■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東芝の裏事情パート47
- 1 :パート45が2つ有るので次スレはパート47となります:2013/06/16(日) 10:35:59.89 ID:l9lwdHNf0
- 従業員のサイト
過労でうつ病になり解雇され、東芝相手に裁判で解雇無効を勝ち取った人
同僚の自殺も労災に認定され、2009年5月には裁判で労災と認められている
社員のメンタルヘルスなど待遇を改善させて役に立っている。東芝が即日控訴し、高裁でも和解決裂させたたため現在も係争中
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
上の過労でうつ病になり解雇され、東芝相手に裁判で解雇無効を勝ち取った人のブログ
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/
東芝相手に裁判で勝ってる人
残業制度も改善させたりして従業員の役に立ってる。現在も労働委員会で係争中らしい
http://www.geocities.jp/toshibaworkers/
こっちは共産党
会社と和解したがまた新しい団体を作ったみたい
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/index.html
裁判はしてないけどスレを荒らさずに頑張ってる人
昔、裁判起こして東芝の制度を改善させたらしい
http://www.din.or.jp/~okidentt/hatarakumono.htm
前々スレ
東芝の裏事情パート45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1338961909/
前スレ
東芝の裏事情パート45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1371315023/l50
- 2 :テンプレ:2013/06/16(日) 10:39:02.61 ID:l9lwdHNf0
- 東芝 被害者の会
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e4%bc%9a
東芝 被害者
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85
東芝 未払い
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e6%9c%aa%e6%89%95%e3%81%84
東芝 自殺
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e8%87%aa%e6%ae%ba
東芝社員自殺
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e7%a4%be%e5%93%a1%e8%87%aa%e6%ae%ba
東芝 府中 自殺
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d+%e5%ba%9c%e4%b8%ad+%e8%87%aa%e6%ae%ba
東芝の労働事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【社会】 “残業・月100時間、他にも自殺者” 東芝社員の自殺、「過労でうつ病」労災認定…埼玉★2
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/newsplus/1207230536
東芝子会社が下請法違反、製造業者への代金を3500万円減額
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/529120/
ブラック東芝って労災率が異常に高くない?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1244943377/
- 3 :テンプレ:2013/06/16(日) 10:42:14.80 ID:l9lwdHNf0
- 各種リンク
株式会社東芝
ttp://www.toshiba.co.jp/i
株式会社東芝採用情報
ttp://www.toshiba.co.jp/saiyou/index_j.htm
東芝就職スレコピペまとめ
ttp://toshiba.ari-jigoku.com/
東芝の職場を明るくする会
ttp://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/index.html
(TSOL)ヤクザと関わり
ttp://kakaku.com/tv/search/keyword=%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/
クープ!「社長をクビにした理由」を本誌にぶちまけた!
東芝のサプライズ人事西田会長がその全内幕を明かす
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/35894
- 4 :テンプレ:2013/06/16(日) 10:43:27.78 ID:l9lwdHNf0
- 東芝11年目(元研究所社員)年収568万25発目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1369910351/l50
プレジデント記事「東芝、半年二名自殺」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1286379365/
- 5 :ばかな上部は対応考えてね:2013/06/16(日) 10:46:46.19 ID:l9lwdHNf0
- 過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったらやっぱり敗訴したのに即日控訴してやっぱりまた敗訴ですか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!
- 6 :名無し:2013/06/16(日) 11:00:18.73 ID:05hYi2Nz0
- 労働争議が多い会社だな
- 7 :テンプレ:2013/06/16(日) 12:05:59.81 ID:l9lwdHNf0
- 【東芝の過労労災認定集】
2002年10月10日 東芝社員の過労死認定−80時間超える残業
http://www.jil.go.jp/mm/hanrei/20021011b.html
2008年04月01日 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
2009年5月18日 「過労うつ」労災認定/東京地裁 東芝の責任明確に
http://news.livedoor.com/article/detail/4159623/
【多発する不幸な自殺】
2008年04月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html
【司法編】
2008年年04月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
2011年02月 二審も「解雇無効」、東芝敗訴 業務とうつ病、関係認める
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022301000276.html
- 8 :テンプレ:2013/06/16(日) 14:10:20.44 ID:l9lwdHNf0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ ブラック東芝でも自殺者はそんなに多くないんだお…(最近も自殺したのは秘密だお)
/ o゚((●)) ((●))゚o \ だから、過労自殺の労災認定は真摯に受け止めるお・・・
| (__人__) | (自殺者の場合、遺族が証拠揃えるのは困難だから痛手ではないお)
\ ` ⌒´ /
08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも90時間残業ぐらいで過労認定は納得いかないお
| (__人__) | 過労で鬱如きで2700万も払ったら他の社員にも払わなきゃならないお・・・
\ ` ⌒´ / (これじゃあ、11年目で568万という薄給にした意味がないお)
08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから即日控訴で氾濫分子は徹底的に叩き潰すお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
東芝広報室は「主張が認められず、大変遺憾。控訴の手続きを取った」としている。(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
- 9 :38階:2013/06/16(日) 19:02:11.72 ID:CZCAs+cp0
- 次期社長、田中EVPのアドレスにここのスレコピペ通報したら、荒らしの即開示請求と民事訴訟と刑事告発のコンボになるかな?
- 10 :名無し:2013/06/16(日) 20:39:59.93 ID:cbDSEfrF0
- 荒らしの開示とか意味不明
社長に通報したら逆に裁判の元気を荒らし扱いにして騒ぎ大きくした責任とらされるんじゃないか?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:20:27.64 ID:keJuD/0k0
- 次期社長はどんな人?
このまま10年過ぎたら会社の資産は半分くらいになるんじゃね?
- 12 :名無しさん:2013/06/16(日) 21:29:50.93 ID:AwhuaF0u0
- >>9
犯罪予告じゃあるまいし、開示請求なんて通らんよ。
それと、誰が誰を訴えるの?
ひろゆきに適当にあしらわれるだけだぜ。
東芝様はなんでもできるわけじゃないよ。
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんなこといいな
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | できたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / おまえら東芝の内定者は
ヘ ===一 ノ
∧ そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
- 13 :総務人大杉:2013/06/17(月) 06:10:29.66 ID:mZ96hD1TO
- 佐々木さんサヨウナラ。
- 14 :おバカ:2013/06/17(月) 09:33:59.72 ID:je10I/q+0
- >>12
ビビりすぎww
侮辱、風説の流布、名誉毀損など、お前の書き込みはどうとでもできるよ
相手のさじ加減一つだよw
東芝の温情に感謝しとけ、部外者?www
- 15 :名無し:2013/06/17(月) 14:21:04.56 ID:0+/oUEzj0
- >>14
東芝の温情?
アホだろ
こんなクソスレの書き込みを東芝が訴えたら、逆に東芝が祭られるぞ
クレーマー事件がいい例だ
東芝が何でもできると思ったら大間違いだよ
- 16 :ななしさん:2013/06/17(月) 16:07:16.46 ID:ytkzd8Q8P
- >>15
クレーマー本人も相当に祭られたな
- 17 :名無し:2013/06/17(月) 16:21:26.58 ID:IWQ6l5qE0
- ここ裏事情板なのに経営者擁護なんなの?
東芝工作員は出ていけよ
- 18 :名無しさん:2013/06/17(月) 16:51:40.61 ID:Je9940LS0
- そして社外の輩だけが残ったと。
はよ裏情報書けよw
- 19 :工作員だらけwww:2013/06/17(月) 18:07:24.72 ID:25PITLQ+0
- ) 『私もうつで会社を休職しましたが、今は完全に克服し、仕事もプライベートも非常に充実した生活を送っています。
) 東芝が最終的に敗訴して、本当にうつで苦しむ方は救われるのでしょうか?
東芝が敗訴したから工作 ) 裁判するエネルギーを他に回して鬱を克服する事に全力を傾けるべきだと思います。
するお!!!!!! ) その方が今後の人生が豊なものになると思いますよ。- from 鬱克服者 -』
____ ) っと、今日もスーパーハッカーのやる夫が複数ID使って東芝を擁護するお!!!!
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
やる夫の工作活動がばれたお・・・
____
/::::::─三三─\ 「リック」こと「東芝社員」こと「masa」こと「鬱克服者」さんへ
/:::::::: ( ○)三(○)\ 同一IPアドレスからの書き込みありがとうございます。
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____「inet-proxy102.toshiba.co.jp」など3つのIPアドレスをお持ちのようで。
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | こちらは東芝のネット工作用アドレスでしょうか? 複数名を名乗って書き込む荒らし工作は終わりにしていただきたいです。
ノ:::::::: `ー'´ \ | http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-275.html
- 20 :本社キチガイ釣り室:2013/06/17(月) 19:02:22.06 ID:je10I/q+0
- >>17
部外者は出てけよw
- 21 :本社キチガイ釣り室:2013/06/17(月) 19:06:42.33 ID:je10I/q+0
- >>18
最後は無惨にも窃盗だったね
訳のわからない自分ルールで盗みw
- 22 :ななしさん:2013/06/17(月) 19:19:21.87 ID:ytkzd8Q8P
- つーか、叩くにしても最後があれな東芝クレーマー事件持ってくるのは頭悪過ぎ
- 23 :名無し:2013/06/17(月) 20:21:18.45 ID:NgbXyVk+0
- 工作員必死の書き込みがバレバレだなw
ここ裏事情板だっつーのにw
- 24 :名無し:2013/06/17(月) 20:23:42.01 ID:NgbXyVk+0
- 東芝クレーマー事件の音声ネットに残ってるぞw
なんとかしないのかw
- 25 :ななしさん:2013/06/17(月) 21:06:39.87 ID:ytkzd8Q8P
- >>23
言ってることが支離滅裂になってる自覚無いのか?
- 26 :名無し:2013/06/17(月) 21:11:45.30 ID:25PITLQ+0
- >>11
もうとっくに会社の資産半分になってね?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:47:08.96 ID:dsy00Oib0
- 東芝クレーマー事件のおかげでメーカーの電話対応が良くなった。
過去の偉大な教訓だろう。
- 28 :名無し:2013/06/17(月) 21:58:29.47 ID:hLSQjIOZ0
- 10年後には社員さらに半分くらいになってんじゃね?
- 29 :名無しさん:2013/06/17(月) 22:08:09.92 ID:UweCgBWe0
- ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130616-00000003-biz_fsi-nb
課税逃れ、ダメだってさ
どうする?東芝ちゃん!
- 30 :東芝セキュリティ:2013/06/18(火) 09:28:30.74 ID:9A4omzJN0
- 裏事情を知らない部外者が書き込んで社員を釣ろうとしても、釣る内容が失笑ものばかりだから、別の部外者に釣られ、煽られる。
釣られたアホは自分以外を工作員呼ばわり、とネトウヨ並のキチガイ度100書き込みで発狂荒らしwww
いいか?部外者は出てけよw
- 31 :名無しさん:2013/06/18(火) 10:36:40.95 ID:yMzJZOxf0
- >>14
東芝様万能主義のおバカさん工作員乙!
- 32 :ななしさん:2013/06/18(火) 11:11:43.16 ID:L1uI/YgpP
- 確かに
>>29
これにしても露骨な課税のがれをしてない日本企業に取っては
露骨にやってる競合企業に対する援護射撃だしな
- 33 :アヤメ:2013/06/18(火) 12:32:37.58 ID:9LpmgwyIO
- ロンドンでホモに間違えられてリンチされた50歳は当分意識不明
なにやってんだよ劣等人種
- 34 :報告:2013/06/18(火) 20:47:20.43 ID:+cy/I+5M0
- 社会人だろ? 大人だろ? 健常者だろ? どいつもこいつもなんなんだ。
電車降りたときに変な笑いした2人の男。こいつだぜぇ〜みたいな。まったく、どこの社員だろうねぇ。恥ずかしいからやめろよ。
それにしても、朝見かけるあの2人も、さり気なく喧嘩ふっかけるみたいなことして。非健常者舐めすぎだろ? 非健常者もやるときはやるんで。
さり気なくあ〜ん?とか、オレが何したんだよ。バカか?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:59:09.64 ID:Gf7dlzJp0
- レグザタブレット全然売れていない。
このままじゃこれも撤退するかもしれんね。
- 36 :名無しさん:2013/06/19(水) 00:53:07.26 ID:bjQzIMEr0
- ボーナス相変わらず悲惨w
- 37 :S->CS:2013/06/19(水) 00:55:28.73 ID:sSBKM0sE0
- そろそろ昇格の内示もらった奴いる?
- 38 :名無し:2013/06/19(水) 01:36:27.04 ID:xhLx4ED60
- とっくに!
タナカ
- 39 :名無しさん:2013/06/19(水) 09:05:22.31 ID:g/RwyJ9T0
- >>35
電子ブックのなんとかイノベーションはどう?
やっぱりダメ?
- 40 :ななしさん:2013/06/19(水) 09:08:12.32 ID:qrwYYgV5P
- >>39
電子書籍自体イマイチでしょ
高い上に縛り多い状況じゃあしゃあないけど
値段か縛りかどっちかにすればもっと買うんだけどさ
- 41 :なは:2013/06/19(水) 12:44:42.20 ID:cYexeo/MO
- 得意な撤退
- 42 :名無し:2013/06/19(水) 20:58:17.87 ID:KBejNoHo0
- 東芝が半導体キャリア技術者大募集
電車の吊り下げ広告まで出してる
何これ?
ttp://www.toshibacareers.com/company/semicon/index_j.html
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:19:52.23 ID:lSzDQGtA0
- タブレットはiPadかNexusで決まりか?
MSも苦労してるらしいぞ。
レグザはいいかもしれんが少しマイナーか。
- 44 :age:2013/06/19(水) 23:57:03.61 ID:wB1Qsdit0
- 内示来い
内示来い
内示来い
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:06:41.26 ID:qOJnNrXp0
- 原子力の将来描けぬ…7大・大学院で定員割れ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/nuclear_fuel/?1371768724
- 46 :偏差値だってだだ下がり:2013/06/21(金) 08:16:53.24 ID:E/W2Di9L0
- 東海大学・[工生命化]45・[応用化]46・[光画像工]41・[原子力工]41・
[電気電子工]46・材料科43・建築46・土木工43・精密工44・機械工45
・動力機械工44・航空宇宙47・医生体工45
ちょ…原子力工学ってこんなに偏差値低いのか?
卒業したら、東芝の原子力関連業務につくんだよな。
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|毎日チャリをパクってました
♪〜 ∧∧ ∠
(,,゚Д゚) l_________
O┬O
( .∩.|
ι| |j::...
∪::::::
それでも採用してくれた東芝様は神様です。
- 47 :ななしさん:2013/06/21(金) 08:59:26.26 ID:8htebKpiP
- >>46
一応言うと、原子力だからって原子力工学出を取るとは
限らんっつーかあんまり見てない
懇意にしてる研究室ならいざ知らず
それ以外なら電気や材料、機械他と同じ扱い
原子力いっても、原子炉のごく一部を除いた大半の部分は安全基準が引き上げられたら火力発電なんだから
- 48 :名無しさん:2013/06/22(土) 00:46:03.30 ID:yiSLEW2y0
- >42
ここ数年、電車に乗っていなかったんですね?わかります。
>43
通勤時に私物の情報機器所持を禁止している東芝ちゃん。
センスある製品を望むのは酷かと。
>46
よう!無職!
- 49 :スマホマン:2013/06/22(土) 04:14:27.42 ID:C8mBZtev0
- >>43
>通勤時に私物の情報機器所持を禁止している東芝ちゃん。
>センスある製品を望むのは酷かと。
こんなルールあったっけ?
- 50 :たまひで:2013/06/22(土) 06:27:50.08 ID:2Z2fzick0
- >>49
デジカメ持ち込むなと同じぐらい意味の無いルール
- 51 :名無しさん:2013/06/22(土) 08:29:12.38 ID:i2RF1L8P0
- >>48
あんたひねくれ過ぎ。w
電車の吊り広告ってのは定期的に交換されるんだよ。
たまには電車乗ろうね。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:20:22.68 ID:J04c1WrA0
- 電車の網棚にPCを置いたりするから変なルールができるんだよ!
- 53 :佐々木:2013/06/22(土) 11:13:45.29 ID:DNcPv4ZBO
- あほが大杉。
- 54 :則夫:2013/06/22(土) 11:44:26.71 ID:vkoipV8p0
- 東芝しか支那・朝鮮の金権国策劣悪危険原発産業を潰せないのに
株主総会で叩かれそうだね
- 55 :名無しさん:2013/06/22(土) 17:07:26.52 ID:SrwYfbHM0!
- ■ 過去ログ削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1365109009/463-
463 :& ◆EIOf92KufvpE :@jmail.plala.or.jp :2013/06/22(土) 16:54:13.54 HOST:em119-72-240-217.pool.e-mobile.ne.jp
対象区分:[個人・三種]
削除対象アドレス: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1338917793/320
削除理由・詳細・その他: 個人の私生活情報晒しとして。
名前を挙げられた者、友人をかたられた者
また、双方の家族が困っております。
何卒削除頂きたくお願いいたします。
- 56 :名無しさん:2013/06/22(土) 23:45:01.95 ID:yiSLEW2y0
- >49
厳密には、所持ではなくて、職場への持込禁止。
レグザタブレットももちろん対象(苦笑)
>50
そうそう、非現実的だけど
カメラ付ケータイも、ですよねー
>51
何年も前からずっと募集しっぱなしなんですが
今まで気付いてなかったんですね、わかります
>52
それわそれ
持込禁止の件は、盗品持出対策ですわ
むかーしむかし、といってもちょっとだけむかし
職場からPCやHDDを持出してアキバで売った糞がおったとさ
- 57 :名無しさん:2013/06/23(日) 00:10:34.32 ID:ZPefmk4/0
- 自社で使えないものを人様に売るなと
- 58 :名無しさん:2013/06/23(日) 00:29:59.58 ID:D3aPAHJx0
- >>56
PC盗難って言ったら、製造現場からパレットごと持っていかれたっていうのを聞いたな。
これ、本当ならバカすぎワロタ。
- 59 :東芝セキュリティ:2013/06/23(日) 00:38:23.99 ID:MNzPjs/L0
- >>58
いまはみんな海外だから国内では起きないな
- 60 :名無しさん:2013/06/23(日) 00:49:09.37 ID:/SOikbzH0
- ところで、東芝グループカードは
いつになったらイオンカードになるの?
それともならないの??
- 61 :名無しさん:2013/06/23(日) 07:02:48.27 ID:nB6XpYG/0
- >>56
>むかーしむかし、といってもちょっとだけむかし
>職場からPCやHDDを持出してアキバで売った糞がおったとさ
何かそう言えばそう言うのあったな。でもそれをやるのが一般職じゃないから笑える
後、セクハラで懲戒もあった気がする
- 62 :名無しさん:2013/06/23(日) 08:49:33.51 ID:D3aPAHJx0
- そりゃ一般職職じゃ上長の承認が必要だから出来ないね。
やったのはGPMだったけど。
アキバのソフマップに売りに行って「新品が多数持ち込ま
れた」ってことで怪しまれて、シリアル番号照会されてバ
レたんだよな。
で、その後、(青)の現場に体にロープかけけられた元GPM
が現場検証に来てたな。パトカー乗って。
- 63 :ひめはん:2013/06/23(日) 09:19:58.17 ID:E8UuVIDCO
- 鶴光もはやこれまで。
意気消沈するな(笑)
- 64 :ブラック:2013/06/23(日) 10:01:07.37 ID:gMp1mxnV0
- 東芝ブラック過ぎる
東芝のブラックソース
全て新聞社からの報道
【東芝の過労労災認定集】
2002年10月10日 東芝社員の過労死認定−80時間超える残業
http://www.jil.go.jp/mm/hanrei/20021011b.html
2008年04月01日 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
2009年5月18日 「過労うつ」労災認定/東京地裁 東芝の責任明確に
http://news.livedoor.com/article/detail/4159623/
【多発する不幸な自殺】
2008年04月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html
【司法編】
2008年年04月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
2011年02月 二審も「解雇無効」、東芝敗訴 業務とうつ病、関係認める
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022301000276.html
- 65 :名無しさん:2013/06/23(日) 11:18:18.36 ID:RsP3KTQq0
- 高収益は我々の血と汗と涙で成り立つ
>>62 のように搾取されっ放しが嫌な奴も偶にはいるさ
- 66 :名無しさん:2013/06/23(日) 12:36:41.06 ID:nB6XpYG/0
- >>63
鶴光って何?
- 67 :名無しさん:2013/06/23(日) 12:38:58.28 ID:rFnRd6xg0
- >>66
乳首の色はぁ〜
- 68 :怖いな:2013/06/23(日) 16:04:46.87 ID:fjU15F3O0
- ( 嫌 生 自 こ
) だ .き .殺 れ
( お て .を 以
) ! い .見 上
( く .な 同
) .の .が 僚
( .は .ら の
〜、_ _
`,〜〜〜´
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
(p)http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年 12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日 同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
12月 同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
【プレジデント 2010年10.18号:東芝の社名入りで半年2名自殺が掲載】
http://download4.getuploader.com/g/515/15/tousiba.JPG
「半年で自殺者が二名出た職場」 「アナウンスがあった数日後、Oさんは遺体で発見された。自殺だった。」
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20101018.html
抜け道だらけの労働時間規制、形だけの産業医…… 私は「うつ病裁判」をどう闘い抜いたのか
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:43:34.04 ID:s9PZoLkU0
- 液晶もぱっとしないまま終わった。
ブラウン管時代のほうが売上は大きかったな。
- 70 :元S痔:2013/06/23(日) 21:13:18.54 ID:saCbeNtt0
- >>42
TOSMEC TDIT 893会社Jデバイス
多量に外注カット 実務部隊手薄になった
ケーデンス座標入力、半導体テスタ、CAD技術経験者が
不足したのだ
不要なのはTSSC高齢者だ
- 71 :名無しさん:2013/06/23(日) 21:22:56.81 ID:x3Oa3tyB0!
- >>55
これか
http://www.logsoku.com/r/company/1338917793/320
- 72 :言論統制か:2013/06/24(月) 14:10:02.41 ID:CxGq+Uop0
- 【東芝はインターネットを監視して、都合が悪い記事があると誹謗中傷名誉棄損と言い立てる用意があります。監視体制も抜群です!】
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-431.html#commentt
ホームページやブログにいろいろと公表するなと請求があったのですが
@「会社・上長・会社関係者に対する誹謗中傷・名誉毀損に該当する事項」
と書かれてありました。
確かにホームページやブログで裁判のことは書いていますが、誹謗中傷・名誉毀損なんてしてるつもりはありませんし、もし私が意図しないところでそういう内容になっているのであれば、
会社はきちんと法的に訴えれば良いだけの話ではないでしょうか
- 73 :御用組合:2013/06/24(月) 16:14:29.93 ID:kUf9nvLc0
- 876 無責任な名無しさん sage 2013/06/24(月) 14:36:22.45 ID:ElhnrX3w
組合員費なんて労働貴族様が働かずに生活するための無駄金ですよ
御用組合の場合は企業側からの裏金、そうでない組合の場合は解決金が酒やゴルフ代になるだけ
- 74 :バカな部外者:2013/06/25(火) 00:56:48.24 ID:NxmgbWcJ0
- ここで今更組合持ち出すのは部外者
はなから期待してもいないものに社員は言及しねーよ
- 75 :名無しさん:2013/06/25(火) 01:01:10.04 ID:yYKxIPU40
- いっちゃったよこの人。本当のことを。
- 76 :名無しさん:2013/06/25(火) 08:21:26.64 ID:0B4pm3nR0
- 期待もしていないものに月6000円も取られてなんに文句も言わない。
なんて東芝従業員は従順なんでしょう。www
- 77 :ななしさん:2013/06/25(火) 09:15:20.45 ID:Gyjy+IkqP
- >>76
こんな便所の落書きに何を言っても無駄なことはわかってる程度の分別はあるからね
- 78 :故機械課:2013/06/25(火) 11:01:10.56 ID:ud7utJLhO
- 昔はサービス残業当たり前。
今は、朝一から喫煙タイム。大(笑)
- 79 :都議選:2013/06/25(火) 13:14:46.45 ID:cr/komHv0
- 推薦候補、41人中26人が落選www
- 80 :名無し:2013/06/25(火) 13:34:58.24 ID:cvO6heJp0
- 組合費返してほしい
組合無くなってほしい
- 81 :名無しさん:2013/06/25(火) 17:16:15.62 ID:jVP832Q00
- >>80
既に出世の見込みなく
評価低いならユニオンショップ制からの離脱はお得だが
その前にジャパンユニオン入れよ
http://pub.ne.jp/ozi3oba3/?entry_id=3529269
- 82 :名無し:2013/06/25(火) 18:39:08.20 ID:31RYW9iM0
- そんなに簡単に組合脱退できたら苦労せんわ
会社に逆らったら何されるか
- 83 :名無しさん:2013/06/25(火) 19:23:39.43 ID:jVP832Q00
- 組合貴族に1円たりとも払いたくない奴は多いと思うが
会社側からどんな処遇を受けても平気な奴は少ないだろうな
55以上で怪我・病気・鬱で長期休職中とか、
ようやく復帰しても無評価のままなら
会社の組合を脱退するのは賢い
- 84 :のうなし:2013/06/26(水) 03:17:02.52 ID:ZOj/tjkMO
- 扇風機つけっぱなしで、責任転嫁。なすりあい。
大(笑)!
- 85 :名無しさん:2013/06/26(水) 08:00:54.46 ID:8Tl7i9mV0
- >>83
組合があってもろくな処遇を受けませんが、なにか?
- 86 :やれやれ:2013/06/27(木) 02:49:11.06 ID:YUzdSIUSO
- 何を今更。
- 87 :名無し:2013/06/27(木) 11:53:12.38 ID:ajr8N4Nz0
- そんなに組合脱退進めるんだったらお前がまず脱退しろよ
会社になにされるかわからんわ
定年まで無事で過ごしたいわ
- 88 :名無し:2013/06/27(木) 11:54:31.60 ID:ajr8N4Nz0
- >>87は
>>83に
- 89 :名無しさん:2013/06/27(木) 12:26:00.09 ID:LdCpgIEW0
- >>87
事業ごと売却されたら定年云々は無理だろうなぁ。
インフラだけか。安泰なのは。
セミコンは波ありすぎだしなあ。
- 90 :名無しさん:2013/06/27(木) 19:54:31.18 ID:8XAw9pdO0
- 3年前に脱退しましたが何か?
お前はおとなしくとしおを支持しとけヘタレ
- 91 :黒芝:2013/06/27(木) 23:20:10.44 ID:a7sze8Bw0
- 884 無責任な名無しさん 2013/06/27(木) 11:49:50.12 ID:r5RDdPAa
ひでえな東芝
人と地球の明日のためにが聞いてあきれるわ
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-723.html
A裁判で、東芝は、私への嫌がらせや偽の証言を繰り返しました。東芝の裁判での
隠蔽工作等については、週刊誌「FLASH」にも書かれています。裁判で原告で
ある社員に、嫌がらせ等の態度をとることは、法令遵守違反、及び、原告である私
への基本的人権の侵害に当たると思いますが、東芝が裁判で、原告である私に、
嫌がらせ等をおこなったことについて、社長はどのようにお考えでしょうか。
B行政訴訟で勝訴し、国が労災認定した後も、東芝は、裁判で、「労災では
ない、解雇有効である」という主張を続けました。国の労災認定は、覆る
ことは無く、さらに、労働基準法で、労災の社員は病気が治るまでは
解雇できないと、定められています。東芝が、国の労災認定後も、
労災と認めず、解雇有効と主張する行為は、国の法律(労働基準法)に
従わないと公言する、法令遵守に違反する行為だと思うのですが、
社長はどのようにお考えでしょうか。
- 92 :名無しさん:2013/06/27(木) 23:24:26.78 ID:aC1Vf64P0
- >>79
なんでまだミンスなんだろう?
インシンだったりナンミンだったら、まだイレタローに。
- 93 :ターチュー:2013/06/28(金) 00:31:34.45 ID:+7dDuaqp0
- >>89
DSは売却することせずに即事業終息せよ>電柱
組合員は配置転換
非組合員は全員クビw
- 94 :名無しさん:2013/06/28(金) 08:17:16.24 ID:Iv0TkuEX0
- >>93
>組合員は配置転換
ここがアレなんだよな。
嫌がらせのように遠隔地へ配置転換するから。
それで組合は「雇用は確保した(キリッ」だもんな。
なら組合に入らんで会社都合で満額退職金貰ったほうがいいわ。
- 95 :名無し:2013/06/28(金) 16:18:04.82 ID:OSqN6PEA0
- 今日示達。ちょっと前に部内の法律違反が発覚したけど上への報告は来週以降w
報告遅らす理由付はお手のもの、示達に響いちゃ人生大惨事w
- 96 :名無し:2013/06/28(金) 16:23:14.60 ID:oBItYND+0
- 組合に入らんで?
