■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Gibson Historic Collection 総合スレ 2012 2 24
- 1 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 00:46:20.93 ID:UVA0gJOQ
- Gibson Historic Collectionの総合スレです。
勿論Les Paulだけでなく、他のGibson Custom Shop製品の話題OKです。
ユーザーの価値観、所有に対する姿勢、使用パターンなど人様々です。
頭ごなしに人を否定すること無く、平和に語り合いましょう。
嫌み・下劣な言葉での罵声・煽りの書き込み・人を不快にさせること
のみが目的のコピペやAA等は固くお断りします。
<<関連リンク>>
Gibson 本家サイト
ttp://www2.gibson.com/Gibson.aspx
GIBSON GUITAR CORPORATION JAPAN
ttp://www.gibson.com/jp-jp/home/
(Gibson USA HP内の日本向け)
GIBSON CUSTOM
ttp://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20Custom/
*ここは前々スレまでのような、アンチの立てた嫌がらせスレでは有りません。
普通のヒスコレユーザーが普通に語り合うことのみを願って立てるスレですので、無闇な荒らし、嫌がらせは何とぞご遠慮ください。
前スレ
Gibson Historic Collection 総合スレ 2011 12 31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325342841/
- 2 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 00:52:03.98 ID:UVA0gJOQ
- リプレイスメントパーツメーカー一覧
Montreux
ttp://www.montreuxguitars.com/home.html
Dead Mint Club---DMC
ttp://www.dmc-parts.com/japanese/index.htm
Vintage Clone Parts
ttp://www.vintagecloneparts.com/home.html
Angel
ttp://www.kenguitars.com/Parts/partspage1.htm
Area59/HystericBar
http://www.hysteric.jp/
Retrospec
http://retrospec-guitar.com/
- 3 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 00:57:35.77 ID:UVA0gJOQ
- リプレイスメントPAF
・Seymourduncan
ttp://www.seymourduncan.com/index.php
・Lindy Fralin
ttp://www.fralinpickups.com/
・Voodoo
ttp://www.peterflorance.com/
・Tom Holmes
ttp://www.e-imi.jp/
・Bareknuckle
ttp://www.bareknucklepickups.co.uk/
Skatterbrane
http://www.skatterbrane.com/
Sheptone
http://www.sheptone.com/
・WCR
ttp://www.wcrguitar.com/index.html
t・hrobak
ttp://www.throbak.com/2011/01/throbak-maximum-vintage-pickups-mxv.html
- 4 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 01:22:38.78 ID:pzJ6j4Mc
- >>1乙
スレ立て主ってスレ立てしたあと
どこにもレスをしてないのが
いつも胡散臭いと思ってるのだが…IDでUVバリアかw
- 5 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 03:28:44.35 ID:4rUMmXDn
- みんなギタースタンドは何使ってる?
ラッカー対応でオススメのスタンドないかな?
- 6 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 06:06:46.68 ID:N8Wq8wxc
- ギターを買った時におまけで付けてくれたスタンドカバー
今のところ問題ないよ
- 7 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 11:53:23.35 ID:CAcvzFor
- ラッカー対応のギタースタンドなんて有るの?
包帯巻いたりするんじゃないの?
- 8 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 13:06:09.06 ID:OvkFBon1
- いくらでもあるだろ。
- 9 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 16:56:02.49 ID:d1oHm/hW
- http://www.thomann.de/fr/km_17515_guardian_transluzent.htm
- 10 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 19:03:15.27 ID:cfnwadwk
- 57と58はどっちがネックが太いんだろうか?
- 11 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 19:13:57.71 ID:CAcvzFor
- 同じだと何度言えば。
- 12 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 19:28:45.26 ID:CAcvzFor
- あとな、製造年によって違いがあるからそういう質問の仕方は良くない。
- 13 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 19:34:10.08 ID:CAcvzFor
- 俺は1995年頃からHistoric Collectionの仕様の変化に注目している者だ。
最初に買ったのは1993年製のHistoric Collectionマーク入りの57GTだ。
1998年までにコソコソ仕様変更していたのも知っている。
- 14 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 19:54:55.18 ID:CAcvzFor
- パーツが無くなって背の低いエスカッションを付けて出荷していた時期が有るのも知ってるぞ。
ポインター無しで出荷したのも有ったな。
- 15 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 00:03:06.00 ID:oZqQVfRz
- もはやマホガニーも一枚板では導管が真っ直ぐきれいに並んでる部位は取れなくなって、ローズウッドも風前の灯火
エボニーも致命的なケチが付いて、ヒスコレは今の仕様でどこまで作り続けていられるんだろ?
そう遠くない日に力尽きて「ヒスコレ終了宣言」とか出るのだろうか?
このまま行くと、それが必至の状況としか思えないのだが・・・
- 16 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 07:21:55.99 ID:evzVShKq
- 来年も続けるとシリアルが03と同じになるから終了でいいよ。
- 17 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 10:03:54.18 ID:nYe9x3Wc
- カスタムは指板がエボニーだから、今店頭に並んでるのを買っておいた方が良いのかな。
Gibsonも商売だから、どこかから別の材を調達はするんだろうけど。
- 18 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 10:30:59.01 ID:199oYSXY
- >>16
9130xxじゃないの?
- 19 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 13:22:11.01 ID:evzVShKq
- じゃないのじゃない。
- 20 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 14:43:49.69 ID:gI9WwvuU
- 最初の8や9の後にスペースが一つ入ってその後に4桁続くのがオリジナルのシリアルなんだから
続けて6桁数字が並んじゃうとリアルじゃなくなっちゃうじゃん
どこぞの楽器屋で2桁目の数字を消すカスタマイズとか始めそうだなw
- 21 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 14:50:55.34 ID:92ITIgKz
- カスタム買うなら今のうちだな
- 22 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 15:27:04.79 ID:evzVShKq
- 6桁シリアルは以前から有るのでそういう議論はおかしい。
- 23 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 15:29:30.87 ID:evzVShKq
- ちなみに50年代のオリジナルでも6桁シリアルは存在する。
- 24 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 17:22:30.89 ID:cXS4hKU8
- 58年や59年のレスポールスタンダード限定の話なら、それだと1万台以上生産されたって事にならないか?
頭の8や9の後は単純に連番なんだろ?
- 25 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 17:57:18.78 ID:evzVShKq
- 55とか56はオリジナルじゃないのかと。
- 26 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 17:59:35.29 ID:YRzPsn4S
- じゃ、55や56は年に一万台以上生産されたのか?
- 27 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 18:02:33.89 ID:evzVShKq
- カスタムやジュニア等も含めてイエスだ。
- 28 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 18:45:58.50 ID:k7RA0wku
- 1952〜1960のソリッドギター:
最初の一桁が西暦の最後の桁を示し、続いて4桁または5桁の年毎の連番シリアルを使用。
1952年はシリアルなし
5桁シリアルは、1955、56、59、60年に見られる。
1955年は、シリアルが54年からの連番になったため。
1956、59、60年は、実際に単年度生産が一万台を超えたため。
- 29 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 20:01:32.28 ID:sT/OdfZH
- 最近のって
9120xxとか9110xxとかになってない?
- 30 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 20:17:05.49 ID:k7RA0wku
- 2001年製とか2011年製で9 1999以降はそういう事になる。
- 31 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 20:58:57.73 ID:sT/OdfZH
- この辺とかスペースあいてないように見えるのだが…
http://www.ikebe-gakki.com/shopping/goods/goods_detail.php?offset=48&count=12&sort=1&fair=500&id=219692
- 32 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 21:05:52.56 ID:k7RA0wku
- webページには半角スペースが入ってるけど実際は連続。
- 33 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 21:43:04.05 ID:migLpyEX
- もっと言えば5桁シリアルの場合はスペースがあいている
- 34 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 04:30:51.83 ID:nsMyVLMF
- じゃ、今のヒスコレの5桁シリアルはリアルとは違うって事になるな
- 35 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 06:25:04.77 ID:rQ00CssF
- 今は02と同じシリアルで製造中。
- 36 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 08:36:23.32 ID:Gga9ZpgR
- 数字のケタ増やすかアルファベットいれるか。色やフォント変えるかしないとダダかぶりは仕方ないのか。
- 37 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 09:34:05.55 ID:rQ00CssF
- 来年、93,03と同じシリアルで製造されるのを阻止したいのだが。
- 38 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 09:42:03.53 ID:Gga9ZpgR
- でも、シリアル一緒でも形違うわけだしいいような気もする
- 39 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 10:00:18.14 ID:rQ00CssF
- いや、メーカーとしてけしからんと思う。
1960年代から同じ過ちを繰り返している。
- 40 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 10:04:09.48 ID:/dwnVyHO
- つまり、らしいっちゃらしい訳だよ。
まあ3〜40年後に鑑定したり記事書いたりする人が出て、メシのタネに出来ると思えばそれも良いじゃないか。
- 41 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 17:13:57.64 ID:fUVhnyAP
- どうせそう遠くないうちにマホガニーやローズウッドを使ったギターは作れなくなるからな
そうなったらシリアル被ってもどうってことは無いよ
- 42 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 18:44:22.55 ID:MSNT9uPI
- マホガニーやローズウッドに関しては質のいいもの出てくると思うよ。
クローン技術とかも発展するだろうし。
ただ、寸法曖昧で長いシャフトをもった製品は、今後出てこないだろうという意味合いでは番号かぶり問題なしには同意。
- 43 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 19:27:44.77 ID:GnbAGdMJ
- 寸法曖昧で長いシャフトをもった製品について詳しく。
- 44 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 21:47:56.20 ID:bwxtvnfa
- 指板を一枚板で作れないんじゃね?って事だと判断したが
- 45 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 22:18:24.93 ID:Py+Rg9/p
- そんな未来の話をされてもw
年輪や木目は年月を経て形成されていくわけでしてw
- 46 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 02:18:46.98 ID:TfPcuaDs
- >>42
そんな楽観が出来るような情勢ならギブソンのあのザマにはならないしw
クローンでハカランダが合法で安価に供給出来るようになった未来になんて俺達は生きていないだろうし
そもそもそういう需要なんて消滅してるだろう
- 47 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 07:59:07.03 ID:iujWv5aY
- 58、59にマッチするストラップって何かありますか?
これ!!ってのが決まらず悶々としております。
参考にしたいのでどんなタイプのストラップ使ってるか教えてください。
- 48 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 10:02:18.82 ID:PLmgPQ3f
- 今のアンプとの組み合わせではすこしトレブリーすぎるから
POTを300kに変えようかと思ってます。
この場合、トーンPOTも変えた方がいいのかな?
- 49 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 12:33:54.31 ID:NhWia+bb
- >>48
変えなくていい。
- 50 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 15:36:26.05 ID:KqQhgoTs
- >>47
以前はヒッピーストラップ使ってたけど、無駄に豪華なのが引っかかって今は
ソルジャーの安っぽいの使ってる
皮ストラップはあまり好みじゃないし、レトロな布織柄のが好き
特にバーストにはそっちの方が似合うと勝手に思ってる
- 51 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 16:19:08.08 ID:uwwQYrAI
- ジャガード織が好きなんでMAINのClassic Collectionって言うのを使ってる
身長にもよるけど、長さが充分あるからローポジションでも使えるよ
- 52 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 16:42:02.79 ID:qstKemDE
- 座高が高い人はストラップの長さも気にしなきゃいけないのか。
- 53 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 17:11:58.63 ID:zRveuQ1F
- いいえ
- 54 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 18:37:32.49 ID:mDzNcmNZ
- 今のストラップはみんなダラーっと極端に低く下げて持つ厨でも使えるように長く作ってるからな
ビンテージ向きのジャガード織りのもそう
昔のは今のより10cm以上短いんだよね
だから少し低めに持つとバックルから先の余裕があまり無い状態になってて、そっちの方が
今のよりかっこよかった
今、復刻して出すなら長さなんかも昔と同じにして欲しいな
- 55 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 00:36:28.88 ID:JC+s7vMH
- >>52
チビは長さ気にせずにストラップ選べていいなw
- 56 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 01:06:04.20 ID:4WXYSP3u
- 思うにバーストバッカーは最低のクソピックアップだったな
1も2も3も何とかていうその後のもどのタイプも揃いも揃ってクソ
日本人が設計に関わってるんだもんな
57クラシックでじつはPAF系レプリカとしては完成形だったしとどめなんじゃねーのかと思う
- 57 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 03:32:16.20 ID:q9t48fhj
- 勝手に思うのは自由
- 58 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 04:00:59.62 ID:yYP1Jpny
- 気に入らなければ交換すれば良いだけの話
そしてPUジャンキーに陥る、と
- 59 :47:2012/02/29(水) 06:10:17.77 ID:nFl5H4Tn
- >>50 >>51
ご意見ありがとうございます。
ベタに革ストラップ使ってるので参考になりました。
- 60 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 10:43:09.13 ID:4WXYSP3u
- バーストバッカーはクソ
ギブソンピックアップは57クラシックが完成形。
ここまでお前ら不感症どもも納得ということでよろしいな。
- 61 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 11:05:40.15 ID:qFkqN8lM
- いいえ。
PAFことP-490がギブソンピックアップの完成形です。
- 62 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 15:13:58.80 ID:PEJpeS6A
- なんだかんだ言われてるけど、俺はバーバカ1と2の組み合わせは好きだね
57クラもあの音の密度が高い感じは良いんだけど、ちょっとこってり感がくどく感じる
- 63 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 15:22:24.52 ID:PEJpeS6A
- ああ、バーバカでも3はいまいち
57クラも似たような着想のプラスってのがあるけど、こっちは無印クラとセットなら
クリーンを捨てるという使い方に限定すればバランスとして悪くは無いと思う
- 64 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 17:45:15.70 ID:WMFTswz6
- >>60
同意
あれは失敗ピックアップ
- 65 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 18:40:02.30 ID:WIvdqpm7
- クソとか失敗とかしか言わない奴の言うことよりは具体的な良し悪しに言及してる方が
説得力はあるなw
- 66 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 18:47:38.28 ID:E9VFIqmw
- ここは2ちゃんだぜ
肩の力抜けよ
- 67 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 18:53:47.18 ID:L70trJsR
- >>66
いいこと言った。
所詮は2ch.
- 68 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 19:12:50.58 ID:q9t48fhj
- されど2ちゃん
- 69 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 22:02:48.74 ID:OeDORZUo
- こんなのそんな値段の価値があるの?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b132597595
- 70 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 23:32:40.43 ID:DfxCGP07
- 57クラはだめ
音硬すぎ
PAFに全然似てない
ニュアンスでない
最悪
- 71 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 23:36:54.16 ID:E9VFIqmw
- >>63
そうそう
結局57倉が一番いいね
- 72 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 23:42:25.24 ID:2saUdbbG
- >>69
店で買ったら、もっとするんでない?
- 73 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 23:59:22.36 ID:OeDORZUo
- >>72 ちなみに当時の売り出し価格はどれくらいですか?
レスポール全然知らないんで。
- 74 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 00:47:03.36 ID:Sgvr3wze
- >>69
昔、BZF証明ないけどBZFらしいという同年の物がナンシーで普通の値段で売ってたよ
- 75 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 01:38:14.21 ID:0jGEI3GM
- >>71
トラデに標準搭載されてるぞ。
- 76 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 03:23:19.69 ID:paWbwoOT
- やあみんな
クラさんだよ
- 77 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 10:39:50.26 ID:0jGEI3GM
- ちょーさんだった…
- 78 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 13:42:49.21 ID:OkI1LexL
- ヒスコレのBBにEMG搭載したモデルが欲しい
- 79 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 18:36:32.15 ID:ScpxEyYx
- じゃ自分で換えればいいじゃん
- 80 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 20:43:39.52 ID:WByO9TYp
- ヒスコレにEMG(爆笑)
- 81 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 21:34:19.95 ID:MHN0oMyv
- 俺の持ってるレプリカは鳴るけど基本カレントギブソンはヒスコレもレギュラーも鳴らない
- 82 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 00:38:27.00 ID:VOmryXds
- 俺の持ってるヒスコレは鳴る
- 83 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 01:12:51.81 ID:jK330D5B
- と、思ってるだけで全然鳴ってない
- 84 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 02:04:20.02 ID:ao2+D4pY
- というか、鳴りがどういうものなのかわからない
- 85 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 03:43:52.33 ID:GwwxFjNu
- 弦高低くしてビビった状態を「鳴り」と勘違いしてる人もいるよー
- 86 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 04:28:47.38 ID:XGjBNjRM
- 俺の59ヒスコレさ3.6kg台なんだけど、チェンバーとかじゃないよね?
まぁチェンバーだとしても鳴りには満足してるからいいんだけどね。
ちょっときになつて。
- 87 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 08:29:43.13 ID:4XztDUHR
- 鳴りがわからん奴はPRSのレスポールみたいなやつ弾いてみろすげえ鳴るから
- 88 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 08:37:22.38 ID:4HmoZohL
- PRSの鳴りとヒスコレの鳴りは種類が違う。うまく言えんのだが。PRSいいよね。
- 89 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 11:59:01.81 ID:jzMLsXZl
- >>85
そんなマヌケはお前だけ
- 90 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 12:47:06.84 ID:jzMLsXZl
- Maestro by Gibson
http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/80-312389800
すげえ…
山が動いた
- 91 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 13:30:37.42 ID:ao2+D4pY
- 鳴りはよくわからんが、ボディバックに弦の振動がビシビシ来ると
アンプのボリュームが低めでもめっちゃ爆音で弾いてる気分になる。
キャビの振動が身体に響いてるような錯角すると言うか。
- 92 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 14:03:38.09 ID:5vPMOHzF
- ヒスコレ製造中止の情報はまだですか?
- 93 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 15:55:19.21 ID:nrGnp7tR
- こういう場合の鳴りってのは、単に生音が大きいか小さいか、太いか細いか、じゃないの?
それもレスポなら同じレスポを2台比べてどっちが・・・って話で、レスポとストラトを
比べるようなことは意味が無い
- 94 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 15:59:43.43 ID:qtUqaysU
- 生音大きい方が音自体も太く聞こえるし、それからギターを膝の上に立ててボディの
裏側に響いてくる生音がボディからネックまでちゃんと聞こえるか
生音が大きい個体って、そうやるといかにも木が鳴ってますって感じの響きしてるよね
エレキギターの場合の鳴りが・・・ってのは、そういうことだとじっちゃんから聞かされてた
俺も、ここ何十年かそう思いながら生きてきたよ
- 95 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 16:01:03.94 ID:qtUqaysU
- あれ?
何でID変わるん?
ワイマックスだから?
