5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KICK-ASS】キック・アス Part10 【HIT-GIRL】

1 :名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 16:30:51.63 ID:SPkLba5F
正義の心で悪をKILL
キック・アスを語るスレ。次スレは>>970無理な場合は即申告

2010年3月26日(全英公開)2010年4月16日(全米公開)2010年12月18日(日本公開)
BD・DVD発売中(レンタルはTSUTAYA限定)

『KICK ASS2』2013年公開予定

公式 http://www.kick-ass.jp/index.html
IMDb http://www.imdb.com/title/tt1250777/

・前スレ
【緑】【紫】 キック・アス:PART 9 【黒】【赤】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1318934573/

2 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/06(木) 16:32:54.41 ID:VpbZPkrO
2があるのか

3 :名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 17:29:58.19 ID:Ort7qxBT
これまでのスレッド一覧

キック・アス【アメコミ映画】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1279374248/
【緑】【紫】 キック・アス:PART2 【黒】【赤】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1293258252/
【KICK-ASS】 キック・アス Part3 【HIT-GIRL】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1294548892/
【緑】【紫】 キック・アス:PART4 【黒】【赤】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1296133006/
【緑】【紫】 キック・アス:PART5 【黒】【赤】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1297423649/
【緑】【紫】 キック・アス:PART 6 【黒】【赤】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1299493918/
【緑】【紫】 キック・アス:PART 7 【黒】【赤】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1301576540/
【KICK-ASS】 キック・アス Part4 【HIT-GIRL】※実質8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1296130454/
【緑】【紫】 キック・アス:PART 9 【黒】【赤】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1318934573/

4 :名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 22:21:17.04 ID:qj4Kd5ur
>>1


5 :名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 00:17:50.65 ID:F/RXvZ3Q
  ホ
 

チチチ
チョチョチ
チチ、チチ
 チチチ
 チ・チ
  チ  テ

6 :名無シネマ@上映中:2012/12/08(土) 20:48:56.87 ID:X8PVfhUN
前スレ落ちた?

7 :名無シネマ@上映中:2012/12/08(土) 20:57:27.05 ID:zx7Yn/2+
本当だ
落ちてるね

8 :名無シネマ@上映中:2012/12/09(日) 11:34:39.19 ID:y09dTXFY
>>1
ビッグ・ダディって明らかにバットマンなんだけど、問題になったことはないの?

9 :名無シネマ@上映中:2012/12/09(日) 13:54:05.33 ID:oS99omCd
そもそも作品の中で他作品のネタ出しまくってるし良いんじゃねぇの
ああいうのも他作品へのリスペクトの内だと思うよ

10 :名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 17:35:20.71 ID:NU/3lWNi
アメコミ映画の特集棚に並んでたから初めて見たわ、クソ面白かった
なんで今まで観なかったんだ…日本公開時って宣伝とかしてた?

11 :名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 17:55:43.87 ID:6IPf+Qqs
記憶にないな
俺もCS放送でキックアスやってたのをたまたま見てはまったってたちだし、こういう映画好きな人でも知らない人多いと思う。

その点に関しては損してるよなぁ。TSUTAYA限定レンタルも意味わからんしファン増えないようにしてどうすんだって感じだよな

12 :名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 19:53:44.88 ID:LZi/3Wcr
俺もアメコミ初心者だった頃とは言えこの映画の存在はTSUTAYAで準新作コーナーに並ぶまで知らなかったわ

13 :名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 19:57:23.69 ID:NU/3lWNi
>>11TSUTAYA限定はアメスパでもやってるけど、あれはTSUTAYA側が持ちかけてるのかね?
よく他のレンタルショップは怒らないよな

14 :名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 20:39:33.67 ID:gBIl+4tx
アメスパはともかく、これは映画公開時からツタヤが金出して公開してる

15 :名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 22:01:07.41 ID:fTDmubFw
>>8
じゃあキックアスという話自体やってることはドン・キホーテそのまんまだろ。

16 :名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 22:58:28.68 ID:nnP8ftL4
自分はショウビズカウントダウンでこの映画の存在を知った
てか大体洋画の新情報はショウビズからだったな〜(なんと当時はパソコンすら持っていなかったのだ!!)
またやらないかなー
あのお姉さんの辛口コメントまた聞きたいな

17 :名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 00:23:28.13 ID:kexBHs1p
ショウビズなついな〜
カップラーメン食いながら観てたわ

友人にキックアス知ってる?って聞いてもだいたい知らないから結構寂しい

18 :名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 17:25:16.29 ID:TAuDk4fL
原作2巻発売まだー

19 :名無シネマ@上映中:2012/12/16(日) 23:15:31.55 ID:4iyOMOnM
クロエさんまたファックとか言わされてるのかな

20 :名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 06:36:01.94 ID:ZAAlBuRJ
【英国】 "治安を守りたかった" 忍者が逮捕される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355642933/

TSUTAYA限定の被害者だな
緑の全身タイツなら逮捕されなかったのに

21 :名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 19:21:39.59 ID:76LQv5ba
>>20
ガイ・フォークスのマスク着けてクラシック流してればよかったのにな

22 :名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 23:53:11.60 ID:pDvXuOLM
忍者逮捕はアメリカで結構あるよ
コスプレグッズや模造刀手に入れると
無意味にテンション上がっちゃう人たちがいるから

ダリル・ハンナが数年前に捕まってた記憶ある

23 :名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 00:33:46.18 ID:Iu9PB8oE
>>21
あいつは治安守るどころか秩序を崩壊させるからそれは完全に外してると思うんだけど

24 :名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 16:41:36.56 ID:UVsBtxYR
音楽流してたかどうかは知らんが
ガイ・フォークスのマスクつけた人たちなら
この間渋谷の掃除しててニュースになったじゃん

ハッカー集団Anonymousのシンボルらしいんで

25 :名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 09:57:57.93 ID:W+Anotyq
続編もまたPRODIGYいっぱい使ってほしいな

26 :名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 23:21:14.11 ID:Jy+itT6U
みんなWOWOW見てる?

27 :名無シネマ@上映中:2012/12/28(金) 13:42:34.64 ID:YfUB/L2G
昨日久しぶりにWOWOWで見たけどやっぱりおもしろいわ。
ヒットガールが成長してしまったのがつくづく残念ではある。
あの年齢の少女が人を殺していくカタルシスがあるからな。

28 :名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 18:25:30.40 ID:bpMpsp4a
ツタヤで借りてみた
クロエちゃんかわいすぎだし、何より悪党のアジトの廊下で戦うシーンが最高
ひさびさに映画見ててテンションあがったわ

29 :名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 19:40:31.32 ID:c0TwV576
この作品は吹き替えより字幕の方が面白さが伝わるな

30 :名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 20:57:30.18 ID:jKlqZ//Z
頭に残るフレーズ多いしな
ok you cunts. Let's see what you can do now.
Show's over motherfuckers.

Oh shit fuck me. that kinda hurt!(レッドミスト)
辺りが脳内再生余裕なやつは字幕が合ってる

31 :名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 23:46:36.73 ID:zntoaMr8
>>30
おれなんて印象的なフレーズはすべてそらで言えるくらい見たわ
ある程度英語できるからってのもあるけど
英語の台詞を楽しめるようになれば洋画を見る楽しみが増えるよ

32 :名無シネマ@上映中:2013/01/08(火) 17:47:34.49 ID:vrGnEjeA
続編やるにしても、みんな成長しすぎだと思うんだがどうすんだろ
クロエはもうヒットガールというかヒットレディって感じだぞ
アーロンは誰が見てもヘタレに見えないワイルドイケメンになったし
クリストファー・ミンツはとても悪役には見えないおっさんになっちゃった

33 :名無シネマ@上映中:2013/01/08(火) 22:57:57.17 ID:srzxSVIf
>>32
それを逆手にとって面白いことやってくれると期待してる

34 :名無シネマ@上映中:2013/01/09(水) 22:49:07.17 ID:CO0c/frB
>>32
どうすんだろってもう撮影してるがな。
あとは待つだけ

35 :名無シネマ@上映中:2013/01/14(月) 20:41:01.09 ID:e16/SU8C
というかもう撮影終わってるよね

36 :名無シネマ@上映中:2013/01/19(土) 00:01:15.58 ID:0in+FVwn
そろそろ予告編流してくれくれ

37 :名無シネマ@上映中:2013/01/20(日) 09:50:17.33 ID:8tMK4KZO
チャールズ ブロンソン

38 :名無シネマ@上映中:2013/01/26(土) 20:35:02.16 ID:90Fk5j/k
いにぃ

39 :名無シネマ@上映中:2013/01/27(日) 21:52:31.79 ID:OWGhxzvu
みにぃ

40 :名無シネマ@上映中:2013/01/27(日) 23:28:43.38 ID:y3CxnxfM
キャストの成長と監督変更の2点でまったく期待できない自分がいる・・・

41 :名無シネマ@上映中:2013/01/29(火) 00:25:12.25 ID:oPpFvgMT
チッ

42 :名無シネマ@上映中:2013/01/29(火) 00:59:43.10 ID:P76iCQg+
うっせーな
反省してまーす
(AA略)

43 :名無シネマ@上映中:2013/01/29(火) 20:29:35.11 ID:6Vz/EQwf
>>40
こいつ何もわかってねえな
うせろ

44 :名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 00:37:45.62 ID:CbvoNWuX
いにぃ

45 :名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 19:31:46.89 ID:0wMfk/Qg
たまにはロリコンもいいよね

46 :名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 20:03:04.28 ID:p+AFVXCh
おめーら好き勝手に言ってるけど
クロエたんがロバート・デ・ニーロやクリスチャン・ベール並みにキャラ作りして来たら
土下座して謝れよ

47 :名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 20:11:41.52 ID:5D5EO5pW
>>46
クロエがニコラス・ケイジ並のアメコミヲタになったらどうしよう…

48 :名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 08:57:22.12 ID:EZztpem/
みにぃ
マイニー

49 :名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 20:06:50.35 ID:ldlisDjp
クリプト ナァァァアアアアアアアアアアアアアアアアイィッ

50 :名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 07:15:14.65 ID:Vwx9ve+S
劇中の楽曲がどーなるかだな

51 :名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 23:22:39.29 ID:EXuGqi/s
今日初めてやっと見た
ツタヤ限定っての知らなくて会員になってるゲオとDMMでなかったから諦めてたのに
DISCASで借りれた
全体的にはテンポもいいし面白い
ヒットガールでスピンオフ作って欲しいくらい
ただハリウッドはこんな作品にまでセックスを求めるんだな
特に入れなくてもいい映画でも無理矢理でも絶対に入れてくる
たった一つそれだけが気に入らない

52 :名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 23:55:44.85 ID:zMkmej/X
>>51
え?

53 :名無シネマ@上映中:2013/02/05(火) 20:27:17.90 ID:zAEBEzfK
>>51
は?

54 :名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 03:49:01.16 ID:9xXr3bkH
>>51
あ?

55 :名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 04:15:49.25 ID:o8NGwSml
>>51
ウっ!

56 :名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 22:37:41.28 ID:Tu4LVJvY
三部作決定
http://www.cinematoday.jp/page/N0050037

57 :名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 23:47:41.91 ID:n/3oejwh
>>51
なぬ?

58 :名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 09:20:31.56 ID:Ueinm4i8
なんで完結編=死ぬなんだよwwwwwwwwwwww

59 :名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 13:23:18.60 ID:w/8zafl0
たぶんツインパックとかトリロジーBOX出るね特典映像てんこ盛りで

60 :名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 20:49:39.95 ID:EiSuzgqT
>>56
キックアス2って今年6月公開?
だったらもうそろそろ予告編出てきてもよさそうなんだけどなあ

61 :名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 23:11:08.33 ID:RbhcXTGn
ジム・キャリーはやめて

62 :名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 22:33:58.80 ID:11AFNhyA
>>51

   M   A   R   V

63 :名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 02:02:56.51 ID:WBjVgQ1F
このシーンのクロエがなんか妙に好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=bRMs8bsRQew

64 :名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 13:03:41.88 ID:AqtqwH4r
クロエオブライエンかと思ってまったでわないか

65 :名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 19:24:42.62 ID:ehBwYAfF
今日見なおして気づいたけどカフェでニュース流れて初めてレッドスミスが登場するシーンで後ろの方にクリスいるな
後でカットされたのかな

66 :名無シネマ@上映中:2013/02/15(金) 00:20:08.77 ID:W17UeWLy
お前さぁ・・・

67 :名無シネマ@上映中:2013/02/17(日) 02:38:49.36 ID:JVY6NQYH
キックナス

68 :名無シネマ@上映中:2013/02/17(日) 17:16:48.03 ID:4osq22+h
仮面ライダーでぱくってたな

69 :名無シネマ@上映中:2013/02/23(土) 22:07:20.17 ID:nO9MFbZ2
ダディの考えに共感できないし言われてたほど爽快感もなかった
評価出来るのはヒットガールが敵の肩に乗って頭をぶち抜くってシーンだけだな

小さい子供が銃を扱うのもなんだかなーって感じだし
そもそも銃火器を使用するアメコミヒーローはなんか違う気がする

70 :名無シネマ@上映中:2013/02/23(土) 22:11:14.98 ID:sdYCCskt
最後の敵のアジトでのシークエンスはこの10年のアクション映画でダントツ1だよね。
これを越える殺しのアクションシーンがあったら教えて欲しい。

71 :名無シネマ@上映中:2013/02/23(土) 22:26:58.20 ID:i+pLzAyR
ダディ救出シーンからは全て完ぺきざます

72 :名無シネマ@上映中:2013/02/23(土) 22:37:23.02 ID:RzppKIbp
>>69
そのなんか違う感じがキックアスの特徴じゃないかな

73 :名無シネマ@上映中:2013/02/23(土) 22:45:46.00 ID:nO9MFbZ2
>>72
そこが合わないとどうしようもないのかもね
とにかくすっきりしなかったよ

ただの愚痴でごめんなさいでした

74 :名無シネマ@上映中:2013/02/23(土) 23:07:53.94 ID:N2x68DDP
KAもHGもBDも超能力や超技術を持ってないただの人だしね
いわゆる定番のアメコミヒーローとはちょっと違う路線

75 :名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 00:00:36.76 ID:KBBcKAWb
バットマンを筆頭にアメコミにはそうしたヒーロー多いぞ。<超能力や超技術を持ってないただの人
パニッシャーとか銃火器を使用するヒーローも結構いる。

76 :名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 00:19:10.86 ID:vaKdmxgu
バットマンやパニッシャーも正統派に対するアンチテーゼだろ

77 :名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 00:45:49.78 ID:KBBcKAWb
>>76
バットマンみたいなクライムファイター系はアメコミヒーローの大きな系統の
一つだから「アンチテーゼ」と言えるほど少数派じゃないよ。
パニッシャーも登場当初はともかく今では銃を使うヒーローも珍しくない。

78 :名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 02:10:17.83 ID:Lb1UoGWC
>>10
日テレのズームインスーパーでメイキングとか流してたよ
アメリカでクロエがすごい評判になってるとかって紹介してたのは覚えてる

79 :名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 03:05:17.86 ID:gfYxwXjE
>>69
わ〜ら でゅーし

80 :名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 06:09:53.52 ID:go0eFwwJ
超能力を持ついわゆるスーパーヒーローの始祖は1938年登場のスーパーマンだがそれ以前からアメリカの大衆文化にヒーローキャラクターはいた
ローン・レンジャー、ディック・トレイシー、ザ・シャドウなんかが代表だが彼らは超能力は持っておらず主な武器は銃と知恵と勇気と仲間との連帯、
1939年登場のバットマンはスーパーヒーローのアンチというより古いタイプのアメリカンヒーローの伝統を受け継いでるキャラクターでしょ

81 :名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 13:06:25.70 ID:usmcZR/r
BDがクリプトナ〜イトって叫ぶあの戦いのシーンはなんか感動しない?

82 :名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 13:57:34.84 ID:7FUgnLt4
ダディの声が裏返るのがすごい

83 :名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 14:00:34.06 ID:twSdOm08
どんなにハゲだバカだと言われようと
ニコラス刑事が唯一無二の大名優だというのが
あの裏返り声だけで伝わってくる。素晴らしすぎる。

84 :名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 15:45:33.84 ID:WVtkZMVU
クリプトナァァァァイッ!!!

85 :名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 16:17:11.22 ID:usmcZR/r
キックアス2ではニコラスBDが出てこないというだけでとても寂しい気分。

86 :名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 17:51:27.82 ID:slRtbJzX
回想シーンとか欲しいな

87 :名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 18:52:22.91 ID:qEKwQnrn
え、ニコラス、2にも出て来るんじゃないの?
実は死んでなかったとか双子の弟とかそんな役?

88 :名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 21:42:51.87 ID:slRtbJzX
IMDB見ると名前載ってないんだよなー。
写真出演でもいいから見たいな。
つか監督が変わったのが一番心配だわ。

89 :名無シネマ@上映中:2013/02/25(月) 15:41:39.65 ID:V9M30F9s
>>86
回想シーンなら、カットされた親子が公園にいて、ミンディが鉄棒やってるシーンを復活させて欲しいな。
無理だとは思うけど。

90 :名無シネマ@上映中:2013/02/25(月) 15:50:53.00 ID:hRtforxt
この作品、去年ツイッターでフォロワーさんがめちゃめちゃ推していたから観たけど、自分もお気に入りになりました!

91 :名無シネマ@上映中:2013/02/25(月) 17:47:34.24 ID:cypbSKmb
Kick-Assは出演陣や演出もいいんだけど、サントラが物凄くイカしてるんだよね。
サントラがイイ映画にハズレなしって感じ。

みんなのお気に入りは何?
アーティスト曲なら
Kick-Ass
Starry Eyed
Crazy

スコアなら
Strobe
Flying Home

92 :名無シネマ@上映中:2013/02/25(月) 18:38:31.37 ID:hRtforxt
海外配信のみのスコア版もCD化されて欲しいなぁ

93 :名無シネマ@上映中:2013/02/25(月) 18:38:44.89 ID:2D5+DN8l
Kick Ass
Omen
Make Me Wanna Die
Starry Eyed

94 :名無シネマ@上映中:2013/02/26(火) 05:49:12.51 ID:oBpMIRoM
>>89
>ミンディが鉄棒やってるシーン

性の目覚めですね

95 :名無シネマ@上映中:2013/02/28(木) 20:58:58.14 ID:b7OsuMK1
>>92
つべからダウンロードしてiTunesに放り込めよ

96 :名無シネマ@上映中:2013/02/28(木) 21:00:00.05 ID:0L5UAl6p
はぁ?

97 :名無シネマ@上映中:2013/03/01(金) 12:04:52.51 ID:4MiD8iI4
>>95 ぷぷっ

98 :名無シネマ@上映中:2013/03/02(土) 11:42:27.12 ID:x2EHqtFy
めっちゃ見たいのに近くのゲロに置いてない…

99 :名無シネマ@上映中:2013/03/02(土) 12:14:01.85 ID:1dqNdnDw
レンタルはTSUTAYAオンリーですよ

100 :名無シネマ@上映中:2013/03/02(土) 22:54:23.58 ID:bQNuyI8T
おまんらキックアス2公開延期だってな。orz

101 :名無シネマ@上映中:2013/03/03(日) 03:18:37.55 ID:mGWcJgr6
全米がサマーシーズンに延期。日本は秋頃か。
だいたい二ヶ月遅れだから、10月〜11月ころ

102 :名無シネマ@上映中:2013/03/03(日) 09:19:32.68 ID:JO82/4Lu
>>98
俺も近所にTSUTAYAが無いのに観たい映画にTSUTAYAオンリーが多いので宅配レンタルの会員になった、TSUTAYAの策にはまるのはシャクだけど
まあ定額会員なら新作だと1枚当たりの料金が店で借りるより安い(旧作だと高いけどw)、こちらから出向かなくても良い、返却期限が緩いなど店で借りるのより良い面もあるけど

103 :名無シネマ@上映中:2013/03/05(火) 12:48:26.97 ID:zO3WXIbs
>>101
じゃあ夏にアメリカ旅行だな

104 :名無シネマ@上映中:2013/03/05(火) 20:40:06.32 ID:iUXGDxBJ
コミック持ってる人に訊きたいんだけど
ヒットガール登場シーンは、笑える感じなの?

105 :名無シネマ@上映中:2013/03/05(火) 21:26:35.57 ID:zjZcNEBY
1の方?
笑えるどころか血飛沫まみれで結構凄惨なことになってたけど

106 :名無シネマ@上映中:2013/03/05(火) 21:26:40.02 ID:f8mL3Dlw
>>104
ヒットガール登場の話の流れは原作コミックも映画とほとんど同じ、ただ映画版のようなコミカルな演出はされておらずもっと殺伐とした雰囲気です
原作と映画は全体のストーリーやオチはほとんど同じにもかかわらず原作の方はかなり苦くて鬱な読後感ですね、
キックアスとヒットガールが協力してマフィアを壊滅させボスを倒す同じ話なのに原作には全く爽やかさや達成感がない
もっとも個人的には映画版より原作版の方が好きですが(映画版が嫌いというわけではない)

107 :名無シネマ@上映中:2013/03/05(火) 21:37:53.48 ID:zjZcNEBY
そう、爽快感ないんだよな
ところどころの展開は同じなのに、その展開が物語にもたらす意味が映画と原作は全然違うし
映画はふざけてるようで根は真面目、原作はふざけてるようで本当にイカれてるって感じ
原作面白いとは思ったけど好きか嫌いかで言うと俺は大嫌い

108 :104:2013/03/06(水) 00:22:03.72 ID:k73PoxTh
>>105-107
即レスありがとう

やはりあのシーン、神演出だったか

あの選曲、あのドヤ顔
「これからイカれた話が始まるよ〜、あんまりマジに観るなよ〜」
って宣言のように感じる

109 :名無シネマ@上映中:2013/03/06(水) 09:05:54.72 ID:wHPUZIMY
2が待ちきれない

110 :名無シネマ@上映中:2013/03/10(日) 06:33:52.71 ID:a4XhDRmC
Attention: Red band trailer for # KickAss2 on Wednesday March 13 at 9:30 am on MTV.com LA Time / 14:30 Chilean time

https://twitter.com/UIPChile/status/310196018262183936
Atención: Red band trailer de #KickAss2 el próximo mièrcoles 13 de marzo en MTV.com at 9:30am LA Time / 14:30 hora de Chile

111 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 07:00:46.33 ID:7pje0+nJ
KICK-ASS 2 Redband Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=7gIBSbchF3Y

112 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 07:17:33.06 ID:l0N4L+g9
>>111
みんな成長してる!!
感慨深いな。

113 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 07:19:00.76 ID:l0N4L+g9
原作に沿ってるっぽいけど
あのバッドエンドは回避してほしいな。

114 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 09:58:16.22 ID:4CmLd+Ra
あれ、ニコラス・ケイジ出るんじゃなかったの?

115 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 11:50:43.86 ID:NrbzXep3
>>111うぉぉぉぉすげえ楽しみ
ジム・キャリーってこんなごっついおっさんだったっけ…

116 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 14:43:21.83 ID:bNLCcSzY
クロエ美人過ぎ糞ワロタ

117 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 15:28:58.43 ID:PhUvljyW
マスクつけるた顔を見て、やっぱりキック・アスのクロエなんだと
ちょっとほっとした。

118 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 16:35:15.63 ID:NrbzXep3
うん、成長したからどうなることかと思ってたけど予想以上にヒットガールだった
キックアスも普段は相変わらず冴えないダサいやつって感じで凄い
中の人はあんなにイケメンなのにな

119 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 16:55:30.69 ID:tqEeS8K8
何か画が安っぽいな
気にはなるけどやっぱり不安

120 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 17:25:04.97 ID:F41UPi6K
何が不安ってコミカル要素がパート1並にあるかどうかだな
マシューはんのここでその音楽使うか感は素晴らしかったからね

121 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 19:55:04.32 ID:Hl+r6Zrs
キック・アス2 
監督:ジェフ・ワドロウ

監督作品:クライ・ウルフ 殺人ゲーム (2005)
       ネバー・バックダウン (2008)

今回で3作目。大抜擢って感じなのかな

122 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 21:20:56.25 ID:JFsl6tWh
Red Bandってどう意味だろう?

123 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 21:29:08.76 ID:F41UPi6K
>>121
ただのアクション映画にならんだろうな

普通の予告動画は緑画面から始まるけど、年齢制限があるのは赤画面から始まるからレッドバンドかな?

