■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【II】Fractal Audio Axe-FX Part.3【Ultra&Std】
- 1 :ドレミファ名無シド:2012/02/15(水) 13:19:45.97 ID:Ppwa2tYu
- 過去ログ
【Ultra】Fractal Audio AXE-FX Part.1【Standard】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1287939459/
【II】Fractal Audio Axe-FX Part.2【Ultra&Std】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1310972442/
公式(英語)
ttp://www.fractalaudio.com/index.html
Axe-Fx II Wiki(英語)
ttp://wiki.fractalaudio.com/axefx2/index.php?title=Axe-Fx_II_Wiki_Home
Axe-Fx Wiki(英語)
ttp://axefxwiki.guitarlogic.org/index.php?title=Main_Page
Forum(英語)
ttp://www.fractalaudio.com/forum/
国内代理店
ttp://www.okada-web.com/index.html
幻の初代スレ
【最強】 Fractal Audio Axe-FX 【ラック】
ttp://mimizun.com/log/2ch/compose/1225605599/
以下テンプレ2へ
- 860 :ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 12:26:31.87 ID:4NxF1PiS
- ズームくん、蚊帳の外の人間が粘着して嫌がらせしてるだけだから負けたってのはちがうな。
言い争いになってるわけじゃなく、恥を晒してるだけの構図。
ズームくん本人は想定してる敵と戦って連戦連戦中だと思ってるのは間違いないw
- 861 :ドレミファ名無シド:2012/12/08(土) 21:33:55.62 ID:nY2YZicC
- >>859
これはもうオカダに修理に出すしかないだろ、、、
- 862 :ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 01:56:11.05 ID:6DSQN6HF
- 俺はたまに電源オンにすると画面がグチャグチャになって音出ない事があるな・・
買って半年だから不安でしょうがないわ・・・
- 863 :ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 07:54:52.36 ID:VVv84J5S
- 修理に出した方がいいぞ。
代替機を貸してもらえるだろ。
- 864 :ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 10:26:49.54 ID:REwWpdHv
- 859です。
やはり修理ですよね…
以前から電源つけても画面が光ったままフラクタルの文字に
辿り着かないことがあったのですがオンオフで直ってました。
今は何しても辿り着かないです…
買って2ヶ月なのに…
- 865 :ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 10:56:30.57 ID:6DSQN6HF
- >>864
俺も今オンオフでたどり着けないことが10回に1回くらい発生するわ
そのうち俺のもやばそうだな・・・
まぁオカダに修理出すしか方法ないでしょうなぁ
- 866 :ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 11:42:48.38 ID:mSsX5kMP
- ハズレ引いたな
- 867 :ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 13:41:45.74 ID:l/oKp4oZ
- Axe厨たちは30万も払ったのに画面グチャグチャでストレスをためこんでいるようですw(マジ呆れ笑 )
- 868 :ドレミファ名無シド:2012/12/09(日) 14:51:55.57 ID:G5wgQlSl
- 貧困さんいらっしゃ〜いwww
- 869 :ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 00:09:26.32 ID:b7ShgvHU
- fix版の9.01が出たよ。
- 870 :ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 10:24:57.89 ID:/Vy6WVyv
- Axe-FIX
- 871 :ドレミファ名無シド:2012/12/10(月) 22:45:41.14 ID:N5YmeKPw
- 久々ヤフオクにAxe-Fx llが出てたな
- 872 :ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 13:51:18.59 ID:cKnhM+xI
- 出品者乙w(2ちゃん常套句笑 )
- 873 :ドレミファ名無シド:2012/12/11(火) 20:46:45.96 ID:90x1eFhO
- >>872
過去形だけどな
- 874 :ドレミファ名無シド:2012/12/12(水) 06:55:35.15 ID:PkeEiTiO
- 「出品者乙」は時制を問わずに使えるからなw
- 875 :ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 20:22:25.39 ID:YFrqhZZK
- AxeEdit2.0は来年かよ。
おせぇんだよ!
