物の悪人のマフィアの存在は困らないのはなぜ?
>>277の経験値や映画体験なんて拙いだろうにずいぶん身勝手でご都合主義な理屈だよね
他人が面白いと騒いでいる人気コンテンツに乗り遅れた悔しさを正当化したいだけの
構ってちゃんの後付けの理屈か新手の中二病にしか見えないよ
多分中学生か小学生だろうね
- 287 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 01:08:21.24 ID:ylKtH/6k
- 楽しんだならいいけどさ、
あんたの両親殺されても
同じこと平然と言えるかな。
現実の世界では犯人は司法で裁かれるか、
精神鑑定で逃げられるかだけど、
こういう善悪を越えた復讐ものの映画や
小説が遥か昔からあるのは、
現実ではそのやりきれない気持ちを押し殺さなきゃいけないからだよ。
あんたが言うように暴力は悪って簡単に言えるような世の中なら誰も傷つかないわ。
- 288 :sage:2012/01/04(水) 01:16:32.83 ID:o+ZShYQp
- 楽しんだ挙げ句この言い種かよ
ソープでやりまくった挙げ句説教して帰る禿オヤジ並の破廉恥さだな(笑)
- 289 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 01:28:19.96 ID:SY0kfmnH
- >>257
『ヘイ!児童虐待だぜ』ドカーン!!で憂さ晴らしできるやん。
- 290 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 01:34:42.67 ID:ylKtH/6k
- まぁお頭のネジが緩んでる俺らがなに言っても
ものすごく頭が良くていつでも24時間理性的で
聖人みたいなこの人に何か言っても
伝わらないわ。
- 291 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 01:38:55.29 ID:o+ZShYQp
- 楽しめてる段階で聖人ではないし聖人などだとしたらそんな人間は人としてカタワも同じ
清濁併せ持つのが真の人間性
- 292 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 01:41:55.07 ID:H/lv5PEO
- >>286
映画体験が拙いのはそっちだろw
手放しで受け入れられなくても、かといって切り捨てもできない作品って結構あるよ。
自分が陽の気分になれなければダメな作品って決め付けてしまえるなら簡単だろうね。
>あんなちっこいガキが大人のプロを皆殺しとか本来あり得ない
そんなの当たり前。
HGの存在の悩ましいのは、彼女が見るものに善悪の判断を棄てさせて
その行為を楽しませてしまうからだよ。
マフィアを見るときにそんな必要はない。MIを見るときにもそんな必要はない。
>>287
>あんたの両親殺されても
>同じこと平然と言えるかな。
両親は絶対に殺されたくない。だから言ってるんだけど。
殺されてからじゃ遅いんです。わかる???w
だいたいHGの母親なんか、殺されたんじゃないんだよ。
彼女は自殺したんだよ。
>>289
うん。あれは最初のキックアスの刺されて跳ね飛ばされるのに通じるシーンだったと思う。
- 293 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 01:45:50.34 ID:o+ZShYQp
- もう1つ
暴力に限らずいわゆる社会的に‘悪’と見なされるあらゆる行為、概念も
フィクションの世界限定でなら描き方次第で芸術に昇華し得る
その可能性の芽をすべて否定するような貧しい感性の人間には
本来芸術や映画の鑑賞はむかないのよ
- 294 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 02:02:00.38 ID:H/lv5PEO
- あれ?「児童虐待だぜ」ってキックアスの言葉じゃん…
「通じるシーン」ってのはむしろその児童虐待シーンそのものかな。
>>293
もっと力抜いて生きろよ
そんなんじゃストレス溜まって疲れるだろ?
- 295 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 02:05:16.77 ID:ylKtH/6k
- もうそっとしといてやろうぜ
- 296 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 02:09:44.63 ID:o+ZShYQp
- >>294
アンカーつける相手を間違うほど読解力ない人間がキックアスオタなのは悲しい(笑)
- 297 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 02:27:09.15 ID:Bj0d0Nmq
- >>296
いや、間違えてないしw
オタ?でもないしw
うんじゃあ寝るノシ
- 298 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 03:07:06.01 ID:HG0qmejf
- 児童虐待なんて元の台詞では言ってないだろ
他人が翻訳した物をそのまま鵜呑みにしか出来ないような低脳の癖に
映画体験が拙いだの罵りあうなやこのオマンコ野郎共
- 299 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 03:49:12.77 ID:SY0kfmnH
- >>298
では元の台詞の直訳を低脳の俺に教えてくれよ
- 300 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 03:57:38.05 ID:SY0kfmnH
- 300キック
- 301 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 04:15:28.32 ID:ylKtH/6k
- 手元にDVDないから記憶に頼るけど、
たしか「ヤるなら同性を選べば?」的なこと言ってたような気がする。
- 302 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 04:25:32.49 ID:ylKtH/6k
- 要するに男のくせに女の子相手に本気でみっともないよ、ってニュアンスと
お前は男の子の方が好きだろっていう
相手をオカマ呼ばわりするジョークだったと記憶してるが、
自信ないからDVD持ってる人確認してくれ。
- 303 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 04:40:40.87 ID:SY0kfmnH
- ならば、『そいつは女だホモ野郎が!』ドカーン!!って感じか。
- 304 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 07:34:20.07 ID:Zhlf8+z6
- その理屈なら単に「オカマ野郎!」と字幕スーパーを出すだろうに。
敢えて「オマ○コ野郎!」と表記している。
吹替版は違うけど、、、
その意図する所を考えてみろよ。
- 305 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 08:07:48.69 ID:lcCwjZlI
- お前ら落ち着けよ!
アツくなるのはわかるけど一旦落ち着いてチャーリー・シーンについて語ろうよ☆
- 306 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 13:08:08.60 ID:ylKtH/6k
- 気になったからつべで確認してきた
Why don't you pick on someone your own size?
sexじゃなかったな。
直訳すると
自分と同じサイズの奴の相手したらどうだ?
ってところか。
- 307 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 13:43:12.09 ID:DCbzgcdr
- なら児童虐待でも意訳として別に間違ってなくね?
- 308 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 13:52:43.45 ID:ylKtH/6k
- 意訳ですら間違ってたら翻訳者失格だろ。笑
児童虐待って言葉はなかったってことでしょ。
- 309 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 19:28:44.11 ID:ahYpx3Qu
- 素直に訳せば、
弱い者いじめするな
じゃなかったっけ?
- 310 :名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 19:40:44.16 ID:ahYpx3Qu
- いじめられっ子だったデイブの台詞だから
デイブの成長を象徴した気の効いた台詞ともw
- 311 :名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 22:53:04.60 ID:m4UcTYbN
- わりとどうでもいい
- 312 :名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 22:53:15.43 ID:P11JcNad
- 今、最後の40分程を初めて見てたけど、
これ、よく米で許されたな。
コメディで片付けてるのも凄い。
- 313 :名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 23:43:28.32 ID:fr9kNvXE
- 最後の40分以外は観てたのか
- 314 :名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 01:55:47.62 ID:vO9CtpqC
- >>312
まあ、おかげで配給がなかなか付かなかったわけだが。
- 315 :名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 20:47:05.51 ID:4i+NJdyA
- 友達がWOWOW録画したの貸してくれたんで初鑑賞
クソ面白かったわ
本編の前後に映画塾とかいう町山の解説みたいのがあって
2がもう製作中とか言ってたけどマジ?
あと、ヒットガールは世界中のどうしようもない大人達を虜にした
とか言ってたw 完全にオマエラの事です本当に有り難う御座いました
- 316 :名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 21:53:45.73 ID:q4IMzons
- 今 3回目 見てる
ヒットガール中毒
- 317 :名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 00:29:35.35 ID:icdi6JzR
- あのHGが女子高生みたいなかっこするとこ意味あるの?
- 318 :名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 00:41:54.44 ID:Akbi7aVE
- >>317
ダミーコのマンションに入るのに「幼い迷子が助けを求めてきた」設定なんだからあの格好でいいだろ
ミッションインポッシブルな潜入のがよかったのか?
- 319 :名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 00:59:29.62 ID:qXN0zogj
- あの時のクロエたんのソックスをクンカクンカしたいな私は
- 320 :名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 01:15:53.96 ID:aNyGrngf
- オリジナルの台詞は、
“I lost my mommy and daddy”
で、
「迷子になったの」、っての意味と、「ママとパパが死んじゃったの」
って、ふたつの意味にかかっているから、
『夕陽のガンマン』のテーマと相俟って、けっこうグッとくる場面
- 321 :名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 09:23:49.03 ID:3oH4OnaY
- >>317
あのシーンの時点で本人相当成長しちゃってる感じだよな
観ててちょっと違和感あったもん
- 322 :名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 20:02:14.59 ID:FMW4bV3R
- そーだね。
あのミッション系の制服シーンは最後の方に撮ったっぽい。
逆に言えばドーやって警戒警備のダミーコのビルにHGを乗り込ませるか苦労したんだろうね。
入り口で派手にドンパチやらかしたらパトカー(警察)が直ぐに飛んで来るしw
- 323 :名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 20:16:05.02 ID:TJEuyB56
- >>317
制服着た一見良い所のお嬢ちゃんが…ってギャップ狙い?
- 324 :名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 21:23:22.56 ID:XgR93RC9
- 復讐劇と言えばマカロニウエスタン
マカロニウエスタンで変装した女が大の男を撃ちまくるという展開は定番
- 325 :名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 22:02:33.02 ID:mfgo8s3d
- これは復讐劇って言い切っちゃっていいの?
HGは洗脳されてるからあれだけど、映画ではBDの漫画でしか説明されてないから
筋の通った復讐かどうか定かじゃないよね。
実際BDは横領した薬で稼いでるし。
- 326 :名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 02:33:33.88 ID:xXSuHSXt
- >>322
でも入口ですぐドンパチやってないか?
あ、そういえば銃にサイレンサーつけてたっけ
- 327 :名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 03:49:57.99 ID:H4Uae0wj
- Kick-Ass (I Lost My Mommy and Daddy)
http://www.break.com/usercontent/2010/5/26/kick-ass-i-lost-my-mommy-and-daddy-1844710
“You okay, sweetheart?”
“I lost my mommy and daddy.”
“She lost her mommy and daddy.”
“You want to use my cell phone?”
“Now can you remember the number?”
“Help!”
- 328 :名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 09:00:40.80 ID:uZNxsPkR
- >>325
あれだけ怒ってたんだから復讐劇って事でいいじゃん
筋が通ってるかどうかなんてどっちでもいい
BDやHGは変装してるだけで正義のヒーローなんて名乗ってないんだし
- 329 :名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 09:49:37.43 ID:kKTDblKe
- >>325
BD・妻の死の原因となったダミーコへの復讐
HG・両親の死の原因となったダミーコへの復讐
ダミーコ・自分の縄張りを荒らした連中への復讐
RM・父を殺したHGへの復讐
KA・とばっちりでひどい目に遭わされた復讐
- 330 :名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 19:50:27.84 ID:Y99iR8Cq
- RG・ヒーローあるある言いたい
- 331 :名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 21:40:43.89 ID:QsLJDoxq
- 典型的な復讐劇だろ
どんな読解力だよ
直接手は下してなくても冤罪が理由で身重の妻が精神病んで自殺したら冤罪被害者のBDは復讐したくもなるわ
というか自殺した奥さん含めBDもHGも冤罪の被害者だ
復讐といえばマカロニウエスタン
そのオマージュとしてあの曲を使い、幼気な少女を装ったHGが大男を殺戮しまくる
実に綺麗な流れ
- 332 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 01:17:03.44 ID:QUJdrme/
- 渋谷で再上映してるみたいで、この土日にコスプレ割引ってやってたみたいだけど、それで観た人いるのかなぁ
行けばよかった
- 333 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 10:56:36.40 ID:VlPa7/e2
- >>325
確かに、BDの手作りコミックの内容については疑問符はつくけど、
一方、HGとあれだけ仲良かったBDが拉致、残殺されたことは事実だし、
アジトBではHGはRMに銃で撃たれている。
BDの拉致事件以降は、少なくともそっちの線でHGの復讐劇として客観的に十分に成り立ってんじゃいのか
- 334 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 14:11:23.70 ID:ZbAwuwKc
- 復讐劇って大抵はそれに至る筋の通った理由があって、そこに観客が感情移入するわけだけど
BDのは「本当にそれでいいの?」って思わせられる。
背景が彼自身の漫画でしか説明されなかったり、
本来糾弾すべき立場にあるはずなのに、ダミーコらと同じく薬で稼いでたり。
自分の想いのために娘に人殺しをさせるし、しかも自分は安全圏にいるw
この作品の面白みって、BDのこの人間性の歪みにあると思う。
復讐についても、それってただの逆恨みじゃ?って突っ込みを入れたくなる。
それは何か違うんじゃないか、って見るものに思わせながらも笑わせる。
だからブラックジョークとして成り立ってるんでしょ。
ただの復讐ならどこがブラックなん?
BDやHGやKAへの批判意識なしにこれを見ても何もおもろないと思うんだけど。
- 335 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 15:11:19.69 ID:KzycAkwr
- >>334にパンツを脱ぎながら同意。
ダディの救いようのない狂気がたまらなく面白い。
- 336 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 15:16:13.52 ID:2jhYjeVF
- >>335
パンツはいてください
- 337 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 16:07:19.10 ID:VlPa7/e2
- まあ、いろんな楽しみ方、受け止め方があっていいんじゃないのか?
マシュー監督だって、BDの「狂気」だけを描きたかったってわけでもないだろうし、
(そのつもりなら、もっと違った配役、演出、エピソードで、そのことをもっと描くことができだろうし)
そもそも、場合によっては、マシュー監督が描きたかったものは他のもので(例えば、HGのアクションの数々)、
だけど、コミック版(原作者)との整合性をとるためにBDの「狂気」も取り入れざるを得なかった可能性だって否定できないだろうし
- 338 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 17:30:23.77 ID:ZbAwuwKc
- >>337
>まあ、いろんな楽しみ方、受け止め方があっていいんじゃないのか?
誰もがそんなの織り込み済みで話してるに決まってるじゃん?
敢えてこういうこと言われると何だか主観で自論を語るなって言われてるような気がするね。
- 339 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 18:07:26.09 ID:VlPa7/e2
- >>338
アンカーを付けなかったから誤解があったのかもしれんが
>>337は、オレのレス(>>333)の直ぐあとにあった>>334の
>BDやHGやKAへの批判意識なしにこれを見ても何もおもろないと思うんだけど。
へのレスね。
- 340 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 18:12:56.86 ID:ZbAwuwKc
- >>339
誰もがそれぞれに異なる楽しみ方をするのは当然だけど
それと、他人の楽しみ方に疑問を抱かないこととは別物だと思うね。
- 341 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 18:25:53.11 ID:VlPa7/e2
- >>340
いや、疑問を抱くことを否定しているわけじゃなくて、
そうした疑問に対して、(各人の価値観で)いろいろな楽しみ方がある作品なんじゃないの
って回答しているわけであってw
監督自身もそうしたいろいろな楽しみ方を前提にして作った作品なんじゃないのか、って。
- 342 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 18:35:33.40 ID:ZbAwuwKc
- ならいいんだけど。
ときどき子供がこの映画を観て素直に楽しんじゃってるのに似た空気を感じるんだよねー
R指定だっつーのにさぁ。
- 343 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 18:43:11.04 ID:VlPa7/e2
- まあ、>>334が、仮に、反社会的な嗜好が見え隠れするような楽しみ方に対して疑問を呈しているとするなら(何をもって反社会的とするかは別の議論として)、
オレの>>337のレスはちょっと的外れだったかも知れんなw
- 344 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 18:47:52.13 ID:ZbAwuwKc
- あなたが反社会的って言葉を幼稚って意味に使ってるのならその通りだよw
- 345 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 19:53:19.23 ID:t4l2xvqR
- なんか痛いの湧いてるな
- 346 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 21:10:15.15 ID:UJ1+7+YH
- >>342
身近でこの映画見て格好イイー!って騒いで見てるガキでもいたのか?
自分なら子供には絶対見せないし、もしいるならそれは親の責任だな
この映画を心から清々しく爽やかに楽しめるのは大人だけだからね
この映画に限らず現実とフィクションの境界線を明確に線引きできる大人だからこそ愉しむことを許されてる邪悪な娯楽(映画)がどれほど多いことか
だいたいそんなこと言ったら子供にも許されてるゲームの方がよっぽどメンタル的にヤバい内容多いんじゃないの?
大人は悪く言えば人生がある程度決まってしまっている諦めた存在
だからこういうブラックな映画を見ても安全なんだよ
現実にはヒーローになんかなれない、学生時代になんか戻れない、ヤクザなんか怖くてそばにも寄りたくない、
まさにKAが虐められたのを見て見ぬふりをしてカーテンを閉めた男と似たようなもの
そういう存在だからフィクションでならストレス解消であり得ない人物設定も楽しめる
そういうフラストレーション溜めた大人が多いからHGの可愛くて痛快である意味邪悪な活躍が拍手喝采されたんだよ
子供なら許されるやりたい放題だったからな
HGのやった殺戮の数々を誰か違う大人の俳優に置き換えてイメージしてそれでも格好いい!爽快だと思う大人がいるならそいつこそ危険というかズレてる
だからあなたの考える問題意識は大人に当てはめるなら全くの杞憂だと思うね
- 347 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 21:43:25.67 ID:KKqCgzGT
- やっと見れた。予告編やパッケージでレッドミストが仲間ヅラして並んでるのに激しく違和感w
- 348 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 22:07:12.17 ID:fu90p/Dr
- >>331
私に問題意識があるとするなら、それは、BD自身の漫画にしか根拠がないのに
冤罪って言い切っちゃう>>331みたいな子供っぽさとか、
HGのを筋の通った復讐にしたがる>>333みたいなのに対してかな。
つーか、諦めてるから安全って面白いことを言うなぁ。
諦めてない大人が見たらどうなるの?w
>>347
最終的に対立構造に収まっても、RMもKAもHGもその成り立ちの背景やメンタリティは同じだかんねw
- 349 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 23:13:11.73 ID:UJ1+7+YH
- >>348
何ていうかあなたは読解力が浅いしいろいろと残念な人だね
どれから指摘したらいいか気が遠くなるが例えば‘諦めた大人’という言い回しひとつにしても上っ面しかなぞれてない
思ったけどあなたはアスペ傾向にあるんじゃないか?
映画や人の文章も根幹を掴めず表面や目に見える目立つ部分しか理解できてない
行間や間や隠喩を読むことができない
そんなんじゃ映画や小説も理解力足りなくて楽しめるものが極端に少ないだろうなあと思う
端的に言えばあなたの突っ掛かってる要素はほとんど子供の屁理屈、難癖レベルなんだよ
なるほどそういう着眼点があったかみたいな説得力がない
そもそもこの程度の娯楽映画に問題意識が必要かどうかも甚だ疑問だけど、
あなたの‘問題意識’とやらが、まず何のための問題意識なのか考えてみたら?
すべてがあなたの個人的な難癖つけたいがためとか、悔しさ紛れからの
‘問題意識’とやらならあまりに無益過ぎて相手を意味のある議論にすら引きずり込めないよ
- 350 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 23:53:50.13 ID:t4l2xvqR
- だからなんでこんなとこで必死に長文書いて
罵り合ってんだよオマエラ アホか
- 351 :名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 00:07:26.88 ID:Uom9LvT2
- バタフライナイフをパシャパシャやってるのが可愛いのだ。
- 352 :名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 00:08:17.93 ID:pjeN5/w1
- >>349
>そもそもこの程度の娯楽映画に問題意識が必要かどうかも甚だ疑問だけど、
>あなたの‘問題意識’とやらが、まず何のための問題意識なのか考えてみたら?
まず問題意識と言い出したのは>>346だよ。
だからまずは>>346の考える「私の問題意識」とやらが何なのかを聞きたいね。
私が問題意識を抱いているとするなら、それは>>348だと書いた。
それはこの映画を観る側の受け取り方に問題があるって意味で、
この映画に問題があるなんて言った覚えはない。
あなたこそ読解力、大丈夫?w
勝手な思い込みを読解力というのなら、確かにそんなもの、私にはありましぇんw
‘諦めた大人’の上っ面だけじゃない深い意味って何?