124 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 21:36:22.21 ID:3gsHchix
>>118
女性の趣味以外はな

125 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 22:09:05.15 ID:9+3QM6G8
いい感じに暴力的じゃないですかー
ヒットガールがヒットガール過ぎて素敵

126 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 22:57:02.73 ID:euEu536+
予告編も映画本編と同じくmpaa(全米映画協会)の審査がありエログロ
過激な暴力表現等のカットがあると18禁になり>>123の通り赤画面になる
http://www.mtv.com/news/articles/1703552/kick-ass-2-red-band-trailer-premiere.jhtml
なので本来なら↑のサイトの様に年齢認証が必要になるんだが

127 :名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 23:21:06.79 ID:JFsl6tWh
ほう、Red Bandってそんな意味があったのか
初めて知ったわ

128 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 00:23:00.90 ID:5N00JNY0
確かに画が安っぽいな。バスのシーンが実にCGっぽい

129 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 00:40:41.62 ID:Jsm+ZCUO
トレーラーなんか見たら負け

出来が良かろうが悪かろうが
劇場に足を運んで、褒めるなり文句たれるなり

130 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 07:36:15.63 ID:VMCqH2Sp
例え出来が良かろうが悪かろうが見に行くけどさ・・・
てかチャント上映してくれんのこれ?東京の一部の劇場だけとか辞めてくれよ

131 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 11:06:43.07 ID:HFaEdfv7
それは流石にないだろ

132 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 13:34:11.29 ID:UE3gQa6S
2はあまり期待しないで観ることに決めたw
原作のバッドエンドってどんなんだろ?
ネタバレかもしれんが、気になる

133 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 13:35:52.37 ID:TsLRKZ70
楽しみですね

134 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 13:54:31.27 ID:cwt9pWc5
>>111
おおおおおおおおおおおおお
ついにきたか。胸熱だな。
クロエむちってる。エロいわあ。
公開が待ちきれない。
日本は同時公開してくれんだろうな。
してくれなきゃアメリカ行くぜ。

135 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 14:02:45.64 ID:1Tge5vfA
前作はマシューの自主制作で予算は日本円で30億だっけ?
今回は自主制作じゃないだろうけど、多分役者のギャラが高騰して
十分な予算が集められずに映画の質が劣化せざるを得なかったんじゃないか

136 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 14:13:05.71 ID:N7N/S35u
ブラピも制作にかんでたにせよ30億集められるのはすごいよね
それ以上に多人数のキャラをさばけるセンスがマシュ−にあったってのも大きいが

137 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 15:12:07.13 ID:37JU/M4D
マシューボーンとかいう演出の天才とロリ発狂レベルの美クロエちゃんがいたからこそだな
今回は監督変えたのが不安
だがクロエちゃん目的で五回はみるだろう

138 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 18:15:10.05 ID:uu9C2fr0
マシューが監督でないにせよプロデューサーとして絡んでるのに2のデキが酷過ぎるよな。
今時ああもあからさまな合成バレバレ映像なんて観れないぞ!
マジで現場はどうなってんだ!!

139 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 18:19:43.91 ID:SpJrGY3/
ま、まだ8月まで時間あるしCGは良くなるはず

140 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 20:46:58.78 ID:7xwLqcb3
>>134
同時公開どころか何処が配給するかすら分かんないんだから半年待ちか1年待ちか…

141 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 21:20:52.00 ID:JvvCwRoN
2はハンパなくクソだと思う

142 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 21:22:09.98 ID:Jg/A5/Zs
>>140
さすがにそれはないわ

143 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 21:55:25.63 ID:AzjgL94C
なんかアクションにキレがないような・・・

144 :名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 23:27:48.16 ID:BpXeoSKi
今日初めてこの映画存在知ったけどアメコミ物でもこんな面白い物があったとは
だだのアメコミオタの物語と思って見始めたからヒットガール登場時は衝撃だったw
女の子のアクションも良かったし、いろんな要素取り入れた演出や脇のニコラス・ケイジも良かった
久々に充実感ある映画見れたわw

145 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 00:44:47.59 ID:qYuPJL8S
AXNでやってたな

146 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 02:34:27.88 ID:l+LKQjcJ
2を劇場で観るまでは、このスレは封印だ

あばよ

147 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 11:21:05.90 ID:gmBC/L++
公開直後は荒れるだろうな

148 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 11:50:29.25 ID:LTG6fH/3
3、はよ

149 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 13:09:55.59 ID:LubbjDlm
クロエが成長しすぎてこの映画に価値ないだろ

150 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 13:45:42.38 ID:o02OoqwJ
成長してしまったからガチロリには不満かもしれないけど
これはこれで良いんじゃないの?

151 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 14:20:21.22 ID:hsb6A2xr
正直クロエちゃんは成長してガッカリって感じだな

152 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 14:30:42.91 ID:LTG6fH/3
16の少女じゃ、満足いかんのか。

153 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 14:55:00.72 ID:h1qMfQs9
あの小さいのが無双で暴れ回るギャップが楽しかったから
大きくなるとキレがなくなりそうで不安だけど続きは見たい

154 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 15:44:29.57 ID:p26gRHel
面白けりゃどうでも良い
面白そうに見えんけど

155 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 16:13:41.52 ID:hsb6A2xr
少なくともボーンが監督だったらもっと面白かったんだろうなとは感じるだろうな
結局何も作んないんならこっち監督しとけばよかったのに

156 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 16:50:38.60 ID:oNfOxVMN
>>155
観てもいないヤツの、あまりにもフライングなレビューに興味はない。

157 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 17:09:15.94 ID:hsb6A2xr
そんなこと言われても知らんがな
それに作品の出来不出来言ったわけでも無いのにレビューって

158 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 17:23:03.16 ID:Bu2lnaNb
とにかく見てから言おうぜ

159 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 17:28:53.58 ID:rU8c+OJT
原作コミは終盤までヒットガールの活躍がないから
ちと不安。

160 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 18:38:16.60 ID:LubbjDlm
トレイラーみたから言うは

このご時世に合成すらまともに出来ない映画には期待できんな

161 :名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 22:01:23.93 ID:HSUSlIC+
予告の最後のジム・キャリーがキモくていい感じ

162 :名無シネマ@上映中:2013/03/17(日) 08:43:28.09 ID:TQ74+D5q
>>148
コミック版原作者が3の構想を発表したがかなり悲惨な結末を予定してるとのこと
超能力を持ってるわけでも無い常人がスーパーヒーローの真似事をしたら当然こうなるという末路にするそうな

163 :名無シネマ@上映中:2013/03/17(日) 09:03:21.47 ID:vdll/H5Y
キャラクターポスター6種
http://www.cine1.com.ar/2013/03/exclusivos-posters-individuales-de-kick.html

164 :名無シネマ@上映中:2013/03/17(日) 14:27:02.96 ID:259hT40O
>>162
原作は、1ですでに悲惨。2は、さらに悲惨だからなあ。
ミンディを痛めつけすぎ。

165 :名無シネマ@上映中:2013/03/17(日) 17:50:15.08 ID:ZkQ0Ex7N
2の公開までに1のブルーレイの廉価版出せよ

166 :名無シネマ@上映中:2013/03/17(日) 18:11:52.82 ID:nJ86EYuw
http://24.media.tumblr.com/70a64b596c0229ea5ce01f9395358045/tumblr_mjm5tti2z11qh9nffo4_r1_500.gif

167 :名無シネマ@上映中:2013/03/17(日) 18:12:25.39 ID:nJ86EYuw
http://24.media.tumblr.com/dac15caa761e2e3fa69376ee44380a9f/tumblr_mjm5tti2z11qh9nffo3_500.gif

168 :名無シネマ@上映中:2013/03/17(日) 20:07:48.88 ID:LwAsYYnF
あーやっぱクロエちゃん可愛いわ

169 :名無シネマ@上映中:2013/03/18(月) 09:13:01.78 ID:mV7BTaZ+
N・ケイジおじさんは出ないの?

170 :名無シネマ@上映中:2013/03/18(月) 09:20:02.59 ID:INwJAPJk
トレーラーが見れなくなってる

>>169
前作で死んだじゃん

171 :名無シネマ@上映中:2013/03/18(月) 09:40:32.88 ID:203cqIX7
>>126のMTV予告編を再upした年齢認証 無いヤツなんで削除警告でもきたか…
↓は公式のだから消される事は無いけど要ログイン
Kick-Ass 2 - Restricted Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=y6SSzRIZQJI

172 :名無シネマ@上映中:2013/03/19(火) 16:21:28.76 ID:WIYks9+9
主役の男の実はイケメン具合が凄いな
まさかこんなにかっこいいのかってレベル

173 :名無シネマ@上映中:2013/03/19(火) 16:32:15.12 ID:0wlwHiLv
>>171
アカウントないから見れん

174 :名無シネマ@上映中:2013/03/19(火) 21:46:33.64 ID:tILngHrx
予告きてたんだな、何だかアクションにキレがなさそうだが大丈夫か

175 :名無シネマ@上映中:2013/03/19(火) 23:28:42.16 ID:zK5PpIq1
だいじょぶだいじょぶ 動きとキレは今の撮影テクでなんとでもなる。
問題はアクションのセンスね。
え それの事?

176 :名無シネマ@上映中:2013/03/20(水) 10:28:37.13 ID:ku/YwDZ7
一度見ただけでクソだとわかる体たらく

177 :名無シネマ@上映中:2013/03/20(水) 13:35:14.03 ID:MIpwYSbU
別物として、十分楽しみだね。
そもそもただのギークがスーパーヒーローになっちゃうってのとヒットガール登場のインパクトが無いって点で比較にはならない。
けど、ヒットガールのセクシー路線とバイクアクションの新機軸だけで俺はオカワリ3杯いける。

178 :名無シネマ@上映中:2013/03/20(水) 14:37:10.16 ID:KSf7EUOP
これじゃない感

179 :名無シネマ@上映中:2013/03/20(水) 16:25:38.92 ID:dlmUvhXZ
こんな面白い映画ひさしぶりだけど15禁じゃテレビ放映無理なんだろうな
知らない人が多くて残念だわ

180 :名無シネマ@上映中:2013/03/20(水) 16:43:36.56 ID:nGRYOZl3
レンタルもTSUTAYAオンリーだからなぁ

181 :名無シネマ@上映中:2013/03/20(水) 23:34:46.69 ID:tsfXx3VI
洋女はでかくなるのが早いんだ。
しょがない。

182 :名無シネマ@上映中:2013/03/21(木) 01:28:23.02 ID:UrZqyOKe
そもそも劇場公開は無いにしてもDVD&Brayの発売はあるのか?

183 :名無シネマ@上映中:2013/03/21(木) 02:24:02.03 ID:PxqrbHmr
劇場公開ないのか
くだらない映画はやってるのにな
ツタヤが公開する映画選んだ方がよさそうだな

184 :名無シネマ@上映中:2013/03/21(木) 13:26:55.80 ID:X5kaLk7P
劇場公開ないわけねーだろ

185 :名無シネマ@上映中:2013/03/21(木) 17:55:06.52 ID:O+3xdp4B
デイブの中の人もギーク系なのかとおもったけど、そんなことはなかった
http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=TM8tSZdn0r4

186 :名無シネマ@上映中:2013/03/21(木) 19:05:49.30 ID:9MbEEbUb
>>182-183
何言ってんだこいつらw

187 :名無シネマ@上映中:2013/03/21(木) 21:06:20.71 ID:0O7AH/Pu
木曜洋画劇場があったらなあ、15禁どころか18禁放送してたし
数年前にもグロいゾンビ映画やってくれたし、これとか
ノリノリの番宣作って余裕で放送してくれると思う

188 :名無シネマ@上映中:2013/03/21(木) 21:19:07.34 ID:YljZAK7+
木曜洋画劇場の番組自体があっても最近のテレビ局の映画放送のラインナップ考えるとどのみちこの映画はチョイスされない気がする
あってもカット祭りじゃねーの、まぁそれで許されるなら普通にテレビで放送できそうだけど

189 :名無シネマ@上映中:2013/03/22(金) 07:59:47.95 ID:unx2YD1y
マスク姿の時の化粧濃過ぎないか?
KISSみたいになっとるやん…

唯でさえ成長してヒット・ウーマンになってんのに余計老けて見えるわ

190 :名無シネマ@上映中:2013/03/22(金) 20:20:22.25 ID:ntV0Mx0L
莫大な予算あったら何かの映画でやったみたいにCGで
体型も年齢も1のまま再現出来るんだろうな

191 :名無シネマ@上映中:2013/03/22(金) 20:55:55.21 ID:W3uM/SZG
アクション映画はちょっと難しいんじゃないかな

192 :名無シネマ@上映中:2013/03/22(金) 21:29:28.39 ID:RHu8D+R9
ボディダブルで顔だけ合成すれば

193 :名無シネマ@上映中:2013/03/22(金) 23:55:50.73 ID:W3uM/SZG
どこのシュワちゃんだよ

194 :名無シネマ@上映中:2013/03/23(土) 00:35:51.16 ID:eyq0JBK/
バトルランナーのシュワちゃん

195 :名無シネマ@上映中:2013/03/24(日) 15:22:19.39 ID:U+EZuCtn
外人の子役は成長が早いな。
安達祐実とか今でも小学生役が出来るのに

196 :名無シネマ@上映中:2013/03/24(日) 19:11:03.74 ID:c7x92Q8z
今日、大阪・日本橋に行ったら、
キックアスとヒットガールがいた

197 :名無シネマ@上映中:2013/03/24(日) 19:21:18.25 ID:kDaRCnc8
写真はよ

198 :名無シネマ@上映中:2013/03/24(日) 22:08:42.56 ID:kV4YbvJS
>>196
写メ撮ってないの?
今日行くつもりで出かけたんだけど
京阪が停電で全線不通になって1時間30分も途中の駅で
足止めくらわされて腹立ったから帰ってきたんだよなあ。

199 :名無シネマ@上映中:2013/03/24(日) 22:22:24.76 ID:kV4YbvJS
探してきた
http://uproda.2ch-library.com/6488242rf/lib648824.jpeg

200 :名無シネマ@上映中:2013/03/24(日) 22:37:50.88 ID:gA6QVdQq
あ、あー…

201 :名無シネマ@上映中:2013/03/25(月) 00:07:38.46 ID:laRCLxNp
>>199
テンポってんだろうがカス
まともなロダに上げなおせやウスノロ

202 :名無シネマ@上映中:2013/03/25(月) 00:08:33.74 ID:sC5U9ddw
本物?

203 :名無シネマ@上映中:2013/03/25(月) 00:13:39.72 ID:iIBMdIMO
コレジャナイ

204 :名無シネマ@上映中:2013/03/25(月) 01:57:42.55 ID:/fUApOXz
>>199
おっぱいはぺったんこにしないと

205 :名無シネマ@上映中:2013/03/25(月) 10:00:31.48 ID:Ws6wSRQ9
誰が何の為にコスプレさせてんのか知らないがこの低すぎるクォリティは悪い印象にしかならない。
オリジナルに対する愛が一切感じられない。
ホルスターに至っては怒りすら覚える。

206 :名無シネマ@上映中:2013/03/25(月) 23:21:33.97 ID:ZFlN1m+E
>>201
ふつうに見えてるけど。

>>205
全身の画像やキックアスと一緒の画像もあったけど
うpしないほうがいいと判断した

207 :名無シネマ@上映中:2013/03/25(月) 23:24:57.44 ID:ZFlN1m+E
じゃあこれでも見て和んでくれ
http://fc00.deviantart.net/fs71/i/2010/352/f/5/hit_girl_grown_up__2_by_keiwaicat-d3563vi.jpg
あ、間違った。こっちだ
http://www.geekworldradio.com/pics/imagegallery/images/CK12_KickAss_HitGirl.jpg

208 :名無シネマ@上映中:2013/03/26(火) 00:05:51.69 ID:ylQ+AU7E
>>206
そうだな
わざわざ探してアップしてくれたのに怒りのコメントスマン。
ありがとうな

209 :名無シネマ@上映中:2013/03/26(火) 00:23:05.04 ID:AEMt5ds9
これらの写真見て分かったのは、クロエモレッツを超えるヒットガールは存在しないということ

210 :名無シネマ@上映中:2013/03/26(火) 01:58:56.56 ID:Wo28IDwp
>>207
おっ、おっぱ、
いや、童女かわいいのう
和んだ

211 :名無シネマ@上映中:2013/03/29(金) 05:37:02.88 ID:pkxhg7oX
レンタルしてみた
Hit-GirlはThe DickiesにJoan Jettとパンクが似合いますね

212 :名無シネマ@上映中:2013/03/29(金) 17:12:45.24 ID:z2ih36Yd
マシュー・ボーンは責任感がなさすぎる
X−MENもキックアスも途中で放り投げるなよ!

213 :名無シネマ@上映中:2013/03/29(金) 18:50:46.78 ID:VKjolmAD
何言ってんだこいつ

214 :名無シネマ@上映中:2013/04/02(火) 08:25:58.13 ID:Q0nnGdmz
トレーラーにはキックアスが痛みを感じてるようなシーンがあるけど
1で事故によって無痛体質にならなかったっけ。
無痛ってのが、キックアスの強みだと思ってたんだけど、そこら辺の設定はリセットされてんのかね。

215 :名無シネマ@上映中:2013/04/02(火) 11:14:04.90 ID:nL5MvYoV
>>214
>無痛体質にならなかったっけ。
なってないよ。
一部の人工骨になったため、折れにくくなっただけ。
しかもこれも、漫画設定。

216 :名無シネマ@上映中:2013/04/02(火) 12:45:12.18 ID:KBgKOo1e
友達が叩いても、効いてないみたいなシーンがあったような。

217 :名無シネマ@上映中:2013/04/02(火) 19:00:02.19 ID:2+iSgVrq
ジョークみたいなもんじゃないの、あれ

218 :名無シネマ@上映中:2013/04/02(火) 20:23:50.48 ID:FVo2M/8J
どっちにしろ捕まってボコられたときは苦しんでたし、2トレーラーの悶絶シーンは
ヒットガールの蹴りがみぞおちに入っちゃって息できなくなったみたいな感じなんじゃないか

219 :名無シネマ@上映中:2013/04/02(火) 22:21:16.93 ID:/+3fcFrn
キック・アスと似たネタの映画ってどんなのが有ったっけ?

220 :名無シネマ@上映中:2013/04/02(火) 23:49:49.62 ID:KPHoeWyb
>>219
Super!

221 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 01:00:01.55 ID:RQwz25/l
オレは主人公の彼女役のヤンシー・バトラーが好きなんだが、
あまり話題になってないんだな…。

222 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 01:15:40.54 ID:OQlcq1uk
UK版トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=oFTlGPcsndk
http://www.youtube.com/watch?v=6Ib4MxtHFFM

223 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 01:35:52.74 ID:KJVt1pAe
友達がフォークでつついても痛みを感じてなかったが、バットで急所をどつかれた時は痛そうだったから、
痛みを感じにくくはなってるが感じないわけでは無い

224 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 01:39:17.53 ID:hD9kKZA5
無痛というよりも
常人よりも痛みに対して鈍感になったって事じゃないか?

だからチンピラと殴り合っても渡り合えるようになったと。

225 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 01:42:49.94 ID:vHsls97y
末端神経はマヒしてるって劇中で言ってるじゃん

226 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 07:34:17.97 ID:FtLv3dpg
>>219
自警物ならディフェンドーが好き
シリアス路線で切なくなるわ

227 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 08:52:52.36 ID:Z5+tpynm
>>221
普通に可愛いよね
コミック版に比べりゃ普通に良いキャラだし

228 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 09:31:15.80 ID:y338QcrK
>>227
>>221
コミックだと、キックアス1で退場しちゃったからなあ。

229 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 09:58:39.59 ID:R079zavB
無痛だけど、内臓とかにダメージ受けたら苦しいだろ
痛みを感じないだけで、ダメージがないわけじゃないから体は言うこと聞かなくなる

230 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 11:05:02.05 ID:RQwz25/l
>>221
【追記】
ヤンシー、42歳だったとは…。
高校生役をこなすとは恐るべし!

プライベートではアル中みたいだが美人でも幸せにはなれないものなんだな。

231 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 11:15:45.06 ID:y338QcrK
>>230
35歳の女子高生どころじゃなかったなw

232 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 11:16:07.11 ID:BeRfSrEY
誰か代行お願いします

スレタイ:『偽りなき者』

本文:

公式
http://itsuwarinaki-movie.com/

(原題:Jagten)
トマス・ヴィンターベア監督、マッツ・ミケルセン主演による2012年のデンマークのドラマ映画である。
クリスマスを迎えるデンマークの小村を舞台とし、集団ヒステリーの対象となった男性を描く物語である。
第65回カンヌ国際映画祭ではコンペティション部門で上映された。

233 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 11:19:23.81 ID:ETKnPSc8
>>230-231
君たちは大きな勘違いをしているよ
あの子が40歳のわけないだろ
ちょっと考えればわかりそうなもんだが

234 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 11:27:56.66 ID:3ihiBI7S
>>233
レッド・ミストの継母の役だった?

235 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 15:20:19.19 ID:yD0EvK8/
>>219
修羅雪姫

亡き母親とか幼いころから殺人マシーンとしての教育を受けるくだりは
キルビルよりもキックアスの方が同種の悲壮感があって似ていると思う

236 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 15:22:00.02 ID:W5YAk2yS
>>234
ヤンシーはダミーコの奥さん役

>>221=>>230
「主人公の彼女役」=ヤンシー・バトラーとか
わけのわからんことを言い出すから話がややこしくなってんだろ。

キックアスの彼女役は Lyndsy Fonseca

237 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 15:34:25.92 ID:AuoYRWuX
>>236
大島優子に似てると思った。

238 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 17:14:23.90 ID:mAhdk/CT
トレーラー見たが、微妙だなー。
みんな成長し過ぎてるよ。
クロエたんもなんかボンドガールみたいだ。

239 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 18:46:51.41 ID:W5YAk2yS
>>238
こういう意見は論外だわ。
時が経ってるんだから成長してて当然。
成長した彼らを見たくないなら見なければいいだけの話。
いくら望んでもあの時の彼らはもういないんだよ。
ロリコンだろおまえw

240 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 19:28:52.19 ID:Xx6GadS5
前作のヒットガールのロリ具合にはまったファンは多いだろ
2で成長ぶりを喜ぶかがっかりするかはそれぞれ

241 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 19:45:24.81 ID:Z5+tpynm
まぁあれだけ幼い見た目であのアクションってのが見た目的にも絶妙だったろうしな

242 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 20:18:56.96 ID:ATqdWA4e
>>239
ロリコンじゃなくて
いったいだれがキックアス1を支持したんだ、と。

243 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 20:48:39.59 ID:W5YAk2yS
>>242
キックアス1を指示してますがロリコンじゃないが何か?

244 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 21:22:39.48 ID:urndA726
ヒットガール成長しすぎ新しいロリ使えよ

245 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 21:25:37.70 ID:3F5CnI4b
>>222 軍服姿の人がシュワちゃん?

246 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 21:29:22.71 ID:QS7Tg619
アジア人なら中学の年齢はまだロリ体型だけど白人は成長早いからなー

247 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 22:04:43.62 ID:hD9kKZA5
まいんちゃんが育ったら、なんか寂しくなるのと一緒だろう。

248 :名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 22:39:57.72 ID:rJHgzHMo
2になると、成長物語が使えないから、ヒットガール中心になるのは当然か。
主人公が刺されてボロボロにされて
「すげえ、ウルヴァリンみたい」っていうのが好きだったのに。

249 :名無シネマ@上映中:2013/04/04(木) 01:24:27.01 ID:hkVsAsS9
でかくなるのは仕方ないね。
予告見てやめるのは自由。
俺は絶対見る派。

250 :名無シネマ@上映中:2013/04/04(木) 01:24:57.42 ID:hkVsAsS9
そうそう まいんちゃんて実在の人なの?

251 :名無シネマ@上映中:2013/04/04(木) 01:40:28.42 ID:o7QjwnzQ
>>243
ロリコンになれば、もっと楽しめるのに。

252 :名無シネマ@上映中:2013/04/04(木) 01:49:49.59 ID:Vw8inx5Z
何言ってんだこいつは

253 :名無シネマ@上映中:2013/04/04(木) 02:35:58.29 ID:o7QjwnzQ
>>252
でもお好きなんでしょう?

254 :名無シネマ@上映中:2013/04/04(木) 02:37:37.05 ID:Z574uZOZ
お、おうっ

255 :名無シネマ@上映中:2013/04/04(木) 03:14:15.27 ID:Vw8inx5Z
えっ

256 :名無シネマ@上映中:2013/04/04(木) 11:34:49.96 ID:gy44ALmM
ロリコンじゃないけどヒットガール以外どうでもいい

257 :名無シネマ@上映中:2013/04/04(木) 12:36:47.92 ID:3iK+xo5w
>>256
ビッグダディもかっこよかったけどな。
正直、キックアスが一番どうでもよかった。

258 :名無シネマ@上映中:2013/04/04(木) 13:47:33.57 ID:GnYAzwL1
キックアス邪魔
ヒットガールのスピンオフでおk

259 :名無シネマ@上映中:2013/04/04(木) 22:01:18.09 ID:XU4Q+BNR
老けて戻ってきたヒットガール

260 :名無シネマ@上映中:2013/04/04(木) 22:04:52.27 ID:z+OU/D65
あっちの連中はトリロジーにするのが好きだけど
キックアス3があるとして
またヒットガールにクロエを引っ張り出したらどうなってしまうんだろう?

261 :名無シネマ@上映中:2013/04/04(木) 22:12:26.56 ID:d5O9YSm0
原作は3で終わりだって
映画はどうなるんだろ

262 :名無シネマ@上映中:2013/04/05(金) 01:09:17.33 ID:x7ezIHit
ヒットガールが年くって無理してる姿にムラムラしそうなので後五作はほしい

263 :名無シネマ@上映中:2013/04/05(金) 01:26:46.59 ID:d3P+aaM9
映画は三部作だよ

264 :名無シネマ@上映中:2013/04/05(金) 10:01:48.30 ID:nd+MimQ3
決まってるのか

265 :名無シネマ@上映中:2013/04/05(金) 11:15:49.95 ID:3N+t/MIT
原作は5部作だぞ。
しかし、年齢的に映画で5作は無理か。

266 :名無シネマ@上映中:2013/04/05(金) 11:20:52.28 ID:nd+MimQ3
なーる

267 :名無シネマ@上映中:2013/04/06(土) 18:50:38.94 ID:DNyywklL
ワト・エマソンには負けてるな

268 :名無シネマ@上映中:2013/04/06(土) 19:08:07.13 ID:Y2DiKt0g
女児として考えれば無理だが
女として考えれば、10年後でもまだイケる。

キックアス2の時点から身長、容姿はそう変わらないと思うから
キックアス2が許容出来るならキックアス5も不可能ではないとは思う。

小さい女児というキャラ性を重視するか、クロエのオリジナルを重視するかだな。

269 :名無シネマ@上映中:2013/04/06(土) 20:42:12.49 ID:3vABOKOh
キャスト変更の可能性は

270 :名無シネマ@上映中:2013/04/06(土) 20:50:37.24 ID:6P5tijzV
クロエじゃなかったら
意地でも見ない

271 :名無シネマ@上映中:2013/04/06(土) 21:01:37.24 ID:YVlotrz6
クロエを超える美少年だったら

あるいは

272 :名無シネマ@上映中:2013/04/07(日) 00:27:22.13 ID:6EU+JI+2
>>222
ありがとう!!