- 876 :ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 20:45:43.49 ID:jCgDFxPO
- axe fx2買ったんだが、これかなり低音が強いな。
bassを0にしてちょうどいいくらいなんだが・・・
設定のしかたがおかしいのだろうか。
- 877 :ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 21:20:54.72 ID:3S1xcu9M
- >>876
半額で売ってくれん?
- 878 :ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 21:46:57.23 ID:r/8XZjGn
- アンプ側でローを削るんじゃなくてまずはキャビのローカットを100Hzくらいにしてからにしてみそ。
個人的にはアンプ側でもまずDepthを0~1に抑えて、そっから音作りしとる。
- 879 :ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 22:39:27.97 ID:u6hFED/F
- そっから音作りしちょるけんのw
- 880 :ドレミファ名無シド:2012/12/13(木) 22:40:02.91 ID:u6hFED/F
- どげんかせんといかんですばいw
- 881 :ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 01:05:22.25 ID:8s0sGjom
- なんなんすかねこれhttp://i.imgur.com/P19P0.jpg
- 882 :ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 08:16:37.20 ID:4tKEl9VN
- >>881
シールとれよw話はそれからだ
- 883 :ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 12:30:39.32 ID:lTiqOXAB
- 話はこの体勢できこうか
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ ヽ、 \
(●)(●) |
|(__人__) |
| `⌒´ |
{ }
{ }
-ヽ }ーヽ
/ ヽ
.., -─‐──‐-、 / || | |
./ \ / | | |
/ ; ヽ. | | |
l U l / | - |
:| , 、 ; |⌒´⌒`ヽ _/ /
!、 _ノ" "ヽ、__ ∪ ⊂ / |
:ヽ。((●) (●)。):: /⌒゙` /.,イ , / |
:/ヽ~゚(__人___)~__ ,ノ| , /.ノノ.ノ |
/ /`:j⌒:´ |. | , ! |
/ / | `ー-,,,|" |___,ノ | ,lー─- 、
../ / .| | | ,lー─- 、/ ) )
, --‐-ー、_ / l ,| | ,/ ) )/^ー-‐'
く / / ァ- ,ノ \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\ /^ー-‐'
`ー' ー´ ̄ ~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
- 884 :ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 14:08:58.91 ID:wXaGp3TN
- etherCONコネクター対応のAXE FX 2
- 885 :ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 23:03:38.54 ID:Yyrs7Key
- SCENEってなんですかね
- 886 :ドレミファ名無シド:2012/12/14(金) 23:40:00.26 ID:Yyrs7Key
- 8に戻したw
- 887 :ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 05:34:22.95 ID:jbAAM2jA
- Axe FIX
- 888 :ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 12:03:18.05 ID:ElqJk2WN
- EDIT出ないまではアップしないほうがよさげね
というか8の音が結構好み
- 889 :ドレミファ名無シド:2012/12/15(土) 16:31:31.63 ID:jbAAM2jA
- 衝撃的SCENE
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ ヽ、 \
(●)(●) |
|(__人__) |
| `⌒´ |
{ }
{ }
-ヽ }ーヽ
/ ヽ
.., -─‐──‐-、 / || | |
./ \ / | | |
/ ; ヽ. | | |
l U l / | - |
:| , 、 ; |⌒´⌒`ヽ _/ /
!、 _ノ" "ヽ、__ ∪ ⊂ / |
:ヽ。((●) (●)。):: /⌒゙` /.,イ , / |
:/ヽ~゚(__人___)~__ ,ノ| , /.ノノ.ノ |
/ /`:j⌒:´ |. | , ! |
/ / | `ー-,,,|" |___,ノ | ,lー─- 、
../ / .| | | ,lー─- 、/ ) )
, --‐-ー、_ / l ,| | ,/ ) )/^ー-‐'
く / / ァ- ,ノ \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\ /^ー-‐'
`ー' ー´ ̄ ~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
- 890 :ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 06:16:06.49 ID:SlFNBceo
- >>885
スイッチャーのシミュレーションのようなもの。
これにX/Yのセレクションも合わせて使える。
ってかさ、この手の機材を使う気ならマニュアル嫁よ、、、
この程度の話なら図解があるから英語難民でも充分わかるぞ?