もう人生が決まってしまっていて今の自分から変わることができなくて諦めている大人、
だからKSやBDの真似したりしない、って意味じゃないの?
それ以上に深い意味合いとは一体?
私の考えるR指定の条件をクリアする基準は、
社会とつながっていてそれが故に合理的にモラルを守らざるを得ない大人だよ。
なぜ自分がBDやKSの真似事をしないか、その理由をきちんと持っている人。
ストレス発散のために一線を越えたりできない大人。
私なら諦めるって言葉はこういう場合には使わないけど、もしかして
あなたの言う諦めるもそんな感じ?w
>>350
マジメなんです。
- 353 :名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 00:44:04.87 ID:Z3mgZv7Z
- >>352お前の考えるR指定がどうとかどうでもいいよ
長文うざいしお前のせいで荒れてるの分からない?
とっとと消えろ屁理屈野郎
そんなことよりこの映画は面白いな
- 354 :名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 01:00:00.78 ID:xiLH7Z7+
- 痛快でいい映画だよなホント
- 355 :名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 01:16:34.63 ID:XlTKU9Ik
- よくもこんなラブリーでキュートな映画でこんな無益な議論を投げかけられるよ
一体何に批判意識なんぞもつ必要があろうか
その辺りのセンスなくしてこの映画にはハマれない
ウダウダ煩いアホこそアス・キックだ
- 356 :名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 01:46:22.53 ID:cPe0MS5M
- スッキリ終わってくれるから何回見ても飽きないな
深夜に見るとBDメイクシーンですげえ眠くなるけどw
- 357 :名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 11:14:39.16 ID:ryENlTZV
- お◯◯こ野郎www
- 358 :名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 14:35:47.81 ID:JOB2eYJb
- ほとんどなんの予備知識無しに見始めて、ヒットガール登場までは青春ムービーのパッとしない1本かと思っていたが、あれよあれよとテンポよく最後まで楽しめた。最近には珍しいカルトムービーの快作だな。
- 359 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 00:29:50.48 ID:aHu6owHG
- この映画ってB級って括りなの?
自分的には、キャストや作りを含めてB級とは思えないんだけどなぁ
- 360 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 02:20:49.55 ID:3ZLa1ORV
- 超A級ですがな。B級の意味をわかってないやつがB級B級言う。
- 361 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 02:33:46.64 ID:9/Q0i8vk
- B級ってセガールとかドルフラングレンの映画とか
名の知れた俳優が1人も出てない超低予算映画とかそういうの
これはB級じゃないです
- 362 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 07:29:46.20 ID:BZct/GvP
- 日本映画で制作費25億円の作品と言ったら結構な大作。
が英・米合作でこの制作費かつ配給会社がマイナーと来れば「B級映画」となるね。
あのSFの名作「ブレードランナー」をしてB級映画だよ。
共に単に「B級映画」と位置付けるには憚れる作品だけど。
- 363 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 09:41:53.01 ID:Ep4oo8Lo
- ブレードランナーをB級というのはどういった所以で?
- 364 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 13:24:52.17 ID:o9hzPRkR
- 興行的に大失敗で、その後も一部のファンが評価してるだけで
一般層には未だに受けてないからじゃない?
- 365 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 14:10:04.19 ID:hbuqk05I
- マニアが熱狂的に好きで神作品認定していも
一般的にはキモオタが有難がってるだけってのは割とよくある
- 366 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 16:14:06.02 ID:3odzCuXV
- 金がかかってるからB級じゃないとか大物俳優が出てるからB級じゃないとか言ってる人はちょっと古いね。
今や大御所監督が好きこのんでB級映画を撮る時代だよ。
- 367 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 17:28:53.07 ID:yLI0FXjC
- 定義が変わったってことか。
それはそうとニコラスケイジかっこ良かったなあ
- 368 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 19:41:21.35 ID:9/Q0i8vk
- ブレードランナーはカルトムービーであってB級映画ではない
名だたる映画誌やら批評家選出のベスト100とかやったら上位になる
そういう映画はB級映画とは言いません
バカも休み休み言え
- 369 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 20:22:49.91 ID:MRZ/K8Nc
- 真面目にブレードランナーは傑作じゃん
なんか問題あんの?
- 370 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 20:38:17.27 ID:aHu6owHG
- B級であることと傑作であることは別じゃないか?
例えば思いっきり低予算でしかも無名の俳優しか出ていない作品があったとして、それがたまたま面白くてヒットしたとしてもA級とは呼ばないだろう?
- 371 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 21:57:51.04 ID:QaxwlGuf
- ターミネーターの一本目は傑作だけど普通にB級
- 372 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 22:08:50.64 ID:dvWKE9bI
- スターウォーズはA級だけどマンセーしすぎだろ
- 373 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 22:39:40.77 ID:APexoBEU
- 面白い展開になってますね
調子にのって
007だってB
途中からAにすり替えられたけどね
- 374 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 22:53:33.68 ID:seWpivA6
- ロッキーの1作目はB級でもいいや的なノリで作ったらA級に大化けしただろ。
- 375 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 23:17:39.08 ID:THvLO41T
- 『M★A★S★H」も、低予算でコッソリ作られたB級映画。
『FUCK』を最初に映画で言った事も話題を呼ぶ
キックアスは最初の段階でヒットガールのシーンを削除するようにハリウッドに言われた
MASHは手術のシーンを削除するようにハリウッドに言われた。
結果、アカデミー賞脚色賞などの賞を取った。
って話を思い出しました
- 376 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 23:28:54.01 ID:GvDN32uF
- ゾンビアスってキックアスのシリーズかと思ったら全然違ったw
- 377 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 23:31:30.08 ID:dR233FBE
- PS3持ちの糞ニートがDVDをゴミ扱いか
腹いてぇw
- 378 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 23:36:41.24 ID:QzjxhWAC
- これのアマゾンUKのブルーレイがリージョンフリーって書いてあるんだけど買った人いる?
- 379 :名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 23:50:44.61 ID:mu0zQ5sU
- とりあえずスレタイにセンスがないよな
- 380 :名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 00:28:55.17 ID:/5eLfsm2
- 9スレ目でまさかのダメ出しw
- 381 :名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 00:49:13.09 ID:YxLov7vN
- >>370
メメントは超低予算映画でガイビアーズもほぼ無名だったけど
公開当時からいわゆる単館からロングランヒットになり難解オサレ系みたいな括りで世界的にB級とは呼ばれてない
同じようなヒットの仕方でユージュアルサスペクツも低予算の傑作
低予算でも出来が突出していい映画はB級とは呼ばれない
- 382 :名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 02:22:07.66 ID:ECVOn2m/
- テレ東のサタシネのCMが流れる度に本作を思い出す。
いつかこの枠でキックアスを観られる日が来るのだろうか?
蛇足だけど、今日フライトナイトを観てきた。レッドミストの彼、意外と美味しい役?&相変わらずの喋り方で安心しました。
本当にチラ裏スマソ。
- 383 :名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 08:27:57.48 ID:UeZZ0o72
- >>381
いや〜俺は>>370氏と同じ感覚だがな。
「B級映画」の定義も時代と共に変遷してるし特別「決め事」はないだろうけど。
- 384 :名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 11:40:51.72 ID:YxLov7vN
- その後の監督の進む方向性しだいだよ
ノーランとかブライアンシンガーとかがいくらデビュー作の頃低予算をやってても
それが映像にも脚本に凝ってる傑作なら永遠にB級とは呼ばれない
反対にジョンウォーターズみたいに生涯B級を貫いた人もいるし
ただ、低予算だからと言ってB級映画とは呼ばないよ
- 385 :名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 11:54:08.57 ID:meITzjdj
- PCAで25歳以下の女優で受賞したね。たった今
なんかずいぶんがたいよくなったなークロエちゃん
- 386 :名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 13:50:37.06 ID:JyAmoJxz
- 色んな意味でどんどんビッグになって行ってるな
- 387 :名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 14:00:13.73 ID:n7Tv5gjU
- ビッグダディー
- 388 :名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 14:13:15.65 ID:QU1CY3xz
- クロエたんはたぶん180cm級になるだろうね
向こうはそれくらいの女優がゴロゴロしてるし
- 389 :名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 16:23:01.11 ID:9eu7ENLg
- ビッグマミィ
- 390 :名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 17:38:51.84 ID:8/rhfHIm
- 今月から2の撮影始まるんだっけ?
なんか情報ないの?
- 391 :名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 18:39:11.07 ID:fNcPb52x
- こんだけかわいけりゃ2出ても良い。
ttp://1.bp.blogspot.com/-xyok42uJzyo/TvaJ0c7IGkI/AAAAAAAAh48/agdG2HMAg0Q/s1600/Chloe_Moretz-LAX-2011-12-26.jpg
- 392 :名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 20:33:26.31 ID:9eu7ENLg
- いっそクロエがさっさと女の子を産んでくれれば万事解決するのでは
- 393 :名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 20:38:37.01 ID:/5eLfsm2
- じゃぁ今から誰が産ませるのかジャンケンな。
- 394 :名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 23:14:35.40 ID:n7Tv5gjU
- 俺はグーを出すよ
- 395 :名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 23:20:43.21 ID:JyAmoJxz
- ポンッ(パー)
- 396 :名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 11:12:09.10 ID:PQfBrh+q
- グーと思わせておいて実はチョキテ
- 397 :名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 06:45:43.10 ID:QQKde2xz
- TSUTAYAで売ってる200円の冊子の表紙イラストにキックアスあったな。
手持ちがなくて買わなかったから中身はわからないが
- 398 :名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 09:35:44.20 ID:Wk5G/M8k
- 俺ロリコンじゃないけどヒットガールとセックスしたい
- 399 :名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 11:10:46.08 ID:UP8eE7Q5
- 俺だってしたいよ
- 400 :名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 11:13:25.34 ID:/YH3nWXB
- 今の黒江の方がいいだろ。
- 401 :名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 13:04:08.12 ID:eQQrE+HI
- 殴られてるヒットガールみて変な属性目覚めそうだったわ
- 402 :名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 14:50:17.06 ID:aJwPAODJ
- それは変じゃないぞ
- 403 :名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 16:07:37.10 ID:1mLSOazs
- 昨日初めて見た
ブルーレイとサントラ欲しくなったわ
BDが倉庫でマフィアを銃撃するシーンでかかってた曲もサントラに入ってるかな?
何処かで聞いたことある曲なんだよな
SAWで真相がわかるシーンか何かっぽい。
- 404 :名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 18:58:39.22 ID:5kDRSsrg
- >>403
普通のサントラには入ってない。
AmazonUKとかでダウンロード販売されてる
Kick-Ass:The Scoreに入ってるけど
日本からは購入できない。
- 405 :名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 19:03:18.20 ID:5kDRSsrg
- >>403
つべで kick-ass big daddy kills で検索すると幸せになれるかも
- 406 :名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 23:04:21.04 ID:9w3sYKXS
- >>403
「28日後」だっけ
- 407 :名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 00:09:57.55 ID:zWdYv+0n
- 皆さんありがとう
サントラに収録されてないんですね。残念。
でもブルーレイとサントラは買う予定です。
28日後か!多分それかもしれません。
- 408 :名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 00:35:28.76 ID:jki8ZiLN
- >>407
ちなみにだけど、日本でも買える方のサントラは劇中で使われてた歌がメインのサントラなので
BGMとかが欲しい場合はつべとかで頑張るしかない
歌サントラでもいいって時の注意としては、レッドミストとのドライブ中にかかってた曲は入ってないとおせっかいを
- 409 :名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 01:07:58.58 ID:1oFdMYlS
- http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/650208/547021/71283644
続編への期待がことごとく削がれるな
- 410 :名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 01:47:45.16 ID:7urJmXxd
- 監督とキャストが変わったらクソだな
そんなのキックアスじゃねえ
オリジナルストーリーでいいからクロエモレッツ出せ
マシューボーンも頼むから監督やってくれ
- 411 :名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 05:28:45.92 ID:197nF0Ka
- 言えてる。
- 412 :名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 10:13:27.42 ID:Xkcyd9kX
- 成長が速すぎるってのが困ったな。
- 413 :名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 13:19:47.67 ID:SdhpWCH+
- 最後のバズーカって何ですか?
スティンガー?
- 414 :名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 13:48:23.89 ID:3p6gYP2t
- >>413
Mk 153 Mod 0 SMAW
http://www.imfdb.org/wiki/Kick-Ass#Heavy_Weapon
- 415 :名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 18:31:11.99 ID:7urJmXxd
- この映画のせいでクロエモレッツが好きになってしまった
公開前に本で見た時はなんだこのブサかわビミョーだと思ってたのに今や
- 416 :名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 20:04:52.00 ID:197nF0Ka
- 素のクロエは頭が悪そうな感じなのだが
役を演じてる時のクロエは神!
- 417 :名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 01:57:01.68 ID:z+amIU5v
- いや、割としっかりしてるぞ
ジョークも上手いしな
- 418 :名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 09:15:15.50 ID:wZk++ffD
- そんなことよりクロエとセックスしたい
- 419 :名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 09:46:48.68 ID:E30qpjM1
- だからできるなら俺だってしたいよ
- 420 :名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 15:05:03.29 ID:QJ78G2V7
- さっき見終わった。こんな面白い作品があったとは。劇場で見たかったナー。
ナーナーナー ナーナナーナー
- 421 :名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 15:39:23.13 ID:E30qpjM1
- だろだろ
おもしろいだろ
クロエモレッツかわいいだろ
あのツインテールが特に
- 422 :名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 05:26:02.25 ID:xJ1Pn3GH
- 昨年2月に地方の場末の映画館で観て萌え萌えになってしまった。
場末の映画館と言ってもメジャーな映画館では上映されなかっため。
大スクリーンwで音響設備の整った所で観るのと家でDVDで見るのとでは天地の差。
ま、公開当時はBlu-ray上映(画質悪し)の所も有ったみたいだけど。
- 423 :名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 09:42:44.06 ID:3ZESUVLV
- ↑うらやましすぎ・・
劇場で観たかった
- 424 :名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 13:28:48.75 ID:wk1pMg+Y
- 最後バズーカ撃ったけど3人とも爆死するのでわ?
なんでハゲの人だけ飛んでいって爆発したん?
- 425 :名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 14:55:36.73 ID:eYBpOX3H
- 発射直後は、安全装置が働いてるみたいね。
本作では、安全装置が解除されたのち、通常の着発信管が作動したか、あるいは時限信管で爆発したんでは。
http://plaza.rakuten.co.jp/hornet/14000
>それから「適切な距離を保て!」
>ほとんどの砲や対戦車ロケットは射手の安全を確保するため、一定の距離を飛ばなければ爆発しないようになっています。
なので至近距離から当てても爆発しない可能性があります。歩兵相手ならば直撃させれば行動不能に陥れられるでしょうが、
戦車相手には全く無力です。またHEAT弾を使用しているので距離と破壊力は無関係です。離れて使ったほうが良いでしょう。
かといって遠すぎると(射程ぎりぎり)命中が難しくなるので、適度な距離を保つことが重要です。
http://okwave.jp/qa/q5060476.html
>M381グレネード弾(以下グ弾)は発射されてから約15メートルから20メートル飛翔した後、
信管の安全装置が解除されるようになっています。
>そのシステムは、内部の起爆剤と信管を遮断している金属板を固定しているピンを、
発射の後の弾体の一定の回転によって解除するようになっています。
- 426 :名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 18:03:55.35 ID:wk1pMg+Y
- 安全装置とか付いてるんだ
すごいのね今の爆弾
キックアスの人はわかって撃ってたんだね
ハゲの人は反撃しようと手を動かしてたからギリギリのタイミングでしたね
すごいわかりやすい説明ありがとう425さん
- 427 :名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 19:56:47.25 ID:Bm+d5h3W
- あいつわかってて撃ったのかな?
なんとなく撃ったような
- 428 :名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 19:56:56.96 ID:2QlOcid1
- マークストロングは超演技派なのにハゲの人だと・・・
クロエ最高に可愛い
- 429 :名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 23:32:07.44 ID:Bm+d5h3W
- この映画観てヒットガールかっこいいとか共鳴する女性はいないのだろうか
- 430 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 00:48:09.41 ID:Z/M5sUKX
- ロリじゃないから
ただクロエモレッツが好きなだけで
ちいさければだれでもいいわけじゃないから
- 431 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 21:13:18.76 ID:FhToT3vj
- 「モールス」のクロエで
完全落ちた
- 432 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 22:03:41.63 ID:FOZLIIcr
- 一番セックスしたいのは防弾チョッキの実験してる時くらいの年齢と服装のクロエちゃん
- 433 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 22:11:14.79 ID:eaBDkrQI
- おさわりまんこのひとです!
- 434 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 22:26:27.19 ID:Z/M5sUKX
- >>432
じゃあもうだめじゃん
おれは今のクロエちゃんでもかまわんが
- 435 :名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 23:54:08.38 ID:ahT6MSGS
- かまわんってw
なんで上から目線なんだよww
- 436 :名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 00:48:17.85 ID:TNHtvZiV
- わたしも一向に構わんッッッ!
- 437 :名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 03:20:37.69 ID:aNWmh+uf
- >>429
普通に居る居る。
女性ファン多いんじゃないかなHG
- 438 :名無シネマ@上映中:2012/01/22(日) 16:28:45.75 ID:vUcTDyrW
- じゃあこれ観てニコラスケイジ好きになった変態いる?
- 439 :名無シネマ@上映中:2012/01/22(日) 20:54:01.91 ID:lPVo4Lkh
- はい。悔しいです
- 440 :名無シネマ@上映中:2012/01/22(日) 22:29:45.24 ID:vs2AisOf
- ニコラスは人間としては最低でも役者としては一流と知った。
あの絶叫シーンは鳥肌モノ。
- 441 :名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 01:09:14.18 ID:z7djcKiU
- あの絶叫は苦痛の絶叫か娘の理想の成長への歓喜の絶叫なのか曖昧すぎて
すばらしすぎる
- 442 :名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 04:51:28.16 ID:6/LkkYc5
- 音楽最高によかった、特にビッグダディを救出するシーンは最高にかっこいい
- 443 :名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 08:25:52.29 ID:1d9EzQh6
- 音楽はナーナーナー ナーナナーナー♪のインパクトが強すぎる
- 444 :名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 09:41:39.14 ID:SrqKPmJy
- ビッグダディーをモト冬樹、ヒットガールを芦田愛菜で日本版をリメイクしたら観る人はいるのかいないのか。
- 445 :名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 15:32:04.46 ID:wBUNpqMR
- 想像してワロタw
- 446 :名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 16:27:31.21 ID:bkHTiTUZ
- 新春かくし芸大会にはうってつけの出し物だなw
- 447 :名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 00:12:45.34 ID:SiCj1kZp
- くりぷとなぁ〜いと!
