5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【構造改革】日立超LSIシステムズ 3スレ目

1 :名無し:2014/03/25(火) 23:12:19.38 ID:Unx5NoPS0
構造改革について議論してください

前スレ
【構造改革】日立超LSIシステムズ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1358332529/

12 :名無しさん:2014/04/15(火) 21:55:04.00 ID:mHL1ldfW0
>>7
正確な情報は入ってきていないがアキタでリストラがあったそうな。
なので元アキタの人は超Lに対してかなり敵意がある。気を付けような。いやマジで。

13 :名無しさん:2014/04/16(水) 02:47:55.92 ID:SYDJXK3U0
そうなんですか。

14 :元社員:2014/04/17(木) 00:36:55.20 ID:4donbMTm0
デバイス事業撤退と聞いていたのに

15 :名無しさん:2014/04/18(金) 07:33:23.54 ID:G7IeeHcV0
撤退無いの?

16 :名無しさん:2014/04/18(金) 15:10:25.24 ID:NDOU9Wcx0
521 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/13(日) 17:55:48.88 ID:thXLAvKN0 答えなければ、日立グルー プ全体を巻き込み、派遣労 働法・労働基準法・厚生労 働省の改革、 につながる案件になるかと 思います。 ご判断の上、本日中にご回 答頂きたく。

なんか巻き込まれるらしいぞ。

17 :名無しさん:2014/04/20(日) 06:40:34.83 ID:Fsf7Tc0M0
>>12
残留は逆に金せしめて逃げたと思っている。
いずれにせよ恨むべきは価値を高めてこなかった自分自身だあね。

18 :名無しさん:2014/04/20(日) 13:58:08.92 ID:8GieUBOI0
はい、上手くとんずら出来てラッキィ〜って思ってます。

19 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/21(月) 05:04:35.18 ID:cmVcZ2M10
>>16
E.HOBA 地上げで両親を亡くし、それが高層ビルとして使われることなく、
1年で24回も転居を繰り返した彼は、ある意味優秀なのかも知れないね。

20 :名無しさん:2014/04/21(月) 07:51:04.97 ID:hv8UBroJ0
また話誤魔化してる?ワラ

21 :名無しさん:2014/04/21(月) 22:10:19.34 ID:ZlS1A0r60
はよ。通報はよ。クスクス

22 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/21(月) 23:44:21.83 ID:cmVcZ2M10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1396038004/710-711

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1396059288/798

23 :名無しさん:2014/04/21(月) 23:45:20.12 ID:lbMMSNHC0
コテハン語録まとめ

大事な事というより、おまいが告発、告発って騒いでたんだよ。
もう忘れたか?クスクス

508 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/13(日) 16:16:12.59 ID:thXLAvKN0
労働基準監督署・厚生労働省にいっておくか。行政処分できそうな内容はたくさんあるし。


うむ。そうしたほうが、社会のためだな。

511 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/13(日) 16:40:20.44 ID:thXLAvKN0
労働基準監督署にいっても、鉛筆で書類書くし、管轄またぐから、

厚生労働省に、内容証明郵便で法違反の内容を申告すれば、確実だろう。

たかがルネサスに2千円以上の費用をかけるのが非常に腹が立つが。

521 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/13(日) 17:55:48.88 ID:thXLAvKN0
答えなければ、日立グループ全体を巻き込み、派遣労働法・労働基準法・厚生労働省の改革、
につながる案件になるかと思います。
ご判断の上、本日中にご回答頂きたく。

570 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/15(火) 04:01:18.41 ID:6zcPF2X20
とりあえず、いろいろ考えたけど。
労働局への申告はコレにしようと思うんだけど、延滞なく届けてていますかね?

災害等による臨時の必要がある場合の時間外労働等)
第33条 災害その他避けることのできない事由によつて、臨時の必要がある場合においては、使用者は、行政官庁の許可を受けて、
その必要の限度において第32条から前条まで若しくは第40条の労働時間を延長し、又は第35条の休日に労働させることができる。
ただし、事態急迫のために行政官庁の許可を受ける暇がない場合においては、事後に遅滞なく届け出なければならない。

24 :トヨタ:2014/04/21(月) 23:56:58.00 ID:Gc9aBSJ10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1395756739/22-23

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1396059288/802

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1396038004/713

710 名前: おなかすいたのぅ ◆29tnN.VKMQ 投稿日: 2014/04/21(月) 23:25:17.70 ID:Gc9aBSJ10
老木に告発するのってなんで大事なことなんですか?

