■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
万能鑑定士Qの事件簿【2014年初夏公開】
- 1 :名無シネマ@上映中:2013/09/30(月) 08:16:17.63 ID:X1JApTQJ
- 2013年10月キャスト等詳細発表
ttp://www.matsuokakeisuke.jp/menu/q/news.htm
- 822 :名無シネマ@上映中:2014/05/22(木) 22:21:58.52 ID:nvxxPQMU
- ID変えようが関係ない話題で荒すなら通報します
- 823 :名無シネマ@上映中:2014/05/22(木) 22:23:40.44 ID:J9it9W+l
- で?
- 824 :名無シネマ@上映中:2014/05/22(木) 22:24:05.94 ID:J9it9W+l
- まじでアゴヲタ気持ち悪い
- 825 :名無シネマ@上映中:2014/05/23(金) 07:12:55.83 ID:TY5hoXxa
- >>818
>>817ですが、違いますよ。
文字通りの意味で、そういうサイトがあれば知りたいだけの話です。
またこのスレで綾瀬配役に否定的の方がいらっしゃるようですが、
私は肯定的に受け止めております。作者自身が認めていますし。
- 826 :名無シネマ@上映中:2014/05/23(金) 07:42:41.98 ID:g5nfLAxq
- >>825
。婆きもい消えろ
- 827 :名無シネマ@上映中:2014/05/23(金) 08:15:10.39 ID:wRh0YlFQ
- ID:J9it9W+l=ID:TY5hoXxa
- 828 :名無シネマ@上映中:2014/05/23(金) 10:49:01.32 ID:uGaITF0T
- >>825=817
まずはその該当スレの場所とどいつが荒らしが示して納得されなきゃ誰も教えちゃくれんだろうな
それ以前に半年どころか一生ROMってろカスって話だが
- 829 :名無シネマ@上映中:2014/05/23(金) 11:17:06.76 ID:wRh0YlFQ
- >>828
キチに構うな
- 830 :名無シネマ@上映中:2014/05/23(金) 19:57:41.25 ID:TY5hoXxa
- >>829
オマエも十分構ってるだろ、ド阿呆
- 831 :名無シネマ@上映中:2014/05/23(金) 20:02:30.83 ID:ZQZ96wax
- >>830
逆切れ乙ですw
- 832 :名無シネマ@上映中:2014/05/23(金) 21:20:58.70 ID:fk6osy4E
- http://kzho.net/jlab-giga/s/1400845447105.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1400845449680.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1400845451943.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1400845454142.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1400845456991.jpg
- 833 :名無シネマ@上映中:2014/05/23(金) 22:30:13.98 ID:wxOii27N
- >>832
マグネット仕込んだイヤリングしてないな
- 834 :名無シネマ@上映中:2014/05/24(土) 02:05:13.08 ID:j51kDZS7
- あご
- 835 :名無シネマ@上映中:2014/05/24(土) 16:45:30.39 ID:8NnPFqk3
- やっぱ莉子じゃない。
自分で「万能です」なんて言うなんて...
- 836 :名無シネマ@上映中:2014/05/24(土) 19:34:40.61 ID:tJCQ/DJC
- ここ最近、テレビ番組綾瀬はるかがゲストで出てきて
宣伝してるけど「天才鑑定家」って表現になんかムズムズする
- 837 :名無シネマ@上映中:2014/05/25(日) 10:21:38.98 ID:nnKB4Pwo
- 今週公開なのにCMを1回も観た事無い
わ
ちょっとヤバイんじゃないか?