- 448 :名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 00:18:32.38 ID:SiCj1kZp
- あれ? クリプトライトだっけ
- 449 :名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 00:30:19.23 ID:BtYerEU4
- クリプトナイトでOK
頼むから続編同じキャストと監督で製作して
オリジナルストーリーでいいから
成長したヒットガールが見たい
- 450 :名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 02:12:59.51 ID:hPpHNx4h
- 昨日見た、タイトルはキックアスだけど中身はヒットガールだった
ヒットガール最高でしたがビッグダディはひでー親だな
でもヒットガールは最高だし…欲望とモラルがせめぎ合ってる感じだ
キックアスは最初録られるとこだけかっこよかったです
- 451 :名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 15:50:34.16 ID:TBbI9OOe
- ビッグダディー→アニマル浜口
ヒットガール→浜口京子でスポ根もの。
- 452 :名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 15:59:14.71 ID:BtYerEU4
- 最悪だ
そんなの
むさ苦しすぎて観れん
- 453 :名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 16:00:28.74 ID:FuZQOszL
- 次はロビンだぁーーーッ!あちちっ
- 454 :名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 16:06:16.45 ID:k8EZQAgj
- >>421
どうみても紫のヅラ被ってる時の方が良い。
あの投げキッスとか最高。
- 455 :名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 17:13:59.37 ID:d6ZX2j2H
- 大橋のぞみとクロエモレッツ似てるな
日本版は是非、大橋のぞみでリメイク期待
- 456 :名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 17:20:46.30 ID:BtYerEU4
- >>455
にてねえよ目クソ
- 457 :名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 18:47:44.36 ID:d6ZX2j2H
- 490 名無シネマ@上映中 2012/01/24(火) 14:42:59.71 ID:BtYerEU4
来日してくれないかなぁ
生で見たい
サインがほしい
握手したい
つうか握手なんかしたら
一生クロエたんの映画観るたびに
この子と握手した手に触れたことがあるという優越感にひたれるな
キモオタオリペドの逆鱗に触れたようだ
- 458 :名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 19:05:27.47 ID:BtYerEU4
- にてるなら許せるが似てないからゆるせん
- 459 :名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 19:28:52.84 ID:BtYerEU4
- クロエたんのせいで僕のズボンはいつも精子でバリバリ
- 460 :名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 19:33:49.56 ID:x27cZDnQ
- 芦田まなの方が似てると思う
- 461 :名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 19:59:58.19 ID:BtYerEU4
- ガキならなんでもいいってわけじゃねえんだよ
芦田まな
なんか似てねえよ
白色人種と黄色人種じゃ根本的に違うだろ
黄色人種のガキじゃズボンバリバリになんねえ
- 462 :名無シネマ@上映中:2012/01/25(水) 00:55:12.01 ID:Azs5Ei4H
- >>457
オウフwwいわゆるストレートな質問キタコレですねww
おっとっとww拙者『キタコレ』などとついネット用語がww
まあ拙者の場合クロエたん好きとは言っても、 いわゆるアメコミとしてのヒットガールでなく
萌えプロモ作品としてクロエたん見ているちょっと変わり者ですのでww ダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwマニアックな知識が出てしまいましたww いや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしてのヒットガールは 純粋によく描けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwww
ポストナタリーポートマンのメタファーと 商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
マーク・ミラーの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ
- 463 :名無シネマ@上映中:2012/01/25(水) 01:58:51.92 ID:0QdBF7hw
- ヒットガールをにしおかすみこにやってもらえばどうだ?
- 464 :名無シネマ@上映中:2012/01/25(水) 02:02:33.89 ID:2Te4+VmE
- 誰も得しないだろw
- 465 :名無シネマ@上映中:2012/01/25(水) 20:18:23.01 ID:Hj4galMb
- >>450
原作だとさらにクズだぜ>ビッグダディ
- 466 :名無シネマ@上映中:2012/01/26(木) 00:13:06.22 ID:hxR0LINb
- >>465
読んだw
あれはヒドイよなw
自分の趣味に娘巻き込んであのざまじゃ
天罰だよな
- 467 :名無シネマ@上映中:2012/01/27(金) 09:14:53.57 ID:jBesvClt
- 渋谷見に行こうと思ったら終わってたでござる
- 468 :名無シネマ@上映中:2012/01/29(日) 16:29:24.06 ID:MTehZaHS
- ターラーラー♪ターララーラー♪の音楽ってなんて曲?
- 469 :名無シネマ@上映中:2012/01/29(日) 18:59:47.40 ID:iHhz4kZ/
- BANANA SPLITS
http://www.youtube.com/watch?v=FtD4mn9CeH4&feature=player_embedded#!
- 470 :名無シネマ@上映中:2012/01/29(日) 20:20:35.04 ID:2Cw5Zgoy
- サントラはiTunesと輸入盤どっちがよい?
- 471 :名無シネマ@上映中:2012/01/30(月) 22:39:29.48 ID:+Dz10oM3
- レッドミストがバンパイアになってたでござる(´Д`)
- 472 :名無シネマ@上映中:2012/01/30(月) 22:42:09.55 ID:kPLV3ta2
- それいったらヒットガールもヴァンパイヤになっとる。
しかも来年の予約ありと来てる。
- 473 :名無シネマ@上映中:2012/01/31(火) 01:18:39.07 ID:FQHFbzSF
- またどっかで上映してくんないかな東京
- 474 :名無シネマ@上映中:2012/01/31(火) 18:03:59.21 ID:uQzUAHBX
- 結局2はやるんか?
原作の二作目はヒーロー大集合的なやつだと聞いたけど。それにもヒットガール出てるなら原作沿いでやるんかな。
- 475 :名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 06:09:49.90 ID:J6u4vhb9
- >>468
タ-ラララータララララーしょおしゅうりーきー
- 476 :名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 19:10:02.70 ID:FfLZiuGX
- ゴダールスレ、宇宙人ポールスレ、ROTLスレに住みつく精神異常者の軌跡
http://hissi.org/read.php/cinema/20120131/SDE3eUkyRis.html
http://hissi.org/read.php/cinema/20120201/Tnk1eU9UYkw.html
- 477 :名無シネマ@上映中:2012/02/03(金) 15:27:17.95 ID:XCPfHQCY
- 2は監督が違うから期待できない
- 478 :名無シネマ@上映中:2012/02/03(金) 19:11:09.32 ID:z/mYcNbc
- 京都シネマは2011年に上映した作品から客の投票でベスト10を選んだ。
キック・アスは3位になって、2/11〜2/17にアンコール上映される。
また見に行くかな。スクリーンがメチャ小さいけど。
- 479 :名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 00:08:29.69 ID:2n9JDsDL
- マッマーキックアスパーティー開いてぇ〜糞ガキどもめッ
- 480 :名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 08:21:45.56 ID:OJRp3n+/
- 前半部分は、たいして強くないのにガッツがあるという設定を生かした展開がめちゃくちゃ面白くて、こりゃウォッチメン以来の傑作ヒーロー映画か?って思ってたのに
後半は何故か月並みなギャングが出てくるわ、それなのに展開が現実離れしてるわで、一気に冷めた
あと他のヒーローが出てくるのも俺的にいただけなかったな
勿体無い作品だなぁ
- 481 :名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 08:28:15.74 ID:sOZjdMig
- >こりゃウォッチメン以来の傑作ヒーロー映画か?
笑い死にさせる気かよ
- 482 :名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 20:43:53.34 ID:N3DWqezu
- http://www.youtube.com/watch?v=OJVA7EeYPek&sns=em
- 483 :名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 04:23:04.77 ID:tx6gGMIN
- 普通でした
- 484 :名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 16:27:01.41 ID:Go9fzlt1
- キックアス2ではヒットガールの娘が大活躍!
あれから18年、シカゴの街はネット犯罪の温床になっていた
ある日キックアスが逮捕され檻の中からヒットガールに電話がある
助けて欲しい
ヒットガールは新しい仲間、パンチキッドと共に刑務所に乗り込むが
パンチキッドはネット犯罪集団「バスターズ9」の仲間だった
囚われた母を助けるため二代目ヒットガールが立ち上がる!
- 485 :名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 16:39:55.80 ID:BmmBtTo1
- >>484
くだらねぇ
- 486 :名無シネマ@上映中:2012/02/11(土) 17:39:05.30 ID:37Q40mhA
- これから面白くなるんだよ
- 487 :名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 15:39:52.38 ID:9/DK6rPh
- フォーゼにキッグナス登場
- 488 :名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 21:59:27.13 ID:UygUbzMy
- さすがにもう皆秋田ようだな ヒットガール
- 489 :名無シネマ@上映中:2012/02/13(月) 02:08:07.03 ID:p0NKaIRw
- 2の情報早く出ねぇかな
- 490 :名無シネマ@上映中:2012/02/13(月) 14:03:49.28 ID:aHkcGCRg
- でてるお
- 491 :名無シネマ@上映中:2012/02/13(月) 16:35:57.10 ID:JcqzL08q
- 昨日ちょうど借りてきて見た
俺はよーロリコンじゃねえんだよ
でもよ ヒットガール抱きしめてくんかくんかしてぇなぁー!w
ロリコンじゃねぇんだよ!
娘もいるしセックスとか考えるわけじゃねえんだよ
でもなんつうか かわいいよなぁ!駄目だもうw
- 492 :名無シネマ@上映中:2012/02/13(月) 19:32:22.39 ID:4gvfoo6G
- >>491
今から娘をヒットガールに育成するんだ
- 493 :名無シネマ@上映中:2012/02/13(月) 20:31:17.44 ID:JcqzL08q
- >>492
それは断るw
だが誕生日にバタフライナイフをプレゼントしたくなる それをシャカシャカしてくれないかと
でもそのままそれで嫁に刺されるから辞めておくw
- 494 :名無シネマ@上映中:2012/02/14(火) 19:23:12.43 ID:Ej7yQOFU
- >>491
言いたいことはよくよくわかる
ロリコンじゃないが
よくよくわかる
ロリコンじゃないが
抱きしめたい
- 495 :名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 03:03:05.60 ID:Ueypwu9F
- ヒットガールのためなら童貞を守り通せる・・・
- 496 :名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 08:57:00.72 ID:zr1dpTXG
- 誰から守るんだよ
- 497 :名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 10:15:42.62 ID:UeEg/2dN
- >>482
この動画には Funny or Die, Inc. さんのコンテンツが含まれていますが、
著作権上の問題で権利所有者によりブロックされています。
何の動画だったの?
- 498 :名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 13:04:32.48 ID:um7OZJCz
- >>482
黒髪ロング&白いワンピースも可愛いな
- 499 :名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 15:42:33.97 ID:++Gr0n1Q
- クロエって実は変態なのかもな。
日本でいうなら、栗山千明的な。。。
- 500 :名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 17:02:41.99 ID:8nC0mAgB
- キックアス3ーD 制作決定!
前作で二代目ヒットガールと二代目キックアスの間に生まれた
キックガールが大活躍!
弟のヒットアスと共にさらわれた両親を助けるため、南の島へ大冒険
今作から新たな悪の組織「クライムスターズ」を指揮するのは、
あの名優ロバートデニーロ
全米公開は2015年秋を予定している
- 501 :名無シネマ@上映中:2012/02/16(木) 01:04:04.43 ID:B2guhkvU
- つ・ま・ん・ね
- 502 :名無シネマ@上映中:2012/02/16(木) 01:52:17.43 ID:pFn6zWY6
- だな
- 503 :名無シネマ@上映中:2012/02/16(木) 15:44:53.28 ID:A4vMHv7P
- お前らを見放した
- 504 :名無シネマ@上映中:2012/02/17(金) 17:56:24.90 ID:tswxPHZi
- ダディが死ぬとこまで凄く面白かった
後半は、、、まあ原作があれだから仕方ないのかね
2は監督変わるのか、こけそう
- 505 :名無シネマ@上映中:2012/02/18(土) 23:48:52.17 ID:6b+nyIRl
- 昨日初めてみたけど、どんだけfuck言ってんだよw
アメリカの人たちって、こんな頻繁にfuckって言うもんなの?
- 506 :名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 04:16:42.88 ID:GlfktHW5
- 映画の内容を現実と混同するなよw
- 507 :名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 10:13:09.81 ID:aM/wpqzl
- フォーゼでキックアスをパロってたぞ
- 508 :名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 11:40:37.85 ID:PDP6keZ5
- 現実のアメリカでは FUCK!を連発してるのが一般人だよ
俺が留学してた時は俺があまりにFUCKを言わないから
言えよ!って友達に言われたくらいだ
それにしてもここはガキが多くてつまんねぇ板だな FUCK YOU
- 509 :名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 12:33:22.41 ID:vmEOT2FV
- フォック!
- 510 :名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 12:45:40.62 ID:PDP6keZ5
- クソガキ fuck off!!!
- 511 :名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 16:34:10.89 ID:qU8hrP+i
- キックナスワロタ
- 512 :名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 18:15:50.80 ID:WXF6Aqo1
- 20過ぎるといわなくなるね
- 513 :名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 19:01:13.90 ID:X20NB0Ys
- >>506
みたいな奴ってなんなの?
- 514 :名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 21:55:50.70 ID:Ei17XedJ
- 友達とDVD借りるときに毎回これ面白いよって勧めるんだけど黙殺される
なにがいけないのか?
- 515 :名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 22:06:48.70 ID:GKMROUmY
- パッキュウ!
- 516 :名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 22:22:25.79 ID:2F8XxIO3
- >>514
あの安っぽいジャケットかと
おれも偏見もってたけど
観てびっくり
- 517 :名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 00:08:15.49 ID:SAly951L
- キックアスと
アスキックって
それぞれどういう意味なんどす?
- 518 :名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 00:26:40.72 ID:bHhCbQav
- >>517
上の方か前スレにあった気がするが
キックアス→ケツを蹴っとばしてやる→転じて「かっこいい」
アスキック→ケツを蹴っとばされる →転じて「ダサい」
超適当だけどこんな解釈でおk
- 519 :名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 01:53:24.56 ID:g1/wHALq
- 正確には
アスキックトゥ ass-kicked 形容詞 ケツを蹴られた
これはダサいで正解
kick-ass は ケツを蹴る人 名詞 ケツを蹴る人
- 520 :名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 02:04:41.32 ID:7rt00LKz
- キックアスは
ブッ飛ばせ
とか
やっつけろ
じゃなかった?
- 521 :名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 02:05:06.82 ID:7rt00LKz
- 意味の話ね
- 522 :名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 02:17:09.66 ID:H2N6tjD5
- kick-assは形容詞にもなるよん。
- 523 :名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 02:20:01.76 ID:g1/wHALq
- 形容詞じゃタイトルにならないよー
- 524 :名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 12:50:42.06 ID:y9/xtDfP
- 性欲全盛期の中学の時にアフリカの裸族で抜きました。
ごめんなさい。
- 525 :名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 16:17:39.69 ID:H2N6tjD5
- >>523
いや、だから
形容詞にもなるって言ってるんじゃん。
後ろに名詞が来たら、くそかっこいい〇〇って意味になるの。
- 526 :名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 16:26:38.00 ID:H2N6tjD5
- それに形容詞の映画のタイトルとかいくらでもあるよ。
- 527 :名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 16:43:19.76 ID:F1Zx4t4R
- ないよ 例えば?
- 528 :名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 16:48:46.53 ID:H2N6tjD5
- 本気で言ってんのか?
最近だとガス・ヴァン・サントのrestlessとかな。
邦画でも「誰も知らない」とかあるし。
- 529 :名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 18:54:13.52 ID:Te1acte9
- じゃぁそれでいいよ
- 530 :名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 19:12:22.98 ID:SAly951L
- >>518-
サンクス
- 531 :名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 22:17:46.67 ID:0cztzgu0
- http://comicmovielove.blog.fc2.com/?no=500
「キックアス2」は今夏から撮影開始?
マシュー頼むぜ。監督やってくれ
- 532 :名無シネマ@上映中:2012/02/21(火) 01:40:51.08 ID:MLc0+XIP
- クロエたん今何歳だ?
- 533 :名無シネマ@上映中:2012/02/21(火) 01:52:05.36 ID:sjig38SQ
- 15歳になったお ^^
- 534 :名無シネマ@上映中:2012/02/21(火) 12:51:00.20 ID:+XV9fY9p
- ヒットガールは鼻の頭に皺を寄せてニヤっと笑う表情がかわいい。
マスクで目を隠してあれだから、なお凄い。
- 535 :名無シネマ@上映中:2012/02/22(水) 10:26:24.10 ID:aViVMQ45
- 15か。ロリコンにはもうあまり時間が残されてない。
- 536 :名無シネマ@上映中:2012/02/22(水) 11:14:15.37 ID:SZ6v11/N
- >>527
今公開中の長いタイトル
- 537 :名無シネマ@上映中:2012/02/22(水) 11:20:00.53 ID:GuHdUqK4
- >>535
あまりもなにももう終了のお知らせが出てるよ
映画内ですらダディとアイスクリームを食べてたときと
ダミーコのホテルに迷子のふりして侵入したときとは
もう体型違ってるしなー
- 538 :名無シネマ@上映中:2012/02/22(水) 11:31:46.54 ID:iZ/Ez895
- クロエ、身長170cm位あるんだろ。ヒール履いたら173cmのレッドミストに追い付くぞ。
普通に肉弾戦で勝てそうなレベル。
- 539 :名無シネマ@上映中:2012/02/22(水) 12:02:33.33 ID:CID3iTg9
- それわそれでいいでわないか。
高校生だぞ。
- 540 :名無シネマ@上映中:2012/02/22(水) 12:10:16.21 ID:GuHdUqK4
- クロエとしてはそれでいいと思うし今後女優として楽しみ
別にロリコンじゃないんで幼いクロエに思い入れはないけど
あの年齢・体型で殺戮という絶妙さは今後はできないだろうね
- 541 :名無シネマ@上映中:2012/02/23(木) 18:34:07.51 ID:Enh0sAW1
- 女子高生殺戮マシーンってのも十分にアリだろ
GOGO夕張的なさ
- 542 :名無シネマ@上映中:2012/02/23(木) 19:35:20.05 ID:/RI1nNkb
- んじゃ制服は必須だな。
- 543 :名無シネマ@上映中:2012/02/23(木) 19:49:21.60 ID:DyPv8uY3
- >541
片腕マシンガールの路線はイヤだ
- 544 :名無シネマ@上映中:2012/02/23(木) 20:49:10.57 ID:B5MK2bYd
- んだんだ 絶対制服だぁ。
- 545 :名無シネマ@上映中:2012/02/23(木) 21:03:56.05 ID:ovVuLFdQ
- 日本版リメイクができるとすれば、ヒットガール役は芦田愛菜がやることになって『ゆ・め・いっぱい・ギュッギュッギュッ〜♪』のメロディーに乗って惨殺してゆくのか。
- 546 :名無シネマ@上映中:2012/02/23(木) 21:59:40.17 ID:X3XpkDFf
- おい、ココだけの話だぞ
豆魚雷限定ヒットガールでぐぐると吉
- 547 :名無シネマ@上映中:2012/02/24(金) 04:19:31.54 ID:zP9jxM06
- >>546
リビデかー通常は死体人形なのにヒットガールは綺麗な顔なのな…しかし絶妙にぶちゃいくだ。
- 548 :名無シネマ@上映中:2012/02/24(金) 07:26:00.65 ID:sn8k6Sd5
- クロエはブスってワケじゃないけど微妙な顔立ち。
まー見ようによっては美少女に見えなくもない。
お兄ちゃんは単純にカッコイイのになー、、、残念だ。
- 549 :名無シネマ@上映中:2012/02/24(金) 13:07:20.46 ID:VMbOq1Qb
- 完璧美少女よりちょい微妙な方が愛嬌があっていいんだよ
- 550 :名無シネマ@上映中:2012/02/24(金) 18:48:18.09 ID:AOLC+b/W
- 笑いながら人殺す役だったからな
監督もそんなどこか陰のある雰囲気の子役を敢えて選んだんじゃないの?
- 551 :名無シネマ@上映中:2012/02/24(金) 22:47:52.32 ID:G9J+1oaR
- ディカプリオを初めて見たときと同じくらいインパクトあった
- 552 :名無シネマ@上映中:2012/02/25(土) 00:40:29.79 ID:YE36uHpd
- 小奇麗にしてるブラピより薄汚いブラピの方が格好良くみえるようなもんか
- 553 :名無シネマ@上映中:2012/02/26(日) 08:08:27.12 ID:QysXR5Gt
- 仮面ライダーでキックアスパロってマジっぽいのな
コスプレ自警団とか
- 554 :名無シネマ@上映中:2012/02/28(火) 20:45:04.87 ID:+RNtQVts
- BDの死体って、あのまま放置されたの?