711 名前: おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ 投稿日: 2014/04/21(月) 23:27:39.07 ID:cmVcZ2M10
あら、都合悪いことはレスが遅いんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 :名無しさん:2014/04/22(火) 00:01:03.74 ID:Coc4KWE50
もうね、日立グループ関係者はガクブルですよ。クスクス

26 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/22(火) 07:55:16.29 ID:0G7sZKpp0
     /  /  /  :/:∧:∨\   \ \    \\
      .:::/  / .: ::|::i::ハ::∨:::丶:.   \ ヽ      ヽ
.   / .::::/: /  .:/ .: ::|::|::::::::::: ':::\::ヽ:..   iハ  '      |
    ′:::::::::::::.  .:: |.:/::/|::i ::/::ハ ::∨い:ハ::.  l:ハ '.     |│
.  .:::::::::::|::::::::::...|::::ト|/|∧∨:/:::|::斗:匕!::|:::::. |:: |i:V|     |│   大切なことなので
  i::::::::::::|:::|::::::八斗==ミ∧\ ::| ィト::しト}}:::::: |:: |乂|     |│     何度も言いました!!
  |/:::::::::|:::|:::: |:::{{ トi::しi∨\乂/V__ソ从::::/|:::′     ノ
  /:::::::: /|:::|:::: |::八乂_ソ      : : : : |::く. |/   __//
. /:::::::: /八∧::::::::::::\ : : :   '       从:ハ     `ー
/::::::::::::/ ::::::::|八\∧::\    ヘ    .:::::i人} (\  Σ
:::::::::/::/⌒U⌒\:::::マ⌒   ー┘  イ:::::i|    } } ___  
::::::/::/       ___ \::':> ..,_ <::::::|::::::i|   _ノ '´  __〕
:::/: ん┐  /  \ 〉::マ\∧_,ノ⌒リ:::::八. /      〈
::::::::::::;;ノ       Vヘ::.∨ L∧\_/:: ∧: ∨      (
:::::::厂  / {      \|::.|\仁仁/|:::::| _}:::|      _,,ノ
:::::{   {  丶       〉:厂「::::仁「:|:::::|└У    厂
這いよれ!ニャル子さん    ニャル子

27 :奈々氏:2014/04/24(木) 00:45:10.90 ID:FvI5a7xT0
去年と今年と2度もリストラしてまだ赤字ならこのままでは済まないだろう

28 :名無しさん:2014/04/24(木) 21:28:26.15 ID:T1eTXtYQ0
年中行事みたいだなぁ。www
来年もあるんだろうか?。

29 :名無し:2014/04/25(金) 22:40:01.09 ID:IxVV0yNM0
3回も親会社がリストラ費用を出してもまだ赤字ならもう無いだろう。15年に何かあるんでしょうか

30 :名無しさん:2014/04/30(水) 01:14:57.42 ID:VT8IP9fL0
(情)の各Gr会社に引き取ってもらったらもうけ物。

31 :名無しさん:2014/04/30(水) 10:40:15.93 ID:5/35ktRP0
日立超介護エンジニアリング卑下式会社

32 :名無しさん:2014/04/30(水) 23:55:31.96 ID:of5eLeBi0
ワラ って入れたらコテハンからNGリスト行きのようだ。
これから、ルネサススレは ワラ  推奨。これ最強。

33 :社員:2014/05/05(月) 23:04:59.02 ID:zHLeKVo60
仕事単位で情報のGr会社に引き取られるんだろうか?
その前にふるいにかけられるだろうけど。

34 :名無しさん:2014/05/08(木) 00:54:42.36 ID:SxHI4skH0
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399456864/

35 :名無し:2014/05/08(木) 23:15:36.66 ID:6SuJcMrr0
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140507005258_comm.jpg

36 :名無しさん:2014/05/09(金) 20:56:31.41 ID:5P3cBBE/0
>>33
> 仕事単位で情報のGr会社に引き取られるんだろうか?
> その前にふるいにかけられるだろうけど。

癌細胞は早く切除しないと。

37 :名無しさん:2014/05/09(金) 22:18:53.22 ID:0yGG02OG0
いずれ(情)に吸収されると間説の行き場はどうなる?