- 891 :ドレミファ名無シド:2012/12/16(日) 21:46:21.15 ID:F4ZHvR97
- 初歩的な質問なんだけど Fractalaudioのパネルのtempo設定しても
ランプが点滅してくれないんだけどなんで?
- 892 :ドレミファ名無シド:2012/12/17(月) 13:19:47.15 ID:KybPmCsL
- 中でこうなっちゃってるから。
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ ヽ、 \
(●)(●) |
|(__人__) |
| `⌒´ |
{ }
{ }
-ヽ }ーヽ
/ ヽ
.., -─‐──‐-、 / || | |
./ \ / | | |
/ ; ヽ. | | |
l U l / | - |
:| , 、 ; |⌒´⌒`ヽ _/ /
!、 _ノ" "ヽ、__ ∪ ⊂ / |
:ヽ。((●) (●)。):: /⌒゙` /.,イ , / |
:/ヽ~゚(__人___)~__ ,ノ| , /.ノノ.ノ |
/ /`:j⌒:´ |. | , ! |
/ / | `ー-,,,|" |___,ノ | ,lー─- 、
../ / .| | | ,lー─- 、/ ) )
, --‐-ー、_ / l ,| | ,/ ) )/^ー-‐'
く / / ァ- ,ノ \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\ /^ー-‐'
`ー' ー´ ̄ ~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
- 893 :ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 01:14:32.32 ID:+yI15EEg
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3744424.zip.html
- 894 :ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 01:15:31.05 ID:+yI15EEg
- ↑すまん8.0でのやつね
- 895 :ドレミファ名無シド:2012/12/18(火) 22:41:21.56 ID:Qun+2i+N
- ここんとこ思うんだが、FWのアップデートを繰り返しているうちに、いつのまにやら当初とかけ離れた音になってないか?
なんちゅうか、以前はもっとバリっとした、それこそアンプで弾いてるって感触が強かったが最近はどうだろう。
な〜んか物足りないんだよね。
あんまハッキリは覚えていないんだが、バージョンは5あたり以降からリアリズム軽視に走ってる気がしない?
これならジャズコにペダルの環境に戻っちまったほうがましな感じ。
俺だけかなあ、、、そう思うのは。
- 896 :ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 02:51:34.43 ID:LRH+TF/8
- >>895
カンカン、ドコドコ、デフォルメされてる感じだったと思うけどな。
ミッドロウやプレゼンスの出方等、今の方が自然だと思う。
FW5が好きなら、FW5で使えば良いと思う。
Axeの代りをペダルで組もうとすると、不便な上に同じ位金掛かりそう。
- 897 :ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 08:33:33.86 ID:9GD6XwbU
- ZOOM G5
- 898 :ドレミファ名無シド:2012/12/19(水) 19:49:46.04 ID:6IoIfef+
- >>896
デフォルメというほどのわざとらしさは感じなかったが、120hzあたりがぶんぶん鳴りすぎるのには閉口した。
ミッドローやプレゼンスは確かに洗練されてるね。
モデリングの選択肢に5が入ってりゃいいんだが、、、
ペダルも一通りそろえたけれど、満足する仕様にするとPedal Trainの最大サイズに収まらないんだよな。
当然コストもAxeの比でなくなる。
そういう意味ではいまだAxe最強ではあるが、、、音がつまらなくなった。
- 899 :ドレミファ名無シド:2012/12/20(木) 07:53:11.11 ID:WGSxG3HW
- 結論:Axeは音がつまらない
- 900 :ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 00:07:17.19 ID:Dk+KFjl6
- 今はipodのおまけの白いイヤホン使ってるんですが、
お勧めのヘッドホン教えてください。
- 901 :ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 16:25:30.95 ID:MoXz+gzi
- オーディオテクニカ
- 902 :ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 19:18:56.85 ID:23uLJ6Sr
- オーテクは音が篭るというか遠い
900stは近すぎて俺は疲れるスレチ