あの死体を始末しなければ、HGの正体がミンディだとバレて
編入学なんかとても無理だと思うけど。
- 555 :名無シネマ@上映中:2012/02/28(火) 20:59:51.82 ID:xHCU6S17
- じゃあ始末したんだろ
- 556 :名無シネマ@上映中:2012/03/04(日) 11:40:43.41 ID:JWOzVYJf
- >>554
車のトランクに入れて持って帰って土葬した事にしよう
- 557 :名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 00:13:20.87 ID:ykLbZlrj
- 2の撮影、開始するんだって
WOWOWの番組で言ってた
- 558 :名無シネマ@上映中:2012/03/06(火) 14:10:12.11 ID:43+x/Nn4
- リコリスってくそまずいお菓子じゃん
あんなん食べながら映画鑑賞かおめでてえな
- 559 :名無シネマ@上映中:2012/03/08(木) 03:45:47.20 ID:T+8wm8wc
- リコリスうまいじゃん。
ヤミツキになる。
- 560 :名無シネマ@上映中:2012/03/08(木) 12:37:20.05 ID:GH/4uenN
- リコリスとかルートビアとか、ダメな人はダメ
- 561 :名無シネマ@上映中:2012/03/09(金) 20:32:59.04 ID:sIPPxK1N
- ふだんはEテレでクッキンアイドルしてまーす。
でも悪い奴らにはヒットガールに変身!
れーーっつ、ファッキン!!!
- 562 :名無シネマ@上映中:2012/03/11(日) 14:31:35.23 ID:oAaTSnBb
- リコリスは甘草(漢方)
コーラ飴の味
- 563 :名無シネマ@上映中:2012/03/12(月) 00:25:31.48 ID:U4ZNFqh+
- >>545
芦田愛菜賛成! 急がないと黒江みたいに手足が長くなるよ。
- 564 :名無シネマ@上映中:2012/03/13(火) 10:03:22.39 ID:3K4YZmBl
- 僕のエリ→モールス→キックアス
見た順番はこうだけどキックアスのヒットガールがモールスの女の子だとは全然気がつかなかった
モールスでは普通に可愛かったよな
目いじったのかな?
- 565 :名無シネマ@上映中:2012/03/13(火) 18:52:11.01 ID:iUILpQUo
- ヒューゴのクロエでももうじゅうぶん成長してるな。
キックアス2やるなら5年後くらいの設定でやって欲しい。
- 566 :名無シネマ@上映中:2012/03/13(火) 18:53:20.07 ID:iUILpQUo
- >>545>>563
また芦田ヲタが来てるなw
ヒットガール=芦田でリメイクという話は
いったい何回繰り返されるのか?
- 567 :名無シネマ@上映中:2012/03/13(火) 19:09:55.91 ID:gNufknSx
- >>564
いじるわけねえだろw
成長期なんだよ
今まだ15歳だぞ
綺麗に成長してるんだよ
目なんかいじるのほとんど黄色人種だから
- 568 :名無シネマ@上映中:2012/03/13(火) 21:02:16.60 ID:NkXhAwcp
- でも最近の写真みると目頭がちょっと気になる
- 569 :名無シネマ@上映中:2012/03/13(火) 21:14:34.64 ID:S6u87N3e
- 15歳のハリウッド女優が整形とかあるのか?
- 570 :名無シネマ@上映中:2012/03/13(火) 21:52:08.39 ID:gNufknSx
- つうか俺クロエたん病で毎日見てるから
変な変化あればわかるから
ナチュラル
手入れはしてない
- 571 :名無シネマ@上映中:2012/03/13(火) 21:58:04.66 ID:gNufknSx
- それにあんな厳格な家族が整形なんかさせるわけねえだろ
出演する映画の脚本読んで家族で納得した作品にだけ出演させてるんだぞ
韓国人じゃねえんだか
やたら整形なんかしねえよ
すぐ整形どうこう言うのは韓国人の悪い癖だな
- 572 :名無シネマ@上映中:2012/03/14(水) 08:44:31.32 ID:nkNzl3qr
- >>564
鈍感なだけだ
- 573 :名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 04:26:32.96 ID:DPIVeC6a
- 映画が面白かったから来てみたらペドの巣窟でワラタ
死ねよ変態どもwww
- 574 :名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 10:36:42.51 ID:h1RaNmCj
- もう語りつくしたからネタがないんだよ
- 575 :名無シネマ@上映中:2012/03/16(金) 00:13:04.80 ID:uHEKloHL
- 日本にはまいんちゃんが居るよっ!
- 576 :名無シネマ@上映中:2012/03/16(金) 01:59:06.00 ID:JUjZU/eX
- >>575
まいんはマン毛ボーボーだから無理。
今はかのんたんがナンバーワンだ!
- 577 :名無シネマ@上映中:2012/03/16(金) 19:26:15.84 ID:uBd0haPE
- お前ら的には シアーシャ・ローナンとクロエ・モレッツとじゃどっちがいいんだ
- 578 :名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 04:22:26.84 ID:Ggjz7K1O
- 人殺しすぎて後味悪い。
- 579 :名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 21:35:45.67 ID:uLDi+HDS
- ヒューゴでクロエたんみたけどもうロリ要素は残ってなかった
- 580 :名無シネマ@上映中:2012/03/19(月) 07:01:20.92 ID:uoLW3n4O
- >>577
エル・ファニング
- 581 :名無シネマ@上映中:2012/03/19(月) 07:15:20.31 ID:+wQYLqf4
- TVでホームズやってたけど敵役がダミーコだったな
- 582 :名無シネマ@上映中:2012/03/19(月) 07:24:19.37 ID:wT4xwTHB
- マシュー・ボーンは元々ガイ・リッチー作品の製作やってたからキャスティング被ってるとこ結構多い。
- 583 :名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 12:14:18.51 ID:B3pJ5WT1
- 昨日TSUTAYAでレンタルしてきた。結構えげつないねwしかしヒットガールが爽快だわー。最近みた映画で予想外に面白かったわ。
- 584 :名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 23:15:21.83 ID:4W5xk/6s
- クロエたんの足の裏ペロペロしたい
- 585 :名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 16:00:15.43 ID:8GUqaiLt
- >>584
そういうことを書き込むならこっちで書き込めよw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1329891748/
- 586 :名無シネマ@上映中:2012/03/31(土) 09:14:12.66 ID:pWLzO7/q
- サルベージ・マイスとかいう映画 若干パクってるな
覆面の谷村美月が広島のヤクザを殺しまくる映画らしい
- 587 :名無シネマ@上映中:2012/03/31(土) 09:42:20.03 ID:oncazcty
- この映画、悪くはなかったけど期待したほどじゃなかった。
少女物ならチョコレートファイターのほうが全然良かった。
- 588 :名無シネマ@上映中:2012/04/01(日) 15:37:55.53 ID:xhKdpYPP
- >>586
あれは酷い映画だったな。
脚本が悪すぎる。
主演の長沢の空手アクションはマズマス良かったが。
- 589 :名無シネマ@上映中:2012/04/10(火) 18:15:31.64 ID:0+bjAwyR
- 公開時期が近かったからかグリーン・ホーネットとキック・アスがかぶるイメージ
- 590 :名無シネマ@上映中:2012/04/11(水) 06:53:19.58 ID:Uog5SEbP
- >589
グリーンホーネットはダメヒーローと有能な補佐だったけど、キックアスの方が
ヒーローのダメっぷりが上。クロエのインパクトもあって、こっちのが好きだ。
- 591 :名無シネマ@上映中:2012/04/11(水) 17:39:53.75 ID:6oDtu+lC
- やっとム0ビープラスにくり
- 592 :名無シネマ@上映中:2012/04/21(土) 12:02:52.82 ID:tWLcwsRM
- 廉価版DVDマダー
- 593 :名無シネマ@上映中:2012/04/22(日) 22:15:36.08 ID:RXiavGUR
- それ以前にTSUTAYAで今だに「キック・アス」のDVDは新作扱いなんだが、、、
- 594 :名無シネマ@上映中:2012/04/23(月) 00:43:59.93 ID:YLcEl3Wu
- ウチの方は旧作扱いだが、BDが1本に減ってたな。
- 595 :名無シネマ@上映中:2012/04/27(金) 02:52:13.75 ID:RQYzPydK
- ツタヤで安かったので今頃視聴。
おもしろかった。
でも、彼女1人の魅力に依るところが大きすぎる。
内容は平凡。最後もわけわからん。
ヤクザの親分は死んだんだから、組は解散で息子は貧乏になるはず。
やっぱブルーレイはきれいだわ。
- 596 :名無シネマ@上映中:2012/04/28(土) 17:46:06.14 ID:3IqR1KYu
- >ヤクザの親分は死んだんだから、組は解散で息子は貧乏になるはず。
山口組3代目が死んだ時には、未亡人が一時的に組長をやって次にバトンタッチしたぞ。
つーか、金が儲かる仕組みが残っていれば誰かが後を継ぐ。
- 597 :名無シネマ@上映中:2012/04/28(土) 19:04:53.80 ID:UrksTDUo
- おもしろかったけど引っかかる部分が多いな
キックアスが有名になるきっかけが強引すぎて主人公の妄想かと思ったわ
子供に殺し屋やらせるとかありえねーってなって世界観に馴染めなかった
- 598 :名無シネマ@上映中:2012/04/28(土) 19:35:36.89 ID:tynSKuIW
- まあ漫画が原作だからね
- 599 :名無シネマ@上映中:2012/04/30(月) 03:20:43.59 ID:bLTyjN39
- つまらないと言ってる人は少ないからいいんだけど、
公開当時の2ちゃんねらの、異常な絶賛も、なんか違うと思うんだよな。
そこまでカルト的な作品でも無いと思うし。
2時間(正確には1時間40何分だっけか?)退屈はしなかったな〜って程度の作品。
- 600 :名無シネマ@上映中:2012/04/30(月) 08:46:23.43 ID:EqFqHScA
- 600
- 601 :名無シネマ@上映中:2012/04/30(月) 17:15:23.39 ID:G9stRJVk
- 琴線に触れない人間も触れまくりの人間もいて、自分がもれただけ
他人の絶賛にケチつける必要はなし
- 602 :名無シネマ@上映中:2012/04/30(月) 18:00:07.60 ID:JlmVRxam
- 何故か他人が自分と同じでない評価を下すことに異様に違和感を覚えて
それをいちいち追求してくる奴ってのがどこにでもいる
そしてステマと決め付けたり不当な悪評と怒り狂ったりな
その自分への根拠ないのに絶対的な自信がちょっと羨ましいわ
- 603 :名無シネマ@上映中:2012/04/30(月) 19:07:26.93 ID:x7hN0Stm
- 雑魚にはわからないこともたくさんある
- 604 :名無シネマ@上映中:2012/04/30(月) 20:25:30.06 ID:Z+ewgpnY
- なんかつくづく2ちゃんなやりとりだな
- 605 :名無シネマ@上映中:2012/04/30(月) 21:25:47.43 ID:WsJAAC6l
- クロエたんはワシが育てた
- 606 :名無シネマ@上映中:2012/05/01(火) 20:27:57.13 ID:zO4NVcpS
- >>604
同意。
自分が大好きな映画を少し悪く言われたからって、
そこまで怒ることかな?
そのエネルギーを勉強や仕事に向けてほしい。
- 607 :名無シネマ@上映中:2012/05/02(水) 07:43:26.27 ID:FCAmi6Ze
- 君もな。
- 608 :名無シネマ@上映中:2012/05/02(水) 08:47:13.54 ID:sNuyXWl9
- 俺も?
- 609 :名無シネマ@上映中:2012/05/02(水) 09:16:46.30 ID:usR12JwT
- クロエ・モレッツの出世作に他ならない。
今や彼女は(ホントの)大作に引っ張りだこ。
将来的にはアカデミー賞主演女優賞を獲れる大女優になるのかもしれない。
が、HGで演じたアクション、セリフ(スラング)、ケッコー繊細な演技、、、
これを上回る芝居をするとは思えないのだが
- 610 :名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 19:47:39.97 ID:/KJUHUZD
- 【映画】『キック・アス』続編は来年5月に全米公開!でも、クロエ・モレッツは出番なし?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336457961/
- 611 :名無シネマ@上映中:2012/05/09(水) 12:54:40.45 ID:3W7FIXzh
- Kick-Ass 2 : ヒットガール・リターン ! !、クロエ・モレッツちゃん最新作「キック・アス2」の製作を、ユニバーサル映画が承認して出資 ! !、今夏8月のクランクインが正式に決定 ! !、ウソや、デマではありません!!
ttp://cia-film.blogspot.jp/2012/05/kick-ass-2-2-8.html
- 612 :名無シネマ@上映中:2012/05/09(水) 20:33:29.54 ID:fibLGAGQ
- 監督変わるのか、大丈夫かな?
- 613 :名無シネマ@上映中:2012/05/09(水) 20:40:32.69 ID:WeP2RQ+f
- さて、前作のような失敗がないよう祈るしかないな
監督には頑張ってもらいたい
- 614 :名無シネマ@上映中:2012/05/09(水) 21:55:56.40 ID:d60wMgWK
- ボーンじゃないのかよ、駄目な予感しかしないわ
二作目は本当に名作になると信じてたからかなりガッカリだわ・・
せめてキック・アスの続編の代わりに面白いX-MENを作ってくれ
- 615 :名無シネマ@上映中:2012/05/11(金) 00:54:33.20 ID:r5ROK+MG
- ボールドのCMに出てる子、顎のラインはクロエに似てる
- 616 :名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 22:50:22.81 ID:g25g0zf9
- げっ監督変わるのかいな
製作陣にはヴォーンが撮れる時まで待ってほしかった…
- 617 :名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 00:04:29.72 ID:+6Im05M0
- クロエちゃんのこともあるからね
あんま期間が伸びると成長しすぎちゃうし
- 618 :名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 15:44:05.88 ID:F6mM28im
- ヴォーン監督抜きのクロエ出演か
クロエ抜きのヴォーン監督か
迷うとこだな
- 619 :名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 21:13:05.04 ID:fmi6+psb
- >>618
両方抜きの可能性
- 620 :名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 21:17:58.52 ID:ZAkwT8RW
- 監督変わるのかよ・・・・・・・演出最高なのに・・・・
まあヒットガールちゃんが出るなら何でもいいや
ヒットガールPVにしようず
- 621 :名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 21:20:22.43 ID:nAaSa+1S
- 気が付くとエンジェルウォーズになってたりしないだろうなw
- 622 :名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 21:40:29.33 ID:Mezh6vlf
- あのお姉さん達を引き合いに出されると、やはりクロエたんは色気が全然足りない
大人になったようでまだまだ子供だのう
- 623 :名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 15:07:39.54 ID:tdhwK4ql
- ワドロフ監督(´・ω・`) ? 知らね。
- 624 :名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 05:51:29.03 ID:NodZMIet
- 途中で寝るつもりで見始めたのに最後まで見てしまった。
こういう馬鹿映画大好きだわ。
- 625 :名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 20:35:32.50 ID:sqrUWD2T
- ・マシューは脚本とプロデュース
・ヒットガールとボンクラコンビは続投
・ヒットガールスピンオフとキックアス2の二本立て
- 626 :名無シネマ@上映中:2012/06/02(土) 01:11:32.42 ID:8Vvt+bmm
- 今見たんだけどひき逃げしたおっさんってひき逃げのシーン以外出てきてないよな?
にしてもおもしろかったわ。BD買おうかな
- 627 :名無シネマ@上映中:2012/06/03(日) 14:35:27.28 ID:oKxoVr13
- キックアスとかぶる映画観た
スーパーってやつ
ハリウッドはわざとかぶる映画同時期に作るよね
- 628 :名無シネマ@上映中:2012/06/03(日) 15:52:42.91 ID:C537JjXx
- ケイティの友達のエリカだっけ?可愛いよな
あのコAV出てないの?
- 629 :名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 06:58:18.41 ID:XYZVqKSl
- 監督が決まって、メインキャストとの出演交渉に入ったね。
アーロン・ジョンソンは戻ってこないかも、ということだけど。
- 630 :名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 07:32:16.89 ID:hv1/4XBL
- >>627
「スーパー!」って原作版の「キック・アス」にむしろ似てる面があるんだよなあ。
「スーパー!」に出てたボルティーって登場人物がスーパーヒーローになった動機と末路が原作版のビッグダディそのまんまとか。(ボルティーは女だけど)
- 631 :名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 20:29:07.29 ID:EwkkKGkD
- 尼でBD買ったけど、もうさすがに初回盤じゃなかった・・・HGのトレカ欲しかった
- 632 :名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 21:15:29.13 ID:Wj0LxyeE
- 東宝ちゃんと通常版も作ってたんだ・・
俺は気になって実店舗で買ったわ
- 633 :名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 09:43:12.06 ID:LKIIdB1m
- 初見だけど、HGかわいかったあ〜〜。
HGがかわいかったから、倫理的にどうとかもうどうでもいいよ。
- 634 :名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 10:47:21.88 ID:6ipJnNb3
- >>592
たけーよな
画質なんかどうでもいいから安く売れよ
- 635 :名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 15:03:27.42 ID:Gdj3bZX9
- コミック第2巻本国では発売されたよ
- 636 :名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 22:11:40.22 ID:YJ0x3rZm
- スレ内検索してみたんだけど既出だったらスマン
最初にビルから落ちた人なんだったの?
話に関係あったんでしょか?
コメディ系の映画だと思ったらアクションシーンかっこいいし
親父が死ぬ所の色合いとかすごく良かった
でも見終わった後もやもやする映画だった
- 637 :名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 23:54:14.81 ID:DVSUDod9
- こんな事言うのは最低な人間だと思うけど
映像・文章の理解力が低い人って人生凄い損してると思う。
単純に楽しめないってのは勿論、場合によっちゃ仕事やその他諸々に実害あるだろ
- 638 :名無シネマ@上映中:2012/06/15(金) 00:37:38.48 ID:c7eKtaL5
- >>636
あそこは「人がアメコミスーパーヒーローみたいに空を飛べるはずがないだろ」というのを見せておいて
最後は「人はヒーローになって飛ぶことだってできるんだ」ってのを見せるための伏線だと思うよ
- 639 :名無シネマ@上映中:2012/06/15(金) 22:07:39.35 ID:qe81ldA5
- >>638
なるほど、ありがとう
また後でって言ってたからどこかの場面で落ちる所と出くわす
もんだと思い込んでたw
- 640 :名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 20:34:05.33 ID:3jY63d5K
- 皆さんコミック版はお好き?
