【ルネサス】早期退職者プレミアム退職金占いスレ
- 1 :名無し:2012/10/28(日) 22:59:36.06 ID:EsGfBjtv0
- 2012/10/31付で早期退職された方が分割払いプレミアム退職金の行方について情報交換するスレです。
残留者に迷惑をかけないためにも本スレには顔を出さずにここで語り合いましょう。
本スレ
【残念KKR】ルネサス エレクトトロニクスの裏事情32【祝△出資】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1350403510
- 2 :名無し:2012/10/28(日) 23:52:10.53 ID:1m7sPuwUO
- おつ
迫害にめげず頑張ろう
- 3 :名無しさん:2012/10/29(月) 00:13:34.03 ID:xydmdeVc0
- 受注済みの生産が終わった工場から設備や資産を順次売却
するので早退プレミアは大丈夫です。
しかし、今話題の追加5000人リストラのプレミアは
どうなるか解りません。
当然ですが売却対象の工場は閉鎖されます。
来春以降、半導体の製造は行われません。
- 4 :早退:2012/10/29(月) 01:47:07.35 ID:1nQfoipZO
- 近い内に追加リストラあったら、余計でも割り増し払う金無くなるだろw普通に考えて
- 5 :総体:2012/10/29(月) 07:02:59.27 ID:Nvh6rGtiP
- もし、分割すべての振りこみが終わる前に倒産でもしたら退職金満額出ない可能性ってあるの?
それなら、残留者に頑張ってもらわんとな…
- 6 :名無しさん:2012/10/29(月) 07:14:46.11 ID:fELUy6Yu0
- 早退者だけで集まったって情報は得られんよ。
ちょっとカマ掛けりゃおバカな残留者が情報ポロポロ、それでかなり分かる。
こっちだよこっち。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1351438802/
- 7 :名無しさん:2012/10/29(月) 15:25:07.71 ID:FGmdlFMq0
- ルネサスエレクトロニクス(6723)
前4〜9 今4〜9 通期予想
売上高 4,505 4,093 8,680
経常利益 ▲33,335 ▲24,443 10,000
最終利益 ▲42,011 ▲115,081 ▲150,000
- 8 :名無しさん:2012/11/16(金) 00:20:54.32 ID:kiWAstii0
- どうですかね…
- 9 :名無しさん:2012/11/16(金) 13:34:42.12 ID:xT8BP8du0
- 第二年金、第三年金とも一時金扱いで申し込んだのに、
昨日送られてきた明細では原資扱いになってて加算されていなかった。
これはこんなもん?
- 10 :_:2012/11/16(金) 15:51:42.20 ID:4NEnp/eI0
- 年金は退職金とは別に振り込みだってさ
- 11 :名無しさん:2012/11/23(金) 20:08:22.69 ID:OqzuzMp00
- 今日は寒いね〜
早く退職金もらってあったかいところに移りたい…
- 12 :名無しさん:2013/01/15(火) 17:49:48.20 ID:BanMsoaQ0
- 今日も寒いね?
- 13 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:12:59.52 ID:RB0mvq850
- 企業年金の一括払い振込みってそろそろ?
- 14 :名無しさん:2013/01/27(日) 20:31:49.92 ID:cJGRM2ge0
- 暇だから上げますか。
- 15 :ルネッサンス:2013/01/28(月) 19:52:28.41 ID:pikqMGVg0
- NECエレクトロニクスは直近まで5期連続で最終赤字を計上し、
合計の赤字額は3000億円に及ぶ
ルネ三期連続赤字
車載MCUはどうする △
- 16 :名無しさん:2013/02/01(金) 21:04:49.89 ID:HLkKOJsz0
- 10円のマイコンを年間10億個売ればいいのよ。
で、300人養える。
小野田駅ってどこよ。
http://yamaguchi.keizai.biz/headline/1645/
- 17 :ルネッサンス:2013/02/01(金) 23:26:38.32 ID:pU+RIsK70
- ── =≡∧_∧ =
── =≡(,, ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( .)