- 903 :ドレミファ名無シド:2012/12/21(金) 22:54:12.93 ID:11mIzthH
- K271だと適度に音が遠いぞ。
900STはミックスダウンしたサウンドには良いが、Axeのみモニタリングするにはダメダメ。
- 904 :ドレミファ名無シド:2012/12/23(日) 09:20:25.53 ID:lVGhqhrd
- 結論:900STは疲れる、アンシミュのモニタリング用でもダメダメw
- 905 :ドレミファ名無シド:2012/12/24(月) 08:31:31.70 ID:8Dgz48VT
- ダメダメ
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ ヽ、 \
(●)(●) |
|(__人__) |
| `⌒´ |
{ }
{ }
-ヽ }ーヽ
/ ヽ
.., -─‐──‐-、 / || | |
./ \ / | | |
/ ; ヽ. | | |
l U l / | - |
:| , 、 ; |⌒´⌒`ヽ _/ /
!、 _ノ" "ヽ、__ ∪ ⊂ / |
:ヽ。((●) (●)。):: /⌒゙` /.,イ , / |
:/ヽ~゚(__人___)~__ ,ノ| , /.ノノ.ノ |
/ /`:j⌒:´ |. | , ! |
/ / | `ー-,,,|" |___,ノ | ,lー─- 、
../ / .| | | ,lー─- 、/ ) )
, --‐-ー、_ / l ,| | ,/ ) )/^ー-‐'
く / / ァ- ,ノ \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\ /^ー-‐'
`ー' ー´ ̄ ~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
- 906 :ドレミファ名無シド:2012/12/25(火) 01:37:08.89 ID:ThxbKrZX
- 900STは用途えらぶね・・・
- 907 :ドレミファ名無シド:2012/12/26(水) 08:38:58.56 ID:Y++AWZPS
- そういうことw
900ST信者はキモいw 万能と信じ込んじゃってて他人への押しつけがキツいw
マインドコントロールされちゃってるみたいw(占い師笑 )
- 908 :ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 06:26:06.30 ID:B+ALVA2M
- ファームアップデートしてから音が出なくなった。
設定が変わったのかな。誰か判る人教えて
- 909 :ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 08:26:17.41 ID:hb7ReHPZ
- suhr...
- 910 :ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 09:12:55.70 ID:TIe/IrRd
- Axe完全に終わってるな。。。
- 911 :ドレミファ名無シド:2012/12/29(土) 15:03:50.56 ID:TwQZI1+l
- >>908
どこかでパラメータの表示と実際の値が食い違っていてミュート状態になってるんだろう。
各ブロックをBYPASS2度押しでリセットしていき、どこでミュートされてるか突き止めるしかないね。
FWアップするとパッチによってはなるよ。
- 912 :ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 01:08:20.44 ID:DOoxO6Z1
- >>908
オカダのhpにも載ってるけど今回のアプデは不具合あったみたい
一応貼り付けとくし確認してみて
今回はアプデしないのがいいみたいだわ
ttp://www.okada-web.com/index.html
- 913 :ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 04:00:12.94 ID:EDPmbJZj
- なんでもかんでも最新のアップデートは様子を見ましょうって事だわな
- 914 :ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 08:12:02.11 ID:8TwaFe6D
- 30万も払ってんのにお粗末だなw
- 915 :ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 10:23:31.55 ID:w/WwihGB
- アプデに不具合ってソースどこ?
単に対応してねえっつってるエディタ使っただけじゃね?
そうなら単に「よく嫁ksg」って話だろ。
- 916 :ドレミファ名無シド:2012/12/30(日) 12:35:53.24 ID:WhkUXxds
- そごでお布施ですよ
- 917 :ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 08:32:25.74 ID:4dINQq67
- お布施をしたら特別に不具合を直してくれるのか?