自分は好きになれなかったけど…
- 641 :名無シネマ@上映中:2012/06/18(月) 14:58:36.10 ID:H0NYA+4P
- HG悪魔の棲む家にも出てたんだな
立派に育ったな
- 642 :名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 20:23:04.83 ID:0xctZu7L
- ようやく見た。面白かったけど。
主人公が悪人とはいえ殺生することにたいして
躊躇がないのがアメリカ的だったな。日本のヒーローだったら
こうはならない。
ヒーローに憧れて本物に出会う、ってからがちょっと強引すぎだなあ。
事件起こしたら普通の生活も出来ないとかそういう葛藤が一切ないのも
ちょっと気になった。事件現場にいて警察に捕まらないか?とか普通考えるよね。
後、アクションは最初のヒットガールだっけ?が出てくる所が一番良かったな。
音楽も良かったし。ラストのアクションの音楽はなんかありきたりな幹事するわ。
- 643 :名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 21:39:44.68 ID:95/apmc2
- そこら辺がぶっ飛んでるところがいい映画なのに
- 644 :名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 21:54:19.62 ID:81icfv9y
- ビッグダディ、ヒットガールも本物のヒーローでなくただの私怨の殺戮者
- 645 :名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 22:06:49.80 ID:gig+xxLE
- ソフトをさん3バージョン買ってる俺も
クライマックスでのキック・アスの言動に関して
繰り返し観てたら疑問が沸いてきた
話の性質上勧善懲悪的な部分や殺人、暴力描写があっても悪くはないけど
人を殺めるほどの決心をキック・アスがした場面が描かれてないというかかなんというか…
そんな事を思っていたら、ジェームズ・ガン監督「スーパー!」がまさしくそれをテーマにしていて
どっちが良いとか悪いとかではなく、併せてみたら似たような話なのに全然別物になっていて面白かった
ポストモダンヒーロー映画は最近のだと
マシュー・ヴォーン「キック・アス」
ジェームズ・ガン「スーパー!」
ピーター・ステッビングス「ディフェンドー 闇の仕事人」
が三部作だと思う
「スーパーヒーローとは何か?」を映画ので、最近のだと
ザック・スナイダー「ウォッチメン」も良かった
人によっては
クリストファー・ノーラン「バットマン ビギンズ」「ダークナイト」
ミシェル・ゴンドリー「グリーン・ホーネット」
辺りも同様の映画だと言う人が居るね
色々見比べると面白いと思う
- 646 :名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 22:16:43.83 ID:mntIQIM3
- キックアスはぶっ飛んだ展開楽しむための映画だと思ってる
- 647 :名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 22:27:28.11 ID:gig+xxLE
- >>646
はじめてヒーローとして活躍(?)する時の
「三人がかりで一人をリンチ、まわりは黙ってそれを見てる、僕にはそれが許されないんだ」
「僕は死んでも構わない、かかってこ」と
文字通りぶっ飛んでヒットガールの元に登場するシーンが、個人的には泣ける
- 648 :名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 22:30:05.17 ID:JJt+Uqq+
- なんか主人公が普通に熱血漢に見えてしまったのも残念。
もっとオタクらしくしてほしかったな。女性に対する接し方とかは良かったんだが。
ていうかあの三人組のデブっぽいのとかぐらいのブサイクっぽさが欲しかった。
- 649 :名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 22:43:45.37 ID:YPHGXU3K
- かたくななまでに悪党を殺さない「ダークナイト」のバットマン。
「ダークナイト」は観て損なし
- 650 :名無シネマ@上映中:2012/06/23(土) 09:02:37.54 ID:o0b1PQHr
- あれをガトリングガンって言うのは無理ある気がするなあ。
最後の驚きのために隠しておいたんだろうけど。
どう見てもガトリングガンはおまけだよね。
- 651 :名無シネマ@上映中:2012/06/23(土) 15:39:12.81 ID:Z3K27PW6
- 30万ドル、ってところで、おや?ガトリングガンってそんな高いの?って思ったけど
まさかそうくるとは思わなかった。
- 652 :名無シネマ@上映中:2012/06/24(日) 11:01:03.06 ID:wgOUcSAn
- ていうかアメリカの銃基準がわからない作品だったな。
途中でマフィアの登場人物が「俺もとうとう銃をもらったぜ」
みたいな事言ってたけど。通販でガトリングガン買えるんでしょ?
主人公もなんで棒切れ装備してるの?
- 653 :名無シネマ@上映中:2012/06/24(日) 11:18:21.98 ID:zGimKHzv
- マフィアの下っ端は銃を持つことが許されないんじゃね
それが与えられたってことはファミリーである印、みたいな
主人公はヒーロー活動はするものの人殺しはマズいってわかってたんじゃねーの
でもヒットガールたちと行動するうちに容赦しちゃダメだって思い始めて
ラストは完全ぬっ殺しモードだったんじゃないのかと
- 654 :名無シネマ@上映中:2012/06/24(日) 11:30:00.94 ID:3uUp0Y3H
- >>652
あれはフィリピン武術で使うカリ・スティックだと思うよ
ブルース・リーがあれの使い手だったから
納得の行く武器選択だと俺は思った
- 655 :名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 11:38:03.31 ID:T4xA3f9w
- 主人公役が23歳年上女監督とゴールインしちゃったぞwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000002-eiga-movi
- 656 :名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 12:06:23.24 ID:G6FQ67HP
- 40過ぎてこれだけ若いイケメンの子供2人も作れて
入籍までしたなら、あと1年で別れても悔いはないなw
- 657 :名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 15:22:51.59 ID:VTX228CC
- 2ではBAD ASSが出そうだな
- 658 :名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 15:25:23.82 ID:VTX228CC
- >>655
意外に天然なんだなw
- 659 :名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 18:34:42.32 ID:00js/fog
- >>649
あれは見ていてイライラした。
とっととジョーカーぶち殺してれば何人の人が救われたことか・・・
- 660 :名盤さん:2012/06/25(月) 21:02:21.51 ID:k2910PNt
- >>659
その辺の苦しいところが肝の映画だからなぁ
- 661 :名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 21:21:36.55 ID:jcq58G15
- >>659
そこで殺したら結局ジョーカーの狙い通りになっちゃうんだよなぁ…
もちろん殺すのが一番安全ではあるけど
- 662 :名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 22:04:46.78 ID:sQpv66t0
- ジョーカーについては、冷静に考えたら、殺さずに致命傷以外も選択し放題だろーと思ったり。
足チョンパとか。撃って即治療とか。
まぁ、それだとこっちの路線になってしまうか。
- 663 :名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 09:14:39.11 ID:YyPueqDn
- 映画の見すぎです
足や手を撃っただけでも死ぬことは普通にあります
- 664 :名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 17:59:40.87 ID:xcqg0Sa1
- >>645
>人を殺めるほどの決心をキック・アスがした場面が描かれてないというかかなんというか…
一応、正当防衛ってことなんじゃないのか?
キックアスが相手を撃っているのは、子分たちの場合は、ヒットガールが殺されそうになっている状況で
子分たちにバズーカ、拳銃を向けられた後だし
ボスを撃ったのは、同じくヒットガールが殺されそうになっているところで、警告後、ボスに銃を向けられた後だし、
自分とヒットガールを守るために、止むを得ない応戦だったってことで
- 665 :名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 19:36:25.08 ID:DZkQrik6
- つーか、決心のシーンはあるじゃん。
BDのアジトから出撃する前に。
- 666 :名無シネマ@上映中:2012/07/06(金) 20:42:42.64 ID:885t/JsY
- ていうかアメコミヒーロー拳銃使わない法則みたいのは
あえて破ったんだよね?
- 667 :名無シネマ@上映中:2012/07/06(金) 21:59:23.72 ID:LPgewZY3
- そんな法則ないぞ
- 668 :名無シネマ@上映中:2012/07/09(月) 23:58:33.30 ID:9sC7Gq8p
- >>666はパニッシャーに撃たれた方がいいw
- 669 :名無シネマ@上映中:2012/07/10(火) 02:20:25.10 ID:/TGhawKZ
- >>655
うわぁ・・w
- 670 :名無シネマ@上映中:2012/07/10(火) 21:01:29.12 ID:IAVut1AU
- ムービープラスでやるね
- 671 :名無シネマ@上映中:2012/07/10(火) 22:48:39.31 ID:55wfCTC9
- 今ムー+で観てるがめちゃくちゃおもろいやないか。
- 672 :名無シネマ@上映中:2012/07/10(火) 22:51:00.60 ID:VPucuxI1
- 素顔だとそうでもないのになんでヒットガールになると芦田愛菜に似てるんだ?
- 673 :名無シネマ@上映中:2012/07/10(火) 23:01:56.78 ID:IAVut1AU
- タレ目で口ゆがんでるヒットガールかわゆすぎだろ
- 674 :名無シネマ@上映中:2012/07/10(火) 23:02:41.71 ID:55wfCTC9
- 名作過ぎて泣いた。
- 675 :名無シネマ@上映中:2012/07/10(火) 23:03:09.31 ID:IAVut1AU
- ラーラーラーラーララーラーもいいけど
なつかしの西部劇のとこが最高に好きだわ
- 676 :名無シネマ@上映中:2012/07/10(火) 23:28:04.77 ID:55wfCTC9
- ケイティがヤリマンだったことがちょっとショックだった。
- 677 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 00:23:05.08 ID:CDBQHRPm
- 原作コミックの方なんてやべぇぞ
彼氏にフェラしてやってる写メを主人公に送りつけるからな
- 678 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 04:57:31.26 ID:vH7lNWwB
- 初めて見たけどヒットガール可愛い過ぎだろw
可愛い過ぎて途中ディズニー映画を見てる気になったわw
でもBSプレミアムや水曜ロードショーでやる事は一生ないんだろうなw
- 679 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 05:14:47.42 ID:v/53Yw/d
- ディズニー映画にしちゃ流血&暴力描写ハンパなくないかw
- 680 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 06:24:31.36 ID:ZoaobGO+
- その部分を悪への攻撃が痛快!って観るのが楽しい
ヒットガールの生い立ちがとか、ダディ鬼畜じゃね?って意見は解るがこの映画に関しちゃ野暮ってもんだ
- 681 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 08:00:06.68 ID:6beralYX
- 例えば、成人女性が悪漢どもをぶち殺すって、もう目新しさが全然無いよな。
ハイティーンでも、どっかで観たような映像になる。
ヒットガールみたいな年齢の少女が、悪人ぶち殺しまくるってインパクトある。
それが、この映画のアレだ。
- 682 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 08:04:47.67 ID:CDBQHRPm
- 逆にそれが問題になったけどね
- 683 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 08:38:38.55 ID:6beralYX
- 登場人物の人殺しへの忌避はあまり描かれない映画だよな。
キックアスですら人を殺した事へのショックはあまり感じなかったし。
ダディの知り合いが、ちょっと文句を言ったぐらいで。
- 684 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 10:37:07.96 ID:0HKoEGGz
- 自分も酷い目にあったから吹っ切れたんじゃね
まぁでもそこに納得できるかできないかでこの映画に対する評価は大きく変わるだろうね
- 685 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 10:51:41.07 ID:6beralYX
- >>684
別にそこは擁護も納得もしなくていいんじゃない?
殺人という行為に対して軽い扱いなのは確かなんだし。
彼らが正義の善人というわけでもないしね。
そういう面があるというのも別に否定はしないけど、この映画大好きというのが、俺。
- 686 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 11:01:00.93 ID:ikce+4kw
- 人殺し自体が駄目なんじゃなくて
人が人を殺すって、本来なら生理的に不可能らしい
『戦争における「人殺し」の心理学』辺りに詳しいと思う
逆にキック・アスが人に向けて引き金を引くほどの心がいつ生まれたのか?
に注目して観ると、更に楽しめるかもしれない
前に「スーパー!」私刑行為で「キック・アス」は防衛手段や不可抗力かも…
みたいな感じの意見が出て、同じようなものとして観てしまうと全然質が違うな…と思った
- 687 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 11:08:43.43 ID:6beralYX
- というか、殺人する心理っていうことへの取り扱いに、この作品はあまり注力してないと思うんですが。
最低限の理由付けはあるにしても。
それに、その部分はあまり重要じゃないんじゃないかな?…と思う。
この作品を楽しむにあたって。
- 688 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 11:31:41.41 ID:ikce+4kw
- >>687
そうそう、俺もそう思う
作中の殺人描写云々はあくまで
作品の質に対する言及じゃなくて
もっと脇のどうでもいい話
殺人を行う心理の描写が云々
なんてのはあくまで隅の隅の話で
それによって全体が駄目に観えてくるとかでは無いと思うよ
- 689 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 11:39:45.94 ID:6beralYX
- キック・アスという作品内では、
インディジョーンズがナチを撃ち殺すのと同じくらい「殺人」が軽いレベルだと思う。
それよりも幼い少女に殺人ノウハウを教え込み戦闘マシーンに仕立てる父親がタブーを超えてて
かなりブラックなんだろうなと。
でも、その部分に魅力を感じてしまうw
- 690 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 11:41:52.36 ID:3eGumnql
- ハンナはキック・アス的なものを想像して観にいって撃墜されたやつが多かったと思う
自分なのだが
- 691 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 11:48:02.33 ID:d0YN1j/4
- そすか
全く別の匂い出してたよ。
- 692 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 11:58:38.01 ID:P3oTOSK2
- ファンボイーズ的なノリで見たら人殺しすぎでビビった
- 693 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 12:42:05.31 ID:0HKoEGGz
- >>692
ワロタwwwwそりゃビビるわなwwwww
- 694 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 22:22:55.55 ID:v/53Yw/d
- つまらん議論だ
人殺しなんざ屁とも思わんな
なにも感じない
人間の命ってのは軽いし安いんだよ
歴史をみればわかるだろうが
- 695 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 22:53:47.30 ID:CDBQHRPm
- どこを縦読み?
- 696 :名無シネマ@上映中:2012/07/11(水) 23:16:29.98 ID:ikce+4kw
- スーパーマンなら悪党の命だけは助けてやるよな…
と思ったりしてたら、ジャームズ・ガン「スーパー!」が製作されて
その気になった部分が補完されて、より「キック・アス」を楽しめるようになった
併せて観たい二本の名作だ
- 697 :名無シネマ@上映中:2012/07/12(木) 03:03:06.98 ID:e9XuZvlQ
- >>655クロエと一番絡むからロリコンじゃない奴探したら熟女マニアだったでござるw
- 698 :名無シネマ@上映中:2012/07/12(木) 03:24:28.30 ID:1ZXKJ/dN
- これは安心して2も任せられるな
- 699 :名無シネマ@上映中:2012/07/13(金) 00:08:58.82 ID:t5ZKMCqc
- 年下のヒットガール怖いって思って、年上女性に逃避したのかもしれない。
- 700 :名無シネマ@上映中:2012/07/13(金) 00:38:32.47 ID:l1DU+UzA
- 撮影中もヒットガールの中の人にケツ蹴られたりしたのかなぁうへへ
- 701 :名無シネマ@上映中:2012/07/13(金) 10:35:02.45 ID:2vIWbDs4
- 元はロリコンだったけどお腹一杯になってゲップ状態なので
今度は違うものを試す為にBBAへ行った説を提唱してみたり
- 702 :名無シネマ@上映中:2012/07/13(金) 13:02:01.54 ID:hKEskE8y
- 冒険家なんだな
- 703 :名無シネマ@上映中:2012/07/13(金) 14:54:14.43 ID:dzoQ8p41
- あの熟女教師は楽屋オチだったんだなw
- 704 :名無シネマ@上映中:2012/07/13(金) 15:51:06.98 ID:t5ZKMCqc
- >>703
そういや、あったな。そんなシーン。
あれが現実とリンクするとはな。
- 705 :名無シネマ@上映中:2012/07/14(土) 22:27:54.01 ID:na98ybTc
- こういう冴えないけど気の良い主人公が活躍する映画はいいなあ。
この映画の主人公が好きな人ならゾンビランドも楽しめるだろう。
- 706 :名無シネマ@上映中:2012/07/14(土) 23:12:13.86 ID:Ng0H4fXc
- >>705
うん。嫌いじゃないな。
でも、まず映画そのものが面白いかどうかというのもあるけど。
キック・アスもゾンビランドもつまらなくはないからな。
- 707 :名無シネマ@上映中:2012/07/15(日) 07:25:58.87 ID:RGZwqhN6
- スコット・ピルグリムは?
- 708 :名無シネマ@上映中:2012/07/15(日) 07:29:31.66 ID:mGhWu3lI
- >>707
嫌いじゃないけど、エンターテイメント創作としては頭ふたつくらい下だと思う
- 709 :名無シネマ@上映中:2012/07/15(日) 10:14:01.45 ID:dNmaV4hd
- 7月28日から、エイトレンジャーという映画が公開されるけど
この映画予告をみた感じだと、日本版キックアスみたいな内容だった
まあ予告みて興味がでたんで見に行くわ、
そんでみたらキックアスと比べてみたい
- 710 :名無シネマ@上映中:2012/07/15(日) 10:39:39.31 ID:uDfqjSIK
- えっ?あ、うん…
- 711 :名無シネマ@上映中:2012/07/15(日) 11:19:33.02 ID:AvaLrz+J
- 他板でも不自然にエイトレンジャー推してくるやつが急にでてきた
まだこんなことやってんだな
- 712 :名無シネマ@上映中:2012/07/16(月) 07:17:46.58 ID:8KywWx5r
- 関ジャニの糞つまらなそうなのだろ
誰が見んだよそんなもんwww
- 713 :名無シネマ@上映中:2012/07/16(月) 07:48:53.73 ID:h1nEOJ0r
- 誰が観るかよそんなもん
ジャニヲタの不細工な女が群れて観に行く映画だろ
なにがエイトレンジャーだくだらねえ
- 714 :名無シネマ@上映中:2012/07/16(月) 09:52:58.95 ID:eLl63a9W
- 見比べるのは勝手だけどここに感想とか書き込まないでね
気持ち悪いから
- 715 :名無シネマ@上映中:2012/07/16(月) 20:39:42.00 ID:FCmnwTik
- ムービープラスで今やってるよ〜 ちょうどバズーカでボス殺ったとこ
- 716 :名無シネマ@上映中:2012/07/16(月) 22:44:01.43 ID:4eny1szP
- 最近出てるヒットガールのフィギィア、似てないな
- 717 :名無シネマ@上映中:2012/07/17(火) 00:21:39.89 ID:VmUImKPE
- フィギュア化してもあまり得するようなキャラでもない気がする
つーかヒットガールのスピンオフ作品なんてあんのか
- 718 :名無シネマ@上映中:2012/07/18(水) 07:33:15.98 ID:ae+3xNfz
- >>716
似てないどころかデキが悪すぎる
- 719 :名無シネマ@上映中:2012/07/18(水) 19:45:26.36 ID:KK7xYX5j
- お兄さんがうまやらしいよ
洗濯物のパンティーに付いたマンスジくんかくんかしてるんだろうね
- 720 :名無シネマ@上映中:2012/07/18(水) 22:23:26.22 ID:oje3jbsX
- キックアスの活躍シーンも好きだけど
映画観終わったら、ヒットガールの方を多く語りたくなってしまうな。
- 721 :名無シネマ@上映中:2012/07/20(金) 21:32:15.95 ID:F7rKbv2G
- 友人役のエヴァン・ピーターズが時計じかけのオレンジのマルコム・マクダウェルに似てる件
キックアス2では彼をフィーチャーしてほしい
- 722 :名無シネマ@上映中:2012/07/22(日) 17:09:37.10 ID:wem4vOkt
- 普通はソフト化されて半年〜一年位で低価格版が発売されるんだけど
キック・アスはなんで低価格版でないの?
- 723 :名無シネマ@上映中:2012/07/22(日) 21:14:43.90 ID:/zHPZTej
- 「キック・アス2」に新たな女性悪役キャラクター“マザー・ロシア”が登場
http://eiga.com/news/20120722/9/
- 724 :名無シネマ@上映中:2012/07/22(日) 23:17:00.20 ID:x0VvO+tU
- >>722
角川だから
- 725 :名無シネマ@上映中:2012/07/23(月) 00:06:29.00 ID:2iL92ol9
- >>722
廉価版を3枚買うより本当に欲しい映画があったらそれを1枚買う方がいい。
ただし、後で廉価版が出ても決して後悔しない事。
- 726 :名無シネマ@上映中:2012/07/23(月) 09:45:34.98 ID:+Pxl4MYK
- なんとなくヒットガールの日本版みたいな世界観をイメージした歌詞の、ももいろクローバーZの楽曲(シングルのカップリング)
女性パンクっぽいのも、映画挿入歌のあの曲になんとなく似てる!?
【動画】ももいろクローバーZ/BIONIC CHERRY(4分)
http://www.youtube.com/watch?v=qD9xWTmjlc4&sns=em
【歌詞】BIONIC CHERRY
http://utanet.jp/song/122337/?guid=ON
『キック・アス2』
http://m.eiga.com/news/20120722/9/?guid=ON&_sid=ab89c583ac9ced891c0be035b03eed54
- 727 :名無シネマ@上映中:2012/07/23(月) 19:30:36.99 ID:p1sq2rY8
- 断じて俺はロリコンではないと、最初に言っておくが
ヒットガールは可愛い過ぎる
ちなみに素顔ではなく、マスクをしているときね
- 728 :名無シネマ@上映中:2012/07/23(月) 20:39:49.78 ID:jjo1QKMo
- 6月にダークシャドウみにいったら、クロエちゃんすっかり成長してたな
ダークシャドウ撮影時には14歳だったというけど大人びてるな、なんか身長も14の時点で167センチあるというし
なんかヒットガールのイメージしかなかったからビックラこいたな、
将来はユマ・サーマンやシャーリーズ・セロンみたいにでかくなるんかなクロエちゃん
ていうか167センチなら俺よりすでに背(俺161センチ)がたかい
- 729 :名無シネマ@上映中:2012/07/23(月) 20:42:44.06 ID:J/NM1dzc
- >>727
「この腐れオマンコ野郎め」って言われながら蹴られたいよね
- 730 :名無シネマ@上映中:2012/07/23(月) 20:47:52.99 ID:jjo1QKMo
- 728に追加
キック・アスをシリーズ化して3、4とやるつもりなら
ロードオブ・ザ・リングみたいにまとめ撮りしといて切り売りするというふうにしないと
クロエちゃんの成長の早さからしてやばいんじゃないかな
- 731 :名無シネマ@上映中:2012/07/24(火) 00:35:53.85 ID:yTMtZ6co
- >>729
…いや
ロリコンではないけど、Mでもないから…
ゴメンね、共有できなくて
- 732 :名無シネマ@上映中:2012/07/24(火) 00:36:02.53 ID:ffdDS5ev
- 紫髪が良いわぁ
お婆ちゃんみたいなのはノーサンキュー
- 733 :名無シネマ@上映中:2012/07/24(火) 07:36:29.58 ID:pXuuUYRa
- >>727
薙刀でチンピラにトドメを刺して振り向いた時の嬉しげな笑顔の可愛い事!