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、ルネッサンス
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 大痛港
893会社Jデバイスだ 形式的に買収救済い見せかけ
中途は解雇される。束乏大痛リストラ構成員風の香具師
が蹴落とす。不治痛後工程併合でも実施された
- 18 :名無しさん:2013/02/03(日) 18:51:44.96 ID:x9xY+ds20
- 今日やっと企業年金の振込み通知が来たよ。
月曜日に振り込まれるみたいだ。
- 19 :名無しさん:2013/02/12(火) 19:48:57.58 ID:7a/9sSe70
- 退職金の確定申告って3分割なのだけど、どうなるの?
去年11月に貰った分には源泉徴収が0なのですが。
企業年金は源泉徴収されているのに、どうなっているの?
今年貰える分は、また来年に確定申告する必要あり?
- 20 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 21 :名無しさん:2013/02/12(火) 21:23:57.23 ID:kM3FINUp0
- >>19
人によって事情が異なるようで、面倒でしょうが、税務署へ行って確認した
方が無難です。
なお、私の場合、税務署へ行って確認のところ、退職金については企業を
通じて源泉徴収済なので、確定申告では不要と言われました。
- 22 :名無しさん:2013/02/12(火) 21:42:29.34 ID:3auXZB380
- >>19
源泉徴収税額の計算が行われたうえで、計算結果=税額がゼロってこと?
それとも、そういう計算自体がされてないってこと?
もし前者なら、それで決着済み=申告不要と考えて良いのでは
勤続年数の割に退職金が少なければ全額控除されて前者はありうるかと
- 23 :名無し:2013/02/12(火) 21:56:26.40 ID:ZBz4XOk5i
- ≫19
源泉徴収 0 になってる❓
退職金等明細書と源泉徴収票など、金関係の書類が、11月中に来ていると思います。
私のところに来た書類には、
退職金等明細書の丁度真ん中位に控除金内訳が書いてある。
その下に特記事項で、分割払いの内訳も書いてあります。
で、"退職所得の源泉徴収票"を付き合わせて見て確認してみて。
- 24 :19:2013/02/12(火) 23:19:12.57 ID:7a/9sSe70
- 同じ早退者の皆様、ありがとうございます。
企業年金は一時金扱いで退職所得控除が無く、
退職金は控除扱いと考えて良いのでしょうか?
当然、退職所得控除>退職所得で、勤続年数は20数年です。
- 25 :名無しさん:2013/03/08(金) 07:44:13.09 ID:pvhyQ7Bx0
- 企業年金が一時所得になるか退職所得になるかは、基金運営者に聞くのが一番。
なぜなら、基金運営者が加入者に払った時、支払調書を税務署に提出するが、
その支払調書に、一時所得か退職所得かが記載されており、税務署はこれに従って処理をするから。
RT系、NEC系で違うかもしれない。
- 26 :名無しさん:2013/03/08(金) 08:16:00.97 ID:pvhyQ7Bx0
- ちょっと訂正。
×その支払調書に、一時所得か退職所得かが記載されており、
○一時所得と退職所得で提出する支払調書が異なり、
- 27 :ななしさん:2013/03/08(金) 12:17:49.06 ID:t8GRHlzA0
- 年金を一時金で貰う場合も退職金扱いとなるはず。ただし、ルネサス年金基金では退職金と合計した場合の税金は計算できない。だから2回目だか、3回目の退職金支給時に税金は清算されると聞いた。肝心なのは年金を一時金としてもらった場合、退職金扱いとなるということ。
- 28 :名無しさん:2013/03/08(金) 22:24:31.89 ID:S90XVEAgP
- 今月の分割金の支給日って何日だったっけ?
- 29 :qq:2013/03/09(土) 00:10:05.07 ID:gRNXHHYO0
- >>28
29日です。
- 30 :名無しさん:2013/03/09(土) 00:28:31.17 ID:LFzG5wSD0
- >>29
月末でしたか
11月と同じ10日(実質今日)かと思ってたので、口座みて入ってなくて
父さんしたかとニュースを検索しちゃいましたw
おとなしく月末まで待ってます
- 31 :名無しさん:2013/03/10(日) 20:39:46.64 ID:ycF19U8e0
- 企業年金は、少なくともエレについては、
一時金であっても最高3回に分割して受け取ることができる。
その場合最後の1回を除き一時所得となり、最後だけ退職所得となるはず。
他人の言うことを鵜呑みにするのは感心しない。基金運営者に聞いて確認すべきだな。
- 32 :名無しさん:2013/03/10(日) 22:24:20.88 ID:ycF19U8e0
- おっとまた条件を落とした。
>>31は60歳を過ぎてからの話。
それ以前の受取は退職所得となる。
まあ最終的には自分で調べる、これが大事だ。
- 33 :名無しさん:2013/03/15(金) 16:26:33.77 ID:soLBRZZx0
- でも・・・天下のルネサス・・・
- 34 :名無しさん:2013/03/15(金) 16:39:55.89 ID:pAS1yWyu0
- 天下というのに相応しい状態の時期ってあったっけ?