- 918 :ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 16:20:16.27 ID:4dINQq67
- あやしい会社だな。。。
- 919 :ドレミファ名無シド:2012/12/31(月) 19:39:07.98 ID:DEPOJccB
- 毎日否定しに来てるのは例のキチガイ君か
あれだけ恥を晒しといてよく書き込めるな…
- 920 :ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 13:29:23.45 ID:+tqRP0HT
- 金もねえし才能もねえしコネもねえしオマケに変質者でバカときた。w
唯一の楽しみは2chていじってもらうことだけだろ。
こんなただの糞袋はほっとけよ。
- 921 :ドレミファ名無シド:2013/01/01(火) 15:11:49.79 ID:yMPi/Z9x
- ブル厨は本当に恥さらしだよなw
- 922 :ドレミファ名無シド:2013/01/03(木) 17:23:39.15 ID:5fLU/Gj/
- ブル厨との戦いも4年目に突入なのかw
- 923 :ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 17:39:17.56 ID:pJdAIbZU
- FractalAudio公式では日本に発送してくれないのに個人輸入したって人はどうやったのか。
よければ教えてほしいです。
- 924 :ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 19:41:20.24 ID:wTBW/R4r
- 代行に頼んだ。
- 925 :ドレミファ名無シド:2013/01/04(金) 19:58:16.88 ID:4vADsHrX
- AXE-EDITダウンロードできるとこ知りませんか?
- 926 :ドレミファ名無シド:2013/01/05(土) 00:01:10.25 ID:XoaRuWOM
- >>925
我慢するんだ
- 927 :ドレミファ名無シド:2013/01/05(土) 06:35:24.49 ID:oHV9ItBs
- Axe-FIX
- 928 :ドレミファ名無シド:2013/01/06(日) 07:08:39.28 ID:VIr+wvPU
- お布施がまだ足りないようだなw
- 929 :ドレミファ名無シド:2013/01/07(月) 07:51:01.27 ID:fCZ6AFNR
- Axeの基本画像
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ ヽ、 \
(●)(●) |
|(__人__) |
| `⌒´ |
{ }
{ }
-ヽ }ーヽ
/ ヽ
.., -─‐──‐-、 / || | |
./ \ / | | |
/ ; ヽ. | | |
l U l / | - |
:| , 、 ; |⌒´⌒`ヽ _/ /
!、 _ノ" "ヽ、__ ∪ ⊂ / |
:ヽ。((●) (●)。):: /⌒゙` /.,イ , / |
:/ヽ~゚(__人___)~__ ,ノ| , /.ノノ.ノ |
/ /`:j⌒:´ |. | , ! |
/ / | `ー-,,,|" |___,ノ | ,lー─- 、
../ / .| | | ,lー─- 、/ ) )
, --‐-ー、_ / l ,| | ,/ ) )/^ー-‐'
く / / ァ- ,ノ \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\ /^ー-‐'
`ー' ー´ ̄ ~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
- 930 :ドレミファ名無シド:2013/01/11(金) 15:26:37.07 ID:1ka15PWQ
- 製品にロゴマークとしてつけたらいいのになw
- 931 :ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 12:05:40.12 ID:6j9u+Eja
- Axe V出るとしたら再来年かな?