無理だろ入社と同時に組合員になり組合費給料天引きされるんだから
- 97 :名無しさん:2013/06/29(土) 00:36:45.18 ID:Jpo4I9fei
- サヨナラ労働組合
- 98 :名無し:2013/06/29(土) 02:00:04.47 ID:2pbmassW0
- 今なんで組合の話題なの?
社民、共産の宣伝w
選挙が近いといろいろ出てくるw
- 99 :名無し:2013/06/29(土) 16:08:14.99 ID:T8zZmJAn0
- >>90
組合脱退した?
どこの事業所で、外部組合の組合費教えて
組合脱退したんだから、会社からは要注意人物としてどうせ
マークされてるからこの際教えてくれ
- 100 :名無しさん:2013/06/29(土) 18:25:13.83 ID:5qIXJweK0
- 100人目の過労死
- 101 :糞参事は:2013/06/30(日) 04:02:27.48 ID:57AdfdY70
- 自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺
自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺
自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺
自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺自殺
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 08:26:17.61 ID:tpoPAPyy0
- 業績も上がっていない部署にもかかわらず、内部からそこのトップに昇格者を
出すのは止めてくれ。
改革ができる人を他部署から連れて来るべきなのでは?
- 103 :大痛:2013/06/30(日) 09:57:40.44 ID:x/3ij+LD0
- >>102
こちとら汚水を循環させてるだけだから糞しか昇格しねえ
- 104 :名無しさん:2013/06/30(日) 11:40:34.50 ID:/Il+v0ie0
- >>102
訂正
部署→事業部
他部署→他事業部
- 105 :非通知:2013/06/30(日) 19:38:15.25 ID:ykuAxt8O0
- はどうなるんだろう?
- 106 :名無し:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Pj0nBKP40
- 今日は創立記念日。
午後は、不倫相手社員と楽しんだ部長がいたようだよ
羨ましい〜〜〜!!
- 107 :担当X:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:fgiEBgaD0
- ↑うちの部署でも噂になってたね
- 108 :N/A:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:WuWX7pcA0
- うちは副惨事に昇格なのにも関わらずに自己中でしっかり年休してたからな
- 109 :薄給だよね:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:5J5j7VNs0
- 733 :名無しさん :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:MQGYvhSXP
>>730
平均年収750万ってどこからそんな妄想引っ張ってきたんだ?
東芝の平均年収なんて一般的なサラリーマンの平均年収を辛うじて超えた程度だよ
まあ、派遣などのワープワ層の年収も含まれた全体の平均年収からすると恵まれた金額ではあるけど
735 :あ :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:SjMGYiE80
へんだなあ 20年以上働いてるけど500万超えないぞ
737 :名無しさん :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:MQGYvhSXP
つっても現世代が平均年齢くらいまで働いてもその平均には遠く届かいないと思うわ
つか、この手の数字って何年置きくらいに更新されてんのかな?
3年前くらいなら数字もありえると思うけど、サブプライム辺りから職制を中心に収入激減してると思うんだけど
739 :東芝は薄給 :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:3G+t+WFxO
役職者がさぞかしたんまりもらってるんだろ
年収なんて主務でも500万台だろ
757 :名無し :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:NWdrM9X30
年収はこれが一番信憑性あるよな
裁判資料でソースつきなんだから
東芝11年目(元研究所社員)年収568万23発目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1344255011/
746 :薄給だぞ東芝は :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:NWdrM9X30
>>742
あーだからそのあたりで年収頭打ちなのよ
その後ほとんど上がらないから
- 110 :sage:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:HZmOWLxQ0
- >>109
このコピペいつも見るけどさ、20年働いて500万超えないって、高卒だろ?
学部卒、修士卒なら 20代後半で主事3->主事2に昇格する。
その頃には500万は余裕で超える。残業しまくりで忙しい職場とか、
裁量労働制適用職場なら、600万もすぐ行くぞ。
- 111 :名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ML3fAFmD0
- 組合員は大卒も高卒も給料体系一緒だよ知らないの?
- 112 :sage:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:HZmOWLxQ0
- >>111
部外者乙w
事務技術職と技能職で給与テーブル違うんだよ。
- 113 :名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:SaxQXqb/0
- 同じだよ
事務技術職て、高卒の庶務も含まれるぞ
- 114 :ななしさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:JU0wNh8JP
- 庶務は一般技術職と給与体系違うぞ
正確に言うと主事3だか4だかの体系から昇進しないって意味だが
前述の通り工場なんかの製造に関わってるのも違う給与体系になってる
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:NjJjS5MU0
- 四日市への強制連行は止めてくれ。
連れて行くのなら慰安婦を用意してくれ。
- 116 :名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ggVRHCjp0
- >>114
大卒だから全員昇級すると思ったら大間違いだろ
- 117 :佐々木:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:28s2bmwhO
- 田中ちゃん
ボーナス支給日6月に戻してちょ
西やん嫌わないで(泣)
- 118 :名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:M4OLXw+80
- 501 就職戦線異状名無しさん 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
>>493
惨事はのさばり、若手は過労。病気になったら使い捨て。
リストラされたけど、なぜか眠剤の量が減った。w
- 119 :ななしさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:IAvPNf8mP
- >>116
主事2までなら大卒の技術、営業は余程問題行動してなきゃエスカレーターだよ?
主務からは業績だか、上司の覚えだか良くないと昇進しないけど
- 120 :名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:LUZbOoq00
- 社債300億で新工場建設ですか。
キャリア社員募集中だそうで、
ぜひ別カンパニーの
余剰人員を・・・
- 121 :名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qHvTPOr20
- 主3から主2になっても給料たいして上がらんよ
- 122 :名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:B0+PxUJf0
- 大痛の余剰人員なんとかならんのか。
四の新工場で受け入れてくれ。
- 123 :名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CbsZvscs0
- >>122
基地外とクレイジーのコラボになるな
- 124 :ドッコイドコウ:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yLoNtw5dO
- 福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」
東京電力福島第1原発を設計した東芝の元技術者、小倉志郎さん(69)=横浜市=が
16日、東京の外国特派員協会で記者会見し「1967年の1号機着工時は、米国ゼネラ
ルエレクトリック社(GE)の設計をそのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」と明かした。
三陸沿岸は津波の多発地帯だが、津波が比較的少ない米国技術が今回の被害の盲点となった可能性がある。
小倉さんは1、2、3、5、6号機の冷却部分などを設計し「1号機は、日本側に経験がなく無知に近い
状態だった。地震津波の多発地帯とは知っていたが、批判的に検討、判断できなかった」
と話した。2号機からはGEの設計図を改良したが、「マグニチュード8以上の地震は起
きない、と社内で言われた。私の定年が近くなってやっと、地震対策の見直しをしたが、
それでも大地震は想定しなかった。責任を感じる」と述べた。
- 125 :名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mLmVv1F90
- ttp://www.youtube.com/watch?v=krC2NLYtk70
海に汚染水を流したら
白いマーカーが浮いていた
今日は暫定値、今日は高濃度
はい禁句
ほらほらみんなの声がする
ササキさん、ササキさん
ササキさんは不快だな
さーて次回のササキさんは
もんじゅ大爆発
佐々木さん製造責任は取りません
ササキさん廃炉ビジネスで大儲け
の3本です。
原発ボン!おほほほ
この番組は、人と地球を犠牲にする東芝がお送りしました。
- 126 :名無し:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:WcWKOxr00
- フィンランドの原発、ロシアに取られそうだって?
結構大変なことになりそうな雰囲気。
フィンランドの原発計画、ロシア企業に候補絞り込み、東芝 との交渉終了
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL3N0F92Q620130703
- 127 :sage:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ncc2Dyma0
- >>113
主事3、4は、事務・技術職も技能・特別職も一応同じ給与テーブルに
見えるが、職能給の等級昇格とかで差が生まれるんじゃないかな。
主事2以降は給与テーブルが明らかに異なる。毎年の昇給額も
事務技術職の方が多い。
>>121
確かに主事3-->主事2でも基本給はあまり上がらんが、
主事2は裁量労働制適用されるので、これが大きい。
基本給の20%+45,000円が毎月定額で出る。
何時間残業しても残業代は出ないが、定時退社でもこの定額分必ず出る。
- 128 :東芝:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IfhJFiUl0
- 院卒九年目で 二年連続で主務になれてないのに月収は一年毎に2.5万ずつ上がっている
昨年は裁量手当が意味不明に年間通して引き上げられ、今年は考課がe1で基礎給?が上がった。月収は40万を超えてるのだが。
早々に主務になった奴らをみると査定シーズンになると悲壮感が漂っている。明らかに芳しくないように見えるのだがこれはどういうことだ?
- 129 :東芝:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IfhJFiUl0
- 昇格もしてないのに年収って二年で50万以上も上がるもんなのか?
部長から見れば主務なんて何の権限もない兵隊なんだから、給料でそこそこのつじつま合わせして自己責任を担保して部内を煽っているような気がしてきている
- 130 :さげ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:czO7i3Bq0
- 半期成果加算ってどうなってるの
- 131 :東芝:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IfhJFiUl0
- 何それ?ボーナスのやつ?
ボーナスと昇進は関係ないだろ
うちの課長、部長にハシゴ外し食らったらしく、板挟みでこっちが見てて気の毒
- 132 :東芝:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IfhJFiUl0
- 大局観のある俺が見るからに、b1とb2、b2とg1ぐらいのワンランク差では部門長の裁決で年収の差を埋めることはいくらでも可能、もしかしたら勤続年数に差がある場合、下のランクのやつの方がもらっていることも考えられる。
スイスイ昇進するやつもいるが、半数はg1辺りでストッパーがかかり知らぬ間にコツコツタイプに追い抜かれてるやつは珍しくない
事業部長と話したことがあったが、役員とg1だったら年度の査定のいい時のg1の方が給料が良かったと言っていた
つまり余程の長期離脱とか反抗ばかりしてる問題児以外は、実は差なんてほとんどない。部内活性化のための咬ませ犬や羊をやってるだけだ
- 133 :さげ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:czO7i3Bq0
- >>131
ボーナスのやつ
128-129へのコメントではなく
>>128は院卒9年目だと33くらいか。主事2、33歳、裁量労働なら月収40万超えで普通
今年昇給考課E1が1回目なら、主務になるのは再来年
- 134 :東芝:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IfhJFiUl0
- うちはe1三連続とか一切ないよ
ずっとaでも主務になるやついるし
- 135 :東芝:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IfhJFiUl0
- あとに二回e1取ったら主任一年目で年収800万余裕に超えちゃうぞ、東芝ってそんなにいい会社か?w
g1に行く頃には年収1000万超えるな、所得税の兼ね合いから無駄に900万の壁は越えさせないだろ、俺はg1で900万近辺と見ている
- 136 :東芝:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IfhJFiUl0
- g1じゃなかったg3だ
- 137 :太子の姫路:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:r+BakxLlO
- 総務人大杉
お先真っ暗。
- 138 :名無し:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:nAzV1Hto0
- 人事が嘘ばっか書いてるよ
主務になっても給料そんなにもらえないって
- 139 :いのべいしょん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IfhJFiUl0
- 主務なんて650ー800ぐらいだろ
若手の主務は700超えるかどうかってところ
- 140 :名無し:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:OMqBhFe+0
- そんなにもらえてねーよ主務
残業つけられないし
- 141 :sage:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ncc2Dyma0
- >>132,135
b1とかg1って何?昔のAコースとかBコースとかあったときの資格等級かな?
今は 主事4-->主事3-->主事2-->主事1-->副参事-->参事-->...
ってなってるんだけど。
- 142 :名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:1l+Fzreri
- 新人 350万
平 500〜700万
主務 700〜900万
ぐらいって印象
そこから先はよく知らない
- 143 :いのべいしょん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IfhJFiUl0
- 若手の主務はとしおりの平社員より給料が少ないみたいだな、若手の副参事もとしおり主務より少なく設定される
- 144 :sage:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ncc2Dyma0
- >>142
裁量労働制やフルフレックス制の適用有無や残業代の有無で、
主事1(=主務)と主事2の年収は大きく変わるよなぁ・・・
賞与のカンパニー評価とかも多少影響するが、
やはり毎月もらえる給料変わるのが一番大きい。
- 145 :いのべいしょん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IfhJFiUl0
- 主務は600〜800ってところだな、残業代つけまくっていたころと比べるとほとんど変わらないやつもいそう、人によっては労働時間は減ったが、給料も減った奴もいるかな
- 146 :いのべいしょん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IfhJFiUl0
- もちろん主務800ってのは勤続20年超の主務さんね
- 147 :sage:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ncc2Dyma0
- >>142
副参事 900万〜1100万
参事 1100万〜1300万
ってところかな。
- 148 :名無し:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:QYLM82aI0
- 給与明細アッブ頼むわwww
書くだけなら年収いくらでも書けるわなあwww
- 149 :いのべいしょん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IfhJFiUl0
- 年功で給料は決まってるんだよ
二段階ぐらい差があれば別だが実際そんなに差なんてないっつーのw
お前ら咬ませ犬とyesマンでしょーがサラリーマンなんてよー
- 150 :いのべいしょん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IfhJFiUl0
- 無駄に900万超えると所得税率満額払う事になる
わかるかな?900超えってそうそういない、いたら納税マニアだ
- 151 :太子の姫路:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:EO31606R0
- 惨事でも生活苦しそうに見える。
車は古いbB、安っぽい老眼鏡にデジタル時計、鞄は擦り切れてボロボロ・・・
外見に無頓着かもしれないがあまりに貧相。
- 152 :sage:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Dqj2fhqK0
- >>150
所得税の計算方法知らないだろ。
額面1,000万円くらいじゃ課税対象900万円絶対いかない。
よって税率は33%じゃなくて、23%。
給与所得控除、基礎控除、保険料控除とかあるからな。
- 153 :sage:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Dqj2fhqK0
- 簡単に計算してみたけど、額面年収1000万円ぴったりでも23%すらいかんな。
「330万円を超え 695万円以下」に納まるので、20%だ。
- 154 :名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:uMvS10D/0
- ボーナスシーズンは年収ネタばかりかよ
- 155 :sage:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Dqj2fhqK0
- 主事1(主務)の年収がいくらなのか、いろいろ情報飛び交っているので
はっきりさせるために計算してみた。
学卒・修士卒の技術職、コーポレート部門、賞与の個人評価A、
主務昇格まで昇給考課E1が3回連続、昇格後は全てAという前提で計算。
34歳で主務になったとして、
裁量労働制適用なら830万、非適用で残業もゼロだと650万
この後、40歳までずっと昇給考課Aで昇給したとすると
裁量労働制適用なら900万、非適用で残業もゼロだと720万
- 156 :いのべいしょん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:2bFsmz+I0
- 主務の年収は700以下
- 157 :名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:k5ybbqUf0
- 733 :名無しさん :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:MQGYvhSXP
>>730
平均年収750万ってどこからそんな妄想引っ張ってきたんだ?
東芝の平均年収なんて一般的なサラリーマンの平均年収を辛うじて超えた程度だよ
まあ、派遣などのワープワ層の年収も含まれた全体の平均年収からすると恵まれた金額ではあるけど
735 :あ :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:SjMGYiE80
へんだなあ 20年以上働いてるけど500万超えないぞ
737 :名無しさん :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:MQGYvhSXP
つっても現世代が平均年齢くらいまで働いてもその平均には遠く届かいないと思うわ
つか、この手の数字って何年置きくらいに更新されてんのかな?
3年前くらいなら数字もありえると思うけど、サブプライム辺りから職制を中心に収入激減してると思うんだけど
739 :東芝は薄給 :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:3G+t+WFxO
役職者がさぞかしたんまりもらってるんだろ
年収なんて主務でも500万台だろ
757 :名無し :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:NWdrM9X30
年収はこれが一番信憑性あるよな
裁判資料でソースつきなんだから
東芝11年目(元研究所社員)年収568万23発目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1344255011/
746 :薄給だぞ東芝は :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:NWdrM9X30
>>742
あーだからそのあたりで年収頭打ちなのよ
その後ほとんど上がらないから
- 158 :名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7NOTC/xl0
- なんだかんだ言っても仕事が楽な割に皆高給取りだよ
日本電産グループと較べたら
- 159 :太子の姫路:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vpZVT4d40
- いつまでもこんなバブルは続かない。数年前に裁量労働を外された。
やがてどこもそうなる。
- 160 :名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ZJokAJBB0
- 主務でも年収600万程度でしょ
- 161 :y:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:2bFsmz+I0
- 600超える程度だよ
- 162 :y:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Ket6oZSm0
- 平社員 380-650
主務 600-800
副参事 750-900
参事 850-1000
上席参事 900-1200
こんなところだろうな
- 163 :名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:620U4F500
- とりあえずソース頼むわ
裁判ソースみたいなきちんとしたソースを
東芝11年目(元研究所社員)年収568万25発目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1369910351/
- 164 :x:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/xk2ahox0
- >>162
テメーの提示額が3割引なら辻褄が合う
- 165 :X:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+YvlibBh0
- K部長、Kグループ長、一生恨んでやる
元構成員
- 166 :sage:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:uOY5GL0B0
- >>163
年収のソース?
労組のビラに30歳モデル給与が出てる。それを元に組合員の年収は大体計算できる。
- 167 :源しずか:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:re3R4NIU0
- >>163
ttp://www.nanaboshi.co.jp
- 168 :名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:pLhexJkA0
- >>167
ソースといったらブルドッグだろうが
- 169 :名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/hiTUy610
- ソースといえば、オタフクソースの過労死事件もありましたな。
え?東芝?
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
- 170 :太子の姫路:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:KrcreFte0
- 40後半のおばはん 年収 47X万円。
あの仕事内容で一生安泰、こっちのほうがええよ。
こんな人がゴロゴロいる。MCには悲惨事がゴロゴロいる。
- 171 :名無し:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ednEVo+q0
- おばさんバカにしすぎ
女性差別セクハラ横行じゃねーか
- 172 :ガイジ:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/7rLGak10
- サマータイムとかゴミどもがワラワラ国道歩いてうぜーからやめてくんない?
- 173 :太子の姫路:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:fYUVEGb9O
- え!
- 174 :名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:+cl+Te/T0
- セクハラ上司なんとかして
- 175 :ななしさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ivxEf6wWP
- >>174
もっと上に言え
その手のトラブルは大事になると
上まで責任問題で吊し上げられるから
余程のことが無い限り対処してくれると思うぞ
- 176 :太子の姫路:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:QBx9HUSV0
- おばさんが書いた文章は小学生並み。
おっさんの仕事内容も笑えるが。
生殖活動を終えた人たち、なんとかならんのか。
- 177 :府中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Vq8SDLCC0
- パワハラ上司もなんとかしてくれ
- 178 :凍芝万:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:zkIvsO6g0
- >>174
セクハラホットラインに連絡入れなよ
- 179 :名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:VSRL6kF+0
- 組合も御用組合なのに社内の相談先なんて当てになるのかよ
- 180 :^:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1R0ig4ivO
- どんだけ現場の負担増やす気なの?
何が物造りの会社だよ?
ふざけんな!
- 181 :名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:toVL54oY0
- >>180
業務ほっぽり出してやめるって言えばいいだろ
- 182 :太子の姫路:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:JAcwNSeGO
- セクハラ相談室で相談しても、丸めこまれる。
- 183 :太子の姫路:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:UzCqBl2w0
- 投資額0ってなんだよ?事業継続する気はあるのか。
- 184 :名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:kDig8Cfq0
- 東芝お得意のリストラ開始ですね。わかります。
- 185 :太子の姫路:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2yQfqFRF0
- 品管、総務はみんな暇そう。
異動してきた人の顔色が悪い。姫路の暑さにやられたか。
- 186 :今更:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kBDmoo1DO
- 民主に入れるバカはいないね
残念だったね
- 187 :ななし:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:x4pVZ9o90
- 人一倍夜遅くまで残業してるのに評価されないのはおかしい。
おれより早く帰るやつのほうが評価高いのは納得できない。
適正な評価を求む。
- 188 :虚しいだけじゃん(笑):2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qyG5WSHtO
- 電力とかインフラなんか、信じられないほど卑しい血統のやつらがウジャウジャ。
卑怯な野党のコネとカネだけでつるんで
北陸や四国や九州から馬鹿息子をどんどん東芝に押しつけている
原発マネー絡みかもしれないが
しかし原発事故に対する東芝の解釈は殺人的なほど狂ってきたわな
- 189 :名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:PU599t5Z0
- >>187
貴方の上司は無能者がダラダラ生活残業遣りやがって
コイツは永久に出世させねえ
位しか思ってないから上司から見たら正当な評価
- 190 :名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kD/X/fO60
- 生活残業しないと生活が苦しい
- 191 :凍芝万:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:OJy0zi8Q0
- 職場によるさ
残業すれば評価の上がる所と上がらない所
残業して評価ない所は残業するほど無能、無効率という評価
- 192 :名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:P1Qx7mDu0
- ●男性 40代
給与が減っているため生活残業したいが、それさえも許さない状況。
忙しいのに早く帰らなければならないのはかえって大変です。
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || せ・い・か・つ・ざ・ん・ぎょ・う だって
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} 残業しなければ生活できないって
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ どんだけ基本給低いんだよ。www
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 193 :太子の姫路:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4b5utPBZ0
- 残業がしない人よりも多い人のほうが成果はともかく貢献度は大きいと思う。
目標があやふやだから残業の必要性も人によるところが大きい。
- 194 :ななしさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BTJsu1rWP
- >>193
生活残業者は穀潰し以外の何者でもない
使えるが故に仕事降られまくってるやつは大抵さっさと出世して残業代付かない階級に上がってる
- 195 :ななし:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:x4pVZ9o90
- 東芝は残業多いほど出世すると上司から教えられたぞ。
仕事が無くても残業してPRしておけって。
おれの周りの連中はだいたい月50時間以上してるけど。
おれは70時間くらいしてる。
それに残業規制があっても管理職者の内心は残業しろってこと。
- 196 :ななそ:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Mh76TZt+0
- >>195
残業しすぎると、結局茄子で相殺されるんじゃね
- 197 :名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CxL/3udq0
- 早く帰るとなんで早く帰るんだと上司にいわれたことある
サビ残は普通だ
- 198 :ターゲット:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qyG5WSHtO
- 東芝は電気代と旅費を回し続けるために在る
だから残業や出張を強制するに決まってる
文句有る奴にはすぐに塔伝から通達が来て処刑…
宿命だよね
あと成績は売上じゃなくて利益だけ
もちろん、ろくに活動していない部門が常に利益率は高い
- 199 :なつかしの姫路:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:MxxfzJ48O
- アホ長に、仕事が遅いと残業で儲かるからいいって言われた。
- 200 :ななこ:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ORFVXN2dO
- 風紀はゆる〜い、やりまんだらけ
- 201 :平:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:PzjhJpjm0
- 期日前投票で石上さん入れてきたよ
出口調査されたけど、調査票の自民党候補の欄だけくっきりと
ボールペンの跡がついてて笑った
みんな自民を入れてるということだな
- 202 :名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:4KUdLbWX0
- お人好しにも程がある。w
- 203 :!!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zCDCJNo30
- 磯子の東芝プラントシステムに関することもここでいいのかな?
色々内部告発することあるんだけど。
安全衛生スタッフ絡みのこといっぱいあるんだよ。
それこそ厚労省に出したら是正指導書を喰らうことばかりだよ
- 204 :普段何もしねえくせに、こんなときだけ協力を求めるな、糞組合が:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:S8dPZAKC0
- 今回だけはやけに熱心に投票を薦めてきやがる。後援会カードもこれまでは
「できたらよろしく」だったのが今回は「絶対提出」になったし、これまでは投票
の呼びかけなんてなかったのに、今回は昼休みに「必ず投票に行きましょう」
なんて放送してやがる。もう必死だな。
ああ、わかってるよ。投票には必ず行くさ。
石上には投票しないし、もちろん民主党にも入れないがな。
- 205 :少しえらい人:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9ykafK/C0
- 先月、巡回で各事業所の勤務状況を確認したのだが、
なぜうちの会社の従業員は仕事がそれほどないにも関わらず残業するのかね?
「この仕事量で何故ほとんど毎日23時退勤してるんだっけ?」
「10時出社で23時退勤ってなめてんのか?」
と思うようなことばかり。
SMもGPMも巡回の時だけせいぜい立派なこと言ってるが、
実際はワークイノベーションの意味すら知らない。
一度出向でもしてもらって根性正すしかないのかね?
- 206 :府中のSMは:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:aC+clQlL0
- >> 205
うちのSMも、いつも表では立派な事言って、裏では部下にパワハラしてストレスぶつけてるだけなので
クビにしてください。
お前の事だ○○○! 自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ
自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!
自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!
自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!
自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!自殺!
- 207 :下っ端:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:obUq3LVe0
- EレベルのS、SレベルのCSが大杉。
プロマネなのになぜ指示されないと動けない?
- 208 :名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:2xtwwMQk0
- >>207
主務のSはスペシャリストの意味だけど実際は違う
CSに近いSとEレベルのSに二極化している事実がある
- 209 :太子の姫路:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RM5gY87W0
- 量の増加は質の低下につながる、何でも同じ。
バブル最後の高卒の人たちが40歳を超えた・・・
- 210 :御用組合:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:VQ5s73Yn0
- 678 個人の思想・良心の自由に土足で上がり込むバカ芝 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
201 名前:平[] 投稿日:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:PzjhJpjm0
期日前投票で石上さん入れてきたよ
出口調査されたけど、調査票の自民党候補の欄だけくっきりと
ボールペンの跡がついてて笑った
みんな自民を入れてるということだな
204 名前:普段何もしねえくせに、こんなときだけ協力を求めるな、糞組合が[sage] 投稿日:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:S8dPZAKC0
今回だけはやけに熱心に投票を薦めてきやがる。後援会カードもこれまでは
「できたらよろしく」だったのが今回は「絶対提出」になったし、これまでは投票
の呼びかけなんてなかったのに、今回は昼休みに「必ず投票に行きましょう」
なんて放送してやがる。もう必死だな。
ああ、わかってるよ。投票には必ず行くさ。
石上には投票しないし、もちろん民主党にも入れないがな。
- 211 :名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:AvK4VkuP0
- 執行部以外で本当に石上としおに入れる組合員っているの?
- 212 :チョンチャンス:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jTRcHClaO
- 上から下まで徹底的に中国朝鮮
技術、製造、法務、会計、全部デタラメマチガイ嘘ばかり
お客様の奴隷に徹して頑張れよ50歳のお父さん
どうせ死ぬまで馬鹿なんだから
- 213 :い:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RezJWp4A0
- 誓約書かかされたから入れざるを得ない
- 214 :磯子:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:8iN1OpLJ0
- 203 あそこも不正だらけだろ。
- 215 :名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Gb8c8ktv0
- >>213
法的縛りがないんだからそんなもの無視すればいいじゃん。
- 216 :名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zRjCZRSW0
- つーか誰に投票したとか自分以外分からんだろ
- 217 :名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HyQBfM0R0
- >>213
そんなものに、あなたは法的責任も道義的責任も負いませんです。
あと投票先指示などの干渉・脅迫・強要は立派な犯罪です。
- 218 :部外者:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:2TNllC7t0
- 東芝って頭弱い人多いですねw
- 219 :名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:9/neqXPw0
- >>205
無駄に残業長い奴はいるな
出社が遅く、帰りも遅く、深夜手当が無駄に出る奴とか
残業時間云々より、年休を取得しやすくしてほしいものだが
- 220 :名無しさん代理:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0OuoLuWE0
- >207
そもそもプロマネって、本来は管理職がやるものなんだが
人件費を節約するための、役職手当の発生しないテキトーな名誉職で
マネージャー業務を押し付けられているだけだからw
マネージャーはマネージャーがやるのがスジでしょ。
それに、管理職でないプロマネは
管理職の指示なしで動くと怒られることが多い。マヂで(笑)
動きたかったら、管理職に進言して指示を貰ってから動かないといけない。
業務所掌でそのように規定されているところが殆ど。
- 221 :御用組合:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0Wq0mxWE0
- 突然朝8時に出社しろと命令する上司もいるぞ
なんのためのフレックスなんだか
- 222 :名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:88Y2fnBg0
- 222人目の奴隷
- 223 :大痛:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:xwhdxDyv0
- >>220
大痛には主務担当と言う言葉が存在する
主務ではないが主務相当の仕事をする担当の事である
- 224 :太子:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:di6PTuqGO
- 賢いのは、どこ?