- 35 :名無しさん:2013/03/15(金) 18:22:08.46 ID:nqZyXt7e0
- 天下の電機三社
…の捨て子
- 36 :名無しさん:2013/04/19(金) 03:25:11.01 ID:nqO8LSOC0
- gwae
- 37 :名無しさん:2013/04/19(金) 06:10:33.42 ID:x0Kftol10
- お寿司おいしかった?
- 38 :名無しさん:2013/05/21(火) 12:33:01.47 ID:4ssBPpa90
- あげ
- 39 :ま:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ycgJ7/sjP
- 全員優秀な労働者なら売り上げあがるのだろうか。。
- 40 :早退者:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:QjAnt5jC0
- さすがに、みんな再就職しちゃったのかな?
過疎化が激しいなぁ。
- 41 :名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Se7qmiNc0
- 再就職支援会社が5社ありますが、
良かった所ありますか?
- 42 :_:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:X4ctEYjyP
- 実はハロワが一番良かったりする
- 43 :名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:XmjIHQ3i0
- スレが立てられない。誰か
前スレ:
【△】ルネサス エレクトロニクスの裏事情46【入金はよ!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1374301932/l50
- 44 :名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:XmjIHQ3i0
- 対応して!やっといて!
- 45 :名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:8i/glqit0
- こちらへどうぞ。
【一か】ルネサス エレクトロニクスの裏事情47【八か】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1375921763/
- 46 :名無しさん:2013/09/14(土) 11:39:41.91 ID:CQDFnWeX0
- 再就職支援会社が派遣社員送り込んで、
再就職支援しますというパフォーマンスやってるのか?
総務は楽でいいな。
- 47 :名無しさん:2013/09/14(土) 14:22:28.56 ID:v8ez9jJU0
- 世間では国民の理解を得られないから、
早退者はプレミアム退職金は辞退するべきという声が支配的だよね。
民意に従って国会でも取り上げられて特例としてすでに支払った分も
含めて全額回収される公算が高いよ。
そしてルネは復活する♪
- 48 :名無しさん:2013/09/14(土) 15:01:44.27 ID:/Bf+zhtL0
- アホか
- 49 :_:2013/09/15(日) 00:34:18.61 ID:SQlkbyhc0
- >>47
△で救済されるおまえの給料をまず返上しろ
- 50 :名無し:2013/09/15(日) 09:44:23.15 ID:z5Yx5a4v0
- >>47
久しぶりに、この馬鹿が登場したな。
国民の理解、民意などと、相変わらず、間抜けなことをほざいているな。
お前のようなアホは消えたほうがいいな。
- 51 :名無しさん:2013/09/18(水) 07:17:10.39 ID:YHjcVL2j0
- >>47
おまえが考えていることは民意なのかと
- 52 :ななし:2013/09/18(水) 21:34:07.38 ID:PXrg1v9c0
- 皆必死でクソワロタ
つらいでちゅねー
- 53 :名無しさん:2013/09/18(水) 22:50:15.76 ID:Mr0pkf2WP
- 左翼(共産党・社民党・労組)と朝鮮人は自分が正しいから国民もそう考えているべきだ=民意だ
と、足りない頭で思い込んでる
NHKでブラック企業の話やってたけど、共産党とかああいう問題には向かって行かないよね
金を取れそうだったりメディアに取り上げられそうな大企業ばっかり攻撃してる
- 54 :名無しさん:2013/09/19(木) 00:26:37.31 ID:Yd7/kWwZ0