- 838 :名無シネマ@上映中:2014/05/25(日) 10:41:42.00 ID:+cZF4zM6
- TBS系で流れまくってるよ
ジョジョの前でも見た
- 839 :名無シネマ@上映中:2014/05/25(日) 11:15:39.08 ID:q9k6lYZS
- テンプレ無かったんで作っておいた↓
映画『万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-』
公式HP:http://q-kantei-movie.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/qkanteimovie
原作:『万能鑑定士Qの事件簿 \』松岡圭祐(角川文庫)
監督:佐藤信介(図書館戦争、GANTZ)
脚本:宇田学
音楽:羽深由理、大間々昂
配給:東宝 上映時間:119分 5月31日公開
■出演
綾瀬はるか:凜田莉子(人並み外れたロジカルシンキングの才を持つ万能鑑定家)
松坂桃李:小笠原悠斗(「週刊角川」の記者。莉子の才能に惚れる)
初音映莉子:流泉寺美沙(絵画鑑定家。莉子のライバル的存在)
ピエール・ドゥランドンシャン:リシャール・ブレ(ルーヴルから指名を受ける真贋の権威)
橋本じゅん:荻野甲陽(「週刊角川」編集長。小笠原の上司)
村杉蝉之介:山田聡(レストラン経営者。莉子に鑑定を依頼する)
児嶋一哉:喜屋武友禅(莉子の高校時代の担任)
角替和枝:江来香織(古銭商経営者。定期的に莉子に古銭の鑑定を依頼)
村上弘明:朝比奈尚幸(ルーヴルのアジア圏の代理人兼調査員。莉子の才能を見抜き、臨時学芸員に推薦する)
- 840 :名無シネマ@上映中:2014/05/26(月) 07:54:17.57 ID:B7dlV+jK
- 試写評が異常に少ないけど何でだ?
- 841 :名無シネマ@上映中:2014/05/26(月) 08:16:41.42 ID:XXhFEj8y
- 何でドラマ化してから映画にしなかったんだろ?
- 842 :名無シネマ@上映中:2014/05/26(月) 10:01:44.83 ID:oN311LmT
- >>840
試写会ほとんどしていないからだろう
これから試写会が続く
- 843 :名無シネマ@上映中:2014/05/26(月) 10:15:34.75 ID:qPwLud4D
- >>842
今頃試写会やっても意味無いと思うんだがw
- 844 :名無シネマ@上映中:2014/05/26(月) 10:31:05.62 ID:0jBFkFsL
- >>843
は?試写会は公開ギリギリまでやるのが普通だが
- 845 :名無シネマ@上映中:2014/05/26(月) 10:32:39.43 ID:qPwLud4D
- >>844
そもそも公開ギリギリまで試写会やる意味が分からん
- 846 :名無シネマ@上映中:2014/05/26(月) 11:18:52.70 ID:oN311LmT
- ちょっと遅いよな
- 847 :名無シネマ@上映中:2014/05/26(月) 11:30:59.42 ID:0jBFkFsL
- >>845
自分に言われても知らんがなw
ただ、映画って最低でも1ヶ月は公開してるからな
あと、あまり早く試写会やるとクチコミの効果が薄れるんじゃないのか?
- 848 :名無シネマ@上映中:2014/05/26(月) 15:53:07.37 ID:f+Z4wLEi
- 試写会ってマスコミやライター向け以外の一般試写は直前1週間が基本だぞ
しかも木金が多い
そこの口コミで公開日および翌日の集客を狙う
この二日の入りでおおまかな今後の上映予定決められてしまうから。
- 849 :名無シネマ@上映中:2014/05/26(月) 16:30:20.19 ID:FLJAHCUb
- 試写会による口コミなんて些細なもんだと思うがなw
- 850 :名無シネマ@上映中:2014/05/26(月) 17:45:41.07 ID:oN311LmT
- 試写会見てイマイチって思った人は、原作9巻での莉子の体たらく度と関係してるようだ
要はスーパー鑑定士として描かれていない莉子 の活躍度に不満があるらしい
その辺の事が盛り上がり度に欠ける原因らしい
- 851 :名無シネマ@上映中:2014/05/26(月) 17:46:28.02 ID:f+Z4wLEi
- >>849
最近はSNSやらで感想書く人多いしその人の周りには映画好きが集まってるしで影響力はあるよ
もともと映画にあまり興味のない人達に対しては影響力ないけど
- 852 :名無シネマ@上映中:2014/05/27(火) 02:51:30.07 ID:UIpVm4Ts
- 明日、深夜に特番があるね
TBS系のMBSでは見かけた
- 853 :名無シネマ@上映中:2014/05/27(火) 03:39:46.46 ID:TXcbWSxI
- 予告さんざん見てるけど綾瀬と松坂はなんで
台詞しゃべるときあんなにクチ歪むの?