- 225 :カン:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:CfH7WS+ZO
- イギリスの王妃出産に際して
これほどまでに憎悪むき出しの企業は他に考えられない
なんで白人といつも敵対してんだろうか
うちのトップの白人嫌悪も常軌を逸してるわ
どうせまた欧米からゴッソリと懲罰金を取られるって分かってるのかな
- 226 :太子の姫路:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ablC6+DM0
- 昔、担当参事という役職があった。
- 227 :名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jCYcUUxe0
- 大参事
- 228 :ボールペンからHDDまで:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:G4RqIwpE0
- 何でもかんでも自腹・・・
- 229 :名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:yG8+Iv5D0
- >>187
会社やめれば
- 230 :身障者:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:t8L58ziv0
- ダサいクールビズスタイルで歩いてきた3人組の男。
すれ違った後「目つきがやば〜い」とコソコソ。
お前等それでも大人か? 社会人か? 身体的に事情がある非健常者とか察することできないもんかねぇ。
- 231 :名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ZZoP9iL+0
- http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013070502000254.html
<過労社会>職場うつ対策 形だけ 12年度労災認定、最多の475件 2013年7月5日 夕刊
「社員への啓発、管理職教育、カウンセラーの雇用…。当時、東芝が全国の企業の平均的水準を上回るメンタルヘルス対策を実施していたことは確実」
一〇年九月、東芝は、うつ病を発症した元社員、重光由美さん(47)の解雇をめぐる控訴審に、こうした産業医の意見書を提出した。
重光さんは二〇〇〇年秋から、埼玉県の深谷工場で液晶生産ラインの開発に加わった。相次ぐトラブル対応、計画の遅れを取り戻すための繁忙な日々。
過重労働から、うつ病を発症した。上司に何度も「担当を外してほしい」と訴えていた。
〇一年五月ごろから休みがちに。産業医に不眠や頭痛を訴えたが、制限勤務は不要と判断された。うつ病は悪化。〇一年九月、休職に追い込まれた。
休職期間が満了した三年後、会社から解雇を言い渡された。
管理職教育を受けていたはずの上司は法廷で、病気休暇を十二日間も続けて取るほど疲弊した部下の不調のシグナルに「頭痛だから気にならなかった」。
産業医も意見書で「精神科の専門医であっても見抜くのは至難の業」と反論した。
一一年二月、東京高裁は一審判決に続き、東芝の安全配慮義務違反を認め、解雇は無効とした。上司や産業医の過失も認めた。
裁判は上告中。今も療養中の重光さんは、「当時の東芝のメンタル対策は器だけ。機能していれば病気は悪化しなかった」。
東芝のように裁判で会社に多額の賠償金を命じられる例が増えており、訴訟リスクから企業もメンタルヘルスは無視できなくなっている。
- 232 :ふとこ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:szYFoVqUO
- 残業禁止じゃないのか?
- 233 :だめ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:TZiTh82s0
- 残尿は禁止だと思います
- 234 :あ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cpfewUGOO
- そ〇か学会並の組合選挙活動…
- 235 :名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:2OHYiVyD0
- >>233
おもらしはいいでつか?
- 236 :太子:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:w85hpKfFO
- 選挙活動してるのか?
あ!今日は、正門にお願いしますって組合関係がお出迎えだな。
- 237 :名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lzKtOT8L0
- 主務には入社何年以内になれないと恥ずかしいですか?
- 238 :石うえ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jcWwnLdJ0
- 私達サヨクの声を国政へ!
- 239 :石の神様:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RTbP37of0
- 【発明の名称】, 樹脂封止型半導体装置の平面実装形態. 【発明者】,
【氏名】893 【氏名】石上 俊雄. 【目的】, フラットパッケ―ジに
よる樹脂封止型半導体装置について、放熱フィンとプリント配線基板構造と
の組合せにより放熱効果を更に向上させる
TBAGS Jデバイスへ売り払われた旧S痔半導体実装・組立解体やっていたらしい
盗電柏崎原発はどう落とし前つける?
- 240 :名無し:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:G3+szFYT0
- 組合は選挙は張り切るよな
- 241 :名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GGeXEHBr0
- >>237
なる事自体が恥。
恥を知る者はなれない。
もっとも、住宅ローンを借り、子供が塾に行き始めると
皆、簡単に恥を捨て去るけど。
恥と一緒に誠意と見識まで捨てるから、今の我が社の
現状があるわけで・・・・・・・・w
- 242 :みき:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:bMeojeD0O
- 20年位前に〇芝〇中社員の山〇とおると言う奴から、しつこくアムウェイに勧誘された。しまいには二人掛かりで追い込まれて散々な目に逢いました(>_<)
- 243 :障害者に嫌がらせするのやめろ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:K/6iuxU80
- 二国の横断歩道で、女と歩いていた黒縁メガネのハンペン男が、突然顔を横にそむけた。
大方「見ないほうがいい」とか教えこまれてるんだろうなwww
もしくは、慌てて女の方を向いて「こいつだぜ。見ないほうがいい」とか必死になって伝えたんだろうwwwwwwwww
いずれにしても見苦しい男だな。西側ってどうしてこいう輩が多いんだよ。
- 244 :さげ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ttByRzmWO
- 富士通仙台のかん○あつこは若い男と不倫してます
- 245 :たいし:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:+tj3Mx3j0
- 普通勤務者の1日の主な業務。
飲食、喫煙、雑談とスマホでゲーム=休憩
暇なんだよ〜!仕事くれよ〜!
しないけど、出来ないけど…
- 246 :たいし:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:aqOV83pQO
- 過去には、庶務が香典どろぼう、会費横領?とか色々な事件?あったな。美人だったのに残念。
- 247 :名無し:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:95U+oEfZ0
- 749 就職戦線異状名無しさん 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
リストラするような自体になっても役員は責任取らないからなあ。
報酬減額どころか昇格するし。
で、リストラされた人に払う割増退職金は役員の年収より少ないという。wwwww
750 就職戦線異状名無しさん 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
あと、製造責任も追わないし。
仕事やらせりゃ、適当にやられて税金溶かすし。
存在自体が悪だよ。この会社は。
- 248 :名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:fOu/8AV50
- 午前中まで過酷なフォローに追われ、午後に事業撤退をYahooニュースで知る。
NECのスマホ事業、開発者はいまだ茫然自失だそうだ。
なんだかどこもおかしくないか?
- 249 :名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vqed0VVM0
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | 石上としおが落選しますように。
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 250 :もちろん石上には入れなかったぜ:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:G2//IvuR0
- >>249
今回は必死だったもんなあ。
ポスター貼りだして、ちらし配布して、構内放送で「選挙行きましょう」の呼びかけ。
落ちたらざまぁww
- 251 :名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:u7LQeufC0
- http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/kaihyo/C01.html#TKJZX000002 wktk
- 252 :たいし:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:aqOV83pQO
- 経営逼迫で選挙に力入れなくなったな。
- 253 :T:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:rNy5i8350!
- >>237
10年。一次選抜。
- 254 :名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:aZjgMRTB0
- としちゃん落選確実まだ?
- 255 :名無し:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:bo3sg2sK0
- 組合なんて御用組合だからな
当選してなにか良くなるのか?
- 256 :名無しちゃん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:qao7EkHS0
- >>255
年度末に「闘争」とか言いながら争議相手である会社に選挙協力を依頼してたんじゃねぇ
- 257 :最悪です:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:75PUOn0C0
- 石上としおが当選しとる。
石上の名前を書いたバカ、民主に入れたバカ、死ね。氏ねじゃなく死ね。
- 258 :名無し:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:IA2/GKne0
- 経営者と組合の癒着鮮明だな
組合員の待遇変わらずで、原発推進するんだろどうせ
- 259 :盛クーン:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ZVLl30FL0
- これで政権交代可能な政党を通じて組合員の声が国政に届くんですね。届かなかったら詐欺ですね。
- 260 :あ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:nRdVegSTO
- これからは石上ちゃんにパワハラの相談メールしたら動いてくれるのかな?
- 261 :石神:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Wwrrj6bL0
- 石上
パセリ載せたような髪型だな
一層のこと金髪に染めろ
- 262 :無名:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Or52kko20
- >>260
石上さんは東芝籍が残るの?
- 263 :名無し:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:CPB6cujp0
- 組合に組合員の声がとどかないってのに、議員に組合員の声が届くなんてなんて
御用組合なんて会社の出世コースだろ
- 264 :名無しさん代理:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:2Xeswx+w0
- 民主で大臣までやった平野はパナソニック出身。
で、民主のとしおくん、何ができるん?
パナは悲惨な状態だけど。
- 265 :名無し:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:5vMMbrvB0
- そりゃ原発推進だろ
御用組合だから組合員のことなんて考えてないだろ
日立労組の大畠あきひろや三菱労組の加藤としゆきみたいにな
- 266 :名無し:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:jRllahQJ0
- パナが悲惨?
東芝の方がずっとリストラされてて悲惨だろーが
組合役員は転勤リストラ全くなし高給取りで安泰だがな
- 267 :名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:vHd/hyXw0
- >>266
だな
リストラ、転籍、出向、外注切りのツケ回し、なんでもありなのに
高いカネをずっと払った労組は何もしないどころか、情報さえくれない。
あいつら存在意義がわからないどころか相当恨みかってるだろうな
- 268 :名無し:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:1JiPXz/J0
- それなのに石上としおが当選してしまうんだから驚きだよ
馬鹿正直に投票用紙に名前を書いた組合員が相当いるんじゃないか?
- 269 :凍芝万:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:qfQTaiw10
- 比例だろ。
- 270 :ななしさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:k/xbRHXPP
- >>269
比例でも個人名書くとそいつが通りやすくなるんだよ
つーか、こんなんも知らん奴いんのか?
- 271 :名無し:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:tOx954P+0
- 最下位当選だけどな、としお
御用組合は組合員になにも知らせないから、組合費が高過ぎるとか組合役員が高給取りとか知らないんだよ
- 272 :マイナス要因:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:XetOVfNF0
- 目標25万票で比例5位以内とか言ってたが実際は15万票で7位だったね。
東芝グループだけで従業員20万人+電機連合公認なのに。
なんでこんなに苦戦したのか良く考えて欲しいな。
- 273 :名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:g9BwttW40
- >>272
>なんでこんなに苦戦したのか良く考えて欲しいな。
最下位だろうが、なんだろうが、当選すりゃ、あとは(゚听)シラネ、じゃないの。
- 274 :棒読み:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:YzbmuQzA0
- あ、引き出しの奥から支援者カードが出てきたわー
出したと思ってたわーウッカリしてたわー
- 275 :名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:hhYw+HHV0
- >>272
東芝グループだけで20万人と言うけど、グループ会社なんか殆ど組合なんか無いよ。
組合の無いグループ会社の社員にとって、東芝労組の言う事なんか聞かないよ。
- 276 :無名:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xRVjkbpQ0
- >>272
20万人全員選挙権持ってないだろ。。。
海外含めての数字だろ。。。
未成年もいるし。。。
おまえこそ良く考えてから書き込んで欲しいな。
- 277 :たいし:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:3iBeW2lwO
- 組合で弁護士頼めるけど、そんな奴いるのか?
- 278 :人:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:FQ9UpY/l0
- 組合員60万人の電機連合の支援を受けて15万票とはねぇ
- 279 :なし:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:3G6tAo4sO
- そんなことより国民の半分が投票に行ってない方がはるかに問題だろうがwwww
- 280 :ボランティア:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:1GxbzYKS0
- 話題変えたいんだね
- 281 :名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:uXLMYiwl0
- >>278
逆に考えるんだ。
15万票「も」入ったということを…。
- 282 :名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:GtUJe7LB0
- 東芝、TV・パソコン事業で400人配置転換 黒字化狙う
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD260DV_26072013TJ0000
参事以上には退職勧告すべきでは?
- 283 :名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:alyEq4Ms0
- >>282
大参事
- 284 :名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:YAstXPGB0
- 惨事たちが先を争ってインフラ系のカンパニーへ逃げていくんだろうな。
で、下っ端は残され、万年Dー。
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | 石上としおが落選しますように。
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 285 :名無し:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:7AZvoYFt0
- 組合役員が、リストラ、転籍、出向、外注切りのツケ回し等々全く無い上に高給取り
それでいて御用組合
って事を知らない人が電機連合で15万人もいるのか
しかし電機連合60万人のうち、共産党に投票した人はどれくらいいるんだろうねえ
- 286 :石の神:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:IzTO0mUQ0
- 組立解体担当時代:
立体的に収納したマルチチップパッケージ,薄形パッケー. ジを積み重ねた
積層パッケージ フリップチップ実装用アンダーフィル材およびCSP
著者:石上俊雄(東芝) 資料
半導体素子のマルチチップ実装における配線技術
確かに後工程、組立解体を専門にしていたらしい:
- 287 :太子の姫路:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:mRNMj8pq0
- 配転させられた人、日に日に生気を無くしているような気がする。
大量異動から1年か、早いな。
- 288 :名無し:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:eH4btZ870
- >>285
もっといるだろ
投票にいかなかった奴も組合役に立たないとはおもってても
御用組合で高給取りとは知らないだろ
- 289 :名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+Y5Z5HfM0
- >>285
そんな党に入れたことが会社にバレたらリストラ、転籍、出向の対象になるぢゃないか!
- 290 :あ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:fsvWTLrnO
- 15万もバカがいるのか
- 291 :年金受給者:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:teMMJA4i0
- >>290
いるみたいだねぇ。
でも!常識のある重電(特に原子力)従業員は、
○○○発電の廃炉推進政党候補者には入れないよ。
会社が潰れたらどうするの?
- 292 :名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qVNIFzGm0
- 山本太郎に入れてきたった。
- 293 :名無し:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:fNqe/Dz60
- 原発事業からは撤退して新たな事業を展開するんだよwww
東芝の優秀な経営陣ならきっとそうしてくれるwww
原発メーカーになんて入ったんじゃないからな、サザエさんの家電メーカーに入ったんだからな
- 294 :あう:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Yo78Wasl0
- あはははは > 超絶にキモイ (19:21)(IP:219.97.118.208)
あはははは > きたならしいチンチョンチャンだ (19:21)(IP:219.97.118.208)
あはははは > マジやばくね? (19:21)(IP:219.97.118.208)
あはははは > 必死の連打中 (19:21)(IP:219.97.118.208)
あはははは > ↓ キモヲタ顔真っ赤 ↓ (19:21)(IP:219.97.118.208)
お知らせ > あははははさん(IP:219.97.118.208)が入室しましたので、このチャットルームをロックしました. (19:21)
- 295 :4スレ書き込むのマンドクセw:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:nw+s9QRt0
- パワハラ上司 脳内川柳
自殺しよう さあ自殺しよう 自殺しよう
どんどん減らそう若い社員 どんどん増やそう役員報酬
自分さえ 金がもらえりゃ それでいい
若手の将来?オレシラネ
会社の未来?どーでもいい
パワハラで どんどん自殺だ! いらない人間
今日も減少 人件費
- 296 :名無し:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:pHPX7nv80
- 会社が潰れたらどうするって?
もうすでにたくさん部署ごとリストラされてますがな。そういう人と同じになるってだけですがな
- 297 :太子の姫路:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:pqynotae0
- あちこち潰れて受け入れ先もパンパンですがな。
配転対象者と入社希望者で枠を競わせるのはどうでっしゃろ?
- 298 :天才:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:2jW/lS/i0
- >>293
>原発事業からは撤退して新たな事業を展開するんだよwww
今、家電メーカーもゲーム機メーカーも
新たな利益を生む事業が無くって困っているよ。
そんなに簡単に、高利益率を生む事業て?
(すぐに アジア系のメーカに市場を奪われるよ)
やっぱり、廃炉事業で数十年生き抜くのが新事業かなぁ。
- 299 :名無しさん代理:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TPcswR7E0
- 処理施設と処分場の事業は無い?
現存する核燃料をなんとかしないと廃炉しても意味がないと思うのだが。
- 300 :名無し:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:qYGcNzf60
- まともな事業は赤字でリストラしまくり
原発廃炉ビジネスだけが残る
ああ、組合役員はリストラなく安泰っと
- 301 :名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:JPKh4Z0h0
- >>299
西田か佐々木かがモンゴルの山奥に最終処分場を作るっていうロビー活動していたな。
- 302 :青:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ktIevIEH0
- 正社員 1,000人も減る!
青梅事業所の社員数が減り続けています。1年5ヶ月で正社員は1,000人減りました。
グループ会社の社員、派遣社員、請負会社の社員も、正社員数に比例して減っています。
正社員数の場合
2011年 7月 2,684人
↓
2012年12月 1,667人
原因は、@ハードディスク装置(HDD)事業の見直しで、従事者全員を横浜事業所や大船工場へ配転したこと。
Aパソコン・テレビ事業の見直しで、人員削減を進めていること。などがあげられます。
長い間3,500人以上の人が働き、資材を搬入・搬出するトラックの頻繁な出入り、昼食時の食堂は混雑緩和のため3交代で利用、
終業後に開店する従業員クラブの賑わいなどが、なくなってしまいました。
東芝青梅事業所は、東京青梅市における最大の工場で、たくさんの下請け会社がありましたが、
下請け仕事がなくなり廃業に追い込まれています。地域経済への影響は多大です。
HDDを横浜事業所や大船工場へ配転したこと。何か意味あったのけ?
HDD・・10月に大きな動きあるのにw
- 303 :赤:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:lCaAg5ig0
- ちと質問。
主務が出向すると部長付になるが、部長付という肩書で出向せずに、その部に所属するやつは
資格としては主務クラス?
- 304 :たまひで:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:XqFwpaCM0
- >>302
今度は配置転換で人減らしてラインアップ減らして黒字化かよ
全然成長戦略じゃねえしよ
- 305 :川畑諸子:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:BVsJkD7+O
- 固定費削減
- 306 :ドマゾの東芝:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:WnfqGeu0O
- 東芝はヨーロピアンからいつも殴られたり蹴られたりで
その永遠の劣等人種っぷりに笑うしかない
あと何兆円とられたら気が済むんだよ
- 307 :名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:zWPRiMg90
- 他の事業がうまくいかないからって原発だけに頼るなよ
- 308 :名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:N1JFT0VM0
- パソコン・テレビ事業ではもう利益出ないだろ?
原発とNANDしかうまくいくところがない。残りはそれにタカるゾンビ事業w
- 309 :名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mUPpDCvt0
- 会社のイメージだださがり
普通に原発反対なんだよね
- 310 :名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kWArSVtc0
- セミコンは円安の恩恵を受けて、PCは円安で打撃を受ける
社会インフラは去年より悪化か。原発はどうだったんだ?
- 311 :府中の糞参事:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:GUwGTAJS0
- >>303
その場合の部長付は、少なくとも主事じゃないな。
部長付って肩書きの人知ってるけど、組合員じゃないので。
副参事か参事じゃね?
- 312 :なな師:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:faDe9i7Q0
- >>311
詳しそうだから質問。
何で役職が「部長付」なのか?
フツーだったら部付参事だろうに。敢えて「部長付」にしている意味があるの?
それから役職参事も所属により位が違うとはいえ、部付参事で資格が副参事だったり
グループ参事で資格が参事だったりすることもあり、訳わからん。
ま、どーでもいいことだが。
- 313 :府中の糞参事:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:lhsHHps10
- >>312
資格制度の参事と、役職制度の専任職の参事、
2つあるから、混乱してるんじゃない?
資格制度と役職制度についてはどこかに資料あるはず。
あと、部長付って、おそらく役職制度上の管理職扱いなんじゃないかと。
- 314 :株主:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:S3hZj1Fa0
- >>308
>パソコン・テレビ事業ではもう利益出ないだろ?
>原発とNANDしかうまくいくところがない。残りはそれにタカるゾンビ事業w
その通り、メモリー様様です。
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/er/er2013/q1/ter2013q1.pdf
- 315 :名無し:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:+LSXyKGw0
- え?原発だろ
周囲から白い目むけられてる
- 316 :無名:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:oCFMFDjQ0
- >>315
決算読めよ
- 317 :名無し:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:mR18C9XV0
- メモリーは波があるからな
稼ぎ頭は原発だよ
- 318 :元”管理”職:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ElijkOZS0
- その原発も、津波にやられたんだよ。
- 319 :名無し:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:MkQLCpPd0
- 廃炉ビジネス
原発輸出
知らないのか?反原発団体が叩いてるだろ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:+RhdHUvL0
- トヨタの今年度の純利益1兆4800億円だってよ。
原発よりもすげー!
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VExt3IKd0
- 決算読めって
原発なんてWHへの投下資金すら回収し終えてないのが現状だろ
- 322 :ななしさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:KxzQI2fNP
- 原発は国内は開発終わり、
海外で受注してる分は
まだ回収出来てない状況
将来莫大な金が入ることは確定とはいえ
今のお財布どころはほとんどメモリだよ
- 323 :名無し:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:gyp3YqxM0
- 原発事故特需
- 324 :ななしさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:XZGF93XkP
- >>323
特需って言ってもメンテが開発ほどお金入ってくる訳じゃないし
設備改修のほとんどは電機メーカーとは違う土建屋の仕事
どっちかというと原発事故特需はそういう土建屋の方だよ
- 325 :名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:l4i6lWNu0
- NANDも300億の投資金を捻出するのに四苦八苦。
ぶら下がり事業部が多すぎる。
- 326 :名無し:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5YsjXMtc0
- 東芝の稼ぎ頭は原発でしょ
- 327 :名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:KYa14tAZ0
- >>325
個人投資家向けに300億の社債発行したじゃないか。
- 328 :名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BWrLoNGv0
- 大分って以前は任天堂向けのシステムLSIを作ってなかった?
ルネの鶴岡がなくなったらどこで生産するんだろう。
- 329 :名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:l111dyFQ0
- >>326
稼ぎ頭どころかWHへの投下資金すらまだ回収できていないって
上の方のレスに書いてあるだろ
- 330 :ななしさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wxWYu+smP
- >>326
原発うんぬんはもともとそんな稼ぎどころではなかったし
震災前に盛り上がってたのだって海外での受注で調子上がってきてたもの
当然ながら受注したって収益として帰ってくるのは当分先の話だ
インフラ系でそこそこ安定して収益上げてたのは電力関係でも
変電所とか中間設備
今も昔も東芝の利益の中心は半導体事業だよ
昔はPS2向けを柱としたシステムLSI、今はメモリ
- 331 :太子の姫路:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:tHvs/XeFO
- スマホいじるなら、見えない所でやれ。
- 332 :ぴぇ:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kSrto8ywO
- 島田不気味
- 333 :太子の姫路:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:vt4a/gsN0
- スマホ族大杉、モラル低杉。もーさぁ、職務適性なり雇用形態なり見直したら?
- 334 :たいし:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mSa0q7peO
- SHARPみたいにならなきゃいいな。
- 335 :名無し:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:SO9LdtUE0
- はあ?
リストラ転勤ひどいのに?
シャープのリストラたいしたことないたんだぜ
- 336 :名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:v5lGHt+x0
- ここ、人を人と思っていないからね。
人は会社および組合役員だけだもん。
- 337 :名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:nocpZMTU0
- 東芝が半導体新工場 米サンディスクと共同で
東芝はメモリーカード世界最大手の米サンディスクと共同で、デジタル
家電の記憶媒体に使われる半導体メモリーの最先端工場を三重県に建設
する。
2014年度中にも量産を開始する予定で、投資額は4千億円。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD020OI_V00C13A8MM8000/?dg=1
- 338 :川端モロコ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Sid5CYqmO
- 怖い
- 339 :名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:QfIDCyos0
- 石上としお組合員のために何してくれるの?
- 340 :通りすがり:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JxbsDSxY0
- >>339
所属の民主党マニフェストの目玉は
→日本国から、○○力発電を廃止して、エコ発電を推進する事です。
一見!良い事ですが深く考えたら
○芝の生命線を断つ事に繋がっています。
組合は少し考えろょ。
- 341 :名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vA1dQOKE0
- 東芝の組合なんて会社の御用組合だよ
民主党は原発推進してるぞ知らないのかよ
組合員は置いてきぼりですから
リストラ転勤なんでもありです
- 342 :名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fe+KTPtv0
- ルネのリストラはもうでたらめらしい。
退職願の提出をメールで催促するんだと。
それも脅迫めいた内容で。
- 343 :秋元康:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:uP0cvYQV0
- 大槻ちゃん元気?
- 344 :非常識な東芝社員にうんざり:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GKWlVnBfO
- 東芝工場勤務社員って、社会常識もない無神経DQNだね。高卒?
民間賃貸マンションで餓鬼を平然と毎日何時間も暴れさせるし、
玄関ドア有り得ないくらい思い切りバン閉めとか、騒音による近所迷惑や他人様への気遣いを考慮もできない自己中社員しかいないの?
リストラ転勤ストレスだか何か知らんが、
マジ毎日うるさくてすごく迷惑してるから、
民間マンション一部借り上げなんて今すぐ止めて、全棟丸ごと東芝社員借り上げか戸建て社宅に切り替えてくれ。
他人への迷惑を思慮できない人間達の会社は明日の未来はないと思うわ。
- 345 :無名:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:LPbza8vv0
- 工場には研究所もありますから院卒もいますよ
東大卒もいます
- 346 :無名:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:LPbza8vv0
- つうか2ちゃんに書く前に、会社に言え
そこまで具体的な証言ができるなら、会社も動くよ 間違いなく
- 347 :名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:wxaZnvJA0
- >>344
転勤の腹いせに会社の評判を悪くするためやっているんだろ。
- 348 :非常識な東芝社員にうんざり:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GKWlVnBfO
- どうせここ会社チェック入ってるでしょ。
東芝製品見るだけでDQN共の騒音思い出して購入したくなくなったな。
自分達が開発や製造に関連する製品じゃないとしても、消費者から見たら東芝ブランドは同じなんだよな。
東芝っていう看板背負ってることぐらいのプライドもない社員が多いのかね。
会社に腹立ててるくらいだから、ブランド名なんかとっくに捨ててるのか。
辞めればいいんじゃね?エリート優秀技術者ならヘッドハンティングたくさん来るだろ。
- 349 :名無し:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:1NXfZPa70
- とうとう雑誌にブラック企業と書かれました
【マスコミもブラック企業の可能性が高い企業として東芝を名指し(サンデー毎日2013年7月14日号)】
「短期間に複数回の労災事件が発生する会社はブラック企業の可能性が高い」とする。相次いだのが東芝だ。
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20130714.html
- 350 :ななしさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:LTNBt+vHP
- >>349
前からブラックって言われてなかったか?
今更?
- 351 :ノネナール:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:R/Cie2if0
- >>349
2000年迄さかのぼり、子会社含めて3件って、「相次いだ」って言うより「少な過ぎ」と思ったよ。
労災認定されていないケースまで突っ込んで記事にして欲しかった。
- 352 :元TCOT社員:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:kGIz6UQU0
- 働いてる頃は何とも思ってなかったが
まさかのブラック認定か
あっちこっちでリストラしてるし
東芝はもう駄目かもわからんね
- 353 :名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:wxaZnvJA0
- まさかのって、前からじゃないか。
- 354 :名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:shjFhFf5i
- いやあブラックブラック大変だわあブラックw
- 355 :ひ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:JVjiCBqpO
- 休憩時間に居場所を指定する
休憩時間に仕事をさせる
上記はもちろん無給
これが大企業のやることかね?
子会社とは言ってもおかしいべ?
- 356 :名無し:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:4AjFnAQY0
- 労災認定されずに隠蔽された自殺はどれだけなんだろ
- 357 :ななし:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:MhfqzeHg0
- 井の中の蛙大海を知らず
文句ばかり言う前に1度くらい転職してみな。
- 358 :怖い:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:wiXoUkJAO
- まだまだ序の口って言いたいのか。
- 359 :日本の核汚染が凄い事になってる件について:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:PsTr8rn90
- .
ERROR:名前が長すぎます!
ホストxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
名前: 2ちゃんねる最大のタブー、それは運営によるレスの水増し、プロ固定に由る自作自演
E-mail:
内容:
.
誤訳するなよ
つか、カタカナ表記だよ
どう言う事だよ
英語の単位が1ってコトだよ
2ちゃんねる”最大のタブーは運営によるレスの水増し
要はテレクラのサクラと同じだよ
ヤラセ、テレビ番組と一緒
ウィッキーさんのアレ、全部ヤラセだから
玉緒が行く、も店借り切って客は全員役者だから
そんなの如何でも言いと思うのか?
犠牲になった人間を無視するのか?
糞壺でネットリンチに遭った俺とか
.
- 360 :迷惑DQNカス糞社員は死ね:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:KGJqplPHO
- 迷惑DQNは一家揃って早く死ねよ!