38 :名無し:2014/05/10(土) 01:57:12.21 ID:AahKf53+0
吸収されないよ、何をロンダリングの夢見みてんだw
子会社まとめて大整理が先だろ

39 :名無しさん:2014/05/10(土) 16:33:20.68 ID:SGzFuPA60
どうせなら1部上場会社に移りたいね。

40 :名無し:2014/05/10(土) 21:14:17.58 ID:ULEU8JVj0
ttp://matome.naver.jp/odai/2133452900168645801

41 :名無しさん:2014/05/11(日) 03:33:57.30 ID:bgI31HIg0
>>39
アキタの人を100人もリストラした記念に
各拠点でパーティするアホ会社とは早く
おさらばしたいね。

42 :名無しさん:2014/05/11(日) 23:52:56.37 ID:eqZhAE590
>>38 (情)のGrに入った段階で生理されるのは誰もがわかっているだろう。過去もそうなんだから

43 :名無しさん:2014/05/12(月) 18:45:28.98 ID:aCZO066R0
血が垂れるんだね、www。

44 :名無しさん:2014/05/12(月) 22:35:09.22 ID:9S1dxpCw0
リストアップ中

45 :名無しさん:2014/05/16(金) 00:35:30.75 ID:7+43qZ6L0
全員が」スカウトされる訳ではない?今の内に顧客に気に入られておけ

46 :名無し:2014/05/17(土) 04:12:10.38 ID:UAbljwJ10
蜘蛛の糸かよw

事業体として、つくづく終わってるなって思う
バブルと共に始まりバブルと共に消える
経営無き

47 :7743:2014/05/17(土) 16:32:11.85 ID:5w8K8Nn80
まだ持ちこたえてるんだね!?。
ガンバレよ。

48 :名無しさん:2014/05/18(日) 22:42:33.97 ID:RFm/QJ0M0
持ちこたえられないからGr編入でしょ。構造改革後、業務単位でちらばるんでしょ。

49 :名無し:2014/05/21(水) 00:55:17.62 ID:JOnkYk6Q0
age

50 :名無しさん:2014/05/21(水) 19:31:42.37 ID:0ALSSy++0
合併懇親会って旧アキタの人に喧嘩売っているとしか思えないんだが。

51 :七資産:2014/05/22(木) 00:13:04.03 ID:C2xIz7Np0
次は解散懇親会じゃないの?

52 :七資産:2014/05/22(木) 00:14:12.81 ID:C2xIz7Np0
旧アキタと旧超Lは格差あるの?

53 :名無しさん:2014/05/22(木) 00:39:07.97 ID:M5cK6KBi0
求人出てるけどリストラしたてなん?

54 :774:2014/05/22(木) 22:22:42.26 ID:1MgAMjBl0
だから言ったじゃないか。(超L)は単なる箱にすぎない。
グループ内へのキャッシュの還流と雇用のバッファリングのための日立のモジュールなんだよ。
正直、こんな違法企業が未だに存在している事自体が不思議だが。

55 :名無し:2014/05/22(木) 22:55:40.63 ID:W0qn0ce90
>>53
求人www

56 :名無しさん:2014/05/23(金) 01:12:57.32 ID:EkrM7J730
日立系の派遣会社への統合?