- >>53
共産党が驚異で怖いんですね。わかります。
- 55 :名無しさん:2013/09/19(木) 00:34:15.55 ID:Yd7/kWwZ0
- ルネサスOBを送り込んで、見込み残業制で派遣させているんだから、
共産党はルネサスをやり玉に挙げているんだろ
- 56 :名無しさん:2013/09/19(木) 00:35:29.13 ID:Yd7/kWwZ0
- 時間外労働手当を払え!<今NHKで再放送中
- 57 :名無しさん:2013/09/19(木) 00:39:44.18 ID:Yd7/kWwZ0
- >>53
今見たけど共産党関係ないじゃん、頭おかしいんじゃないのおまえ、精神科にでも行った方がいいよ
「共産党がボクを迫害する」っていえばお薬出て治ると思うよ。
- 58 :名無しさん:2013/09/19(木) 01:22:19.54 ID:j/0rEpdDP
- 共産党が話題にすんのってこないだのNECとかルネとか
あとはワタミとかユニクロみたいに相手にしてもらえない相手ばっかだし
中小企業のブラックはしらんぷり
- 59 :名無しさん:2013/09/19(木) 09:29:13.98 ID:Yd7/kWwZ0
- >>58
おまえ社内で人の話聞けない問題児扱いされているだろ。
- 60 :名無しさん:2013/09/19(木) 16:04:24.29 ID:Yd7/kWwZ0
- そのため、北海道の一部の地域では、タコ部屋労働の過酷さが子々孫々伝えられており、
タコ部屋労働を利用して事業を拡大した三菱などの旧財閥を始めとする戦前からの歴史が
ある大企業に対して嫌悪の情を示し、日本共産党を支持する例が今なお見られるという。[要出典]
- 61 :名無しさん:2013/09/22(日) 10:33:02.39 ID:DX0N+uDY0
- 日立に転属できなかったら、社内に来ている見なし残業がある派遣会社に転職して、
なにがあってもルネサスにしがみつこうかと思っているのだが、いかがだろう?
- 62 :_:2013/09/22(日) 12:39:34.94 ID:SnaEecuvP
- 派遣社員は就職後1年間は元いた会社(この場合ルネサス)に派遣できないという法律があるので無理だよ
- 63 :名無しさん:2013/09/22(日) 12:57:20.86 ID:DX0N+uDY0
- 請負社員は?
- 64 :名無しさん:2013/09/22(日) 15:55:16.73 ID:aeIxGnGD0
- 派遣社員送り込みと再就職支援の会社を
使う無駄が見えてしまうからじゃないか?
同じ人が同じところで派遣で働いたら、
再就職支援料、派遣会社費用分は、明らかに無駄。
- 65 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2013/09/22(日) 21:36:12.80 ID:Yo7aWa270
- >>64
派遣法勉強してこい。
労働者の権利を守るためだ。
派遣者を正社員に渡洋する気がない企業のいいわけ。
- 66 :名無しさん:2013/09/30(月) 09:18:32.18 ID:I0k0CPWb0
- よしっ、とりあえず振り込み確認
一安心だ
- 67 :名無しさん:2013/10/15(火) 18:11:53.33 ID:mqj+hjzT0
- 共産党はこわくはないがうざい。掲示板ステマもビラ配りも。
- 68 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2013/10/15(火) 19:35:31.05 ID:Q96EB1qo0
- >>67
お前がウザイのなんか、汁化ボケ
- 69 :名無しさん:2013/10/16(水) 17:40:58.42 ID:kkNCbeoK0
- こんだけ過疎ってるのに即反応、
無関係なら無視だろうにこりゃパシリの見張り隊だな、だから共産党はうぜえってえのwww
- 70 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2013/10/16(水) 19:43:56.48 ID:BLCyl3um0
- >>69
はいはい共産党共産党。苦情はお近くの共産党事務所へ。
- 71 :名無しさん:2013/10/16(水) 22:51:01.88 ID:0UJAEwpb0
- おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ
まさかとは思ったがここにまで!派遣地縛霊@40nおつ!
今度は共産党員か?