- 361 :あんだって:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:wiXoUkJAO
- 汗をかきやすい季節に、電気点検とはなあ。
- 362 :ゝ:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5nEl4twJO
- よくその程度のレベルで人に指示だしたり、指導したりする立場にいるね。
恥ずかしくないの?
- 363 :名無しさん代理:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2D6Q7w1W0
- 「こねっと」って何だアレ?
どこが双方向コミュニケーションなんだ??
田中さんがリアルタイムでレスするわけでもないし
時間制限で公開する意味が全く無い。
まじめに考えれば考えるほど上層部の連中の考えることはズレまくりでわけわからん。
リストラ対象者あぶりだしツールとしてなら理解できるが。
- 364 :名無しさん代理:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2D6Q7w1W0
- それから百度(Baidu)の件、
アレ売ったのミンスだから従業員は関係ないしw
- 365 :本社だよ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1O1+ugdX0
- デタラメ方しんでメンタル休職が連発してんのに、部長が無事ってどういうこと?
上はなんか握られてんの?こういうの。
- 366 :名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Ys+ScAug0
- 普段はまた〜りだが突如ブラックに変わる。
- 367 :名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:qHBWEokb0
- 最近は部下に信頼されなくなった上司がメンタル休職するというのが多いらしいね。
TEAMサーベイの結果が露骨過ぎて、まるで公開処刑みたいになってる部署があったり。
部下に尊敬されなくなったらもうお終いだね。
- 368 :本社だよ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1O1+ugdX0
- >>367
異動を武器に恐怖政治敷いてんのもいるぞ
我関せずのSMクラスも多い
- 369 :名無しさん代理:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2D6Q7w1W0
- TEAMサーベイが役に立っている部署の方が珍しい。
上長に問題があって問題提起して記入しても
後日、その上長の仕切りで、公開処刑後に自部門で相談解決して上部組織にレポート提出
って、もうアフォかとww
それ以前に、組織や上長が頻繁に変わるので
過去の組織長での結果見てモナー、となるときが多い。
誰か「こねっと」で社長と双方向コミュニケーションして訴えてみたら?wwwww
- 370 :名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:qHBWEokb0
- >>368
そういう恐怖政治って長続きしないんだよね。
やがて部下から無視されて、その末路が休職っていうパターンも結構あるらしい。
上に立つ者にとって、部下から無視されるのって一番きついし。
- 371 :本社だよ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1O1+ugdX0
- 過保護されてる女参事クラス多いよね
RDCで女参事の昇格ありきの評価が行われ、あおりで評価ポイントを下げられた本当の貢献者が怒り心頭で退職
人事もかなりクソ
- 372 :本社だよ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1O1+ugdX0
- あと秋の組織改変、また同一組織での仲違いを生むだけだな
- 373 :名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:g9VyoWtUi
- 馬鹿な上役ほど組織変更したがる
- 374 :HQだね:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:i60cmy/r0
- 組織改変が生甲斐だから仕方が無い。
それ取ったら失職しちゃうよw
- 375 :名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Ys+ScAug0
- 4月に改編されて7月にまた改編されたw
この4年間で何度組織名が変わったことだろう。
- 376 :モロコ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:HkbJPW5zO
- 人大杉
- 377 :¨:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:PhRB49QjO
- は?とっとと年寄りのクビ切らないからでしょ?
- 378 :スマートカンパニー:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:g7iqK+Q50
- >>364
そのミンスを我が組合は当選させてしまったんだな
- 379 :本社:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:m6Rd+IJ00
- 理系は定年40でいいだろ
理系が能力無いのに事務仕事やるから会社おかしくなんだよ
- 380 :名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:SZA16P0c0
- その通りかもしれん。
技術よりも単なる仕事オタクのような人間がいる。
それに人が足りないと畑違いの分野からリソースを回す施策にも問題あり。
返って効率が落ちることになぜ気が付かない?
- 381 :名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:gqpihqWX0
- 技術職の残業100じゃ足りないのかな?
残業200にすれば理系は自動的に35で定年に出来るぞ
- 382 :OB:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:MS5iduAg0
- >>378
>そのミンスを我が組合は当選させてしまったんだな
意味が解らない
http://www.baidu.jp/s?tn=baidujp&ie=utf-8&cl=3&ct=262144&wd=%E5%8E%9F%E7%99%BA
どっちにしても!原発反対の民○党を応援する
民間の電機労連の組織って!
おかしくないかぇ?。
多分、俺らと同じ年代の組合幹部からの
申し伝えを引きずっての
→支援政党「組合の方針」かなぁ〜?
組合も、ええ加減に目を覚まして欲しいものです。
ま〜ぁ 最近の選挙結果で
→組合員は、解かっているみたいですねぇ。
組合費!減額しろょ。→○○党のおかげで、リストラ盛況
→組合員減少
→組合費を増額するなょ。
- 383 :キラ水:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Xu5ujNdt0
- >>371
キラキラしたいんだよ。
外面合わせでも。
- 384 :本社:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:m6Rd+IJ00
- 女ってだけで実績皆無なのに昇格させてる連中、人事のバカどもが引き取れよ
バブルの時に大量採用の東芝に入社した女参事がどんだけ地頭バカかわかんだろ?
まじ現場崩壊だぞ
これを田中社長に書くと目出度く左遷かな
- 385 :名無しさん代理:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:AXwFYtEs0
- >382
そもそも連合が在日の資金源に成り下がってるんですよ。
その証拠に、総評会館(旧称:連合会館)と在日&反日団体の
住所や電話&FAX番号が共通なのです。
女性管理職の件は、、、
世間知らずの政治家達が、統計の結果だけみて
その理由もろくに考えずに、割合さえ増やせば業績が上がるからと
企業に圧力をかけているから。
ttp://diamond.jp/articles/-/39050
社員の男女比とかには関係なく、”女性管理職を2020年までに30%”が目標なんだってさ。
お上も、それにのせられる会社の役員も、糞すぐるwww
- 386 :ぴぇ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TLTZ2OAQO
- この時期
寒がりとワキガには殺意覚えるな
- 387 :労務:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xchkdGHx0
- >>385
ネトウヨかよw
日英ペラペラで優秀な中国、韓国、インド、インドネシア、台湾人の社員が大量に本社で勤務しているのに、そんなアホな認識だと負けて転籍だぞw
- 388 :名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uD6VZ8QO0
- 指名解雇された知人は5年経つけど、いまだに立ち直れないそうだ。
- 389 :モロコ:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pGbDaFxeO
- 汗臭い女性いたけどワキガ臭いのは、今まで遭遇した事ない。
- 390 :青梅:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PXauLDKW0
- >>384
週刊誌に告発とかやるほうが早いな
バカな女管理職のせいで苦境に陥ってるとか書いてもらえれば、の話だが
- 391 :名無しさんTPP:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RgFIPeKc0
- 女性登用状況を公開 企業管理職など増加促す 国がHP
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130811/biz13081110080001-n1.htm
- 392 :名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:q5vJ0J9w0
- 田中アリサを知らないか?
東芝社員と聞いている
身の上話を聞いて金を貸したら音信不通になった
何股もかけられたし俺もバカだったと思っている
東芝は身元調査をして採用しろよ
- 393 :392:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:q5vJ0J9w0
- 当時はクレアーレ東芝寺谷にいたから東芝社員で間違いないよな
- 394 :府中の糞参事:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1+fQWfs40
- >>367
みんなTEAMサーベイにボロクソ書いて、糞上司をどんどん追い込もうぜ!
俺も毎回自由記述欄にめちゃくちゃ書いている。あれ、総務が読んでるらしいから。
ついでに、労組のアンケート類、BCMシート、全部糞上司の実名と実際やった最低の言動を
淡々と書いてやってる。録音して証拠は押さえてあるし、事実を言ってるのだから全く問題なし!
>>371
おいおいRDCって部署名出していいのかよ・・・人事異動通知見れば大体特定できるぞw
- 395 :クソ人事は営業でも行け:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qRocWKRZ0
- この会社、評価下げられたらその時点で終わるからな
その下げる理由が実績でなく、女の昇格のためとか、人事の押し、とかふざけた理由なのが多いからまともじゃないんだよ
- 396 :本社市ね:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TIK43yPDO
- 未だにMIとか現場知らなさすぎだろ
一日中空調の効いた室内にいねーで
現場出てこい
- 397 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ZeUnGYEN0
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
- 398 :名無しさん代理:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bqsxytDI0
- 田中さんさぁ、
メール読む時間が無駄だとか言いながら、
毎日全社員に「こねっと」参加させようとするのは無駄じゃないのか?
自分だけに都合よければいいの?
あんたが適当なこと言うと、部下がまた都合よく尾ひれつけて命令して、さらにその部下が・・・
の繰り返しで、下っ端に来る命令は無茶苦茶になってる。
例えば定時出社強制する部門続出だし
メール連絡だけで用が足りるのに、必ず直接説明要求したり、
コミュニケーションだからと業務時間外の活動を強要したり・・・
もうちょっと考えてくださいよ。
- 399 :名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:H28CqFbD0
- 実名を挙げればそいつを追い込める。
結構な人数がここを知っているからな。
元上司も実名を書かれて、夜眠れないって青い顔してたw
- 400 :sage:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:YCqrNPFl0
- 昔、2ちゃんねるに従業員番号を晒されていた元上司はいつの間にかここを辞めた。今頃どうしているだろう。
でもその上司が原因でうつ病になった人が複数いるので内心みんなせいせいしていると思う。
- 401 :府中の糞参事:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1+fQWfs40
- >>400
昔っていつ頃?最近は2chもアクセスログ取ってるから、本当にまずい事書くと
会社が動くかもね。
俺も糞上司の従業員番号晒してーw。
ちなみに従業員番号から氏名調べる方法、webtelじゃなくてAquaの承認者検索なww
- 402 :クソ人事は営業でも行け:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qRocWKRZ0
- 役員会での通知ってのがGMから来たけど、
挨拶しよう、メール減らそうって、バカかこの会社
- 403 :sage:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WsNadrfZ0
- >>401
10年近く前です。晒されていた従業員番号が本当に上司かどうか確認するのに当時特許のシステム(最近使っていないので名前忘れた)を使いました。
- 404 :ななしさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ZsmhS/ZJP
- >>392
マジレスするとそういう詐欺師が本当の身分をバカ正直に話すと思うか?
同名の人間いても、騙られただけの他人だろ
- 405 :名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WF1Wuqem0
- 10/1に事業改革やんの?
三ヶ月毎にやられたらたまらんのだけど
- 406 :名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2c0WA0s+0
- >>405
なあにどうせ大したことはやりゃせん
- 407 :名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GdLlkXMU0
- >>404
デートの時は社員寮まで送り迎えに行ってたから間違いない
それともあの社員寮は社員以外も入居できるのか?
- 408 :名無し:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EtHNCL/50
- >>385
戦前、三井財閥は朝鮮人を多数強制連行して炭鉱等で働かせていた、
と主張している奴がいるんだが、そいつは他の他社の労組幹部だ。
我が社も三菱重工や新日鉄住金のように敗訴確実な裁判を起こされるかもね。
- 409 :どうよ?:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:suYcdOuI0
- 東芝11年目(元研究所社員)年収568万26発目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1376182298/
- 410 :監理:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:4BXgjJ7o0
- >>409
部外者は出てけよ
十年以上も前に休職制度使い切って解用されたばあさんのアフィ稼ぎスレとか貼んなクソが
- 411 :名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:HE9cXm0L0
- >>409
年収なんてそんなもんだろ
>>410
内定者か?新人か?そのうちお前もわかるよ東芝の薄給を
- 412 :監理:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:4BXgjJ7o0
- >>411
は?30前半、年収750万ですがなにか?
そんな幼稚な認識で社員スレに突撃してきて恥かきに来てバカじゃねーの?
- 413 :名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bnPVJh3p0
- ホワイトカラーエグゼンプションを試験的に導入するらしい。
あれやられたらうつ病、過労死が続出するぞ。
- 414 :名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2ReRbPHu0
- >>412
嘘はいいよ
裁判で表に出た年収だから
- 415 :監理:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:4BXgjJ7o0
- >>414
メンヘラで成果最低評価のやつ、それも社長が三代も前の話を持って来て、それを唯一視して金、金言って自分がバカってか頭が貧困な奴だな
それにお前、このスレでにボコボコにされて逃げてんじゃんかよw
もしかしておまえ、裁判やってる本人じゃねーの?w
- 416 :監理:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:4BXgjJ7o0
- >>409、411、414
お前、↓の鬱女だろ。
AQUA、WODPのメニューを答えてみろよ
従業員ならばなw
1 名前:代行 [sage] :2013/06/16(日) NY:AN:NY.AN ID:uJusZwmx0
前スレ
東芝の裏事情パート45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1338917793/
他にも元従業員が作ったサイトがありますが荒らしですので相手をしないように。
従業員ならだれでも知ってるAQUAすら知らず、ブログや2ちゃんでの都合の悪い質問には答えず、
頭の痛い自作自演を晒して調子に乗ってるお花畑の人なので全力でスルーしましょう。
就職板東芝スレは妄想ワールドなので生温かく見守るだけにしましょう。
東芝のスレが埼玉のIPから継続して荒らされています。ご注意ください。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217120543/389-390
>389 名前: 威娜(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/28(月) NY:AN:NY.AN ID:54Zf7B7T0
>鬱女が来ないとまともなスレになるな。
>
>390 名前: 美能達(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/28(月) NY:AN:NY.AN ID:Q7OQgRnm0
>東芝は激務薄給で、自殺やうつ病が多いみたい
- 417 :あ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:0BptlJg/0
- 最低評価ならそんなもんだとおも。普通評価ならYahoo企業情報に出てるくらいはもらえる。
- 418 :名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:J4OzFwul0
- 工作員。乙。
- 419 :名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:J4OzFwul0
- >>416
>AQUA、WODPのメニューを答えてみろよ
タイムカードの入力する奴ってくらいしか答えられんだろ。あんなの。
いちいちメニューなんて覚えてるか。ヴォケ。
通は、これ、社製品払い出し。が、入力項目が異様にややこしい。
まぁ、416は shutdown -s -f -t 3600 と入力して空残でもつけてろ。
- 420 :東芝は薄給でしょ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:0lO3qdmG0
- 733 :名無しさん :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:MQGYvhSXP
>>730
平均年収750万ってどこからそんな妄想引っ張ってきたんだ?
東芝の平均年収なんて一般的なサラリーマンの平均年収を辛うじて超えた程度だよ
まあ、派遣などのワープワ層の年収も含まれた全体の平均年収からすると恵まれた金額ではあるけど
735 :あ :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:SjMGYiE80
へんだなあ 20年以上働いてるけど500万超えないぞ
737 :名無しさん :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:MQGYvhSXP
つっても現世代が平均年齢くらいまで働いてもその平均には遠く届かいないと思うわ
つか、この手の数字って何年置きくらいに更新されてんのかな?
3年前くらいなら数字もありえると思うけど、サブプライム辺りから職制を中心に収入激減してると思うんだけど
739 :東芝は薄給 :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:3G+t+WFxO
役職者がさぞかしたんまりもらってるんだろ
年収なんて主務でも500万台だろ
757 :名無し :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:NWdrM9X30
年収はこれが一番信憑性あるよな
裁判資料でソースつきなんだから
東芝11年目(元研究所社員)年収568万23発目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1344255011/
746 :薄給だぞ東芝は :2011/04/02(土) NY:AN:NY.AN ID:NWdrM9X30
>>742
あーだからそのあたりで年収頭打ちなのよ
その後ほとんど上がらないから
- 421 :名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:YaqAfq4f0
- >>416
5年も前の、誰が書いたかもわからないネットの書き込みいつまではっつけて、何がいいたいんだかカス
とっととさいばんの責任とったら?
5 ばかな上部は対応考えてね 2013/06/16(日) NY:AN:NY.AN ID:l9lwdHNf0
過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったらやっぱり敗訴したのに即日控訴してやっぱりまた敗訴ですか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!
- 422 :監理:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:4BXgjJ7o0
- >>421
IDつなぎ変えてキチガイだなw
AQUAはタイムカードの機能しかねーの???
笑い殺すなよwww
- 423 :名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:mgiIxDYJ0
- >>420
確かに年収なんてそんなもんだよね
反論してるやつなんなの?
- 424 :マゾ芝:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:qh4qCtc+O
- おじいさんは米兵に射殺され
お父さんはアメリカに巨額をむしられ
それでもアメリカさまに黙って女房を差し出す
それがチョン顔の東芝まんの宿命か
- 425 :名無しさん代理:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xKm0J1aB0
- ここで騒いでいる社外厨に聞きたいんだが
東芝の年収を低く主張することに
どんな利点があるんだ?
就職板を荒らす材料?
それとも株価の操作(笑)?
- 426 :ななしさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cT97HuPVP
- >>425
年収はカンパニーによってピンキリやぞー
あと、コーポレートの待遇は実態にあっていなさすぎ
- 427 :名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:3sSjfEpR0
- ここで東芝の年収が高いと主張することになんの利点があるんだ?
自分の年収低いと愚痴る書き込みならわかるんだが
- 428 :hitsuji:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Y8uUtSs50
- >>425
大学生お疲れ。。
家電の給料なんてクソだよ
- 429 :無名:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:14wW+5gK0
- 家電は子会社だろ
- 430 :名無しさん代理:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:t0nP+ufQ0
- とりあえず>427と>428が社外だということはわかった。
- 431 :HAS:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:w5+fihSI0
- >>430
>>423もだねw
- 432 :シンドラーエレベータ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:lBVRNK5S0
- 東芝のエレベータ
三菱電機ビルテクノサービス 謹製
- 433 :名無し:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:vZvUob7y0
- 給料安いと書くと社外にするのは無理ありすぎだな
- 434 :HAS:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:w5+fihSI0
- >>433
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
- 435 :名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ugyEXR3/0
- 一体いつになったら事業改革ごっこ終わるんだっけ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000869-wsj-bus_all
- 436 :名無し:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:3pEKBoFQ0
- >>434
お前痛い
年収低い、
もっと給料上げろと書いて何が悪い
- 437 :名無し:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:4PxWsm/D0
- >>435
事業終了まで
- 438 :名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:A5CrXKuk0
- 海外メディアは「馴れ合いの構図」と指摘。
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324582304578484693870429404.html
- 439 :名無しさん代理:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:z1SrtHmv0
- >436
ではキミが主張する年収が真実だと仮定しよう。
その額はイレギュラーで、どうみても個別事情。
で、そんなことをわざわざ
”ちくり裏事情板”に書いてどうしたいんだい?
まさか、ここに書けば給料あがると思ってるわけ?
という疑問。
- 440 :名無し:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:jp8jIWp40
- 東芝の年収やすいよ
もっとあげてほしい
- 441 :名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:qVxrd/DS0
- 7月にトラブルでやむを得ず休日出勤したときのこと。
SMから「君の上司(主査)は出勤しないの?おかしいなぁ」って言われた。
担当だけでこなせる仕事なので特に問題ないのだが、
その主査、あまり休日出勤した実績がなくて、平日もフレックス使いまくり。
職場でもかなり浮いていて、他の主査やSMの心象は良くないみたいだ。
- 442 :名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:odqkwFmc0
- クラウド事業ってここって大丈夫なのか?
情報関連ではだめだめなんだが
- 443 :名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nrqPUpl30
- 主査や主幹っていつも何やってんの?
なんだか暇そうで眠そうなんだけど。
- 444 :/:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zRzLp9q6O
- 出向者この程度の仕事で手当てついてるの?
リゾート気分か
- 445 :摂理:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hYX8D2xp0
- >>435
会長の出身母体…
- 446 :ショムニ:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EW6r21zVO
- どうかプロの安全屋を雇って下さい。
- 447 :名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:r6pBFb4Q0
- >>445
まあ説明にカタカナ言葉を連呼し始めたら危険シグナルだね
クラウド&ソリューションが機能するかどうかは甚だ疑問ですな
- 448 :名無し:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OYdnCBUz0
- 最近噂を聞いたのだけど、
部門交際費削減指示が出ると、
中小関連会社の役員兼務している部課長が、
その関連会社の経費として、社内接待をした費用を落としているって。。。
本当かなあ?
- 449 :c&s統:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:zWJKGiJ00
- >>447
多分無理でしょ
なにやりたいか、現場がわかってない空気ぷんぷん
- 450 :名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:JEyaapjm0
- >>449
今度の社長は現場経験ゼロだから現場の空気は読めないっしょ。
何やら西ちゃんやら岡ちゃんと同じにおいがする。
- 451 :名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:jYNNQyIh0
- >>449
そもそもダメダメiVCの残飯でしょ?
できるヤツもいたんだがな。
- 452 :名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:J0VWWdWv0
- 東芝、増益
半導体メモリーは好調続くが薄型テレビとパソコンの不振が深刻。
7月公表の固定費削減策に加えて追加リストラも視野。
社会インフラの採算向上を急ぐ。市場予想では15年3月期も増益見通し。
CTで世界首位。
ヘルスケア売上高を16年3月期に6000億円に拡大し、第3の柱に。
- 453 :本社もどうよ:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2L3CBiHK0
- >>451
32階は上が朝令暮改でメンタルやられたの続出と噂されてた
- 454 :青即死:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:UNVRQ+Ib0
- 青って役職以上は強制定時出社になったの?
- 455 :名無し:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:rzsL5fWo0
- >>392
そいつを知ってる。京浜だよな?
何ヵ月も休みがちで無断欠勤もあったらしい。
たしか半年以上前にクビになったよ。
仕事に出ないくせに飲み会はしっかり来て調子こくわ
ガラが悪いわで評判が悪かったそうだ。
今はいないから諦めて他で探すことをすすめる。
- 456 :sage:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:q6f1oyEI0
- >>454
役職だけでなく平も。
- 457 :名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:7v+M0Mbi0
- <<456
きらスイを改めキリすいですな。
N社の二の舞は確実。
- 458 :名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:SGi4dlG/0
- うちも定時出社でないと残業を認めないとお達しがでたことあった。
いつの間にかなし崩し。開発担当だけがバカをみるところだ。
- 459 :本:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:8h1lK7bK0
- >>456
一体、いつからそんな制度になったのか?
本はそんな制度無いぞ。
もし違反したら、どんなペナルティがあるのか?
配置転換の候補を決めるためというのは三重三重だ。
いつも11時頃出社していたのが、マジメに定時前出社しているのには笑えるよwwwww
今までが生ぬるかったんだよな。社会人の生き方してなくて。
- 460 :sage:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Rqyqxtrz0
- >>459
DS社限定で昨日から。
DS社の業績が悪いのはズレ勤が多いからだときら推が言い出して、昨日から期間限定で勤務時間を調べ始めたらしい。
で、結果を良く見せるため、子供の送り迎えや通院以外はフレックスを使うな。使うなら事前にSMの承認を受けろ。と上長が言い出した。
- 461 :名無しさん代理:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:xpnlw4bP0
- 制度ではないが、22時以降の勤務を減らす為の施策が変な方向へ・・・。
22時以降退社者に10時以降出社者が結構多かったので
総務が就業開始時間に#30の様子を見に行ったら
照明すらついていないフロアがあって激怒w
特に#30の管理職は定時出社して部下へ手本を示せ!「こねっと」も読め!
一般者は22時以降退社するなら遅くとも10時迄に出社せよ!
という、指示なのだが
それを拡大解釈して一般者を巻き込んでいる
屑管理職が多数存在しているようだ。
- 462 :名無しさん代理:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:xpnlw4bP0
- つーか、東京のチベットに定時出社とか
原住民でもない限りムリっしょ(-_-;)
- 463 :名無し:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qi2miFXz0
- 10時以降出社は常識的にどうかと思うが。
- 464 :名無し:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:XprYrWPa0
- 50歳以上の退職は、自己都合でも、退職金が減額されない定年(扱)になるのかなあ?
- 465 :経験則:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:fjjiLCIP0
- 仕事量が過大になると10時出勤〜22時以降退勤のループになりやすい。
なってしまったら仕事量そのままでのリセットは難しいね。
- 466 :名無し:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qU6ecemi0
- 東芝こんなスレ立てて裁判で敗訴した原告必死に叩いてるぞ
恥の上塗りしてるよ
【裁判】重光由美さん 高裁勝訴も上告 東芝上告せず
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1376659628/
東芝が憎い!重光由美が好き!なメンヘラ応援スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1376655427/
- 467 :名無し:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:8Iw9S83D0
- これ本当?
879 就職戦線異状名無しさん sage 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>875
「投死場します」と遺書に書き残し飛び降り自殺した従業員がいたらしい。
- 468 :スタブ:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:cXBMVWGa0
- >>465
あーそれわかる
本社移転後も定時守られんのかね
遠くなるんだが
- 469 :名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:bh8DhyVV0
- >>465
で、N社の二の舞になる。
- 470 :支店:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Gk29ofEf0
- >>468
本社移転って何?
- 471 :名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:WPRZvDFN0
- DS社の施策は何かずれてないかい?
うまくいっていない事業はトコトンおかしくなるw
- 472 :スタブ:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:cTa54jiD0
- ここにさ、クビになったメンヘラ社員が情報取ろうとして書き込むこと多いよね
バカなふりしてる、ってより本当にバカなんだろうけどw
- 473 :大分工場だより:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:WPRZvDFN0
- 老朽化する設備、高騰する人件費、縮小する生産計画、更なる高齢化。
これがバカ工場長の安部ノミクスってか?
- 474 :sage:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:7CLJdHMY0
- >>470
もしかして(本)の一部の部門が川崎に移動することじゃないか?
- 475 :支店:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Gk29ofEf0
- それは本社移転ではない。
>>468がそのことを言っているのなら、>>468は強制退職に追い込まれたメンヘラ旧社員ということだw
- 476 :名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:s8lM7/xpI
- >>473
中々良いところ突いてるな。
コストダウンして金ケチったら設備ボロボロだよ。
老朽化どころか廃棄間近だな。
- 477 :名無し:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:McSd+9Eh0
- 儲かっている部門の本社機能が川崎市に移転し、
お荷物スタッフや部門は移転しない、選別的移転ねww。
本社登記は東京のままだけどねw。
- 478 :ななしさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ilGEibFMP
- >>477
単に移転計画が海外営業に反対されて中途半端なゴミになっただけだろ
海外から見ると「TOKYO」と「YOKOHAMA」はそれなりのステータスあるけど
「KAWASAKI」はどこそれ?ってレベルらしいから
- 479 :名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:tH1nR5s70
- >>478
KAWASAKI?バイクの会社か?
- 480 :名無し:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:45STigC50
- >>478
赤字商売の海外営業はプライド高いけど発言権ないよねww
- 481 :姫路:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:U8oBn09AO
- ルソンの壺見て勉強しろ!
固定費カットだけしても仕方ない。
- 482 :名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:W9Go9xC30
- >>210>>221>>231>>240>>247>>255>>258>>263>>265-266>>271>>285>>288>>293>>296>>300
>>307>>309>>315>>319>>323>>326>>335>>339>>341>>349>>356
窓口ないですか?
- 483 :自殺したい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:KOkwSUuX0
- >>478>>479
そうそう!。外国人にKAWASAKIって言うと、川崎市じゃないてバイクの会社の方が有名
- 484 :ななしさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Wcn/NgTCP
- >>477
稼ぎ頭のメモリは浜松町のままやね
- 485 :ぺろ:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:EaTmEitf0
- 浜松町の貸しビル部分はかなりリフォームすんだよね
いいな、テナント
- 486 :名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:SHF+ZtCp0
- こねっとがエグゼクティブラウンジかよwww
貧相なラウンジだこと
- 487 :自殺したい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:UtFPZ+7E0
- HASが川崎移転だって。この前はTASCが日進町移転したし・・・。
このままどんどん移転したら空っぽじゃん・・・
本社ビルどうなるの?
- 488 :ぺろ:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:EaTmEitf0
- >>487
貸しビル
名前は浜松町ビルディング
- 489 :hamamatutyou:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0W90oulq0
- 本社スカスカになるの?
どこが残っているんだ?
- 490 :名無しさん代理:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Y5KyJFXW0
- 本社ビルより新センタービルの方が、賃料が安いという噂です。
新センタービルを本社にしなかったのは最終的に当時の社長が許可しなかったという噂です。
>489は社外の方ですね。
移転対象部門は既にいろいろ準備しています。
何も準備していない部門が残ります。
プレスリリースです。参考にしてください。
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2013_04/pr_j1102.htm
- 491 :エムシー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+sbRl+YyO
- みゆきクラブってまだあるの?