とりあえず>>93=>>94です
- 96 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 16:53:29.60 ID:GwwxFjNu
- 生音の大きさ=鳴り
ではないよね…
- 97 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 16:58:07.89 ID:KX4+g3Cl
- いや、だから俺はエレキギターで言う鳴り=生音の大きさだと捉えてるって事よ
だって、人によって言うこと違うじゃん
だったら、自分なりの解釈でいいんでない?
- 98 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 16:58:29.87 ID:KX4+g3Cl
- あ・・・またID変わったが>>95です
- 99 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 17:53:45.69 ID:JLnKqVGg
- 楽器の世界でいう鳴りってのは単純に音の大きさのことだろう。
管楽器のラッパ形状や弦楽器の丸やfの字の穴にしたって、ようするにそれを追求したものだ。
それを前提にした上で、肝心の音質がどうかって話であって。
- 100 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 18:17:07.01 ID:VRr6jycD
- >>90
これ音いいよ
ヒスコレの貧弱ジョイントよりいい。ボルトオンだから
- 101 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 18:54:55.21 ID:q3am0056
- http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1414177064
カンニングでお馴染みの知恵袋
鳴りは生音の音量ではないと言ってるよ。
- 102 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 18:58:58.07 ID:q3am0056
- http://moriri1234.blog114.fc2.com/blog-entry-142.html
ここでは
生音の音量=鳴り
は都市伝説と言ってる。
- 103 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 19:00:25.73 ID:VRr6jycD
- エレキの生鳴りは音量の問題じゃない
倍音
- 104 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 20:44:38.82 ID:EOTeseKN
- >>81
レプリカ(爆笑)
中身はトーカイ(爆笑)でしょwww
- 105 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 22:00:00.70 ID:F11Mc5eL
- 倍音、サスティン、あと、アタック感と言うか音の立ち上がりの早さと、
もちろん音量も含めて鳴りだと思う。
立ち上がりは早い方がいいけど、他は出れば出るほどとか、長ければ長いほどとか
大きければ大きいほど良いと言うわけではなくて、好みもあるし
バランスも大事。
ただ、鳴らないギターはどれかが、下手したら全部が足りない。
一言で言うと「眠い」って感じ。
- 106 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 22:34:39.53 ID:EOTeseKN
- 鳴り(笑)とかいう都市伝説にマジになるなよ、いいオッサンなんだろ、お前らw
- 107 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 22:39:18.91 ID:7yJYguVB
- 立ち上がりだって早いほどいいってもんじゃないで
- 108 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 22:52:29.91 ID:+pN9PInz
- 床にボディをちょいとくっつけて鳴らすとあら不思議!激鳴りギターに早変わりさ!
- 109 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 23:08:12.36 ID:q3am0056
- >>106
鳴り自体は都市伝説ではなく、鳴り=生音の大きさってのが都市伝説だよ。
- 110 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 23:36:46.52 ID:VRr6jycD
- >>105
わかってないね〜w
レスポールを
- 111 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 23:39:32.99 ID:jZ2D82Ox
- 立ち上がりが早いってなんだよ、詳しく教えてくれよ
- 112 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 23:56:21.60 ID:M2a2YEEs
- コーナー出口
- 113 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 00:56:50.57 ID:tPoRIue6
- エレキギターでいう鳴りって生音のことだったの?
ボディエンドからヘッドの先まで弦の振動が行き届いてる状態のことだと思ってた。
- 114 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 01:23:05.57 ID:47b8lkUY
- >>113
ちがうよ
- 115 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 01:28:11.75 ID:MOM5YfhJ
- >>113
それが生音の大きさになるんじゃないのかよw
なんか、鳴りというものを否定したくて必死な人がいるけど、よほど鳴らないギターを持ってるのかねwww
いいじゃん、頑張ってピックアップだけでも良いの載せればそれなりの音はとりあえず出るからw
- 116 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 01:35:31.75 ID:47b8lkUY
- 音の大きさと鳴りは違う。ソリッドのエレキでは
- 117 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 01:43:07.43 ID:nX3jJ46i
- 弦がバシャバシャいうだけのギターしか持ってない人が必死みたいだから、この話題は終了ということでw
- 118 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 01:45:52.94 ID:47b8lkUY
- 弦鳴りとボディー鳴りの絶妙なバランス
これがエレキの鳴りを追求する醍醐味
- 119 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 01:46:59.29 ID:47b8lkUY
- ヴィンテージレスポールの鳴りはクラシック楽器ではヴァイオリンの響きが一番近い
ヒスコレじゃどう転んでもそんな音しないけど
- 120 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 01:48:17.14 ID:47b8lkUY
- 音が似ているという意味じゃないよ当然
その、楽器特有の鳴りといわれるもののの成分比率、構造が近い
- 121 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 01:50:25.24 ID:zFzVPAUs
- >>101-102
どっちも致命的な勘違いに基づいて断定してるのがわからないか?
ヤフー知恵遅れや偏狭なおっさんの言うことだけを盲信しないで自分でいろいろ試してみればわかるさ
- 122 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 01:58:05.71 ID:5RK4GPOF
- 別に「鳴り=生音」を無理に否定する必要も無いのでは?
それの大きさが即ちアンプから出力される音の良さという定義があるわけでも無い
生音がどうであれ、結果的に出てくる音を自分が良いと思えばそれでいいだけの事
強いて言えば、生で鳴らした時にボディからネックまで全体がバーンと伸びやかに鳴ってくれた方が
弾いてて気分良いって言う以外にメリット無いし
- 123 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 02:05:28.81 ID:5RK4GPOF
- >>121
確かに101のベストアンサーと102は内容が矛盾してるねw
どっちも否定し合ってるし
ていうか101はボディ鳴りの影響自体は思い切り肯定してるじゃん
逆に102はそれ自体を否定している
ようするに人によって解釈が違うものなんだから、結局エレキはアンプから音出してなんぼだってことだよ
- 124 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 02:26:00.04 ID:W/4cVfaN
- 倍音っていうのも意味が曖昧でよくわからん言葉だな
- 125 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 02:36:27.43 ID:50mT8Wzz
- >>102のリンク先の勘違いもひどいもんだな。
ソリッドとセミアコやフルアコのボディ形式の違いが存在する理由がわかってない。
ギブソンCSならSGと335とL5が同じ57クラシック載せてるけど、それぞれ音は違うし、その違いは
立ち上がりとサステインだけじゃない。
まぁ、それ以外は全く同じにしか聞こえないという耳の持ち主なら何も言う必要は無いが・・・
- 126 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 02:40:31.61 ID:+ZQ0dUPW
- 鳴り=生鳴
これでよくね
- 127 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 02:40:42.18 ID:7KVgSGNn
- >>122
正解。
- 128 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 02:57:17.36 ID:8Pf0svdl
- いずれにせよエレキギターでアンプ繋がずにジャラーン→ほら凄いだろ?、音でかいだろ
ってのは違うと思う。
85じゃないが、弦高落としすぎてジャミジャミビリビリで振動が堪らんってのもあるだろうし。
因みに、ご自慢の生音のデカイ楽器をお持ちの方。弦高はどの位?
- 129 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 02:57:36.13 ID:hXGoxIdE
- >>118-120
同意。
- 130 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 04:26:39.27 ID:x2dfvpfK
- >>126
正解。
- 131 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 04:43:42.94 ID:2IODgorM
- >>122の言うように、生音が豊かに鳴る方が生で弾いてて楽しいってのは確かにあるな。
夜中に部屋でこっそり弾く時とかw。
で、レスポールの場合はどうなんだろうね、比較出来るほど本数持ってないんだけど、ストラトなんかだと
ボディ軽い方が確かに生音の鳴りは良いし、ネックを付け替えてみても同様。
で、ピックガードごとピックアップを付け替えて、同じピックアップでも軽くて鳴りの良いボディの方が
アンプから出る音も腰のある感じで、ストラト特有のペライ音の心細さは少しマシになる感じがする。
重いボディの方だと、多少ドンシャリっぽくなって、特にリアが使いにくくなるような感じ。
わずかな違いではあるけど。
他の要因もあるかも知れないし、それほど厳密に意識して比べたわけでも無いから断言はしないけど
他の要素が同じならボディは軽い方が俺にとっては音は好みって結果になるような気がする。
- 132 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 04:56:59.90 ID:tPoRIue6
- 変に生鳴り音がでかいとどこかのネジが緩んでるんじゃないかと思ってしまう。
- 133 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 09:13:57.27 ID:yMvHoKqG
- 変に生鳴り音がでかいとどこかに穴が空いてるんじゃないかと思ってしまうw
- 134 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 10:02:09.12 ID:8Pf0svdl
- 鳴り=生音=都市伝説
ということでまとまったかな?
- 135 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 10:18:28.43 ID:ODt7GiJk
- >>102のブログの他の記事読んでみな、酷過ぎるよ・・・
生音が大きい=鳴りが良い って認識の人が多いから、チーズ穴は出来あがったんだろうね
鳴りが良い=音色が良い だと思わないか?ヒスコレ所有者の諸君よ
- 136 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 10:48:10.42 ID:3CeRJGQ0
- >>102のブログを書いてる人はレスポールもストラトキャスターもテレキャスターもぜーんぶ同じに聞こえちゃう残念な耳の持ち主なんですね^^
自分でピックアップのシステム語りながらナイロンでやってみて下さいとかwwwwwwわろた
- 137 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 10:57:08.75 ID:8Pf0svdl
- >>136
コメント読むとそうでもないみたいよ。
生音の音量=なり
と豪語するアホが多いので極端な例をあげて説明してるだけみたい。
言い方や例が極端だから矛盾や誤解を生んでるが、言いたい事はわかる。
- 138 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 11:25:31.37 ID:8Pf0svdl
- http://blogs.dion.ne.jp/akeyno/archives/10529041.html
ここでも生音については触れてるね
- 139 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 11:30:09.16 ID:AZLfqR1s
- 俺のよく鳴るというイメージはこんな感じ。
あんまり歪み過ぎないアンプのセッティングで、普通のはギターのヴォリューム
を落としてやさしく弾くと、鈴鳴り、フルにして強く弾くとガーンと鳴る。どんなに強く
弾いてもあるところで終わる。でも本当に鳴るやつは同じ設定でも、もっとガーンと行きたい
場面でもっと強く弾けば、気持ちとシンクロするように今まで以上、もっと音が大きくなり、また、のびる。
これだよって感じ。生音でも出音の周波数が違うように聞こえる。もちろん、ヒスコレ。
- 140 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 11:49:17.81 ID:8oZ5GHNT
- >>139
ヒスコレ程度の話だろ、それ
- 141 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 14:22:32.92 ID:FqY12QyR
- アンプを通さない音量競うならアコギでやんなよ。
- 142 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 19:09:50.66 ID:9Xi0i6zq
- でもバーストって生鳴がすごいよね。
アコースティックギターか、ってくらい
あれを聴いてると生鳴と鳴りがそこまで関係ないとはどうしても思えない。
そういうギターにいっぱい触れてきたこの人のブログの方が全然説得力がある。http://www.t3.rim.or.jp/~boogie/o012.htm
- 143 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 20:09:44.46 ID:ugHAOIfq
- 下手糞のいうことは説得力ない
- 144 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 20:32:12.30 ID:cEvoQv7a
- 重要なのは生音の音量よりバランスだろうな
- 145 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 21:02:33.35 ID:8Pf0svdl
- >>142
生音が歪んでるってのはどんなのを言うの?
どっちにしろ、生音の音量と生鳴りは別物でしよ?
- 146 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 23:28:40.17 ID:zuR5pR/6
- 生鳴りを否定したくてしょうがない奴が必死になってる様がよく見えるなw
必死の連投って疲れない?www
- 147 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 23:33:56.44 ID:8Pf0svdl
- 生鳴りは否定してないよ。
生音の音量は関係ないんじゃ?という話。
- 148 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 00:15:49.64 ID:YpUHBTuf
-
生鳴がいいって事は自ずと生鳴の音量が出るって事なんじゃないのかな?
異論があるならわかりやすく教えて下さい。
- 149 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 00:34:48.32 ID:5W0Z+zlM
- その前に、生鳴がいいって事は自ずと生鳴の音量が出るって事を、わかりやすく説明してみろよw
- 150 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 00:36:34.47 ID:uNDrxZi7
- 小さく蚊の鳴くような音しか出ていないのに生鳴りが良いというのはどういう状態を言うんだ?
音が大きいだけが良いというわけでは無くても、ある程度以上の音量が無ければ良いと感じることには
ならないんじゃないだろうか
豊かな音とか太くてしっかりした音とかは結局音量的には大きいということだろう
- 151 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 00:52:05.63 ID:7gcI0Wjg
- ソリッドボディのレスポール限定の話でしょ?
ストラトと比べたりとかいう話じゃないよね?
同じソリッドのレスポールでも生の音の小さい個体ってたいていその生の音質はいわゆるドンシャリっぽいよね。
サステインも細いまま消えてくって感じだし、時間も長く感じない。
対して生が大きい個体はシャリ感は変わらなくても中低音がふっくらした感じで、サステインも中域が
膨らみながら伸びていく感じ。
時間も実際はともかく長めに感じる。
何より、生が大きい個体はアタックで 木! って感じの響きがある。
生の小さいドンシャリ個体はアタックでもなんか無機質な感じ。
で、アンプ通しても生の印象の違いと同じような違いの音が出る。
ピックアップ同じでも。
自分の経験の範囲ではこういう印象持ってる。
長文ごめん。
- 152 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:03:50.54 ID:wvZRzVl3
- >>142
ウワーこいつのサイト懐かしい。
まだあったんだ。
バーストグランドスラム達成とか言っといて、全くバースト音痴で頓珍漢なことばっか行ってる奴w
まあギター作ってるわけでもないからしょうがないんだけどね
- 153 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:15:45.52 ID:3AMY+BV8
- >>152
解釈や分析には人によって見方は違うだろうが、少なくともその人はバーストやビンテージに対する
「知識」と「経験」に関しては俺達やお前ごときなんかは遥かに凌駕してるわけでな
- 154 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:15:49.00 ID:YpUHBTuf
- >>152
バースト買えないからって嫉妬すんなよおっさん^^
- 155 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:17:17.13 ID:YpUHBTuf
- >>153
激しく同意
- 156 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:20:26.33 ID:wvZRzVl3
- >>153
いや全然ダメだよこのオッサン(笑)
レスポールどころかギターについてさえ何も知らん
「テイルピース上げればテンション緩くなってチョーキング弾きやすくなる」には大爆笑w
日本のレスポール好きは馬鹿多いといういい見本。
- 157 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:22:00.51 ID:wvZRzVl3
- これが物書きってんだから日本人の知的レベルがわかるってもんだよ(笑)
- 158 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:29:15.61 ID:zOwYzskr
- >日本のレスポール好きは馬鹿多いという
>日本人の知的レベルがわかるってもんだよ
なんだ・・・チョン公の煽りか
うざいから竹島からこっちに来るなよw
- 159 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:34:43.04 ID:wvZRzVl3
- バーストは軽いがリイシューは重い。
その理由さえわかっていない
わかっていないということはレスポールの音の構造的理由もなにもわかってないということだ
このオッサンはその程度ってこと。
それにしても日本人がバカ日本人を腐すとすぐ「チョン公」とかいうやつは普段どれだけ惨めな人生送ってんだろうね
やっぱ日本のレスポール好きはバカばかりだ
夜郎自大な日本人に所詮アメリカ人のマインドなど分かろうはずがない
- 160 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:37:45.62 ID:wvZRzVl3
- ただ、日本人がバカであればあるほどGibsonカスタムショップは儲かってありがたいのだから彼らにとってはありがたいんだろうな
バカ日本人が大金はたいて買ってくれる
この関係って今の日米の政治的状況とそっくりだな
- 161 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:45:12.57 ID:AcIC6WYb
- >>ID:wvZRzVl3
うざいから竹島からこっちに来るなよ、人間モドキのチョン公www
- 162 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:48:08.92 ID:7sh0IRu2
- 夜郎自大か・・・こいつはチャンコロだろう
- 163 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 01:51:30.64 ID:wvZRzVl3
- 低レベル杉ワロタ
さすがヒキコニート2ちゃんねら
- 164 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 02:07:49.66 ID:khnbLnm8
- スカトロ先生一人芝居ご苦労様です
- 165 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 03:51:04.72 ID:t04Ev7lh
- 今までヒススレやビンスレを見てきた人間なら>>159はバカでキチガイのスカトロマーダーだって
すぐにわかるよなw
- 166 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 04:21:14.06 ID:XY2O5HQz
- >>159
同意。
- 167 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 04:59:21.48 ID:vhrPP8fP
- >>159
ちゃんとブログ読もうか。
バーストとヒスコレは別物って書いてあるでしょ。
ヒスコレ買えないからって僻むのやめてください^^
- 168 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 06:08:56.20 ID:NpQsPpoj
- 池内銘木商店のにおいがする
- 169 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 10:43:27.41 ID:7/9wqeCl
- アレの長さが9cmしかなくて常にストッキングを被ってる遺伝子レベルで基地外な民族が粘着してるスレはここですか?
- 170 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 11:17:50.80 ID:qY09fT0M
- ふー
トムのaged欲しくなってきてしまった・・・
やばい、完全に病気だ・・・
- 171 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 13:56:52.40 ID:hzKAK5Pl
- >>156
同意w
こいつの思い込み丸出しのアホ文がまき散らしてる悪影響って大きいだろうな
日本人の「ホンジュラスマホガニー信仰」とか「ハードメイプル(笑)」信仰って案外こいつが元凶かも
全部日本のいいかげんな雑誌で読んだ情報の寄せ集めだろうに
まあ「テイルピース上げればテンション下がる、010張っても009より指先の感触柔らかく云々」発言でお里が知れるけど
- 172 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 17:32:41.81 ID:mwg8GUpe
- 復刻なんだから別ものに決まってるじゃん。
- 173 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 18:21:18.30 ID:EWp1xazN
- 生音が大きいから、生音ライブをやろうと思うんだが、この凄い鳴りはみんなに伝わるかな?
- 174 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 21:06:36.95 ID:HzFtiTx+
- きっと伝わるさ!
- 175 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 21:15:17.03 ID:NpQsPpoj
- みんなが音を立てなければ!
- 176 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 23:30:14.76 ID:I19RsWLp
- 鳴りの良し悪しなんて本人の主観。
客観的な指標が欲しいなら、そりゃ音の大きさぐらいしかないわな。
- 177 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 00:17:53.45 ID:eJETUt7v
- >>176
本気にするオッサン出てくるからやめなよwwww
- 178 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 01:51:11.46 ID:q5b8/UW/
- 生音の鳴りが欲しかったら、金槌でぶっ叩いてみよう!