このシーン作った連中は鬼畜だな…と呆れつつ大笑いしてもうた。
- 734 :名無シネマ@上映中:2012/07/25(水) 14:53:23.38 ID:zuFAmdGJ
- >>721
ドラマだけどアメリカン・ホラー・ストーリーでレギュラーだよ。エヴァン・ピーターズ
ホラー好きならオススメ。
- 735 :名無シネマ@上映中:2012/07/26(木) 11:13:28.23 ID:zOu3iLRy
- 2でデイヴの彼女はどうなるんだろう?
- 736 :名無シネマ@上映中:2012/07/26(木) 20:54:18.24 ID:cuLqKS45
- 原作のKick-Ass2準拠じゃなければ普通にラブラブしてるんじゃないか?
- 737 :名無シネマ@上映中:2012/07/27(金) 14:26:18.52 ID:pYWGQru9
- 準拠だとどうなってんの?
- 738 :名無シネマ@上映中:2012/07/27(金) 15:11:09.84 ID:+mUjftQS
- 存在しない
- 739 :名無シネマ@上映中:2012/07/27(金) 16:12:42.75 ID:qy834IeM
- そもそもケイティは彼女にならない
ゲイじゃないし好きだったと告白した時点で嘘つきのキモ男扱い
そして2で大変なことになってしまうけどそこはネタバレになるかもしれないので書くのやめとく
- 740 :名無シネマ@上映中:2012/07/30(月) 13:51:04.54 ID:3aZh/K1q
- 最後に2人が飛んでいるシーンで流れている音楽はなんという曲名ですか?
- 741 :名無シネマ@上映中:2012/07/30(月) 17:19:31.36 ID:2j0Lo6IG
- >>740
つべには上がってましたよね。
Flyng Homeだったかな?
気分が高揚します。
- 742 :名無シネマ@上映中:2012/08/01(水) 19:56:25.79 ID:ySxI81ar
- >>740
それ、日本で普通にで買えるサントラには入ってないよね
イギリスだけで売ってた分には入ってたっけ?
- 743 :名無シネマ@上映中:2012/08/01(水) 23:49:27.28 ID:cnXx09tu
- >>740
あの曲好きだわー。スポーツのドキュメンタリーで良く使われてるね。
- 744 :名無シネマ@上映中:2012/08/02(木) 00:06:26.77 ID:XnX+X13+
- >>742
そうなんだよね。英尼か英iTunesでのダウンロード販売しかしてないみたい
昔このスレでそれ教えて貰ったけど、どうしても欲しくて英iTunesの垢取って買ったよ
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20120801235211.jpg
まぁYoutubeに上がってるから、それゴニョゴニョするのが一番手っ取り早いけど…
ジョン・マーフィーの曲カッコ良過ぎ
28日後とかサンシャイン2057とかで使い倒されてるけど納得だわ
- 745 :名無シネマ@上映中:2012/08/02(木) 22:53:57.86 ID:tFCChP58
- 腐れオ○○コども 腕前を見せてみな ってセリフ
英語では何て言ってるの?
- 746 :名無シネマ@上映中:2012/08/03(金) 12:55:15.18 ID:G4cCCF5z
- >>745
http://www.imdb.com/title/tt1250777/quotes
Hit Girl: Okay you cunts... Let's see what you can do now!
- 747 :名無シネマ@上映中:2012/08/04(土) 00:49:43.10 ID:fK1S9PBU
- さきゅー
- 748 :名無シネマ@上映中:2012/08/09(木) 23:46:37.77 ID:PE1EIAeD
- 『キック・アス』続編に新たなヒーロー「ドクター・グラビティ」登場!
http://www.cinematoday.jp/page/N0044899
本作にはクロエをはじめ、キック・アス役のアーロン・ジョンソン、敵役レッド・ミストを演じるクリストファー・ミンツ=プラッセ、ニコラス・ケイジなど前作キャストが再登板。
ニコラス出るのかよ!地獄の業火に焼かれた感じでバイクに乗る気か
- 749 :名無シネマ@上映中:2012/08/10(金) 00:41:40.05 ID:Li+iANz6
- どこのゴーストライダーだよw
- 750 :名無シネマ@上映中:2012/08/10(金) 12:56:19.59 ID:jdMCEx28
- 刑事は実は生きてたの?
それとも別キャラ?サイボーグ化?
- 751 :名無シネマ@上映中:2012/08/10(金) 13:20:03.24 ID:ZvI6etGs
- 双子の弟が登場ですねわかります
- 752 :名無シネマ@上映中:2012/08/10(金) 13:41:17.24 ID:dUvfQZjf
- >>750
8ミニッツのアレみたいな感じで
- 753 :名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 19:54:18.97 ID:hmJGK8yE
- BDが火に包まれるシーンも
ゴーストライダーのオマージュだったのかw
、、、って、そう言えばそういう動画もyoutubeにあったね
で、探してみたけど、出来はイマイチか
http://www.youtube.com/watch?v=PrENvBw5m4I
- 754 :名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 20:36:44.26 ID:1Lw5EcBh
- >>750
・双子の弟がビッグダディ襲名(ガンダムのロックオン)
・ただのそっくりさんと思わせて実は本人だった(冬ソナ)
・レッドミストが作った偽物(偽ライダー)
・キックアスが誰かにビッグダディのコスチュームとコードネームを与えた(キャプテンアメリカ)
・ゴッサム・シティからやってきたネクラぼっちゃん(バットマン)
好きなの選べ
- 755 :名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 22:11:57.94 ID:INY/vfFp
- ふつうに海藻シーンだろ
- 756 :名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 22:24:27.95 ID:erv+ZZUa
- 双子ネタは男たちの挽歌だろJK
- 757 :名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 00:00:29.87 ID:8SYMl8CN
- 今、スマステに出てたね
放送されたメイキング映像は、Blu-Rayに入ってるの?
- 758 :名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 11:01:42.75 ID:OVcIcbRz
- 弟ネタならマイアミ・バイスの黒人が鉄板
- 759 :名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 11:43:03.23 ID:BkviVwb5
- なんでツタヤ限定レンタルなの?
- 760 :名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 12:57:33.47 ID:w9D7JCOO
- ドクター・グラビティが出るのなら基本原作準拠?
でも原作準拠のストーリーで公開できるのかな
あっちはバットマン事件みたいにリアルな危ないやつがいるのに
- 761 :名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 22:21:46.74 ID:1/6O0LX0
- http://www.youtube.com/watch?v=nRw4vD6hC6E&feature=youtube_gdata
- 762 :名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 03:40:29.18 ID:5pbYGDih
- 既出かもしれんが、クリストファー・ミンツのインタビューによると
2作目ではHGは中学3年生という設定らしいね。
http://collider.com/kick-ass-2-sequel-christopher-mintz-plasse-interview/187805/
- 763 :名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:02:53.32 ID:BA7hfy0C
- >>740
http://www.youtube.com/watch?v=vZQ-rW2MX78
- 764 :名無シネマ@上映中:2012/08/15(水) 23:57:58.88 ID:4S25MOPi
- Cureっぽいよなソレ
- 765 :名無シネマ@上映中:2012/08/16(木) 05:21:30.13 ID:tytzxyQQ
- ヒット・ガールの子ってなんであんなにブサくてカワイイのかね?
- 766 :名無シネマ@上映中:2012/08/16(木) 05:50:27.29 ID:sOPIZR2c
- なにを今さら
- 767 :名無シネマ@上映中:2012/08/17(金) 00:20:16.97 ID:IR5qQScW
- 2の監督wikiすら無いじゃないか・・・
不安になってきた
- 768 :名無シネマ@上映中:2012/08/17(金) 00:42:17.55 ID:NGjl1MnS
- しかし、クロエ、超売れっ子だな
2013年公開予定作品だけでも6本あって
そのうち5本は撮影中かそれ以前だぞ
さらに、キックアス2の公開予定が???ってw
http://www.imdb.com/name/nm1631269/
http://www.imdb.com/title/tt1650554/
監督のJeff Wadlowについては、1976年生まれで
映画学校を2001年卒
この間、ライターで7作品
監督で5作品(長編はうち2作品のみ)
各作品のユーザーの評価をみると10点満点中6〜7の作品もちらほらでまあまあって感じ?
作品傾向はホラーにアクションものも?
http://www.imdb.com/name/nm0905592/
- 769 :名無シネマ@上映中:2012/08/17(金) 00:45:04.00 ID:fVpFKOfu
- キックアスが三部作になるとしたらよくあるパターンで2は地雷になる可能性大と
- 770 :名無シネマ@上映中:2012/08/17(金) 01:27:39.28 ID:dooFUtQz
- 今さら三部作って言われてもなーとマジで思う
スピンオフのがまだいい
でもヒット・ガール誕生編とかやると、
成長したクロエは出る幕ナシになっちゃうから辛いな
- 771 :名無シネマ@上映中:2012/08/21(火) 00:26:33.76 ID:Q65UWsK7
- クロエが高校生くらいの歳ならデイブは大学生くらいか
- 772 :名無シネマ@上映中:2012/08/22(水) 17:25:41.58 ID:pdZBYwaJ
- http://www.cinematoday.jp/page/N0045281
『キック・アス』続編に新ヒロイン・ナイトビッチが登場!リンディ・ブースに出演オファー
- 773 :名無シネマ@上映中:2012/08/22(水) 18:28:43.54 ID:X7Gc42z8
- >>770
ヒットガールの母親役で出ればいいと思うよ。
- 774 :名無シネマ@上映中:2012/08/22(水) 18:43:14.72 ID:bKE9A+h8
- 幼ヒットガールをCGでモデリング
クロエは声を当てればおk
- 775 :名無シネマ@上映中:2012/08/22(水) 19:01:24.18 ID:CXiY/Ecc
- キックアスが「僕たちアベンジャーズみたいだ!」とか言いそうだな
- 776 :名無シネマ@上映中:2012/08/22(水) 19:09:51.43 ID:X7Gc42z8
- アベンジャーズ2に出演してるキックアスをイメージして吹いたw
- 777 :名無シネマ@上映中:2012/08/22(水) 22:30:15.69 ID:lRFc9ji5
- むしろ映画内でアベンジャーズネタ挟みそうだな
- 778 :名無シネマ@上映中:2012/08/22(水) 23:23:39.80 ID:O496qYlE
- 俺はヒットガールちゃんが社長や隊長を「この腐れオマンコども!」と罵倒してるとこ想像した。
- 779 :名無シネマ@上映中:2012/08/23(木) 13:21:59.68 ID:/wmVeU39
- `_
- 780 :名無シネマ@上映中:2012/08/23(木) 18:27:36.92 ID:Qcn+e+dW
- キックアス:アーロン・ジョンソン
ヒットガール:クロエ・グレース・モレッツ
ビッグダディ:ニコラス・ケイジ
レッドミスト:クリストファー・ミンツ
ナイトビッチ:
カーネル・スターズ:
ドクター・グラビティ:
マザー・ロシア:
ケィティ:リンジー・フォンセカ
早く原作二巻邦訳されないかな
- 781 :名無シネマ@上映中:2012/08/23(木) 21:36:09.41 ID:b0BPu5eo
- わあああ
知らない間にキックアス2にクロエの出演決まってたわあ
- 782 :名無シネマ@上映中:2012/08/23(木) 22:56:40.99 ID:ubAU23RW
- ケイティの中の人ニキータでかなり鍛えてるよね今w
- 783 :名無シネマ@上映中:2012/08/25(土) 19:40:07.82 ID:JVDa2tSi
- 俺たちの兄貴・トレバーがやってくれたぜ
https://mobile.twitter.com/TrevorDMoretz/status/239045912788336641
- 784 :名無シネマ@上映中:2012/08/25(土) 19:44:57.78 ID:R8Nhj4yz
- >>783
うへへへ
- 785 :名無シネマ@上映中:2012/08/27(月) 00:27:16.45 ID:FQzAGzzF
- この前初めてこの映画観たんだけど
冒頭でデイブを車ではねた人と
終盤のビル襲撃で猫被ったヒット・ガールに殺されたドアマン(マフィアの下っ端)って同一人物?
- 786 :名無シネマ@上映中:2012/08/27(月) 01:39:55.91 ID:GrrM6XrF
- >>785
確認したけど、似てるけど顔違うじゃん
- 787 :名無シネマ@上映中:2012/08/27(月) 03:05:54.35 ID:FQzAGzzF
- >>786
おおそうだったか、ありがとう!
無名の役者さんかな
2人ともどっかの映画かドラマで見たことある気がするんだけど…
最初同一人物でトム・ハーディかと思った
- 788 :名無シネマ@上映中:2012/08/27(月) 04:11:20.82 ID:XxySSIJ0
- >>779
あ、いまになってこの書き込みの意味に気付いた…
YES!!
- 789 :名無シネマ@上映中:2012/08/27(月) 09:13:07.14 ID:0S6P48aN
- >>787
ドアマンはジェイソン・フレミング。
マシュー・ボーンが関わった映画に必ず出てくるお馴染みの俳優だよ。
デイブひいた男は知らん。
- 790 :名無シネマ@上映中:2012/08/27(月) 09:20:43.72 ID:AWwCN02H
- キリング・フィールズ
映画はダメダメだったけどクレアの足はきれいだったよ。
特典映像のインタビューがクレアのみっていうのもわかってるねw
- 791 :名無シネマ@上映中:2012/08/27(月) 10:09:59.35 ID:L7n6h4tt
- クレア?
- 792 :名無シネマ@上映中:2012/08/27(月) 10:20:58.02 ID:AWwCN02H
- クレアじゃなくてクロエ
- 793 :名無シネマ@上映中:2012/08/27(月) 12:22:34.74 ID:CnUDyBHa
- キャリーのクロエちゃん随分成長してるけどヒット・ガール大丈夫かな
- 794 :名無シネマ@上映中:2012/08/27(月) 13:05:46.42 ID:SzhKDf81
- 見たくないわけじゃないけど、コケる予感
- 795 :名無シネマ@上映中:2012/08/27(月) 13:38:33.38 ID:QPlwIAjs
- 今さらながらスーパー!見たけど
エロさじゃエレン・ペイジの勝ちだな。
キック・アス2の最初30分はヒットガールのスピンオフになるらしいから
そこではエロいぴっちりしたスーツで出てきて欲しいな
- 796 :名無シネマ@上映中:2012/08/27(月) 14:04:25.35 ID:xy1RqWy+
- オッパイの先生がエロい
- 797 :名無シネマ@上映中:2012/08/27(月) 14:09:26.31 ID:sZPoM2Rp
- 確かに
- 798 :名無シネマ@上映中:2012/08/27(月) 14:32:12.98 ID:L7n6h4tt
- >>795
1のヒットガールはまだ幼女だし仕方ないだろうよ…
- 799 :名無シネマ@上映中:2012/08/27(月) 15:36:53.11 ID:FQzAGzzF
- >>789
ありがとう!
色々話題作に出てる俳優さんなんだね
だから見覚えあったのか
- 800 :名無シネマ@上映中:2012/08/28(火) 12:21:05.22 ID:/AhG7QqJ
- 『ゴッド・ブレス・アメリカ』いい映画だったよ
- 801 :名無シネマ@上映中:2012/08/29(水) 23:42:37.16 ID:QcZ27PdW
- 【動画】『ゴッド・ブレス・アメリカ』予告編
http://www.youtube.com/watch?v=uwUpJlF-QTM&sns=em
- 802 :名無シネマ@上映中:2012/08/30(木) 00:25:45.81 ID:EFQV8++2
- >>800
何か模倣犯?でそうな気がするな
ちょっと擁護してしまいそうだw
- 803 :名無シネマ@上映中:2012/08/30(木) 17:42:37.73 ID:BYS+mytR
- >>801
キックアスと何の関係があるの?
>>802
模倣犯って言葉の使い方間違ってる。
- 804 :名無シネマ@上映中:2012/08/30(木) 22:39:22.83 ID:hzYnnaLX
- >>803
まず「クロエ」って名前のリアリティ番組に出てる美人で超セレブのお嬢様だけど性格最低の白人女子校生がひどいめに合う
『キックアス』や『ディフェンドー』や『スーパー!』や『俺たちに明日はない』の周辺的な映画
- 805 :名無シネマ@上映中:2012/08/30(木) 23:26:44.71 ID:hzYnnaLX
- あとこれは評論家とかも全然言ってない俺の意見だけどアンジーとモーガン・フリーマンが脇役で出てた映画『ウォンテッド』にも似てるかな
主人公が非リア充的な環境で恵まれてない境遇(スクールカースト低位置・職場窓際・異性交流で非モテや寝取られる)でイライラが募る→遂に覚醒して目覚める感じとか
キックアスも同じ構造だけどね
キックアスとウォンテッドは原作者が一緒のせいか、ボンクラ読者が感情移入しやすいリアルな超現実の鬱展開をまず転がしていくよねw
スプラッター映画でSEXしてるリア充男女は必ず殺されるみたいなのを嬉々として観る映画ファンのボンクラな俺達…みたいな人達が感情移入しやすいパターンだよな
ボンクラ(学生、社会人)がビックリするくらい変身して活躍しちゃうってヤツ
- 806 :名無シネマ@上映中:2012/08/30(木) 23:31:20.62 ID:hzYnnaLX
- アメコミ版の『ウォンテッド』って、映画版と比べてどうなの?
内容は全然違うって少し聞いたけど、キックアスのアメコミ版みたいな序盤のヘドが出るような鬱展開は有るんでしょ?
- 807 :名無シネマ@上映中:2012/08/31(金) 23:24:55.13 ID:xIrWOR4W
- キックアス2の副題って、似たような言葉で言うと「フルスロットル」みたいな意味なんでしょ?