よっぽどルネへの怨念があるらしい。笑
蝶Lスレでも行けって。
- 72 :名無しさん:2013/10/17(木) 10:48:46.91 ID:CUzH1yJI0
- 今って階級闘争より
年寄り=金持ち、搾取側
若者=貧乏、被搾取側
って構図があるけど共産党はこれに立ち向かう気はないのかね
支持者が年寄りしかいないから無視かな
- 73 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2013/10/17(木) 20:25:46.41 ID:f6pI6Znv0
- >>72
その辺は、当選した、きらよしこちゃんが、今活動していると思われ。
- 74 :名無しさん:2013/10/22(火) 20:28:16.71 ID:sd/tWS3q0
- >>73
吉良佳子って吉良の姓を詐称だろ。確かに、出身の高知県には土佐吉良氏という氏族が居たが、
戦国時代に断絶。その後、長宗我部氏の庶流が吉良氏を称するもこれも二代で断絶。
明治維新後の明治8年(1875年)2月13日の平民苗字必称義務令でも、華族と明確な係累がない
限り、華族と同じ性を勝手に名乗れなかったから、勝手に重光葵からパクって重光武雄と名乗った
ロッテの辛格浩と同じく、反日チョンコだろ。
- 75 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2013/11/23(土) 11:07:17.25 ID:7kjENjzx0
- >>74
お前歴史に詳しいなw
- 76 :名無しさん:2014/01/01(水) 18:28:07.78 ID:WvHAlRsN0
- >>75
工業高校卒じゃないからな。
- 77 :名無しさん:2014/01/12(日) 15:50:42.44 ID:Fu2ZHGeq0
- >>75
旧帝大院修士了→拝承本体→ルネ→(12年早退)→(住宅ローン完済)→クロネコヤマト
くらいの教養の持ち主やで
- 78 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/19(土) 04:46:49.31 ID:lrYKEg3I0
- このスレまだあったのか
- 79 :名無しさん:2014/04/22(火) 00:56:08.78 ID:Coc4KWE50
- コテハン語録まとめ
大事な事というより、おまいが告発、告発って騒いでたんだよ。
もう忘れたか?クスクス
508 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/13(日) 16:16:12.59 ID:thXLAvKN0
労働基準監督署・厚生労働省にいっておくか。行政処分できそうな内容はたくさんあるし。
うむ。そうしたほうが、社会のためだな。
511 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/13(日) 16:40:20.44 ID:thXLAvKN0
労働基準監督署にいっても、鉛筆で書類書くし、管轄またぐから、
厚生労働省に、内容証明郵便で法違反の内容を申告すれば、確実だろう。
たかがルネサスに2千円以上の費用をかけるのが非常に腹が立つが。
521 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/13(日) 17:55:48.88 ID:thXLAvKN0
答えなければ、日立グループ全体を巻き込み、派遣労働法・労働基準法・厚生労働省の改革、
につながる案件になるかと思います。
ご判断の上、本日中にご回答頂きたく。
570 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/15(火) 04:01:18.41 ID:6zcPF2X20
とりあえず、いろいろ考えたけど。
労働局への申告はコレにしようと思うんだけど、延滞なく届けてていますかね?
災害等による臨時の必要がある場合の時間外労働等)
第33条 災害その他避けることのできない事由によつて、臨時の必要がある場合においては、使用者は、行政官庁の許可を受けて、
その必要の限度において第32条から前条まで若しくは第40条の労働時間を延長し、又は第35条の休日に労働させることができる。
ただし、事態急迫のために行政官庁の許可を受ける暇がない場合においては、事後に遅滞なく届け出なければならない。
- 80 :名無しさん:2014/04/22(火) 01:04:46.62 ID:Coc4KWE50
- 定期あげ
- 81 :H:2014/04/29(火) 05:25:46.96 ID:L+kWuLIj0
- 一生、末代まで、怨み続けるやつ挙げよう、
まずは、A木。
もっともらしいこと言って、違う事を平気でやる。
- 82 :p:2014/04/29(火) 09:52:07.52 ID:L0f0CXDM0
- A 猪木か? あいつは北朝鮮のスパイか? 違うだろ。
再就職先が鳩のマークなんだが、この板の上に絶えず鎮座してます。
大丈夫なのかね?