マジでどんなギターでも激鳴りするようになるよ!
- 179 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 02:37:26.49 ID:eJETUt7v
- レスポール選びはまず生音を聞け!(キリッ
って人、相当バカにされとるなぁw
確かに、大きな生音をボーカル用マイクで拾えばギターアンプ持ち歩かなくて済むから非常に効率的なのかもねww
- 180 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 04:48:54.65 ID:rLB+KqBm
- おーおー・・・相変わらず「全くボディが鳴らないド外れの高額オーダーコンポギター」のオーナーさんは
必死に連投してるわwww
とっととゴミ出ししちゃえよ
へし折ってバラバラにすれば燃えるゴミと金属ゴミで出せるだろう、京都でもwww
- 181 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 04:56:07.75 ID:eJETUt7v
- なにいってるの?
大きな音がなるから生音ライブやるんじゃん!
- 182 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 05:05:58.15 ID:V+RLBsTA
- 伏見稲荷の境内で一人でやってろよ
ヒスコレより高い「全くボディが鳴らないド外れのゴミコンポギター」をシャカシャカ弾いてさwww
- 183 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 05:09:41.24 ID:muviq2PQ
-
955 : ドレミファ名無シド: 2009/10/15(木) 17:21:58 ID:3DHv3JK7
>>954
ストラトタイプなんだが
二本考えていて
トップをキルトとフレイムメイプルの二種類
共通仕様はマホバック、マホネックonメイプル指板(ローズ指板じゃなく)の構造と
カラーリングはサンプル持ち込みで
仕様に関してはフルオーダーが出来るところならどこでも出来るレベルなんだが
杢目が拘れる所をさがしてる。
あと細かい所は打ち合わせで密に連絡とれればね
956 : ドレミファ名無シド: 2009/10/15(木) 17:29:02 ID:3DHv3JK7
因みに奇抜なシェイプは求めてはいません。
960 : ドレミファ名無シド: 2009/10/15(木) 18:35:42 ID:3DHv3JK7
>>954-955
レスThanks
ヴィンテージかどうかは少し説明しづらいのですが
コンセプトはストラトタイプだけどレスポールっぽい太さを備えてるギター。
(因みにフロイドローズ付き)
となると狙いはモダンになるかな…。
- 184 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 05:09:49.23 ID:muviq2PQ
- 見積もりの定価がヒスコレを余裕で超えてたから出してくる値段は高いかも。
技術○ 材△ 対応力△ 値段×
ってとこかな
- 185 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 06:02:32.86 ID:eJETUt7v
- >>182
ヒスコレしか持ってないからそれは出来ないが…生音の大きなギター持ってるなら一緒にやろうよ!
だって、「鳴り」って生音の音量なんだろ?www
音がデカイ事を見せつけてやろうぜ(生音で)
- 186 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 08:29:04.31 ID:zt7H1Vxc
- 可哀想だからもういじめるなよ。
音量だけを気にして高い買い物してしまった人にも意地はあるだろうし。
- 187 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 10:08:56.47 ID:vCO88X9W
- 生鳴りが小さくても大きくてもアンプからの音がよければ問題なしなんだが
生音小さくても良い音するのもあるけど
デカイ方がいい音する事多いよね
- 188 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 10:18:08.98 ID:zt7H1Vxc
- >>187
それだと論点ズレちゃうよ。
要は、鳴り=生音の音量ではないって話だから、すんげー鳴る個体であっても生音は小さかったり、逆に鳴らない個体の音量が大きかったりするわけで。
何にせよエレキ楽器なので、先ずは生音ってのがナンセンス
- 189 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 11:04:22.77 ID:5FGUqFWM
- >188
エレキ楽器の前に楽器。
楽器として生音がいいに越した事はない。
- 190 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 12:01:25.85 ID:s5E2T2zN
- 生音スレでも立てて、みんなそっちでやれ
- 191 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 12:08:52.47 ID:qXEdR/WO
- エレキの目利きであるはずの皆さんなんだから、明確な答えを出してくださいよ
- 192 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 12:09:39.45 ID:yp+sc1ks
- 「鳴り」自体にはっきりした定義が無いんだから、生音と関係するかしないかを語っても無駄だろ。
関係するっちゃする。 しないっちゃしないね。
- 193 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 13:24:51.82 ID:zt7H1Vxc
- >>189
おぃおぃ
キーボードもエレキ楽器の前に楽器だよ!
どんな生音がいいのか教えておくれw
- 194 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 13:28:36.52 ID:+cyEsl8s
- それは屁理屈
- 195 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 16:56:11.72 ID:/caGtM4x
- >>188
だから音量じゃ無いなら、お前の言う「鳴る」ってのは何なんだよw
そういうのはっきりと統一見解出さずに、「自分のには無い」音量説をイヤミたらたら
貶してるだけじゃ、本当にただの鳴らない奴の僻み以外の何でも無いだろうw
- 196 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 19:22:13.19 ID:mqtx8MWA
- こんな奴らがヒスコレ持ってると思うと情けなくなるね!!!
おじさんたちはフォトジェニックのレスポールの音と
オリジナルバーストの音の違いなんて分からんでしょうwwww
身分不相応とは言わないけどなんか可哀想wwww
いるんだよね、こういう金に物言わせて
テクニックもないような奴が無駄にヒスコレ買って行く奴がww
恐らくコレクターでもないだろうしwww
買われたギターも可哀想で仕方が無いよwwww
- 197 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 19:27:08.00 ID:k0bPTK2Z
- 芝生がよく育ってるな
- 198 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 20:06:21.29 ID:cdtwV4hA
- 本体にろくに振動が伝わってないのに生音ばかりでかい固体もあるからな。
ストラト系のギターではよくあった。
こういうのを生音がでかいから良く鳴ってると言っていいのか疑問だが。
- 199 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 21:16:32.04 ID:c/D3gOaN
- 話は変わるが、CC#2 goldie、ノイズでかくないかい?
個体差なのかねぇ。
持ってる人いたら、どんなかんじか教えてちょんまげ。
- 200 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 22:34:37.68 ID:GTRyRf8u
- >>196
おっさん嫉妬してないで早く寝ろ
- 201 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 23:20:16.06 ID:B3GbeLeL
- >>192
それを誰も理解してないから困るよね。
- 202 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 23:23:12.44 ID:B3GbeLeL
- >>194
全然屁理屈じゃない。
アンプからの音があってのエレキギターなんだから、その音ありきの生音じゃないと意味がない。
- 203 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 23:52:36.08 ID:X1D/PVFG
- で
>>195に対する説得力のある回答は?
それが出来ないから悔し紛れで>>196みたいなアホ丸出しの遠吠えしてると言うわけじゃ無いんだろ?w
- 204 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 00:11:35.19 ID:yQEZ1OyB
- 鳴りが生音以外の要素であることは馬鹿な俺でも分かった。
- 205 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 00:45:08.56 ID:NUg90UQE
- >>203
鳴りという言葉の響きが音量という誤解を招いているようだけど、実際はいかに綺麗な音色で響いているかという事であり、サスティーンの伸びだったりアンプを通した音の太さとかがエレキギターの鳴りでしょ。
例えば鈴だってでっかい音でリンリンするのと、小さい音出会っても透き通るような音色とだったら、後者の方が鳴りのいい鈴なんだし。
- 206 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 00:59:28.39 ID:ZWS3pHOU
- 鳴りが欲しけりゃスタッドを固めるフィクサー使うんじゃねーの?
このスレ住民は逆に緩いアルミテールピースと鉄スタッドを使うと思うけれどw
- 207 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 01:17:52.78 ID:NUg90UQE
- >>206
現時点では鳴りをどう求めるかというレベルでなく鳴りってなんなの?って話しみたい。
例えばピアノ買う時にデカイ音がでるのを選ぶのと、音色が響き渡る個体を選ぶのとどちらがいいかとか考えればわかりそうなもんだけど。
- 208 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 01:36:56.58 ID:1xYcSb74
- アンプを通した時、高音から低音まできれいにバランス良く鳴るのが鳴りのいいギター
- 209 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 02:23:20.65 ID:ZWS3pHOU
- >>207
ヒスコレのスレで何ピアノのネタになってんだ?
ヒスコレ住民は3パターンしかいない
BZF廚と純正コレクターとプレイヤーだ
BZF廚はBZF最高論を唱え、コレクターは年式ごとの薀蓄を語り
プレイヤーは鳴りがどーとか考えずに気に入ったモデルを所有しパーツ替えたりPUを替えてPAFジャンキーになる
大体スタッドボルトを鉄に変えるか、だけで論争が起きるんだぜ?w
音の好みも各位バラバラで、これ、という統一感なぞありゃしない
それは各位が好きな音を追求するからだ
共通しているのはバーストとヒスコレは別物、ということか
オマエはヒスコレのLPを持っているのかよ?何を持っているんだ?
持っているならどうしたいんだ?生鳴りを大きくしたいのか?
それならテールピースに金属ブロック埋め込んだりして改造しろ
持っていないなら他スレに行け
- 210 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 03:04:50.71 ID:yQEZ1OyB
- 俺はその3パターンでいうところのプレイヤーに当たるんだが、確かにパーツジャンキーになってるw
幅広いジャンルで使いたいから4.1kgくらいの重たい固体選んでPUもハイパワーのアルニコ5に換えた。
次はフレットをダンロップのジャンボタイプに換えようかと考えてる。
あとはTHPのパーツに総取り換えしたい。
ヒスコレの楽しみ方は人それぞれだけど、いい個体ほどコレクターの押入れ行きなのは残念だ。
鳴りは正直よく分からないw
- 211 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 03:32:08.32 ID:xESgioEv
- >>205
同じように透き通るような綺麗な音なら、より大きい方が「鳴りが良い」と言う方がずっと自然な感覚だと思うが
- 212 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 03:37:46.59 ID:zHhcSbwQ
- ごめん、ID変わったが>>211だが、
>>207
だから音色を響き渡らせるためには大きい音量無くちゃ響くものも響かないだろう
ソリッドギターの生音だって、蚊の鳴くようなショボイ音で良い響きもクソも無いのは実際にいろんな
ギター鳴らしてみれば実感でわかることじゃないのかなぁ?
と思うから、必死に鳴りを否定する人のその理由ってものはほんとにわからんわ
- 213 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 03:42:17.11 ID:zHhcSbwQ
- それから、また揚げ足取る人もいそうだから付け加えるけど、あくまでもこの場合はソリッドボディのエレキギターの
話だからね
セミアコや、ましてやフルアコの方が生鳴り大きいのは当たり前
それはボディ形式の違いであって、今話してる事とは筋の違う話だから
- 214 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 03:49:11.65 ID:zHhcSbwQ
- なでしこの試合見てたついでで、柄にもなくちょっとアツクなってしもたから連投になってごめんw
でね、エレキギターと言えど、アンプを通した出音だって生音の違いの影響が反映された音が結果として
出るわけだから、生音はどうでもいいってことにはならない
実際にやってみた人なら嫌でもわかってるはずだと思うけど、たとえばレスポールに付いてたハムPUを
ストラトのボディに移植してもレスポールと同じ音にはならないよ
もちろんハムはハムの音ではあるけど、それでもレスポールのボディとストラトのボディの違いに呼応した
違いはちゃんと出音にも反映される
ここで否定してる人はその違いも否定したいんだろ?
でもそんなことは絶対に無いよ
やってみればわかる
で、頭冷やして寝るw
- 215 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 04:12:04.17 ID:ZWS3pHOU
- >>210
いい音がほしい、もっと洒落たパーツでイイのは無いの?、なら話は通じるんだよなぁw
>>212
ヒスコレーユーザー、特にLP系なら生音の大きさよりも振動のほうが気になるんだよ
ヘッドまで響いているか、ボディにちゃんと響いているか、
もう少し響かせるにはどんなパーツを使えばいいのか、とか。
最新の技術がよくてモダンギターはそういうパーツをつけるんだろうが
このスレでは時代に逆境する手法が正解なのさ
レギュラーLPとヒスコレLPの住み分けはそこ
生音だけ鳴らしたいんだったら弦のメーカーを変えたり
太い弦にすればいいだけの話
- 216 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 06:08:21.80 ID:yQEZ1OyB
- >>215
210だけど、ヴィンテージはこうだからヒスコレもこうでなければならない
みたいに言われちゃうともうお手上げですよw
ヴィンテージレプリカパーツについては、製作者の思想に同意できるかどうかで
選ぶしかないっていうか。
数あるメーカーのどれもよく出来てるし本物のヴィンテージも個体差ありすぎて
どれが正解なのかも分からないし。
ちなみに俺も振動派です。
なので振動に影響するパーツはモダンなもののAged仕様を付けようと思ってますw
- 217 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 07:16:20.14 ID:ZWS3pHOU
- >>216
オレもそんなもんよw
最初は気にならなかったけれど、やっぱりエスカッションの色が気に食わないから
DMC、Montreuxと考えて60K出すならMontreuxの新品エスカッション買って付けて
でもこれだとBBのカバーに隙間が出来るから気に食わない、
で、VCOのカバーとskatterbraneのYinbranes-PU買ってインストール、
eBayで安かったので純正のノンワイヤーブリッジ購入、
ええいもうついでだ、と言う事でMontreuxの鉄スタッド、PG、サムナット、セレクタプレート購入、
という過程かな
DMCやTHPのエスカッションを考えるだけでここまで出来たw
- 218 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 08:17:08.27 ID:yQEZ1OyB
- >>217
ですよね、よく分かります。
DMC系列のエスカッションの値段考えると自分でどうにかしようかなと考えますよね。
気持ちではTHP付けたいけどーっていうw
あとは09以前と以降ではPGの寸法が違ってくるのが悩みどころです。
色的にエスカッションとPGは同じメーカーで統一したいけど、このメーカーだと09以降に合うPGが出てない、とかw
こういう悩ましい遊びができるのもヒスコレの楽しみ方のひとつですね。
- 219 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 08:42:24.42 ID:MYiryVkX
- >>218
THPはDMCから分離独立しているから
内容はほぼ同じだと思うよ
- 220 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 08:58:05.21 ID:ZWS3pHOU
- >>218
メーカーをバラバラしして、わざと色を違えるのもまた一つの楽しみ方だろうし
あと海外では、以前あぽろんが取り扱っていた欧州のパーツメーカー
fatboyguitars
http://fatboyguitars.co.uk/category/4746-gibson-parts-historic.aspx
HCユーザーには有名な
retrospec
http://retrospec-guitar.com/
があるかな
>>219
ですね
- 221 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 11:25:16.66 ID:NUg90UQE
- >>211
それがわからない。
すっげー響く音叉とかってデカイ音するかい?
響きや鳴りというものを音量で判断するのってなんか下品じゃないか?
- 222 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 12:43:56.64 ID:Te0U9+nb
- THPって何すか?
- 223 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 13:38:07.68 ID:AYK4GOO7
- >>221
下品かもしれないけど
LPはエレキギターだよ?
お上品な楽器が欲しければヴァイオリンでもやればいい
- 224 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 14:19:12.52 ID:NUg90UQE
- 取り敢えず
鳴り=生音音量→都市伝説
ということでいいかな。
音量デカイのが悪いことではないが、鳴りはその限りではない訳だし。
- 225 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 14:31:41.78 ID:o65ZQMuz
- >>221
だから、ピアノでも音叉でも「よく響く」てのは
音量的にも「よく鳴ってる」てことと同義じゃ無いのかい?
音量ありきで判断するわけじゃ無くても、響きの良さで
選ぶと、結果的に音量も付いてくることになるでしょ
上で例に上がってる「蚊の鳴くような〜」てのと
同じ理屈だよ
- 226 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 14:38:26.54 ID:o65ZQMuz
- >>224
自分がどう〜しても、そういう事に決め付けたいなら
あえて理由も聞かないし、止めはしないけどさw
でも、それは自分はそう思うってとこに留めて
人に押し付けたり、そうやって強引に合意事項に
するのはやめようね
それにばかり必死な人がいるようだが
- 227 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 16:32:47.97 ID:chSLZbHB
- >>225
221ではないけど、それは違いませんか?
私は、家で弾くピアノなんかは音量が制限されるため、同じ音量でもよく響くものを選びましたよ。
- 228 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 17:31:01.47 ID:7aej4ZvD
- >>227
それだったら響かないピアノを選ぶべきだった。
そうすれば音量的にも問題は少なくなったはず。
- 229 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 17:41:19.94 ID:1VQwyZAe
- >>215の言う
>ヘッドまで響いているか、ボディにちゃんと響いているか、
これが生鳴りの良し悪しだと思うが、これって結果的に生鳴りの音量にも関係してるでしょ
振動、それもデッドに結びつく共振では無く、文字通り音がボディからネックの先まで通り抜けてく
感覚の振動がよく響く物ほどその音自体も大きく聞こえない?
チャカチャカと弦だけが鳴ってる感じだと鳴りが良いとは言わないし、それだと音量自体も小さいでしょ?
そうじゃない?
なぜそのこと自体を頑として否定したがるのかわからん・・・
- 230 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 18:18:30.08 ID:xK7MDJDI
- 自演乙w
- 231 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 18:19:36.90 ID:chSLZbHB
- >>228
なら、よく響く風鈴ではなくドラとかぶら下げてるんですね。
音響、音質、音圧、音量
違いわかりますか?
- 232 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 21:05:08.18 ID:NUg90UQE
- どうしても鳴り=音量にしたい人がいるけど、それはアンプを通すと鳴りはわからないってことなのかな?
- 233 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 21:17:05.65 ID:iLxargOK
- あのな・・・音量なんてどうだっていいわアホ臭
音量だけならうちに転がっている無名のストラスが最強に煩いわ
レスポールの鳴りって、甘くて太いながらもシャープな”音質”と、”サスティーン”が全てだろ
それが気持ち良いのが、鳴りの良いレスポール
これは生音でも分かるし、アンプに繋げればより分かりやすい
- 234 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 22:56:48.46 ID:xK7MDJDI
- 生音キチガイは爆死しましたw
- 235 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 23:16:12.18 ID:NUg90UQE
- どっかの楽器屋さんかなんかだったのかな
「聞いてくださいこの生音の音量、これが所謂鳴りってやつですよー」
といって売りつけてるのかもな
- 236 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 01:26:10.58 ID:AUTJ3yFF
- どっかの楽器屋さんかなんかだったのかな
「聞いてくださいこの生音の音量、これが所謂鳴りってやつですよー」
といって売りつけてるのかもな
- 237 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 01:39:37.13 ID:nc4m96bl
- ↑なんでコピーしたん?
自演っぽく見せたい作戦??