- 808 :名無シネマ@上映中:2012/09/01(土) 03:39:16.13 ID:5F9MjW13
- 最近のクロエ見ると、もうロリ幼女路線のヒットガールは絶対に無理。
体型が成長し過ぎてるし、顔つきも大人っぽくなってる。
つか、今年公開されてるのは、昨年や一昨年に撮ったものだし、
実際はもっと成長してそう
15歳、今年で16歳になるのかな?。背も高くなり一番成長する時期だし、
しょうがないけど
- 809 :名無シネマ@上映中:2012/09/01(土) 11:10:24.78 ID:bhDVsd+/
- >>808
> 最近のクロエ見ると、もうロリ幼女路線のヒットガールは絶対に無理。
そんなことわかりかったことです。
それに制作者のロリ幼女路線のヒットガールを続編に
登場させるつもりはさらさらないでしょ。
その後のヒットガールってことで登場だよ。
- 810 :名無シネマ@上映中:2012/09/01(土) 11:30:53.01 ID:8n0vKBHD
- クロエはヒットレディになって新規ロリが二代目ヒットガール襲名とかないか
- 811 :名無シネマ@上映中:2012/09/01(土) 12:55:07.81 ID:PMKiLRel
- 初回限定盤BD見つけた。
もちろん新品
- 812 :名無シネマ@上映中:2012/09/01(土) 20:43:13.24 ID:BFsmWtp2
- おk、今からおれがクロエと結婚して子供作って二代目HGにするから、ちょっと待っててくれ
- 813 :名無シネマ@上映中:2012/09/01(土) 21:14:23.77 ID:ZoGG13WI
- 翌日惨殺死体となった>>812が発見された
- 814 :名無シネマ@上映中:2012/09/01(土) 23:10:32.47 ID:tslWqg/l
- 何と激しいプレイなんだ
裏山椎
- 815 :名無シネマ@上映中:2012/09/02(日) 04:15:49.93 ID:iOcY7BZg
- なんだろう
このスレはロリコンとドMが共存してるのな
俺はロリコンとドSなんで、ちょっと不思議に思う
- 816 :名無シネマ@上映中:2012/09/02(日) 05:55:09.96 ID:nXPl8wbS
- クロエたんがオメコガールとか泣けるな
見てみたい訳ではないが…
- 817 :名無シネマ@上映中:2012/09/02(日) 06:33:32.48 ID:PUaH5zwT
- >>815
ヒット・ガールは大人に逆らえないようなか弱い女の子ではなく
大の男でも叩きのめす腕っ節の強い女の子だからMっ気のある男を引き付けるのだろう。
俺もこの映画で自分の内なるMを少し目覚めさせられたw
- 818 :名無シネマ@上映中:2012/09/04(火) 20:09:55.55 ID:rIFuQMRm
- Hit GirlsってBad Reputationの他にも曲ある?
- 819 :名無シネマ@上映中:2012/09/05(水) 09:18:23.26 ID:dqXUaEjn
- ない
- 820 :名無シネマ@上映中:2012/09/06(木) 19:42:44.15 ID:8Ft6oac9
- 中古で3380円て高えよ!
買ったけど
- 821 :名無シネマ@上映中:2012/09/06(木) 21:11:20.82 ID:+bBvaf+J
- アメリカ的つーかイギリス映画だけどな。ハリウッド映画じゃ子供が人殺しする映画なんか出来るわけがない
- 822 :正式決定:2012/09/06(木) 21:48:11.02 ID:PyJxyA8n
- カーネル・スターズ:ジム・キャリー
- 823 :名無シネマ@上映中:2012/09/06(木) 22:48:48.28 ID:yHWzB4uU
- キックアスみたいな不健全ヒーローからX-MENみたいな健全ヒーローまで撮れる安心と信頼のヴォーン。
- 824 :名無シネマ@上映中:2012/09/06(木) 23:34:47.20 ID:n3Hq4e7S
- >>820
おまえ何の話してんの?
ここは掲示板
みんながわかるように書けよタコ
- 825 :名無シネマ@上映中:2012/09/07(金) 01:28:03.51 ID:X8WlNxAb
- >>824
いや、解るだろ(笑)
- 826 :名無シネマ@上映中:2012/09/07(金) 11:49:28.83 ID:sw8mfPJ8
- >>824
DVDだよ
特典付きのブルーレイ買えばよかった
- 827 :名無シネマ@上映中:2012/09/07(金) 13:32:35.78 ID:9iThMxfB
- クロエのアクションシーンの練習風景に痺れた
映画として編集されているものじゃない、役者の生の凄さを目の当たりにしたよ
- 828 :名無シネマ@上映中:2012/09/07(金) 19:40:27.81 ID:ZUlhfN7X
- 劇中のほとんどのアクションシーンをクロエは吹き替え無しで自ら演じてる。
でも最後のボス戦でのシーン、ヒットガールが垂直の壁を駆け上がり空中一回転をするとこはとても無理なのでサーカス芸人の子供が演じてる、ちなみにこの子は男の子。
「映画に出れてとても嬉しいよ!生まれて初めて演じたのが女の子の役でももちろん…嬉しいよ…」
健気に答える男の子のいじらしさに全米が泣いたw
- 829 :名無シネマ@上映中:2012/09/07(金) 20:28:52.89 ID:PsUic+bl
- >>828
可愛いなwwww
- 830 :名無シネマ@上映中:2012/09/07(金) 23:45:01.81 ID:4LL3SMsG
- 廊下を爆走する銃撃シーンもスタント少年。一部本人。
- 831 :名無シネマ@上映中:2012/09/08(土) 10:40:33.55 ID:/GPBBj8s
- セレブ通信 ハリウッド最新ペットトレンド情報▽クロエ・グレース・モレッツ大特集
http://www.bs4.jp/programschedule/detail/detail_pc_201320860.html
- 832 :名無シネマ@上映中:2012/09/08(土) 11:23:56.51 ID:qp8pqQ+t
- >>831
特集の冒頭ではぜひ「この腐れオ○ン○コ野郎、腕を見せてみな。」を出してせれぶな皆様にもクロエたんの魅力を伝えて欲しい。
- 833 :名無シネマ@上映中:2012/09/10(月) 02:20:25.54 ID:2yHQ3gWD
- 遂に撮影キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
夢じゃないんだな…!!現実なんだな!!
https://twitter.com/JeffWadlow/status/244844714061332480
- 834 :名無シネマ@上映中:2012/09/10(月) 12:37:08.62 ID:t576qDOJ
-
ここでも、撮影中(filming)になっているな
http://www.imdb.com/name/nm1631269/
公開は来年の6月で、日本公開予定は未定か
http://www.imdb.com/title/tt1650554/releaseinfo
USA 28 June 2013
France 17 July 2013
Netherlands 18 July 2013
Brazil 19 July 2013
UK 19 July 2013
Belgium 31 July 2013
Germany 1 August 2013
Denmark 8 August 2013
Norway 13 September 2013
Sweden 13 September 2013
- 835 :名無シネマ@上映中:2012/09/10(月) 19:25:34.70 ID:50q8EcRB
- でもヴォーンじゃないんだよな・・
- 836 :ジャックアス ◆TDkJgrNhbk :2012/09/11(火) 02:21:29.72 ID:a5NQeIbO
- 楽しみだな
- 837 :名無シネマ@上映中:2012/09/11(火) 15:00:13.66 ID:QoeQEyx4
- 個人的には、クロエが滅茶苦茶カッコいいアクションをこなせれば結構おもしろくなるんじゃないかと期待しているけど。
一方、クロエのアクションが酷いとそれだけで見る気が起きないような作品になる心配も。
あと、クロエというかHGが理不尽に相手を殺していったときにはどういう結末にするかか。
前作ではBDに全ての「罰」を負わせたわけだけど。
- 838 :名無シネマ@上映中:2012/09/11(火) 15:04:05.26 ID:sYbpGLfT
- ダミーゴは?
- 839 :名無シネマ@上映中:2012/09/11(火) 15:16:04.17 ID:U/UJISfe
- クロエが演じるHGを見れるだけでじゅうぶんじゃないか。
- 840 :名無シネマ@上映中:2012/09/11(火) 15:17:46.18 ID:U/UJISfe
- http://www.youtube.com/watch?v=DPlctPknGgs
- 841 :名無シネマ@上映中:2012/09/11(火) 20:13:14.23 ID:QoeQEyx4
- >>828
ふと思い出しけど、過去スレで、FPSの場面も、あれはクロエじゃないって指摘をしていた人がいたなw
クロエ、力がないせいか、銃を構えるとき、バシって決まらないんだよね、、、銃口がふらついたり、明後日の方を向いたりしていたりする。
しかし、FPSの場面ではなぜかバシって決まっている。
新作では、こうした銃の扱いも含めてアクションを本格的に決めれるくらいに成長していればなあ、と思う。
ご参考動画。
Mindy - Unleashed
http://www.youtube.com/watch?v=nZw5Dv0JiGA&feature=related
- 842 :名無シネマ@上映中:2012/09/11(火) 20:33:38.15 ID:U/UJISfe
- FPSって何?
- 843 :名無シネマ@上映中:2012/09/11(火) 20:39:19.58 ID:U/UJISfe
- ぐぐったらわかった。
暗視ゴーグルから見える銃を持つ手のことだな。
あれはクロエである必要がないから、たぶんクロエじゃない。
普通に考えたらそうでしょ。
- 844 :名無シネマ@上映中:2012/09/11(火) 20:39:40.51 ID:lwOQbP0C
- First Person Shooting gameのことじゃね?
主観視点のテレビゲームあるじゃん
- 845 :名無シネマ@上映中:2012/09/11(火) 21:20:25.03 ID:cvZKAZ+o
- 単に一人称視点のことをFPSと呼ぶこともある
- 846 :名無シネマ@上映中:2012/09/12(水) 00:26:02.51 ID:zYgQ5Hgo
- HGがそこそこどうでもいい俺からしたら音楽の使い方とかそういうセンスがなくなってしまう方が心配
- 847 :名無シネマ@上映中:2012/09/12(水) 00:45:44.38 ID:b3zK6KDl
- キック・アス2でジム・キャリーが演じる新キャラ、カーネル・スターズ、原作版。
http://nerdynothings.com/wp-content/uploads/2011/04/kick-ass-2-2b.jpg
http://www.cinemapulse.com/storage/journal-images/colonel-kick-ass-2.jpeg
新キャラ、マザーロシア。
http://nerdbastards.com/wp-content/uploads/2012/07/motherrussia.jpg
それを演じるロシア人ボディービルダー、オルガ・クルクリナさん。
http://cdn1.sciencefiction.com/wp-content/uploads/2012/09/x_bb6c78a3.jpeg
- 848 :名無シネマ@上映中:2012/09/12(水) 01:07:21.93 ID:B9/Ghspn
- ジム・キャリーが…出るのか ガッカリ
あの人、どうしても苦手なんだよな。
- 849 :名無シネマ@上映中:2012/09/12(水) 01:09:11.21 ID:6DadWOm3
- やっぱ原作の作画はないな
- 850 :名無シネマ@上映中:2012/09/12(水) 01:15:18.60 ID:Pj82+pHq
- なんか、いかにもハリウッド映画って感じの、なんのひねりもないド派手なだけのアクション映画になるのか
- 851 :名無シネマ@上映中:2012/09/12(水) 01:24:18.46 ID:Pj82+pHq
- そういえば、上の方のレスにあった監督のツイッターの中でアップされていた画像
http://twitter.com/JeffWadlow/status/243438241515204608/photo/1/large
マザーロシアとクリス(レッドミスト)か?
- 852 :名無シネマ@上映中:2012/09/12(水) 05:54:07.68 ID:b3zK6KDl
- >>846
キック・アス第一作での音楽は監督自ら呻吟を重ねて選んだものだからキック・アス2では第一作ほどカッコ良い音楽ではなくなるだろうねえ。
>>851
原作ではマザーロシアはレッドミストに雇われてるから多分そう。
- 853 :名無シネマ@上映中:2012/09/13(木) 23:03:37.86 ID:4jUgdL4p
- キック・アスの彼女役のコが大島優子に見えて仕方ない
- 854 :名無シネマ@上映中:2012/09/13(木) 23:24:41.87 ID:CBqIgBrf
- ブルーレイなんで5千円もするの?
今じゃ千円ちょいで買える新作も増えたってのに
これじゃいつまでたっても特典映像が見れない
- 855 :名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 04:19:53.44 ID:0VJwycrp
- 5000しても所詮映像も音楽も特典も他国版より劣る劣化版だけどな
- 856 :名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 07:07:13.97 ID:fFN3muGF
- 日本の映画作品媒体ではよくあることです
- 857 :名無シネマ@上映中:2012/09/14(金) 23:21:24.11 ID:SGpSoji8
- キックアスってこんなおバカ映画だったのか
ところで宇宙の難民って何の作品?
- 858 :名無シネマ@上映中:2012/09/15(土) 00:07:21.19 ID:TUd+Kr8Y
- 何の話だよ
- 859 :名無シネマ@上映中:2012/09/15(土) 02:24:51.77 ID:PMJRoYBB
- う〜ん、バカかどうかはともかく、
世界標準では、やられたら死に気でやり返すが標準ってことで
- 860 :名無シネマ@上映中:2012/09/15(土) 02:46:10.57 ID:PMJRoYBB
- そのうえで、時間軸を踏まえて更に突っ込めば
この映画のモチーフには、アフガンイラク戦争が影響している可能性も考える必要もあるのかも、
BD,HGの立場は、アフガンイラク戦争での米国の立場と瓜二つなのでは?
さしたる理由もなくイスラムを叩いていたら(ラズール襲撃その他)、911(BD死亡)でやり返されたという
キックアス2は、昨日今日のイスラムとの深刻な争いを期せずして予言しているのかも
- 861 :名無シネマ@上映中:2012/09/15(土) 15:14:40.51 ID:LC5yPwRY
- むしろヒットガール親子の方がイスラム原理主義かと
- 862 :名無シネマ@上映中:2012/09/17(月) 19:33:35.71 ID:oz7e7SSX
- 映画版の方は、元・優秀な刑事で逆恨みされて嫁も殺されたんだから「さしたる理由もなく」マフィアを攻撃したんじゃないぞ
アメコミ版の方は、アメコミのスーパーヒーロー重篤ヲタが勝手に妄想した過去設定(背景)だから、精神的に心神耗弱気味な状態での犯行・凶行と言えなくもないかもしれない
復讐の連鎖なんて目が絶たれてきたのは僅か近代以後の百数年とかの事だ
洋の東西問わず決闘とか敵討ちが公然と行われていた
それもいまでも国家間では続いているし
- 863 :名無シネマ@上映中:2012/09/17(月) 22:20:41.69 ID:x+I3zXSf
- 映画版の方もどこか含みのある演出だったしもしかしたらコミック版と同じく、本当は父親の凶行かも知れない気がした
- 864 :名無シネマ@上映中:2012/09/17(月) 22:32:55.04 ID:jc4FhaEo
- 甜菜しておきますね
633 +3:名無シネマ@上映中 :sage:2012/09/17(月) 07:58:35.74 ID: zs43h9bo (3)
遂に来たか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
http://bit.ly/Nwgn3l
- 865 :名無シネマ@上映中:2012/09/18(火) 00:04:20.19 ID:sq0Wc77U
- >>862
あれ、そうだったっけ。。
BDが何かへまして投獄中に奥さん出産して心労で死んだんじゃなかったっけ?
少なくともマフィアが直接奥さんに手をかけたんじゃなかったはずだぞ??
逆恨みはむしろBDの側だったような記憶が…
- 866 :名無シネマ@上映中:2012/09/18(火) 01:20:08.16 ID:4CgfVFO/
- そろそろBDの廉価版出せよ
- 867 :名無シネマ@上映中:2012/09/18(火) 01:38:17.90 ID:kIK9zMrF
- 旦那がはめられて陥れられ刑務所に入った心労の中で出産して死んだのも、マフィア(ダミーコ一味)の仕業のせい(遠因)と見ているんだろう
(平穏な出産なら、きっと母子共に無事だっただろうと考えている)
それ以外にも無実の罪で職を奪われ刑務所送りにされた恨みだけでも相当な怒りだとは思うが
警察内部にも悪徳刑事がマフィアとつるんで、マフィアの犯罪を軽くしたり揉み消したりうやむやにしたり、善良で優秀な刑事を潰したり裏で処理するから警察や法には頼れない
かといって諦めきれない
私恨に娘を巻き込んで洗脳し英才教育及び虐待を疑われるレベルの訓練をしたのは、完全に狂父が悪いな
狂父の死後にも刑事時代の相棒だった黒人警官がミンディの保護者になってるから(生前も忠告に来た)、全て妄想の線は少ないと思うな
結婚や出産含む全てが妄想だったら、ミンディすら誘拐で連れてこられた娘(アカの他人)の可能性あるな
- 868 :名無シネマ@上映中:2012/09/18(火) 02:23:12.93 ID:zWK8zaV0
- >>866
1080p収録の完全版で出して欲しいね。東宝のカスめが...
- 869 :名無シネマ@上映中:2012/09/18(火) 21:29:18.55 ID:q36TzZF0
- >>864
ううううううう、ブサかわえええwwwwwwwwwwwwwwww
- 870 :名無シネマ@上映中:2012/09/19(水) 10:24:56.49 ID:pQILcWJb
- そんなにでかくなってないのでわ?
- 871 :名無シネマ@上映中:2012/09/21(金) 23:12:30.56 ID:HqdEG/KK
- >>870
でかいわ
http://cdn.bleedingcool.net/wp-content/uploads//2012/09/imgwatermark-31.jpeg
- 872 :名無シネマ@上映中:2012/09/22(土) 07:36:18.09 ID:RBIXxxV4
- 今もう175cmくらいじゃなかった?
ここにいる人で、クロエたんより小さくなってしまった男もたくさんいると思うわ
- 873 :名無シネマ@上映中:2012/09/22(土) 08:06:31.44 ID:kO8qsD76
- 175!?
- 874 :名無シネマ@上映中:2012/09/22(土) 08:17:10.91 ID:BRjtHW+4
- クロエたんがさすってくれれば大きくなるよ
- 875 :名無シネマ@上映中:2012/09/25(火) 22:23:11.13 ID:k9yQJ+q2
- 『キック・アス2』クロエのバイクに跨がってのキスシーン画像出てるな
3年前は、高校生役と小学生だったのにな
- 876 :名無シネマ@上映中:2012/09/25(火) 22:42:22.31 ID:yZ/2LOY8
-
速報!!!! 【画像あり】
2ch宝クジ板の住人が見事3等に当選!!!
その金額なんと1600万円!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/loto/1338458482/1-
↑祭りです
- 877 :名無シネマ@上映中:2012/09/26(水) 20:55:58.49 ID:gREheWQg
- キック・アス2のレッドミストさん
http://media.comicbookmovie.com/images/users/uploads/20773/_tempinfphotos623875.jpg
どっかで見たことあると思ってたらこれと似てた
http://blog-imgs-38.fc2.com/y/o/a/yoanisapporo/100502001.jpg
- 878 :名無シネマ@上映中:2012/09/26(水) 21:23:21.32 ID:CRMGBNXD
- >>877
一枚目見た瞬間こいつのことだろうと思ったらやっぱりそうだった
- 879 :名無シネマ@上映中:2012/09/26(水) 21:28:54.33 ID:gREheWQg
- キック・アス2でのジム・キャリー初披露、いつものジム・キャリーとかなり雰囲気違う…
http://www.billkuchman.com/2012/09/first-look-at-jim-carrey-as-colonel.html
- 880 :名無シネマ@上映中:2012/09/27(木) 04:19:57.70 ID:clEhs0Ea
- ジャパンからの仲間が到着ってんならドーベルマン刑事かな?
もちろんドーベルマンの格好したヒーロー
それかタイガーアイって感じでまんまゴルゴとか
- 881 :名無シネマ@上映中:2012/09/27(木) 13:06:07.37 ID:vdsirfRt
- >>877
なんだろう。このコレジャナイ感というか、監督変更やら成長し過ぎとかの前情報で
薄々勘付いてたヤバい予感が確信に変わるというか…
- 882 :名無シネマ@上映中:2012/09/27(木) 13:17:36.21 ID:61wHenLb
- >>881
自分はもう揺るぎない確信に変わりました
- 883 :名無シネマ@上映中:2012/09/27(木) 15:50:53.37 ID:pOzk4zCk
- 2って監督マシュー・ヴォーンじゃないのか。。。
- 884 :名無シネマ@上映中:2012/09/27(木) 19:22:21.01 ID:UK0wUJzb
- >>877
普通に前作ラストのマスクでよかったんだけどなあ
- 885 :名無シネマ@上映中:2012/09/30(日) 13:51:31.22 ID:QeDyU+xo
- ウォーキングデッドでBGM使われてたね
- 886 :名無シネマ@上映中:2012/09/30(日) 18:33:35.79 ID:bb/qmBvh
- >>884
レッドミストはともかく、問題はクロエのコスチュームだなあ。
20歳過ぎの女性が女子高生の服装しているみたいな痛々しいコスチュームだと、
それだけで失敗作確定って感じだけど、、、orz
- 887 :名無シネマ@上映中:2012/09/30(日) 18:41:40.09 ID:4WshOlVx
- ワンダーウーマンみたいなのになったらどうするよw
- 888 :名無シネマ@上映中:2012/09/30(日) 20:05:04.50 ID:1m7EzfsP
- それはそれなりに抜けるw
- 889 :名無シネマ@上映中:2012/09/30(日) 22:54:36.29 ID:mA/aB0i3
- キック・アス2でのクロエ・モレッツ。
http://ime.nu/www.aceshowbiz.com/images/news/chloe-moretz-in-hit-girl-suit-on-kick-ass-2-set.jpg
キック・アス2のヒット・ガール、中の人はスタント。
http://ime.nu/1.bp.blogspot.com/-tYc1RlP18zg/UFehaAMLAzI/AAAAAAAA-Us/-fCu5FomMFI/s1600/kick-ass-2-hit-girl-stunt_double-001.jpg
ヒット・ガールのコスチュームは前作とほとんど同じらしい。
- 890 :名無シネマ@上映中:2012/10/01(月) 01:22:36.72 ID:nv/NckDu
- まぁそんなことよりキャリー冒頭のシャワーシーンはしっかり演じてくれるのを期待してるんだけどな
- 891 :名無シネマ@上映中:2012/10/01(月) 01:26:00.80 ID:00y/rWew
- >>889
諸君らの愛してくれたHGは死んだ!何故だ!?