273 :名無シネマ@上映中:2013/04/07(日) 00:58:00.34 ID:iIJDL0k+
今まだ中3の年齢なのに老けてるな
撮影は中2くらいだと思うと

274 :名無シネマ@上映中:2013/04/08(月) 03:53:46.98 ID:UqbgiCeI
>>268
ドラゴンボールみたいに、いきなり
HG「ん?この娘?ワタシの子供よ♪」てな展開にしてしまうテが有るな

275 :名無シネマ@上映中:2013/04/08(月) 23:31:42.16 ID:oDAVCmSK
いつから上映?

276 :名無シネマ@上映中:2013/04/10(水) 01:43:52.85 ID:7zIdxG1T
日本でも上映あるの?

277 :名無シネマ@上映中:2013/04/10(水) 02:38:34.08 ID:j45jEgLT
前作はロングランだったし
クロエの名前も上がったから日本で上映しないってこたーないでしょ。
問題は、いつ日本で公開されるかだな。

278 :名無シネマ@上映中:2013/04/10(水) 13:21:28.19 ID:YLTluhx5
マイナー映画でも面白いのがあるんだなと思ったよ

279 :名無シネマ@上映中:2013/04/10(水) 22:02:50.60 ID:wO5Z7IVj
>>278
決して「マイナー」って訳では無い。
諸々の事情から日本国内での興業のリスクに大手配給会社が載れなかっただけ。
さらにツタヤまで絡んだ挙句にレンタル独占しちゃうから未だに「こんなに面白いのに知らなかった」って声が後を絶たない。
もっとも、ツタヤが絡まなきゃ国内上映も危うかったんだけどね

280 :名無シネマ@上映中:2013/04/11(木) 01:40:04.04 ID:qgONI740
>>236
すまん。全力で間違えた。

281 :名無シネマ@上映中:2013/04/11(木) 11:12:18.13 ID:kYOuOa1Z
俺がレッドミストだ

282 :名無シネマ@上映中:2013/04/11(木) 20:04:44.55 ID:Y87RHcLk
>>281
君はザ・マザーファッカーに改名してるはずだが

283 :名無シネマ@上映中:2013/04/11(木) 21:14:57.42 ID:rm3mJgUr
2楽しみ過ぎるwww

284 :名無シネマ@上映中:2013/04/13(土) 16:05:57.33 ID:mt5gEHQA
>>267
負けてねーよ。
http://www.youtube.com/watch?v=NH-8L1iZq20

285 :名無シネマ@上映中:2013/04/13(土) 18:22:23.66 ID:gwbUCfnr
>>284
ワトって誰?

286 :名無シネマ@上映中:2013/04/13(土) 18:39:14.40 ID:VfX+TVNz
ハリーポッターに出ていたじゃん

287 :名無シネマ@上映中:2013/04/13(土) 18:41:22.38 ID:cabGDQKa
>>286
エマ・ワトソンか!!
とん。

288 :名無シネマ@上映中:2013/04/13(土) 20:36:38.27 ID:K21eGk/b
>>279
TSUTAYAが独占しなかったら知名度上がってたと思うよ?

289 :名無シネマ@上映中:2013/04/13(土) 21:07:42.42 ID:gSysYsRj
>>288
TSUTAYAが絡まないとレンタル以前に劇場公開すら怪しかった
そしたら販売もあったかどうか

290 :名無シネマ@上映中:2013/04/13(土) 21:10:30.99 ID:rKmgDZnY
>>289
TUSTAYAと劇場公開は、関係ないんじゃね。
あのSUPERでさへ劇場公開されたんだし。

まあ、BDが出たのは、TUSTAYAのおかげだったのかもしれない。

291 :名無シネマ@上映中:2013/04/13(土) 21:26:08.08 ID:HBz3BYEF
確か最初BDスルーだったのを急に変更して数ヶ月遅れで公開して、そこから劣化仕様BD発売って流れじゃなかった?
どこかで読んだだけで正しいかは知らんけど

292 :名無シネマ@上映中:2013/04/13(土) 21:28:05.88 ID:gSysYsRj
>>290
配給のカルチュア・パブリッシャーズはTSUTAYAグループだ

293 :名無シネマ@上映中:2013/04/13(土) 22:11:55.87 ID:K21eGk/b
まぁ何にせよ独占した時点でTSUTAYAは悪。

294 :名無シネマ@上映中:2013/04/14(日) 01:19:20.96 ID:bisY1MJB
>>293
TSUTAYAもないような僻地の方なの?

295 :名無シネマ@上映中:2013/04/14(日) 01:40:06.17 ID:TkatPODz
は?

296 :名無シネマ@上映中:2013/04/14(日) 02:22:05.53 ID:6msw7LIP
>>294
下北沢在住だが
TSUTAYAがないので、BD買ったんだよなあ。

297 :名無シネマ@上映中:2013/04/14(日) 16:49:49.12 ID:5F+Lys8p
青森の下北か
そりゃ田舎だな

298 :名無シネマ@上映中:2013/04/14(日) 16:54:29.82 ID:U9hQmfuO
下北沢は昔、駅前にTSUTAYAがあったのだけれど
DORAMAとの戦いに敗れて下北沢から撤退してしまった。
郵送返却に気がついてから、TSUTAYAをときどき使うようになったよ。

299 :名無シネマ@上映中:2013/04/16(火) 00:03:57.35 ID:clnMtft8
>>297
なにも知らないバカ乙w

300 :名無シネマ@上映中:2013/04/16(火) 00:50:00.28 ID:ftgLr60t
>>297は、ムチャボケしただけだろw

301 :名無シネマ@上映中:2013/04/16(火) 01:33:04.95 ID:zGXZSKCq
ん?

302 :名無シネマ@上映中:2013/04/16(火) 03:28:52.33 ID:6WFvMbby
ハイハイこの話題やめやめ(AA略)

303 :名無シネマ@上映中:2013/04/16(火) 23:45:33.83 ID:xNeKIN/v
この腐れお○んこ野郎

304 :名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 00:49:49.03 ID:qUJK6hVb
今日、改めて見直したらやっぱり面白かった!

クロエてゃん、他に出てる作品無いの?

305 :名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 01:12:40.55 ID:ro4YafDg
自分で探せ

306 :名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 05:47:21.51 ID:nb/kboQ3
>>304
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%84

307 :名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 22:54:09.37 ID:N2XmnK4e
>>306
ずいぶんむっくらして見える写真だなぁ。
このくらいのが可愛いけど。

308 :名無シネマ@上映中:2013/04/20(土) 07:21:29.12 ID:XWSba1pF
見えるっつーか実際太ってるころの写真なんじゃね
エロいから良いけど

309 :名無シネマ@上映中:2013/04/20(土) 11:35:13.69 ID:cFhPOERH
16歳か
大人として美しくなってきたな。

ロリ的には、困ったことだが。

310 :名無シネマ@上映中:2013/04/21(日) 23:39:52.59 ID:0KbibrTm
予告見たけどクロエの体がだいぶ重たそうだ。動きがノロイ。

311 :名無シネマ@上映中:2013/04/21(日) 23:48:11.09 ID:PEzwojMP
クロエ以外ネタないのかよ

312 :名無シネマ@上映中:2013/04/21(日) 23:56:12.51 ID:Di9Xbs+r
>>310
クロエじゃなく、スタントに文句を言うべき

313 :名無シネマ@上映中:2013/04/22(月) 21:49:23.19 ID:iYQFHjJ5
あらためて見るとニコラス・ケイジがいい演技してるわw
やっぱこの人は脇役ポジションの方がいい味出してる

314 :名無シネマ@上映中:2013/04/23(火) 21:47:19.60 ID:0d4EdXf3
最近のニコラスは三年に一回いい仕事をする

315 :名無シネマ@上映中:2013/04/24(水) 19:12:27.99 ID:pZw7s3ZN
この映画観てニコラスが好きになった

316 :名無シネマ@上映中:2013/04/27(土) 19:18:30.29 ID:MFT7BGxo
レッドミスト側にいるのオタクの友達?

317 :名無シネマ@上映中:2013/05/03(金) 20:49:16.50 ID:o3m3FVLf
俺がレッドミストだ
何か質問あるのか童貞ども

318 :名無シネマ@上映中:2013/05/03(金) 22:47:29.10 ID:3ThWG8ul
ヒットガールはどんなにおいがしますか?

319 :名無シネマ@上映中:2013/05/04(土) 02:11:33.60 ID:8xqJoKbn
俺たちの想像通りの匂いです。

硝煙とシャンプーの匂い。
わーい、異論は認めるよー

320 :名無シネマ@上映中:2013/05/04(土) 10:46:07.31 ID:daktmZkQ
スーハースーハースーハースーハースーハースーハースーハーフヒヒ

スパンッ
オエッ

321 :名無シネマ@上映中:2013/05/04(土) 19:18:07.85 ID:Fnr8lxTA
断じてロリではない、
俺は断じてロリではないが、ヒットガールちゃん最高ぉーーわ!!!!!!うわぁーーー!!。!!!

322 :名無シネマ@上映中:2013/05/05(日) 15:54:27.90 ID:2t4znZZJ
ヒットガールよりキックアスと恋人になった巨乳の女の子の方とやりたいな

323 :名無シネマ@上映中:2013/05/05(日) 16:53:20.16 ID:crGOA5l5
俺はエリカ一筋
あのデブは絶対に許さない

324 :名無シネマ@上映中:2013/05/05(日) 16:56:24.71 ID:2t4znZZJ
エリカは日本人受けがよさそうな顔してたなそういや

325 :名無シネマ@上映中:2013/05/05(日) 19:55:49.69 ID:iC3DNUzt
2にも出てくるかな?

326 :名無シネマ@上映中:2013/05/07(火) 20:42:57.05 ID:Yv9csCNd
クロエよりもハリポッターの人やマインちゃんの方がかわいいよね?

327 :名無シネマ@上映中:2013/05/08(水) 03:24:18.78 ID:vVTZCPST
>>313
「おいおいそんなもnオォーマイガーーッシュ」がたまらんね

328 :名無シネマ@上映中:2013/05/08(水) 04:26:29.46 ID:IErNluaO
>>326
4P

329 :名無シネマ@上映中:2013/05/08(水) 16:52:53.58 ID:I2jNiIm1
マインちゃんよりクレイモアちゃんの方が可愛いから

330 :名無シネマ@上映中:2013/05/09(木) 16:37:21.75 ID:Qe2/WbyB
この前BSプレミアムで「幻影師アイゼンハイム」あってたから見たら
超美少年出てきて誰コレ?ってググッて見たらアーロン・ジョンソンかいッ!

眼鏡と髪型だけでこんなにも変わるのかよ・・・・

331 :名無シネマ@上映中:2013/05/09(木) 21:55:31.80 ID:E1HObiY2
最後の敵のアジトに乗り込んでの銃撃戦で
包丁で始末する奴から奪った銃は不発だったの?
スライドストップかかってなかったよね
細かい事は気にするなって事か

332 :名無シネマ@上映中:2013/05/10(金) 00:57:42.25 ID:jPqSzA4H
「腐れマ〇コども」って書いた翻訳家にスタンディングオベーションを送りたい。
それに比べて何だ吹き替えのクソバカヤローって。初登場のインパクトが落ちるよオイ。声優に配慮したんかね

333 :名無シネマ@上映中:2013/05/10(金) 12:28:26.50 ID:SGEUXXZi
声優に遠慮するような翻訳家はウンコ

なんでヒロインが低年齢の時のほうが過激なこと言わせてんだ

334 :名無シネマ@上映中:2013/05/10(金) 16:13:28.24 ID:M2cLhPzD
>>332
おれはこれまで結構生きてきたけれど
「腐れマ〇コども」なんて台詞は聞いたことがない。

335 :名無シネマ@上映中:2013/05/10(金) 23:20:16.88 ID:oQEOR9qH
おれはけっこうあるわ、このいやらしいメス豚共めとか
このケツの巣野郎が!とか

336 :名無シネマ@上映中:2013/05/11(土) 00:23:32.21 ID:C2cLchjU
>>335
どんな遊び場!?

337 :名無シネマ@上映中:2013/05/11(土) 01:18:50.91 ID:cb6ALoJ6
>>332
確かにな
吹き替えの限界をみたようでちょいがっかり
ああいう描写を入れるためにマシューやブラピは潔癖な大手の配給を蹴って
自費出したんだし、重要だねクロエのマンコ発言は

338 :名無シネマ@上映中:2013/05/11(土) 01:27:59.30 ID:pOyfT4u+
クロエのマンコ

339 :名無シネマ@上映中:2013/05/11(土) 05:22:05.74 ID:qBu7hPla
なんで声優への配慮ってことになるんだよ?
社会への配慮だよ
字幕だって伏せ字になってるだろうが

340 :名無シネマ@上映中:2013/05/11(土) 19:58:53.93 ID:cb6ALoJ6
もうクロエちゃんの地声しか信用できない

341 :名無シネマ@上映中:2013/05/12(日) 21:04:35.84 ID:r62RmwSH
>>337
ああいう時は「腐れ ピー 」でピー入れときゃいいんだよ。

342 :名無シネマ@上映中:2013/05/13(月) 01:46:07.76 ID:oYMtENVx
>>339
なるほど、過去に失言ツイートやらかしてるツタヤグループだから慎重になってるという事か!

343 :名無シネマ@上映中:2013/05/13(月) 13:47:25.03 ID:vFKs8Ny0
くされマ⚪コって原語ではなんて言ってるの?

344 :名無シネマ@上映中:2013/05/13(月) 15:25:03.64 ID:MPU2S/FX
>>343
文字化けしてて分からん

345 :名無シネマ@上映中:2013/05/13(月) 16:02:09.92 ID:xhfHsdON
>>343
You, Cunt
じゃなかったっかな。

「馬鹿ども」を下品にした感じ。
Cunt自体は、まんこの意味もあるけれど。

346 :名無シネマ@上映中:2013/05/13(月) 20:27:24.20 ID:o2xVe1Bb
サノバビッチって最近の洋画で聞かなくなったな

347 :名無シネマ@上映中:2013/05/14(火) 00:32:45.02 ID:BQXyKppz
ファッキンジャップくらいわかるよ馬鹿野郎

348 :名無シネマ@上映中:2013/05/14(火) 09:30:12.83 ID:VDFcVrZz
>>344-345
文字化けごめん、ありがとう
なるほどまんまマンコだったのかー
腐れマンコどもって訳は素晴らしいな

349 :名無シネマ@上映中:2013/05/14(火) 10:39:14.97 ID:Dn4AVDDT
FMJ並に良い訳してる

350 :名無シネマ@上映中:2013/05/15(水) 00:19:30.49 ID:kqyEQVdX
>>346
そうか?
結構耳にすると思うぞ

見ているジャンルの問題でしょ

351 :名無シネマ@上映中:2013/05/15(水) 00:51:41.60 ID:oO6xbgH8
>>349
「おフェラ豚」以来の衝撃ですよこれは

352 :名無シネマ@上映中:2013/05/15(水) 14:39:19.43 ID:rkgi+LiX
前作と同等かそれ以上に面白いという
奇跡を起こしてくれ

無理だと思うけど

353 :名無シネマ@上映中:2013/05/16(木) 17:18:08.05 ID:/w02gsiX
見たよ。見ましたよ。
面白かったあ〜
こんな面白かったのか!

アメコミヒーローものって嫌いだから見ないんだけどこの映画は
ちょっとした映像やパッケージから相性がいいような気がしてたんだ。
で、まあこの時期にやっと見たんだけど予想以上で正直ビックリした。
残酷描写とかも意外だったんだけどこれも俺好み。アクションシーンも最高。
言うまでもないけどヒットガールはすげー可愛いらしいしね。

2の公開前に見た自分を褒めたいよ。

354 :レッドミスト ◆OkhT76nerU :2013/05/16(木) 20:39:04.02 ID:W52ENjry
>>353
俺はレッドミストだ
続編もでるkら見てくれよな

355 :名無シネマ@上映中:2013/05/16(木) 20:42:20.50 ID:K/rRiSTf
ツタヤ独占とか、ほんとにむかつく。
ツタヤはもう利用せん!

356 :名無シネマ@上映中:2013/05/16(木) 22:52:45.67 ID:nv7J/RfK
レッドミストの、だらしないほっぺた〜喉元当たりがチャーミングだ。
とか思った俺はもう寝たほうがいいな。

357 :名無シネマ@上映中:2013/05/17(金) 02:40:27.49 ID:HovCLdXn
sleep tight.
チュッ

(30代男性)

358 :名無シネマ@上映中:2013/05/17(金) 14:52:19.73 ID:KC3JT50F
>>353

遅いわ馬鹿モン!

(歓迎)

359 :名無シネマ@上映中:2013/05/17(金) 20:11:24.07 ID:jbUErFEl
レッドミストって矢作に似てるって既出?

360 :名無シネマ@上映中:2013/05/18(土) 11:27:46.49 ID:aIzekQGb
似てないな

361 :名無シネマ@上映中:2013/05/18(土) 15:05:25.32 ID:6vhQ6Wqt
2の成否も1同様にヒットガールにかかっているな。
コレジャナイ感をどれだけ良い方向に持っていけるかがカギだな。

362 :名無シネマ@上映中:2013/05/18(土) 16:43:28.50 ID:rZOvQ7hS
自分はヒットガールよりも今回の監督がどんな仕事っぷりかが心配だなあ。下手すると下品なだけの作品になりそう。

363 :名無シネマ@上映中:2013/05/19(日) 22:04:40.49 ID:ENoep1eD
キャラの設定がみんないいよな。主人公はオタクでよわよわしかったり
ヒットガールもヒロインの女もエリカもオタクの友達もレッドミストもマフィアもビックダディも

364 :名無シネマ@上映中:2013/05/20(月) 01:30:29.08 ID:69NMwoRX
ビッグダディいいよね、とか言うと嫌ーな誤解されちゃう

365 :名無シネマ@上映中:2013/05/21(火) 02:28:52.49 ID:xherU5DO
Xメン:ファーストクラスを観たら、ミュータントの悲哀の話だけどそこここにポップな感覚があって
こりゃキックアスと同じ空気だ、とマシューボーンの個性をまざまざと感じたもんなぁ。
あの感覚は他人には真似出来ないんじゃない? 表面をなぞってもまったく違う物になりそう
バーホーベンが去った後のロボコップみたいにさ

366 :名無シネマ@上映中:2013/05/21(火) 23:22:28.27 ID:JG24JLvW
>>364
ヒットガールに付き添うビッグダディもリトルシスターに付き添うビッグダディもどちらも良いと思う

367 :名無シネマ@上映中:2013/05/22(水) 05:13:41.66 ID:N3lIOcbF
子沢山でテレビ出てるビックダディはどう思う?

368 :名無シネマ@上映中:2013/05/22(水) 05:23:51.67 ID:n1fJyt7t
スレチ

369 :名無シネマ@上映中:2013/05/22(水) 23:02:40.17 ID:nLYLYCsG
この映画見るまでニコラス・ケイジあまり好きじゃなかったけど
最期の演技すごい良くて本気で悲しかったわ
マントかけて抱きしめるヒットガールが子供に見えなかった

370 :名無シネマ@上映中:2013/05/22(水) 23:47:42.22 ID:0aciwdzR
ケイジはキチガイ
役がほんとズバ抜けてハマるね

この作品とラスベガスしか知らんけど

371 :名無シネマ@上映中:2013/05/23(木) 14:19:10.68 ID:fis8KYdk
ザ・ロック
コン・エアー
フェイス/オフ
ナショナル・トレジャー
ゴーストライダー
辺りも見ておくといいよ

372 :名無シネマ@上映中:2013/05/23(木) 21:12:46.50 ID:q4GV5cIb
>>371
ありがとー。
ただ、キチガイ役ってあんまり無いよね?フェイスオフなんかはただの悪人だったような...
まあスレ違いになるんで自分で色々探してみますよ。

373 :名無シネマ@上映中:2013/05/23(木) 22:46:29.23 ID:VEWRT//s
「バッド・ルーテナント」はどうなんだろ?
ケイジ版は見てないんだけどさ。
前のアベル・フェラーラ監督版での主演だったハーヴェイ・カイテルは
マジなキチガイ役を見事に演じていたよ。

374 :名無シネマ@上映中:2013/05/24(金) 21:18:22.18 ID:hHMEnouj
>>369
2でビックダディが生きてることがわかったら
また嫌いになるの?

375 :名無シネマ@上映中:2013/05/25(土) 00:10:39.79 ID:vK3w3Ccn
生きてんの?

376 :名無シネマ@上映中:2013/05/25(土) 01:54:33.83 ID:gmjhuYUN
死んでる

377 :名無シネマ@上映中:2013/05/25(土) 02:47:19.91 ID:vK3w3Ccn


378 :名無シネマ@上映中:2013/05/27(月) 08:10:52.07 ID:tdgN4Jwa
回想シーンだろjk

379 :名無シネマ@上映中:2013/05/27(月) 10:08:17.82 ID:Va0gpWX5
えっ

380 :名無シネマ@上映中:2013/05/28(火) 00:21:08.02 ID:K1M7MEd0
いつからやるの?

381 :名無シネマ@上映中:2013/05/28(火) 01:14:13.22 ID:Q27kbE5f
今でしょ

382 :名無シネマ@上映中:2013/05/28(火) 01:14:44.96 ID:Q27kbE5f
>>381
氏ね

自分で書いたのに、むかついた。

383 :名無シネマ@上映中:2013/05/28(火) 06:12:03.59 ID:yzYi48RA
>>370

ワイルドアットハートだけ観ればいいよ
リンチ×ケイジだ

384 :名無シネマ@上映中:2013/05/28(火) 23:18:30.33 ID:6GnkBzNM
なら、あれも見ろよ
あれ  ジョンウー監督のなんだっけ?
フェイスオフ?

385 :レッドミスト ◆OkhT76nerU :2013/06/01(土) 12:56:02.22 ID:OiAwp7Rl
おまえら俺だけを見てくれ

386 :名無シネマ@上映中:2013/06/01(土) 14:45:53.22 ID:+HwN8KL+
コテつけて馬鹿晒す暇があったら
リアルで構ってくれる友達作れ
な?

387 :名無シネマ@上映中:2013/06/01(土) 14:49:00.89 ID:8jPeW6dc
>>386
>リアルで構ってくれる友達作れ

おれが泣くぞ。こら。

388 :レッドミスト ◆OkhT76nerU :2013/06/01(土) 18:15:50.58 ID:OiAwp7Rl
>>386
なんでそんな酷いこと言うの

389 :名無シネマ@上映中:2013/06/01(土) 20:44:07.41 ID:ZKCOVjMY
余計なコテつけてのレス乞食はウザくて嫌われるってこった

390 :名無シネマ@上映中:2013/06/02(日) 00:09:54.44 ID:Ugvfzy+R
そんな打たれ弱いからお前はキックアスなんかに負けるんだよ

391 :レッドミスト ◆OkhT76nerU :2013/06/02(日) 00:32:36.12 ID:75KqTX+X
俺はそれでもレッドミストが大好きなんだ

392 :名無シネマ@上映中:2013/06/02(日) 09:14:35.86 ID:tK0O3hXB
好きなものを貶めるような恥ずかしい真似はやめろ

393 :名無シネマ@上映中:2013/06/02(日) 11:43:25.22 ID:/roMZFl2
日本語がないんだけど
www.kickass-themovie.com/splashpage/index.php

394 :名無シネマ@上映中:2013/06/02(日) 11:52:48.44 ID:3hB4oMXP
メッセージ性がなく、ただの復讐劇だったのが残念。
あと、主人公のナレーションでの状況説明が多くてうんざりした。

395 :名無シネマ@上映中:2013/06/02(日) 13:57:47.75 ID:Ugvfzy+R
メッセージ性がない、って言い方嫌い
メッセージ性を感じない、ならわかるけど

396 :名無シネマ@上映中:2013/06/02(日) 14:54:41.72 ID:5LvBzoDN
ダディがDCコミックのキャラクターそっくりだったとは認めてはいけないというメッセージ性は受け取りましたけどね

397 :名無シネマ@上映中:2013/06/02(日) 15:05:32.93 ID:DeshWHny
メッセージ:ロリは正義

てか真面目なメッセージ性とかあったら萎えまくりだろ

398 :名無シネマ@上映中:2013/06/02(日) 15:38:40.78 ID:MZ2v18Tq
あるやろ
キッカスの正義とかヒーローへの甘っちょろい憧れから
現実見て覚悟を決めていく流れとか見てわからんか?