- 238 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 02:08:27.17 ID:wKsna38x
- 「鳴り」は確かに生音だけで判断出来るかも知れん。
でも音量だけでは「鳴りが良い」とは決まらないし、ボディーやネックの振動だけで決まる事もない。
アタック、サスティン、倍音がバランス良く、簡単に言うと「良い音」が鳴ってないと意味がない。
いくら生音がでかくても、いくらボディーが振動してても、生音が「良い音」じゃないギターは
アンプ通してもダメな音しかしない。
- 239 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 02:38:55.35 ID:ERUmLhES
- で、ヒスコレの鳴りはどうなの?って話だけど、俺はどれも充分過ぎるほど
木の音が出てると思ったけどね。
そりゃあ何本も同時に比較すれば個体差は確認できるけど、どれも充分だと思った。
昔持ってた国産ジャクソンの際上級クラスのなんてほとんど木の音なんてしなかったから。
メイプルスルーネックのフロイドだからサスティンは凄かったけど。
俺は今使ってるヒスコレの音好きだわ。
- 240 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 03:09:01.64 ID:QNMLJDlS
- >>238
だからぁ・・・その生音が「良い音」ってのは結局音量だって「良くない音」の物より大きいでしょってこと
生で良い音で良く響くってことは結果として音も大きいってことなのはいろんな個体比べてみれば
嫌でもわかるよ
生音がやたら小さいしょぼい鳴りだと、その生音が「良い音」に聞こえることって無いから
・・・と、何度も何度も言ってもあくまでも頑なに否定することしか考えずに、その上業者扱いしたりあげくは
人格誹謗まで行きそうな雰囲気だから、もう勝手にしなさいw
何か強引に否定したい理由があるんだろうし、なぜか単発で連投してるし、考えてみればそんな人が
わかろうがわかるまいがどうでもいいわ
そうやって一生「鳴らないギター」と付き合ってなさいな
お似合いだわw
- 241 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 03:47:13.80 ID:UF/Lijxx
- >>237
お前が自演失敗しただけだろw
- 242 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 04:29:07.16 ID:SS4iNbUc
- 自分の価値観を他人に押し付けてるのがダメ。
- 243 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 09:30:08.74 ID:nc4m96bl
- >>240
あんたばかぁ?
鳴りの悪いギターだって無駄に音量だけはデカイとみんな言ってるのわからんのか
何故そんなに音量に固執してこだわりたい?
- 244 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 10:59:53.63 ID:cWDuvLla
- 生音デカくても良くないのもある
生音デカくて良いのもある
生音小さくて良いのはない
でよくない?
- 245 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 12:17:28.14 ID:puZK80Nj
- ギターにも人にも個体差があるって事で良いよ。
弾き易くて自分が気に入ってりゃ楽しみ方はその人次第って事でさ。
- 246 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 12:39:25.82 ID:qwatHfMe
- >>243
生音量だけで選んできた自分の価値観を否定されたくないんだろう
自分がそのギターを気に入ってるんなら何も問題無いのに
それなりの耳を持ってるんなら音量以外の要素も自分好みなんだろうしな
- 247 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 13:31:48.56 ID:URPyEv/O
- >>240
でも言っている事も分からなくはないんだよな・・・
鳴りの良いギターは、煌びやかな音色が”大きい音で鳴り”、結果サスティ−ンが長いのも間違いなし
240が言いたいのはこの事だと思うのだけれど
皆が言っているのは単純にギター本体の音がデカイかどうかでしょ?
つまり、単純に音が大きいか云々ではなく、どれだけ音が響くのか それが鳴るギターの定義だと思う
そういう意味ではヒスコレで鳴らないギターを手にした事は無いし、レギュラーと比較して響くよね
だから鳴りが良いと思う
生音が大きい=鳴りが良いと思う人も多いから、ギブソンはアナ空きちぇ・・・(ry
結論 ヒスコレは素晴らしい
- 248 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 14:10:10.24 ID:u6uHxisv
- 結局≫243とか≫246みたいな頭ごなしで問答無用の
バカがムキになるから、こういう話題は
荒れるんだよな。
- 249 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 14:33:50.32 ID:eCntJ/s1
- >>247
240の生音くんは多分
「じぶんのかんがえたさいこうのぎたー」
を主観に考えて他ギターの事もイコールと思っているんだろう
で、ID変えながら生音サイコーを延々と唱えるから
頭ごなしで問答無用でBANされちゃうのよ
- 250 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 15:24:50.11 ID:Tz4tYILx
- 生音くんww
確かにそーだ
- 251 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 15:38:11.45 ID:fNt2Lc3U
- >>249
2行目から4行目はそっくりお返し出来るよなぁw
君みたいな奴こそ話が出来ない奴だと、改めて
思い知ったわ
まぁ、偏狭な思い込みの価値判断に一生しがみついて
そうやって小汚く他を排斥しながら、生音ショボい
ギターをチャカチャカ鳴らしてればいいさ
お似合いだw
- 252 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 15:52:46.02 ID:eCntJ/s1
- な、こうやってIDコロコロ変えてやって来るだろ?w
せめて鳥でも付ければねぇ…
- 253 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 15:53:01.49 ID:URPyEv/O
- ヒスコレ所有者ならばもうやめとけよ
おまえの所有しているヒスコレが泣くぞ
ヒスコレ持っていないのなら荒らすなボケ
暇があるならバイトして早く買え
ヒスコレは良いぞ
- 254 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 16:41:42.47 ID:LL6L/2Ed
- >>252
だからそれもそっくりお返しするってw
敵が全て自演に見えるって2ch病だから、耳鼻科と同時に精神科にも行った方がいいな
- 255 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 17:14:13.56 ID:XMItg9zT
- なんか生音云々でずいぶんと荒れたな
- 256 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 17:44:56.31 ID:gTuaFjb9
- プレイヤーは生音じゃなくてアンプからの出音を気にするんだろうな。
- 257 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 17:59:34.75 ID:JsQdQerJ
- だから生音とか材とか、そのギターの本質的な素性そのものの話題が出るといつも荒れるのは、
自分のギターに自身持ってない奴が多いからだよ。
パーツ交換や調整でどうにかなるもんでもない、ダメなものは何やってもダメって結果にしかならないことだし。
ある日突然よく鳴るようになったり、ましてや指板をハカランダに変える魔法があるわけでもないw
はっきりした線引きや指標があるわけでも無いんだから、そういう話題は極力避けたいのに、しつこく
続けられると、拒否反応が出るわけさ。
生音くんはその辺を学んだ方がいいなw
- 258 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 18:18:25.52 ID:418c9tIx
- まぁ、誰だって自分のギターがハズレ認定されるのは嫌なもんだろうからな
鳴りの良いギターってどういうもんかってあまりはっきりさせない方がいいんだろうな
DMCやVCPなんかの話してた方が平和だろ
- 259 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 18:36:36.26 ID:rOsOlWQo
- 一般的には常識とされている、
真実は一つだけ
怒りは自然な感情
戦争・テロは無くならない
死刑には殺人の抑止力がある
虐められる側にも虐めの原因がある
自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない最新哲学 感情自己責任論
- 260 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 18:45:13.19 ID:yYCPOrTj
- >>256
プレイヤーもコレクターも関係なく、アンプからの出力の話では無く生音の話をしてたんだから
そんなことを言ってもしょうが無いだろう。
- 261 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 18:58:03.48 ID:D3hsFky/
- まだやってんのかよ
- 262 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 19:11:31.73 ID:AjIFJtxZ
- みんないいギター持って羨ましいな。俺みたいな引きこもりの
双極性感情障害は20年前のフェンダージャパンのテレしかもってない。
おまけにアンプはスクワイヤーの15wですよ。全然歪まないおorz
- 263 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 19:11:50.99 ID:+M+17R8E
- 結局生音くんって一人しかいないのかな?
分かりにくいから今から点呼とるねー
なまおとくーん!
- 264 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 19:12:12.16 ID:YHlyk7M7
- ハカランダって書くなと何度も言ってるだろ。
いい加減にせい!
- 265 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 19:15:26.11 ID:eCntJ/s1
- ハイハイ
生音くんのソリッドギターは素晴らしく生音がでます
この世で最高の逸品でしょう
ヒスコレ住民のギターは生音が鳴りません
でもそんなギターの愛好家の集まりです
BZFの素晴らしさを力説します
コレクションの薀蓄を語ります
無駄なパーツ交換や調整が大好きです
PU変えたりしてプラグインして各々楽しんでいます
だからもう放置しておいてネ
他スレで説法してくださいネ
- 266 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 19:27:04.38 ID:eZBdClIE
- 去年購入したヒスコレです
http://up.cool-sound.net/src/cool29778.jpg
- 267 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 19:32:38.78 ID:URPyEv/O
- >>266
あら、いいじゃん〜!何年の何モデル?
っておい・・・
そのブロックは発泡スチロールだよな?コンクリートじゃないよな?(;'A`)
- 268 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 20:20:27.19 ID:puZK80Nj
- >>266
綺麗なサンバーストだね。虎も凄く好みだわ。
ガンガン弾いて可愛がってあげてくださいな。
- 269 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 21:28:05.02 ID:JyWuN91x
- >>260
ヒスコレの音を出してる人達の会話を聞いてみたくて。
- 270 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 22:10:12.57 ID:+M+17R8E
- >>266
生音の音量は?
- 271 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 22:14:34.53 ID:hGMOLYVm
- >>239
スルーネックのフロイドローズ、意外とサステインしょぼいよw
- 272 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 23:15:02.72 ID:eRNxb5PN
- >>265
そんなことより、たかが生音の話一つに君がそこまで頭から湯気立てて必死になって否定を強弁し続ける
理由の方に興味があるよw
良かったら説明しておくれ♪
- 273 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 23:43:24.12 ID:+M+17R8E
- エレキギターの生音音量を真剣に語るおっさんが滑稽で面白いからに決まってんじゃん。
- 274 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 00:09:51.13 ID:BQPHVuII
- だから、高い金払って鳴らないハズレのBZF買っちゃった>>265だけど、それでも「BZFである」のだけが
心の拠り所、パーツ交換の着せ替え人形で慰めつつ時々はBZFネタでスレ荒らして憂さ晴らし、でも鳴りの
話は断固拒否、相手を自演扱いしつつ自分も自演しまくりで全力攻撃ってとこだろなw
- 275 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 00:18:12.61 ID:scyymU1h
- >BZFの素晴らしさを力説します
なるほど、こいつかwww
- 276 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 00:41:59.57 ID:tXKLQbPu
- 272 274 275
は同一人物かな?
関係性がわからないけど、ブラジリアンスタイルと生音くんは対立関係にあって、生音くんは自分の正当化の為にブラジリアンスタイルを非難みたいな感じにしたいってこと?
- 277 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 00:42:17.38 ID:tXKLQbPu
- どっちにしろ生音くんはID変えすぎ。もうわかったから生音の音量信仰するなら、名前欄に「生音くん」とか書いてくれよ。
- 278 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 00:46:17.42 ID:8GDKrrCM
- >>274
ちょwwwおまえ誰だwww
オレはBZFは持ってねぇwww
- 279 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 01:00:31.71 ID:2lpoCgV8
- >>276
自分に逆らう奴を全部同一人と決めつけるお前みたいな奴を2ch病と人は言う
- 280 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 01:25:09.30 ID:eGlC++dw
- マーシャルのスタックに、ダイレクトでつないだ時に
クランチで一番心地よい音でヌケるのは、どのヒスコレか知りたいです。
- 281 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 01:40:51.54 ID:/grSWP5c
- P90が載っかったやつだろ
- 282 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 02:11:36.49 ID:tXKLQbPu
- >>280
335とかじゃないか?
- 283 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 02:12:00.84 ID:X6gwODEX
- どういう音を心地よいと思ってるのか知らないけど、その状況で音ヌケがより良いのは確かにP-90の方だろね
- 284 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 02:48:33.51 ID:i7XmEZTs
- >>278
せっかく隠し通してたのに最後にボロ出しちゃったなwww
- 285 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 03:10:48.59 ID:ykNhC11e
- CSヒスコレのレスポールってナッシュビルブリッジの付いたギブソンUSAのレスポールより
ブリッジが低くてしかもピックアップリングというかエスカッションが高いですよね?
だから買ったままの状態だとすごくピックアップと弦が近くて、これを音的に一番好ましいと
自分が思える辺りまでピックアップを下げると、完全にピックアップがエスカッションに埋もれた
状態になっちゃいます。
こんなんでもいいんでしょうか?皆さんのもこんなもんですか?
- 286 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 04:14:54.17 ID:spmqXWN9
- >>285
そんな事はないwww
少なくともうちの59ヒスコレちゃんは、ピックアップとエスカッションはほぼ同じ高さだよ。
フロントの一弦側を少し低くしてるくらい
ヒスコレと現行モデルとでは、ネックの差込角度が違うから、ピックアップとエスカッションにそういった違いが出てくる。
まぁピックアップの高さは人それぞれだから自分の好みに合わせればいいけど、エスカッションにピックアップが完全に埋れてるのはみた事が無いなw
うp希望
- 287 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 04:34:24.00 ID:zc/r/Ric
- 完全に埋もれてるってのはエスカッションとPUの上面が水平に近い状態のことでしょ。
ヒスコレ手に入れて気付いたけど現行モデルっていろんな意味で改善された結果なんだなって思った。
それが魅力的に感じるかどうかは別として。
- 288 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 07:37:55.14 ID:8GDKrrCM
- >>285
気にしなくても良いんじゃない?
気に入ったトーンが出る低さならエスカッションと面一にならなくてもいいよ
特に磁力の弱いリプレイスメントPUを入れれば好みの音の高さにリアに合わせると
フロントは結構埋もれた感じにセットして前後のバランスを取る事が多いし
P・グリーンはフロントの6弦側を結構含めにセットしている
http://www.youtube.com/watch?v=adEsaCdUl6o&feature=related
あんまり低くし過ぎると、エスカッションから外れるから注意ねwww
- 289 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 12:25:48.53 ID:aO4vzqnP
- リアはエスカッションから少し沈ませてるよ。
- 290 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 14:32:16.53 ID:N9ElFow0
- ジミーペイジもリアは高めに、フロントは低めに
セットしてるしな
フロントが埋れ気味になってる写真見たことあった
- 291 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 17:01:43.72 ID:tXKLQbPu
- あまり低くするとボルト飛び出てこないか?
- 292 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 18:39:05.50 ID:NvJWA30X
- フロントは下げた方が深みが出て好きだ。
リアは上げめが好きだ。 以上
- 293 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 19:23:57.68 ID:IHsDdsFy
- 俺リアPUはエスカッションよりチョイ下げて
更にポールピースを若干埋め気味にしてる。
- 294 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 19:57:54.09 ID:QHjFvHOW
- ポールピースと言えば、みな同じ向きだと気持ち悪くない?
- 295 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 22:44:47.29 ID:R3C+cqXT
- >>294
俺も前はネジの頭を横一列にしてたけど、今はバランス取れる範囲でわざとバラバラの向きにしてる
そっちの方が格好良く思えてきたw
関係無いけどリプレイスメントで売ってるバーバカや57クラは横一列に揃えてるね
- 296 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 23:19:27.25 ID:ShiGSDyy
- 横一列がよいと思うセンスだけは分からんな。
プロのギタリストでもたまにいるけど。
純度が高いA型なのかな。
- 297 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 00:23:34.49 ID:rIrI2+Io
- 新品で買った時、横に真一文字だったので、ちゃんと調整してんかい?
って思った。一度メンテ出したらバラバラになって帰ってきたし。
- 298 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 00:58:36.53 ID:i2X6dm8c
- お前はに耳がないのか?
自分で調整しろガキ
- 299 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 01:55:30.14 ID:NM3p4eI4
- >>297
SGが購入時横一線だったよ
ヒスコレは/\/\/\みたいになってた
めんどくさいので調整はしてない
- 300 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 07:55:43.17 ID:fExP8OSA
- >>281
>>282
>>283 ありがとう 試してきます。
- 301 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 09:23:04.63 ID:L0P7aWXu
- 新品購入時のままだと恥ずかしいの?
- 302 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 09:58:44.17 ID:9Rml99ro
- 恥ずかしいと感じる品性が恥ずかしいのですよ
自分のギターなんだから自分の好きにいじればよろしい
- 303 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 11:09:47.32 ID:rIrI2+Io
- 恥ずかしいってか294同様気持ち悪い
- 304 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 14:15:01.32 ID:rzxiyHEK
- 自分の書いてる一行目みたいなことにこだわる方が
よほど恥ずかしいのに気が付かない>>302が
一番恥ずかしいということに異論のある奴は
いないだろう
この後湧いてくる本人の必死の自演分身以外はなw
- 305 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 17:18:07.12 ID:BKhiY4lG
- >>298
アンプに繋がなくても大きな音が出るという理由でギターを買ってる自分にはポールピースがそもそもなんなのかわからない。
チューニングだって自分では無理だしな。
ただし、このギターは凄い鳴りなんだということは分かる。なんたって音が大きいからな!
- 306 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 17:52:41.73 ID:10UVqsC1
- >>305
もっと工夫しないと釣れないぞ
- 307 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 18:18:45.79 ID:83yainlH
- >>305
お前、弦鳴りしかしないハズレギターを買ってしまったのがよほどトラウマなんだなwww
- 308 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 18:55:52.13 ID:rIrI2+Io
- >>307
本物の生音くんが釣られてるじゃないか
- 309 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 19:09:13.26 ID:bREVXvfx
- 生音君わろた
- 310 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 19:21:45.42 ID:rIrI2+Io
- >>307
折角登場してくれたんだから「鳴り」ってなんなのか説明してくれや。
ついでに「w」の使い方のお見本も!
- 311 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 20:03:04.88 ID:n+WJcOKv
- 生音君、ニックネーム生ちゃん
- 312 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 20:57:53.04 ID:pAy864O2
- 生ちんによると、鳴りの良さは生音量だけで決まるらしいから
レスポールは生音の音量だけで選ぼうぜ
現行のSTDが優勝だな
- 313 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 22:43:16.97 ID:rIrI2+Io
- 生ちん韓国製のがいいんじゃないか(wwww)
↑生ちんと話す時は「w」つけた方がいいんでしょ?
- 314 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 23:03:19.31 ID:nxSVGpB0
- すっげ!
弦鳴り君、怒りにまかせて怒濤の連投www
トラウマ忘れたかったのになw
- 315 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 23:07:26.51 ID:rIrI2+Io
- >>314
生ちんいらっしゃい。
さぁ、鳴りの説明しておくれ
- 316 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 23:07:42.85 ID:/ugMLwmX
- >>312
音量だけで決まるなんてどこにも書いてないし、そうでは無いと何度も言ってるのに、どうしてもそういうことにしたいのか?