すっごい気になるわ
- 854 :ID:TXcbWSxI:2014/05/27(火) 04:58:53.71 ID:hHysfiCR
- ぼくちんの顔も歪んでます
- 855 :名無シネマ@上映中:2014/05/27(火) 07:32:07.89 ID:DwEKgXwn
- ってか根本的に23歳は無理あるさー
- 856 :名無シネマ@上映中:2014/05/27(火) 08:30:29.50 ID:5dmxpmOz
- ツイ見てても普通に評判イイな
- 857 :名無シネマ@上映中:2014/05/27(火) 13:34:10.08 ID:jMxkmU2E
- >>851
オレは自分で『面白そう』って思った映画以外は見に行かないけどな。
- 858 :名無シネマ@上映中:2014/05/27(火) 15:28:47.15 ID:rMSbVwnq
- 予告編を映画館で見た
推理シーンの映像演出は今NHKBSでやってるBBC「SHERLOCK」のパクリだな
やめてほしい
- 859 :名無シネマ@上映中:2014/05/27(火) 17:43:01.08 ID:TXcbWSxI
- 予告はとても賢そうに見えない台詞まわしに笑ったw
- 860 :名無シネマ@上映中:2014/05/27(火) 17:49:41.16 ID:0Xlr7u0y
- だって高卒で主要教科オール1ですから
- 861 :名無シネマ@上映中:2014/05/27(火) 18:45:34.55 ID:VKEhH0Ji
- >>858-860=長澤ヲタ
- 862 :名無シネマ@上映中:2014/05/27(火) 19:25:34.22 ID:0Xlr7u0y
- 何故巻き込む
- 863 :名無シネマ@上映中:2014/05/27(火) 20:05:51.05 ID:phX1tanK
- 何で予告のBGM 相棒とかぶってるの?
あの音聞くと右京さんの「何をしたんですかー!」みたいなセリフが脳内再生されるw
- 864 :名無シネマ@上映中:2014/05/27(火) 23:41:02.89 ID:4aJHYbuO
- けっこう評判いいみたいだな
いきなりモナリザの回で、それを2時間でやるのは無理やろ、と思ってたけどうまくまとめたみたいだな
原作ファンとしてはそこそこヒットして、続編で莉子と華連の対決が見たいわ
華連役は戸田えりか希望w
あと、葉山も出してあげてw
- 865 :名無シネマ@上映中:2014/05/27(火) 23:54:00.61 ID:oUcMaZ+m
- 華連編も初見の人の事考えると異質だからなぁ
うまいことドラマ化してスペシャルで華連編
そして再び映画化でハイパーインフレ
- 866 :名無シネマ@上映中:2014/05/29(木) 11:05:44.03 ID:/iGF4sEz
- 綾瀬ヲタの野望は果てしないw
まずは映画あたればいいねw
- 867 :名無シネマ@上映中:2014/05/29(木) 16:44:46.49 ID:a/+Tp6t0
- なんで映画化するのが9巻なの?
- 868 :名無シネマ@上映中:2014/05/29(木) 18:33:30.01 ID:CJXi1HSj
- 万能鑑定士Q
力士シールの瞳〜あなたは力士に惑わされる〜
…とか?
- 869 :名無シネマ@上映中:2014/05/29(木) 20:56:12.21 ID:XBL1hYWO
- 一応一番人気だから、事件簿9
でもそれまでの積み上げがあってのことだし
珍しく美術品扱う話だったり
ちょくちょくと見かけるテレビでの宣伝に大いに違和感
そもそもモナリザの瞳とか言われてもそんな話だったっけ?と思ったくらい
初期の定番ネタにQってなに?→はぐらかす
ってやんのかな
- 870 :名無シネマ@上映中:2014/05/29(木) 21:19:27.88 ID:gqNSXzuF
- >>869
モナリザの瞳は出てくるじゃん
まあ、それが本質ではないけどサブタイトルにするにはいいと思う
監督のインタビューで事件簿の1〜2をやる案もあったらしいよ
- 871 :名無シネマ@上映中:2014/05/29(木) 22:00:35.26 ID:aoJsRbXk
- ツイの反応イイな
期待して良さそう
- 872 :名無シネマ@上映中:2014/05/29(木) 22:12:53.39 ID:Zm2P7QuO
- >>868
サブタイトルが安い二時間ものみたいに・・・
- 873 :名無シネマ@上映中:2014/05/29(木) 23:45:50.09 ID:vDfay/Jw
- 綾瀬早口台詞なかなか上手いな
意外にも頭良さそうに見える
- 874 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 00:24:17.99 ID:xKy0uLuM
- 映画見てないからはっきりしないが、モナリザの瞳の使い方が原作と少し違うような
事件簿では小笠原は捕まっていないしオリジナルな所もおおいのかな
推理劇は何で4巻で終わったんだろ
- 875 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 01:18:31.29 ID:itAqx4xI
- >>874
探偵譚読めば解るやん
- 876 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 06:57:30.26 ID:xKy0uLuM
- そうか、まだ推理劇3巻までしか読んでないからな
- 877 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 11:10:22.44 ID:VdEzPBdm
- 興収100億は行くって言われててアナ雪の進撃を止めるのはQしかない!って言われてるがどうかなぁ
50億がせいぜいだろ。それでトントンらしいし
- 878 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 11:13:19.73 ID:fIOxT1ur
- そんなにいかないって
10億〜15億いったら御の字
- 879 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 11:24:12.55 ID:dyzCyQna
- >>877
アンチの嫌がらせ
- 880 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 11:53:19.48 ID:klP0sUF6
- 探偵壇まで読んだけど、まだ小笠原とくっつかないの?