399 :名無シネマ@上映中:2013/06/02(日) 17:12:11.01 ID:R6Tc9NYA
そもそも映画にメッセージを求めるやつなんなの?って思う
メッセージ込めて作った映画もあるが、ただの娯楽としての映画もあるじゃん
映画=監督のメッセージを伝えるツールとは限らない

400 :名無シネマ@上映中:2013/06/02(日) 18:14:16.90 ID:Dz+U8/W4
別に特別メッセージが必要とは思わんけどね。
「みんなのシネマ」レビューで、この映画やたら点が高かったんだよ。
アメコミの映画化作品でオールタイムベストという人までいた。

だから、それなりのメッセージがあるのかと思ったら、
ただの暴力映画で戸惑ったってのがある。
7、8点はつけられる映画だけど、10点つけるやつ何なの?とは思うんだぜ。

401 :名無シネマ@上映中:2013/06/02(日) 18:46:26.40 ID:WkQ5ewqZ
>>400
特別メッセージが必要とは思わないのなら、なんで高評価されてるのに
メッセージ性がない!納得できない!ってなるの

402 :名無シネマ@上映中:2013/06/02(日) 19:05:14.65 ID:5kIXMHQy
自分に合わなかったからって
他人が高評価してるのはおかしいとかどんだけ傲慢だよ
じゃあお前がオールタイムベストだと思ってる作品挙げてみろよ

403 :名無シネマ@上映中:2013/06/02(日) 19:51:52.15 ID:tu1LdQWw
メッセージメッセージうるせーよ
メッセンジャーインザボトルかメッセンジャーでも見てろ

404 :名無シネマ@上映中:2013/06/02(日) 23:42:09.19 ID:/roMZFl2
ま〜い・ろんりねす

405 :名無シネマ@上映中:2013/06/03(月) 02:57:20.69 ID:e9e/ycpT
↑ポリスな!たぶんw

406 :名無シネマ@上映中:2013/06/04(火) 12:09:43.06 ID:ukFyuzqC
メッセージ性と面白さは直結しないでしょ
バカじゃないの

407 :名無シネマ@上映中:2013/06/04(火) 18:58:56.85 ID:BGrdnQGf
メッセージ「悪い奴はやっつけろ」
これで十分だろ

408 :名無シネマ@上映中:2013/06/09(日) 02:26:07.30 ID:2gy8LMUM
I NEVER SAID BATMAN!!!

409 :名無シネマ@上映中:2013/06/09(日) 10:50:51.42 ID:oBEXxuLb
アメリカの大手フィギュアメーカーがツイッターで
キックアスやヒットガールは出るのに、ビッグダディのフィギュアは何故発売されないのか?って質問に答えていた。
固有名詞は出していなかったけど、
某有名ヒーローに似過ぎていて版権取得が難しいからだとか。

410 :名無シネマ@上映中:2013/06/09(日) 19:09:47.82 ID:yav4E9Fj
「みんなの評価が高いから、とってもメッセージ性が高いのだと期待しました!」
        ↓
「見てみたらメッセージ性が無かったです!ブガー!10点つける奴氏ね!ブギギー!」

勝手な思い込みで文句垂れるのはかっこわるいです!
メッセージがあれば良い物と思い込むとか、お前は蘇ってきた尾崎豊かww

411 :名無シネマ@上映中:2013/06/11(火) 15:58:31.80 ID:pFRcP9Rc
>>409
www知らない奴がみたら中国製バッ○マンだと思われるだろうな

412 :名無シネマ@上映中:2013/06/11(火) 17:51:32.16 ID:iD0vm/5d
前から見たい見たいと思ってて円盤もってたけど今朝やっとみた
もっと早くに見ればよかったぜ・・・
朝見て一度寝て昼起きて見て夜にもう一度見ようと思う
クレアに見事にハマったわw

ついでにようつべでインタビュー漁ったら意外にもクレアとクリストファーの二人で受けてるのが多かった
ついでに2の予告も見たけど見事に大人になっちゃったなw
まあ可愛らしい面影あるからいんだけどさ

413 :名無シネマ@上映中:2013/06/11(火) 18:15:24.53 ID:3RyR1Q2g
クレアって誰だよ

414 :名無シネマ@上映中:2013/06/11(火) 18:21:07.89 ID:iD0vm/5d
クロエだった(´・ω・`)

415 :名無シネマ@上映中:2013/06/11(火) 19:08:04.98 ID:IZHCyOsH
>>412
うん、でその、バットマンが何だって?

416 :名無シネマ@上映中:2013/06/11(火) 20:21:31.55 ID:t/QhXEbi
でも、お前達。これがクレアじゃなかったら
この映画、たいして評価してなかっただろ?

417 :名無シネマ@上映中:2013/06/11(火) 20:43:56.43 ID:TeKHZoQP
は?

418 :名無シネマ@上映中:2013/06/11(火) 20:58:46.73 ID:Jf5Hi/g0
クレアのお陰で売れたようなもんだからな

419 :名無シネマ@上映中:2013/06/12(水) 01:01:47.28 ID:DNfl182A
演技が上手いちびっこなら誰がやっても人気出たんじゃないかなあ
クレアのお陰っていうよりもヒットガールのお陰じゃないっすかね

420 :名無シネマ@上映中:2013/06/12(水) 01:22:04.50 ID:Adh/0XpR
そう思うでしょ?
でも今じゃクレア以外に考えられないようにクレアじゃなかったら駄目なんだと思う
仮にLEONのナタリー・ポートマンやってもコミカル的なヒットガールに合うのは垂れ目でどこか愛嬌のあるクレアが適役
一つの役だけじゃなく作品全体に合ってたんだと思う

421 :名無シネマ@上映中:2013/06/12(水) 14:25:58.70 ID:iBcfCI1n
HGが乗るバイク調べてみたら300万
買おうか迷ってる…
もちろん買ったら紫にカラーリングするからさらにかかると思うけど
とりあえず2公開されて観たあとに考えるわ

422 :名無シネマ@上映中:2013/06/12(水) 14:58:20.91 ID:LWWoD0r4
クレアじゃなくてクロエ

423 :名無シネマ@上映中:2013/06/12(水) 15:46:39.79 ID:8Hb/yQUk
マジレス恥ずかしいんですけど

424 :名無シネマ@上映中:2013/06/12(水) 15:58:16.10 ID:HcBjrtoQ
クレア・グリーゼ・モレッチョ

425 :名無シネマ@上映中:2013/06/14(金) 09:50:37.29 ID:UFB8wNOt
このしつこく引っ張ってる人から加齢臭がする
名前の間違えとか面白くないから

426 :名無シネマ@上映中:2013/06/14(金) 14:48:57.87 ID:iqLpW3yy
なんか予告でアーロンさんがすげー美マッチョになってて・・・

ふぅ

427 :名無シネマ@上映中:2013/06/14(金) 23:13:00.12 ID:59NMetK/
ぅおい

428 :名無シネマ@上映中:2013/06/15(土) 00:39:24.01 ID:vtOqQJ7u
小三の姪がキッスアス見て思いっきりハマりやがった
妹夫婦は漫画どころか映画や音楽にも厳しくて流行の娯楽はよく俺んちきて見ていくんだけどがまさかキックアスにはまるとは思わなかった
まあディズニーよりマーブル物が好きで俺と趣味あうな〜とわ思ってたけど
てか9歳の子から見てもヒットガールってかっこいいんだなw
9歳だからストーリーすっとばして戦闘シーンだけ何度も見てる

429 :名無シネマ@上映中:2013/06/15(土) 08:43:07.12 ID:XUB4WOAC
ちっちゃい子は知らんけどこの映画女受けいいよな
見る前は敬遠されがちでそこ乗り越えるのに一苦労するけど

430 :名無シネマ@上映中:2013/06/16(日) 14:03:39.54 ID:oUeODUFF
9歳の子にあの惨殺シーンはいかがなものか

431 :名無シネマ@上映中:2013/06/16(日) 14:34:56.60 ID:Iyh3i6wk
まぁ自分と同じくらい小さな女の子敵を華麗にかっこ良くやっつけるのを見て憧れたんだろうな

432 :名無シネマ@上映中:2013/06/16(日) 15:25:56.57 ID:hZSE29nQ
>>428
ヒットガールのコスプレさせてうpしる

大人はみるけど子供のコスはまだ見たことない
ぜひとも見たい

433 :名無シネマ@上映中:2013/06/16(日) 17:51:41.18 ID:ePXqBdiO
クロエちゃんの新作が卑猥らしいぞ

434 :名無シネマ@上映中:2013/06/16(日) 18:11:20.31 ID:hVobSJqG
キャリーのことか?

435 :名無シネマ@上映中:2013/06/16(日) 18:13:02.98 ID:ePXqBdiO
Laggiesだって

436 :名無シネマ@上映中:2013/06/16(日) 18:32:46.78 ID:jdJQ/GQa
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130613-00000005-cine-movi
これか
ビッグダディは対人サツ技は教えたけど対人性技は教えてなかったからな
これ見て草葉の陰から何を思うか

437 :名無シネマ@上映中:2013/06/16(日) 18:55:57.27 ID:lMIiiKWD
これってMarvelが原作なの?

438 :名無シネマ@上映中:2013/06/16(日) 19:03:54.12 ID:hVobSJqG
http://ja.wikipedia.org/wiki/キック・アス
『キック・アス』(Kick-Ass)はマーク・ミラー原作、ジョン・ロミータ・Jr作画によるアメリカン・コミック。
マーベル・コミックの子会社の一つであるアイコン・コミックスより2008年から出版されている。
日本語版は小学館集英社プロダクションより2010年11月19日に発売された。翻訳は光岡三ツ子。

439 :名無シネマ@上映中:2013/06/16(日) 19:25:37.19 ID:lMIiiKWD
wikiは見たけど流し読みしていたやうだ
子会社だったのね
MARVとかデカデカと出てくるからてっきり…

440 :名無シネマ@上映中:2013/06/16(日) 19:28:44.23 ID:hVobSJqG
でもセリフの中で「バットマン」に明らかに言及してたよなw
ビッグダディはどう見てもバットマンのパ○リだしw

DCにケンカ売ってるのか、というww

441 :名無シネマ@上映中:2013/06/16(日) 21:46:22.62 ID:lMIiiKWD
むしろリスペクトしてますよアピールかもしれんし(震え声)

442 :名無シネマ@上映中:2013/06/17(月) 00:22:46.09 ID:608RXCYT
キックアス2は放映されたの?
情報全く出てこないんだけど

443 :名無シネマ@上映中:2013/06/17(月) 12:10:10.36 ID:WrZ84puz
米で10月公開じゃなかった?

444 :名無シネマ@上映中:2013/06/17(月) 14:34:34.82 ID:lKFlGYl2
>>442
テレビで放映
映画館で上映

445 :名無シネマ@上映中:2013/06/17(月) 16:15:15.86 ID:7guK7Rm8
アメリカンヒーローを皮肉った作品でもこっちは爽快感
スーパー!は不快感を抱く不思議

どっちも最高に笑えるんだけども

446 :名無シネマ@上映中:2013/06/17(月) 21:37:17.00 ID:LYpdq2wW
た…ただのテンポアップだと思ってたらジョーンジェットに変わってたんだ!何を言っt

447 :名無シネマ@上映中:2013/06/22(土) 14:48:08.06 ID:cNHoX5UC
Blood−Cの主人公の強さってヒットガール高校生版と同じって設定があったとは

448 :名無シネマ@上映中:2013/06/24(月) 00:57:47.86 ID:WAtmbbjP
顔を銃で撃たれても死なないんですけど…

449 :名無シネマ@上映中:2013/06/25(火) 06:43:23.64 ID:UsleVafj
ジム・キャリーが「キックアス2」のプロモーションに参加しない事を表明。
昨年のニュートン小学校の銃乱射を受け、暴力描写を支援しないとの理由。
キャリーは事件の一ヶ月前に撮影を終えていたが、事件後考えが変わったと声明。

http://www.thewrap.com/movies/article/jim-carrey-cannot-support-violence-kick-ass-2-after-newtown-shootings-99286 …  

450 :名無シネマ@上映中:2013/06/25(火) 06:54:40.00 ID:y/1aqsX2
こんな賞味期限切れのコメディアン出すから・・・・・
編集が自粛しなければいいけどな
そうでなくても続編はコケるのが定番て言われてるし
コケフラグがいろいろ立ってて不安なのにさ

451 :名無シネマ@上映中:2013/06/25(火) 08:23:33.82 ID:akm0P65B
何言ってんだ、このバカ親父。

出て、ギャラもらっておいて、この発言バカじゃね?
こいつの出てるところ全部カットしてくれ。腹の立つ。

452 :名無シネマ@上映中:2013/06/25(火) 09:10:25.87 ID:y/1aqsX2
1見てどんな映画か判ってでたのにな
今さら何言ってんだ?て感じだわ
時事に流されてヌルイ編集とかやめてくれよ
ガッカリな仕上がりとか勘弁

453 :名無シネマ@上映中:2013/06/26(水) 08:59:19.72 ID:Ydqd8QKP
別にジムなんかプロモにださなくても
主演二人が見れれば、さらに言えばクロエちゃんが見れれば文句ない

454 :名無シネマ@上映中:2013/06/26(水) 16:01:20.35 ID:0njW5815
原作者はジムの演技褒めてるからカットされることはないよ。
ジム本人だって関係者に申し訳ないと言って出たモノを否定するつもりはないようだし。

455 :名無シネマ@上映中:2013/06/27(木) 00:51:31.81 ID:8H9kNNYY
>>454
そういう問題じゃないと思うけどね。
他の役者、関係者も、それから映画みるほうも気分悪いよ。

寧ろ、カット出来るなら、カットしてもらいたいくらい。
奴の顔みたくない。

456 :名無シネマ@上映中:2013/06/29(土) 15:45:37.58 ID:w5jE7HVL
全米公開したかな?

457 :名無シネマ@上映中:2013/06/29(土) 15:47:36.05 ID:w5jE7HVL
そういや公開延期だったな

458 :名無シネマ@上映中:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:P3IK3HUK
まじ?

459 :名無シネマ@上映中:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:o+p+5asH
http://www.youtube.com/watch?v=Qc3VAnJQuqA&feature=youtu.be

これって何の映像なんですか

460 :名無シネマ@上映中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:e4UPSCCR
2が公開されたら1と比較されて叩かれまくるんだろうなあ
1を超えるとか絶対無理だし

461 :名無シネマ@上映中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:PF2NNVNt
>>459
キックアスのキャスト採用しただけで作品とは何の関係もないと思う
てか眼鏡じゃなくアーロン呼べよw
>>460
ほとんどの作品がそうでしょ
1を越える2なんて数えるほどもない

462 :名無シネマ@上映中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:KHPuBtHE
続編でも監督が同じならまだ希望があるが、違うからな
もう期待しない方がいい

463 :名無シネマ@上映中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:BUCJWH8B
強そうに見えない小柄な少女が大男を倒すところに爽快感感じてたから
せめて大きくなる前に続編作ってほしかった

464 :名無シネマ@上映中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:qXgWfJJm
んだんだ
女の子が大男を倒すんじゃなく
ロリっ子が大男を倒すところがキックアスの魅力の一つだったのに・・・
しかも軽快なBGMをバックに陽気にバッタバタと倒していく

465 :名無シネマ@上映中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:XQz/q/DP
>>460
クロエのヒットガールが見れればそれだけでいいべ

466 :名無シネマ@上映中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DBz/YBQY
女子プロレスラーみたいなヒットガールじゃなあ…

467 :名無シネマ@上映中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:zrecW90J
キックアスがここまで特異で面白い映画になった最大の要因は11歳のクロエのお陰だからな

468 :名無シネマ@上映中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:T4k3HB+4
オタクの夢であり、アニメや漫画の中だけにしかなかった「ロリっ子無双」
を実写でやらかしてくれたからこそ、だからな。

469 :名無シネマ@上映中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:KPaWUwNj
また11歳のクロエがただのロリじゃなく愛嬌ある可愛さがあったからイイ
ミッフィやキティみたいなマスコットキャラクター的な
そのギャップ差がよかったわ
レオンのナタリーポートマンだったら可愛いロリだから普通に勃起するだけだけど
クロエがやるとギャップ差すごすぎて勃起する間もない、という

470 :名無シネマ@上映中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:FnWmG3KZ
ナタリー・ポートマンはレオンの少女時代からそうだけど、愛嬌がない
そこがクロエとの最大の違い
ポートマンは子供の頃から大人びすぎてるんだよね
あれじゃヒット・ガールは演じられない
クロエの最大の良さはあの愛嬌でしょ
ほんとその辺の公園で遊んでそうな子供って感じ
それがヒットガールになるんだからそのギャップが凄いわけさ

471 :名無シネマ@上映中:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:hjaxiCW1
>>459
ヘッドロックされる奴完全に胸あたっとるがな
レッドミストは正義役も悪くないな

472 :名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ZpHGaTfJ
ロリコンの講釈w

473 :名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:YJa+B3sH
>>459
外国人の顔の区別つかないからよく判らんけど、この虐められてる子ってガガ?

474 :名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Wb3tLgJ8
キックアスは、前田敦子さんも大好きな映画だそうな

475 :名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qzcjqKmz
昨日、悪魔のいけにえイベントの中、映画業界人のトークでキック・アス2の公開は来年2月との話が出てた。
情報解禁はまだと言ってたけど

476 :名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:PlxrFvLX
キックアスって痛みをあまり感じないだけのヒーローなの?
こういうヒーローって
とってもラッキーマンのパクリじゃねこのアメコミ

477 :名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:p9nFjJ00
ヒロインのケイテイよりエリカの方がかわいいのにな

478 :名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:DZCwygWQ
>>476
特別な能力も持ってないただのオタクがヒーローに憧れて真似事したら痛い目にあったのにそれでも諦めず最後までヒーローになろうとした
割と特別なキャラだと思うけど
少なくともアメコミの中では

479 :名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lS6KFRGa
全然ラッキーじゃないだろw

480 :名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pd6ZiKXN
原作のが面白そうだなあ
映画はいきなりやりちんになるのが何かなあ

481 :名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:EoTAPyVe
そんなの気にするやついるのかw

482 :名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:dO/WYQhT
童貞なんだろw

483 :名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XuvpHiYC
たしかにそれは判る
キックアスは何の能力もないダサいやつが気持ちだけでヒーローになろうとするってところが良いのにね
カッコいいやつのヒーロー見たいならバットマンでもアイアンマンでも他にもある
まあキックアスの良さはロリクロエが悪人容赦なくばっさばさ倒していくのが9割なんだけどw

484 :名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:PHlc8Gjl
初めてやったあと、猿にならない元童貞なんかいないだろ

485 :名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1kil6Ovg
開始早々に女教師でオナニーしてる映画で
そんなの気にするなよw

486 :名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:JwztvoL2
一部カットしてテレビ放送すれば伝説の映画になれると思うのにな
残念だわ日テレかテレ朝がやってくれないかな

487 :名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OGCtsGYo
誰かが言ってたがこの映画のまずいところはグロいシーンとかじゃなくて子供による殺人シーンらしい

488 :名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zZQmztjz
そらそーだろ。
そこが「R15」指定の理由でもあるし。

489 :名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xJKUnNqE
それが原因で製作も遅れたらしいしな
配給会社の上層部から難色しめされたけど譲らず通した製作陣を賞賛したいわ

490 :名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zZQmztjz
>配給会社の上層部から難色しめされた
最終的には製作費を監督のマシュー・ボーン自身が負担して作った、
超大規模な「自主映画」だったんじゃなかったっけ

491 :名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1kil6Ovg
昔のテレ東なら放送してくれたはず
映画の宣伝だけでもあのスタッフに頼めばいいのに

492 :名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:BdrEt3R/
Kick-Ass 2 Feature Red Band Trailer
http://www.traileraddict.com/trailer/kick-ass-2/feature-red-band-trailer

493 :名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:EvuZ7FkB
>>492
オープニングのコントでツカミはOKだがや!

494 :名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:nskQRli9
頼むから面白くなっていてくれ
そこここ面白ければいいから

495 :名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:8NdMi8y+
>>492
昨日また1見たけど完全にクロエは成長しちゃったな時間あきすぎだ
1撮ってすぐ2を撮るべきだった可愛い面影はあったけどさ

496 :名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:MXnfOzYr
>>492
このトレーラー見た感じではもう前作ならではの面白さはないようだな。
だが別の面白さがあればそれでいい。

とにかく前作は神だよ。

497 :名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:lKh7xW60
帝国の逆襲級の続編求む

498 :名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:KaaTzdtw
RAH ヒットガール
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E07VYEK

499 :名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:OOytKZbF
>対象性別 :男の子

このカテゴリーに収まらない購買層が多いんだろうなw

500 :名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:d+XXm3nR
>>492
案外面白そう

501 :名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Zop/8r4X
>>498
来年2月発売ってあまりにも先すぎる。
そこまで熱がもたないよw

502 :名無シネマ@上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:/NoERkpd
公開時期に併せたのかな?
今回は国内でもプロモーションに力入れて拡大公開するらしいから、ヒットする予感。
1のblu-ray初回版がプレミア付きそうだ。

503 :名無シネマ@上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Nk8uamHY
KICK-ASS 2 - Official TV Spot #1〜5
http://www.youtube.com/watch?v=YM51P03rLtUhttp://www.youtube.com/watch?v=QWbnj5iNETM
http://www.youtube.com/watch?v=2bdGil5RVM4
http://www.youtube.com/watch?v=v6Hjcv3gbKI
http://www.youtube.com/watch?v=vSUK9j6AI_U

KICK-ASS 2 - Official Movie Clip #2
http://www.youtube.com/watch?v=kZnn1KVxQ4A

504 :名無シネマ@上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Kp1r0GN5
ヒットガールの乗っているバイクの名前って何?

505 :名無シネマ@上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Kp1r0GN5
ごめん分かったわ

506 :名無シネマ@上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:qC+E9mhl
謝らなくてもいいんやで

507 :名無シネマ@上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:tDWW6lzG
町山によると
2は電通が数億かけて宣伝するってさww

508 :名無シネマ@上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:R1PbGiYU
>>502
え?
日本公開は来年2月なの?
ひでえ話だなあ。
だったら先にBD/DVD出そうだな。

509 :名無シネマ@上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:R1PbGiYU
>>507
電通がらみか。うざいな。
儲けさせたくないからアメリカで見るわ。

510 :名無シネマ@上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Nk8uamHY
したまちの映画秘宝祭では やんないのか…
東京国際でやらないかな?

511 :名無シネマ@上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:mA/aWeo/
電通絡んできたの?
コケフラグが鉄板から鋼鉄に変わった・・・・
今でも週1でみるくらい好きな映画なのになぁ

512 :名無シネマ@上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:7KAb+QkJ
公開されたら1と比較されてボロクソに叩かれるんだろう

513 :名無シネマ@上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:toGYjb9b
地上波で放送あるかもしれないな
R15のお断り入れてもノーカットとか無理なんだろうな

514 :名無シネマ@上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:7KAb+QkJ
同じくR15の北野武のアウトレイジだってゴールデンタイムで放送出来たんだから出来るだろ
残虐シーンはカットされてたけど



あ、でもキックアスでそれやっちゃダメか
こりゃ無理だな

515 :名無シネマ@上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:mA/aWeo/
ラッキーガール登場部分全部カットすれば放送できるんじゃね?
そんなんだったら見ないけど

516 :名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:7bMbNxq5
てかいつ上映するの?日本で

517 :名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:4Ov+IK6q
なんだよ、1のときは宣伝どころか公開すらしようとしなかったくせに
それで2は電通とか無能配給にもほどがある

518 :名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:s6a6s4XM
日本でコレ発売してくんねぇかなぁ…
http://eiga.com/news/20130411/2/
http://primacinema.com/prima_cinema_film_detail_kick-ass__.php

519 :名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:/RXnbvE4
電通の二億円プロモーションの中にきっとまたアイドル吹替が含まれそうで怖い。
キック・アス役クサナギくん、ヒットガール役ゴーリキとか、
あれだけ評判悪いのに無くならないのはもう代理店と配給とプロダクションが組んで映画作品のヒットより全体のメリットを最優先に考えるって本末転倒な癒着が恒例化してるとしか思えない。

520 :名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:/RXnbvE4
電通の二億円プロモーションの中にきっとまたアイドル吹替が含まれそうで怖い。
キック・アス役クサナギくん、ヒットガール役ゴーリキとか、
あれだけ評判悪いのに無くならないのはもう代理店と配給とプロダクションが組んで映画作品のヒットより全体のメリットを最優先に考えるって本末転倒な癒着が恒例化してるとしか思えない。

521 :名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:LPcmEQRx
ジャニーズが使われてるなら見ない
って人の数
ジャニーズが使われてるなら見ようって
人の数(ファン)
まぁ後者が圧倒的に多いんだからしょうがないな

522 :名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Jm880sDX
あんまりこわいよそうするなよ……

523 :名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:CZu26kgp
歪んでるなー
んで見た奴らが、しょぼいヒーロー映画とか無駄にグロいとか的外れな事言うんだろ?