逆に自分の言い分の方が正しくないことを白状してるようなもんだな
- 317 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 23:09:19.97 ID:fwlLAAcn
- そんなことより、お前のトラウマの元になったギターの弦鳴りをうpしてくれやw
ゲンナリ君w
- 318 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 23:10:12.31 ID:fwlLAAcn
- 大事なことなのでもう一回書きますw
>>315
そんなことより、お前のトラウマの元になったギターの弦鳴りをうpしてくれやw
ゲンナリ君w
- 319 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 23:25:31.23 ID:baN3owh0
- >>211
>>212
>>225
>>229
>>240
あたりを100回読め
トラウマのゲンナリ君>>312
- 320 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 23:34:23.56 ID:q2v5IksI
- だから、ボディの鳴りの話とハカランダの話はやめろと言うに・・・
必ず荒れるには理由というものがあるんだからさ
- 321 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 23:48:20.24 ID:I0fDtPNK
- アンプからの出音が良けりゃ生音なんてどうでもいいんだよ。
- 322 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 23:50:43.23 ID:ebYY6c1A
- うんうん、わかったわかった
ど〜〜しても、相手の言ってることを「生音量が大きければそれだけで良い鳴り」ってことにしたいんだろう?
そう言う意味のことを言ってるんじゃ無くても関係無いんだよな
手を変え品を変えID変えて連投してまでして「アーアーミエナイキコエナイ」したいんだろう?
その理由はもうあえて聞かないよ
でもいつまでも根に持ってそうやってネチネチと恨み言言う度に、こっちも君のことを弦鳴り君と呼んであげるよ
新荒らしキャラ誕生だね、弦鳴り君
- 323 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 23:59:54.44 ID:iioAeSjd
- 建てつけが悪くてどこかが共鳴してると生鳴り音量がでかくなるよ。
- 324 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 00:09:46.70 ID:3lspNURg
- >>321
俺も生音が全てとまでは思わないけど生で鳴らした感じの良くないギターってアンプ通しても
良くないもんだとは思うよ。
よほどバリバリに歪ませればわかんないだろうけど。
>>323
共鳴とは違うけどストラトやテレキャスの場合はネックやブリッジを締め付けてるネジを多少緩めにした方が
いい感じになること多いしな。
- 325 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 00:13:50.29 ID:3lspNURg
- 緩めにって言うと誤解されて突っ込まれるかな・・・
あまり馬鹿力で強く締め付けない方がって事ね。
- 326 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 00:14:24.88 ID:TroGNMdx
- >>324
俺もそう思う。
ただ、ここの人はアンプ使わないから生音だけの議論になるんだろうな、と思ってる。
- 327 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 00:38:33.26 ID:s0oYUfcS
- >>326
だから生音の話だから、生音について言ってただけだろうが・・・
アンプ通してどうこうの話じゃ無かったろ
相手の言ってる内容をわざと変えたり、ただ相手を否定したいだけの発言ばっかしてるなよ
- 328 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 01:10:07.14 ID:5Nw+sK6E
- >>327
生ちん…君はどうしても自分が最後にやり返さないと気が済まないタイプなんだな。
- 329 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 02:06:35.73 ID:NNF2C9Dn
- とりあえずボディー鳴りがほしいなら、弦高を高くしないとね
あと弦を太めにしないと
細いアレな弦で、弦高ベタベタじゃボディーは鳴らないなんて
18歳以下でもわかるよね
- 330 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 02:15:13.94 ID:hLM96Y2A
- >>328
ゲンナリくん・・・君はどうしても自分にそのまま返ってくる事を言わずにはいられないタイプなんだな
- 331 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 02:25:46.88 ID:NNF2C9Dn
- 妄想はほどほどに
- 332 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 02:39:53.28 ID:5Nw+sK6E
- 取り敢えず330は生チンだって自覚があることにウケた。
弦鳴りが誰のことかはわからないが、ここで弦鳴りについての話題が上がらないことから、生チンの妄想と決めつけだという事はわかった。
因みに生チンの所有しているギターは一体なんなんだい?
- 333 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 02:45:52.08 ID:NNF2C9Dn
- イイ大人が恥ずかしい会話してんな
- 334 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 02:56:19.95 ID:MOa5sG6s
- ヒスコレ買えない人だけで会話してるみたい
- 335 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 04:50:01.36 ID:21HWrbCl
- >>332
とぼけるなよw
頭に血が上ってそんな反応してりゃ、ゲンナリは僕ですって名乗り出てるのと同じだ馬鹿w
>>334
ゲンナリ君はまともに鳴らない安ギターしか持ってないと俺は思うけどね
普通ヒスコレはちょっとくらいハズレでもそれなりに鳴るからね
- 336 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 04:57:04.75 ID:zqhYM+ur
- しかし・・・よほど気に入らない話題だったのか知らないけど、形勢悪くなると茶化しの第三者を
登場させたり、相手の言うことを違う内容にしてあげつらったり、何も言ってないことを根拠なく
決めつけたり、・・・ずいぶんと考えることが小ずるくて汚い手を使いたがる最低な奴だなぁ、ゲンナリ君はw
- 337 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 10:55:36.17 ID:5Nw+sK6E
- >>307で大きな釣り針に引っかかったのが恥ずかしかったんだね。
そんなに恥ずかしくがるなよ。
- 338 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 10:57:20.35 ID:DItRumMf
- みんな生鳴りよくてアンプからの出音も
良いギターが好きってことでOK?
- 339 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 11:06:34.02 ID:IoVd29s6
- もうなんでもいいよ。
俺の59ヒスコレは最高だよ!
自分がこの最高って思えるギターであればなんでもいいんじゃないか?
そうでないんであれば早く売り飛ばしてしまえ
- 340 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 11:08:21.67 ID:DItRumMf
- >>339
なんでも良くないじゃんそれw
- 341 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 11:16:49.25 ID:IoVd29s6
- さっそく釣れたかwww
- 342 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 11:25:06.08 ID:DItRumMf
- >>341
これは恥ずかしいw
- 343 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 14:04:47.30 ID:PKhlcf0n
- 釣り堀遊びするなら夜の時間帯に生チン釣れよ。すごく妄想癖のあるボーダーだからでかい釣り針でも効果絶大だぞ。
(注)これも釣り針だぞ!生ちん気をつけろ!!
- 344 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 18:35:12.47 ID:nZ5va6Qu
- 昔からよく言われてるけどギターとビールとせっくすは生がいいに決まってるんだよ!
- 345 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 19:17:54.74 ID:MOa5sG6s
- じゃあ何でエレキギター買ったの?っていう。
- 346 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 21:10:18.32 ID:5Nw+sK6E
- あんまし虐めるなよ。
- 347 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 21:14:34.25 ID:oi5by6P1
- 髪型も衣装もバッチリ決まっていたのにチャック全開みたいな結果
- 348 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 23:51:56.30 ID:OjmanmBa
- ゲンナリ君、悔しいからってID変えて連投するなよwww(ホレホレ)
- 349 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 00:00:26.64 ID:oi5by6P1
- (´・ω・`)
- 350 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 00:02:48.63 ID:VcH0R7/W
- ゲンナリ君、悔し紛れに他スレにも火種ばらまこうとして見事にスルーされてるしwww
- 351 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 00:40:09.09 ID:SVb1CTQ2
- >>338
いいえ、生鳴りだけでいいはず。
- 352 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 01:02:22.11 ID:VvdyC9m7
- >>343
すげー!
本当に夜中にボーダーが釣れてる
- 353 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 01:36:55.13 ID:7KYqlg3a
- ギターの構造をちゃんと勉強してないアホになに言っても無駄だって
- 354 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 02:36:15.26 ID:o+Onph65
- 書いたことある人はみんな分かってることなんだけど、自分の意見に反する言葉をID偽装とか、弦鳴りギター所持者とか決めつけられる神経がわからない。
ボーダーと言われても仕方ないとは思うけど、対人操作するならもっと上手くやれないものかな。
真偽がわからないという人がいたら試しに「生ちん」と書いてみるといい。
余すことなく偽装、ゲンナリと決めつけてもらえる。
- 355 : ↑:2012/03/11(日) 04:44:59.45 ID:iJczQoGG
- ・・・と弦鳴り君が必死の世論操作w
いろいろ考えるもんだな・・・でも言ってることは全部自分がやってること、「お前が言うな」だなw
- 356 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 04:52:15.43 ID:vApXBISE
- 面倒なこと人に押し付けるつもりは無いが、どうしても弦鳴り君の言う「真偽」を見極めたい人は
「鳴り」という言葉が出だした>>81あたりからスレを見返してみるといい
なんか理由は知らんけど、ソリッドエレキギターの「生鳴り」という要素を否定したくてしょうがないらしく
手を変え品を変え屁理屈こねたり揚げ足取ったり人の発言を改変して引用したり、あげくに人格誹謗まで
連発して必死になってる「弦鳴り君」と名付けられた人がいるのがわかるから
- 357 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 07:26:22.77 ID:yD+F44hJ
- まーだー君、せっかく偽装して紛れ込んでいたのに馬脚を現しちゃったのね
やっぱりIDコロコロの癖が出ちゃうのね、生なりまーだー君
伏見稲荷の境内で一人でやってろよ
ヒスコレより高い「全くボディが鳴らないド外れのゴミコンポギター」をシャカシャカ弾いてさ
- 358 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 09:43:30.98 ID:nS4dN9aF
- なんか伏見稲荷とか、やたらに押してるけど全然ぴんと来ないよね。
やっぱ関西の人って粘着気質が激しいのかな。
- 359 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 11:10:50.49 ID:o+Onph65
- 真偽って、ID偽装してるかどうかの事ね。
日本語の意味くらい理解してもらいたいところだけど、それとも、理解した上でワザと話しすり替えてるのか
いずれにせよ生ちんって何者なの?
- 360 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 14:21:26.81 ID:ex0khbVg
- >>357
が生ちんだろ?
こいつ自身がマーダーな気がしてならない。
- 361 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 14:54:07.18 ID:yD+F44hJ
- くそ、オフセットスタッドがどこにも在庫が無い
- 362 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 18:27:32.14 ID:zfQ0jopQ
- >>357
君の持ってるボデーなりの凄いギターとやらは一体なんなんだい?
- 363 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 18:38:12.31 ID:HsMNcgZe
- 巧い奴が持てば鳴らないギターでもカッコイイ
下手な奴が鳴るギター持ってもカッコワルイ
巧い奴が鳴るギター持ってるとすごい素敵
下手な奴が鳴らないギター持ってるとスレで騒ぐ
- 364 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 19:02:20.55 ID:CzSpjQEv
- まぁプレイヤーならこんなしょぼい話題相手にしないもんな。
- 365 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 20:04:24.15 ID:7iCyDUMf
- 言い合ってないで弾けよ
鑑賞専門の頭デッカチか?
- 366 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 20:11:06.67 ID:Ny2UtYSN
- まあ、コンポ系(笑)は総じてゴミだねw
- 367 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 20:15:26.70 ID:yD+F44hJ
- VCPの9.91ピッチのUNPLATEDカバーを探しに出たんだが、どこも売り切れかよ
DMC/THPのカバーのピッチは何mmなんだろう?
誰かトムホにDMC/THPのカバー付けた人いる?ピッタリだった?
- 368 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 21:30:35.95 ID:iFzOGIPU
- 大きめなポールピースホールの再現により 9.91mmのピックアップ、9.8mmのピックアップに取り付けが可能です。 byDMC
- 369 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 21:55:00.09 ID:DK6eiYie
- IDいくつも使って話すり替えてるのは弦鳴りの方じゃねーかバカwww
もう絶対マーダーだね、こいつ
必死になって生鳴りの方がマーダーだと誘導しようとしてるけど、そういう姑息すぎる手口は
まさにスカトロマーダーの常套手段
こいつしかそんなことするキチガイはいないから
しつこくしつこく分身援護も特徴だし、何度同じ事を繰り返すのやら、この京都のドキチガイはw
- 370 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 21:59:46.61 ID:81kkzpXW
- 〜スカトロマーダー語録〜
960 : ドレミファ名無シド: 2009/10/15(木) 18:35:42 ID:3DHv3JK7
>>954-955
レスThanks
ヴィンテージかどうかは少し説明しづらいのですが
コンセプトはストラトタイプだけどレスポールっぽい太さを備えてるギター。
(因みにフロイドローズ付き)
となると狙いはモダンになるかな…。
そりゃ、弦鳴りしかしないだろw
- 371 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 22:11:17.53 ID:yD+F44hJ
- >>368
あ、両方使えるの?ありがと
うーん、考えてみるか…
- 372 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 01:57:01.04 ID:LsMeuZdb
- >>368
カバーの穴の中でポールピースが偏ってるのってかっこ悪くない?
- 373 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 02:15:24.63 ID:DHVilx6u
- 鳴りがどうとかコンデンサーがどうとか言うスペックの数字で表せない話題を口汚く攻撃するのが
スカトロマーダーの性癖だからな
- 374 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 02:56:38.43 ID:cT+X1or6
- >>373
これからお前の事をスカトロマーダーマーダーって呼ぶわ
いい加減お前の方がウザイわ
- 375 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 03:37:04.79 ID:vJR/TfYK
- >>374
同意
- 376 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 04:13:40.69 ID:7m6u8Imi
- バッカやろう!
年取って先がない上
蓄えもない!カードもない!ローンも組めない!現状から
ヒスコレどころかレギュラーも買うこともできん
無知で孤独な貧乏人が虚栄心から独学のスペック厨ぶりを発揮するとこの有様だぞ!
648 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 03:19:19.76 ID:ooJNmqKY
いやトーカイ買うなら虎なしの無垢の木のやつ買うつもりなんで
LS-160とかね
- 377 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 07:05:12.81 ID:cT+X1or6
- 完全に壊れてやがるw
- 378 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 12:29:13.83 ID:AU12oHMD
- なんかよくわからんがヒスコレ万歳ってことだね?
- 379 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 13:12:19.32 ID:7m6u8Imi
- 低学歴で無知な貧乏人はとんでもない田舎に住んでるのかな?
http://www1.pcdepot.co.jp/disp/CSfDispListPage_001.jsp?q=&dispNo=001005001&sort=02&type=&rowPerPage=&stock=&id=0&goods_sort_cd=013
652 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 07:23:17.33 ID:EOv4QX1A
>>649
2万の液晶?ご冗談を^^
- 380 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 13:34:44.11 ID:3R2MuWG2
- もはやスレ違い。
皆でスルースキル身につけるしかない。
- 381 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 16:05:54.09 ID:9S5puTUM
- >>374
>>375
なんでそういうわかりやすすぎることしか出来ないの?
本物の馬鹿なの?
いや、そうなのはとっくにわかってけどさw
スカトロって名前に反応するとこももの凄くわかりやすくて笑えるわw
お前はギターの練習よりも知能を伸ばすトレーニングした方がいいなw
- 382 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 16:15:21.84 ID:NgEQPR0w
-
, -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/ この人、スカトロマーダーマーダーです
lヽ、  ̄ / ..`ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄∩-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-| |r,. 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
- 383 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 16:28:01.22 ID:vJR/TfYK
- なんかスッカリ荒されてるな…
381みたいのが、どこから迷い込んだのかわからないけど、早いところ巣にお帰り。
- 384 : ↑:2012/03/12(月) 16:40:40.96 ID:8ExVE4Sr
- ・・・と、正体をばらされたスカトロマーダーのお得意の自演攪乱
ほんとに馬鹿丸出しでいつもいつも同じ事しか出来ない精神病者
楽作板で嫌われてるだけでなく、忍者の里でも荒らし認定されて排斥されてる超キチガイ
- 385 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 16:46:11.88 ID:NgEQPR0w
- >>384
マジでいい加減にしとけキチガイ
- 386 : ↑:2012/03/12(月) 16:51:05.63 ID:kMRDaxB0
- と、スカトロがいつもの逆ギレw
自分が荒らさなきゃいいだけのことなのにな
- 387 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 16:56:21.51 ID:jjA5ak2Z
- >>383
>>385
そうやって、自分で火を付けておきながら、善意の第三者の振りして自分を叩いてる方だけを
諫めてみせる薄汚い手口がスカトロの得意技
- 388 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 17:00:47.06 ID:vJR/TfYK
- 何に対してそんなに熱くなってるの?
- 389 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 17:04:45.66 ID:/PgYfGSl
- >>388
それより早く病院逝けよマー君
- 390 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 17:09:41.69 ID:NgEQPR0w
- >>389
24時間2ちゃんに張り付いてるお前が病院へ行け
そして医者に言え「周りの人、全てが敵に見えるんです」って
- 391 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 17:29:46.36 ID:vJR/TfYK
- >>390
油注いでも仕方ないからそっとしとこう。
なんか凄い人っているんだなと驚きだよ。
- 392 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 17:42:05.03 ID:/8QL0+cc
- 生音くんがいつの間にやら狂犬病にかかってしまった感じだな。
面白いことに、生音くんは所有してるギターがなんなのかすら教えてくれない。
因みに私は2009の59使ってるよ。
- 393 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 18:50:09.29 ID:BL38vFQo
- またまたお得意のすり替わり転嫁かよw
>>389
マー君には言われたくないと楽作板にいる人全員が思ってるよ
>>391
いつもお前を見てるとキチガイっているんだなと思うよ
>>392
はい、他人の振りしてお得意のすり替わり転嫁ご苦労さん
もうゲンナリ君の正体はお前だってバレてるから
それにお前のギターって「高級、いや高価格オーダーコンポギター」だろがw
一人に3回もレスしちゃったよwww
- 394 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 18:50:47.07 ID:iN4m7tP9
- スカトロが湧くと相変わらず荒れるなぁ
- 395 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 19:08:01.16 ID:NgEQPR0w
- >>394
>>393はスカトロマーダーマーダーだと分かるが
どれがスカトロで、どれがスカトロマーダーなのか教えてくれ
それとも全部キチガイ一匹の発狂自演か?
- 396 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 19:20:26.75 ID:TM/wcU7U
- >>395
お前だろw
スカトロ本人じゃ無いなら何でわざわざそんなことを外野に聞くんだ?w
- 397 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 19:21:52.18 ID:Z2iSekKC
- スカトロなんてもはや雑魚一匹にずいぶんムキになるんだなぁ
まぁ、楽作板にいてスカトロ慣れwしてる人間ならどれがスカトロかすぐわかるし、ムキになって
叩く気持ちもわからないでもないけどな
- 398 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 19:33:57.02 ID:/8QL0+cc
- まとめると
生音の音量=鳴りである。
→違うんじゃないか?