- 492 :hamamatutyou:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:KhwgMEOL0
- >>490
ありがとうございます。
社外の者です。
というか、浜松町本社ビル近くに住んでいるので
ちょろっと気になって。
- 493 :名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Lrr+yNXt0
- >>484
たまたま黒字でしょうw
あれだけ設備投資して安定収益にならないのはつらいねw
- 494 :S:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:jBt7tB4y0
- >>493
dramと同じ道を。。。
- 495 :名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:odzdEstoi
- 東芝退社した田中アリサだっけ?
デリヘルとかピンサロとかで働きまくった挙句
大学生の彼氏との間に子供できて
その大学生が堕ろせだの最低なこと言ったって
嘘言い振り回して金ふんだくろうとしてたみたい。
大学生カワイソス(;´・ω・)w
なんでも大学辞めて働こうとまでしてたみたいw
金借りて逃げるわ股は掛けまくるわ最悪ですねw
- 496 :名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:BeeNYoFz0
- >>495
あなた何者?
退職前の半年間はあまり出社してなくて部署の先輩や上司が困ってました
部署にいたキープの彼氏?(当人はバレていない思っていた様子)が同じ頃から異常に痩せていき、皆で心配していました
思い出すと疫病神みたいな女でしたね
- 497 :名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:odzdEstoi
- >>496
私ですか?
田中アリサが福岡に来て作った彼氏の友達ですよw
あいつ迷惑しか人に掛けて来てないんじゃないかな?
- 498 :あ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:iPrd2nCG0
- 会社の裏事情を書けや。
人の悪口はツイッターにでも書いとけ
- 499 :名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HcFFNBmb0
- >>497
分かったからお前の名前ここに書いとけ
そうでないと信用せん
- 500 :名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:otqCmmGN0
- アリサの話題はあっちにレスしませんか
- 501 :名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:odzdEstoi
- >>499
名前は言えないけど、最近別れた彼氏の友達なんで
田中のこれからのある程度の行動は分かりますよ。
- 502 :名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:cVRnhYVf0
- >>501
スレ違いになるからあちらへ行きましょう
- 503 :名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6czj5myA0
- おお、これはまさしく変な荒らしが入る前のいつもの東芝スレの雰囲気だwww
平和に戻ったんだなwww
- 504 :流れ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:keOyNUp/i
- 変な荒らしは、2ちゃん流出騒ぎでメアドと書き込みlog流出+貼られたメアド削除申請、というのを学生に突っ込まれて沈黙。
会社と裁判を10年くらいやってる元女社員らしいよ。
- 505 :ななしさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:FhAdhjmfP
- なんとまあ、あの延々とつながってたコピペはご本人のものだったのか・・・
世間に全然注目されてないからってやりかた間違えすぎにもほどが・・・
- 506 :名無し:2013/09/01(日) 01:45:51.80 ID:EVbDQ5n30
- なにこのキモい3連投
- 507 :なのはな:2013/09/01(日) 08:58:16.28 ID:3JFCHiCy0
- >>506
あら、ご本人?
ID違うのが連投と見えるとはw
メンタルヘルスあたりにお帰りくださいね
- 508 :名無し:2013/09/01(日) 09:26:30.26 ID:EVbDQ5n30
- あれ、まだ連投つづけてんの?
IDまで変えてキモ!
- 509 :なのはな:2013/09/01(日) 11:02:16.82 ID:3JFCHiCy0
- >>508
あら、自分のメアドの削除依頼出してた元社員?
- 510 :名無しさん:2013/09/01(日) 11:43:53.74 ID:ipqPvyei0
- 折角机の上をきれいにしたのに、また組合のチラシが置いてあった。
どうせ読まずにシュレッダーに行くんだから、電子ファイルにしてメールで
配布したらいいのに。
組合費のうちチラシに費やされる費用も半端じゃないんでしょ?
ピザ屋のチラシなみにうざいんだけど。
- 511 :ななしさん:2013/09/01(日) 19:01:49.45 ID:6Rdr8jyBP
- >>510
わざわざシュレッダーにかける電気代もったいないだろ
こんなもんのどこに社外秘情報が入ってるって言うんだ
- 512 :ななしさん:2013/09/01(日) 19:05:25.81 ID:6Rdr8jyBP
- >>510
印刷業者のキックバックが入ってるんではないかとか疑ってしまうレベル
社内販売の無駄に豪華なチラシとかもそうだけどさ
- 513 :名無しさん代理:2013/09/01(日) 23:06:00.75 ID:MDO8zfg50
- 社販のチラシは明らかに紙質おちてるけど印刷で派手に見える。
組合のチラシは各職場の代議員(もしくは同様の役割の人)からの
申告数を配布してる場合が殆ど。
- 514 :ななしさん:2013/09/01(日) 23:08:55.98 ID:6Rdr8jyBP
- >>513
そもそも紙は要らんと思うの
特に一人1台PCとネットワークが用意されてる事業所には
メールでいいじゃん
読まないやつはどうせ読まないんだから
- 515 :名無しさん代理:2013/09/01(日) 23:20:10.80 ID:MDO8zfg50
- >514
だから、担当の代議員にその様に交渉すればいいのでは?
紙で配布するな。組合HPで読むから不要だと。
ちなみに御用組合だから忘れてる人が多いだろうけど
業務用PCやメール(社内は従量制w)は会社の資源なのですよ。
だけど会社から許可貰って組合活動にも使っていいことになっているとかなんとか。
もう建前すらどこにあるのかよくわからんw
- 516 :名無しさん代理:2013/09/01(日) 23:22:55.82 ID:MDO8zfg50
- もっとも最近じゃ、間接員から直接員への配置換えが横行したので
紙の需要割合が増えたらしいが・・・。
- 517 :たいし:2013/09/02(月) 22:11:11.93 ID:hE7iIMFdO
- なんでもかんでも回覧するな!
- 518 :名無しさん:2013/09/03(火) 22:13:01.51 ID:BkC1n54M0
- >516
チームサーベイの結果がそろそろ出るころだけど
そういうところの結果はどうなのよ?
- 519 :叔父:2013/09/04(水) 00:07:02.65 ID:Pk8wG8kwi
- Re;
Re;Re;
みたいなメール合戦。ほんとおばかな会社だ
Re; 『 …です。』 でも心の中は (みんな俺様はいいこと書くだろ、賢いだろ…)
みたいなメールで点数かせぎするバカ。特に若いやつに多く。
- 520 :まるほん:2013/09/04(水) 06:35:59.38 ID:DOm4BByh0
- DS社はどうだ?
人減らしは順調か?
広域配転はまだやるのか?
- 521 :自殺したい:2013/09/05(木) 08:00:42.95 ID:Ge5NOniM0
- で、青は結局どうなるの?そのまま残る?閉鎖?
深ってまだあるんだっけ?もうJDしか残ってない?
- 522 :September:2013/09/06(金) 08:04:20.43 ID:tzyvt5KMO
- いまだに存在しない課のホームページあるね。
- 523 :ルポ:2013/09/06(金) 08:21:09.09 ID:aKZ2C33f0
- 東芝のワーープロが好きだった
- 524 :名無しさん:2013/09/06(金) 17:09:33.22 ID:Vr2DlvAF0
- 青で白物やればいいのに
- 525 :名無しさん代理:2013/09/06(金) 22:52:04.52 ID:Wt/1ywov0
- 白物は既に子会社では?
- 526 :名無しさん:2013/09/07(土) 00:01:00.52 ID:KL9tJZyr0
- 青で白やって赤拡大。
- 527 :自殺したい自殺したい自殺したい自殺したい自殺したい:2013/09/07(土) 23:32:28.99 ID:POTrVHnw0
- >>526
ワラタw
- 528 :名無しさん:2013/09/08(日) 09:35:08.81 ID:d9myI6Rt0
- 富士通ではいまだにオアシスを使うそう。
どこもそうだが年寄り保護政策はもう止めたれ。
- 529 :名無しさん代理:2013/09/08(日) 12:16:55.89 ID:z2fdGPic0
- 「こねっと」でMIに批判集まりすぎて
社長が話題そらしてる。ワラタ
2020オリンピックが東京に決まったから
NexTV対応で再々編になったりして。
数年後に、TV事業から社会インフラ事業へシフトした人材を
またTV事業へ戻しますって、やりそう。
- 530 :名無しさん:2013/09/08(日) 14:39:47.62 ID:GKW3NnZA0
- >>529
- 531 :名無しさん:2013/09/08(日) 14:40:18.59 ID:GKW3NnZA0
- >>529
MIわろた
ついに本音いっちゃったかー
- 532 :自殺したい自殺したい自殺したい自殺したい自殺したい:2013/09/08(日) 21:20:22.52 ID:FMhMpd2S0
- MI関連人員、まるごと削減おねがいしまーすw
- 533 :ななしさん:2013/09/08(日) 22:11:06.18 ID:ePrsIvgH0
- >>532
やつらの人件費が一番無駄だよな
- 534 :名無しさん:2013/09/08(日) 23:21:05.70 ID:BGDcbrde0
- >529
>「こねっと」でMIに批判集まりすぎて
MIでなくて本心は人間性に対する憤りでは?
誤字とかスペルミス、グラフが見難い、はては改行まで
どうでもいい資料のアラをVIPの前で指摘する小太りの
オッサンに対する憤りw
- 535 :眠い:2013/09/08(日) 23:32:59.87 ID:aoVjfwvb0
- >>534
リンクはれ
- 536 :ななしさん:2013/09/09(月) 02:16:55.42 ID:UTtle4Tf0
- >>535
見れないリンク貼ってどうするよ
- 537 :ぐりぃい:2013/09/09(月) 10:29:16.48 ID:m2zTL19/0
- ね
- 538 :あ:2013/09/09(月) 15:30:49.86 ID:wKNkFHYWO
- 口だけチンピラうぜー
口だけのくせに語る語るw
- 539 :姫路:2013/09/10(火) 06:01:29.98 ID:xrLMs7kLO
- ついに…
- 540 :名無しさん:2013/09/10(火) 06:30:22.49 ID:JaPzdg68I
- >>539
加賀百万石送りですか?
- 541 :名無し:2013/09/11(水) 13:17:27.65 ID:wcevXaLx0
- >>539
何人ぐらい加賀送りになるのかな?
当然、ダメな奴から送られて行くのかな?
- 542 :名無しさん:2013/09/11(水) 14:16:45.61 ID:FXhl9gG30
- 仕事すれば給与くれるんだろう。
なら、喜んで行くよ。
- 543 :名無しさん:2013/09/11(水) 19:09:02.13 ID:SOCzcYrB0
- 姫半はもうダメぽ
- 544 :トナー:2013/09/11(水) 21:02:13.59 ID:t9Tu0eNn0
- 大森和芳
- 545 :名無しさん:2013/09/12(木) 00:15:52.30 ID:KN8yV0Jf0
- >>541
違いまんがな
上司から疎まれている奴からに・・・
と いう事で今の窮状があるわけで。
ますます太子党は隣国同様にピンチッ!
- 546 :たいし:2013/09/12(木) 04:32:04.70 ID:1rdiLNYcO
- 150人以上
- 547 :名無し:2013/09/12(木) 09:02:04.56 ID:EneGA8oR0
- >>545
なるほどー。
>>546
150人以上とは結構な数ですねー。
- 548 :名無しさん:2013/09/12(木) 21:01:31.33 ID:tW/fjfLo0
- 姫路は上司なんとかより事業そのものがあかんがな。
- 549 :たいし:2013/09/13(金) 07:35:23.33 ID:W2CicawEO
- 邦たんも行くの?
- 550 :名無し:2013/09/13(金) 22:58:19.81 ID:NyP96wwmI
- 主務に昇格する要件て何なん?
部署ごとに差はあるだろうけど。
- 551 :ななしさん:2013/09/13(金) 23:10:59.57 ID:nbkhfbEu0
- >>550
部長に気に入られること
- 552 :眠い:2013/09/13(金) 23:44:15.66 ID:TUaoiN5p0
- 昇格試験というものがないからな ( ゚д゚)ポカーン
- 553 :眠い:2013/09/13(金) 23:45:06.90 ID:TUaoiN5p0
- >>551
課長だろ
- 554 :名無し:2013/09/14(土) 00:05:41.97 ID:ok2D3MSnI
- ありがとう。
さすがに期ごとの評価ポイントが累計いくつとか、
基準が決まってるわけじゃないの?
- 555 :無駄:2013/09/14(土) 06:47:09.38 ID:tEEf6jWk0
- 連続E評価取ってても、新設部署とか昇格枠(人数)自体が無い場合もある。
- 556 :名無し:2013/09/14(土) 08:00:07.11 ID:LN/N+ShV0
- 奴隷のように働くことだな
- 557 :ななしさん:2013/09/14(土) 08:22:38.80 ID:rLPyS/9IP
- >>554
決まってるけど
それを上げるのも上司だから・・・
上司が昇格させるのを決めると
お決まりのように評価が上がる
昇格した途端、普通に戻るけど
- 558 :ab/cd:2013/09/14(土) 08:39:53.29 ID:y2IdZmL/O
- 東芝の女は色黒で、おでこがちっちゃい
まるでド派遣、つーかチョンチャン系
部長も課長もチョンチャンかあ?
臆病で卑劣なバカ
ヨーロピアンに叱られて、東京電力が走り回り
その東京電力に怒鳴られて、東芝のお父さんが死ぬまでかけずり回る
どうしようもない宿命
- 559 :ななしさん:2013/09/14(土) 10:20:23.59 ID:KEFD4S6o0
- >>557
たしか「三回連続でEを取ると昇格の対象になる」だったと思うけど、実際の運用
は「Eを取った奴を昇格させる」じゃなくて「昇格させたい奴にEをつける」だからな。
対象者でなければ、何をしても「そんなの成果とは認めない。A。」で終わり。
- 560 :名無し:2013/09/14(土) 13:37:15.92 ID:AXmbLXB60
- 主務への昇格
青梅事業所のパソコンを設計する職場で、平社員から主務に昇格させる基準です。
期ごとの評価が、基準を上回っていて、それが3期続いていることが、標準の条件です。
そうすれば、部長が昇格の推薦を勤労部に提出して、認定を受けて主務になります。
期は、6ヶ月をさすのか、1年をさすのか分かりませんでした。
大学を卒業して、30才前後の社員が対象になります。部長やグループ長(課長)は、だれを主務にするか意識的に、政策的に動きます。
この社員を主務に昇格させようと目をつけると、3期連続評価を基準以上にします。
声が大きい、目立つ、社交的な社員は昇格年齢が早い傾向にあります。
また労働組合の代議員や職場委員をやっている(やっていた)社員は、評価を良くします。
Bを一度でも付けられれば一生昇格できない。
- 561 :眠い:2013/09/14(土) 15:17:11.91 ID:NohIbYfa0
- >>560
b連チャンでも昇格してる人いますよ。
昇格させないと人材育成してないことになって、
部課長の責任になる。
- 562 :名無し:2013/09/14(土) 18:08:09.59 ID:AXmbLXB60
- 来月新体制発表!
青 MC(鮒その他)から四日市への異動は千人規模になるらしい。
- 563 :名無し:2013/09/14(土) 18:37:43.27 ID:DLDgtmkx0
- >>495
案の定さっさと中絶したな
かわいそうな自分をアピールしながら
裏で男からいくら金を引き出せるか計算してるよ
- 564 :名無しさん:2013/09/14(土) 18:56:24.84 ID:qxWGvg9e0
- 青から四日市か、明るくする会のWEBが楽しくなりそうだ。
セカンドライフでさよなら、したのが正解だったな。w
- 565 :名無しさん:2013/09/14(土) 19:29:16.88 ID:hEnaThSo0
- 電力システム社>セミコンダクター&ストレージ社>社会インフラ社>DS社
会社の地位的に優劣順だとこんな感じだよな
就活のお話でって後輩きたw
- 566 :名無しさん:2013/09/14(土) 19:30:42.77 ID:D/d5clfe0
- 何人かはすでに発表されてたけど、もう10月移動該当者は面談終わりかな。
- 567 :バイト人:2013/09/14(土) 19:41:32.93 ID:D/dNxu730
- こねっと、いろいろ書きたいけど墓穴ほりそう・・・。
- 568 :名無しさん:2013/09/14(土) 22:09:12.56 ID:v8pYBt6F0
- >>562
それでか、おかげで大分は行く場所ねえからトヨタへ応援だぞ。
- 569 :あ:2013/09/14(土) 23:01:57.15 ID:LltJlJ1X0
- >>559
それはあるな。いつもより成果あげられなかったのになぜか連続でEだし。高い分には何も文句ないんだけどさ
- 570 :名無し:2013/09/15(日) 10:00:25.85 ID:Ud5V7qPG0
- 昇格規定について教えて頂いてどうもありがとう。
いつもA評価だからなー、まだまだ先の話だよね…。。
- 571 :名無しさん:2013/09/15(日) 12:27:33.82 ID:vqEvRju80
- しかし青は定時にでてるけど、帰宅はなんの指示もなく今までどおりなんだよな
周りの残業時間の増えっぷりが半端じゃない
これで自殺とか精神疾患増えたら青総務は責任とれるのか?
- 572 :名無しさん:2013/09/15(日) 13:14:39.66 ID:Dp2ikH2z0
- そんな責任とるわけありませ〜ん。
むしろ、精神疾患にでもかかって休職期間満了で切りたいとウズウズしているようです。w
- 573 :名無し:2013/09/15(日) 14:23:07.10 ID:flclQGHH0
- 主務なんて大卒なら誰でもなれるだろ無断欠勤した、とかなければ
惨事は過労死覚悟で働かないとまず無理だろうけど
- 574 :ななしさん:2013/09/15(日) 17:21:00.66 ID:EbeAhLyg0
- >>573
上にも書かれているように、出世は上長の主観的な評価がすべて。
「こいつは仕事ができる奴」と思わせるか、可愛がられるかすればいい。
過労死覚悟で働かなくても、なれるやつはなれるし、過労死覚悟で働いても、
なれない奴はなれない。
- 575 :名無し:2013/09/15(日) 17:57:33.39 ID:ZIUxqjJF0
- 過労死覚悟で働いても参事になれるかわからんが
参事になるやつは過労死寸前だ
自分の回りでは
- 576 :名無し:2013/09/15(日) 18:21:41.29 ID:aUwkL/450
- 降格人事が必要
- 577 :大惨事:2013/09/15(日) 20:30:54.02 ID:XlZrBNsX0
- 私の周りでは、参事が大量に沸いてて暇そう(笑)
- 578 :名無し:2013/09/15(日) 20:35:41.52 ID:U+H+w2IL0
- まあそうなんだろうけど、
近い年代の人たちに比べてやたら遅いのも嫌だな〜と思って。
- 579 :名無し:2013/09/15(日) 20:40:16.87 ID:U+H+w2IL0
- >>573
まあそうなんだろうけど、
近い年代の人たちに比べてやたら遅いのも嫌だな〜と思って。
- 580 :名前:2013/09/15(日) 23:29:56.31 ID:ILecskZ50
- 主務だと給与いくらくらいなんですか?
- 581 :名無し:2013/09/15(日) 23:53:32.55 ID:yp6phpff0
- 500万円台〜
- 582 :ななしさん:2013/09/16(月) 00:32:30.47 ID:S5yUrveVP
- >>577
そいつら飛ばされ予備軍だったりしないかい?
複惨事以上のやつらはお手軽ポンで転籍とかあるから・・・
主務以下はそれなりの手続きと事前調査、あと一応の拒否権があるけど
移住先確保してないとどこに飛ばされるか分からん恐怖の拒否権だが
惨事連中は問答無用だろ?
- 583 :自殺したい:2013/09/16(月) 00:39:40.76 ID:mJPMN6Yw0
- >>581
主務なら800万はいくだろ。
労組の資料にに30歳モデル給与出てるだろ?
そこから昇給考課E1が3年連続で付いて、33歳で主務になったとして計算してみなよ。
- 584 :名無し:2013/09/16(月) 06:51:51.41 ID:6bWR79Ru0
- 主務に夢見すぎ
500万台〜だよ
残業たぷーりつけられる主務ならそれなりにいくかもしれんけど
- 585 :あ:2013/09/16(月) 09:22:10.58 ID:/P0C+EZl0
- 主務だけど700あるよ
部門によって違うんでしょ
- 586 :名無し:2013/09/16(月) 10:24:28.63 ID:W4KREvph0
- まじかよー、30歳で700マン以上貰えるの?
羨ましいぜ。
そりゃ、限界まで働けダよ。ただの技術屋なんだからさ。
体を壊さないようにね。
- 587 :名無し:2013/09/16(月) 11:29:48.13 ID:G74ohh9N0
- >>583
残業つけられるんだな
いいね
まあ過労死したくないからそこそこでいいんだけどさ
- 588 :あ:2013/09/16(月) 11:59:23.49 ID:64bBwwuo0
- >>583
あなた、平でしょ。
- 589 :名無し:2013/09/16(月) 11:59:56.08 ID:eM+RXmj+0
- 30歳で700万?
そんなこと書かれてないし
30歳で主務にはなれないぞ
- 590 :あ:2013/09/16(月) 15:16:58.85 ID:/P0C+EZl0
- >>589
33だよ
主務になったばかり
- 591 :名無し:2013/09/16(月) 21:28:08.09 ID:X6ychOeg0
- >585
どこの部門なんだよ
- 592 :ななしさん:2013/09/16(月) 21:39:54.77 ID:S5yUrveVP
- >>591
部門ってよりカンパニーでしょ
基本給は組合員は全社一律な基準なはずだけど
ボーナスはピンきりだから
- 593 :あ:2013/09/16(月) 21:46:34.96 ID:iUdWfzC10
- >>590
生活残業してんじゃねーよ、ボケ
- 594 :社会インフラ:2013/09/16(月) 22:29:59.38 ID:X6ychOegI
- >>592
やっぱり電力システム社が1番いい感じかな?
- 595 :sage:2013/09/16(月) 22:47:24.20 ID:QS/zlHMg0
- あ
- 596 :名無し:2013/09/16(月) 23:51:00.62 ID:7CjWe2/60
- 過労死したくねーよ
出世しなくていいから定時で帰りたいわ
- 597 :あ:2013/09/16(月) 23:57:32.45 ID:FICICUY70
- >>596
生活残業してんじゃねーよ
役立たずはさっさと帰れ
- 598 :名無しさん:2013/09/17(火) 06:33:51.94 ID:3n3I/AEt0
- ●男性 40代
給与が減っているため生活残業したいが、それさえも許さない状況。
忙しいのに早く帰らなければならないのはかえって大変です。
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || せ・い・か・つ・ざ・ん・ぎょ・う だって
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} 残業しなければ生活できないって
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ どんだけ基本給低いんだよ。www
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 599 :ななし:2013/09/17(火) 07:41:29.52 ID:6YJ/Z6UK0
- なに自分の事笑ってんだ?
- 600 :ななしさん:2013/09/17(火) 08:58:52.27 ID:lCTGSo2z0
- >>598
というかこういう連中はローンとか
組むのにボーナスや残業代計算に入れてる馬鹿なだけだよな
- 601 :名無し:2013/09/17(火) 15:12:32.56 ID:xrMxj9th0
- ふむふむ
- 602 :名無しさん:2013/09/17(火) 21:05:34.61 ID:Lelbj+bN0
- >>600
自分の事バカとかw
生活残業しないと家も買えないんだろーが
- 603 :名無しさん:2013/09/17(火) 21:34:53.15 ID:68yYUZX90
- 最近は残業しても10hくらいだな
- 604 :ななしさん:2013/09/17(火) 23:10:35.29 ID:ZQuGoZRuP
- >>602
別に買う必要無くね?
無理して都心部に糞高い家買わなくなって
リタイアした後に適当に郊外に終の住処を買えばいいよ
- 605 :名無しさん:2013/09/17(火) 23:43:50.06 ID:BfUP7FqY0
- >>604
このスレで久しぶりの同感
- 606 :名無し:2013/09/18(水) 01:11:00.96 ID:1+rrPSdi0
- 電力は残業たぷーり
- 607 :ふとこ:2013/09/18(水) 01:39:31.74 ID:pTH/cwwRO
- 今家買う奴はアホ。
ソーラーも、ノートラブルでかろうじてトントン。
- 608 :名無しさん:2013/09/18(水) 09:03:52.56 ID:mhQhLgRz0
- >>604
家買った途端「再配置」で遠いところへ飛ばされるか、
気づいたらリストラされていたり…
とにかくここに勤めている間は家なんか買えないよ。
- 609 :名無しさん:2013/09/18(水) 09:53:55.70 ID:4SAwPpCp0
- コムカイ分解さん、CASくんがこのところ連続で休んでますよ。
また嫌がらせが始まってるんじゃないですかね?
仕事もしないで嫌がらせで憂さ晴らし、最低な職場ですねw
- 610 :名無しさん:2013/09/18(水) 14:05:01.48 ID:4SAwPpCp0
- g
- 611 :あ:2013/09/18(水) 15:21:32.31 ID:RsnLfNw2i
- あ()
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1257818887
- 612 :あ:2013/09/18(水) 15:30:14.84 ID:RsnLfNw2i
- い
- 613 :名無しさん:2013/09/18(水) 15:31:05.07 ID:4SAwPpCp0
- コムカイ分解さん、CASくんね、25周年の式典に出させてもらえなかったんですよ。
人伝に聞いた話では「えっ?出るの?、仕事大丈夫なの?休んでばかりで、そんなのに出てる
余裕あるの?」などと嫌みを言われて、仕事の都合で出席できないと理由を書いていたら、
「仕事を理由にしないでよ、こっちが悪く思われるからやめてよ」といわれて、やむなく
休暇予定のためと書かされたそうですよ。実際には、休暇は取らず式典中も仕事してたそうです。
一度しかない式典をそんな形で欠席させられたそうですよ。
- 614 :い:2013/09/18(水) 15:31:26.55 ID:oncHhxcT0
- い
- 615 :名無し:2013/09/18(水) 19:52:06.98 ID:VuuqeKvhO
- >>613
コムカイ文化遺産、そう言えばこの職場では人を消耗品みたいに扱う役職者がいましたね。
確か、役に立たなかったら追い出すからなと。パワハラですよねw
- 616 :あ:2013/09/20(金) 07:14:48.24 ID:f0xwDScj0
- 大体、工場の工員さんと本社のエリートが同じ給料のわけないだろ
- 617 :ななしさん:2013/09/20(金) 08:08:36.27 ID:3sQVK3ByP
- >>616
役職同等ならそんな変わらんよ
本社の方が上役の人が多いから平均としては高いだろうが
組合員だけならね
- 618 :あ:2013/09/20(金) 19:55:14.34 ID:f0xwDScj0
- あれそうなの?なら給料安いとか文句言えないや。そこらの中小よりはるかに恵まれてるよな。
- 619 :トナー:2013/09/21(土) 14:54:05.79 ID:DpN6+m8v0
- 早川工業の富田英実に胸ぐら掴まれた・・・
- 620 :名無しさん:2013/09/21(土) 15:24:49.32 ID:HNh2QqwG0
- 本社にいるグループ会社にチンピラがいてビビったわ。仕事やらねーとか上に向かってデカい声でのたまわり、後でそっと見に行ったらイヤホンしてYoutube見てやんの。
同じゾーンでホント迷惑。なんであんなチンピラ使ってるんだろう。
- 621 :名無しさん:2013/09/21(土) 17:17:46.40 ID:TWNrZMAE0
- >>613
今日もグループで1人、出勤させられてたね。
サービスでやらされてるんじゃないの?申請も出ていないようだし...
- 622 :くまもん:2013/09/21(土) 23:08:35.92 ID:2x899vGW0
- 宮本孝雄にクビにされたが、先日電話がかかってきた。
うるさいので切った。
- 623 :名無しさん:2013/09/22(日) 08:13:59.79 ID:FitHJMBZ0
- 実名カキコは本人が見た場合、デスノート並みの衝撃が加わる。
- 624 :名無し:2013/09/22(日) 10:34:47.68 ID:3j8dIMCi0
- >>617
そこいらの中小
比べんなよアホ
- 625 :617:2013/09/22(日) 10:38:27.00 ID:EZODotWFP
- >>624
それを何故俺に言う
- 626 :名無しさん:2013/09/22(日) 10:39:30.71 ID:THis0ZuP0
- おまえら、たまには外で遊べ。
- 627 :デスマ部隊:2013/09/22(日) 23:57:31.02 ID:5mu7EOcr0
- ウチのPCだと数分で終わる解析が会社のPCだとしばらく動作した後メモリ不足で落ちる。
今日は休みだけどウチで解析しちまったよ。
- 628 :あ:2013/09/23(月) 00:17:04.22 ID:5i9GkEpL0
- >>627
ヒント:機密情報
- 629 :デスマ部隊:2013/09/23(月) 06:51:33.84 ID:7v24Iqxx0
- >>628
元データは公知情報
- 630 :名無し:2013/09/23(月) 07:10:05.95 ID:GGjLY+Z90
- >>626
>>590の33歳主務に失礼だろ
- 631 :あ:2013/09/23(月) 10:49:57.42 ID:6vRfICbW0
- 遊んでないで仕事しろ
- 632 :名無しさん代理:2013/09/23(月) 11:12:10.10 ID:j9kDw/9A0
- これで全社員に再度e-Learningが課さたら
>627のせいだな
- 633 :名無しさん:2013/09/23(月) 16:33:58.96 ID:Im0ObR8V0
- よし、月一でe-Learningを実施して業績改善につなげるぞ
MIで
- 634 :名無し:2013/09/23(月) 19:31:47.15 ID:R3UdRneF0
- 三十代主事1の裁量労働で、年収は880万円程です。どうも同じ年代・資格で、年収に600〜1000万円くらい幅がありそうですね。
- 635 :名無し:2013/09/23(月) 21:03:48.17 ID:/ALJiW/L0
- おまえ、たまには外で遊べ
- 636 :トナー:2013/09/23(月) 21:04:31.72 ID:uKalCcHS0
- 進和エンジニアリングの星智裕に「結局あなたはなんにもできないんですねぇ」
などと罵声を浴びせられたよ
宮本孝雄のカバン持ち風情がグダグダ言うな!!