524 :名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Q7lIHxB2
ジムキャリーが山寺なら見ない
高木渉か江原正士なら見る
それだけだ

525 :名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:F1FWpNYu
>>515
ラッキーガールって誰だよ(笑)

526 :名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:DxG1dgyl
とこいるわ
とこいるわ
とこいるわ
とこいるわ
とこいるわ
とこいるわ
とこいるわ
とこいるわとこいるわ

527 :名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:L9HkK1Ng
2にジムキャリー出るの?
何役で?
てかジムキャリーの声優は山ちゃんで固定でしょ
それ以外に演じられるやついないだろ
マスクの怪演できんのかって話だ

528 :名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:rnIm6cbI
電通さんの力でTSUTAYA独占を解除させればヒットするかもですよ

529 :名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:BtRnSvdu
>>527
スターズ・アンド・ストライプス大佐役。

530 :名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:LBdVLGk6
>>515
おまえなあwwww

いいかげんにしろよおwww


ラッキーガールwww

531 :名無シネマ@上映中:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:A3pIT6H1
クロエがインタビューで2はヒットガールのロマンスがあるとかいったらしいけど、お前ら的にはどうなの
デイブとミンディがキスしてる写真とかあるが、向こうの掲示板ではアメリカのほとんどの州で違法な成人と未成年カップルって言われてるな

532 :名無シネマ@上映中:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:EDb3tqMH
我々の愛したヒット・ガールは前作の中で永遠の存在だからそれ以外の事はノータッチ

533 :名無シネマ@上映中:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:cFuUsqG/
>>531
可愛らしさと小気味良さが入り交じったアクションがあって
前作のようにスカッとする爽快感あればいい
ロマンスとか気にしてるの童貞だけだろw

534 :名無シネマ@上映中:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:MoV6/716
>>527
ライアーライアーは高木がはまり役だろ
マスクも一回高木にやらせてみて欲しかったわ

535 :名無シネマ@上映中:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:slk/481c
確かに。
でも今作のジムはわりと低い声で演じてるから、山ちゃんでしょ。

536 :名無シネマ@上映中:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:drO5fiHY
クロエのロマンスはべつに気にならないけどヒットガールのロマンスいらない
キックアスに恋愛いらない
そんなのに時間さくならアクションに時間さいてほしいわ

537 :名無シネマ@上映中:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:c7mm9nu2
1作目の駅弁ほど要らんものは無いよね。
主人公はロリコンではないっていうアリバイの為のシーンかもしれんけどね。

538 :名無シネマ@上映中:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:4c2cDMrV
1にあったオタ要素やマイナー感を排除して
ハリウッドによくある友情恋愛勝利を無理くりいれたキックアスにwktkしないな〜
そんなんが見たいなら別に他の作品でもいいんだし
ほんと会社の陣営は金勘定しかできないポンコツ揃いだわ
1越えは無理にしてもどこまで見るに耐えられる作品になってるか願うしかない

539 :名無シネマ@上映中:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IAz99g4U
>>531
キックアスとヒットガールって付き合うの?
なんでそんなシナリオにしたのかなケイティが劣化して使えなくなったか

540 :名無シネマ@上映中:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:a+9tKv2v
これ欲しい
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n127206918

541 :名無シネマ@上映中:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:zyG8BZaI
ネットって、たまに感覚おかしい人いるよね。
クロエの画像探してたら

白黒のビョークの小さい頃の前髪が異常に短いブッサイクな写真出てきて
なんかクロエの小さい頃と間違えてて、あんな白黒の小汚い写真がクロエってクロエはどんだけ婆なんだよって思ったよ。
白人系と黄色人系を合わせたら美形になるけど
ブサイクビョークと間違えないで欲しい。

542 :名無シネマ@上映中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:BrFRAOZZ
>>541
どの画像だよ
URL貼っておけよ

543 :名無シネマ@上映中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:x5Je7h/O
ビョークの子供時代だって、白黒写真しかないってほど昔じゃないだろw

544 :名無シネマ@上映中:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:zzKC74qN
>>540
芸術的だな

545 :名無シネマ@上映中:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:O0g09O1o
白黒写真=昔っていう発送がもうね…

546 :名無シネマ@上映中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:lQ++UY8E
ヒットガールのヌンチャク動画が出てきたな
面白そうじゃないの

547 :名無シネマ@上映中:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XDT74M6j
>>546
どれ?
URLプリーズ

548 :名無シネマ@上映中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xk10tXiL
遅ればせながら、今頃初めて観ました。

面白かった!
コメディ、アクション、シリアスのバランスが絶妙だなと。
多分に漏れず、自分もヒットガールのアクションシーンに痺れました。
ポップなBGMに乗せて繰り広げられる、かなりグロ目なアクションシーンという演出、すごいなぁ。

こんなにも素直に面白いと思えて、誰かに薦めたい、と思える映画を久しぶりに観ました。

549 :名無シネマ@上映中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:91ltCjRb
>>547
http://www.youtube.com/watch?v=TYsfYt-0U1E

私は英語はわかりませんが、聞き取れたのはヒットガールの「ケツ穴を犯して手首を切り落とす」と「『12インチのペニバンでお前の母親をファックしに行くところだ』って言え」くらいです

550 :名無シネマ@上映中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:91ltCjRb
>>548
面白いですよね。
「名作だ」って大声で言っていいのか迷っております

551 :名無シネマ@上映中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ckxiTPej
良いじゃないか!
手首切り落としはちょっとチープな演出だけど、
格闘シーンはしっかりしていて安心したわ

552 :名無シネマ@上映中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ofeTPOcX
ヒットギャルが父とキックアスを助けるシーンは涙が出ますおかしいですか
BGMもたまらんです。

553 :名無シネマ@上映中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:iI+iG1YA
ミンディとセックスしたいんです

554 :名無シネマ@上映中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:iI+iG1YA
お父さんと娘の二人で幸せに暮らしてたのに
キックアスのせいで幸せが壊された許せない

555 :名無シネマ@上映中:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:tSbX/fnH
>>552
ヒットギャルではなくヒットガールです

>>554
もういちど見直しなさい

556 :名無シネマ@上映中:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:nCI2UEJt
>>539
いまのところ予告動画見る限りではミンディからデイブの方に気持ちはありそうだが、デイブの方はあんまなさそうだな
wikipedia情報によるとケイティは別の大学に進路を決め、他の男に目を向け始めデイブは英語教師に欲情し始めるらしい
ナイトビッチとキスしてる動画もあるし曖昧な情報だがナイトビッチがその英語教師らしいってのもある
予告動画でコミック版にあるデイブのあめ周辺人物の不幸は映画であることも確定してるみたいだし、ケイティの方もあるかもな
1も解釈の面でコメディ入ってるけど大筋はコミック版とあんま変わんなかったし、2もそうだとするとキック・アスもヒット・ガールも恋愛どころの
話じゃない不幸に見舞われるだろうな

557 :名無シネマ@上映中:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xQ+yFILM
この映画面白いんだけど無駄なエロシーンが邪魔
駅弁ファックシーンとかいらねーだろ

558 :名無シネマ@上映中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:O4QbBFcY
2014年2月、半年遅れかよ…orz
http://eiga.com/news/20130816/2/

559 :名無シネマ@上映中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:H8QsUukH
>>558
ていうかやっぱりケイジ出るのかな?
結局ずっとクレジットされてるよね

560 :名無シネマ@上映中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:rQm23weq
エロシーンはハリウッド映画のお約束なんだろう

561 :名無シネマ@上映中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:15K7We4y
いやケイジ出ないっぽいね
トマトの評価がプレスと観客で真逆になってるけど、なんなんすかね

562 :名無シネマ@上映中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:PNyK2uY5
来年2月とか遅せえ…駄作臭プンプンしてきた

563 :名無シネマ@上映中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2eYn1cba
1を越える2なんてほとんどないけど想像以上の糞内容になりそうだな
そして最初にして最大の失敗はクロエが成長する前に撮らなかったことだ

564 :名無シネマ@上映中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:kjZh8s3T
海外の子役はマジで成長が早いからなあ
1の頃も最高だが、今のクロエたんも最高な俺は異端なのだろうか?

カルキンとかファーロング・ローハンみたいに薬とかで道を踏み外してないだけでも
十分だと思ってしまう。

成長したヒットガールに違和感があるのなら、もういっそヒットウーマンに
改名してしまえばいいと思うわ。まあ今更どうにもならんが

565 :名無シネマ@上映中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:V0gBRqRr
ソー2とほぼ同時期の日本公開だな

566 :名無シネマ@上映中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:H8QsUukH
海外の観客レビュー見るとなかなか良さげだな
今現在は「1作目を越える事は出来てないけど続編としては面白い」的な意見が多い
いいなあちくしょーなんだよ2月て

567 :名無シネマ@上映中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/jjw8z0+
来年の2月か…それまで仕事続くかな…

568 :名無シネマ@上映中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:8GDYPy4K
日本公開よりもBD発売の方が先だろ

569 :名無シネマ@上映中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xHw1xiJf
>北米では昨夜の8月15日(木)に、
>ひとまず約2,055館で上映がスタートされたクロエ・モレッツちゃん最新作のウルトラ・バイオレンス・コミックヒーロー映画「キック・アス2」が、
>その前夜祭興業で約130万ドルを売り上げる順調...

570 :名無シネマ@上映中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2c3whiRi
来年2月か。
今回は、上映劇場増えるのか?

571 :名無シネマ@上映中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:cNuQIdNO
二億円電通プロモーションだから当然、全国拡大上映。
ただし、プロモーションの過程で許し難いタイアップの可能性が不安材料。

572 :名無シネマ@上映中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:A/WAFfnA
AKB?

573 :名無シネマ@上映中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:A9Fmrhfz
世界から半年遅れて公開する作品に2億円て、何すんのよ
プラン9全員使うとかかな

574 :名無シネマ@上映中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:bjHiLHdv
>>572
クロエの吹き替えにAKBとか来そうだな…

575 :名無シネマ@上映中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:liCUSIrQ
剛力彩芽に決まってるだろ?

576 :名無シネマ@上映中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:4+hbBr/+
ビッグダディの吹替はビッグダディ

577 :名無シネマ@上映中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6IZ4JeEX
マジでありそうで困るwwww

ビッグダディ出ないけど

578 :名無シネマ@上映中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:a+SmYdZw
イメージ的にヒットガール最有力は秋元才加

579 :名無シネマ@上映中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q6SuEKOj
4chan情報だが、コミック版とラストはぜんぜん違うみたいね
予告じゃコミック版の名場面てんこ盛りだったから大筋は変わんないかと思ったが
ミンディをあんま不幸にしてクロエのやる気を削ぐような真似は避けたかったのか

580 :名無シネマ@上映中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sfYCMsoD
さっさと廉価版出せよ

581 :名無シネマ@上映中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GigCHkm8
コミック売ってんのか
てか高いな

582 :名無シネマ@上映中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:REkw7L1n
キックアス3まで出てんのか。はよ

583 :名無シネマ@上映中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q6SuEKOj
これ映画版の方があんま陰惨にならないのはアーロン・テイラー=ジョンソンのコミカルな演技の賜だよな
ヒット・ガールのクロエの力が大きいのはもちろんだが、映画のトーンを決めてるのはアーロンの方だと思う
シナリオの方から一部ちょっとは救いのある方に変わってるけど、変わってないところでも本当は陰惨なところが笑えるようになってる

584 :名無シネマ@上映中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bkUu4NqT
クロエ・モレッツ、「『キックアス2』の暴力描写を擁護できない」と語ったジム・キャリーに反撃!
http://ro69.jp/blog/nakamura/86824


いい歳をして、いまさら人生観変わってんじゃねぇYO

とは言ってません

585 :名無シネマ@上映中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q6SuEKOj
それ1週間ぐらい前に向こうでも話題になってたがこれでクロエ好きになったって意見もあれば、ディズニーのお姫様になりきっても悲惨な事件はおこらないって意見もあったな

586 :名無シネマ@上映中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:pf3g7Avb
4chanの感想ひととおり見たが映画版2は映画版1以上に明るい話になってるらしい
あまりにもコミック版2が悲惨な話過ぎたんで逆にこうしたのは映画として正しい判断だと思うよって書いてあるな

587 :名無シネマ@上映中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:pf3g7Avb
>>584
原作者の感想は俺の見たのと違うな
タランティーノやスコセッシと違って、暴力じゃなくて暴力の氾濫(に批判的な)話だっていってたような
それって原作についてはそのとおりだけど映画だと微妙だな
すくなくとも1の時点では爽快感が勝ってた

588 :名無シネマ@上映中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PGTfN0BD
アーロン・ジョンソンをなんとか不細工に!なんとかキモく!
そんな製作人の声が聞こえてきそうなメイクだな

どんなカタチにしようが美青年は美青年なんだよ

589 :名無シネマ@上映中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tqD6NEdu
美青年に見えたことは一度もない。
いつもちょっとキモい。

590 :名無シネマ@上映中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:IkgcJ04Y
やはりコケたか…
日本の公開遅れも納得。

591 :名無シネマ@上映中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rqb3N1OY
一週目で製作費の半分回収してんじゃん

592 :名無シネマ@上映中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:eRhQ6SQW
コケたの?
週末のトップ争いしてたのかと思ったけど

593 :名無シネマ@上映中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YMkNsEq8
全米4位発進
制作費は前作30億より安い28億で初週の世界興収20億弱
http://www.boxofficemojo.com/showdowns/chart/?id=kickassshow.htm

594 :名無シネマ@上映中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:j0T/dQWO
赤字にはなりませんよ。
ヒットか大ヒットか。

595 :名無シネマ@上映中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:A6rbPQrE
しかしどうりでCGがショボかったと思ったら前作より製作費が減ってるわけか

出演者もジムキャリーとか出てるし出演2人のギャラも上がってるのにケチりすぎw

せめて50億はかけろや、ただでさえボーンよりセンス無い監督なんだからさ

596 :名無シネマ@上映中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:aXBTj5nO
アーロンはかなり役作ってるんだけどどうしても消せない
イケメン臭がw

597 :名無シネマ@上映中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:HcLtDxZw
>>595
製作費なんてたいして変わってねーよ
それにたいした作品撮ってないやつに50億の予算出すわけないだろバカか
ジムキャリーは一作目のニコラスケイジ枠だろ
ギャラなんかたいして貰わずに、面白そうな低予算作品に出るってやつ
だから俳優達のギャラなんてあってないようなもん
つか未だにトップスターは全員どんな作品でも莫大なギャラ貰ってると思ってるのは頭ん中が古すぎ

つかこの映画はCG自体を見る映画じゃねーし
試しにお前が思う前作でCGが上手く使われたシーン言ってみろや
前作だって魅せるような使われ方してねーよ

598 :名無シネマ@上映中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:A6rbPQrE
ばーか
製作費ケチってるから車のシーンとかくっそショボいCGやアクションになってるだろアホ

何年前のCG技術だよw失笑ですわ

599 :名無シネマ@上映中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cH8+4Hy4
あ…あのトレイラーで観たバンの銃撃シーンのショボ合成はまだ調整前…だよね?

うはwww
バンなのにトレイラーwwww

600 :名無シネマ@上映中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Pno/D0rO
細かい事うるせぇーぞ
このふにゃちん野郎ども!!

601 :名無シネマ@上映中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OP9KjsvW
REDやエクスペンダブルズより、初週の下落幅大きいとは

602 :名無シネマ@上映中:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:1qvWTQyX
↓これアーロンジョンソンさんdisってんの?

『若くて有名な私に見合う男優がいない』


クロエ・グレース・モレッツ、ハリウッドにはろくな同世代の男優がいない?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130708-00000009-mvwalk-movi

「ダコタとかへイリーとかエルとか、私みたいに若くて有名な女優は結構いるんだけど、男優となるといないでしょ。
私のほうが主役みたいな感じになっちゃってたから、いまはスクリーンで恋愛相手として、
相性がいいと感じてもらえる同世代の男性を探しているところなのよ」
とイン・スタイル誌に語っている。

603 :名無シネマ@上映中:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:iiKzRPYb
>>602
日本で剛力彩芽とかが
こう言う発言したらフルボッコだよな

604 :名無シネマ@上映中:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:NeJph95T
2はどこが配給するか決まってるの?
町山のツイートだと「電通が大々的に宣伝することが決まってる。ユニバーサル映画には電通が出資してるんで。」みたいにつぶやいてるが。

605 :名無シネマ@上映中:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ckj/8d5p
UNIVERSALの配給は日本では東宝東和

606 :名無シネマ@上映中:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:MryILyE+
>602
パリスはこいつに後釜を譲ったのか

607 :名無シネマ@上映中:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2Z/wiAF2
製作費30億⇒28億

ニコラス・ケイジのギャラ分−クロエのギャラのアップ分=−2億円
てコトか?

608 :名無シネマ@上映中:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:tLDhHQKn
それ意外だったわ
普通続編モノって前作より制作費増えるもんなのにな
でもキャストのギャラはジムキャリーも出てるしそんなに変わらないと思う
その代わりアクションなんかのCGがショボくなったって情報がある
そんなとこでケチるなよ・・・・

609 :名無シネマ@上映中:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:tLDhHQKn
てか今また1見てたところなんだけどクロエはまんま子供体型なのな
胸の膨らみとか全然なくてツルンとしたキューピー体型w
こんななりして相手バッサバサ倒してくんだから爽快だわ
2の予告みたけど見事にボンキュボンになってくれてちょっと寂しい

610 :名無シネマ@上映中:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:LLhQGuku
ボンキュンボン?
ボンボンボンだろ

611 :名無シネマ@上映中:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:J0WJ7PGI
>>608
原作だと、キックアス2のアクションは地味なんだよなあ。
1同様、ウツENDを避けてくれることを願っている。

612 :名無シネマ@上映中:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:eZuvqBpq
これ日本でアニメ化したらもっといい作品になったんだろうな

613 :名無シネマ@上映中:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:3hdMPncX
日本人が洋物に手を出すと悲惨なことにしかならんw
マッドハウス版のアイアンマンやらウルヴァリンやら

614 :名無シネマ@上映中:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:CPnG4Ice
>>602

口の悪さは、やっぱヒット・ガールだな!!
11歳の時に出てたインタビューでも、冗談交じりでまともに受け答えしてたし頭いいんだろうね。
日本の子役が、台本通りの受け答えしてるのとは全然違う。
ジム・キャリーの銃乱射事件を配慮して今作の営業活動を休止に対して
「現実に、羊たちの沈黙に影響された異常殺人鬼でも出たのか?」発言も素晴らしい突っ込みだよw。

この国の芸能界が本当に糞だと思う・・・・

615 :名無シネマ@上映中:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:cFcfUQiv
>>614
それはそんな発言しても
アメリカだと叩かれないから言えるんであって、別に日本の子役だって頭が悪いわけでは無い。お国柄の問題。

616 :名無シネマ@上映中:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:fJpiq/7y
欧米では相手が嫌がる答えにくい質問をして、その人の本性を引き出すのが巧いインタビュアーとされてるが
日本だと事前に質問内容を提出したり当たり障りのない受け答えしかしないから子役の頭以前の問題だろ?
この国は芸能界ていうかメディアが糞

617 :名無シネマ@上映中:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:zGB7/OA5
>>615
いやクロエは叩かれてるよ
ネットやSNSで生意気ともいえる発言して一気にアンチ増やしたし
実際家族も危険な目にあってるから今じゃインタビューも慎重に言葉選ぶようになってる
抑えて614の発言だしな

618 :名無シネマ@上映中:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:p9L7cEXg
>>613
これだから東映版スパイダーマンも知らないお子様は困る

619 :名無シネマ@上映中:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:YSHsWxw9
尼レビューも高評価だな、2
まさかの大逆転だわ

620 :名無シネマ@上映中:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:sGUHuua1
コケちゃったし3はないか。
まあいつまでも続ける話でもないしな

621 :名無シネマ@上映中:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:r8pye4zz
>>620
コケてはなさそうだけれど。

原作は当初3部構成のはずだったが
5部構成になってたな。
さすがに5作まではやらないと思うが。

622 :名無シネマ@上映中:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:r8pye4zz
でも、前作を超えるのはかなり厳しそうか。

623 :名無シネマ@上映中:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:sxGj+nb6
あの小柄でダブルソードを繰るのが良かったんだけどなー

624 :名無シネマ@上映中:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:uqu7oLna
1のBGMは良かったので、2も期待。

625 :名無シネマ@上映中:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kDUHMpAf
クロエ自体の評価は2でも高いよ
原作からそうなんだけどヒーロー、ヴィランともにキャラの数が多すぎて描写しきれてないってのがまずいみたい
>>611
http://kick-ass.wikia.com/wiki/Kick-Ass_2_(film)
http://kick-ass.wikia.com/wiki/Hit-Girl_(Chlo%C3%AB_Grace_Moretz)
すでにかなりネタバレ出てるがハッピーエンドみたいだし、ミンディ視点からだとたしかに色ボケ気味に
デイブ好き好き光線出してるんだな
完結編らしい3でくっついてハッピーエンドなんだろうな

626 :名無シネマ@上映中:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ktM6eDdt
Greg Townley http://www.imdb.com/name/nm3215232/

この少年がヒットガールのアクション部分のスタントは全部つとめたんだね。
↑のリンク先にもヅラかぶってヒットガールの格好した写真があるけど、似てる。

アクションシーンで、実際は少年の少女、に萌えてるキモヲタを思うと、笑える。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/su1/20110107/20110107032825.jpg

627 :名無シネマ@上映中:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:zvFoyq+Z
>>626
この子、可愛いなぁ
(*´▽`*)

628 :名無シネマ@上映中:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:HQKDyZVh
アクションシーンの9割は自分でやったとか
サーカスの養成学校行って一般生徒に混じって正式な訓練受けたとか
全部嘘だったんかよ
がっかりやなあ

629 :名無シネマ@上映中:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/eaNZBoq
スタントのほとんどはクロエ自身が演じたってのが
実は別の少年が“全部”やってたとか・・・w

630 :名無シネマ@上映中:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:HQKDyZVh
でも1の方はともかく2のほうはほとんどやってそうだけどな
youtubeででまわってるビハインドザシーン見ると
1の方でもそういう動画あるのかね

631 :名無シネマ@上映中:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:wrAdxtUs
ブラックスワンでもそんな話あったな
あれはバレエのプロが見ると
ムカつくレベルらしいが

632 :名無シネマ@上映中:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:oGc4MkEs
>>626
へーこの子だったのか、コスプレいろいろ見たけど
男なのに可愛いじゃないかw

633 :名無シネマ@上映中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:EaYIT4Ft
で、2の評価って平均とったらまぁまぁなんだろうか?

634 :名無シネマ@上映中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:YStOCPNc
>>604
今日のラジオで何か言うかな。

635 :名無シネマ@上映中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:t/0CkcmJ
どこからどこまでかハッキリとは分からんが、クロエもアクションの何割かはやってるっぽいよ
もちろんスタントの少年もやってるだろうが、全部とか9割って事はないと思う
http://www.youtube.com/watch?v=CqUk9g5zrFo

>>628
訓練受けたのはホント
http://www.youtube.com/watch?v=1FVG_4gzLGY

636 :名無シネマ@上映中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:vcTIsuS+
ワイヤーアクションのシーンはないからこの辺りは代役なのかな

637 :名無シネマ@上映中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:vcTIsuS+
いずれにせよヒットガールのキレの有る動きがクロエのものだって知って安心したわ

638 :名無シネマ@上映中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:wn4WD4P3
自分で9割はやってるのかもしれないけど編集でカットされてて9割分残ってないだけじゃねえの?
だからクロエの発言を一概に嘘と決め付けるのはどうかと

639 :名無シネマ@上映中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:vaNsDEXJ
本人5割くらいだと思ってたからあまり気にならないわ、男だと知ってその男の子のコス見て
可愛いって思ってしまう自分にショック受けてるけど・・・

640 :名無シネマ@上映中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:vMsR6JwT
stunt doubleが演じたのは、2カ所。
本当はもっとあったが、Chloe で撮り直して、Chloe の方を採用。
ちなみに少年のアップが一カ所あるが、明らかに顔が違うので判る。
っていうか、Blu-rayの特典DVDを観た方が良いよ。
ナイフ捌きも本物だし、カットされた鉄棒シーンは間違い無く本人だし。
それから、空中ブランコの映像は、キックアス撮影よりずっと後の物です。

641 :名無シネマ@上映中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:6fla5QlI
あ、そうなんだ>キックアス撮影よりずっと後の物

髪型とか顔つきとかでそうなんじゃないかとは思ってたけど
イマイチ自信がなかった

642 :名無シネマ@上映中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:aWkAanFb
http://www.lillecomics.com/3300-3745-thickbox/kick-ass-v3-1-cover-b-adam-hugues.jpg
コミック版のイラストで大人になったヒットガールのが度々あるが、本編の方では成長しないんかね
3はムショのお務め終わったところから始めても良かったのに

643 :名無シネマ@上映中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:zgbg7fbU
>>642
3は、ミンディが逮捕された直後からなんだよな。
コミックでの成長は、ないかもしれん。

644 :名無シネマ@上映中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:aWkAanFb
http://i.ebayimg.com/t/Kick-Ass-2-5-1-25-Hitch-Variant-Cover-Marvel-Comics-ICON-Millarworld-/00/s/MTQwMVg5NjE=/z/Q34AAMXQyfFR8DzK/$T2eC16J,!)kE9s4Z-49wBR8DzKDreQ~~60_57.JPG
大人ヒット・ガールその2

645 :名無シネマ@上映中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:xJq8jSMJ
ケイティって顔はキリッっとしてるのにおっぱいがめちゃでかいですよね
日本にいないタイプ

646 :名無シネマ@上映中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:c+o2YPck
日本の公開規模どうなるのかね

前作のDVDはTSUTAYA限定レンタルのようだし、地上波無理だろうし

新規さん会得には厳しいのかな

647 :名無シネマ@上映中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:TegA6L09
>>646
今回は電通が絡むから
色々と広告あるだろうし、公開規模も
そこそこでかいと思うよ

648 :名無シネマ@上映中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lypSAsl6
>>646
みんなが待ち望んでる剛力の吹替&和製ヒットガールをやるから大ヒット間違いなし

649 :名無シネマ@上映中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:YmbKISnA
電通絡みなら過激シーンカットしてR指定はずしそうな気がする
少しでも興行成績上げげるために
あいつら作品のクオリティより金優先だからな〜

650 :名無シネマ@上映中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:S3OuRnHu
ヒットガールが外見相応の15歳になって、主人公と同じ高校に通う設定になっててワロタw
そもそも1でできた主人公の彼女の立場は?ってくらいの完全ヒロイン化です
というかむしろヒットガールが主演の続編映画なんだな

まあ原作どおりでも正統な続編でもなくいま作れるドラマとしての面白さをとったんだね
たぶんクロエが魅力的になりすぎててそうせざるを得なかったんだろう
それなりに面白くてパート3にも含みを残してるけど、さあこの先どうなることやら

651 :名無シネマ@上映中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:A+fw3lYE
まじかよ
続きを匂わせる映画にろくな映画ない
エイリアン4思い出したわ

652 :名無シネマ@上映中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:q7i+m7sX
>>651
キックアスとかな

653 :名無シネマ@上映中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:df4Y6IZp
wikia見るとケイティとも毎度廊下ですれ違うときに意味深にデイブとミンディが視線かわしてるので「誤解」されて別れたらしいからな

654 :名無シネマ@上映中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6KisbAM2
欧米盤のブルーレイ、日本語字幕付かないんだろうね…
東宝が止めるんだろうね…

655 :名無シネマ@上映中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:BsMnkC6p
>>653
原作だと付き合えかったから整合性とった結果だろうな

656 :名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:gI+qm30U
>>654
そんな事あるの?