57 :名無しさん:2014/05/23(金) 01:28:02.27 ID:9BTaBSEm0
今年も一応会社説明会してるのか
求人ゼロではないんだな

58 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/05/23(金) 05:34:38.17 ID:AtcIqHsU0
新卒でしょ。何も考えず新卒を入れて、給料が高くなる頃にポイすればいいんだから。

59 :名無しさん:2014/05/23(金) 07:06:57.74 ID:ccYlqPsu0
転職サイトに出てた
組み込み系

60 :名無しさん:2014/05/27(火) 00:04:30.17 ID:rPEEu+xa0
>>58 逆だよ。高給取りの課長クラスや生活残業者を切りたいんだよ。

61 :名無しさん:2014/05/31(土) 00:29:05.26 ID:yhs5m8sf0
赤字になったら立川出てアキタに移動かあ

62 :名無しさん:2014/05/31(土) 02:26:53.56 ID:4t8FFVKF0
1年ほど前、大量にルネサスから引き上げたのはわかるんだけど、その後あまり呼ばれないのは何で?
他の派遣は呼ばれて切られてるのに。

63 :名無しさん:2014/05/31(土) 17:04:42.52 ID:oHT6Meef0
クソコテはこのスレに要らんよ。

64 :名無しさん:2014/06/01(日) 02:22:50.39 ID:2sh3tngL0
>>62
当時主要顧客の一つだったルネからバッサリ切られて余剰人員が激増したとき
超L側としてもルネへ人を出す偽装請負業から撤退を決めて
半導体設計に携わっていた設計者を中心に早期優遇退を実施、
社員が半減するほどの人員整理をしたことをもう忘れたのかこのバカは

65 :名無しさん:2014/06/01(日) 10:41:59.02 ID:CwDBZLRp0
クソコテは部外者なので知らないだけ。

66 :名無しさん:2014/06/01(日) 11:21:56.35 ID:CwDBZLRp0
コテハン語録まとめ
もう忘れたらしいので再投稿。
508 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/13(日) 16:16:12.59 ID:thXLAvKN0
労働基準監督署・厚生労働省にいっておくか。行政処分できそうな内容はたくさんあるし。
うむ。そうしたほうが、社会のためだな。
511 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/13(日) 16:40:20.44 ID:thXLAvKN0
労働基準監督署にいっても、鉛筆で書類書くし、管轄またぐから、
厚生労働省に、内容証明郵便で法違反の内容を申告すれば、確実だろう。
たかがルネサスに2千円以上の費用をかけるのが非常に腹が立つが。
521 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/13(日) 17:55:48.88 ID:thXLAvKN0
答えなければ、日立グループ全体を巻き込み、派遣労働法・労働基準法・厚生労働省の改革、
につながる案件になるかと思います。
ご判断の上、本日中にご回答頂きたく。
570 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/15(火) 04:01:18.41 ID:6zcPF2X20
とりあえず、いろいろ考えたけど。
労働局への申告はコレにしようと思うんだけど、延滞なく届けてていますかね?
災害等による臨時の必要がある場合の時間外労働等)
710 :おなかすいたのぅ ◆29tnN.VKMQ :2014/04/21(月) 23:25:17.70 ID:Gc9aBSJ10
老木に告発するのってなんで大事なことなんですか?
711 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/04/21(月) 23:27:39.07 ID:cmVcZ2M10
あら、都合悪いことはレスが遅いんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874 :おなかすいたのぅ ◆29tnN.VKMQ :2014/04/23(水) 18:53:56.54 ID:KwI7Ea4Q0
通報してくるから、追加の情報をくださいよ。
882 :ななっしー:2014/04/23(水) 22:30:21.60 ID:mqMcU6w30
とりあえず、釣り針たれて煽るのももうバレバレで飽きてきたので、真面目に通報の文書をまとめるか。
913 :おなかすいたのぅ ◆29tnN.VKMQ :2014/04/25(金) 02:22:50.51 ID:lBFTq0Z60
直接いくのと、お手紙かくのどっちがいいかなぁ
992 :おなかすいたのぅ ◆29tnN.VKMQ :2014/04/28(月) 00:31:04.99 ID:BkHuQAFO0
じゃあ言わねぇ。糞野郎。 ←いまここ

67 :名無しさん:2014/06/02(月) 00:56:13.89 ID:AwDOPK4T0
赤字でも給料上げろってどういう気?
早く会社潰したいの?
ぬるま湯にどっぷり浸かったお子ちゃま集団だね。