カビ生えるぞ。
- 881 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 13:13:18.12 ID:ORHaMiWb
- ネタバレでスマンが謎解きでこれが終わったら付き合おうUと3が発言しました
ラストでは安倍総理と言葉を交わす莉子
- 882 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 13:29:20.02 ID:H9OtcArO
- 日曜に観に行くけど箱の大きさであまりヒットしないと判断されてるのが伺えるな
- 883 :↑:2014/05/30(金) 14:15:47.22 ID:b8tPGvqi
- 長澤ヲタ
- 884 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 14:56:23.73 ID:nRFv9304
- アナ雪超えそうだな
- 885 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 14:59:22.34 ID:dyzCyQna
- >>884
アンチ、乙
- 886 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 15:23:11.99 ID:fIOxT1ur
- .
267 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 14:43:59.69 ID:UwKz1kMH [1/2]
toho日本橋見たら映画の日予約が
アナ>Xメン>青天>テルマエ>万能鑑定士>モンスターズ
なんだけど、邦画新作大丈夫なんか?
日本橋は先週日曜休んでたから特殊例?
まだ何ともいえないが、競争は激しそうだ
公開済みの映画がまだ頑張ってる
- 887 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 15:40:09.81 ID:b8tPGvqi
- >>886=長澤ヲタ
- 888 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 15:44:13.84 ID:fIOxT1ur
- 長澤ヲタじゃねーよ
- 889 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 15:47:58.44 ID:dv9c5S9i
- アンチの悲鳴が心地よい
- 890 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 16:08:06.67 ID:HPiLO0+W
- >>888
長澤ヲタ乙
- 891 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 16:10:52.21 ID:fIOxT1ur
- 綾瀬スレとまちがえてんじゃねーか?
ここは映画作品スレ
映画白夜行スレの堀北ヲタみたいなことしてんじゃねーよ
- 892 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 16:14:07.84 ID:dv9c5S9i
- 長澤ヲタ発狂
- 893 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 16:15:52.35 ID:4axC0UIW
- >>887
お前は綾瀬アンチ長澤アンチもしている
末尾iの上野ヲタ
末尾iは綾瀬アンチスレで綾瀬叩きをしている
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1398275202/76
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1398275202/86
- 894 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 16:15:58.92 ID:xi1azTb3
- 綾瀬はるかまたコケたん?
- 895 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 16:16:14.35 ID:fIOxT1ur
- ↑
馬鹿丸出しのレス
↓
- 896 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 17:37:26.49 ID:cVrm2iRe
- 公式にあった15分のスピンオフ動画みる限り
こんなの莉子じゃねーって感じはした
そもそも開店初日はちょうどモナリザの次巻でやってるんだが
それとは遙かに違う
- 897 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 18:27:18.45 ID:cVrm2iRe
- 特番見たらイオナフーズの料理教室までやるんだな
しかもマジモンの窃盗団
- 898 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 18:36:50.67 ID:DZK47xGn
- ハイパーインフレやらないから、ただの窃盗団なんだな
- 899 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 18:57:19.62 ID:7M1Gx37x
- ガッチャマンとベルクカッツェまでいるんだぜw
ヒットとか有り得ないしww
- 900 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 19:06:02.70 ID:cVrm2iRe
- もしかして原作知ってるとモナリザの瞳に謎なんてねーよ
ってのも覆してんのかな
- 901 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 20:41:00.98 ID:by7/3U6D
- >>896
予告は綾瀬にしかみえなかった
- 902 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 20:55:41.06 ID:by7/3U6D
- ホタルノヒカリみたいな喋り方で苦手だ
- 903 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 21:27:44.02 ID:7EQXEdW7
- >>901
スターというのはそういうもんだよ
- 904 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 21:56:54.56 ID:B430KonZ
- 899 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 18:57:19.62 ID:7M1Gx37x
僕の職業は自宅警備員
- 905 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 22:42:53.20 ID:by7/3U6D
- 映画コケ続きでスターってよく言うなw
- 906 :名無シネマ@上映中:2014/05/30(金) 22:51:16.08 ID:HqG2uV/+
- ん、ただのアンチさんか?