657 :名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:cbVEwPxH
まあ内容的にはジム・キャリーが出演を後悔したのも納得できるようなグロ映画ではある
若者向けの作りで、しかも過剰な暴力の肯定って部分は前作とほとんど変わってないんだ
その点での期待は裏切らないと思うよ

しかしジム・キャリーはヒットガールを除くとヒーロー側ではいちばん暴力的なキャラなんだが
演じててそこを疑問に思わなかったんだろうかw

658 :名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:IGHXPGN2
>>657
ちなみにどこの国で見たの?

659 :名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ZGJ/0Tw/
そもそもコミック版のキック・アスからして当初はビッグ・ダディとヒット・ガールの主人公コンビをキック・アスと呼んで
デイブ扮するキック・アスというヒーローは存在しないはずだった
映画版2はコミック版のキック・アス1と2の間の話であるスピンオフ作品「ヒット・ガール」を40分分ぐらい含むってのも
以前から言われていたことだしヒット・ガール主役でなんの問題もない

コミック版はスピンオフも含めてどこにも恋愛要素はないけれど

660 :名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:aMeJjTO9
>>656
あるよお

661 :名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:UYWu/1oB
完全にスレチかもしれんが、ペルソナ4の海外版には日本語音声が
収録されていないんだよな。日本なら、海外映画にオリジナル音声が
入ってないようなもんだから、有りえない話だ。

発売時期が国内版と離れていなかったから、アニプレがアレして収録を
やめさせたとか。東宝もそういうことはやりかねんな。

キックアスは監督の音声解説が省かれてるくせに、音声は劣化してるんだっけ?
海外版しかないからわからん。一度聞いては見たが、英語力ないから詳細はわからん・・・
なかなか楽しげなこととか、裏話っぽいことを言ってくれてる感じだったのに。

余計な特典とかつけなくていいから、海外版をきっちりローカライズして、値段も過剰に
ぼらずにだしてよ東宝さん。元々あったものも勝手に削るのもやめてくれ・・・

662 :名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:QTQLjd3m
ユニバだろうがどこだろうが新作でしかも公開時期ずれたら大抵字幕なんてねーよ、権利写ったら尚更
しかも東宝カンケーネーしどんだけ無知なんだよ、愚痴るのにももうちょっと調べてからにしろよ

663 :名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:QTQLjd3m
確か仕様変更は
1080P→1080i、特典半分で何故か二枚組、+ブックレットetcだったと思う
音声に関しては一カ国版だけ7.1ch出だしてるのあってそっから劣化って言われた程度

664 :名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:QTQLjd3m
あとdtsにもなってたか、吹き替えもスッカスカで
思えば翻訳の方も字幕は伏せ字で吹き替えの方もヌルくて糞だったな

665 :名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SzZnHjCk
チンピラの爪先ブッ刺した時のクロエの表情がステキ

666 :名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 22:01:46.25 ID:aMGHq1uT
http://www.youtube.com/watch?v=TPy_IjnrzPQ
この予告での最後のミンディの復讐シーンが
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up6179.gif
こうなるらしいが凄まじいな(ウンコ・ゲロ注意)

667 :名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 22:14:50.67 ID:tKWthrhl
>>666
マジなのか?

668 :名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 22:31:20.44 ID:dk+nOjK+
マジ
クイーンビーといつも一緒にいる女二人も先に同じ目にあう

669 :名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 22:36:14.32 ID:iEr2f9cd
なにこれこわい

670 :名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 22:40:04.78 ID:aMGHq1uT
こっちの女王役の女の子も一応テレビドラマとかではアイドル枠なんだけどな
youtubeにもインタビューあってそこではキック・アスシリーズに出れて嬉しそうだったのにまさかのウンコ枠

671 :名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 22:45:18.66 ID:pkzBIH+H
マジだよ

徹底してグロにすることで逆に暴力的描写へ批判が集中するのを和らげてる感じ
こういう馬鹿映画なんだからいちいち怒るなよ〜みたいなノリ
まあ結果としてエロはほとんどないけどR指定にしておくのがきわめて妥当な映画なんだよね

ちなみに原作コミックにはレイプを匂わせるシーンがあるけどそこはソフトな描写になってる

672 :名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 22:50:14.67 ID:YN9Ww8+2
>>666
オーマイガー
とか叫ぶ声と共に水音がするのソレかよ。
流石ヒットガール様
容赦ねーわ。

673 :名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 22:57:24.03 ID:dk+nOjK+
なんだかんだいって一番悲惨な目に合うのがクリス

674 :名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 22:57:52.02 ID:mAYK/G7G
コメントしてるクロエのメイクと太ましさ

675 :名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 23:01:02.47 ID:yL1+p2kZ
これはプロムで豚血浴びせられても文句言え無いレベル

676 :名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 23:09:28.86 ID:aMGHq1uT
コミック版は超能力も財力も持たない一般人がスーパーヒーローになろうとするとろくな目に合わないよね(ドン引き)だけど
映画版は超能力も財力も持たない一般人がスーパーヒーローになろうとするとろくな目に合わないよね(笑)って話だよな

677 :名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 23:27:00.25 ID:mAYK/G7G
>>675
火の海フラグですなこれは

678 :名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 23:27:45.06 ID:pkzBIH+H
むしろ原作コミックも映画版も、筋金入りのプロであるビッグダディとヒットガールの親子が、
素人のヒーローごっこにうっかり巻きこまれてひどい目に合うというお話

679 :名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 23:47:20.01 ID:FUZaObt2
>>666
これは酷い

680 :名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 23:51:34.27 ID:kQ9nRm05
>>666
んあんじゃこれw
スカトロは激しく嫌いなんだわ

681 :名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 00:10:24.52 ID:50MeL7/8
いたずらgifじゃないの?
本物なら、頭悪いやつ監督は暴力描写が下手くそで困るって感じ。

682 :名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 00:29:47.75 ID:JG2vjNp4
トッド(俺は彼女が大人になるまで童貞を守る)の俳優味があってよかったのに変わっちゃったんだな
売れっ子になっちゃったから仕方ないのか

683 :名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 00:43:23.57 ID:JG2vjNp4
シックスティックっていう人を病気にする装置があって、それに触るとゲロとウンコを垂れ流すらしい

わざわざキスしたあとファーストキスって言うしクロエとデイブの関係はよく見ればwikiaに書いてあるとおりなんだけど、やはり恋愛要素は話の中心ではないね
予告見る限りではコミック版と違ってキック・アスはかなり強くなったように見えたけど、やっぱ弱いままだった
あと覆面付けなくても人助けをすればヒーローになれるって感じで
スタッフロール後のクリス再登場以外はむしろ3はなくても大丈夫な終り方になってる

684 :名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 02:02:25.34 ID:9KNJTQhW
>>683
ミンディのバッドエンドは、回避されてるの?

685 :名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 02:34:58.83 ID:JG2vjNp4
http://kick-ass.wikia.com/wiki/Kick-Ass_2_(film)
http://kick-ass.wikia.com/wiki/Hit-Girl_(Chlo%C3%AB_Grace_Moretz)
バレは書かないほうがいいだろうので話の大まかな内容とラストとヒット・ガールの詳細はここ見ればわかる
3があるとして始まり方はコミック版とぜんぜん違うものになるだろうが、語られてないが結局あのあと捕まりましたって感じで無理やりコミック版と同じにできないこともない
ただミンディ脱獄作戦みたいな公権力を敵に回すような話はやはりやらないだろうね
コミック版原作者が言うような一般人がヒーローになろうとすると悲惨なことになるって話にはならないだろうから
コミック版ではデイブがこれは漫画じゃなくて現実だとか、漫画と違って死んだら終わりなんだ(wikiaにはそういうセリフは出てこないが)って理解するところはなかっただろ
作者が伝えたい教訓を映画のデイブは2の話の途中で理解した

686 :名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 03:21:13.21 ID:zIf6fIK8
チミドロフィーバーギャグ映画でいいとこをわざわざシリアスな鬱々映画にする必要は

687 :名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 07:33:43.45 ID:v+Mjmxm8
すでに2観た人ってどのくらいいるんだろう。
俺はもう見た。

688 :名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 07:48:13.85 ID:JG2vjNp4
最後の一つ前のシーンでジャスティスフォーエヴァーの元仲間が素顔のまま人助けしたけど
その後のデイブがトレーニングしてるシーンで、ヘルメットになった覆面と
金属製っぽいのキック・アスの新コスチュームの設計図が写ってるんだな

現実世界での人助けをすることを良しとする一方で、漫画的なヒーロー道を突き進む可能性も示してるわけか
3がこの路線で行くとしたら、2の倍以上の予算は確実に必要だろうな
予想よりも興収稼げてないのに大丈夫なのか

689 :名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 09:21:57.68 ID:7Ybpveb3
>バレは書かないほうがいいだろうので

ほとんど書いてんじゃん

690 :名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 14:02:32.19 ID:vNGmxiHF
>>666
ゲロだけかと思ったら後ろもかよ。
でもこれコラでしょ。
糞のクォリティが酷過ぎる

691 :名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 15:03:36.71 ID:HFUqQvcM
>>690
そうだね、後ろはコラだよね

692 :名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 17:20:28.44 ID:BDTSQ+mf
パンツの中にぶりぶりもこもこ状態がほんとだろうからなうしろは

693 :名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 18:20:45.91 ID:slClUPVa
>>670
それって撮り終える前の発言かな?
公開された今も同じ発言すんのかな
今後この子どれだけ有名になってもこのgifは永久に貼られてウンコ女優と肩書きがつくのに

694 :名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 20:56:44.33 ID:i+6IIB3v
女優の道を歩むからには脱いだりひどいセリフや扱いされたりは覚悟の上だろ

695 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 01:21:12.52 ID:bN8JpxV7
コラじゃないよ
普通のウンコじゃなくて病気しての下痢便なんだから仕方ない
CGのクオリティが低いってのも前から言われてるとおりだし

696 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 01:52:20.19 ID:bN8JpxV7
http://www.youtube.com/watch?v=8c94TcPClVg
youtubeにもすでにこのシーンは上がってるね

697 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 02:05:30.96 ID:sPnPC/9v
何この映画・・・

698 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 02:14:21.35 ID:c+ai6a+D
コラじゃないってこれ本物のウンコなの?
撮影とはいえ若い女の子なのにカメラの前でゲロ吐きながら下痢便するってスゲー女優魂だなww
日本の女優も見習ってほしいわ

699 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 02:18:14.73 ID:bN8JpxV7
そういう意味じゃ両方コラだよ

700 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 02:23:06.10 ID:cIDM3yL+
>>698にワロタ

701 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 02:55:28.04 ID:CIf1rakB
ロドリゲス的な頭の悪さは求めてねーのによー

702 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 03:22:38.93 ID:bN8JpxV7
ここまで変なのはこのシーンだけだよ

703 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 04:14:58.45 ID:Rm+i8aqR
>>698
実写だったら俺も尊敬するwww

704 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 04:59:19.54 ID:Jq4JpJ8i
何度見てもゲロしか見えないんだけどうんこしてる?

女王様役の人はクロエと同い年?クロエよりも年上に見える

お高く止まった女王様が公衆の面前でゲロとかワロタw

705 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 05:27:03.57 ID:bN8JpxV7
ギャラリーのズボン色に重なって見難いけどしっかりしてるよ
実年齢は役よりも2-3歳ぐらい上だね

706 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 08:34:27.16 ID:AVvWYMCE
キックアスって血もCGだったろ
ウンコがCGでもおかしくないっていうか普通にウンコもCGだろウンコなんだからウンコ

707 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 10:01:15.58 ID:x2j4lMnH
ガチウンコだったら
さすがにモザイクかからないか?w

708 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 10:10:06.09 ID:Z5dJOTNK
この映画やばい

709 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 13:43:06.32 ID:D8N064pe
映画は前作より2年後の設定で、完全にヒットガールの成長に合わせてる
たしかに実年齢と同じ15歳で高校に通ってる描写はまったく不自然ではないけれど、
キックアスと友人たちがまだ同じ高校に通ってるのはさすがにちょっと無理があった

主役のアーロン・ジョンソンが成長しきっちゃって、かなり男っぽい顔になってるんだよね
実際、正当派の二枚目俳優として売れつつあって、キックアス2の前がアンナ・カレーニナの
ヴロンスキー(貴族の二枚目)役、次回作のゴジラもすでに撮影に入ってる

3作目があるにせよドジな一般青年の役はもう難しいだろう
この映画もラストの方はそうなることが前提の描写になってる

710 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 14:46:16.72 ID:bN8JpxV7
最後に出てくる設計図はコスチュームじゃなくてアーマーとかアイアンマンとか言われてるな
3があったら作中最強の本物の主人公になってるだろうね

711 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 17:54:05.67 ID:CIf1rakB
見た人に質問
マザーファッカーは活躍する?
あとゲロ描写って原作にもあるの?

712 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 18:22:34.75 ID:aihC9gZo
ないあるよ

713 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 19:23:02.72 ID:66Sn8NCr
>>492
二次創作みたいな感じになってきたな。

714 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 20:23:59.13 ID:D8N064pe
>>711
マザーファッカーは第三の主役ですよ
せっかくジョン・レグイザモという名脇役をそばに置いたのにそれを無駄遣いするほどw

マザーロシアは世界観から浮いてるというかマザーロシアこそがキックアス2なのかよくわからん

715 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 21:11:17.90 ID:bN8JpxV7
コミック版と違ってヴィランたちも殺人などの本当に凶悪なことは全部マザーロシアが引き受けてる
他は軽犯罪とかいたずら程度のたぐいだよ

716 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 22:27:38.28 ID:bN8JpxV7
>>711
ヒット・ガールは普通の女の子になれるのかネタは、コミック版キック・アスでなくヒット・ガールに収録されてるけど
そこではバンジージャンプ
映画だといじめられてからここに至る前にデイブとの間になかなか萌える展開があるんだけど、コミック版のミンディはいじめられても勝手に立ち直る

717 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 22:57:15.45 ID:Degc1UcT
>>711
マザーファッカー活躍するよ
でもクリスのファンならエンドロール後のシーンが結構キツイかもしれない

718 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 23:30:03.51 ID:Z0NomYj+
>>717
脱糞でもするの?

719 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 23:38:44.66 ID:bN8JpxV7
脱糞はしないけど、女の前でちんこはしごくよ

720 :名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 23:38:59.86 ID:nyHj1ha/
この女の子 世界で一番このマスクとカツラ似合うやんw

721 :名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 00:24:53.52 ID:YE9eBfUc
ルックスだけじゃなくて演技もアクションも一流なのがすごいところ

722 :名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 06:54:01.61 ID:ParGV8Qi
>>719
(´Д`)

723 :名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 19:00:41.41 ID:FdcTs5n5
3は2年以内の予定みたいだね

724 :名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 19:27:06.18 ID:b8LLjX4i
アーロンもクロエもガンガン歳とるんだから
いつまで同じキャストでできるのか

725 :名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 19:35:30.33 ID:NSSwKgqw
アーロンはともかくクロエは2年後はまったく違うキャラになってる可能性が高いね
今作も成長途中で肉付きがやや物足りない部分でかろうじて成り立ってる感じ

まあわざわざどうなっても行けそうな感じで締めくくったわけだから、まるきり違うキックアスでも
本人たちがやりたがればやらせてやればいいんじゃないかな

726 :名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 21:03:05.39 ID:yeM9YQqZ
散々フラグ立て、ほかのヒロインとのフラグをへし折ったんだから
クロエが18になるまで待って本格的にキックアスとヒットガールに恋愛させるんだろ

727 :名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 23:39:46.86 ID:yG/EEGB5
>>723
映画での3は、もうないかもね。
コミックからストーリーがだいぶ離れてしまったし。

728 :名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 23:41:15.92 ID:h0gf3jqj
続編ありありの終わり方だったけどな

729 :名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 23:55:25.78 ID:yeM9YQqZ
やっぱ海外のフォーラムでもあのあと捕まったってことにできるって言われてる
ただそれならトレーニングしてる場合じゃないってなるからやはりコミックとはまったくの別物になると思うね
2からして名場面は共通してたけど雰囲気は全くの別物だったし

730 :名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 02:23:37.24 ID:vtCUNSN0
今でもクロエのヒット・ガールの魅力は絶大だけど、成長しちゃって何が残念って容姿よりも声だな
あの高くて掠れた声でチンピラみたいな言葉しゃべるのが良かったのに
予告見てもわかるように普通によく通る声になっちゃった

731 :名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 03:04:15.40 ID:biYXprVP
女優としてスキルがあがったんだろうな
1のときのクロエは擦れてない感じがよかった
あのたどたどしさでやることがエゲつないってギャップもよかった
女優としてスキルあがってしまったのはクロエにとってはいいけどヒットガールにとってはいいことじゃなかった

732 :名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 03:19:13.73 ID:vtCUNSN0
あの声だったらデイブの胸の中で泣いたり男として意識してしまうのも仕方ない

733 :名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 07:11:52.25 ID:nqGf2p5e
>>727
英ガーディアン紙によれば、ミラー は現在「キック・アス3(原題)」に 着手しており、すでに完成間近だとい う。
同作がシリーズの完結編になるそ うで、「これが最後だ。私のエージェ ントはこんなに儲かっているんだか ら、『キック・アス4』『キック・ア ス5』を作ろうというが、私は自分の 方針に忠実であるべきだと断った」と 告白。
当初から3部作を想定していた と明かし、結末については「とても道 理にかなっている」と語っている。

また、「キック・アス3(原題)」 の映画化については、キャストが役柄 に比べて年をとりすぎないよう、2年 以内に製作するべきだとプロデュー サー陣に伝えているそうだ。ミラー は、「急がないとヒット・ガールがママになってしまう」とジョークを飛ばしている。

734 :名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 07:45:48.30 ID:vtCUNSN0
サイボーグになったマザーファッカーとアイアンスーツきたキック・アスが戦うところまでは読めるが
クロエが18にならんと濃厚なラブシーンができないわけだが、デイブとミンディの関係は投げっぱなしになるのか?

735 :名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 09:43:46.17 ID:vtCUNSN0
まあ落ち着いて考えれば2の女の子なヒット・ガール路線自体が小休止というか番外編の可能性もあって
3ではすっかりホルモン問題を解決したヒット・ガールが現れるかもしれないしな

736 :名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 08:54:48.80 ID:vO889wvG
たまたま欧州の国際線の機内で見たよー
コメディとシリアスのバランスが良く、相変わらず容赦ないけど
part1のテイストを崩してなくて楽しく見れた
Chloë Moretzちゃんは大人っぽくなった。前作のように小さな女の子が
大人をバタバタ倒すって爽快感はやや薄いけど
主人公の彼、最後のほうはかなりキャラ変わっちゃって
続編はドジで気弱な青年と強い女の子って組み合わせじゃなくなりそ

737 :名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 10:08:18.66 ID:0HIpD8sv
>当初から3部作を想定していた と明かし、結末については「とても道 理にかなっている」と語っている。
映画版は割と真剣にキック・アス/ヒット・ガールが本当の自分だって選択をしたんだから
これに冷水ぶっかける展開にしてほしくないな

738 :名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 19:48:13.22 ID:vE9BC+a0
3完成間近とか速すぎだろw

739 :名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 19:52:43.54 ID:QQ2oJH0w
完成間近なのは原作コミックだよ?

740 :名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 21:38:03.05 ID:0gDdXbbL
毎度同じ作家で同時進行してるとかいう脚本のことじゃないのか
コミック版のほうは当初から3部作と言われていた映画と違って5ぐらいまでいくとか
きいていたが、こっちも3でまとめるのか

741 :名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 21:51:34.26 ID:0gDdXbbL
3-2までは読んだが、ここで対して進展してないのに強引に話まとめに来てるってことは
やっぱりコミック版は予定通り陰惨な終わり方するんだろうな
ミンディ死亡でデイブは人生棒に振るぐらいの

742 :名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 01:25:19.52 ID:T1OaEiXS
2、見たけど
どうしてもマザーファッカーが痩せたバナナマン日村、仲間のロシア人が神取忍にしか見えんかった。

743 :名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 12:57:17.34 ID:3Jmas+Ay
マザーロシアはたしかに強そうなんだけど色気をまったく感じないのが難点だった
いやまあアメリカ人にはああいうののフェチがいるのかもしれないけどw

744 :名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 14:01:56.37 ID:YVvDDhfp
他のキャラはコミック版よりも弱そうなのに、マザーロシアだけ倍ぐらい強そうだった
冗談みたいな出来事がなければヒット・ガールも普通に負けてただろうし
1のクリスの父親も似たようなもんだったか

745 :名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 15:04:15.11 ID:vfGAEIwz
>>743
神取では仕方ない

746 :名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 15:20:53.83 ID:3Jmas+Ay
>>744
いやジム・キャリーの頑張りは認めてやらんといかんと思う
原作にひけをとらない迫力だし、一人だけ本物のスターを使うんだけど、
あっさり使い捨てというパターンを見事に確立した功労者

747 :名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 15:55:41.54 ID:YVvDDhfp
あ、敵キャラのことね

748 :名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 16:30:15.39 ID:K+EV9Q0q
スターの使い捨てと言えば「バロン」のスティング

749 :名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 20:22:46.84 ID:ut6yTYgF
エグゼクティブ・デシジョン…

750 :名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 21:40:11.93 ID:RddfMaQW
>>743-744 >>746
もう見たの?
アメリカで?
どうやって見たの?

751 :名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 22:01:13.23 ID:D3jterT8
違法動画だろ。関わるな。

752 :名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 23:33:02.20 ID:UaFXMOGc
>>733
いい終わらせ方のアイデアが浮かんだらちゃっちゃと終わらすべきだよね。
その方が名作になると思う。原作知らんけど

753 :名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 00:03:02.07 ID:6hLv2AEG
15歳のころバットマンに本気でなりたかった
でも20歳になるころそれは無理だって悟った
キック・アスはその体験が元になってるとか
スーパーマンのような超能力者でも、ブルース・ウェインのような大金持ちでもない人間が
現実世界でスーパーヒーローになろうとすると、ひどい目にあうとか
そういう考えを元に3はひどい終わり方にしたいとかいう作者だよ

映画的に悲惨でないきれいな終わり方するなら、ダークナイト・ライジングの引退エンドみたいな終わり方かなあ

754 :名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 00:33:41.78 ID:elNJpLuK
原作の方は登場人物全員死ぬくらいの事やってもらって構わん。植物人間の夢オチでもいいぞ。
映画版は徹底的にエンタメハッピーエンドして欲しいなあ

755 :名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 01:00:30.96 ID:6hLv2AEG
もたもたしてるとヒット・ガールがママになるって言ったのが原作者のほのめかし
最後引退し結婚してママになるとかだと綺麗にまとまるな

756 :名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 06:31:06.68 ID:o6U2FWHJ
>>750
先週アメリカ旅行中に見たよ。
21:30のレイトショーで客4人だった。
こりゃ打ち切りだね。

757 :名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 07:53:37.85 ID:6hLv2AEG
映画に関してさえ原作者が全員死ぬかもしれないとかいってるから、
このまま終わってくれたほうがいいかもしれないな

758 :名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 11:12:39.06 ID:DHv3I5yM
読んでないけどここで見る限り漫画版がひどすぎてワロタ

759 :名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 11:58:25.17 ID:RRX6MEpt
1作目のときから無理に悪い展開に持って行こうとしてる感じがしてつまらなかったからね
あんなギトギトな駄作をこんなあっさりした映画にした監督は凄いと思う

760 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/09/10(火) 12:57:13.37 ID:LLdXkXJz
>>756
ラッキーだったね。
ああもう待てないからアメリカまで見に行こうかな。

761 :名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 14:01:27.41 ID:6hLv2AEG
クロエか脚本か監督が主導したのかしらんけど、映画は1のころからキック・アスとヒット・ガールの関係が暖かかったので救われた
原作だと友達とさえ言い難い
ただヒットの要因は監督だったんだろうな
クロエの露出が増えてる2が興業的に失敗したんだから

762 :名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 14:16:16.03 ID:hn1pzdCV
>>759
後味の悪さは、最近のアメコミの流行りなのかもしれない。

763 :名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 15:54:57.21 ID:w49c9mv0
1作だけで良かった
あれで完結って感じ

764 :名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 22:28:40.09 ID:/9R/1hfY
2見たけど、特に目新しさもなく特に面白くも無く
クロエ以外に見所無い

765 :名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 23:02:27.68 ID:cuEe2arH
>>764
クロエ以外、見えない俺大勝利じゃないですか

766 :名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 23:51:52.81 ID:elNJpLuK
>>764
ははーん、つまり良作だな?

767 :名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 00:06:19.41 ID:Jk9BUPBX
>>764
クロエ以外に誰も何も期待してないから
だいじょうぶ!!