- 892 :名無シネマ@上映中:2012/10/01(月) 03:17:54.02 ID:NTAPnkGb
- ビッチだからさ
- 893 :名無シネマ@上映中:2012/10/01(月) 12:48:54.27 ID:A48lhLZU
- チェックのミニスカートは相変わらずなのかな
年齢的にちょっと無理があるようにも
かと言って、ミニスカートなしのレザースーツだけだとキャットウーマン風でイメージがかなり違ってくる感じも
- 894 :名無シネマ@上映中:2012/10/01(月) 17:28:15.96 ID:D3PHHmn2
- 武富士ダンサーズでええやん?
- 895 :なにーー:2012/10/01(月) 18:13:29.37 ID:GYE+/mfr
- オナニー兄弟
http://www.youtube.com/watch?v=4UFJ9Q9hYH0
- 896 :名無シネマ@上映中:2012/10/02(火) 15:05:58.00 ID:Novq9Trg
- ヒット・ガールちゃんの話題ばかりで、
誰もキック・アスの心配はしないんだな
- 897 :名無シネマ@上映中:2012/10/02(火) 21:59:18.32 ID:71696i8F
- 誰だっけそれ
- 898 :名無シネマ@上映中:2012/10/02(火) 22:28:00.89 ID:LF0zWD6W
- 題名 ヒットガール でよくね?
- 899 :名無シネマ@上映中:2012/10/03(水) 01:13:12.90 ID:PXHkmFQR
- マクロス見たら主人公はバルキリーだった
みたいなモンだろ
気にするな
- 900 :名無シネマ@上映中:2012/10/03(水) 05:29:23.29 ID:VQBNSdTu
- 創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
- 901 :名無シネマ@上映中:2012/10/05(金) 10:04:59.10 ID:HcBgYa3B
- ホール!!
- 902 :名無シネマ@上映中:2012/10/06(土) 06:43:28.39 ID:Zb6oVDaS
- >>889
あれ? お腹周りどうしたの(´・ω・`)みたいな?
- 903 :名無シネマ@上映中:2012/10/07(日) 00:08:53.52 ID:w31Ijdyf
- 無邪気な女の子が何の邪気もなくバンバン悪人殺してくのが肝だっただけに
女性になったHGに暴れられてもなぁ・・・
- 904 :名無シネマ@上映中:2012/10/07(日) 23:49:29.14 ID:BRnGpvft
- あの童貞守る君は、続編で守った甲斐がある目に遭える事になるのかあ…
- 905 :名無シネマ@上映中:2012/10/08(月) 00:49:11.66 ID:KGGPIz6z
- 日本でならまいんちゃんだろうな
- 906 :名無シネマ@上映中:2012/10/14(日) 01:39:45.28 ID:+DJ4gLit
- 活動を続けていれば大橋のぞみちゃんがちょうどよかったかも
- 907 :名無シネマ@上映中:2012/10/14(日) 12:53:05.64 ID:ZaON59ed
- ボブショートパッツン紫ヘアーが似合うか否か、そこだけがショート好きの俺には気になるところだ
- 908 :名無シネマ@上映中:2012/10/18(木) 09:02:03.21 ID:wdTCLbQl
- アヴリルのBad Reputationがワンピース主題歌に決まったな
- 909 :名無シネマ@上映中:2012/10/18(木) 19:36:06.79 ID:rOlr5wbt
- 調子こいたキックアスのせいでまたヒットガールが戦うのか
http://m.cinematoday.jp/page/N0046962
- 910 :名無シネマ@上映中:2012/10/19(金) 10:48:14.26 ID:vA30p6ow
- ヒットガールかわいそす
- 911 :名無シネマ@上映中:2012/10/19(金) 17:10:29.51 ID:xwtFDSbi
- あ
- 912 :名無シネマ@上映中:2012/10/19(金) 19:12:53.89 ID:hufdByks
- >>909
ヒーローvsヒーローなのかよ
個人的にはギャングをバシバシ殺す展開を希望したいのだが
- 913 :名無シネマ@上映中:2012/10/19(金) 19:26:33.06 ID:Sptu9fFz
- なんか、青春映画って感じの展開か?
お互い、徹底的にやりあって最後は誤解も解けて仲良くやろうとかw
ま、HGが人を無作為に殺すようなことになると、
ハリウッド的にはその報いは必ず受けなければならないストーリーにしないといけなだろうから
前作のようにHGが人を無作為に殺すって展開にはならないのかもね
(前作では、HGに代わってBDがその報いを全て受けた)
- 914 :名無シネマ@上映中:2012/10/19(金) 19:27:38.32 ID:MuxRR8Vh
- >>909
あー駄目だわこりゃ
- 915 :名無シネマ@上映中:2012/10/19(金) 19:38:30.06 ID:Jpu+8arF
- 原作ではレッド・ミスト側はヒーローチームではなく犯罪組織、
つーか暴力沙汰をおこし世の中を混乱させること自体を目的とした愉快犯的なヴィランチーム、
チーム名は「メガ・トキシック・カンツ」(巨大毒々オマンコ)
レッド・ミストは原作では「ザ・マザーファッカー」と悪役っぽい名に改名してる。
おいこんな名前映画で出せれるのかよ…
- 916 :名無シネマ@上映中:2012/10/19(金) 19:40:21.59 ID:jxCxbwxE
- >>915
ピー音で誤魔化す
- 917 :名無シネマ@上映中:2012/10/19(金) 20:23:57.30 ID:MuxRR8Vh
- 字幕じゃ巨大毒々オマ○コとなるから大丈夫
- 918 :名無シネマ@上映中:2012/10/19(金) 20:49:50.16 ID:QeLCyEKv
- ユーカンツがそのままなんだから大丈夫w
- 919 :名無シネマ@上映中:2012/10/19(金) 23:52:29.40 ID:vA30p6ow
- >>912
レッドミストはヒーローというより、ギャングなんじゃないだろうか?
- 920 :名無シネマ@上映中:2012/10/20(土) 00:06:51.79 ID:Ui/p4bPh
- さっきCSでやってたのを観たけど、
物凄くバカな映画だった
(褒め言葉)
で、これ当然R指定だね?
- 921 :名無シネマ@上映中:2012/10/20(土) 01:05:48.52 ID:2QujBllT
- レッドミストはヒーローになりたかったけど流れ的に自分が悪役扱いされて納得できないからアンチヒーローになろうと頑張ってるって感じ
- 922 :名無シネマ@上映中:2012/10/20(土) 08:59:31.75 ID:OO8YeQih
- 蹴尻
撃少女
大父
赤霧
- 923 :名無シネマ@上映中:2012/10/20(土) 09:46:01.61 ID:X085Pwo3
- 母姦
星大佐
露母
夜雌
- 924 :名無シネマ@上映中:2012/10/28(日) 14:30:02.26 ID:s/KHtC5W
- こりゃー2は全く期待できないな。
ニコラス刑事を初め活躍した前作の出演陣はいないし。
かつてのクロエはもういない。
まー仮にも「キック・アス」の名を冠する映画だから絶対に見に行くけど。
- 925 :名無シネマ@上映中:2012/10/28(日) 21:08:40.21 ID:q/XnphEr
- でも期待してるんだろ、なっ、なっw
- 926 :名無シネマ@上映中:2012/10/28(日) 23:12:06.92 ID:AVKDSBeY
- ニコラス・ケイジやらマーク・ストロングやら死んだのに出てこられても困るだろ…
- 927 :名無シネマ@上映中:2012/10/29(月) 15:22:27.46 ID:Crr+XaAl
- 小さかったあの娘はもう居ないからとか、マリラかよ。
- 928 :名無シネマ@上映中:2012/10/29(月) 19:50:37.21 ID:QQ8ThfCi
- 結局Xmen蹴るなら最初っからキック・アス撮って欲しかったよ、ボーン・・・
- 929 :名無シネマ@上映中:2012/10/31(水) 20:56:54.61 ID:UX5lzMDe
- Sophie Wuかわいい
- 930 :名無シネマ@上映中:2012/10/31(水) 21:57:52.94 ID:+wZ9T2+R
- 制作にブラピの名前があるけど、
ブラピって俳優じゃないの?
製作もやんのかよ。
あとニコラスって1のラスボスだよな。
ちょっと太ったかしらね。
- 931 :名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 11:25:40.60 ID:N9x5L3pv
- >>930
ベテランの俳優さんは制作とかプロデュースもやる場合があるよ
- 932 :名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 23:30:05.70 ID:YLWvzFAR
- しっかしBDぜんぜん安くならんなぁ
待てども待てども
特典の画質とか音とか問題あるから
高いの買うのすげー勇気いる
買った瞬間にいいのが出そうだし
すげー迷うわー
- 933 :名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 06:53:25.84 ID:IX7fkwRQ
- >>932
プレイヤー買うタイミング難しいね
現状DVDだけでも楽しめるわけだし
- 934 :名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 07:05:22.96 ID:RmOABgBP
- あの豚野郎が殺されてたら最高だったのによ!
- 935 :名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 00:23:21.73 ID:AWZCv3da
- やっぱり楽しいな、この映画w
原作のアメコミ買ってしまった。
1のチープさを保ったままでお願いしたいわ
- 936 :名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 03:13:01.63 ID:TuNYUGIL
- クロエ・モレッツは遅生まれの15才。日本なら、今は高校1年。
もう少女ではないな。
少女が殺戮するのが面白かったのだし、キックアス役は俳優変えたほうが良かったかも
- 937 :名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 07:42:26.15 ID:+DhhzD4l
- >俳優変えたほうが良かったかも
ホームアローンみたいに交換失敗して
シリーズがストップしたり元主演が麻薬中毒になったりするのでおすすめしない。
- 938 :名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 14:56:19.68 ID:OQxScdhU
- 何度見ても面白い不思議な映画
編集とか演出が上手いんだろうな
- 939 :名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 21:03:13.50 ID:GXZLpfwa
- 糞どうでもいいけどさっきミラクル9とかいう番組でこの映画のテーマソングが流れてた気がする
- 940 :名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 18:48:10.83 ID:8jyxduc6
- この映画のテーマ曲と言われてもな…
ヒット・ガールちゃん大活躍の曲しかわからんわw
- 941 :名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 23:09:13.55 ID:iK5MqlTD
- ナッナナーナッナナッナー
- 942 :名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 23:54:47.14 ID:tiI1oEOb
- それテーマソングって言わない気がするけど
ProdigyのStand Upって曲
テーテテ テテーテー テテテーテー テテーテーって感じの
たぶんオープニングで流れてたヤツ
- 943 :名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 13:30:18.77 ID:pb1eqmI9
- ばななすぷりっつ!
- 944 :名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 20:03:43.56 ID:JLOQbg63
- >>942
言ってることは解るけどさ、この映画でいちばん印象的な曲がヒット・ガールちゃん大活躍の曲なのに異論は無いだろ?
- 945 :名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 22:10:02.76 ID:913chUjH
- 印象的かどうかの問題じゃない気がするんだけど
- 946 :名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 01:26:46.84 ID:vfMxzian
- 今WOWOWでやってる
- 947 :名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 17:42:17.85 ID:CZedKdV8
- >>932
特典追加したBD出してほしいな。吹替も新録してほしい
ニコラス・ケイジが明夫じゃないのは違和感ありすぎるし
- 948 :名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 21:02:48.13 ID:alGQnWEP
- >>947
俺がメーカーの人間ならKA2のBDとDVDを発売した上で、
1&2のマニア向け特典満載のBD特別編BOXを発売するな
- 949 :名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 02:22:37.71 ID:9CGAkU2W
- 前田敦子と芦田愛菜が出ていた
ヲタクの好みをわかっておるな
- 950 :名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 02:26:24.00 ID:L1ob3774
- 何の話だ
- 951 :名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 11:11:05.57 ID:4ZaqvcUf
- あと3年したら芦田マナがキッカスをリメイクする事はわかった。
- 952 :名無シネマ@上映中:2012/11/16(金) 09:58:03.89 ID:akmdmH9J
- >>944
でもそれ違う映画の曲なんだよな。ウォーキングデッドでも使われてたけど
- 953 :名無シネマ@上映中:2012/11/16(金) 23:35:44.58 ID:4mtuDAWW
- エンリオ・モリコーネの曲?
- 954 :名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 13:06:20.20 ID:mDuAKFmF
- 代表曲はデーデデ デデーデー デデ デーデーデレレンレーだろ
- 955 :名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 14:52:30.77 ID:msK53Eg+
- ちゃんとタイトルで言えよw
- 956 :名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 16:39:32.70 ID:DmiRxceH
- 録画してあったのを思い出して見てみたら無茶苦茶面白かったわ!
WOWOWの実況スレでこの映画が面白いよとレスしてた人に感謝
- 957 :名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 21:23:02.89 ID:VfdOx6fU
- >>953-954
エンニオ・モリコーネの代表曲なら
ベン♪ベンベン♪
- 958 :名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 10:12:56.07 ID:y3BoafMG
- 次スレは>>980くらい?
- 959 :名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 17:37:38.64 ID:gA0KQWEw
- >>958
>>1
- 960 :名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 22:49:43.27 ID:4JQku6aA
- BDのプレイヤーも持ってないのに、ソフトだけ買ってしまいそうです
- 961 :名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 00:40:30.13 ID:VbKPyx7V
- 将来買うかも知れないしマニア気分で買っても良いんじゃね
中古のPS3でもなんでも良いからこの際BDプレイヤー一緒に買っちまってもええやん
- 962 :名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 01:59:59.10 ID:lzgorVCn
- dvdで十分だよ
- 963 :名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 02:00:52.19 ID:lzgorVCn
- つーかBD普及おせーからいつまでもDVDに付けやがる
いい加減にしろ
- 964 :名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 02:50:44.43 ID:VbKPyx7V
- 映画好きの間じゃ結構普及してきたよ
Amazonとかでももう映画作品はBDが主流になってきてる
- 965 :名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 09:04:35.55 ID:eYFlrXIh
- ならさっさと切り離せや
- 966 :名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 09:07:00.21 ID:eYFlrXIh
- DVDって選んでるのにBDが出て来るしよ
アマゾンぶっ飛ばすぞ
- 967 :名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 11:00:08.90 ID:092wCZgg
- DVDでセル版なのに冒頭にBlu-rayのCMみたいの入るやつあるよね
あれどうにかしてほしい
- 968 :名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 20:00:15.62 ID:1ctdHUiE
- >>962-963
>>965-966
こいつ何の話してんの?
>ならさっさと切り離せ
って何の話だ?
>つーかBD普及おせーからいつまでもDVDに付けやがる
もまったく意味不明
>DVDって選んでるのにBDが出て来るしよ
アマゾンはBlu-rayというカテゴリーないだろ。
アマゾンでキックアスで検索すれば一番上に キックアスのDVDが出るだろ。
こいつが何言ってんのかだれか説明してくれ
- 969 :名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 20:19:44.67 ID:+SQeaHWg
- >ならさっさと切り離せ
BDとDVDがセットになってるヤツのことじゃね
まぁ「この映画のDVDを買うなら、将来BDレコーダーを買う可能性を考慮してBD版もセットでいかが?」みたいな商法だしな
でもやっぱ最近はある程度の普及のおかげかあまり見かけない気がする
>つーかBD普及おせーからいつまでもDVDに付けやがる
同上
>DVDって選んでるのにBDが出て来るしよ
まぁAmazonで映画作品検索するとBDボックスとかが上に来るパターンも珍しくないからな
そんな神経質に嘆くことでもないと思うけど
- 970 :名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 22:22:14.40 ID:1ctdHUiE
- >>969
よく理解できるなw
まあ日本語が不自由なやつだと思って許してやるかw
- 971 :名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 22:33:03.64 ID:/PsiV8aT
- とりあえず次スレ行って見る
- 972 :名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 23:38:56.60 ID:zcBuC0Bs
- 劇中ビッグダディが「キックアスじゃなくアスキックだな」
みたいな台詞が有ったかと思う
他人のケツを蹴り飛ばす!じゃなくて、誰かにケツを蹴り飛ばされる!ってことかね?
- 973 :名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 23:47:05.88 ID:pm+UgczF
- >>972
キック・アス→(悪党は)ぶっ飛ばす
アス・キック→ダサくて間抜けな奴
- 974 :名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 00:18:18.59 ID:cGVZb+bj
- >>973
キック・アスは形容詞扱いで「最高、楽しい、凄い」って意味だよ。
さんざんがいしゅつだと思うけど
- 975 :名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 02:52:34.95 ID:kGu612vD
- >>968
いいからお前は死ね
- 976 :名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 02:54:25.99 ID:kGu612vD
- 何が許してやるかだ
どーせチョンだろ
KARAのアニメでも宣伝してろ
- 977 :名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 08:52:31.86 ID:iC0xVko6
- なんで1つのレスにまとめて投稿しないの?馬鹿?
- 978 :名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 09:54:31.00 ID:cGVZb+bj
- >>975-976
おまえが日本語不自由だから突っ込まれてんだろがw
BDとDVDを「切り離せ」だとか日本人じゃないの丸わかりだろ
- 979 :名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 20:22:35.92 ID:T7Qu+MOy
- http://スラング辞典.アメリカ生活.net/slang_k/kick_ass.html
> スラング: kick ass
> kick ass =To be really cool. awesome. to be excellent 2.to defeat 3.to physically beat.
> 意味: 1.超かっこいい 2.打ち負かす 3.ぶっ飛ばす、蹴っ飛ばす
> kick ass 例文:
> ?1. He's a total kick ass.
> 彼は超かっこいい。
> ?2. My karate instructor kicked my ass yesterday.
> 昨日空手の先生に負けた。
> ?3. I'm gonna kick your ass!
> ぶっ飛ばすぞ!
これだと思う
- 980 :名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 16:22:47.77 ID:1qwG4b87
- ダメだレベルが足りない誰か頼む
【KICK-ASS】キック・アス Part10 【HIT-GIRL】
正義の心で悪をKILL
キック・アスを語るスレ。次スレは>>970無理な場合は即申告
2010年3月26日(全英公開)2010年4月16日(全米公開)2010年12月18日(日本公開)
BD・DVD発売中(レンタルはTSUTAYA限定)
『KICK ASS2』2013年公開予定
公式 http://www.kick-ass.jp/index.html
IMDb http://www.imdb.com/title/tt1250777/
・前スレ
【緑】【紫】 キック・アス:PART 9 【黒】【赤】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1318934573/
- 981 :名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 16:31:26.81 ID:SPkLba5F
- 次スレ
【KICK-ASS】キック・アス Part10 【HIT-GIRL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1354779051/
- 982 :名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 17:31:01.38 ID:Ort7qxBT
- >>981
乙ファッカー!!
- 983 :名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 18:11:21.44 ID:P60m2HtW
- BDプレーヤーなんてTSUTAYAで7000円で売ってたぞ
未だに持ってない奴はなんなんだ
206 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★