- 907 :名無シネマ@上映中:2014/05/31(土) 07:23:39.22 ID:xCako/Zt
- >>875
探偵譚読んだあとに推理劇シリーズ読んだ方がいいのかな?
事件簿と短編集1は全部よんだけど。
- 908 :名無シネマ@上映中:2014/05/31(土) 09:47:45.63 ID:MjKGLsXD
- 今からみるよー。3割くらいの入りか?
こりゃやばいなw
- 909 :名無シネマ@上映中:2014/05/31(土) 10:14:11.05 ID:vvF6tksH
- >>908
アンチ乙
- 910 :名無シネマ@上映中:2014/05/31(土) 10:21:21.87 ID:AiLdgXUl
- >>908
感想レスしてくれ
- 911 :名無シネマ@上映中:2014/05/31(土) 12:38:47.30 ID:7wEQ/FBt
- >>907
探偵譚は推理劇のネタバレだから
映画見てきた
明日が安いから客はそっちが多そう
だからこそ初日初回を選んだ
- 912 :名無シネマ@上映中:2014/05/31(土) 13:00:51.14 ID:MjKGLsXD
- びっくりするくらい出来がよかった。
上手に原作を再構成してる。
小笠原が本当にオタクっぽいうだつのあがらない編集なこと以外は
細かいつっこみはあるけど「これはない」というのはなかったな
全部許容範囲だったり逆に映像になると原作よりよく感じる部分も。
あ、綾瀬はるかのセーラー服はきつかったwけど出番は少しだった
- 913 :名無シネマ@上映中:2014/05/31(土) 13:05:45.32 ID:nZTYoJ1y
- 原作全く知らずに観た。
底の浅いストーリーで残念でした。
全編フランスロケとかなら、映像だけでも楽しめたかも…
おっぱいも皆無でした。
- 914 :名無シネマ@上映中:2014/05/31(土) 13:09:50.70 ID:7wEQ/FBt
- 小笠原ストーカー
莉子は変態
と言う印象が
- 915 :名無シネマ@上映中:2014/05/31(土) 15:31:47.26 ID:7Nw127fV
- >>913
ザマーミロ
- 916 :名無シネマ@上映中:2014/05/31(土) 15:37:57.42 ID:AXRbzAbp
- >全編フランスロケとかなら、
予算www
- 917 :名無シネマ@上映中:2014/05/31(土) 17:17:04.55 ID:fYy6804G
- 観てきた
原作同様のペラペラ感(人が死なないから重さがない誉め言葉でもある)
松坂はガッチャマン同様決め台詞はキッチリ決めたがそれだけ
はまり役と思ったのは榮倉奈々ぐらい
- 918 :名無シネマ@上映中:2014/05/31(土) 17:18:37.80 ID:VDDFRQbF
- 橋本じゅんもよかったよ
- 919 :名無シネマ@上映中:2014/05/31(土) 17:22:47.05 ID:AiLdgXUl
- >>917
シェフによる調理シーンは原作とどのあたりが違ってた?
- 920 :名無シネマ@上映中:2014/05/31(土) 17:35:19.78 ID:564B7dbx
- 原作録画放送だったのにに対し
映画は生演奏
- 921 :名無シネマ@上映中:2014/05/31(土) 17:35:42.86 ID:sYkbkX7k
- 306 :無名草子さん:2014/05/31(土) 17:32:25.98 過剰な期待は抱かないほうがいい
そうして観ればそこそこ楽しめる
個人的には星三つ ただ後味はわるくない
ガッチャマンとかビブリア(TV)とかのような惨さはない
188 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★