768 :名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 03:24:12.86 ID:T6qRYqKI
いまの時期のクロエたんの魅力をいちばん引き出せる映画であるのはたしかだね
ハリウッドじゃ青春ムービーって基本的にB級かテレビ映画でやれよって扱いだから、
これくらいひねった作品じゃないとお色気抜きにあの年代を主役でやらせるのはかなり難しい

769 :名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 03:40:01.45 ID:GyKYZR7H
でもそれだけでウケるかと思ったらそうじゃなかったんだよな
クロエは若くして大物になりすぎちゃって、ディズニーのアイドル映画みたいなのに
出られなくなっちゃったのは残念だな

770 :名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 12:18:32.04 ID:yZGKvqeD
日本でもスマッシュヒットを記録した映画『キック・アス』。
その続編である『Kick-Ass2』の邦題が
『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』に決定。
日本公開は2014年2月
ttp://amass.jp/27933

771 :名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 12:25:35.59 ID:c2cOjS8K
あっ・・・(察し)

772 :名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 13:22:04.26 ID:em54W1r/
馬鹿だなぁ…


馬鹿だなぁ…

773 :名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 13:36:00.85 ID:zSrSqzGT
どうせかえるならヒット・ガールでよかったのに
ついでにアメリカでもスピンオフとして何作も作ってもらえばいい

774 :名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 13:47:03.34 ID:zSrSqzGT
あらすじも実主人公のヒット・ガールには殆ど触れず、売る気があると思えないな
それともアメリカではアイドル映画として売ろうとして失敗したからわざと外してるのか

775 :名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 14:10:56.76 ID:zCvGc5Po
ここはクロエ・グレース・モレッツオタしかいないのか

776 :名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 14:17:07.70 ID:zSrSqzGT
wikiページに出てるネタバレ見ても、ヒット・ガールのほうが主役っぽいしジャスティスフォーエヴァーが話の中心とは思えない
ヒット・ガールによるミーン・ガールズ(スクールカーストをテーマにしたアイドル映画)っていわれたりしてるよ

777 :名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 14:38:01.09 ID:/+iBgCFG
現状で語り部:キックアス、主演:ヒットガールの映画なんだからしょうがない
キックアスは結局のところ、レッドミスト=マザーファッカーと表裏の関係になっちゃうから、
裏側がレベルアップしてくれないと輝きようがないんだ

次回作ではサノバビッチあたりに進化してくれることを期待w

778 :名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 14:52:25.87 ID:730oniQ1
原作コミックは読んだけど、ストーリーの主役はあくまでキックアスだったな
もちろんヒットガールのほうが戦闘力高いから、活躍はするけど
映画がどうなってるかは知らない

779 :名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 15:16:46.64 ID:/+iBgCFG
いちおう同じ原作者には「ヒットガール」というスピンオフ漫画もあってそっちと混ぜちゃったんだ
スピンオフコミックで描かれてる主要な部分は映画版の中にも反映されてる模様

コミック版一部しか読んでないけどマーカスの奥さんとか映画に出て来ないキャラがいる
学校でイジメを仕掛けてきた同級生に復讐するシーンもちゃんとある
(やり口ずっとエグいけどなw)

780 :名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 15:17:21.84 ID:zSrSqzGT
映画版2は40分ぐらいヒット・ガール(スピンオフのコミックの題名)が入ってるといわれてるからヒット・ガールが主役と見られてもおかしくない
>>678
もともとマクリーディ親子を主役にするつもりだったけど、売るためにルークスカイウォーカー的な主役が必要だから
デイブ=キックアスを創造したって原作者の言葉を信じるなら、痛い目を見る一般人の中にこの親子も含まれる
>>762
バカが痛い目にあうという話なので
そういうベストを尽くしてるのにうまくいかないってのとも違う

781 :名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 22:49:01.06 ID:KvsnQk3Y
ゲロを吐かせるほうがゴミ収集車の上に落とすよりエグい気がする

782 :名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 23:45:29.62 ID:zSrSqzGT
出来事を1つずつ取り出せば似てるんだけど、経緯からして全然違うからな
12歳と15歳の違いってことかもしれないが
漫画版だとダサくて可愛くない女を狙う普通のいじめ
映画だと設定上でもミンディは美人ってことになってるし、ダサいと思われてるうちは安牌だと思われて可愛がられるらしい
復讐するときミンディがおしゃれしてるのも、ルックス面でも叩きのめすってのが入ってるっぽい


キャリーのいじめも美人への嫉妬混じりってことになるんだろうな

783 :名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 04:03:01.14 ID:JjPMj8k7
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

784 :名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 08:57:38.48 ID:1RYsXAeG
事務キャリーがボイコットしたのがわかったわ

ラストはやっつけって感じ

きらいぢゃないけど
やっぱHGが成長しすぎて動きが重いなー
1が良すぎたね。

785 :名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 09:19:25.01 ID:4AjGX8MO
ジムキャリーは宣伝をボイコットしただけで、悪い作品とはいっていない
監督と予算の問題でしょう
2は1と違って音楽と戦闘シーンがうまくシンクロしてなかった
一番の見せ場である車上の戦闘シーンが予告で見られる通りCGがひどすぎた
1は予告のテンションまんまの作品だけど、2は予告は格好良かったけど本番で維持できなかった

786 :名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 15:05:17.62 ID:i/oqFFU/
宣伝は、ノーギャラなんだよな。
忙しい役者ほど、出たくないってのが本音じゃないかね。

787 :名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 15:49:05.54 ID:JLxeFDVu
>>785
ジム・キャリーは暴力的な描写の映画作品そのものを否定してるから、製作サイドからみるとかなり痛いよ
なんでいまさらこんなこと言うの?みたいな状態でしょ
彼の銃規制支持の政治思想そのものには賛成なんだけどこんな形で誰かに迷惑かけちゃいけない

>>786
大作映画だと、宣伝に協力する日数やら宣伝期間中の発言規制まで契約で決まってるものだよ
これはしょせんB級に毛の生えた映画だし、おそらくジム・キャリーは最初は脚本と役柄を気に入って
安めのギャラで出演したんじゃないかな
実際、彼が演じたのは決して銃を使わず(w)相手を殺しもしないキャラだからね

788 :名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 16:52:53.87 ID:U6AOZ65X
ジム・キャリーの言い分もかなり不自然なんだよなぁ
昨年末に起きた小学校での銃乱射事件に配慮してってことだが、
銃乱射事件なんて以前から何度も起こってたじゃん
それなのにこの映画に出演した挙句、何で今ごろになって突然言い出すんだって話だよ
間違いなく何かしら映画や製作サイドに不満があって積極的に宣伝活動したくないから
もっともらしい理屈こね始めたとしか思えん

789 :名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 16:59:50.18 ID:4AjGX8MO
ヒーロー側で銃を使ったのはそのせいで警察に追われることになるし、それなりに良心的だよな
ジムキャリーも宣伝したくないだけで出演を後悔していないとはいってるし

790 :名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 17:07:07.84 ID:JLxeFDVu
感覚麻痺してるようだけど小学生20名が死亡した乱射事件なんて未曾有の出来事だよw
ピュア神経の持ち主がつい自己批判に走っちゃうには十分な出来事だったとは思う

ただ、わざわざあの時期にパブリックに意思表明することはないだろうって話

791 :名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 00:57:59.47 ID:gdrsVxex
>>790
まぁそれはそう思うけど。
向こうでは、それだけ社会に対する俳優の影響力も大きくて、立ち位置なり主張なりの発信を迫られる立場である側面もあるようだ。

792 :名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 06:38:23.65 ID:NHs8rCiy
>>770
フォーエバーって、3部作だろこれ
なんでよけいなもんつけるかね
普通に2でいいだろ

793 :名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 07:19:44.37 ID:af5DTWxl
ジム・キャリー自体が落ち目だし、
作戦なんだろ

794 :名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 09:54:37.47 ID:+4u67UV8
全国展開するの初めてだから1はなかったことにするんだろ
でもいきなり2見始めて一般人がマスクつけてスーパーヒーローになろうとするところ見てもよくわからないと思うけど

795 :名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 13:14:53.55 ID:XnMf+hCV
>>794
最近はシリーズものでもタイトルに数字を入れないのが配給会社側の配慮なんだよ。
スタートレックもそうだろ?
「2」とか数字を付けちゃうと、「パート1は見てないから、見るべき映画の選択肢から除外」と
考える人も少なくないんだろう。
シリーズ旧作を見てないと内容を理解できないはずなのは変わらないんだけど、
観客が金出して劇場に入ってくれさえすれば、その先どんな感想を持とうが知ったこっちゃないんだろう。

796 :名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 19:27:00.54 ID:vgt+4znj
>>792
ジャスティス・フォーエバーってチーム名よ

797 :名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 22:56:40.58 ID:FLmFc75H
今なら、ANAの欧州行きの国際線に乗れば、普通に機内で見れるよ。
ま、わざわざ2を見るために飛行機乗る奴なんていないだろうが・・

798 :名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 02:04:06.41 ID:ZUtfbSLu
これからこの格好でビニール・マッチョメンって名前で自警活動するからよろしくな
試しに外出てくる
http://i.imgur.com/YJRMi0j.jpg

799 :名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 03:29:07.09 ID:PvYElIr1
これは酷い

800 :名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 16:11:30.84 ID:CZ8gT5Ul
本当は一歩たりとも出られないくせに

801 :名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 17:00:54.79 ID:kw51ZAtc
お部屋の外だろ

802 :名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 08:33:03.69 ID:13un2U2U
スーパー!も面白いよね。
監督はマーベル大作に抜擢されちまったし

803 :名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 09:05:18.91 ID:ojrERjMY
>>802
俺はだめだった
同じバイオレンスだが、スーパー!は見終わった時に、辛かった。

804 :名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 17:47:51.65 ID:ZhGKh2Rt
釈放なう

805 :名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 03:07:52.90 ID:34NhxS4r
http://i.imgur.com/r10BG8N.jpg

806 :名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 04:31:45.46 ID:pjU2iZQe
そりゃスーパー!は完全キ印の映画だから合わない人にはまったく合わない
ビッグダディがヒットガールを幼児虐待しつつ延々と殺戮をくり返すところを映画にしたようなもんだからな

807 :名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 04:40:38.54 ID:3WLJ+0tM
スーパー!は、その頭のおかしさがよかったんだけど
キック・アス(というより、ヒットガール)のような爽快さはなかったからな。

808 :!ninja:2013/09/16(月) 09:46:37.99 ID:RO8ERAb9
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m117105485

809 :名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 09:53:45.58 ID:9eAZhGOO
こぇ〜よ〜

810 :名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 10:09:25.85 ID:r4Mk0y7H
>>808
全然似てないというか恐いw、やっぱ小柄な子が大男に無双しないと
爽快感ないものになっちゃうのは仕方ないか。 次回作あるとしたら
話を15年くらい先にスッ飛ばしてミンディの娘鍛えてる所から見たい

811 :名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 12:05:14.74 ID:vRy1vM5N
>>808
不気味の谷。。
もうちょっとリアル体型の素体に乗っけりゃいいのに。。

812 :名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 17:55:26.32 ID:8t6zIyV0
なんか今考えるとニコラス刑事ってすげーノリのいいおっさんだったんだな

反戦主義の人だけどはっちゃけるときははっっちゃけるみたいな

813 :名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 23:11:30.97 ID:k7OYEFnb
kick-ass2のサントラ score注文した
メインタイトルって前作のサントラに
何で入ってないの? と
皆が思ってたアレだよね

814 :名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 10:54:27.21 ID:8M/ubP8D
キックアスってアメリカで人気ないの?

815 :名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 15:56:02.82 ID:3aZFuglz
1はインディなりのヒット
2は外した

816 :名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 23:04:27.61 ID:2kdir9aK
>>815
マジでコケたの?? 超面白そうなのにな〜

817 :名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 23:36:24.63 ID:/N+gr+EG
3の制作に悲観的なファンが多いってぐらい外した

818 :名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 02:50:36.67 ID:ePL2VvbJ
アメリカじゃああいうキャラの設定は受けないのかな
弱い奴が主人公

819 :名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 03:27:26.20 ID:6Kqp6NQW
>>818
いや、日本でもヒットガールに萌えただけで
弱い主人公は歓迎されてないだろ。

820 :名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 05:35:16.31 ID:UpjXxqhw
主人公別に弱くもなくね。割かし倒してたし

原作だとガチでひ弱なオタクだったからな。ヒットガールは強いが大げさな強さでなくわりかし強いみたいな。
でも原作は陰鬱だったからどのキャラも因果応報だったなあ。
ヒーローやる側は結局ただの狂った馬鹿どもという結論だし

821 :名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 07:18:19.33 ID:6Kqp6NQW
>>820
>ヒーローやる側は結局ただの狂った馬鹿どもという結論だし

Super!のキチガイっぷりは好きだったなあ。

822 :名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 08:18:14.68 ID:EaOqRXpo
コミックは結局ヒーローもヴィランもギャングと変わんない
彼らの戦いはギャングの抗争と変わんないってところまで行ったよね
そのくせキック・アス(半分はヒット・ガールも)の頭のなかはいつまでもコミックヒーローの世界から抜け切らないっていう

823 :名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 08:45:36.15 ID:EaOqRXpo
コミックではヒット・ガールはヒット・ガールとして今までの殺し全てが罪に問われて警察に捕まる
映画ではミンディ本人が警察に追われるし理由は特定されてる
映画と原作のヒーロー観の違いが現れてるし、おそらく警察に追われること
知りつつ行動起こした映画のミンディは動機がかなりはっきりしてる
コミック版はヒット・ガールは2の終盤もコミックヒーロー気分で軽はずみな理由で行動したようにしか見えない

824 :名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 12:06:28.62 ID:XqJ8IWYm
ヒーローのコスプレ野郎って度々逮捕されてるよな

825 :名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 14:49:28.94 ID:/0XQ7wuI
リアルにキックアスみたいなやついたら変態だろ

826 :名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 16:44:13.62 ID:A17C3a7x
ぶっちゃけキックアスの格好ってきたままコスだからダサい

827 :名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 18:13:26.38 ID:JT2JqqIQ
>>826
どこの劇場で何観たとき?

828 :名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 18:27:50.09 ID:JT2JqqIQ
誤爆すまぬ

829 :名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 20:40:00.27 ID:qd7yG+D6
>>802
レス見て気になったんでスーパー!見た
せつない。。。でも面白い!良かった

830 :名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 16:18:42.68 ID:zy4qqctY
コミックはアンチヒーローてかヒーロー否定物なんだ
映画1はヒーロー賛美だったけど

831 :名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 20:42:56.51 ID:NKLO84Qj
ヒーロー否定というより「ヒーローはフィクションだからこそいいんだ」って感じだな。

832 :名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 03:00:47.22 ID:qZMWvT8g
友達に食堂のお盆でぶん殴られても平気になってたけど
ボルトが体にうめこまれたんで痛くなくなったの?変じゃね

833 :名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 03:24:54.24 ID:GP1Q69WK
手術に使用した薬物の副作用で無痛症になったんだよ

834 :名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 07:02:49.51 ID:S//7hXZ6
そうか。2はコケタんか。。。

835 :名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 13:28:37.51 ID:9vsIObuV
>>830
空想上のヒーローと同一化してるヒーローたちとそうじゃない世間のギャップを描いてる感じ
映画はヒーロー側も世間側も融通がきく感じ
その分映画は仮面のヒーローとして悪人を殺すということに対する倫理的な障壁が殆ど無い
コミックだとキック・アスは2の終盤までそうなることを避けてるし、結局未遂で済んだけど
自分が初めて人を殺したと思った時かなり衝撃を受けてる

836 :名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 10:53:21.85 ID:qhwW61C7
2は失敗作という評価で確定のようだね
TSUTAYAで借りるわ

837 :名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 12:16:39.56 ID:01Dy5snc
キックアスって熟女好きなんだねうぃきみたよ
何歳年上の人と結婚したんだ

838 :名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 16:42:54.22 ID:BhTHIjz8
今23でほぼ倍の相手と結婚
2のデイブとミンディの関係がキモッて言われるのは、中の人が超年増好みなのに
映画では逆になってるからってのもあるらしい

839 :名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 20:21:50.28 ID:M0Zu2FWe
ほんとに年増好みなのかねえ
10歳離れた年上と年下の両方とも付き合ったことあるけど
自分の好み云々ではなくたまたまタイミングが合っただけだった
偏見で見られたくないけどそれは避けられないんだろうな

840 :名無シネマ@上映中:2013/10/02(水) 15:39:05.43 ID:SnOboATz
公式
http://kick-ass-movie.jp/sp/

Twitter
https://mobile.twitter.com/KICKASS_JP

841 :名無シネマ@上映中:2013/10/03(木) 21:48:16.50 ID:Vp/I0uYm
http://kick-ass-movie.jp/
http://twitter.com/KICKASS_JP

842 :名無シネマ@上映中:2013/10/04(金) 01:30:05.64 ID:76lE6va0
さっさと日本でも公開しないから
北米での盛り下がり具合が伝わり
公開前なのにお通夜のようだ
仕切ってるのバカだろ

テコ入れと称してクソ翻訳、くそアフレコするんだろ?
「ライダーキック!」とか言わせんじゃねーぞ

843 :名無シネマ@上映中:2013/10/04(金) 06:32:40.94 ID:V/xYyEqq
ミンディ・マクレイディ
(ヒット・ガール) 沢城みゆき



ミンディ・マクレイディ
(ヒット・ガール) 剛力彩芽

844 :名無シネマ@上映中:2013/10/04(金) 07:19:20.79 ID:1Qo+Rqkc
キックアス2、ゲーム化するってよ
ttp://www.gamespark.jp/article/2013/10/03/43860.html

845 :名無シネマ@上映中:2013/10/04(金) 07:28:47.61 ID:V/xYyEqq
モータルですね。わかります

846 :名無シネマ@上映中:2013/10/04(金) 12:03:46.92 ID:r8S3TBwb
>>842
はげどう
なんかこれじゃ日本で公開されても盛り上がれないよな

847 :名無シネマ@上映中:2013/10/04(金) 16:48:19.23 ID:NsPaiMXW
>>844
こういうのもやってみたくなるくらいわたしははこの映画が好きなんだ

848 :名無シネマ@上映中:2013/10/04(金) 19:20:55.15 ID:l6WNgOKV
お前らに朗報
http://www.blu-ray.com/movies/Kick-Ass-2-Blu-ray/69203/

Audio
English: DTS-HD Master Audio 5.1
French: Dolby Digital 5.1
Italian: Dolby Digital 5.1
German: Dolby Digital 5.1
Spanish: Dolby Digital 5.1
Japanese: Dolby Digital 5.1
Hindi: Dolby Digital 5.1 (less)

Subtitles
English SDH, French, Spanish, Portuguese, Japanese, German, Italian, Arabic, Danish, Dutch, Finnish, Hindi, Icelandic, Norwegian, Swedish

849 :名無シネマ@上映中:2013/10/04(金) 19:42:48.31 ID:t1Ehn+5t
日本公開よりも早いのかよ...

850 :名無シネマ@上映中:2013/10/04(金) 19:57:09.84 ID:l6WNgOKV
2はカルチュア・パブリッシャーズの配給じゃなくなったからUK盤と共通ディスクになってるんだと思う。
てことは1のようなレンタルTSUTAYA独占も無いだろうし特典はDVDで価格は5000円超えみたいなクソ仕様も無いと思われる。
数ヵ月〜1年くらい経てば廉価版も出るはず。

851 :名無シネマ@上映中:2013/10/04(金) 21:08:37.11 ID:u8b0Vux/
Region B やん

852 :名無シネマ@上映中:2013/10/04(金) 21:11:52.73 ID:l6WNgOKV
>>851
ああすまんな、リージョンフリーだ
http://www.amazon.co.uk/dp/B0090JBDUI

853 :名無シネマ@上映中:2013/10/04(金) 22:36:37.55 ID:V/xYyEqq
一作目には日本語なしで、二作目の駄作には日本語ありってのも皮肉だな

854 :名無シネマ@上映中:2013/10/04(金) 23:02:23.49 ID:u8b0Vux/
評判よくて途中から上映館が増えたが、Blu-rayで上映してたのって、
この映画の1作目だっけ?
2作目は最初から Blu-rayで上映するつもりか?

855 :名無シネマ@上映中:2013/10/05(土) 00:05:04.36 ID:eQtBZrBr
え!?公開前に日本語で見れんの?

めっちゃ嬉しいんですけど

856 :名無シネマ@上映中:2013/10/05(土) 00:35:20.44 ID:5TdOcUoW
ハッキリ言って見所がクロエしかないからな
他におもしろいとこは特に無い

857 :名無シネマ@上映中:2013/10/05(土) 04:00:25.12 ID:jgKGeVI7
興行的にはあまり振るわなかったけど駄作ではないな。暇つぶしにはなる。
軍団やジムキャリーのエピソードはいらなかったような気がする。
ヒットガールとキックアスの2人だけに焦点当てればよかったのに。
インディーズ色が薄いし、監督変えたのも失敗

858 :名無シネマ@上映中:2013/10/05(土) 04:20:45.73 ID:idv2lMSg
>>853
確か1作目の時も日本語収録の予定だったけど急遽日本でも劇場公開することになって外したようなことを聞いた。
ここまで日本の配給会社に振り回される映画も最近じゃ珍しい。

たぶん東宝東和は「47RONIN」を年末の一推しにしたいからキックアスは後回しにしたんでしょ。

1作目はアメリカではヒットしたのに日本では劇場公開の予定がなかった。でも色々と声が上がったおかげでカルチュア・パブリッシャーズという配給会社としては小さいところが公開に動いてくれた。
公開されたことは良い事だったしクチコミでの広がったり評判自体もよかったけど、逆に配給会社のせいで海外とは異なるソフトの仕様&レンタルの独占というあまり喜ばしくない事態も。

2作目は前作で好評だったんだからと劇場公開もすんなり決まったが、大手の配給会社のため他作品との兼ね合いか何かで公開が遅くなる。
さらに公開前の海外盤に日本語が収録されているという状態に。数年前は多かったけど、ここ最近で公開前の映画の海外盤に日本語収録というケースはあまりない。

普通なら1と2のセットでのソフト発売なんてことがあるけど、こういう前作と続編が違う会社になってる場合はセット売りなんかもできない。
2は多分定価3990円とかそういう通常の洋画作品並みの価格で売られるだろうし廉価版だって発売されると思う。でも1は日本での版権が切れるまでずっとあの仕様なんだと思う。

859 :名無シネマ@上映中:2013/10/05(土) 10:47:58.30 ID:7Scs3jQK
>>854
新宿はDVD画質だったんで軽く凹んだ
自宅にはBlu-rayあったから、なおさらね

860 :名無シネマ@上映中:2013/10/05(土) 13:07:27.39 ID:nOSOV7Gk
敵も味方もろくに掘り下げる時間ないのにチームいらないってのは向こうでも散々言われてるな

861 :名無シネマ@上映中:2013/10/05(土) 13:27:39.69 ID:7Scs3jQK
広告屋の腕の見せ所ですね!
いかに一見さん、御新規を騙してでも劇場へ足を運ばせられるか!
俄然興味が湧いてきましたよ〜

年末年始の大キャンペーン活動に「大☆期☆待」!

862 :名無シネマ@上映中:2013/10/05(土) 15:22:15.53 ID:XEVMxRxd
>>70
「新・男たちの挽歌ハードボイルド」
「ハード・ターゲット」

こっちは元祖2丁拳銃アーンド、メキシカン・スタンドオフだからな。
キックアスがこれの影響受けてるのがよく分かる。今見終わった。ひさびさに
超面白い映画見たわ。ダークナイトシリーズの500億倍は面白かった。やっぱ
ハリウッドはこうじゃないとな。でもマフィアとはいえ、小学生が人殺していいのかなあ。
レッドミストが日本刀を神聖な物のように恭しく扱うのには笑ったけど。

863 :名無シネマ@上映中:2013/10/05(土) 20:25:52.46 ID:5kvN5x9p
アメリカ盤はBD/DVDセットだけど日本語字幕は入らないのかな。

864 :名無シネマ@上映中:2013/10/06(日) 00:11:15.67 ID:khrEjwVe
英国盤なら日本語あるで

865 :名無シネマ@上映中:2013/10/06(日) 14:52:01.19 ID:12BDIlnN
>>864
うん、それは知ってる。
PCで再生用にDVDもついてるほうがいいかなと思って。

866 :名無シネマ@上映中:2013/10/06(日) 15:23:22.63 ID:1o5jjEYY
ゲームが格ゲーなのがなw
絶対くそげーだろ
龍が如くみたいなフィールドでつくれよ

867 :名無シネマ@上映中:2013/10/06(日) 16:22:45.37 ID:TeVRudhe
前作のゲームが俯瞰アクションだったっけ

868 :名無シネマ@上映中:2013/10/06(日) 20:03:33.37 ID:dBOgBYDm
龍が如くとかいうクソゲー要らない

869 :名無シネマ@上映中:2013/10/08(火) 07:14:10.08 ID:WtUmf0zh
uk版どうやって買えばいいのん?てかなんだかんだ結構お金かかっちゃう?

870 :名無シネマ@上映中:2013/10/08(火) 07:29:52.74 ID:rLEDebs1
>>869

Items: &pound;13.75
Postage & Packing: &pound;3.58
Total before VAT: &pound;17.33
VAT: &pound;0.00
Order Total: &pound;17.33

2270円くらい
買い方はカードあれば楽勝。

871 :名無シネマ@上映中:2013/10/08(火) 08:27:59.38 ID:uPNHdGMU
>>870
ユーロじゃないぞ。2800〜3000円くらい。

872 :名無シネマ@上映中:2013/10/08(火) 10:01:44.04 ID:6Rz6xTZw
1は何回も見れるけど、2は2回目見ようと思わない
やっぱ幼女のギャップが良かったんだね

873 :名無シネマ@上映中:2013/10/08(火) 15:27:43.60 ID:8h4faDKj
>>870
サンクス カードないとダメか…
まとめて買えば本体以外あんまかかんなかったりする?