→それなら皆が持ってるのはゲンナリだ!!
→なら君は何をもってるの?
→ウルサイマーダー
↑今ここ。
取り敢えず、なに持っててどんな音なのかUPして教えてよ。話はそれからじゃないか?
- 399 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 19:51:03.71 ID:b8GF+o5N
- また荒れてんのかよ
- 400 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 19:52:18.11 ID:2f1v6JnH
- 335の '59 Historicファットネック持っている人いる?
ネックの太さはR9と同じくらいなのかな?
- 401 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 20:04:20.08 ID:NgEQPR0w
- >>396
お前はズーム君と一緒で誰でもスカトロとやらに見えるんだな
二人で手を繋いで病院行けキチガイ
まだIDを買えないズーム君の方が、退院は早くなりそうだな。
- 402 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 20:12:52.29 ID:kcBiF8sJ
- >>401
(楽作板難民板忍者の里で確定してる事)ズーム連呼塩キャラメル連呼=スカトロマーダー
ほーらバレたwwwww
お前のやる事なんていつもその程度だw
- 403 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 20:25:43.85 ID:AU12oHMD
- ヒスコレ買えない貧乏人は嫉妬のあまり発狂してしまうんだね
こんな良いギターが買えないなんて可哀想にね
- 404 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/12(月) 20:28:56.15 ID:ByimdHEq
- 誰でも良いから、>>402の頭の中がどうなってるのか説明してくれ
なんか本人は非常に楽しそうなんだが、見てるこっちは怖いもんで
- 405 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 20:42:50.12 ID:Y7GbXraI
- >>404
ムリ
お前があの領域に踏み込む以外に手段はない
- 406 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:20:20.30 ID:hnxeBdQn
- >>404
誰でもいいから構ってほしい。
ただそれだけでしょ。
- 407 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:21:59.37 ID:6PhtlDsi
- >>404
下らない自演援護ばっかしてないで自分の頭の中をどうにかしなさいな
それから明日からの仕事探しもなw
- 408 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:24:00.37 ID:/8QL0+cc
- >>406
どうやらこれは気に障ったらしいよ。
でも、ほんとかまって欲しいだけなんだろうね。
- 409 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:34:48.33 ID:r9YW07tP
- >>408
君は日本語が読めてない馬鹿な煽り書いたのに構って貰えなくて悔しいよねwww
いけね・・・馬鹿構っちゃったよ・・・
ま、いっか
どうせ「本人」だしw
- 410 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:36:45.19 ID:Z2iSekKC
- しかし、見事に単発だらけだなw
- 411 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:41:45.28 ID:NgEQPR0w
- 必死過ぎて哀れだよなw
まだ気付かれてないと思ってるんだろうよ
- 412 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:43:58.72 ID:b8GF+o5N
- >>400
R9よりは細いよ
- 413 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 23:00:44.21 ID:2f1v6JnH
- >>412
通常のシンネックより若干太い、というくらいなの?
- 414 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 23:32:09.21 ID:b8GF+o5N
- >>413
通常のシンネックの基準がわからんが
ネックに厚みがあるな
現物を握ってみるのがいいんじゃないのかな
ただビッグネックという感じではないよ
- 415 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 23:35:17.77 ID:Z2iSekKC
- >>411
スカトロだと言うのはとっくに気付かれてるだろうよ
それを本人もわかってると思うよ
でもでも止められないのがスカトロなんだよなw
- 416 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 23:49:18.36 ID:eMf5kbmX
- >>415
そ・・・そいつはご本人・・・w
- 417 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 23:56:55.02 ID:Z2iSekKC
- ん?
- 418 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 23:58:12.50 ID:Z2iSekKC
- あららw
- 419 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 00:20:55.13 ID:xBwbdEfI
- どーでもいいけど、去年あんま59レスポールは入ってきてないよね。
やっぱFBIのやつが影響してんのかな
- 420 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 00:25:10.15 ID:25FqNpB8
- >>419
2011は結構みかけるよ
11月くらいは円高で気持ち安くなってたし
- 421 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 00:30:19.09 ID:XcL4ESXv
- 2009年に政権交替後、ギブソンは一度家宅捜索を受けた。
その時はマダガスカルのエボニーの不法流通の疑い。
今度の家宅捜索はインドのエボニーである。
まず事実として、どちらのケースでも訴訟を起こされていない。
逆にギブソン社はどちらのケースでも提訴している。
ややこしいのだが、まず書類は揃っている。
インド政府はカットされたエボニー輸出は禁止しているが、ベニヤ加工品は認めている。
FBIはギブソンが米国内で ベニヤ加工したと嫌疑をかけている。
ギブソンでは何十年も同じ方法で輸入しているのにだ。
この法律は国内法だけでなく、輸入元の法律で裁くという妙なとこ ろがある。
やっぱり、どこの国でも「民主党」と名の付く政党に政権預けちゃうとロクな事にならないってことだなwww
- 422 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 00:35:25.94 ID:WY+tbdhN
- 24時間このスレに張り付いて一体何がしたいんだろうな
それで世の中が変わるとでも思ってるのだろうか
今日もまた無駄な一日の始まり
- 423 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 00:36:21.53 ID:Mi2ekqUj
- この間も書いたように、ギブソンギターが「違法に輸入した」とされる木材を使っているのは、何もギブソン社だけではない。
ギブソンギターのライバル会社CFマーティン&カンパニーもインドから輸入した同一の木材を使用している。
だが、マーティンギター社にがさ入れは入っていない。なぜか?
聡明な読者諸君にはもう想像がついたことと思うが、まさにその通り、パワーラインによれば、ギブソンギターのJuszkiewicz社長は
保守派で共和党支持。
マーティンギターの社長は大の民主党支持で民主党に多額の献金をしているという。
つまり、このがさ入れは、違法木材を使っているとかなんとかいうのは単なるいいがかりであって、
共和党支持の企業に対する恐喝行為だと言える。
- 424 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 00:39:28.18 ID:P4xRUSOs
- >>422
それがスカトロって奴だから
前は短時間のパートらしいが一応職には就いていて、そのために毎日荒らし書き込みする時間は
決まってて、それで「スカトロタイム」なんて言われてたけどね
今は無職になったらしくて一日中がスカトロタイムらしいw
- 425 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 00:40:46.43 ID:P4xRUSOs
- >>423
政治ネタのつもりならばスレ違い
- 426 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 00:42:14.64 ID:xBwbdEfI
-
そうかなー
でじまーとでみてても2010よりだいぶ数減ってるように思えたのだが。
なるほど。
政治が関係してたのか…
わかりやすくありがとうございます。
そのうちヒスコレとかなくなるんかなw
- 427 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 00:42:54.80 ID:xBwbdEfI
- >>425
日本語読めないの?馬鹿なの?
- 428 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 00:49:18.30 ID:P4xRUSOs
- >>427
>>421も日本語で書いてあるのだが一番下の行とか読めないの?馬鹿なの?スカトロなの?
それにR9にはエボニーなんて使ってませんが?
- 429 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 00:52:11.44 ID:P4xRUSOs
- 結局、バカでキチガイのスカトロマーダーはいつものごとくこうやって事あるごとに人に突っかかって
荒らすことしか考えてないってことか
- 430 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 00:54:48.24 ID:dprJ/oaA
- ※いい年こいた童貞中年スカトロマーダー爺が仕事もせずに一日中ネットでエロ画像あさったり
2ちゃんねるで誹謗中傷繰り返してるから
世間体の悪さが罪悪感となって(※初めに戻る)
既出の情報を元に推測すると
80年代終盤に20代以上で国産コンポに傾倒したスペック厨
団塊Jrから無能なバブル・昔の氷河期前半世代で正規雇用歴がない
福利厚生や社会保障とも無縁で閉鎖的な生活を送る中
インターネットの一般普及にいち早く便乗というかパソコン通信からのある意味猛者w
そんな孤独で培った自尊心から自身の間違いは認めず他人には批判的
ごく稀にパートやアルバイトをしていたが不況と加齢からここ数年は不採用ばかり
朝一で荒らしたあとは外出して職探しをしてるふりで両親を騙しているつもりだが
両親はスカトロが職探しをせずエロ画像と2ちゃんねるに勤しんでいる事は黙認している
最近、急激に老け込んだ両親はもう涙も枯れ果ててしまった
両親の楽しみは不摂生で無保険のスカトロに掛けた生命保険
一番安い葬式代で残りの金で悠々自適なスカトロが自殺以外で早く死ぬことを某宗教信者らしく熱心に祈っている
国産コンポじゃ確かにボディなんて鳴らない罠www
必死に反応して否定するわけだw
- 431 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 01:16:01.06 ID:sW8LLhrt
- >>400
R9と全く同じだよ。0.1ミリの誤差も無い。
- 432 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 04:18:48.17 ID:Jnp3ubbe
- スカトロマーダー死ねばいいのにw
- 433 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 07:00:35.66 ID:25FqNpB8
- >>431
335の製造年毎に比較してあるサイトとかないのかな?
- 434 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 14:34:17.55 ID:SefNnBJY
- なんだ?馬鹿ばっかじゃねーかここ
- 435 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 15:23:37.17 ID:zqWVVDxU
- 馬鹿はスカトロマーダー一匹だからスルーしてりゃいい。
- 436 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 16:33:21.36 ID:25FqNpB8
- ↑この流れみてればわかるけど
なんかエレキギターは生音で選べとか言ってる人が、それって違うんじゃん?と指摘されたら怒り狂って病的に暴れてるだけじゃんよ。
- 437 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 17:12:39.76 ID:jpmoQE7V
- 関わるなw
関われば関わるほど、激しく狂うキチガイだから
- 438 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 17:25:36.99 ID:Rgsb76UZ
- >>436
そいつがどんなギター持ってるのか聞いても絶対教えてくれない。なんなんだろ。
よいギター持ってるなら、音をUPしてくれれば凄くわかりやすいのに。
- 439 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 17:42:25.19 ID:68tjWYlE
- >>412,431
どっちだよヽ(`Д´)ノ
- 440 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 18:02:25.36 ID:I8hKkhrA
- >>436
そうやって蒸し返してさ、その前後の流れ見ればそれとは全く逆だというのがよくわかるよ
相手の振りしてバカレスしたり、相手の話の内容をわざと違えて引用したり、そういう
汚い手使い放題で、そこまで悪意持つほどエレキギターの生の音の話が嫌でしょうが無いらしいね
ギターのせいにする前に腕磨けよwww
- 441 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 18:09:46.79 ID:RZgvCSgh
- >相手の振りしてバカレスしたり、相手の話の内容をわざと違えて引用したり、そういう
>汚い手使い放題で、
ずっと前から楽作板を見ている人間ならスカトロマーダーだとすぐわかるな
- 442 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 19:01:36.85 ID:I+DsoDb0
- 一見まともな話をしている常識人の振りをしてさりげなく敵を非難の自己援護ってのも
スカトロのさんざん使い古した手だしな。
ずっと前はそういう時はワンパターンで「キラーキルトネタw」出してたけど、さすがに
馬鹿なりに学習したのかな?w
- 443 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 19:08:04.46 ID:ctHxDiWi
- 生音よ!いいから一回黙ってくれ。
それでスレが荒れなくなるなら、原因がなんなのかハッキリするから。
黙れないなら438の疑問に答えてから意見してくれ。
- 444 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 21:20:09.18 ID:wKbCNvuM
- ヒスコレを買えない貧乏人は心まで貧しくなる
挙句発狂して生音がどうのとか妄言を吐き始める
こうなると手遅れです
死ぬしかありません
- 445 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 21:39:37.86 ID:IhMOeazu
- なんでいつも荒れてんだよ
- 446 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 21:55:52.20 ID:rPxkoIzB
- >>443
そう言う余計な一言入れないと気が済まないお前が生音叩きのキチガイ本人なのは丸わかりだろうが
どうしてそういつまでも馬鹿を繰り返さないといられないんだ?
自分が荒らしておきながら、そうやって人のせいにするのが好きな糞キチガイがここの板にいるのは
みんな知ってるんだよ
スカトロマーダーって呼ばれてる奴な
違うというならむしろお前が黙れな
さもなきゃ楽作板共通の敵「スカトロマーダー」に確定な
- 447 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 22:07:50.53 ID:LPGD+Y6r
- >>443
>>442は生鳴りとも弦鳴りとも一言も書いてないスカトロ叩きレスなのに速攻で生音宛てに
反応してんだからわかりやすいなwww
ゲンナリ君、お前絶対にスカトロだよなw
- 448 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 22:18:35.63 ID:P4xRUSOs
- どうせまた、相手の発言を改変引用したり、相手の振りして荒らしレス入れたり、くどくどと屁理屈こね回して
みたり、私怨の水遁依頼連発したり、冷静な第三者装った分身立てて中立な振りして相手を責め付けて
みたり、あげくに発狂して埋め立て荒らしやスレ立て荒らし始めたり・・・
同じこと繰り返すことしか出来ないんだろうな、この馬鹿は・・・
- 449 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 22:21:07.56 ID:P4xRUSOs
- >>445
2ch.net内で「スカトロマーダー」で検索してみ?
- 450 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 23:20:34.30 ID:ctHxDiWi
- 10時近くになると単発IDが同じことを言い出し、反論があると夜中まで続くと。
なるほどな。
取り敢えず、意見よりもギターの音の方が気になるから、アップしてよ。
- 451 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 23:31:37.83 ID:bkm1ST4G
- 馬鹿の一つ覚えのうp連呼はただの難癖だよな
- 452 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 23:47:51.51 ID:P4xRUSOs
- 人にアップしろと言う奴に限って自分は絶対にアップしない
これ2chの法則な
- 453 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 23:59:07.95 ID:ctHxDiWi
- わかった。
なら、アップしなくていいから、なに持ってるのか教えてよ。
- 454 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:07:11.01 ID:2gRdxrm6
- ちょwwwww
スカトロなんて
バーカ!スカトロ死ねやwww 鳴らないギター抱えて塩キャラメルでも喉に詰まらせてろやwww
の一言でいいんだよwww
- 455 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:09:30.23 ID:/GqjpXAw
- >>453
エレキギターは持ってるけど、ヒスコレは持ってない。
- 456 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:13:59.11 ID:lONX+twg
- >>453
スカトロ扱いされて(言い当てられて?)頭に来てるんだろうが、わざわざ言う必要あるのか?
ここはヒスコレスレだろう
それに言えば言ったで、どうせ下らない揚げ足取りしかしないのは、そのしつこさ見れば明白だ
誰がその手に乗るかよw
>>454
ほーら、これだw
こういう姑息な成り済ましがスの常套手段
ほんとに毎度毎度底の浅い見え透いたことしか出来ないんだな
- 457 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:15:12.75 ID:lONX+twg
- と、書いてるそばから
>>455
ほーら、これだw
もうお前の程度は見限ったから、以後マジレスは絶対にしない
スカトロ叩きに参加してやるわw
- 458 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:23:52.32 ID:XQAGondN
- 今まではマジレスだったんだ…。
一体何に怯えてるの?
ちなみに自分は2009の59もってるよ。
- 459 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:24:24.79 ID:K34kNSG7
- スカトロマーダーとわかってんだから最初からマジレスなんてする必要ないだろう
- 460 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:27:34.20 ID:DBNgW2Fc
- どこかにヒスコレユーザー同士で普通の会話ができるとこない?
- 461 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:29:21.05 ID:XQAGondN
- 2ちゃんじゃ難しいのかな…
- 462 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:29:27.81 ID:hhahVipe
- スカトロの病気が移るのは怖いなw
>>458
へ〜〜え
ヒスコレより高い金出して作ったコンポギターはどうしたんだ?w
- 463 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:32:48.14 ID:lONX+twg
- >>460
ここでいいはずなんだけどな
スカトロは退場してこっちの隔離スレに籠もっててくださいな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1327974870/
- 464 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:35:31.82 ID:wfJl0Jd6
- 普通の会話したきゃ、誰かのブログなりどっかのSNSなり行けばいい
2chにスカトロマーダーがいる以上、スカトロ荒らしは避けられない
後はスカトロ叩くだけ
少しでもスカトロの居心地を悪くしてやりゃそれでいい
- 465 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:41:20.53 ID:Ci5ZmeRT
-
ID:ctHxDiWi=ID:XQAGondNがいくらスカトロと呼ばれても絶対に否定しない件についてw
さすがに自分で違うというのはわざとらしすぎるとでも思ったかw
- 466 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:46:03.86 ID:lONX+twg
- どうしてもスカトロは病気が治せないんだし、スカトロが不快で叩き屋が群がってくるのもしょうがないから
2chでどうしてもヒスコレの話がしたけりゃ、ここでもいいと思うけどな
他スレも他板もどうせ同じことでしょ
スカトロの撒く糞尿や叩きティの唾は避けながら、まともなレスが入ればそれだけを拾い読みしてればいいんだし
ていうか、俺は今までそうしてきたつもりだったんだけど、何で参加しちゃったんだろw
- 467 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 00:47:44.79 ID:XQAGondN
- >>465
うん。同一人物だよ。日付け跨いでID変わった。
で、別にスカトロでもなんでもいいよ。
どうみたってこうやって荒らしてる方が異常だと思うし。
- 468 : ↑:2012/03/14(水) 01:03:16.17 ID:05cxN1U/
- ・・・と、いつものように自分が荒らしたくせに人を荒らし扱いするいつものスカトロマーダー
- 469 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 01:06:37.88 ID:wQWCm+JR
- >>467
スカトロは>>463のスレに逝け
ここにいて欲しくないと思われてるクズなんだから。
- 470 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 01:12:45.76 ID:XQAGondN
- で、ヒスコレ持ってる人ってどれ位いるの?また、なに持ってる?
- 471 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 01:17:29.82 ID:FEB/Gkux
- ヒスコレスレを前から知ってる人間ならスカトロ騒ぎを知らないはず無いし、それなら
「誰と闘ってるんだ」なんて出て来ないはずだし、第一スカトロ自身がかつてそう言って
とぼけてたもんだったしな。
もし事情を知らないヒスコレスレ初心者ならイタ過ぎるが、これを機会に素直になって学習するべき。
- 472 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 01:22:47.67 ID:lONX+twg
- >>470
だから、気に入らないとすぐに持ってないと決めつけたがるお前のような奴にマジで答える奴いないってw
その入れ込みようとネチネチしたしつこさ見れば、揚げ足取りのネタ探しにしか見えないから
どうしてもマジレス欲しかったらお得意の自演でもするんだなw
- 473 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 01:27:12.31 ID:/GqjpXAw
- >>470
>>455
- 474 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 01:33:22.29 ID:6vdLkX9e
- >>470
去年初めて58買ったよ
それまでカスタム使ってたのでネックの太さに慣れるのに時間かかったけど、今は非常に気に入ってる!