- 637 :名無し募集中。。。:2013/09/23(月) 21:05:47.60 ID:0wPHv6qT0
- 裁量労働のみなし残業って30h?
- 638 :名無し:2013/09/23(月) 21:27:37.35 ID:EhjmM8nc0
- 〉〉635
この連休は、BBQやったり、サイクリングに出掛けたり、毎日楽しく外で過ごしましたよ。
〉〉637
裁量みなし時間は、部署によって違うと思いますよ。
- 639 :うんこ:2013/09/23(月) 21:52:52.57 ID:S9J9FVKV0
- アンカーもつけられない。
T芝クオリティー
- 640 :名無し:2013/09/23(月) 22:38:47.53 ID:z26HWygE0
- >>639
これでよろしいですか?うんこさん。
- 641 :一二三:2013/09/25(水) 01:10:21.32 ID:mqxE+RD60
- >>637
45Hくらいじゃね?
時間ではなく、基本給のXX%とかで決まっているはず。
- 642 :あ:2013/09/25(水) 19:25:31.27 ID:Q/D2qdYxi
- >>637
うちは20だよ
これ下回ると評価やばいの?
- 643 :名無しさん代理:2013/09/26(木) 01:33:47.72 ID:2grDeKNb0
- >642
SIS社では総務が残業少ない人リストを作成し、強制的に裁量・フルフレックス対象外にしてる。
そーやって業務手当不支給の主務を大量生産。人件費カットで会社ウマー(゜Д゜)
評価が多少下がるどころではなく
ざっくりと年収が2割くらい下がるかと。
- 644 :名無しさん代理:2013/09/26(木) 01:49:03.08 ID:2grDeKNb0
- 成果とか評価に関係なく、そんな理不尽な理由で
急に収入下げられたら生活に困ると会社や組合に相談したら
財形の払い戻し方法や、借金の手続き方法を教えてくれた。
総務も上司も組合も、所詮は他人事だとしか思ってないんだよね〜。
自己啓発で業務効率化とかアフォらしいわwww
- 645 :あ:2013/09/26(木) 06:49:24.09 ID:EfxQxJrn0
- >>644
発想が逆。
みなし残業時間に到達してないんだろ。元々、余分に貰ってたんだよ。
日本の企業は、年齢と労働時間で給料が決まる。
収入に見合った生活しろ。
嫌なら、そして自分に自信あるなら、
実力主義の外資系、ベンチャー行くか、起業しろ。
- 646 :過労人:2013/09/26(木) 07:30:15.06 ID:bGgU/ZSp0
- 裁量労働制は元々、勤怠管理が難しい外回り営業とか研究職向けに導入されたんだけどな。
うちの会社は従業員の勤怠管理ができませ〜ん、ってことか。
- 647 :あ:2013/09/26(木) 08:23:59.17 ID:WZKwjrhti
- そもそもみなし残業とか残業ありきで考えてんのが違和感あるんだけど
- 648 :名無しさん:2013/09/26(木) 19:05:52.14 ID:tvT5S24V0
- 毎日コツコツ2時間生活残業すれば全て丸く収まる
- 649 :無名:2013/09/26(木) 19:58:24.02 ID:tOgLwDxJ0
- 研究職って勤怠管理全然難しくないだろ
- 650 :名無しさん代理:2013/09/27(金) 00:14:31.22 ID:w3wiD8pc0
- >645は残業至上主義だったのか(−−)
フルフレックスだったので、みなし残業時間は当時無かった。
少し経緯を説明すると
元々、主務には職務手当の制度があった。それを業務手当の制度に変えた。
これからはワークライフバランスで残業減らして効率的に働けと。
残業が多ければ一旦支給はするものの賞与で差し引いていた。
- 651 :名無しさん代理:2013/09/27(金) 00:31:32.90 ID:w3wiD8pc0
- そのうち、残業も減ってきて成果もそれなりにあがり何度か業務表彰された。
で、またカンパニー社長表彰が決まった矢先に>643の事態となったわけで。
「この日はカンパニー社長表彰受賞祝賀会だから晩御飯いらないよ。
で、来月から給料が13〜14万下がるみたいだよ。」
って、嫁に言ったら
「(#゚Д゚)はぁ?何で??表彰されてんのに給料下がるの?意味わかんない!」
ってキレられた。普通の反応だと思う。
まあ>648の方法使えば余裕で解消は可能なのだが
これでもモチベーション保てるのなら、そいつは基地外だ。
- 652 :あ:2013/09/27(金) 01:11:02.76 ID:WHgSWJd20
- >>651
下っぱの考え。
全社的にみて、楽観視出来る状況なのか。
事業部単位で、黒字なとこがどれだけあるのか。
その表彰ってのは、会社に少なくとも億単位で儲けをもたらしてるのか。
もたらしてるなら、
転職か、起業すればいい。
- 653 :名無しさん代理:2013/09/27(金) 01:33:36.77 ID:w3wiD8pc0
- 下っぱなんだから下っぱの考えでいいんだよ。
>652は経営者か?
そうでなきゃ、部下や仲間を裏切って後ろから刺す
中間管理職によくあるタイプだな。
そういうエセ社畜が混ざってるといつまでたっても業務効率や労働環境が改善されないんだよね。
で、これらの表彰全部合わせれば余裕で数百億単位で儲けは出している。
(もちろん一人ではなく部門全体でだし、東芝に居たからできた)
が、もうそんなことはどうでもいいって会社から判断されたってこと。
だから、収入に見合った仕事を社内でしていれば双方問題ないってことだ。
テキトーにやってりゃ、まわりと同じ程度の仕事は余裕で処理できる。
(まわりもテキトーにやってたりするかもね〜(笑))
現実は、こんなだよw
- 654 :あ:2013/09/27(金) 01:58:12.47 ID:WVBz9EWy0
- >>653
誰でも出来るルーチンワークでなく、
偶々、市況で儲けだしただけでもなく、
特許でも押さえたのなら、
そのような優秀な人材なら、
暇潰し2ちゃんでグチグチ文句言わず、転職すれば?起業すれば?
書くなら、裏事情書けよ。
- 655 :名無しさん代理:2013/09/27(金) 02:47:32.36 ID:w3wiD8pc0
- 質問されたから答えてあげただけなのに
大層なご挨拶ですね(苦笑)
やっぱりそういうタイプでしたか〜。
そうそう、
2ちゃんねるの書き込みなんか便所の落書きですよ。
フェイクかもしれないし、嘘かもしれないし。
主務になったばかりなら今後、同じ様な目にあうかもしれないけど
その時は、
「暇潰し2ちゃんでグチグチ文句言わず、転職すれば?起業すれば?」
「書くなら、裏事情書けよ。」
なんて書かれちゃうかもしれないけど、
くじけず、下っぱの考えにおちいらず、頑張ってください。
- 656 :国勢調査官:2013/09/27(金) 07:24:28.85 ID:d89sqLq/0
- >>647
納期ありき、が無くなればいいんだがそれでは仕事が取れないんだよね〜
- 657 :あ:2013/09/27(金) 07:59:38.36 ID:ZS81UouZ0
- >>655
とうに、辞めました。
全ての面でプラス。
文句タラタラ言いつつ、会社にしがみつく人って、
単に、生きてるだけ。
生活残業、頑張って下さい。
- 658 :あ:2013/09/27(金) 19:26:45.79 ID:8xSlobc8O
- >>657
ガンバリマスメ
- 659 :ななしさん:2013/09/27(金) 19:37:46.42 ID:ZEq3Rwqt0
- >>657
辞めてもここに未練がましくいるのも大差ないんじゃないかなあ
- 660 :あ:2013/09/27(金) 21:13:34.54 ID:r3VeEjzgi
- >>656
納期ってあり得ない位きついの?
余裕持って作業できないと品質下がるよね
それともマネジメントの問題なのかな
- 661 :あ:2013/09/27(金) 21:14:59.16 ID:r3VeEjzgi
- >>648
みなし残業相殺しようとするとそうなるよな・・・特に仕事もないのにコツコツ残業
- 662 :名無しさん:2013/09/27(金) 21:56:38.22 ID:EqsFA/wt0
- >>657
辞めたんなら、ここに来るなよ。雑魚
おまい、かわいそう...
- 663 :名無しさん:2013/09/27(金) 22:01:59.09 ID:20KwNp1q0
- 会社の繁栄の為に滅私奉公したい奴なんか今いるのか?
皆自分の生活の為に働いてるだろ
- 664 :657:2013/09/27(金) 23:19:52.88 ID:8FtJzghW0
- (・∀・)ニヤニヤ
- 665 :657:2013/09/27(金) 23:25:42.54 ID:ZwvcWbnC0
- >>662
下っぱ(^皿^)
- 666 :ちょん:2013/09/27(金) 23:27:03.60 ID:ZwvcWbnC0
- >>662
下っぱ(^皿^)
- 667 :ちん:2013/09/27(金) 23:27:45.02 ID:ZwvcWbnC0
- >>657
うんこ
- 668 :死に体:2013/09/27(金) 23:39:54.70 ID:xYXoB8RC0
- 青森から都会へようこそ。
- 669 :しょんべん:2013/09/27(金) 23:41:02.09 ID:HB7exDZq0
- >>667
こうんこ
- 670 :だんごむし:2013/09/27(金) 23:43:53.17 ID:LmDnFiRY0
- >>1-669
黙れ
- 671 :名無しさん代理:2013/09/28(土) 00:06:30.13 ID:8Wlezp200
- うわぁ・・・
>642で質問されたから答えてあげただけなのに
何故か説教されて厭味書かれて、あげく、実はとうに辞めただって・・・
変なのに関わっちゃったなぁ(−−;
- 672 :(笑):2013/09/28(土) 03:50:36.01 ID:WAUCsNdH0
- >>671
お前が変。
おとなしくハイハイイエスマンしてろや。
クズ
- 673 :大痛:2013/09/28(土) 07:15:25.65 ID:1QPMEKpC0
- >>661
それやったら強制的に下げる指示が出る
- 674 :名無し:2013/09/28(土) 23:45:17.26 ID:YzLsXfZ00
- 京浜をクビになった田中アリサです
二週間前に人工中絶しました
今夜から久しぶりに働きます
またピンサロです
http://i.imgur.com/78OaMOv.jpg
http://i.imgur.com/osOBVXa.jpg
ピンサロ用露出ドレス
http://i.imgur.com/0gIzr4N.jpg
結婚できないから中絶しました
http://i.imgur.com/ekqw8Nz.jpg
金と男と酒が大好き
http://i.imgur.com/LSOUTVi.png
- 675 :くまもん:2013/09/29(日) 21:51:17.96 ID:m7VRHU6H0
- ふらる
- 676 :お仲間:2013/09/30(月) 15:30:55.75 ID:lXv/jZTqO
- 東芝 大分工場 『正社員』のスレ Part.4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1336058368/
東芝セミコンダクター社四日市工場 11棟目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1346559174/
岩手東芝スレPart1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1304463790/
東芝コンポーネンツ Part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1269568095/
速報】東芝テック派遣切り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1233133376/
東芝セミコンダクタ社 北九州工場スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1262509266/
中部東芝エンジニアリングってどうよ(CTE)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1237463409/
東芝 加賀工場 正社員スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1322745241/
- 677 :名無し:2013/09/30(月) 23:17:47.20 ID:ocnsDf5h0
- 東芝が敗訴した裁判だからって、AA荒らしは東芝脳無さすぎないか?
重光由美さん東芝・過労うつ 病労災・解雇裁判part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1356241305/
- 678 :名無しさん代理:2013/10/01(火) 00:08:42.55 ID:mu2a5rHI0
- そんな見事なAA連投は、東芝工作員にはムリじゃね?
●買わないと不可能では?
- 679 :名無し:2013/10/01(火) 00:24:56.56 ID:QtyL96O60
- 裁判で敗訴した東芝以外に
原告応援スレを誰が荒らすんだよwww
脳無さすぎだよね
- 680 :名無し:2013/10/01(火) 00:32:05.09 ID:QtyL96O60
- 東芝工作員は仕事で当然●持ってるだろ
- 681 :617:2013/10/01(火) 02:00:51.18 ID:UmDWRJYYP
- 散々●持ってAA荒らししてた人が何言ってるんだか・・・
- 682 :名無し:2013/10/01(火) 03:50:21.01 ID:ZgIxLdBV0
- 確かに敗訴したからってAA荒らしはみっともなさすぎだが
最初から東芝の恥だらけだろこの裁判は
5 ばかな上部は対応考えてね 2013/06/16(日) 10:46:46.19 ID:l9lwdHNf0
過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったらやっぱり敗訴したのに即日控訴してやっぱりまた敗訴ですか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!
- 683 :たいし:2013/10/01(火) 05:32:00.31 ID:O4649hpdO
- にせ鬱
- 684 :ななしさん:2013/10/01(火) 07:21:34.10 ID:UmDWRJYYP
- うわあ、さんざん●でAA荒らししてたの無かったことにしてる・・・
●流出で全部ばれてるのに
- 685 :荒らし?:2013/10/01(火) 10:04:21.84 ID:rpWfUhGN0
- 事実をまさかAA荒らしと?
( 嫌 生 自 こ
) だ .き .殺 れ
( お て .を 以
) ! い .見 上
( く .な 同
) .の .が 僚
( .は .ら の
〜、_ _
`,〜〜〜´
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
(p)http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年 12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日 同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
12月 同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
【プレジデント 2010年10.18号:東芝の社名入りで半年2名自殺が掲載】
http://download4.getuploader.com/g/515/15/tousiba.JPG
「半年で自殺者が二名出た職場」 「アナウンスがあった数日後、Oさんは遺体で発見された。自殺だった。」
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20101018.html
抜け道だらけの労働時間規制、形だけの産業医…… 私は「うつ病裁判」をどう闘い抜いたのか
- 686 :荒らし?:2013/10/01(火) 10:04:53.96 ID:rpWfUhGN0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ ブラック東芝でも自殺者はそんなに多くないんだお…(最近も自殺したのは秘密だお)
/ o゚((●)) ((●))゚o \ だから、過労自殺の労災認定は真摯に受け止めるお・・・
| (__人__) | (自殺者の場合、遺族が証拠揃えるのは困難だから痛手ではないお)
\ ` ⌒´ /
08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも90時間残業ぐらいで過労認定は納得いかないお
| (__人__) | 過労で鬱如きで2700万も払ったら他の社員にも払わなきゃならないお・・・
\ ` ⌒´ / (これじゃあ、11年目で568万という薄給にした意味がないお)
08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから即日控訴で氾濫分子は徹底的に叩き潰すお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
東芝広報室は「主張が認められず、大変遺憾。控訴の手続きを取った」としている。(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
- 687 :ななし:2013/10/01(火) 23:12:15.77 ID:FWVYkQlx0
- 449 就職戦線異状名無しさん sage 2013/09/30(月) 22:00:41.28
海外テレビ事業縮小、ってことは新興国向け戦略が失敗、ってことか。
礼拝タイマー付きテレビとか、パワーTVとかダメだったのか。
どうせ、サムチョンとかにやられたんだろうな。
人は取られる、シェアは取られる…wwww
- 688 :ひめはん:2013/10/02(水) 06:41:00.39 ID:tFQuxvvd0
- あげはん笑っ
- 689 :名無しさん:2013/10/02(水) 07:29:45.19 ID:x/e2NYLD0
- >>688
東芝S&S社姫路地区
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1380625116/l50
- 690 :旧:2013/10/02(水) 08:37:03.57 ID:XVLuhEb10
- >>687
タイマーと言えば、2013/10/01にcelllレグザの特定モデルが同時多発的な不具合起きたけど…。
たぶん、制御プログラムのバグなんだろうけど、開発は(青)辺りか?
- 691 :(笑):2013/10/02(水) 11:37:19.53 ID:oKAFIgr5O
- 677:就職戦線異状名無しさん :2013/10/01(火) 23:26:59.37 [sage]
4割がリストラ、リストラで生き残ってもやっと、他業種大手と同じ年収なんて可哀相に
【東芝のリストラの客観的証拠】
2001年 従業員数(人) ■53,202■ → 2005年 従業員数(人) ■30,810■
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
【リストラ生き残った人たちの東芝年収の客観的証拠】
http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/159/MA330021.jpg
プレジデントより
東芝 課長級 700万
========================
日立製作所 課長級 882万
========================
パナソニック 課長級 924万
三菱電機 課長級 936万
========================
NEC 課長級 1020万
ソニー 課長級 1140万
- 692 :ドラえもん:2013/10/03(木) 00:56:34.65 ID:PIyzaXrE0
- >>691
年齢がおかしい。
- 693 :名無しさん:2013/10/03(木) 05:48:34.38 ID:NwPodokB0
- >>691
素晴らしい会社だよ
日本電産に較べて
- 694 :たいし:2013/10/03(木) 05:53:37.53 ID:F8kyR4blO
- 人を大切にします。
- 695 :ひめはん:2013/10/03(木) 06:32:40.27 ID:Vy7bBpz/0
- ひめはん
- 696 :くまもん:2013/10/03(木) 21:51:24.79 ID:8Hf6RMQq0
- 葱坊主八巻恵一
渡辺雄太
- 697 :ひめはん:2013/10/04(金) 06:33:37.24 ID:uNNGiieN0
- ひめはん
- 698 :絶望的:2013/10/05(土) 08:16:06.63 ID:/iken6LeO
- 原発事故を起こした東電にひたすらご機嫌伺い
暴力団へ融資する大銀行に平伏する
そんな東芝のお父さん カッコいいぞ!
もっと、もっと、卑しく生きろ 東芝のお父さん!
どうせ人生の意味なんか無いし
- 699 :たいし:2013/10/05(土) 08:58:03.72 ID:8X0cgtsWO
- 点検項目に、矛盾があっても○つけるバカ。
ハンコ押す上司
- 700 :多摩川:2013/10/05(土) 10:35:38.92 ID:nx6LnlNN0
- TDIT個別半導体技術者
多量技術者移動が行われたな
姫路 蚊蛾関連 ?
- 701 :わろわろ:2013/10/06(日) 00:04:50.66 ID:b4LIW+XN0
- なんか、もう姫路とかの田舎の話題やめない?
- 702 :sage:2013/10/06(日) 04:56:23.26 ID:Gy0EsQp+0
- ヒトヲタイセツニスルカイシャデス
- 703 :関東:2013/10/06(日) 08:53:09.05 ID:XFXwpvBCO
- 無駄(ガラガラ)ビルってどうなった?固定資産税大変だな(涙)
- 704 :ひめはん:2013/10/07(月) 06:38:29.27 ID:mwlBxsqu0
- ひめはん
- 705 :ななし:2013/10/07(月) 12:31:47.96 ID:cH8LPA220
- 東芝ってさ、子会社だか関連会社か知らんけど本当に酷い人材ばかり抱えてるよね。
大手だから分担でグループ会社で回してるんだろうけど
ここまで酷い会社も珍しいと思います。
アセットとかビジネス&ライフサービスとか。
- 706 :五月蝿い:2013/10/07(月) 19:48:25.18 ID:LhqX+LJ4O
- 迷惑岩手土人早よクビ切れ
- 707 :死に体:2013/10/07(月) 19:53:09.62 ID:YtcUyjUL0
- 震災関連の規制でリストラ出来ない
- 708 :くまもん:2013/10/07(月) 21:06:22.33 ID:oRYjAhG40
- 電力カンパニー 女川サイトのの岩間金雄が仕事もせずに
電力リフレッシュビルでジュースばかりを飲んで遊んでばかりいる件について
元請も含めた若い衆に「お前ら現場ど素人なのだ!!!!」などとの賜っていおきながら、
フェイスブックで青森だ東京だでくううことばかりで遊んでばかり。
こういう奴こそクビにしろよ。
石巻市南境 アマノ株式会社の日雇いフリーターのくせによ。
アマノの渡辺社長にいって東芝からクビにするよう勧告しろよな。
- 709 :本社:2013/10/08(火) 01:33:54.38 ID:629+tn3u0
- 本社の話題しよーぜ
- 710 :名無しさん:2013/10/08(火) 03:11:23.34 ID:QzmM+uS40
- 正しい従業員のサイト
過労でうつ病になり解雇され、東芝相手に裁判で解雇無効を勝ち取った人
同僚の自殺も労災に認定され、2009年5月には裁判で労災と認められている
社員のメンタルヘルスなど待遇を改善させて役に立っている。東芝が即日控訴し、高裁でも和解決裂させたたため現在も係争中
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
上の過労でうつ病になり解雇され、東芝相手に裁判で解雇無効を勝ち取った人のブログ
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/
東芝相手に裁判で勝ってる人
残業制度も改善させたりして従業員の役に立ってる。現在も労働委員会で係争中らしい
http://www.geocities.jp/toshibaworkers/
こっちは共産党
会社と和解したがまた新しい団体を作ったみたい
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/index.html
裁判はしてないけどスレを荒らさずに頑張ってる人
昔、裁判起こして東芝の制度を改善させたらしい
http://www.din.or.jp/~okidentt/hatarakumono.htm
- 711 :たいし:2013/10/08(火) 06:21:00.06 ID:z51eWjbGO
- 自販機 百円にして!
- 712 :ひめはん:2013/10/08(火) 06:36:02.34 ID:SMYRk8Ys0
- ひめはん
- 713 :よっかいち:2013/10/08(火) 14:15:56.75 ID:ibKA+eBjO
- 震災被害者面してどや顔の岩手土人
- 714 :名無しさん:2013/10/08(火) 22:24:33.97 ID:KxP+c9ab0
- >>713
>震災被害者面してどや顔の
四日市の民度の低さを露呈する低能
- 715 :バカばっか岩手土人:2013/10/08(火) 23:15:10.30 ID:ibKA+eBjO
- >>714
傍若無人の低俗岩手土人乙w
- 716 :名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 16:40:29.85 ID:4Ml0wsnJP
- 怖い韓国車
http://www.youtube.com/watch?v=UPzAz4py6J8
(4分30秒以降はガチで怖いです)
- 717 :ふざけんな:2013/10/10(木) 21:21:43.98 ID:ynOj0WFFO
- バカハシ
- 718 :ё:2013/10/10(木) 21:52:57.56 ID:NG7+qn420
- TOSHIBA= eine faszinierende Arbeitswelt
TOSHIBA=a fascinating working environment
- 719 :名無しさん:2013/10/10(木) 22:15:16.09 ID:qnQ96dwa0
- バカ串
- 720 :ロビー:2013/10/11(金) 01:41:39.68 ID:OYa6D2KA0
- ドイツ人に怒鳴られまくって
キチガイになった駐在員が可哀想すぎる
つか劣等人種っぷりに笑えるわな
あいつまっすぐ歩けなくなるほど傷んでる
- 721 :東芝柳町工場事件:2013/10/11(金) 20:40:18.98 ID:n9h1SkCG0
- ドイツ人工作員も雇ったのか?
最近中国人の工作員がいないけど辞めたのかな
- 722 :無職:2013/10/12(土) 01:58:17.56 ID:BLIxgvmX0
- 3月末で早期定年退職した人居る?
定年の記念品が入っている段ボール箱を開けたら
TAKE YOUR CHOICEっていう商品カタログが入ってたんだけど
商品の申し込み期限がH25.9.17になってんだよ。
ヘリコプタークルージングが魅力的なんだけど、やっぱり期限切れで使えないのかい?
- 723 :ひめはん:2013/10/12(土) 06:43:20.92 ID:Rrh2ojlG0
- 直接担当に聞け!バカ!
- 724 :名無しさん:2013/10/12(土) 08:19:55.84 ID:bUQqIq990
- ひめはん、おまえなぁ。
いつもつまらんカキコミよくしてるよな。
東芝社員に向いてないから退職したらどう?
- 725 :名無し:2013/10/12(土) 10:01:16.26 ID:b/mPLeYhi
- >>722
なんで半年も経ってから開けるんだよ。
- 726 :T芝:2013/10/12(土) 12:02:03.44 ID:ke0nZtn30
- >>722
プギャー
- 727 :あ:2013/10/13(日) 08:53:06.93 ID:2L8wgu1iO
- あれ〜
異動するんじゃなかったの〜?
また口だけ〜?wwwww
ほんとおまえは口だけだなwwwwwwww
- 728 :無職:2013/10/13(日) 16:37:41.65 ID:i0sGag310
- >>725
箱の中身でたいした物は「盾」ぐらいだと思ってたからほっぽっといたww
「盾」貰っても意味ないし・・・ってかこの「盾」無駄に立派過ぎる。
現金のほうがありがたいのにって思った!
- 729 :無職:2013/10/13(日) 16:42:06.01 ID:i0sGag310
- >>726
/⌒ヽ
く/・ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 730 :無職継続中:2013/10/13(日) 17:19:56.90 ID:i0sGag310
- なんかもう働く気が起きない。このままプーでも困らんし。
まぁ、いざとなったらフクイチで働けるしな。
つーか、高放射線量の中で働く人って年間何人必要なん?
5年後には労働者足りてるんですかね┐(´д`)┌
廃炉ビジネスもスグに破たんするんじゃねーの。
うーん、退職金から年金に振り分けた分を受け取れるのか・・・
おぅおぅ現役社員、社畜となってしっかり働いて利益をだせよ(*`Д´)ノ
- 731 :名無しさん:2013/10/13(日) 18:08:00.74 ID:Rks0V2Co0
- >>730
早期って、いま何歳なん?割増も無かろうに。
- 732 :名無し:2013/10/13(日) 20:03:47.74 ID:CE9OkvAL0
- 死ぬよりましで逃げ出した?
- 733 :名無しさん:2013/10/13(日) 20:46:26.27 ID:ko0A4RMJ0
- 50になったら退職して商売はじめるぜ
- 734 :名無しさん:2013/10/13(日) 20:47:04.79 ID:A1k6JzVk0
- DSのセカンドなんちゃらで早期退職したんだろ。
- 735 :無職:2013/10/14(月) 10:06:07.02 ID:es+5M7Eh0
- >>731
85年入社組
>>732
それはある
>>733
成功を祈る
>>734
ピンポン♪
- 736 :名無しさん:2013/10/15(火) 01:58:58.29 ID:wjJxFJBH0
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1246947123/911
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 737 :ひめはん:2013/10/15(火) 06:51:34.75 ID:PMFaoT870
- 辞めて良かったな!
なんてやつにあったためしがないわ。
皆転落人生オワタ大損失なやつらだけ。
- 738 :たいし:2013/10/16(水) 11:58:52.10 ID:7i3UrXBBO
- 先日、同期の奴亡くなった。
そうとう現実はそうとう厳しかったらしい。
下請けにアゴで使われたとか(涙)
合掌
- 739 :ななしさん:2013/10/16(水) 12:47:54.73 ID:grclYYoyP
- >>737
辞めるにしてもうまく行くやつは後腐れなく次で頑張ってるし
やめてもこんな所に未練がましくいるのは元々がおかしいんだよ
上手く次に就職しても協調性なく、似たような状況に追い込まれてるよ
- 740 :川下:2013/10/17(木) 06:32:21.61 ID:U2/k7nI00
- 人間っていつも比較対照して思考してるんだわ。
なんやから言っても大企業
名前も聞いたことない会社とは働きやすさが違う。そこを比較しては後悔して辞める。この繰り返しで転落人生になってる人ばかり。
- 741 :あ:2013/10/17(木) 06:44:32.78 ID:sFCF3xUg0
- >>740
転職する場合、
同じ大企業か、起業すれば、
人生後悔のリスクは小さい。
- 742 :ななしさん:2013/10/17(木) 08:28:02.18 ID:z1Z80ImmP
- >>740
だからそればっかりだから上手くいかないんじゃないの?