874 :名無シネマ@上映中:2013/10/08(火) 15:29:56.98 ID:KtU3pzDJ
>>873
楽天カードなら、楽勝なんじゃね?
金融のブラックリストに載っていなければの話だけれど。
カードは1枚は、持っておいた方がいいと思う。

875 :名無シネマ@上映中:2013/10/08(火) 15:30:27.30 ID:vhqnHfmN
カード持ってないのかよ

876 :名無シネマ@上映中:2013/10/08(火) 15:37:56.80 ID:fOuZHGCG
海外のAmazonから買う場合は複数買ってもそれぞれに送料かかるからまとめ買いしてもそんなに安くならない。
カード持ってないならどうせヤフオクに出品されるだろうからそこで買えばいいよ。

877 :名無シネマ@上映中:2013/10/08(火) 17:16:56.32 ID:8h4faDKj
持ってるけど使いたくなかった。
上映待てないし使うわ

878 :名無シネマ@上映中:2013/10/08(火) 17:24:26.70 ID:+0CmWXZT
UK版のBlu-ray、日本語字幕も付いてるのか!!

Blu-ray、買うわw

879 :名無シネマ@上映中:2013/10/08(火) 18:10:57.18 ID:1MKmB3R5
2も東映からバカ高い値段で出るのかな?
1&2セットでユニバから出してくんないかな。もちろん1はus仕様で日本語吹き替えは5.1でもいいっす

880 :名無シネマ@上映中:2013/10/08(火) 18:14:57.88 ID:+0CmWXZT
UK版のBD、アマゾンでポチすると、
15ポンドから12.5ポンドに割り引きされてた。
送料のトータルで16.08ポンド。
日本円で、2,505円也。

安いな。

881 :名無シネマ@上映中:2013/10/08(火) 18:16:28.34 ID:fOuZHGCG
>>879
2はジェネオンから出るんじゃないかな
1は日本での版権の絡みもあるからセット売りとか2に合わせて廉価版発売とかはないと思っていい。

882 :名無シネマ@上映中:2013/10/08(火) 22:21:09.58 ID:gmEl2BTQ
>>876
間違い。
たとえばDVD2枚買ったときは
1枚買ったときの送料 x2 よりも安い送料になる。
カートに入れてやってみろよ。

>>880
イギリスを含む欧州アマゾンの商品価格はVAT(付加価値税)込の価格。
ヨーロッパ以外への発送の場合はそのVATの分が免税されるので
お安くなるのですよ。

883 :名無シネマ@上映中:2013/10/08(火) 23:58:36.72 ID:wLfXF4t/
>>882
届くのは12月だけど
それでも日本の劇場公開よりはやいので
よしとします。
楽しみだなあ。

884 :名無シネマ@上映中:2013/10/09(水) 02:06:33.02 ID:VDvTwXxz
>>882
だから「そんなに」って書いてるじゃん。何回も複数枚買ったことあるから知ってるよ。
>>873はまとめ買いしたら送料変わらずDVDの値段だけ増えて買えるのか聞いてるじゃん。
2〜3枚買ったところで送料に大したお得感ないでしょ。

885 :名無シネマ@上映中:2013/10/09(水) 17:03:27.22 ID:Je41CTD8
webmoneyとか使えたらいいのに

886 :名無シネマ@上映中:2013/10/09(水) 17:30:21.95 ID:whB+vF6z
>>885
発売は12月なんだから
それまでにゆっくりクレジットカードをとったらいいんじゃね?
金融ブラックリスト入りしてたらそれまでだが
そうじゃないなら、最近は楽天とか審査の緩いカードがあるから
とりやすくなったと思うよ。

887 :名無シネマ@上映中:2013/10/09(水) 18:19:30.52 ID:1kVibOF6
クレカじゃなくvisaデビ作ればいいじゃん

888 :名無シネマ@上映中:2013/10/09(水) 21:46:45.51 ID:rhmYfPRp
Visaデビットだと、ブラックリスト入りしてても
加入できるんだね。

889 :名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 01:49:55.68 ID:F5VUjrKP
ちょっと手数料かかっても良いならVプリカとかある

890 :名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 11:39:07.54 ID:1O95g+At
super!に比べたら糞

891 :名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 15:56:23.92 ID:gr8N8dgy
>>890
Super!はおもしろかったけれど
殺陣なんてものはなかったし
爽快感はなかったからななあ。
ひたすら破滅に向かって突っ走っていたし
キック・アスとは別もので比べようがないよ。

892 :名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 16:35:29.20 ID:3ZaXzmxE
惨殺シーンを求める人
萌え要素を求める人

前者ならsuper!、後者ならキックアス
だろ。

893 :名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 16:57:51.29 ID:d7pX4b5I
それなんか違う気がする

894 :名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 17:32:11.56 ID:vCht6FHs
じゃあ、
クロエに萌える人はキックアス
そうじゃない人はsuper!
血が苦手な人はタートルズでいいんじゃねぇの

895 :名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 17:45:22.62 ID:xgAGPZxY
要は、Super!もキック・アスも
どっちもおもしろいんだから
どっちも観とけって話だな。

896 :名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 19:18:25.45 ID:Plokq7Er
amazon ukでnumber of disksのとこで1って書いてあるのはリージョン1で日本でも再生できるってこと?

897 :名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 19:28:38.30 ID:wv8eQcRz
ディスクが1枚
リージョンはリージョンって書いてるだろ

898 :名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 19:46:48.26 ID:Plokq7Er
>>897
なるほど…リージョン書いてないやつとかどーなんだろー…

899 :名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 19:51:57.87 ID:wv8eQcRz
AmazonUKに乗ってるキックアスは全部リージョン書いてあるじゃん

900 :名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 22:07:09.33 ID:oVpQaOPz
>>896
すごい英語力だなw

>>898
書いてあるやんw

Region: All Regions

読み方
リージョン:オールリージョン

すなわちプレーヤーのリージョンコードにかかわらず
すべてのプレーヤーで再生できるってことだ。

901 :名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 22:10:15.46 ID:Trz3n1Eu
ボルティに萌えるのがスーパー!
監督がハリウッドに戻れて嬉しいぜ
マーブルの新作だよ

902 :名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 22:10:18.65 ID:oVpQaOPz
しかし心配だなあ
UK盤は今のところクレジットでは
日本語字幕も日本語吹替も入ってる。
電通が手を回して両方カットされる可能性大なのでは?
1のときも日本語字幕入る予定がなくなったよね。

903 :名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 22:58:16.70 ID:nCRFsWJx
絶対何かやるだろ
下手すりゃ初日から興行成績圏外なんてありえるんだから

904 :名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 23:02:08.31 ID:Trz3n1Eu
つ「字幕:戸田奈津子」

905 :名無シネマ@上映中:2013/10/11(金) 01:07:03.65 ID:nQjxlWKY
>>902
>日本語吹替も入ってる。

いや、日本語吹き替え入ってないだろ。
Englishのみなんだけど。

906 :名無シネマ@上映中:2013/10/11(金) 11:54:31.19 ID:Q6z8IlBc
Dubbed: French, Italian, German, Spanish, Japanese, Hindi
http://www.amazon.co.uk/dp/B0090JBDUI/

907 :名無シネマ@上映中:2013/10/11(金) 12:40:36.57 ID:+l2SDLhX
んあー

908 :名無シネマ@上映中:2013/10/11(金) 15:46:45.72 ID:reeBH0Ow
んあー

909 :名無シネマ@上映中:2013/10/11(金) 16:09:24.01 ID:cw3nGGEG
うっ

910 :名無シネマ@上映中:2013/10/13(日) 20:33:34.66 ID:D3G4nlVj
スーパー!は観終ったあと少し鬱な気持ちになるな。
ディフェンドーは鬱にはならないけど少し悲しくなる。
それぞれベクトルが違うけど、ボンクラヒーロー物としてはキックアスが一番好きだな。

911 :名無シネマ@上映中:2013/10/14(月) 08:23:56.14 ID:UIaSgBY+
[映]キック・アス[吹]
2013/10/15(火) 21:40(1H59M)
[スター・チャンネル3] 洋画 23.8GB

912 :名無シネマ@上映中:2013/10/15(火) 04:11:38.55 ID:qFFpnem5
予告見る限り普通のアクション映画になっちゃってる予感が・・
いわゆるケレン味的な感じが全然ない

913 :名無シネマ@上映中:2013/10/15(火) 12:52:07.03 ID:8qPvOw48
選曲やカット割、セリフの言い回しに1のようなセンスを感じられない
制作側が背伸びしてるというか、与えられた課題を一所懸命にこなしました感が強い

1の監督が物凄い才能とセンスを具現化できるヤツだったことを再認識する作品

914 :名無シネマ@上映中:2013/10/15(火) 14:06:40.34 ID:MDxy6vIx
シナリオが雑過ぎたかな
訳わからん箇所が幾つかあった
下ネタジョークは相変わらず下品で笑えるものが何個か仕込まれていた
アクションシーンは例の曲が掛からなかったのが不満が残ったが、流石にかっこよかった
クロエは成長してるけど良い部分ちゃんと残ってるし、クロエ萌えは十分にあった
公開されたら勿論見に行く

915 :名無シネマ@上映中:2013/10/15(火) 14:59:10.49 ID:wBUj4uoc
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FRH39FO

916 :名無シネマ@上映中:2013/10/15(火) 21:31:09.18 ID:jPBK/pit
監督が変更することで橋にも棒にも引っかからない凡作になったのか
邦画だとつい最近キッズリターンの続編で同じことがあった

917 :名無シネマ@上映中:2013/10/15(火) 21:35:23.11 ID:GkZZp6sM
クロエのアイドル映画だと思えばそんなに悪くはない

918 :名無シネマ@上映中:2013/10/16(水) 03:34:01.62 ID:TaoaBcPj
キックアス2がもううpされてた
1とはまた少し違った感じだけど、最高に楽しかったわ

919 :名無シネマ@上映中:2013/10/16(水) 03:54:53.24 ID:SuvE/oys
>>918
犯罪自慢するな

920 :名無シネマ@上映中:2013/10/16(水) 12:17:45.42 ID:WTS6M/Yy
2観たけど人死にすぎw

921 :名無シネマ@上映中:2013/10/16(水) 19:58:02.74 ID:IKo9X81q
最近は日本語吹き替え版で1を見てる
沢城のヒットガールは最高だ

922 :名無シネマ@上映中:2013/10/16(水) 20:07:13.52 ID:WMoU/7pN
監督変わるって知った時点で
もう期待してなかった

923 :名無シネマ@上映中:2013/10/17(木) 01:22:25.39 ID:RVMfZG2p
楽しんで作ってないのがダメ
期待に答えようとして頑張ってるのはわかるが型にはめようと必死になるほど凡作になってるじゃん

924 :名無シネマ@上映中:2013/10/17(木) 02:02:28.61 ID:ZkPXBgw3
このスレ1年もつなw

925 :名無シネマ@上映中:2013/10/17(木) 08:54:13.20 ID:xfHQcDBG
日本で公開されたら多少は早くなる…はず

926 :名無シネマ@上映中:2013/10/17(木) 09:20:15.04 ID:BPEsitc8
日本公開まであと4ヶ月もあるのかよ

927 :名無シネマ@上映中:2013/10/17(木) 09:25:39.89 ID:74tFSkfQ
2見たけど、映像とか音楽の気持ち良さは1には及ばないな
ただブラックジョークとか、いろんな物事を腐す表現は最高だった
完全にアクションがすごいギャグ映画だな

928 :名無シネマ@上映中:2013/10/17(木) 11:33:57.74 ID:toiAHX+k
>>927
最後の銃撃戦のBad Reputationあたりは曲と映像が最高だったからな

929 :名無シネマ@上映中:2013/10/17(木) 20:37:30.15 ID:bz2K1por
マザーロシア最強すぎワロタ

930 :名無シネマ@上映中:2013/10/17(木) 22:44:26.02 ID:W7bTiA24
みんなどこで見てんだよw
まさか違法アップロードものじゃないよね

931 :名無シネマ@上映中:2013/10/17(木) 22:50:39.82 ID:kRofXsz5
アメリカでは当然もう公開終わってる

932 :名無シネマ@上映中:2013/10/18(金) 00:41:17.30 ID:DnkfQFuB
日本でもある意味終わってるのが哀しい
こんだけ間空いちゃうと確認作業になっちゃうのがなぁ〜

933 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:5) :2013/10/18(金) 10:59:07.21 ID:byRFY9Nu
>>932
ほんとそうだよねえ。
1作目の時に公開遅れてBDが先に発売されてしまったのに
また同じ事を繰り返してる。
いったい何を考えているのやら

934 :名無シネマ@上映中:2013/10/18(金) 17:44:44.91 ID:inG3CaED
映画『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』特報
http://youtu.be/gX-bXpUc4Ck

935 :名無シネマ@上映中:2013/10/18(金) 20:08:09.62 ID:Q+KDizjx
一応予告はヒットガールを中心にしてるんだな
サブタイトルもジャスティスフォーエバーなんて前もってあらすじ知ってなきゃ
1見ててもわからないものにするんじゃなく「ヒットガールはお年ごろ」とかにすればよかったのにな

936 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 00:06:54.17 ID:q5BZR0mu
>>934
流れてる曲の名前教えて

937 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 02:17:38.44 ID:+MV85vqk
3はHITGIRL無しでどこまで出来るかだなー、HITGIRLが鏡見たシーンとかで背が高すぎてあの衣装だと厳しいw

938 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 02:21:55.95 ID:+MV85vqk
一応最後マザーファッカー死んでないシーンついているから、人気しだいで3作る気まんまんだなw

939 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 04:19:16.05 ID:WeHd2itM
>>930
皆、FC2で見てるよ。
今、普通にアップされてるし

940 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 07:26:41.84 ID:vfU5WU8X
2はヒーローに対しての葛藤ミンディにいたってはさらに普通の女の子になることへの苦悩もあって重かった
1みたいな軽快感がなかったねそのせいで話のテンポもよくなかった
それなりに面白かったけど続編は1を越えるはやはりないようだね
でもクロエの覚醒シーンは良かったw
あとマザーロシアがハリセンボンになるくらい体中にガラス刺してもよかったと思う
しかしクロエはすっかり大人になっちゃったね〜
ちょっとエロっぽくなっててドキドキしちゃったよw

941 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 09:36:06.14 ID:VgO+VKFU
キック・アス見ると洋モノで抜きたくなる
この映画に出てる女たちは皆魅力的だ

942 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 10:07:03.64 ID:4BLQtFvr
>>941
お待たせしましたマザーロシアのセクシーダンスでお楽しみ下さい
http://youtu.be/7H6RT2hSrN0

943 :キックアス2は残念ながら微妙だったよね:2013/10/19(土) 11:48:23.22 ID:2/vA7cUP
キックアス2はやはり一作目を超えることはできなかった。

944 :キックアス2は残念ながら微妙だったよね:2013/10/19(土) 11:50:34.18 ID:2/vA7cUP
なぜかっていうと、1作目は監督がマシューボーン、脚本がジェーンゴールドマンっていうベテランの人たちだったんだよ。それが今回は、無名のジェフワドロウが両方をやることになった。

945 :キックアス2は残念ながら微妙だったよね:2013/10/19(土) 11:53:06.49 ID:2/vA7cUP
前作にあった痛快感がほとんどなくて、大佐の飼い犬がアジア人の股間噛んだり、ブルックが下痢したり、ただただ不快な場面が多かった。グロければ原作をリスペクトしてますってことじゃないでしょ。

946 :キックアス2は残念ながら微妙だったよね:2013/10/19(土) 11:55:42.16 ID:2/vA7cUP
本当に無駄な部分が多かったから、書くのも面倒だけど、とりあえず俺と友人とで考えたもう一つのキックアス2のストーリーを書かせてもらいます。

947 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 11:56:45.45 ID:qVSj0Lb8
とりあえずスクリーン見てから文句言えと。
PCできったない動画を不法で見て
あれこれ語るんじゃねーよ。

948 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 11:57:53.89 ID:qVSj0Lb8
>>946
ブログでやっててくれ

949 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 12:01:28.67 ID:VgO+VKFU
2はアクションとヒットガールがムッチリしてたとこだけだね良かったのは

950 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 12:06:01.87 ID:etKi7VIG
>>942
たまんねぇ体してやがる!やりてぇ

951 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 12:18:11.79 ID:K8naB01K
>>946
いらねーよ。帰れ

952 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 12:47:39.34 ID:zxLtZdNo
どう見てもただのレス乞食

953 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 14:04:17.87 ID:Xh2LjEIg
ねぇエリカって1に出てきた人と同じ女優?
デブって森3中の一人に似てたんだけど黒沢

954 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 14:54:22.81 ID:2spxkK9X
colonel stripsってジム・キャリーなのか
全然誰か分からんかった

955 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 16:10:31.97 ID:Xh2LjEIg
元マフィアからヒーローになった人か

956 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 17:32:52.34 ID:Dha4rA51
>>936
Dance - Danko Jones
http://youtu.be/HruhByn4-Pg

957 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 18:32:39.03 ID:X+cTIjPJ
ジム・キャリー顔付き変わったよなぁ
キャストみるまで気付かなかった

958 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 18:56:35.55 ID:X+cTIjPJ
ぐぐったら、メイクだったのかジム

959 :名無シネマ@上映中:2013/10/19(土) 19:38:43.88 ID:f2sLHPw/
キックアス、ムキムキやん

960 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 00:21:42.94 ID:A50CvRBH
>>947
と言っても、ここの住民は、みんなFc2でアップされてるのを見て感想を言ってるのだし、
まあ、しょうがないじゃん。
つかFc2のやつは画質メチャいいぞ。字幕は今イチだが

961 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 00:35:36.02 ID:OSWZg5vi
3きたら絶対キックアスとヒットガールの恋愛くる流れじゃん
でも2の興行成績期待できないし3はないだろうな〜
3あったら見たいといえば見たいけど

962 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 00:35:37.91 ID:x9+GK4ea
キックアスの父の死あっけなさすぎ
冒頭でマザーファッカーの母の死をギャグ的に描いたことで
キックアスの父の死まで軽くなってるってのもある

963 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 00:43:08.12 ID:DXPwB5Rt
ラストシーンに流れる音楽は同じで嬉しかった

964 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 01:12:25.74 ID:cyD7s2XC
2でもProdigyの曲つかえばよかったのに

965 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 03:01:37.62 ID:NeMdrY/S
2のスレはないのですか?
とりあえずクロエさんのファンになりました。
100年後とかいうゾンビ映画にも無名時代出演していたらしい。

なんかクロエさんはホラー映画に良くでてるな。ホラー好きだからいいんやけど

966 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 03:25:04.72 ID:xu2dWbYd
>>960
みんな?アホか。
泥棒がえらそうに感想語ってるんじゃねーよ。
死んでしまえ。

967 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 05:21:36.23 ID:JwHJbQv6
>>936
この曲よりも米版の予告で流れてる
デレデレデレデレデデッ
アーアーアー
ドンドンドン
って曲のほう知りたい

968 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 07:21:15.13 ID:faYC7uio
Kick-Ass 2 Official Soundtrack

1. Carry You -- Union J
2. Euphoria, Take My Hand -- Glasvegas
3. No Strings -- Eg White, Chlo"e Howl
4. Motherquake -- DJ Fresh VS Diplo feat. Dominique Young Unique
5. Yeah Yeah -- James Flannigan
6. Nobody Move -- Hanni El Khatib
7. Pussy Drop -- Lemon
8. Dance -- Danko Jones
9. A Minha Menina -- The Bees
10. Bust Out Brigade -- The Go! Team
11. Korobeiniki -- Ozma
12. When The Saints Go Marching In -- St. Snot
13. Danger -- Marco Polo & Torae

969 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 07:21:47.19 ID:faYC7uio
トラックリストだ
あとはユーチュブれ

970 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 10:10:20.11 ID:oNohHdUa
Sleigh Bells - Infinity Guitars

971 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 12:35:24.13 ID:vPJMA8Jq
>>960

やっぱり違法動画見てんのかw
恥を知れ

972 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 13:00:39.94 ID:JwHJbQv6
>>970
ありがとう
予告は曲選びのセンス、映像とのシンクロ具合ともに良いのよなあ

973 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 14:56:45.88 ID:uqYGbAr8
名前思い出すだけで笑っちゃう
マザーファッカーやらナイトビッチやら

974 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 15:07:38.04 ID:JwHJbQv6
キック・アスからしてひどい名前だし

975 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 15:53:42.01 ID:JwHJbQv6
1のころ、クロエは公式の場じゃ映画の名前言えずに「あの映画」って言ってたのは割と有名な話じゃん

976 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 17:50:03.31 ID:RDPbL7pn
クロエ、もう「美人」じゃないなあ…

977 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 17:51:13.83 ID:GcO+vvxt
マーティが経歴ごまかしてたのに笑った

978 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 17:51:45.20 ID:noGNWF7H
>>976
もともとファニーフェイス系じゃないのん

979 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 18:16:29.57 ID:DXPwB5Rt
ケイティは出る意味あったのか?

980 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 18:23:42.23 ID:JwHJbQv6
キック・アスとしてのデイブを認められないケイティと
正体知らずにキック・アスとしてのデイブとだけ浅い付き合いをするナイト・ビッチとの対比
両者と破局してどっちも認められるミンディしかデイブにはいないってなる

981 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 18:55:55.44 ID:x9+GK4ea
ならば、ロリコン認定で振るのはよくない
ヒーローをやめない主人公に愛想つかす別れ方にすべき

ついでにいうなら
ヒットガールも最後はヒーローに戻るなら
前段階で、ティーンとして学生生活を謳歌してる描写をはさんで
養父との約束以外の葛藤も描くべき
学校パートを、クイーンビーのゲロで終わらせるのはちょっと消化不良

いろいろ脚本が雑な気がする

982 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 19:02:44.77 ID:x63rL9dw
正直申し訳程度に出しただけだろうな
出すならもっと描けよ
描く気ないなら出すなよ

って思った

983 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 19:19:13.97 ID:0ZW5TzhU
キックアスが当然キックアス2にも出てくるんだろ
だとしたら、見たくないな
あいつ見るのは不愉快

984 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 19:23:09.74 ID:wusSXRXI
あいつがいるから場が和むし締まるんだけどね

985 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 20:11:45.78 ID:JwHJbQv6
>>981
結局ミンディとの仲を「誤解」して爆発したけどその前に他の男と寝てたからね
ミンディとトレーニングに夢中になってケイティと疎遠になったって過程も描いてある
ペド認定はコミック版を参照したのとお笑い要素を入れるためだろう

986 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 20:25:21.56 ID:AQiRtVEE
違法動画見て
堂々とネタバラシすんの、やめてくんないかな。

987 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 20:25:37.47 ID:2so0kASo
違法動画見るのは勝手だが
公開前にネタバレするなら他所でやれや

988 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 20:30:05.21 ID:2so0kASo
>>986
かぶったw
同じ事思った奴がいて嬉しい。

ちっちゃい画面で 汚い映像見て耐えれる奴はいいよな
Blu-rayでもいいが、映画は最低120インチからだw

989 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 20:38:36.29 ID:AQiRtVEE
>>988
違法動画からのネタバレは、恥知らずだと思うよ。
迷惑でしかないし。

990 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 20:45:30.71 ID:x63rL9dw
日本じゃまだ公開してないの知らなかったわ

991 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 21:33:00.53 ID:KElKb99z
前作に比べ脚本がダメダメで泣けた

992 :名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 22:28:54.22 ID:VLDE4uC5
泣けるのは
公開前の違法動画を見て
「脚本がダメダメ」とか言ってる>>991おまえだよ

993 :名無シネマ@上映中:2013/10/21(月) 00:00:51.81 ID:GN2bR4am
何で公開時期ずらしたんだろうな
動画出回るなんて考えてもなかったのかな?電通からむとマイナスにしかならんな

994 :名無シネマ@上映中:2013/10/21(月) 00:52:50.54 ID:n3XEUcL0
日本版特報にヒットガールしか出てなくてワロタ

995 :名無シネマ@上映中:2013/10/21(月) 00:53:55.29 ID:du9KSz8n
権利的に問題ない動画しかみたことない聖人君主が多いな
やっぱキックアスのファンはモラル高いわ
誇らしい

996 :名無シネマ@上映中:2013/10/21(月) 01:02:22.23 ID:0CaAf4N/
「映画」を無料の糞画質・糞音質で観れないわ

997 :名無シネマ@上映中:2013/10/21(月) 01:07:50.22 ID:d8oFKxfo
聖人君子だろwww

ネットでいろいろチェックしたけど実質的にヒットガールが主役だなw
もうスピンオフムービーにしてタイトルもヒットガールにすりゃよかったのにw

998 :名無シネマ@上映中:2013/10/21(月) 01:15:24.05 ID:pCtJQxhZ
>>995
聖人君子なんかじゃなくて常識だから。

>>997
まあ、原作2作目のタイトルは
「Hit Girl」だしな

999 :名無シネマ@上映中:2013/10/21(月) 01:33:28.94 ID:r/t/Nuod
実際に見てなくてもコミック版と予告とwikiaのバレみてればだいたいどんな話かわかる

1000 :名無シネマ@上映中:2013/10/21(月) 02:28:38.78 ID:GN2bR4am
1000ならキックアス3公開決定
ただし主役はクロエで

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

197 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★