- 475 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 01:37:05.79 ID:WvMwu37y
- なるほど
確かにスカトロ叩きの言うとおりの展開になってるな
- 476 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 01:46:06.24 ID:vucxas0N
- >>474
その58の生音を録音してアップしてください
- 477 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 01:52:44.66 ID:/GqjpXAw
- >>474
58って魅力的だよね。
一番魅かれる。
- 478 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 01:58:25.83 ID:lONX+twg
- しかし、いつもながらスカトロに対する拒否反応は凄まじいものがあるなw
ネットでもその人の人間性って出るもんだと思うが、こいつはリアルでもどんだけ嫌われてる人間なんだろう
- 479 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 02:05:03.13 ID:qBU7/MQ5
- スカトロにマジレスなんてすると突然足下掬われるぞw
- 480 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 02:59:08.36 ID:Kg7iDA8K
- スカトロマーダーってなんなんですか?
- 481 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 03:30:36.53 ID:VuwUaM7P
- >>480
ggrks
- 482 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 03:30:52.50 ID:qBU7/MQ5
- >>480
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1317513778/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1329292062/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1328071063/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1328240768/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318004396/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1327974870/
- 483 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 04:41:37.76 ID:DBNgW2Fc
- 構うからエスカレートするんだろ。
狼より狼少年の方がうざったい状態になってるぞ。
- 484 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 04:58:06.73 ID:D6rMlc2m
- また始まったw
- 485 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 05:03:44.86 ID:/z8i6jeh
- 何を言われてもスカトロの自業自得だからしょうがないよなぁ
- 486 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 07:15:12.85 ID:LJaQXqCK
- >>484-485
ウザイのはお前だよ
毎日、誰と戦ってるんだよ
- 487 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 11:30:13.65 ID:6vdLkX9e
- >>477
ありがとう。
でも、不思議なもんで買うまでは
これが一番!と思って気持ちが熱されるんだけど、買うと335とかもあったらいいな
って気持ちが芽生える。
- 488 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 13:20:50.07 ID:XQAGondN
- 確かに、買うまでの楽しみは買ったらおしまいだからねー
- 489 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 16:57:56.02 ID:kHZX0cLC
- >>486
スカトロ、お前だよwww
それに戦ってるんじゃないよ
バカにしてんだよw
- 490 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 17:17:27.17 ID:AxcyMEAn
- キチガはスルーで
- 491 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 17:21:40.64 ID:vgq8xkLI
- >>486
スカトロ叩きにピンポイントで反応してるんだから名乗ってるのと同じだぞw
煽り荒しはスルーするべきだが、スカトロだけは叩くってのが楽作板と里板のコンセンサスだ
- 492 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 17:38:44.38 ID:nx6vBbVK
- このリロードの早さw
流石キチガイwww
- 493 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 18:03:03.02 ID:p4P6DINJ
- >>492
ところで君は誰と戦ってるんだ?w
それとリロードってこの場合何?w
- 494 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 18:10:42.76 ID:XQAGondN
- 2010の59で、ピックガードがプラスネジってあるの?
- 495 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 18:27:06.84 ID:NvSHVs3/
- 無いよ
自分で換えればいい
- 496 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 18:31:04.17 ID:ESbDMPAn
- >>494
自分はスカトロだと名乗ったバカにはどっちだって関係ないだろwww
- 497 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 18:50:01.71 ID:XQAGondN
- >>495
ありがと。
ってか、これだけ売ってるの?
- 498 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 19:21:15.34 ID:S4s7gFYb
- >>487
それは贅沢な悩みですな。
俺は買う妄想楽しむ止まりです。
- 499 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 19:23:23.91 ID:pSCF3JCP
- まだマイナスネジやってんの?
- 500 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 20:40:19.31 ID:CwyGNVrY
-
お前ら仲良くしろ!
ところで、58か59で鳴りの良いヒスコレ探してるんだけど、
生音の音量が大きいほど鳴りが良いって事で、このスレ的にはFA?
- 501 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 20:50:30.17 ID:S4s7gFYb
- >>500
鳴りの良さは、各個人が自身で基準を設ける、というのがこのスレの見解です。
スレの内容は参考程度に留め、自分自身で判断して下さい。
- 502 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 21:30:40.75 ID:DBNgW2Fc
- エスカッションとかピックガードの色ってうすーいピンクっぽいけど、10年くらい
使ってれば白っぽくくすんだクリーム色に変化するもんなんですかね。
- 503 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 21:31:47.41 ID:zhURSGN+
- ヒスコレの話しようぜー
- 504 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 22:21:54.54 ID:yKIgLc7S
- 相変わらずバカのスカトロが混じって攪乱狙ってるな
見ててすぐにわかるのに、ほんとにバカな野郎だwww
- 505 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 22:22:53.48 ID:yKIgLc7S
- とりあえず12時までは>>ID:CwyGNVrYがバカのスカトロか?w
それとも他にID用意してるのかな?w
- 506 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 22:47:04.24 ID:b+HovX4S
- >>502
ならない
だからサードパーティのパーツに交換するのよ…
- 507 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 22:53:59.32 ID:DBNgW2Fc
- >>506
やはりそうですか、
DMCのエスカッション欲しいけど高いから自力でaged加工にチャレンジします。
プレーンでいい色合いでお勧めのメーカーはありますか?
- 508 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:11:55.71 ID:nx6vBbVK
- >>504-505
最早皆お前の事をスカトロって呼んでる
もうブル厨なんて居ないのに避け続けるズーム君と一緒だ
幻覚に怯えるキチガイ共
さて、これで俺をスカトロに認定する事であろう
これもズーム君と全く一緒の症状w
キチガイが
- 509 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:28:03.16 ID:zHFvr+GG
- >>508
まーだやってるよ
スカトロお得意の「相手に転嫁」w
お前がスカトロとバレた以上、応酬辿れば
どっちがスカトロかすぐわかるし、何より
お前は自分を隠す「能が無い」んだからさ
で、いつもの逆ギレ開き直りはまだかな?w
- 510 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:32:07.11 ID:nx6vBbVK
- あれれ、ID:CwyGNVrYさんを認定したんじゃなかったっけ?
これだからキチガイはwww
- 511 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:32:48.51 ID:gt37wmhE
- >>508
その名前を連呼するのはスカトロだけだ、馬鹿www
ほんっとにこいつは何でこんなに馬鹿なの?w
ど〜〜〜してもその名前を出すのを堪えられないのか・・・w
受けを狙ったネタだと言ってくれ、頼む〜〜(腹痛
- 512 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:34:56.43 ID:/z8i6jeh
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1328240768/
まさにドンピシャリだなw
- 513 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:35:45.16 ID:nx6vBbVK
- あれれ、ID:CwyGNVrYさんを認定したんじゃなかったっけ?
リロードの早さだけは一緒前だな
これだからキチガイはwww
- 514 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:37:43.58 ID:/z8i6jeh
- >それとも他にID用意してるのかな?w
これも当たったなw
馬鹿みたいに鬼の首取ったように・・・痛々しいw
- 515 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:38:30.12 ID:7F25SG6t
- 一緒前って何語?中国語?www
そんなことよりヒスコレ持ってない奴と
ヒスコレの話しない奴はここから出て行けよ
その後回線切って首吊って死ねw
- 516 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:38:57.64 ID:7LndU0/6
- リロードってwww
- 517 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:40:41.36 ID:1zqDOZke
- >リロード
>一緒前
さすが在日のマー君はおっしゃる言葉に独特の味がありますな
- 518 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:42:10.26 ID:nx6vBbVK
- キチガイ大喜びだな
で、お前がスカトロって呼んでる奴は何処に住んでるだったっけ?
- 519 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:43:19.18 ID:/z8i6jeh
- 激昂するとミス打ち連発するのもスカトロらしさ全開
これだけ嫌われまくってフルボッコされても襟を正さないどころか何も変わらない変われない・・・哀れな奴だな
- 520 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:46:49.36 ID:7F25SG6t
- キチガイだのスカトロだの何言ってるのか皆目意味不明だが
ヒスコレ持ってない分際でこのスレに書き込んでる奴は死ね
これは命令だ
- 521 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:47:04.55 ID:nx6vBbVK
- 一つも答えられないのかよ
流石キチガイだけの事はある
会話にならん
- 522 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:47:11.61 ID:aUnloY3W
- スカトロマーダーは2chから消えろ
- 523 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:48:03.17 ID:/z8i6jeh
- 誰がスカトロにマジレスなんてするかバカwww
- 524 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:49:00.54 ID:/02Q7KIg
- まーくんは脳味噌が溶けて自分が何処に住んでるのかもわからなくなったらしい
- 525 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:50:52.77 ID:nx6vBbVK
- >>523
お前に言ってないわ
IDコロコロに言ってんだよ
- 526 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:51:23.47 ID:/z8i6jeh
- 叩かれると質問浴びせるってのも「バカでキチガイのスカトロマーダー」の一つ覚えな
そこで反撃が出来ると思い込んでるところがまたこいつの浅はかなとこ
救いようが無いね・・・w
- 527 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:51:36.64 ID:b+HovX4S
- >>507
マウントリングならMontreuxでも悪くないよ
ブラックライトに反応しないくらいだし…
- 528 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:55:11.79 ID:syalEXni
- ID:/z8i6jehもIDコロコロも同一人物でしょ
キチガイ度がいっしょ
書いてる文章レベルもいっしょ
マジで馬鹿丸出し
- 529 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 23:58:21.20 ID:zHFvr+GG
- スカトロもスカトロ叩きも放置して、ヒスコレの話したけりゃ勝手に進行してりゃいいじゃん
それが出来ないなら、ここでしなけりゃならないようなヒスコレの話なんて無いってこった
- 530 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:01:42.78 ID:ZvFITTVH
- シャーラーのロックピン、ヴィンテージコッパーってのが気になってるんだけど、みた目的にどうなんだろ?
あと、これってヒスコレに元々ついてるネジでいけるのかな?
- 531 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:02:18.22 ID:DG6YVMOP
- お前も放置してないだろw
- 532 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:02:51.04 ID:nx6vBbVK
- >>530
どっちのネジもいけない
- 533 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:03:08.81 ID:zHFvr+GG
- >>528
そういうお前だって片方だけを非難して正義ぶるのは自分が誰の
分身かって白状してると突っ込まれても文句言えないじゃん
冷静に見れない奴はスカトロと同類と知れ
- 534 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:04:35.53 ID:ozGaS2rL
- >>532
誰もお前になんて聞いてない
- 535 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:05:02.23 ID:ZvFITTVH
- >>532
穴あけなきゃダメってことかな
それなら辞めとくよ
- 536 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:08:40.86 ID:BOeieHLc
- 一人芝居の好きなスカトロマー君
常人の振りしててもそのうち我慢出来なくなって逆ギレ本性を現すのがいつものパターン
今回はどこまで持ちこたえるでしょうか?
- 537 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:09:37.16 ID:BOeieHLc
- >ズーム君
>IDコロコロ
もう・・・ねwww
- 538 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:11:10.98 ID:F2ihwd/n
- スカトロ叩きに参加した人間ならお馴染みのワードがポコポコ出てくるなw
- 539 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:17:18.93 ID:F2ihwd/n
- >>529
スカトロがいる以上、普通にヒスコレの話がしたい初見さんがちょっとでも突っ込みどころのある
書き込みすると、スカトロが汚く不快な糞尿を撒き散らしてくる
そして荒れる
それがヒスコレスレのここ何年も続いてる異常な状況だ
今いるスカトロ叩きがいなくなっても同じ事を繰り返すことになる
スカトロは叩き続けるしか無い
- 540 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:17:36.41 ID:wvsiESbm
- まーたキチガイが、一人で興奮してるのか・・・
- 541 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:19:40.39 ID:/Mt81nVR
- >>539
お前さえ居なくなれば静かなものだと思うけどな
試しに一週間このスレに書き込みなよ
- 542 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:27:57.84 ID:F2ihwd/n
- >>541
スカトロがいなくなりゃいいだけのことだろうがよw
また得意のミス打ちか?w
- 543 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:31:53.48 ID:4QzfGPIp
- スカトロが自律出来ない奴だとわかってるんだし、スカトロ叩きも止められないってわかってるんだから
後は外野は外野で勝手にやりますよ、でいいじゃんよ
何で外野のはずの人間が意味も無く諫めたがるのかわからんね
自演と言われても文句言えないよな
- 544 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:33:30.15 ID:w/ZJRXIB
- >>541
日本語でおk
- 545 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:40:06.71 ID:BUxwxyI7
- ”常識ある正義の第三者”ぶった書き込みする奴に限って、スカトロを叩いてる奴の方を一方的に責める。
スカトロなんて自演の代名詞のような奴だから、前からヒスコレスレやビンスレを見てた奴ならすぐにわかる。
スカトロの悪行は忍者の里でも認定された動かぬ事実だしな。
- 546 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:42:37.22 ID:DUsCXz4s
- まーだーまだ生きてんのか
- 547 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:44:13.95 ID:ZvFITTVH
- 取り敢えず元々は生音についての話だったのに、一人がスパーク。
数日かけて粘着しID偽装やらゲンナリなら騒ぎ立て、話題をスカトロに推移させていった訳でしょ。
- 548 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:47:48.70 ID:4QzfGPIp
- >>547
ゲンナリがスカトロの成り済ましだっただけのことだろ
生ちんとゲンナリと、どっちがスカトロかってのはスカトロを知ってる人間ならすぐわかること
だからスカトロ叩きが反応して寄って集って来たってことだ
- 549 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:52:10.94 ID:F2ihwd/n
- スパークしたのは一人で子理屈っぽく生音を否定してた奴だろ
そいつが言い合ってるうちに馬脚を現してスカトロなのがバレたってことだ
またまた第三者の振りして、ほんとに転嫁しか出来ない奴だな、スカトロはw
- 550 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:53:23.84 ID:oE5ExiX3
- もうね、どっちがどっちだかさっぱり分からない。
いいがげん両方とも死んでくれないかな、うるさいから。
- 551 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:56:09.15 ID:4QzfGPIp
- とにかくさぁ
議論白熱させてもいいけど、スカトロが混じってるってわかった時点でそいつをオミットして
勝手に話すすめりゃいいことだって
ただ、ムキになるあまりやりすぎるとそこにスカトロがつけ込んでくるからほどほどにな
- 552 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:57:03.83 ID:excpTCVO
- スカトロなんて言葉を使ってる屑が自演で荒らしてるだけだろ
- 553 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 00:58:32.05 ID:4QzfGPIp
- >>550
そう思うなら自分のヒスコレ話を勝手にやりゃいいだけのことじゃん
君がスカトロ本人やスカトロ叩きの成り済ましじゃ無いなら出来るはずだろ?
- 554 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 01:01:45.64 ID:+ADq1MTV
- >>552
そりゃあスカトロマー君はスカトロ連呼厨は憎いだろうよwww
我が物顔で2chを荒らしまくる夢を絶たれたんだしなw
- 555 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 01:06:13.60 ID:excpTCVO
- スカトロをNGワードにした
これで自演荒しは見えなくなるな
- 556 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 01:16:10.11 ID:+2DkVs7e
- しかし見事に同じ時間に集まってくるもんだなw
荒らし自演さん、バレてないと思ってるの?www
- 557 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 01:16:10.75 ID:nKeiu+RE
- >>555
その代わり、またバレないようにスカトロ発作は抑えろよww
- 558 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 01:17:31.44 ID:F2ihwd/n
- >>556
自分もその一人だろ
何度「そっくりお返しします」されたら気が済むの?w
- 559 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 01:19:55.47 ID:oE5ExiX3
- おまえらこれで会話成立してんだな
ある意味すごい
特殊能力かなにかですか
誰が誰やらさっぱりだわ
- 560 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 01:29:04.77 ID:qwZ1tA1n
- ここでスカトロと呼ばれてる奴本人にはわかってるからいいんだろう
- 561 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 01:34:50.83 ID:oE5ExiX3
- じゃ、本人以外は誰だか分からないのに騒いでんのか
ばかですか?
- 562 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 01:42:30.15 ID:F2ihwd/n
- 意味不明
文章の意味がわからないの?
バカですか?w
それとも・・・w
- 563 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 01:44:57.68 ID:+2DkVs7e
- >>561
一言書くと違うIDの人が一瞬で一杯わあーって集まって来るでしょ?w
全部一人で書いてると思うと笑える
もう必死なんで余計に
- 564 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 01:50:54.32 ID:F2ihwd/n
- >>563
お前にもそれが言えないか?w
必死に他人装ってるのが可笑しいよw
- 565 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 01:52:45.23 ID:rmHX9WQr
- IDコロコロって言葉がやたら好きみたいだしな、スカトロはw
- 566 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 01:59:18.11 ID:F2ihwd/n
- またocnとexciteで馴れ合いか?
もうiPhoneは使わないのか?w
- 567 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 02:04:57.07 ID:uXHI/yEz
- 特定の決まり文句に異常に執着するからな。
ズーム君だのIDコロコロだの、そんな言葉を連呼する奴はあいつしかいないの誰でもわかるだろ。
- 568 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 02:14:28.91 ID:9ncSukl2
- たださぁ、一人だか何人だか知らないけど、やたらID変えてる奴もいることは確かだよな
言われてみれば確かに文癖が同じと見えるのもいるし
そんなにIDチェックが怖いか?w
スカトロなんて孤立無援なんだし、IDなんて気にする必要無いじゃん
- 569 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 02:15:35.40 ID:Av6lSM9f
- >>564-567
もう一人でやってるってバレてるって
涙ふけよ
- 570 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 02:15:49.72 ID:9ncSukl2
- お
ワイマックスだからID変わっちゃったけど、俺は>>553ですよぉw
- 571 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 02:18:57.65 ID:F2ihwd/n
- >>569
だからバレてるのはお前の方だって現実を認めないといつまででもスカトロ叩きは続くぞw
自分がID変えてる「IDコロコロ」君www
- 572 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 02:25:30.19 ID:xIMj91M1
- >>567
今回の決まり文句は「生音」だね。
- 573 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 02:25:59.14 ID:7XiQ+5OT
- 触らぬキチガイに祟りなし
くわばらくわばら
- 574 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 02:31:14.13 ID:9ncSukl2
- >>573
そう思うんだったら(rya
何度も言わせんなよ
スカトロ本人じゃなきゃ出来るはずだろ?