来年ならU買うの我慢しようかと思う
- 932 :ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 14:43:12.04 ID:QALn1bBj
- 再来年になったらAxeブームも過ぎ去ってそう
- 933 :ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 17:22:43.18 ID:wpUURoQq
- もともとブームも来てないよな。ここ持ってない奴ばっかだし
- 934 :ドレミファ名無シド:2013/01/13(日) 18:39:06.06 ID:h4mCX9MJ
- エディター復活まだかな
- 935 :ドレミファ名無シド:2013/01/14(月) 02:36:19.22 ID:wOitnncc
- 相当遅くなるんじゃねえかな。
- 936 :ドレミファ名無シド:2013/01/14(月) 05:57:18.47 ID:axwYGBvu
- Axe Vのイメージ画像は3Pでお願いしますw
- 937 :ドレミファ名無シド:2013/01/14(月) 16:59:58.36 ID:xPr4EZzE
- >>935
っぽいね、OS再インストールしたから
入れなおそうとしたら開発中に変わってたw
セットアップをバックアップしとくべきだったなー。
今のうちにパネル操作慣れときます。
- 938 :ドレミファ名無シド:2013/01/14(月) 18:36:15.51 ID:axwYGBvu
- 再インストール中
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ ヽ、 \
(●)(●) |
|(__人__) |
| `⌒´ |
{ }
{ }
-ヽ }ーヽ
/ ヽ
.., -─‐──‐-、 / || | |
./ \ / | | |
/ ; ヽ. | | |
l U l / | - |
:| , 、 ; |⌒´⌒`ヽ _/ /
!、 _ノ" "ヽ、__ ∪ ⊂ / |
:ヽ。((●) (●)。):: /⌒゙` /.,イ , / |
:/ヽ~゚(__人___)~__ ,ノ| , /.ノノ.ノ |
/ /`:j⌒:´ |. | , ! |
/ / | `ー-,,,|" |___,ノ | ,lー─- 、
../ / .| | | ,lー─- 、/ ) )
, --‐-ー、_ / l ,| | ,/ ) )/^ー-‐'
く / / ァ- ,ノ \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\ /^ー-‐'
`ー' ー´ ̄ ~ (_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
- 939 :ドレミファ名無シド:2013/01/14(月) 22:01:24.32 ID:wOitnncc
- >>937
エディター優先するなら対応版が出てからFWをあげた方がいい。
こいつらほんとういつまでたってもガレージメーカーだからな。w
- 940 :ドレミファ名無シド:2013/01/15(火) 12:48:12.13 ID:oq8JchwS
- HDDにちょっと前のエディターのzipがあったけど需要あるかな?
- 941 :ドレミファ名無シド:2013/01/15(火) 14:09:54.79 ID:BS6sQiL3
- https://docs.google.com/folder/d/0ByE59RhTED3bczV3aFRGbm5qSE0/edit
全てここにある
- 942 :ドレミファ名無シド:2013/01/16(水) 00:40:24.29 ID:hYwwHCmW
- >>940
>>941
ありがとうございます!早速ダウンロードしておきました。
- 943 :ドレミファ名無シド:2013/01/18(金) 21:12:34.40 ID:D9rK2T/w
- RJM MasterMind v1.4をAxe-fx2に使用して、I.A.にSceneをアサインしたいんだけど、I.A.ではCC Valueを送信できないからプログラムチェンジにのせるしかないかな?何方か助け船プリーズ(^o^)/
- 944 :ドレミファ名無シド:2013/01/22(火) 10:51:59.24 ID:chK5rHyW
- 全面的にAxeで録音されたアルバムってあるかね?
ゲーム音楽とか同人以外で
- 945 :ドレミファ名無シド:2013/01/23(水) 18:35:23.44 ID:IHrmqmgF
- >>944
増崎孝司のアルバム。
http://www.amazon.co.jp/In-out-%E5%A2%97%E5%B4%8E%E5%AD%9D%E5%8F%B8/dp/B005G66WVY/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1358933460&sr=8-1
ミュージックランドKEYでイベントが有った際
ニューアルバムはこれで撮るって実際言ってたから。
確かyoutubeにも誰かの撮影の動画がうpされてるはず。
- 946 :ドレミファ名無シド:2013/01/25(金) 18:59:37.29 ID:MoiTUNPP
- 全面的ではない
- 947 :945:2013/01/25(金) 22:59:55.58 ID:Qvsf3ucO
- そりゃ失礼…
- 948 :ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 09:43:26.69 ID:pkOwChof
- なぜそう言い切れるのか? 本人以外わからんはずw
- 949 :ドレミファ名無シド:2013/01/26(土) 14:02:21.28 ID:SVQh/9Pl
- 他人の仕事はAx持って行くそうだけど自身のアルバムで全面は無さそうだね
彼はOD-100なり何なり良い音のアンプを沢山持ってる訳だしね
主にクリーン気味のクランチとコンプ感の強いリードをAxの空間系込みで使っただけの様な気がする
ロック感の強い荒々しいソロは実アンプだと思う
耳凝らして聞くと何と無くわかる
- 950 :ドレミファ名無シド:2013/01/29(火) 04:39:17.72 ID:aq52JvlL
- 出た、空間系つて言葉。ときたさん、早く噛み付いて!