68 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/06/02(月) 04:59:12.57 ID:HEZEIym80
俺の書き込みじゃないけど。

さんざん証拠証拠と要求しておいてウザイから、3000万円の銀行口座うp汁ボケといったら、
犯罪者呼ばわりして、お目−なんか3000万ぐらいもら和ね−と相手する気ネーヨ
というのが抜けているから、捏造普段からしているサイコパスなんですねわかります。

69 :名無しさん:2014/06/02(月) 22:56:30.87 ID:Cr+NWpQo0
【仕事】なぜ「働かないオジサン」が発生するのか
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401713840/

70 :名無しさん:2014/06/02(月) 23:27:43.25 ID:uxH3zB1a0
両方とも意味不明な上に面白味も全くない
巣に帰れ

71 :名無しさん:2014/06/03(火) 22:30:25.07 ID:hkE1vc0q0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401772005/62

72 :名無しさん:2014/06/03(火) 23:22:11.61 ID:0V7o46g60
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/industry/1246261916/l50

73 :名無しさん:2014/06/03(火) 23:23:08.14 ID:0V7o46g60
↑ MD事はどうなったの?

74 :名無しさん:2014/06/03(火) 23:44:56.15 ID:hkE1vc0q0
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )

ttp://www.google.co.jp/search?q=%E6%B2%B3%E8%BE%BA+%E6%97%A5%E7%AB%8B+%E8%B7%A1%E5%9C%B0

ttp://www.google.co.jp/search?q=%E6%B2%B3%E8%BE%BA+%E6%97%A5%E7%AB%8B+%E8%B7%A1%E5%9C%B0+%E5%A4%AA%E9%99%BD%E8%AA%98%E9%9B%BB

75 :名無しさん:2014/06/04(水) 00:05:33.33 ID:UzbXm3J70
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E9%9D%92%E6%A2%85+%E6%97%A5%E7%AB%8B

ttp://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A5%E7%AB%8B%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB+%E5%9B%BD%E5%88%86%E5%AF%BA%E4%BA%8B%E6%A5%AD
画像で見ると懐かしい

76 :名無しさん:2014/06/04(水) 00:47:18.85 ID:UzbXm3J70
>>75
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130731_609734.html

製作所の黒字の一助?
しらんがな

77 :名無しさん:2014/06/06(金) 09:01:51.58 ID:hWyp/Asp0
○ニーのCCDの立役者の兄弟が部長だった会社なんだろここ?
日立だけじゃなくって、他の電気メーカー系列に展開を図ろうとはしたけど、
結局、そんなコネも使えず、大して展開できなかった。
「日立」の二文字が、派遣業には邪魔、「日立」の島流し社員が事業には邪魔、どうしようもなかった。
今となっては全部過去形で語るしかないけどね。

78 :名無しさん:2014/06/06(金) 11:57:13.11 ID:OXZam7130
う〜ぅ、なんかそのような話聞いたことがあるような気もするけど。。。?
何十年前のことですかぁ? w

79 :名無しさん:2014/06/14(土) 00:19:30.61 ID:mbrDT9Pa0
あ〜あ!
会社も過疎ってるけど
ここもかなり過疎ってるやんか。。。
誰か燃料投下しろや!

80 :名無しさん:2014/06/14(土) 17:43:12.71 ID:kS2hIO6i0
>>79
昨日、社長が投下しただろうがw

81 :名無しさん:2014/06/14(土) 23:17:11.93 ID:qe2WfI9S0
過疎が進んで市町村合併は決まった?若手の旬の直接印しかオファないだろうけど。

82 :名無しさん:2014/06/14(土) 23:52:35.95 ID:0dflv04f0
限界集落以下だから無理、消滅あるのみ。

83 :名無しさん:2014/06/16(月) 22:41:10.28 ID:EcU15nkM0
拝承 決定事項

84 :退職者:2014/06/17(火) 14:03:51.73 ID:QelQ0vje0
まだ息してたんだね。www
頑張れよ。!!!