どっかで折り合いつけて自分を納得させて頑張らないと
そんな心境だと周りにもその感情が透けて見えてみんな
仲良くしよう思わなくなる
- 743 :東芝柳町工場事件:2013/10/17(木) 17:18:40.59 ID:HhY9fWoc0
- 元・柳町工場の40前後の男が
横浜某市の路上で野グソして
おばさんたちから怒鳴られていたzo
どういうモラルだったんだろ柳町
- 744 :名無しさん:2013/10/17(木) 22:53:52.08 ID:bfULooLL0
- >>740
この会社でやっていけない人が他の会社でやっていくのは厳しい。
- 745 :あ:2013/10/17(木) 23:10:32.51 ID:h1pENu0Z0
- >>744
やっていけない。ではなく、
やってらんない。が正解。
優秀なのはドンドン辞めてくよ。
(笑)
- 746 :ひめはん:2013/10/18(金) 06:45:15.49 ID:zOmG03Lk0
- 744
正論。
東芝人生25年というが中身はバカ社員が早期で辞めて五年就活して介護しか職はなくその介護も当然使いものになるはずなく今は俳人同然になってるの珍しくない。
- 747 :あ:2013/10/18(金) 07:07:20.81 ID:bUpQ2pAO0
- 高卒は、しがみついた方がいいと思うよ。
- 748 :ななしさん:2013/10/18(金) 08:24:35.36 ID:s2dmaTrfP
- >>745
やってらんないって人はこんなとこ来ないからなあ
らってらんないって辞めたってことにしてお先真っ暗な人生を慰めて過ごす人ならくるのかな?
- 749 :あかさ:2013/10/18(金) 19:46:25.98 ID:stb1xjGV0
- 現実を見ないやつは辞めるんだよ。
- 750 :あ:2013/10/19(土) 00:13:48.73 ID:bsFKn+BL0
- 生活のため、能力ないやつは会社にしがみつくのがよいよ
- 751 :sage:2013/10/19(土) 01:32:55.12 ID:lr6UKgwi0
- 見間違いかもしれないけど
景品の或る棟のやつらが胸に「犬芝」電機とかなんとかいう所属札をつけていて
10分くらい笑いが止まらなかった記憶がある
- 752 :ロボ:2013/10/19(土) 12:18:09.31 ID:W7PDmaidO
- ワロタ
ところで電力関係はちゃんと輸出物件の仕様を遵守してんだろうな
- 753 :本社:2013/10/19(土) 19:18:57.12 ID:R0GjGdoX0
- >>72
ここ書いてるの、高卒工場勤務が多いのね
- 754 :無名:2013/10/19(土) 23:53:04.32 ID:stvRYlIU0
- >>753
本社?偉そうに
研究所勤めの俺から見れば高卒工場勤務の方が
よっぽど会社の役に立っている
本社?
笑えるなwww
- 755 :目撃:2013/10/19(土) 23:59:46.40 ID:TIzqu8cJ0
- >>754
ドキユン
高卒発見!
- 756 :名無し:2013/10/20(日) 01:23:14.85 ID:ybFRR3z30
- RDC展がんばってw
- 757 :本社:2013/10/20(日) 01:26:57.12 ID:qdF4uklZ0
- 工場なんか海外で賄えるもんな
インフラは別として
- 758 :潰れろ:2013/10/20(日) 09:23:55.89 ID:63g9oeAy0
- 工場の生産現場の高卒従業員を冷遇するメーカーなんて先がしれてるわ。
- 759 :ななしさん:2013/10/20(日) 14:49:30.12 ID:YVX4dFZVP
- >>758
戦力になる若手ならいざ知らず
今いる高卒なんざ
シジイばっかりだろ
そんなん冷遇して当然だわ
諸外国から老人ホームっていわれてるんだぞ?
- 760 :目撃:2013/10/20(日) 15:50:22.79 ID:7RULM4mY0
- ドキユン!
全員中卒でいいよ!
- 761 :あ:2013/10/21(月) 08:09:29.03 ID:Lj430uY2i
- 工場の社員ってちゃんと面接してんの?明らかなDQN大杉だろ。地元から適当に集めてんのかね?
- 762 :リストラ大好き東芝ちゃん:2013/10/21(月) 08:25:59.07 ID:pDhX95HO0
- >>759
じじいもかつては「戦力」だったのだが。
まぁ、年取ったらリストラだしねぇ。この会社。
>>761
請負か派遣だろ。
まぁ、プロパがDQNでも全然構わないが。
- 763 :持ち帰り人:2013/10/21(月) 08:48:27.04 ID:Sxx6VZXp0
- 大陸から来た研修生グループがまるでやる気無しで困ってるって総務の人からきいた。
でもDQNっぽい人を世話係に任命したら真面目に研修受けるようになったそうだ。
どっかで「てめえ聞いてんのかよ!」と怒鳴り声を聞いた気がする。
- 764 :ななしさん:2013/10/21(月) 09:32:21.06 ID:hYL/tdVJP
- >>762
そうだね、戦力だったときに金を出さなかったからの今の状況なんだけどさ
だからって、今の戦力犠牲にしてまでゴミに金出す必要ないよね
どのみち高齢化で使えない金食い虫が多すぎるんだよ
そのせいでゴミが戦力だった頃以上のクソな待遇を今の若手が強いられてんだよ
- 765 :リストラ大好き東芝ちゃん:2013/10/21(月) 12:10:54.56 ID:pDhX95HO0
- >>764
そんなこと書いてると、ブーメランになるぞ。
いままでは老人ホームで飼い殺しだったけど
今じゃ、戦力外になったら容赦なくリストラ対象者だからな。
惨事になって、リストラの結果倉庫番させられたり、
もうめちゃめちゃ。
ジュースを絞った後の果物のクズは捨てなきゃね。w
- 766 :ななしさん:2013/10/21(月) 12:57:37.40 ID:hYL/tdVJP
- >>765
ブーメランもなにも、
老人囲ってるおかげで
今まさに若手が割食ってるんだがな
- 767 :かん:2013/10/21(月) 21:59:30.78 ID:OExR0trni
- 上司より早く帰ってリフレッシュできる?
- 768 :トカマク:2013/10/21(月) 22:49:05.82 ID:Z+LXGdkXO
- 福島第一原発3号機のありさまが、今の東芝の現状を象徴的に表しているわな。
それにしても、自分が飲む水まで汚染されるとは思わんかった。
真面目な奴ほどきついだろうな。半減期長すぎだよな。
- 769 :名無しさん:2013/10/21(月) 23:06:09.51 ID:YCGpjZxa0
- 何もしてない惨事、MI関係者、高齢担当を首にすれば
全事業で黒字になるんじゃないかな。
- 770 :唐澤弁護士:2013/10/21(月) 23:42:11.06 ID:MXNI/z2S0
- 東京地裁平成25年(ヨ)第2845号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1382325893/
情報開示を求めるスレ:東京地裁平成25年(ヨ)第2845号
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1382328406/
- 771 :アッキー:2013/10/22(火) 05:36:54.43 ID:ywke6U8WO
- >>21
東芝ビデオ事件の当事者です。
当時は、2ちゃんねるをはじめとするサイトの方々が事件を取り上げて下さったので注目されたのだと思います。
ひろゆきさんも掲示板の見方を教えて下さるなど親切にして下さったのに、告げ口を軽はずみにうのみにしてカルト宗教の人かと思い込んだことがあり、申し訳なく思います。
東芝については、エンドユーザに対して官僚的に振る舞う傾向があると思います。
製品は良いものがあると思いますし、DVDレコーダーとダイナブックを使っています。サポートには、ちゃんと本名を名乗って問い合わせていますが、普通に応対してもらっています。
2009年に起こした事件については釈明ができません。ノートパソコンのありかを言わないまま服役するつもりでしたが、拘置所に移された後に自白した結果、執行猶予がつき、それもこの春に終わりました。
- 772 :ひめはん:2013/10/22(火) 06:53:40.94 ID:3suy8Xpf0
- リストラなんかどこでやってるよ?デタラメいっちゃいかんよ。
- 773 :府不負:2013/10/22(火) 07:10:30.18 ID:lE1fgLZV0
- 余剰はひめはんへwww
- 774 :カード破産:2013/10/22(火) 08:12:25.19 ID:FI1/dJnT0
- >>769
SからEへの降格も必要だと思う。
- 775 :名無しさん:2013/10/22(火) 08:27:35.26 ID:R1gm4MG80
- 降格はありましぇ〜ん。
リストラで変なところへ飛ばすか、解雇でしゅ。
- 776 :名無し:2013/10/22(火) 19:49:21.19 ID:d3XRdjfg0
- Eって何の略なの?
- 777 :P:2013/10/22(火) 23:50:40.60 ID:jad/ZjgL0
- Expert
- 778 :あ:2013/10/23(水) 00:47:21.91 ID:wxjCnfnh0
- 経営変革エキスパートだろ
- 779 :名無しさん代理:2013/10/23(水) 02:52:49.65 ID:eYRQwEN70
- >771
ハンドルネームは当時と異なりますが
悪マニやAISNETでも議論を交わせていただいた者です。
その後、ひろゆきさんと直接話しましたが
あの事件がきっかけで2ちゃんねるが有名になったのは事実だし
うらんでいるような素振りはありませんでしたよ。
転送量問題で2ちゃんねるが一部閉鎖になったことはあるけど
本当に一時的にでも消滅したのは、あの時だけだと思い出話にはなっていました(笑)
東芝も当時とはかなり変わりました。
東芝ビデオ事件を教訓に社内教育やマニュアルも展開されました。
深谷工場は閉鎖され、サポートもグループ会社や協力会社が行っているようです。
- 780 :ん:2013/10/23(水) 04:18:27.50 ID:zqm+hu630
- おい、深や青ならB-CASごろごろあるだろ?
廃棄するカードがあるなら俺が処分してやるから譲れ。
- 781 :たいし:2013/10/23(水) 06:01:42.43 ID:i/JqyeIUO
- やなこった。
- 782 :土木工事:2013/10/23(水) 08:55:33.90 ID:xcUrjA5w0
- >>780
まずお前が処分されるな
- 783 :アッキー:2013/10/23(水) 16:00:20.06 ID:uSJtzm4VO
- >>779
レス、ありがとうございます。
ひろゆきさんのことを教えて下さって
ありがとうございます。
深谷工場はビデオを製造
していたところだった
でしょうか?当時、副社長さんと共に
来福された技術者の方は見識のある方でした。
サポート部門を代表して来た方は
私のことをにらみ続けていらしたのも
印象に残っています。
副社長さんは、そのお答えには納得が
できませんでしたが、お人柄は良い方でした。
- 784 :を:2013/10/23(水) 21:56:18.24 ID:ZD0Xr+pf0
- ヤマト運輸へ出向した奴って居たのか!
ろくに説明を聞かないで辞めたから知らんかった。
- 785 :名無しさん:2013/10/23(水) 22:04:43.28 ID:rz/Mhjrx0
- テレビの修理をヤマト運輸の関連会社でやるから、修理の人全部転籍前提の出向だよ。
- 786 :目撃:2013/10/24(木) 00:00:49.28 ID:4ZbtaVDm0
- >>784
ドキュン!
T芝に未練あるの??
- 787 :名無しさん代理:2013/10/24(木) 01:06:04.85 ID:ufQ08z8E0
- >783
そうです、深谷工場はビデオの設計と製造をしていたところです。
ご存知だと思いますがその時の副社長はこの方ですね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BA%E4%BA%95%E5%BE%B9%E9%83%8E
- 788 :を:2013/10/24(木) 01:44:03.20 ID:8jfWupjN0
- >>786
未練ね〜
ん〜、それは無いかな。
でも、なんだかんだ言っても東芝の社員という肩書きは社会的信用が強いと感じているぞ。
掃き溜めに居てもこの利点は保持していた方が生きやすいと思う。
利用できるチカラはトコトン使って生き延びろ!
って感じですねp(^_^)q
- 789 :アッキー:2013/10/24(木) 02:34:31.81 ID:28YC4hWMO
- >>787
レスありがとうございます。
町井元副社長は、ラグビー階では大きな存在だったとうかがったことがあります。立派な方だったのでしょうね。
- 790 :ケレセウェ:2013/10/24(木) 16:38:27.08 ID:/iQz+DCM0
- 流出したファイルから書き込みを纏めたけど
完全にアレだな
ttp://pastebin.com/raw.php?i=GWyv1iX4
- 791 :名無し:2013/10/24(木) 19:09:40.29 ID:Y8AmD/9F0
- もはやライフワークなんだろうな
- 792 :名無しさん:2013/10/25(金) 00:39:30.09 ID:VUG1+5qr0
- >>779
以下にまとめがあります
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 793 :ひめはん:2013/10/26(土) 06:31:06.47 ID:ZS2BLiVr0
- ひめちゃん(笑)
- 794 :のぐち:2013/10/28(月) 10:16:48.05 ID:LinTZ27g0
- 法的解釈はいつもおかしくて
技術的な創意工夫は絶無で
欧米からいつも金を脅し取られて
おまえら自尊心皆無でよく生きているよな
先天的な奴隷か
- 795 :イケメンズ:2013/10/28(月) 22:40:01.88 ID:yFT24JYT0
- (現法案)のやつらみたいだな
- 796 :774:2013/10/28(月) 22:56:19.19 ID:UGFuMrSk0
- エレベーター
- 797 :ひめはん:2013/10/29(火) 06:27:46.61 ID:Gb0bz7nT0
- ひめちゃん(笑)
- 798 :賞与:2013/10/31(木) 00:07:50.26 ID:cPJ6JmrAO
- 大手電機メーカーの「東芝」は、ことし9月までの中間決算の業績が好調だったとして、
国内の従業員のこの冬のボーナスを、前の年に比べ3%を超えて引き上げる方針を明らかにしました。
東芝は30日、久保誠副社長が記者会見して、ことし4月から9月までの中間決算を発表しました。
それによりますと、東芝の本業のもうけを示す営業利益は、スマートフォン向けの半導体の売り上げが
伸びたことに加えて、円安効果もあって1000億円余りと、前の年の同じ時期の1.5倍に増えました。
これを踏まえ、久保副社長はこの冬のボーナスについて、
「東芝の制度は、業績に連動している。決算が好調だったので、
国内だけで前の年に比べて3%を超える増加になる」と述べました。
また、久保副社長は、来年の春闘に関連して、従業員の基本給を一律に引き上げる「ベースアップ」について、
「労働組合からの要求を受けたうえで、そのときの会社の業績や消費税率の引き上げなどによる社会の動きを
勘案しながら検討したい」と述べました。
来年の春闘を巡っては、日立製作所も組合からの要求があればベースアップも含めて検討する方針を示しており、
企業の間では賃上げを前向きに検討する動きが出始めています。
NHKニュース [2013年10月30日 18:50]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131030/k10015679451000.html
- 799 :ひめはん:2013/10/31(木) 06:23:42.06 ID:3Y/b7ssZ0
- ひめちゃん(笑)
- 800 :なくなる:2013/10/31(木) 07:06:26.58 ID:910UidWyO
- 嘘800(笑)
- 801 :姫路:2013/10/31(木) 11:12:28.47 ID:910UidWyO
- スマホしほうだい。
- 802 :け:2013/10/31(木) 15:08:53.49 ID:jiFSUHmu0
- 本当にボーナスあがるの?
景品だけど夏は13万も下がってたぞ
- 803 :ぷぅ:2013/10/31(木) 23:40:08.37 ID:xqvjD6+Ai
- >>802
上がるわけがないだろ〜。
- 804 :ひめはん:2013/11/01(金) 06:26:03.19 ID:+1yQngcV0
- ひめちゃん(笑)
- 805 :HDD:2013/11/02(土) 17:49:44.68 ID:rPmxEY6T0
- 労組から横浜⇔山形間 年末年始帰省バス出るらしいね。
なんで山形だけ?
- 806 :ほんたい:2013/11/02(土) 18:06:33.26 ID:csCWEF2S0
- ttp://toyokeizai.net/articles/-/20596
これってどうよ?
TV事業部はみんな子会社へあぼーん?
- 807 :ひめはん:2013/11/04(月) 06:31:11.72 ID:vRcwfvdr0
- ひめちゃん
- 808 :最後まで勤めるつもり:2013/11/05(火) 19:07:40.89 ID:NT5dpMbsI
- 退職金って、どれぐらい出るの?
この役職だったらこれぐらいって
教えて欲しい。
あと企業年金も。
- 809 :rasiuio:2013/11/05(火) 20:59:15.02 ID:AxHjyDNG0
- 社員ならそんな事聞かないよ
- 810 :目撃ドキュン:2013/11/05(火) 23:11:11.53 ID:VoR7e8Dz0
- >>808
プギャー
- 811 :名無しさん:2013/11/06(水) 00:10:43.57 ID:+fTz2ZIY0
- >>809
自分で計算できるはずだよなあ。計算方法は従業員に公開されてるんだから。
- 812 :ひめはん:2013/11/06(水) 06:28:57.27 ID:7GPwNcfm0
- ひめちゃん(笑)
- 813 :苦情:2013/11/06(水) 19:47:15.00 ID:amAYfzeT0
- 夕方、二国の方がやたら騒がしい声が近づいてくると思ったら、ノーネクタイで背広姿の男達が十数人ゾロゾロ歩いてきた。
住宅街を3人ずつ列になってゾロゾロと。
通れないから避けて過ぎるの待っていると「こわいよぉ〜」とかわざとらしく言う。
しょうがないだろ。じゃ、無理やり通って言いわけ?なんだよあれ。
通夜の帰りにしては賑やかだし、社員総会でもなさそうだし。とにかく不気味な光景だった。あいつらのほうが恐いよwww
まさか、お前等東芝の連中じゃねーだろうなwww
身障者変な風に言うのやめろ。
- 814 :黄色いアッキーニャ(*ΦωΦ*):2013/11/06(水) 20:16:25.35 ID:qoqcaFB80
- おい、チンカス野郎ども元気か?
ちょっとオマイらに聞きたいことがある!
家のリフォームに合わせてテレビを新調しようと思っている。
現在は、42Z9000な訳だが次はもうちょい大きいのが欲しい。
16畳のリビングに設置予定だ。
リフォームは今月末に完了する。
バ韓国を除いた、お奨めのメーカーと型番を教えろ!
予算はMaxで25マソ。ジジババでも使いやすく且つZ9000と同等拡張性をキボンヌ。
3〜4日後にまた来るぞ。
チビマラ共リストアップしとけよ!
- 815 :名無しさん:2013/11/06(水) 20:49:56.55 ID:Gs58FyE40
- >>811
おれ 社員だけど計算方法知らない...
良かったらどこで見れるか教えて
- 816 :府中:2013/11/07(木) 06:29:05.99 ID:ILatdqd10
- まだ浜松町に残ってる事業部はヤバいの?
電力とかは早々に川崎に引っ越したから。
事情通いますか?
- 817 :目撃ドキュン:2013/11/07(木) 06:30:13.39 ID:ha1/MiUh0
- >>816
さよならっきょ
- 818 :ん:2013/11/07(木) 11:54:57.06 ID:r4ktmlhtO
- 【モバイル】スマホの国内出荷台数、初めて「減少」--今年度上半期 [11/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383532318/
【電機】東芝、営業益50%増に上方修正(2014年3月期)--スマホ向けフラッシュメモリー好調 [10/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383120002/
- 819 :ななしさん:2013/11/07(木) 12:52:33.44 ID:Pq+PK6vyP
- >>816
好調なメモリも残ってるのに
- 820 :名無しさん:2013/11/08(金) 01:57:19.14 ID:Ao1jRt8p0
- 川崎のエントランスよく出来てるけど、内作?
- 821 :CMTの破損:2013/11/09(土) 15:31:32.47 ID:PrDTw40b0
- 内作場でしょ?
- 822 :目撃ドキュン:2013/11/10(日) 20:43:29.14 ID:enkzlosy0
- >>818
為替の影響ってスゴいんだなぁー
- 823 :名無しさん:2013/11/12(火) 21:18:48.97 ID:o75oOnQz0
- 利益でてもたいして給料上がらん
- 824 :ひめはん:2013/11/13(水) 12:33:08.31 ID:DCRxrg7hO
- スマホのおかげで会社は通信費安くなった?
- 825 :名無し:2013/11/13(水) 20:20:02.94 ID:FPVpe+Gg0
- 利益でなくてもたいして給料下がらん
- 826 :名無し:2013/11/13(水) 20:53:52.80 ID:l8JmqtbA0
- ばーか
残業規制で給料下がるよ
- 827 :名無し:2013/11/14(木) 04:01:33.17 ID:DVyA/e/m0
- 昇給
A→E1→E1
賞与
A→E1→E1
そろそろ昇格かね?
夏ボE1なら冬もE1?
- 828 :名無しさん:2013/11/14(木) 06:31:21.80 ID:+r8LoyuW0
- >>826
日頃は残業無法地帯で予算大会直前で残業規制するような無計画会社ですからな。
- 829 :ななしさん:2013/11/14(木) 09:26:21.34 ID:DtK6bGWjP
- >>827
社員なら分かるでしょ?
- 830 :名無し:2013/11/14(木) 19:42:01.22 ID:DVyA/e/m0
- >>829
社員でもわからんわ。
冬ボと夏ボの評価かが同じかどうかだけでも教えて
- 831 :あ:2013/11/14(木) 19:52:50.76 ID:bMrCksSNO
-
【国際】朴正煕政府が米兵相手の売春女性を慰安婦と呼び管理=韓国議員が資料公開★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384335073/
- 832 :元東芝00工場:2013/11/14(木) 22:55:44.01 ID:MfdnSsNY0
- 東芝エレbe-tanosyaingaraisyuunanikagaarutoittetana.
- 833 :HR:2013/11/14(木) 23:04:37.69 ID:VHB0fc+B0
- In the future, TOSHIBA will be able to make you happy.
SONY is almost over.
- 834 :目撃ドキュン:2013/11/14(木) 23:14:49.10 ID:Rq1Ws6+T0
- >>833
YES we can!
??
- 835 :名無しさん代理:2013/11/15(金) 00:18:33.81 ID:AJH1rtax0
- >830
別。
- 836 :VS:2013/11/16(土) 22:08:17.93 ID:QnEKozkY0
- ttp://steadyassimilation.blogspot.jp/2013/09/biz_30.html
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MTX7TH6KLVR401.html
- 837 :名無し:2013/11/17(日) 09:36:51.44 ID:R2NTIbHY0
- やっぱりテレビはたいへんだな
- 838 :あ:2013/11/18(月) 18:59:27.97 ID:UJXE/x97O
- 島田不気味!
- 839 :あ:2013/11/18(月) 19:07:49.18 ID:E1tqHAkJi
- ○ねっとのハリガ○って奴の書き込みなんとかしろよ
- 840 :名無しさん:2013/11/18(月) 20:48:17.71 ID:rkVofWCX0
- >>839
2ch慣れしてるおまいがそいつをなんとかしろ
- 841 :ぴ:2013/11/19(火) 02:10:05.42 ID:hcYLB8xmO
- ワキガはシャワー浴びろ
布団がクセーんだよ
- 842 :名無し:2013/11/19(火) 07:52:21.52 ID:NHGaF6rT0
- ウィンドウズタブレットの発売だって
800×1280の表示領域を実現て・・・
iPad miniは2048×1536なんですけど
- 843 :ななしさん:2013/11/19(火) 08:56:38.84 ID:JuNOIy+MP
- >>842
ipad miniもろくに歩留まり確保できずに在庫用意できてない時点で
あんまり威張れたもんじゃないな
つか、そういう低歩留まり製品って耐久性大丈夫なの?って思ってしまう
- 844 :名無しさん:2013/11/20(水) 00:03:19.13 ID:B90Wx4FJ0
- >>843
それでもREGZA Tabletとは比べ物にならんぐらい売れてるけどな。
低歩留だろうが何だろうが売れてない奴が文句言えねえだろ?
- 845 :ななしさん:2013/11/20(水) 00:25:30.13 ID:OYukprnoP
- >>844
売れたって、まだどこも数字発表してないのに・・・
というかなんでそんなに誇らしげなの?Apple社員なの?
いや、社員なら誇らしげにしてもいいけど
- 846 :名無しさん:2013/11/20(水) 06:20:45.61 ID:B90Wx4FJI
- >>845
Apple並にタブレット売れてるんかよwww
数字出ないと分からんなんて東芝社員ってアホ?
レグザタブレットなんてシェアなんかねえじゃん
- 847 :ひめはん:2013/11/20(水) 06:30:03.29 ID:26tDd2fy0
- ひめちゃん(笑)
- 848 :ななしさん:2013/11/20(水) 08:23:36.18 ID:OYukprnoP
- >>846
だからなんでそんな誇らしげなの?
- 849 :名無し:2013/11/20(水) 09:47:12.21 ID:sy2whBqO0
- 人事担当は不真面目で素行不良な奴を採用するな
やっと養成しても現場に出したらすぐ休んだり辞められたらこっちが馬鹿みたいだ
"人事が配置を間違えたから仕方なく来たんだ"と言い回ってたぞ
体調不良で休んでいながら堂々と飲み歩いて"先輩も上司も自分をいじめる"と話してたしな
ふざけんないい加減にしろ
- 850 :お腹痛い:2013/11/21(木) 04:23:43.95 ID:5EdreyAe0
- 府の健Cのトイレには「トイレットペーパー以外ながさないでください」と書いてある。
みんなジップロックを持参しましょう。
- 851 :川崎新町:2013/11/21(木) 06:24:55.65 ID:LzrCdjV30
- DS社はやはりけなるのかね?
パソコン東芝やめるのかな?
- 852 :ひめはん:2013/11/21(木) 06:26:58.60 ID:D9Hk5PA40
- ひめちゃん(笑)
- 853 :あ:2013/11/22(金) 02:24:54.46 ID:kPXICbJSO
- 顔で採用した総務のバカ
責任とれや
バカ二世の典型やな
- 854 :ふとこ:2013/11/22(金) 05:29:24.11 ID:GvJP45uLO
- けなる?
- 855 :タレコミ:2013/11/22(金) 06:18:14.09 ID:ZVNEhQLD0
- 二人組の男。二国で身障者に死ねとか言ったりバカにしたようにあざけ笑う。
それでも社会人?
- 856 :ひめはん:2013/11/22(金) 06:21:26.56 ID:5v4JyDXj0
- 姫路城
- 857 :ひめはん:2013/11/22(金) 06:25:47.94 ID:qzT6OsfV0
- ひめちゃん(笑)
- 858 :ひめもん:2013/11/22(金) 22:59:51.19 ID:5v4JyDXj0
- 今日、ひめはん、ちょっとまずいことやらかしてしまったな。
- 859 :かもしか:2013/11/23(土) 01:25:16.70 ID:nzaAHhbG0
- >>850
ワロタww
- 860 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2013/11/23(土) 10:50:49.09 ID:7kjENjzx0
- >>849
お前の仕事のやり方に問題があるから休むんだろ
- 861 :ななしさん:2013/11/23(土) 14:10:34.19 ID:YbTkEBybP
- >>849
こんなところで書いてる辺りお前にも問題あるな
- 862 :目撃ドキュン:2013/11/23(土) 14:14:39.25 ID:JXF0nytl0
- >>861
どうするのが正解なの?
ほっとく?
- 863 :ななしさん:2013/11/23(土) 14:25:50.95 ID:YbTkEBybP
- >>862
知らんよ
責任問題にならん程度に話し合って
それでも直らないなら放置でいいんじゃない?
ちゃんと上司とも相談して頑張りましたが無駄でしたと言うのを
エビデンス込みで残せれば
後は余程無能な上司でも無ければ上もそいつが酷いと言う扱いで無碍には扱われんでしょ
それくらいはやる責任はおまえにはある
それが嫌なら頼まれたときに出世の可能性かなぐり捨ててでも断るべきだった
- 864 :ななしさん:2013/11/23(土) 14:36:21.47 ID:S1NB0k13P
- 嫌なら断るしかないよな
- 865 :名無し:2013/11/23(土) 15:30:50.64 ID:1Uwt7XKY0
- 風の噂によると辞めた後はキャバと風俗に流れたとか
- 866 :ななしさん:2013/11/25(月) 06:41:35.83 ID:sb/1JCf/0
- ひめはん、今日は年休です。
- 867 :薄給:2013/11/25(月) 16:45:59.92 ID:+DWVivbs0
- 733 :名無しさん :2011/04/02(土) 21:49:32.65 ID:MQGYvhSXP
>>730
平均年収750万ってどこからそんな妄想引っ張ってきたんだ?