- 951 :ドレミファ名無シド:2013/01/29(火) 15:46:25.92 ID:XqOACJuf
- またキムチが沸き始めた
- 952 :ドレミファ名無シド:2013/01/30(水) 17:52:19.84 ID:xNIwJq9g
- ultra買ったんですけどediter使えなくて困ってます
- 953 :ドレミファ名無シド:2013/01/31(木) 00:32:20.93 ID:O3FsY9An
- /
{
_________ ,.-‐┬‐┬ァ l
 ̄`ー、_ l::::::::}ヽ l l -ニ、__l_;:='/ ',
`ー┴‐'"´ l l \ ー─‐ i
l l \ l
l l \ }
l l l
l l ,'
/ ヽ ヽ ,'
./{ } } ,'
ヽ、 __ ノ ノ /
¨¨¨` ーテ ´ /
/ l /
ゝ、 j /
,. -‐'"  ̄ `ヽ /____
_,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,, / ` ー─-、
 ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄ /  ̄`ー-、
_ ノ / `ー-、
- 954 :ドレミファ名無シド:2013/01/31(木) 22:33:30.08 ID:uiiolxAp
- http://up4.viploader.net/oppai/src/vloppai011228.jpg
- 955 :ドレミファ名無シド:2013/02/01(金) 00:04:14.60 ID:u/aTKrwC
- >>954
とりあえずオシリス好きの俺に謝れ
- 956 :ドレミファ名無シド:2013/02/01(金) 01:51:49.76 ID:Fsaq6yCJ
- >>955
ごめんね
http://up4.viploader.net/oppai/src/vloppai011229.jpg
- 957 :ドレミファ名無シド:2013/02/01(金) 03:36:48.77 ID:dNr/JSH3
- >>955
日本では“オシリス”って表記されてるけど
本人たちは“オサイラス”って発音してる
Recreate好きだわー
- 958 :ドレミファ名無シド:2013/02/01(金) 22:15:38.18 ID:0WRPS7gJ
- http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/5/6/566d1462.jpg
- 959 :ドレミファ名無シド:2013/02/04(月) 21:03:34.76 ID:7iKc0LMq
- ,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
;;;;;;;;;;;;;:::::::: ::::::::::;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;:::::: ::::::::;;;;;;;
;;;;;;;;;:::: :::::;;;;;;;
;;;;;;;;;'' ___ ,___ ゙゙;;;;;;;;
,-;;;;;; ''゙゙゙゙゙`ヾ;;; '' ,;;;;;;''゙゙´`゙゙゙ ヾ;;;;_
! ;;;; -く●> ,ィ'●>- ;;/ )
ヽ ;;, l.l o' / /
ヽ_! l ! , .、 /./
! l.j ,(_,..__..、).、 /'´
', ゚ ' ' / 今回の事は全て私が悪かったです
∧ ,-rr .r rrェ ./
ト、 ヽ二二ン ,イ でも、おちんちん おいしい
| \ / \
/ `ー---‐'´ `ヽ、
- 960 :ドレミファ名無シド:2013/02/05(火) 01:19:29.17 ID:sr6UoKF6
- これにはさすがのAxe-FX2も苦笑い
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★