85 :名無しさん:2014/06/17(火) 23:46:34.61 ID:a99QAORJ0
そろそろ動きがあるかも

86 :774:2014/06/19(木) 15:48:13.81 ID:ttR3ocNZ0
> その後、半導体デバイス関連の業務からソフトウェアへのスキル転換の
対象となった人が試験によっけられ、7名が全く業種の異なる会社の工場に
出向させられ、過酷な製造現場での労働を強いられています。さらに、
出向中に降格や退職勧奨などが行われ、会社は労働者を追い出そうとしています。

国有林の下草伐採でも受注したんかいな?

ぴったしな人7人くらいならわかる。。。


会社は無能な人間にお給金を差し上げるボランティア団体ではないんだよ!!!www

87 :名無しさん:2014/06/19(木) 19:49:31.92 ID:STX9GySy0
残業時間20%カットできなかった社員はどうなるんだろうな?

88 :おなかすいたな ◆29tnN.VKMQ :2014/06/19(木) 20:43:22.27 ID:nmicSulT0
ルネサス高崎からの引き上げ?

89 :名無し:2014/06/20(金) 00:31:47.54 ID:XJD2YftZ0
まともな?w株主総会のある会社は、まだましだ。
ttp://www.makonako.com/2014/06/2014-4.html

90 :名無しさん:2014/06/20(金) 00:33:25.58 ID:4qqOv5Rp0
責任ある仕事させようとしてもうちは受託だからと開き直られてもね。

91 :名無しさん:2014/06/21(土) 00:11:19.09 ID:uB6BcaRi0
それなりの金を払えば責任ある仕事してくれるんじゃないかなぁ
値切りまくって仕様追加しまくって結果に責任持てとか言われてもねぇ

92 :名無しさん:2014/06/21(土) 00:50:01.75 ID:Re8QVJU90
「それなりの金」っていうのがチョット高すぎゃしません???

93 :名無しさん:2014/06/21(土) 02:04:52.12 ID:wht2zZcGi
管理する人間も稼がないといけないからね。
でも品質や保証に金を払ってくれる人は少ない。
ましてや品質を保つために仕様追加にNOと言って、受け入れてくれる人はさらに少ない。

金さえ払えば蝶Lに責任ある仕事ができるかってのはまた別問題。

94 :名無しさん:2014/06/21(土) 17:55:13.86 ID:LknNbgYU0
今期は赤字の見通しです。
と(情)に報告したら
(情)「20%人員削減せぇや!ゴラア!」
菊地「リストラしたくない。固定費20%削減で許して」
(情)「しゃーねーな」

おまえら菊地さんに感謝しろ!

95 :名無しさん:2014/06/21(土) 21:23:52.85 ID:ZA7F3Ave0
>>94
感謝しても良いが、その前に
取締役4人・事業部長・主幹技師・定年過ぎたのに
居座る元部長・仕事がね〜のに居座る部長・それから
見つけた時は笑いが止まらなかった理事?
こいつら人一倍高い給料を貰ってる寄生虫が
必要な理由を納得のいく形で説明して頂けたら
心から感謝する!

96 :名無し:2014/06/22(日) 02:55:41.04 ID:OjdYCwba0
>>94
前年度赤だったら、仲間に入れてもらえず消滅確実を黒字の内情、
知ってるのか?

行動を見ていれば、菊地さんは頑張っていると思うけれど、
収支的に無理して黒字で延命の綱渡りは最低限のことでは?

本来は、事業運営、制度構築、会社経営の知恵と工夫により
結果として黒字を出すのが本来の役目なんだよ…

97 :名無し:2014/06/22(日) 03:08:19.91 ID:qdbunILs0
やっぱり今期は赤か、ま見てればわかるけど。
それで、深夜残業を事前申請制にさせ抑制したり、
深夜残業に結びつきやすいフレックスを取りにくい届け出制にしたり
定時後はささと帰れと言わんばかりに消灯を推奨したり
固定費削減なりふり構わずモードになったわけか
でもそれで固定費20%削減できるとは考えにくいな。
仕事していない月報者、多分半減できる。削減したらどんくらい固定費減るのかな
あるいは、手空きはいっそ一時帰休とか週休3日制とかどうよ。