東芝の平均年収なんて一般的なサラリーマンの平均年収を辛うじて超えた程度だよ
まあ、派遣などのワープワ層の年収も含まれた全体の平均年収からすると恵まれた金額ではあるけど
735 :あ :2011/04/02(土) 22:17:08.11 ID:SjMGYiE80
へんだなあ 20年以上働いてるけど500万超えないぞ
737 :名無しさん :2011/04/02(土) 22:29:27.84 ID:MQGYvhSXP
つっても現世代が平均年齢くらいまで働いてもその平均には遠く届かいないと思うわ
つか、この手の数字って何年置きくらいに更新されてんのかな?
3年前くらいなら数字もありえると思うけど、サブプライム辺りから職制を中心に収入激減してると思うんだけど
739 :東芝は薄給 :2011/04/02(土) 23:11:12.69 ID:3G+t+WFxO
役職者がさぞかしたんまりもらってるんだろ
年収なんて主務でも500万台だろ
757 :名無し :2011/04/02(土) 23:45:48.75 ID:NWdrM9X30
年収はこれが一番信憑性あるよな
裁判資料でソースつきなんだから
東芝11年目(元研究所社員)年収568万23発目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1344255011/
746 :薄給だぞ東芝は :2011/04/02(土) 23:30:24.77 ID:NWdrM9X30
>>742
あーだからそのあたりで年収頭打ちなのよ
その後ほとんど上がらないから
- 868 :もやし:2013/11/25(月) 21:57:19.97 ID:I7BOIzue0
- >>865
そっちの世界の素質があったのかもな
それにもともと精神的におかしかった可能性が高い思うぞ
- 869 :名無し:2013/11/25(月) 22:29:32.99 ID:XfUJGdld0
- 毎年何百人も採ってりゃ織り込み済みなんじゃないの
うちにもノルマの半分もやってないのにケロっとしてる子がいるわ
- 870 :要項:2013/11/25(月) 23:01:14.03 ID:3KTXCD540
- カルト教祖 峰村信之
- 871 :名無し:2013/11/25(月) 23:10:23.91 ID:94sUwAXz0
- 離職率はどれくらいだろう?
- 872 :SkyDogMountainMouth:2013/11/26(火) 04:37:32.39 ID:VjZsZYQrO
- 何やあのトータルテンボスとかいうお笑いタレントw
日付は変わって昨日仙台の八木山?スタジオから生放送でお送りしたラジオ番組が公序良俗違反も甚だしい、近隣住民に被害を拡大しかねない放送内容だったもんで、俺も慌ててアッタマ来ちゃって、何を血迷ったのか、ケータイよしもとの問い合わせ欄にメールしてもうたわww
でもあの態度はあかんでホンマ。厳重注意しときや上役さん。
- 873 :nanasi:2013/11/26(火) 06:13:18.58 ID:TkDsYyR30
- >>871
離職率の数値は知らんが高くはないぜ
- 874 :あ:2013/11/26(火) 07:12:51.21 ID:K8lfNrp80
- 鬱率は高いけどな
- 875 :社員:2013/11/27(水) 05:37:03.38 ID:HVgyHAA/0
- 鬱でもクビにならない束芝
- 876 :あ:2013/11/27(水) 20:38:56.36 ID:YJevKOpZ0
- 主任と主務の違いについて誰か教えて下さい。
- 877 :あ:2013/11/27(水) 20:42:22.10 ID:eTnTHiAZ0
- >>875
なるよ。しらんの?(笑)
- 878 :うつ状態:2013/11/27(水) 21:50:08.32 ID:NaHg4xUt0
- 鬱にならぬ様メンタルを鍛えないとこれからの時代生き残れない。
- 879 :くじら:2013/11/28(木) 08:03:42.32 ID:X4iWF/eY0
- 磯釣り名人 松田稔
「磯の波しぶきが俺の化粧水」
http://www.youtube.com/watch?v=Ju3YMxG4GVg
- 880 :まあね:2013/11/28(木) 15:59:15.17 ID:Uat7cp24O
- もともと東芝の雇用者数なんか能力度外視の員数合わせ
その数は東芝自身じゃなくてお客様のための雑務によって決まる
だから従業員が鬱で辞めようが死のうが東芝にはどうでもよいことで
お客様に迷惑がかかるかどうかが問題なのね
- 881 :わかんね:2013/11/28(木) 16:48:11.73 ID:AjqFrgLei
- CL社ってTSOLを加えただけ?
- 882 :自殺したい:2013/11/28(木) 23:15:16.43 ID:3m5iMWIV0
- >>875
休職してしまうとクビになる可能性大だが
鬱病でも会社に来て定時いれば絶対クビにならんw
ソース俺
- 883 :あ:2013/11/28(木) 23:31:41.71 ID:r+ixL7tq0
- >>882
まじで!!?(笑)?
- 884 :自殺したい:2013/11/28(木) 23:45:13.47 ID:3m5iMWIV0
- それがまじなんだよなw。
面談の時に「クビにするんなら早めに言っていただければ準備しますんで」
って上司に言ってやったけど、「クビにはしない」とはっきり返答されたwww
- 885 :規則:2013/11/28(木) 23:51:14.77 ID:5V5dXzaM0
- 休職期間切れたらクビだから、切れる前に復職して、軽作業やりゃいいんだろ?
ルールを最大限利用し尽くせばいいんだよ
- 886 :自殺したい:2013/11/28(木) 23:58:36.28 ID:3m5iMWIV0
- >>885
その復職のハードルが高い。
基本的には同じ職場への復職だから、休職前と同じ能力が発揮できるって証明しないといけない。
復職と同時に楽な職場へ回してもらうなんてのは出来ない。
あと、復職してしばらくは普通勤務でフレックスとか裁量労働は適用されないんじゃなかったかな。
休職中にダラダラ生活してると、朝早起きできなくて即アウトだぞ。
- 887 :ななしん:2013/11/29(金) 00:07:29.30 ID:8ULh0AWI0
- メンタルで病休や休職をしたら復帰した時に周りとうまくいかなさそう
- 888 :自殺したい:2013/11/29(金) 00:22:14.38 ID:0RgxVD6q0
- 「休職して少し充電する」、なんて甘い考えはやめとけよ。
つらくても、とにかく会社行って自分の机に座ってろ!そして定時で帰れ!それでいい!
上にも書いた通りクビにはならんからw。時がたてば問題が解決する事だってあるからな!
こんなスレに書いてもふざけてるとしか思われないかもしれないが、
休職して悲惨な思いしてる人が周囲に多すぎるので・・・
- 889 :あ:2013/11/29(金) 06:38:35.13 ID:UqBUNbPW0
- 仕事か人間関係が合わないんだろな。
結局、人生つまらないんやろな。
- 890 :規則:2013/11/29(金) 08:15:17.85 ID:vByjpiFl0
- >>886
俺が知ってるのは医者を使って異動復職したぞ
普通の会社じゃ復職は異動だけどね
- 891 :規則:2013/11/29(金) 08:17:18.06 ID:vByjpiFl0
- ちなみに俺は知らんが、休職するとサラリーマン人生終わるのかね?
- 892 :ななしさん:2013/11/29(金) 08:30:31.64 ID:CJuKmV4DP
- >>891
出世は諦めたほうがいいかもね
まあ、このご時世出世してもいいことは無い気がするが
- 893 :あ:2013/11/29(金) 20:29:13.14 ID:ji9Z2ElVi
- 主務くらいがちょうどいいかもね
- 894 :うう:2013/11/29(金) 21:36:46.10 ID:Olj95T0N0
- 休職する奴って繰り返すよな。鬱の場合は特に。
- 895 :名無し:2013/11/29(金) 22:03:20.67 ID:rTzKvRkT0
- あまり知られていないことなんだけど、自己都合退職や休職した社員と
いっしょに仕事をしていた管理職以下の社員は
その後、人事関係の担当と定時後に食事会するらしいね。
職場の雰囲気や人間関係とか色々と。
- 896 :規則:2013/11/29(金) 22:28:40.05 ID:vByjpiFl0
- >>895
チームサーベイでメタメタな上司の部署が多いだろうからさすがに裏取りするんじゃね?
- 897 :テレビ:2013/11/30(土) 22:25:11.99 ID:xXXOuYnxO
- 東芝が中国でのテレビ生産を年内に終了 日本向け、今後は他社に委託
2013.11.29 21:00
東芝は29日、中国大連市にあるテレビ工場の生産を年内で終了すると発表した。
従業員約900人は解雇する。同工場は日本国内向けの中大型液晶テレビの生産拠点
として機能してきた。
東芝ブランドの国内向けモデルは今後、全面的に他社に委託生産する態勢に切り替える。
中国工場の閉鎖に続き、同社はポーランド工場を2014年1〜3月に台湾企業に売却する。
同社のテレビ事業は13年9月中間期に100億円以上の営業赤字を計上しており、
通期での黒字化達成に向け、事業構造改革を急いでいる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131129/biz13112921000021-n1.htm
- 898 :自殺したい:2013/12/01(日) 19:55:30.66 ID:R8sIk1qD0
- >>894
そうそう。休職って繰り返すよね。
知り合いに、2度休職した人が2人いるが、どちらも2度目の休職後は復職できず解雇。
やはり「2度目は無い」んだろうなぁ・・・
- 899 :それよか:2013/12/01(日) 20:06:16.42 ID:CvJeJyGW0
- うちの隣の部で休職してる人、普通に転職活動しとる。
クズ部長についてけねーとか言って
- 900 :あ:2013/12/01(日) 20:10:23.95 ID:AJcSsE4w0
- 次から次へと事業縮小して、
しまいには商社みたいになるんかね。
- 901 :tukumo:2013/12/01(日) 21:24:03.02 ID:raHrU7JA0
- >>898
2度の休職で止めた奴を知ってるが解雇というよりは自分で辞めた事になってる。
おそらく辞めるように圧力掛けられたんだろうね。
鬱になったらお終いということだな。
- 902 :それよか:2013/12/01(日) 23:11:24.22 ID:CvJeJyGW0
- 参事で3回休職したけど、いま現場で普通にやってる人が、前の職場にいたよ
本社だけどね
- 903 :自殺したい・・・いや自殺するのは糞参事の方:2013/12/02(月) 00:30:10.78 ID:rMS29/iz0
- >>902
鬱病以外だと、完治が分かりやすいので復職もしやすいかも。
- 904 :名無しさん代理:2013/12/02(月) 01:09:52.12 ID:5K+mPVN/0
- 「東芝労働組合政治社会連盟2014年度個人会員募集について」
というお知らせ、皆の職場に届いた?
政治資金規正法を回避して、民主党に献金する
個人会員を募集します、ってチラシなんだが。
- 905 :姫半は飲酒運転公認?:2013/12/02(月) 20:08:14.24 ID:42hWsFNXI
- 10月11日 生産部(生G)の人が飲酒運転したそうですよ。
太子の居酒屋ゴヘイからマックバリューまでたった200mほどですが立派な飲酒運転です。
居酒屋では日本酒をかなり飲んでたそうです。
その飲み会には課長や参事も参加しており、車で来ていたのに酒を勧めたそうです。
勧める方も問題ですが受ける方も受ける方だ。
総務安全担当殿、生産部長殿
早急に調査願います。
- 906 :あ:2013/12/02(月) 22:06:44.16 ID:ZqB6sbYdO
- 人殺しのチビがいきがってんじゃねーよ
バワハラ野郎
- 907 :友:2013/12/02(月) 22:34:55.15 ID:5ypNRfbk0
- 用度品ケチるのやめてくれ
- 908 :泡:2013/12/03(火) 10:58:25.97 ID:ORzd96tEO
- 文句言うな
- 909 :名無し:2013/12/05(木) 19:40:03.50 ID:86PvzMe70
- ボーナス出るね
- 910 :鬱者:2013/12/06(金) 00:39:52.66 ID:T2i8UPm50
- 使えない奴と言われて数年。同僚上司後輩からも嫌われ、躁鬱になってしまった。
薬を飲み、ますます物覚えが悪くなってしまった。
いつリストラされるか不安で眠れない。
死にたい死にたい死にたい。
おれはこの会社に入る資格なんてなかったのかな。
- 911 :自殺したい・・・いや自殺するのは糞参事の方:2013/12/06(金) 01:02:12.52 ID:VjS0mVss0
- >>910
あなたが使えないんじゃなくて、あなたの部署の糞上司が部下を使いこなせないのが悪い!
面談録音しとくといいよ。「使えない奴」って本当に言ったらパワハラだから。
会社に入る資格?超難関の入社試験受けただろうが!!
- 912 :あ:2013/12/06(金) 06:44:08.78 ID:piVhi7lN0
- >>911
若いね。
全然、難関でないよ。周りを見渡してみ?
同じ学校出の人間が多い。
親子が多い。
- 913 :脱走兵:2013/12/06(金) 07:48:00.33 ID:GuFgapep0
- なぜ三時とわかる?
- 914 :うつつ:2013/12/06(金) 20:15:28.13 ID:Ivz0hDXb0
- バブルの頃は入社しやすかった
でも、バブル同期はほとんど消えた
- 915 :あ:2013/12/06(金) 20:25:11.74 ID:DSen4s1+0
- >>914
なんで!?
リス虎?
異動が嫌で退職?
知らん?
- 916 :ななしさん:2013/12/06(金) 22:05:21.98 ID:gvYe4WNM0
- >>915
01アクションプランだろ
東芝史上最大のリストラ
- 917 :名無しさん代理:2013/12/06(金) 23:43:33.42 ID:s7VCarOm0
- そうですか
超難関の入社試験受けたんですか
それは、大変でしたね
- 918 :あ:2013/12/07(土) 10:15:13.92 ID:FejkSOqj0
- 難関なわけないだろ。学力的にもクソバカがたくさんおるわ
- 919 :あ:2013/12/07(土) 17:06:35.07 ID:hN1Ke4bE0
- いっぱい釣れた!!?
- 920 :暇人:2013/12/07(土) 17:31:21.32 ID:bLxKAZJ60
- ボーナスネタが出ないということは前回並ということか
- 921 :名無し:2013/12/07(土) 18:04:00.88 ID:9STzBCw10
- 前回から減ってしまい、今期成果が出なかったら終わりだと
いつもよりはっきり言われてしまったので、気持ちよく年を越せない。
来年2月くらいまでに成果が出る見込みがないと分かったら、
転職活動開始するしかないという、崖っぷち状態ですわ。
- 922 :あ:2013/12/07(土) 18:25:13.95 ID:OsoiSQAzO
- 人殺しのチビが上司とか最悪だよな
こいつの口のききかたなんとかならねーの?
- 923 :あ:2013/12/08(日) 02:46:37.80 ID:cHPiBClC0
- >>921
何歳?どこの事業所?
- 924 :を:2013/12/08(日) 04:49:51.46 ID:LH6BajJL0
- >>923
んなこと聞くなよ
ここを見てる輩はみんな同類
- 925 :名無しさん代理:2013/12/08(日) 12:05:58.24 ID:LzTiaF160
- ここに書いている輩は
非社員が多数を占めている
という状況なので
同類が多数を占めている
と言えるってことか。
- 926 :名無し:2013/12/08(日) 18:54:50.22 ID:0YWoGhsF0
- >>921
「今期成果が出なかったら終わり」って、外資系投資銀行じゃあるまいし
別の上司に掛け合ったほうがいいかもよ
- 927 :ななし:2013/12/08(日) 19:03:44.55 ID:Ytq0N+iii
- >>921
嘱託社員かなんか?
- 928 :府不負:2013/12/08(日) 19:13:17.20 ID:rSs1JXm40
- >>926
ボーナス連続Bだから終わりって意味じゃないの
- 929 :あ:2013/12/08(日) 19:39:59.09 ID:Lc8+m3Fy0
- >>928
府中?
- 930 :ごんべえ:2013/12/09(月) 10:36:47.19 ID:UK+4RzORi
- 休職したらCとかつくらしいけど、終わってない人もいるでよ
- 931 :姫半は飲酒運転公認?:2013/12/09(月) 18:50:17.11 ID:JOFaxJnkI
- 10月11日 生産部(生G)の人が飲酒運転したそうですよ。
太子の居酒屋ゴヘイからマックバリューまでたった200mほどですが立派な飲酒運転です。
居酒屋では日本酒をかなり飲んでたそうです。
その飲み会には課長や参事も参加しており、車で来ていたのに酒を勧めたそうです。
勧める方も問題ですが受ける方も受ける方だ。
総務安全担当殿、生産部長殿
早急に調査願います。
- 932 :aho-aho:2013/12/10(火) 09:42:43.00 ID:XNJhAt4o0
- http://www.youtube.com/watch?v=wBqM2ytqHY4
- 933 :あ:2013/12/10(火) 22:36:15.64 ID:b9ym0SB90
- >>931
ホットラインに連絡すれば?
2ちゃんで言っても無意味。
- 934 :某社員:2013/12/11(水) 23:19:09.95 ID:QcMBjg//0
- メールウォッチされているという噂ホント?
- 935 :名無しさん:2013/12/12(木) 00:04:10.13 ID:xN741rxc0
- >934
ホントです。
死出に各カンパのIS部門に指示が出ています。
こんな指示を求める奴の隠顕な精確が窺われますね。
- 936 :TOSI:2013/12/13(金) 04:41:31.23 ID:82mpMcHX0
- 無駄なメールを減らすのが目的では?
社長はメール閲覧のロス時間を気にしてるみたいなので
- 937 :どうよ?:2013/12/13(金) 16:13:28.34 ID:GgmWYjvs0
- 東芝11年目(元研究所社員)年収568万28発目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1384392884/
- 938 :無視:2013/12/13(金) 20:12:08.93 ID:BTZSLx8ri
- 就職板を引っ張ってくるのはあいつしかいない、ってのが常識なのにバカか?w
- 939 :あ:2013/12/13(金) 21:13:54.82 ID:DY+iGqYw0
- >>938
誰?
- 940 :またお前か:2013/12/13(金) 23:28:32.63 ID:c3Y0HEjs0
- 埼玉ナマポとかナマポンとか言われて学生にフルボッコにされてるらしいな
挙げ句の果てには、福祉課だかに通報して生活保護打ち切りに追い込むとか脅されて発狂してるらしいな
自業自得だな
- 941 :そいつは:2013/12/13(金) 23:31:51.36 ID:cVOi+vGa0
- >>939
埼玉県深谷市に住んでる元社員で生活保護受給者のくせに何年も就職板で東芝のネガキャンしてる鬱病な奴だよ
- 942 :名無し:2013/12/14(土) 00:59:37.99 ID:7cw/zVEn0
- >>937
年収なんてそんなもんだろ
- 943 :参りますな:2013/12/14(土) 01:22:46.01 ID:Pskn1Cqti
- >>942
うわ、ここに逃げてきてこんな恥ずかしいこと書いてやんのw
- 944 :無名:2013/12/14(土) 08:54:43.73 ID:X19UlQ+10
- >>942
社員がいるスレッドでなにやってんの?
- 945 :名無しさん:2013/12/14(土) 10:15:01.17 ID:DN+V2gVH0
- 工作員の「ナマポンコピペ」の方がしつこい。
- 946 :なんていうかさぁ:2013/12/14(土) 11:39:01.38 ID:CVVP5YQJ0
- >>944->>945
学生相手に必死で滑稽すぎるぞお前w
- 947 :次スレ:2013/12/14(土) 14:27:05.61 ID:zDnWugto0
- 次スレまだ立てずに、こっちから埋めろよ。
東芝の裏事情パート46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1371315023/
- 948 :なまぽん:2013/12/14(土) 17:53:05.13 ID:DN+V2gVH0
- 学生のふりをした工作員。
あまりにも下品な書き込みだらけで就職スレなんて見られたものじゃない。
- 949 :参りますな:2013/12/14(土) 22:15:00.93 ID:Pskn1Cqti
- ナマポンの工作員発言は宗教がかってるよねw
- 950 :模範囚:2013/12/15(日) 07:54:29.27 ID:TcZIIfBY0
- >>936
あの指示には驚きました。 ┐('д')┌
- 951 :SIN:2013/12/15(日) 09:30:54.52 ID:Dk2Xgu2W0
- メール大量に送信してる奴は評価が下がったりして、、
- 952 :名無し:2013/12/15(日) 13:21:27.89 ID:k1/c4IeB0
- >>947
テンプレの間違ってる重複糞スレ立てんなカス
- 953 :生産:2013/12/15(日) 13:30:31.87 ID:gGt655BP0
- >>952
ああ、学生にボコボコにされてる恥さらしだw
- 954 :”管理”人:2013/12/16(月) 11:07:58.00 ID:PNSKCO3Ni
- 下が本スレです。例の異常者が違反スレ立ててますが、無視で。
東芝の裏事情パート46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1371315023/
- 955 :あいつ:2013/12/16(月) 20:51:38.73 ID:gYMKfkPf0
- 生活保護受給してるくせになんであんな2chやってるんだ?
- 956 :ななし:2013/12/16(月) 20:56:36.20 ID:o85hLCLl0
- ありえないでマジ
ナマポ返せよ
- 957 :名無し:2013/12/16(月) 21:15:01.14 ID:gVuiH9gv0
- 不正受給者反対!
- 958 :<丶`∀´>:2013/12/16(月) 22:51:47.59 ID:rITn4R5SO
- 社員を廃人にして叩き潰す会社ニダ
サザエさんは韓国人ニダ<丶`∀´>
チョンにも学校補助金くれくれニダ
川崎はとっとと社員署名集めるニダ
- 959 :名無しさん:2013/12/17(火) 00:55:53.37 ID:PSimFsei0
- ナマポン在日朝鮮人なん?www
- 960 :またスレ乱立させやがって・・・:2013/12/17(火) 02:17:55.68 ID:4r3NTaR80
- 次スレはこっちだからな!もう一つのスレは無視でDAT落ちに持ち込もうぜ!
東芝の裏事情パート46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1371315023/
- 961 :埋め立て:2013/12/17(火) 19:31:02.43 ID:/hBLyETb0
- 埋め立てしてやる
- 962 :埋め立て:2013/12/17(火) 19:31:45.96 ID:/hBLyETb0
- 次スレに移れ
- 963 :埋め立て:2013/12/17(火) 19:33:51.56 ID:/hBLyETb0
- 明日は忘年会
- 964 :埋め立て:2013/12/17(火) 19:34:46.14 ID:/hBLyETb0
- 964
- 965 :埋め立て:2013/12/17(火) 19:35:25.72 ID:/hBLyETb0
- 埋め立てだ、好きなこと書け!
- 966 :か:2013/12/17(火) 20:01:41.62 ID:VmQIxK3UO
- 寒いのう
- 967 :<丶`∀´>:2013/12/17(火) 20:20:51.12 ID:JT0Ti7ssO
- 朝鮮学校の補助金支給求める署名は東芝社員と嫁子の名前も家族全員分を必ず書いて署名人数増やすニダ
福田紀彦川崎市長が本年度分の支給取りやめを決めた川崎朝鮮初級学校の補助金の支給を求める署名を川崎市に早く届けるのが東芝社員の仕事ニダ
川崎市の岡本隆こども本部長は「皆さんの思いを市長に届ける。子ども関係施策の責任者として、心に重く受け止めた」と語ってるニダ
代理でもなんでも早く書けニダ<丶`∀´>
- 968 :名無し:2013/12/17(火) 21:54:50.54 ID:9PLnYHpw0
- この時期必ず出没するマスクもせず、一生懸命ウィルスを撒き散らす迷惑社員。
あなたの職場にもいるでしょ?○○さんとか。
- 969 :死に体:2013/12/17(火) 22:13:06.51 ID:R2hfmSP50
- >>967
牡丹峰楽団をミューザに呼んでくれるなら署名してもいい。
- 970 :a:2013/12/18(水) 00:45:36.12 ID:bwBm8u+n0
- ■次スレ
【事業】東芝の裏事情パート48【縮小中】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1386999194/l50
前々スレ
東芝の裏事情パート45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1338961909/
前スレ
東芝の裏事情パート45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1371315023/l50
東芝の裏事情パート47
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1371346559/
- 971 :”管理”:2013/12/18(水) 08:40:59.38 ID:gAq0t0qLi
- 次スレはこっち!
48とかのスレは例のキチガイが立てたスレなので無視でDAT落ちに持ち込もうぜ!
東芝の裏事情パート46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1371315023/
- 972 :名無しさん:2013/12/18(水) 11:27:10.70 ID:TguTQOER0
- キチガイが就活板で学生に虐められてるw
- 973 :埋め立て:2013/12/18(水) 18:23:43.37 ID:U4vhwKKO0
- 荒しは消えろ!”
- 974 :埋め立て:2013/12/18(水) 18:34:17.62 ID:U4vhwKKO0
- 重複スレ立てんな
- 975 :埋め立て:2013/12/18(水) 18:35:42.16 ID:U4vhwKKO0
- 3
- 976 :埋め立て:2013/12/18(水) 18:38:10.91 ID:U4vhwKKO0
- 2
- 977 :埋め立て:2013/12/18(水) 18:39:17.01 ID:U4vhwKKO0
- 1
- 978 :埋め立て:2013/12/18(水) 22:55:40.33 ID:EXLtI3Yq0
- 978
- 979 :埋め立て:2013/12/18(水) 22:56:23.43 ID:EXLtI3Yq0
- 979
- 980 :埋め立て:2013/12/18(水) 22:57:31.25 ID:EXLtI3Yq0
- 980 END
- 981 :埋め:2013/12/18(水) 23:57:05.33 ID:rNbRErCU0
- 次スレはこっち。お間違えなく!
東芝の裏事情パート46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1371315023/
- 982 :名無しさん:2013/12/19(木) 09:24:59.44 ID:dTxCplms0
- ここにまで工作員が湧いている件
- 983 :ま:2013/12/19(木) 11:43:51.31 ID:3aOQiBxNO
- 寒い
- 984 :<丶`∀´>:2013/12/19(木) 13:45:19.89 ID:Y/itGFSgO
- 朝鮮学校の補助金支給求める署名は東芝社員と嫁子の名前も家族全員分を必ず書いて署名人数増やすニダ
福田紀彦川崎市長が本年度分の支給取りやめを決めた川崎朝鮮初級学校の補助金の支給を求める署名を川崎市に早く届けるのが東芝社員の仕事ニダ
川崎市の岡本隆こども本部長は「皆さんの思いを市長に届ける。子ども関係施策の責任者として、心に重く受け止めた」と語ってるニダ
モラルもコンプラも関係ない会社ニダ
代理でも代筆でもなんでもいいニダ
隣近所、知り合いの年賀状、社員名簿でも見て、ひたすらたくさん名前書き並べるニダ<丶`∀´>
- 985 :!omikuji:2013/12/19(木) 14:38:06.61 ID:kpXlJuWg0
- tst
- 986 :キャプチャー翼 ◆LJ1gIaP7Jc :2013/12/19(木) 14:48:10.96 ID:kpXlJuWg0
- tst
- 987 :捨て駒:2013/12/19(木) 19:53:16.55 ID:NsYHpqrI0
- あほ
- 988 :捨て駒:2013/12/19(木) 19:54:55.51 ID:NsYHpqrI0
- 埋め殺し
- 989 :捨て駒:2013/12/19(木) 19:58:16.47 ID:NsYHpqrI0
- TOBASHI
- 990 :捨て駒:2013/12/19(木) 20:01:30.77 ID:NsYHpqrI0
- TEST
- 991 :捨て駒:2013/12/19(木) 20:02:58.98 ID:NsYHpqrI0
- 夜通し
- 992 :捨て駒:2013/12/19(木) 22:47:19.79 ID:NsYHpqrI0
- 992
- 993 :捨て駒:2013/12/19(木) 22:47:59.61 ID:NsYHpqrI0
- 993
- 994 :捨て駒:2013/12/19(木) 22:50:34.64 ID:NsYHpqrI0
- 994
- 995 :捨て駒:2013/12/19(木) 22:51:48.78 ID:NsYHpqrI0
- 995
- 996 :捨て駒:2013/12/19(木) 22:54:17.87 ID:NsYHpqrI0
- 勝手にしやがれ
- 997 :けーず:2013/12/19(木) 23:54:24.35 ID:F4k7I0hg0
- 次スレはこっち。お間違えなく!
東芝の裏事情パート46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1371315023/
- 998 :けーず:2013/12/19(木) 23:54:54.07 ID:F4k7I0hg0
- 次スレはこっち。お間違えなく!
東芝の裏事情パート46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1371315023/
- 999 :けーず:2013/12/19(木) 23:55:26.57 ID:F4k7I0hg0
- 次スレはこっち。お間違えなく!
東芝の裏事情パート46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1371315023/
- 1000 :けーず:2013/12/19(木) 23:56:17.76 ID:F4k7I0hg0
- 次スレはこっち。お間違えなく!
東芝の裏事情パート46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1371315023/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★