- 83 :namae:2014/04/30(水) 18:18:39.23 ID:P1gLkUT80
- id:q
- 84 :said:2014/05/06(火) 13:24:59.83 ID:J9RF/dvt0
- 12年組、1年半前に運良く転職しました。
年収up(特にボーナス)自分に合った
仕事で満足。
退職金が二度頂けるとは、こんなに幸せで良いのですか?
- 85 :たまこ:2014/05/07(水) 21:04:42.69 ID:MPvoMe5tO
- 年齢は?
- 86 :12年:2014/05/08(木) 13:51:16.19 ID:QVJwizd40
- 私も、思い切って転職してよかった人間です。
収入upが一番です、あんな所でよく
しがみついていられるな、
最高に幸せです。(武蔵)
- 87 :名無しさん:2014/05/09(金) 10:46:55.48 ID:JDKOwD3E0
- 年齢は?
- 88 :protocol:2014/05/09(金) 16:50:01.86 ID:8KevAVGhO
- 年収アップって、国内大手なの?それとも外資?
- 89 :atok:2014/05/17(土) 17:36:53.43 ID:DT2FTREC0
- 結局、自分や家族が幸せで健康な
人生を送れれば良いのでしょうか。
私は、ラッキーでした。
平凡な人生でも良し、しかし一度きりですよ。
- 90 :LaLa:2014/05/23(金) 08:44:07.18 ID:bKVWTMC40
- 私も、転職してgood組です。
しかし、退職して大変な方もいるのですね。
でも、チャンスかあれば私の様なに収入up、自分に合った職に就く事ができます 頑張って下さい。
- 91 :名無し:2014/05/23(金) 12:44:59.56 ID:2gjcj7i3i
- 俺はエルピーダから移籍してきて3年。
今のところ色んな意味で想定内。
@35歳主任技師
- 92 :名無しさん:2014/05/24(土) 22:18:40.17 ID:SpYh0L1q0
- >>88
案外簡単に年収アップすることもあるぜ。
電機業界から脱出するだけで、ボーナスの支払い基準月数が違うから、
月給ベースだと収入ダウンでも年収で上回るってのもある。
ただ、メーカー系だと年間で電気より1ヶ月いいとかいうレベルだから、
脱メーカーしないと難しいとは言える。
- 93 :_:2014/05/24(土) 23:31:17.20 ID:5sZbUlGj0
- >>92
おまえ同じことしか言えないのか
- 94 :zoom:2014/05/31(土) 13:56:14.68 ID:Wmv7VLva0
- いやいや、通帳残高メチャ多いと思ったら割増退職金でした、今の仕事に充実しすぎて忘れてました臨時収入ですね。
今の収入で満足してます、まっ お金はいくら有っても腐らないぜ!!
12年 小平
- 95 :八木原:2014/06/29(日) 18:42:30.78 ID:Bp4wVxTl0
- 弦間最強
- 96 :読者:2014/07/10(木) 16:30:38.72 ID:7SrABLPl0
- ここの労働者 会社の言いなり状態で、仕事に対して やりがいが持てないらしい、このまま我慢しながら働くのも良いが、早期退職金頂いて転職成功し幸せな生活を送ってる方もいらっしゃるみたいですね、私も同感 人生一度きりチャレンジする選択も有りですね。
- 97 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/07/22(火) 21:04:31.46 ID:sbDGPLTM0
- >>96
そんなの20年前からで、会社の言いなりしか残ってないだろ。アホか
- 98 :高崎縁校:2014/07/26(土) 03:39:24.03 ID:CUXnVGtvi
- 弦間栄治神に祈れば
- 99 :sage:2014/08/20(水) 09:53:39.64 ID:/8YyrotG0
- 12年の時 転職して大正解!退職金も沢山もらって有り難うさん、希望の職種転職済み 大企業です収入満足 将来退職金もう一度頂けるとは、糞ルネより出るらしい 平凡な人生もら良いが 人生一度きりチャレンジ精神も大事だぜ!!
- 100 :俺俺:2014/09/04(木) 22:20:45.64 ID:BJrIwck80
- 派遣会社に正社員採用されて、派遣先が常駐してる先が南橋本のマイクロンとかw
エルピーダに通ってた時とは駅とその周辺ががらっと変わっていて迷いそうになったはw
21 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★