98 :名無しさん:2014/06/22(日) 11:33:30.24 ID:0uKylonc0
今のままでは月報者半減はできないね。
会社の売上に貢献しない無駄な業務が山ほどあるから。

こういう管理職の無駄な業務を削減するのが何より先決なんだろうけど
そうなると自分たちの椅子が無くなるから、誰もそんなことは言い出さない。
あるいは無能すぎて、それが無駄かどうかも判断できなくなっているか。

99 :名無しさん:2014/06/22(日) 16:57:34.78 ID:xnHoJAH70
>>98
逆なんじゃないの?
不要な月報者を食わせてやるために無駄な業務を創出している。。。

○×さんに気に入ってもらえれば、会社に寄生して給料もらえる。!
てことでしょ!!!
あ〜っ、楽ちん楽ちん。www

100 :名無しさん:2014/06/22(日) 18:02:57.89 ID:q1mdEqDE0
20%残業カットより必要なのは20%給料カットではないの?
多分それでも辞める人はいないと思うよ。
余計な間接業務は止めてその分固定費浮かせる必要あるね。
スピード感や危機感ないように感じない?

101 :名無しさん:2014/06/22(日) 18:58:43.75 ID:+bUf/p3L0
>>99
> ○×さんに気に入ってもらえれば、会社に寄生して給料もらえる。!
的えすぎて笑えない。うちのグループなんかB長に気に入られるかどうかで
査定決まるからな。

102 :名無しさん:2014/06/22(日) 21:51:20.91 ID:b6OB/zx60
会社が潰れてもおかしくないような瀬戸際なのに、危機感を持って改善していくのではなく、
危機的な状況を利用して気に入らないものを貶めると、歓びや一時的な安心感を得られるんだろう。
敗戦間際に指揮階層が腐っていると特攻とか内ゲバが横行するのと一緒か。
それに、不作為による機会損失というものは莫大なものでも数値として見えにくいから
低迷している真の原因は隠れたようにして分かりにくくなってしまう。
このためリーダとしての能力と人格を伴わない権力のよどみみたいなものができると、
えてしてヤリ放題になりがち。
良くある話だが、会社をとりまく状況はいま非常に地合が悪くなってきているので、
そんなお遊びみたいなことやっていて自滅しなければ良いが。

103 :sage:2014/06/23(月) 07:52:14.28 ID:tyl/47zP0
簡単な事だよ減額で生活できないなら より良い企業に転職すれば良い話だろ、まっ それが出来ないから凡人クンはしがみつくのか
俺は、ラッキーでした 逃げるが勝ちとはこの事ですね、かわいそうで情けない!!

104 :名無し:2014/06/23(月) 20:30:05.24 ID:OWPqZycQ0
お薬出しておきますね。
さ、次のコピペさんどーぞ。

105 :元社員:2014/06/23(月) 21:15:36.45 ID:8Q0ejMFq0
そんなに厳しいの?来年は存続してるのかな?

106 :書院:2014/06/24(火) 07:02:07.65 ID:9Prditfv0
大丈夫だ、安心しろ。
CTOは今年度黒字化すると宣言したそうだ。

107 :名無しさん:2014/06/25(水) 00:20:03.00 ID:Tvqu/0O20
わかった、安心しました。
署員さんがそのように仰ってくだされば安心です。!

108 :名無しさん:2014/06/25(水) 00:24:03.27 ID:gZY48EwA0
それは、赤字出したら分かってんだろーなオマエラという脅迫をオブラートに包んだだけ。

109 :名無しさん:2014/06/25(水) 14:58:41.77 ID:Tvqu/0O20
釣りにマジレスされとも。。。!?
困惑しております。www

110 :名無しさん:2014/06/27(金) 23:52:23.96 ID:dywM9nbX0
12月にはっきりするだろうよ

111 :名無しさん:2014/06/28(土) 17:59:01.25 ID:WfZcqeA40
>>110
7月に動きあるらしいぞ。

112 :名無しさん:2014/06/29(日) 00:37:48.40 ID:7/Il1+2A0
株主総会での決議事項か?

58 KB
新着レスの表示

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★