- 575 :1959 ◆rG7wsek/Xo :2012/03/15(木) 02:33:43.37 ID:xIMj91M1
- >>574
どうしても最後の一言を言わないと気が済まない?
言われっぱなしは嫌なの?
- 576 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 02:36:45.75 ID:F2ihwd/n
- 単発で混ぜっ返してばかりいるとスカトロの悔し紛れって言われるぞw
図星だから刺さるだろw
- 577 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 02:40:48.45 ID:9ncSukl2
- >>575
俺の立ち位置わからないならそれでもいいから君も黙ってろよ
それに君のIDに話してないけど?
- 578 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 02:41:06.72 ID:UXfCKrJ1
- >>575
自演失敗してるぞwww
- 579 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 02:43:10.70 ID:rH6JdNxJ
- > ID:xIMj91M1
- 580 :1959 ◆rG7wsek/Xo :2012/03/15(木) 02:51:28.14 ID:xIMj91M1
- 自演してるつもりはないよ。
もう、誰がなんだかわからないから取り敢えず自分にトリつけただけ。
- 581 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 02:56:41.49 ID:9ncSukl2
- 弦鳴り君は2ch初心者なのか?
せっかく覚えた酉を使いたがる気持ちはわかるが、スカトロなのを疑われてる状況で酉なんか
使ったって、糞コテ認定されて後々まで引き摺るだけだろにw
俺も取って置きの酉持ってるけど、こういう荒れた場でなんか絶対に使わないのが賢明だとおもってるけどな
ま、勝手にすればいいじゃん
俺、寝るw
- 582 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 03:05:38.60 ID:r7/3egfs
- スカトロマーダーは自己顕示欲も異常に強いから酉使いたいのを我慢出来ないんだろwww
- 583 :1959 ◆rG7wsek/Xo :2012/03/15(木) 03:08:37.34 ID:xIMj91M1
- まあ、なんでもいいけど、この流れ楽しいのかい?
- 584 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 03:16:23.25 ID:ZN/GMnvx
- スカトロに楽しくない思いをさせればスカトロ叩きの目的は達成
- 585 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 03:49:35.47 ID:Hn3dhfUb
- スカトロ好き共は寝る時間も一緒か!w
仲良すぎだろwww
- 586 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 03:52:12.98 ID:L/qU3A5k
- ID:7XiQ+5OTに対して言ってることにID:xIMj91M1が返事をする
ようするに単発ID:7XiQ+5OTはID:xIMj91M1と同一人ってことなんでしょ?
よく出てくる自演ってのはこういうのを言うの?
- 587 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 03:56:58.66 ID:se/M9dKO
-
>>518
滋賀県
- 588 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 03:59:53.78 ID:F2ihwd/n
- >>586
そういうことだろ
で、>>585では上手くいったってことだろwww
>>587
しがさくかよ
- 589 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 04:15:43.10 ID:DBlVQb9S
- 嘘つくなよ
スカトロは京都のB出身って特定されてるだろ
- 590 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 04:52:01.20 ID:F2ihwd/n
- 今回はスカトロにしては最後までよくこらえた方なんだろうな
いつものブチ切れ長文連投状態に陥ってたら致命的だったのにw
- 591 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 05:01:03.14 ID:HVPfk58c
- 2ちゃんねるが「世間」(笑)
903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(山城・丹波・丹後國) 投稿日:2011/09/07(水) 00:55:50.25 ID:oCe9BoX80
>>898
もうキチガイで世間は通って、引きとってもらえる所はないでしょ
人の好意を理解出来るまではもう戻ってくるなと言われたし。
みんなも嫌がってる。
うん、嫌がってるよ(笑)
- 592 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 07:12:17.20 ID:Hn3dhfUb
- >>586
お前みたいな単発IDが茶化してID:F2ihwd/nが答えるって事だろw
自分がやってる手法じゃねえかwww
茶化すと同じ時間帯に湧いて来やがって、釣られるのも一緒
- 593 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 09:37:02.86 ID:bIeRfRo0
- >>535
穴あけるんじゃなくて埋める方向
シャラーのネジの方が細いから
- 594 :1959 ◆rG7wsek/Xo :2012/03/15(木) 10:16:22.93 ID:xIMj91M1
- 埋めるのか…
その辺いじるのは抵抗あるなぁ
- 595 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 10:31:12.67 ID:ieEBGByf
- aho
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k146107896
- 596 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 11:34:08.01 ID:Wx7UVFqu
- パンケーキかぁ。
ギターと一緒に写ってる万年床が貧乏臭くていい感じだ。
- 597 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 11:58:49.94 ID:kqO0WWbT
- 64年ワロタ
- 598 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 12:21:50.71 ID:BE7IiwI0
- スレ違い。
- 599 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 14:23:58.47 ID:uzmpXlEV
- 64年てとこに誰も突っ込まないのかよw
- 600 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 14:27:05.11 ID:BE7IiwI0
- カスタムスレッドでどうぞ。
- 601 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 15:26:45.87 ID:Wx7UVFqu
- >>599 >>597のポストが全て。
- 602 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 16:59:37.98 ID:RXiPhWM1
- ん?
俺にレスしてんの?
64年てのは突っ込みどころだろ
- 603 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 17:17:32.88 ID:BE7IiwI0
- カスタムスレッドで
- 604 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 17:41:36.99 ID:Wx7UVFqu
- >>602
そうそう、あれはさぁ、例えて言えばブロッコリーをカリフラワーって言って売ってるようなもので、
お話にならんって事さ。
ここ見てる奴なら64年にレスポール作ってない位知ってるから論点にもならんでしょ。
あれがグレコだったら、もっと面白かったけどw
- 605 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 17:55:01.21 ID:LuF+EpRV
- ぼったくりもいいところだな
- 606 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 18:49:02.38 ID:Dm+Wk68e
- ん?
そんなんで俺、否定されてる?
>>596が最初に気が付かなかったか知らなかったのを突っ込まれて、ブロッコリーだの
論点だの何だの取り繕ってるだけだろw
- 607 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 19:29:00.31 ID:DaCL/jCj
- うわぁ
また変なのがでてきた
- 608 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 20:32:42.85 ID:CGNIetHR
- >604
結局そうやってなんにでもダメ出しとか貶しとか入れないと気が済まない性格は隠せないなw
それにリロードだのポストだの使い方も知らない言葉を得意がって使うなよ
痛々しいw
- 609 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 20:33:21.89 ID:F2ihwd/n
- R8で3.8kgって軽い方なの?
- 610 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 20:33:58.66 ID:F2ihwd/n
- あ・・・取り込み中にageてしもた・・・ごめん
- 611 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 21:05:12.91 ID:Wx7UVFqu
- >>606 ごめんよ、貶すつもりは無いけれど、>>597で気がついてる人が居たから
それで十分じゃないかって思ったんだよね。60年代のパンケーキがありえないのは
誰でも知ってると思ったから。
- 612 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 22:35:21.40 ID:a4s+HEb0
- >>609
充分軽い方でしょ
- 613 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 23:14:38.89 ID:F2ihwd/n
- まぁ、今夜は平和にいくのかねw
>>612
うーん、軽けりゃいいというもんでも無いとは思うんだけど、前から持ってるもう一本のR8が4.2kgで
持ってみても下げてみても、はっきり違うんでこんなもんなのかなぁ・・・と
- 614 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 23:20:28.31 ID:CPGScQmv
- 俺のR9は3.6kgだよ。
- 615 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 23:47:40.98 ID:F2ihwd/n
- 3.6なんて、USAの空洞ボディのレスポSTDがそのくらいじゃ無かったっけか?
近年のヒスコレでも4.5kgとかいうのも見たことあったし、基本同じ名前の木で同じ構造で出来てる
はずなのになぁ
材の話だけでも諸説入り乱れるわけだ罠
- 616 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 00:03:18.87 ID:8ZsK+qAK
- 木材って、良質な木材を、確りとシーズニングすると軽量になるよね
近年のヒスコレで4.5kgか・・・いよいよ木材も限界かな
- 617 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 00:27:18.05 ID:Qmvv2gZL
- いや、近年のって言っても2008年だったか2007年だったか
その頃にUSAのが空洞ボディが仕様になって檄軽!とか言ってたし、ヒスコレでもカタログ外で
チェンバードのR9とかもあったんで、その絡みでその重いのも覚えてるんだろう
確か2000年代の前半でも4kgオーバーはざらにあったと思った
去年はなぜか3.8kg前後のR8がやたら出回ってた
>>609のはその頃買った
- 618 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 00:37:49.03 ID:L0LYwsEI
- やたらと軽いのが多かったのって2010年じゃね?
去年くらいから4.2Kg内外のが増えたような気がするけど
- 619 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 00:38:15.33 ID:gDC3bUps
- なに俺のヒスコレはチェンバーだと?
- 620 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 00:46:13.02 ID:Qmvv2gZL
- >>618
買ったのは震災前だから2011年の始めのなんだろうな
それでも100番台オーバーだから、どんだけいっぱ作ってんだよ、と
だから2010から11にかけて、なのかね
>>619
テールピースの横、弾いてて手首の下のあたりを手の甲でコンコン叩いてみ?
USAの空洞のはそれで何となく空洞感あるのがわかったぞ
- 621 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 00:56:54.21 ID:gDC3bUps
- 証明書にはSolid, non-weight relieved mahoganyって書いてあるからチェンバーじゃないと思う。
これでチェンバーだったら詐欺だろ
- 622 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 01:11:16.47 ID:L0LYwsEI
- >>620
ああ、そんな感じかもしれない
R8、去年の後半は軒並み4Kgオーバーだったよ
- 623 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 01:21:33.28 ID:AQ8nJM57
- うぇいとりりーぶど=今でいうトラとかの穴ぼこ
ちぇんばーど=現行スタンダード(空洞)
のんうぇいとりりーぶど=穴無し
でOK?
- 624 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 01:31:39.55 ID:gDC3bUps
- まぁそういうことだわな
ググったらチェンバーされてるR9はちゃんと証明書に書いてあるて
- 625 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 01:49:03.03 ID:Qmvv2gZL
- 値札にも、その楽器屋のサイトに商品紹介にも、ちゃんとカタログ外のチェンバードボディって
書いてあったから、隠して売ってるとかは無いんだろうな
でもすごく木目が綺麗なR9だったし、俺は軽いのが欲しかったんで正直ちょっとグラっとは来たがw
でも買わなかった後悔はしていない
- 626 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 02:22:52.34 ID:gDC3bUps
- ヒスコレにチェンバーってどうなの?ってなるよな
R9とかは特にね
- 627 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 04:47:39.52 ID:Qmvv2gZL
- ヒストリック・コレクションなんだから、レスポールに限らずオリジナルとあまりかけ離れた仕様は
敬遠されるのはしょうがないんだろうな
54のサンバーストとか、やっぱり違和感あるし
ヒスコレと付かなければ、それこそFRT付きでもコンターボディでも何でもやりゃいいだろうけど
俺は欲しくないけどねw
それにしても平和っていいなぁw
- 628 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 09:58:19.01 ID:82jZJI2B
- 当時こういうのがあったらよかったなってのを今出してるんじゃないの?
俺が買うわけじゃないし販売しててもまったく関係ないな。
- 629 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 10:39:05.12 ID:Ai76y234
- 4kオーバーが普通。4k未満は珍しい。
- 630 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 11:29:46.78 ID:ig6slQMk
- >>627
おれ、一昨年リミテッドランのR5買ったよ。2000年製R9に次ぐ久々の2本目。
BB1&2でTOM+STP、トップはヘリテイジチェリーサンバースト、バックはナチュラルw
初めて見たときは「なにこれ微妙www」と思ったんだけど
いざ試奏してみたらVシェイプのネックが妙にしっくりきてどうしても欲しくなっちゃった
今では大のお気に入りだよ
例えば何本目かのヒスコレに他人と違うちょっと変わったのが欲しいような人もいるんじゃないかな?
- 631 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 14:32:15.53 ID:SiWnCY7n
- >>630
いい楽しみ方だと思います。羨ましい!
- 632 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 17:45:42.54 ID:ACudC0FX
- >>624
証明書ってシリアルナンバーを手書きで記載している奴ですか?
- 633 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 19:35:49.79 ID:kQJdmoyY
- 2009年から トップのメープルの厚みが変わってるんだよ。w
だから従来の59用のマホガニーとイースタンメープルの組み合わせだと
4kgを下回るのが出て来る。
ハードロックメープル仕様の個体で丁度4kg前後に成る。
チェンバードボディは四の五の言ってないで一度弾いてみるといい。
あれはあれで ありだよ。
- 634 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 19:37:49.39 ID:O2LNsLZ9
- 2011の59ジャックプレートはニッケルになったの?
- 635 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 20:15:00.09 ID:plkRewT4
- >>634
はぁ?
- 636 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 21:19:01.09 ID:w02iFp2f
- なんか板設定変更の口実にこのスレ使われてんだけど、
意見求む
楽器作曲板:compose 板設定変更議論専用スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1322180562/867
867 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2012/03/15(木) 02:54:58.47 ID:7EFqKUWU
BBS_SLIP=checked でPC/携帯/p2の識別子が付くようにして欲しいんだけど
特にヒスコレのスレなんか、IDを変えての自演だらけで荒らされてるので
- 637 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 21:47:35.58 ID:dH8rQqtg
- 賛成 俺からもお願いしたい
- 638 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 22:38:58.33 ID:CwO6ghfR
- 俺も賛成だな
- 639 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 22:46:34.93 ID:SnPt+2LM
- 生ちんは本気で自分の敵は一人だと思ってるんだなw
- 640 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 01:51:12.01 ID:M7cUnzi8
- >>636のは弦鳴り君=スカトロマーダーだろ
スカトロウォッチスレでも話題に上がってんじゃん
バカの一つ覚えで相手に成り済ますなよ、スカトロwww
- 641 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 02:00:38.58 ID:C9yJpJfT
- せっかく平和に進行するかと思うところで、こういうネタを出す悪質さ>>636
自分で荒らして自分で水遁依頼や規制議論ふっかけるってのがスカトロの病癖だって皆知ってるわ
知らない奴はこのスレ初心者かスカトロの自演がいつものパターン
そしてその後もお馴染みの燃料撒き
死ねやスカトロ
- 642 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 02:13:25.20 ID:M7cUnzi8
- わかってんだよ
お前がまたおっぱじめようとしてるなんてさw
また焼かれて無駄金使ってろや無職で廃人のスカトロマーダーw
155 名前:名無し草 投稿日:2012/03/16(金) 20:12:42.90
複数回線使って自演してまた楽作板の設定改変の話を始めたいんだとよ。
PCか携帯か識別できて地域表示もしろとか、意味ねえだろそれ。
裏を返せば、そういう設定にしても平気な環境にあるってことだよな、たぶん。
156 名前:名無し草 投稿日:2012/03/17(土) 01:48:56.92
そりゃプロバイダ複数入ってるし、無職のくせにiPhone持ってるらしいからな
もう2chに生活の全てをかけてるっぽいな
完全なるキチガイマーダーw
- 643 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 02:23:53.97 ID:7BeSJpm9
- >>642
いちいち書かなくていいから。
- 644 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 02:39:08.19 ID:M7cUnzi8
- >>636
そのスレでもすぐにスカトロと見破られて叩き返されてんじゃん
どんなにスカトロに都合の良い規制が敷かれたって、奴の病気が治らない以上荒らし方や手口で
どうせすぐバレるって
スカトロにとって居心地の良い日本や2chには絶対にならないよw
そのためにもスカトロ無視で平和な進行続けてやりゃいいじゃん
それがスカトロに対する最大の攻撃にして防御じゃない?
>>630
テールピースとABRのならいいけどさ
テールピースブリッジの54でサンバーストだと、テールピースがあるべきところに何も無くて
その上そこにバリ虎だったりすると、なんかすごく間抜けに見えた・・・買った人いたら悪いけどw
ジェフベックのオックスブラッドなら贔屓目で格好良く思えたんだけどな
でもやっぱり買わなかった後悔は(rya
>>633
厚みもアーチも変わったらしいけど、でも2mmも3mmも違うわけじゃ無いし、それだけで
何百グラムも変わるもんかね?
ちなみにストラトのメイプルネックでも600〜700g前後だよ
もともとR8とR9とで素材の重さが違うのはアナウンスされてるんだし、そっちの関係もあるんでは
空洞ボディのはあれはあれで有りだというのは自分も思ったよ
でも買わな(rya
- 645 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 02:46:51.22 ID:MMEgwmVB
- 自分もブチ切れ攻撃しといて「平和な進行」もクソもないもんだ
- 646 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 03:35:19.85 ID:M7cUnzi8
- >>645
そだなw
自分で荒らしておいて叩かれると議論に手を回すという相変わらずの陰湿さにムカついて、つい、な
寝る
- 647 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 03:44:39.21 ID:MPmAKmLX
- 上層の奴らはスカトロわかってるよ。
かつて騙されて大恥かかされたのもいるんだしw
仮に規制出来たってそれは彼らが必要だと思ったからであってスカトロのためなんかじゃない。
スカトロが喜ぶ2チャンになんてならないって。
- 648 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 04:03:14.66 ID:Ms7lndAd
- しかしどっちの板行ってもスカトロマーダーへの拒絶反応は凄まじいなw
こんなに嫌われたキャラってジャズ珍以来じゃないか?
- 649 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 07:15:09.83 ID:wNnPh7+G
- また独り言で荒らしてるのかw
成長せん奴じゃのうwww
- 650 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 09:16:00.50 ID:H7VOrg3/
- 何?このスレの荒れっぷりw
まさにヒステリーコレクションw
- 651 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 09:20:49.04 ID:CcIntqp2
- うまいこといったつもりか!!
- 652 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 11:00:59.10 ID:zwrOgPao
- うまくもない
誰でも思いつくけどあまりの寒さに自重することを書いただけじゃん
- 653 : ↑:2012/03/17(土) 13:15:03.51 ID:W9IKoBej
- ちょっとでも慣れれば、こういう単発連投がよく言われるスカトロマーダーのバカの一つ覚えの
自分で荒らして自分で揶揄(他に水遁依頼や規制議論等正義の振り)
だってことがよくわかるよ
時間も「スカトロタイム」と言われる時間だ
- 654 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 13:28:28.41 ID:35/akGmb
- The Hysteric Collectionって知ってる?
- 655 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 14:02:04.11 ID:Mn9c6TwL
- ヒステリックとかスカトロがよく使う言葉だな
- 656 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 14:47:20.41 ID:Aj4xksy9
- >>644
トップ材のみを持った事の有る奴なら数ミリ違えば大違いって解るよ。w
- 657 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 15:32:46.15 ID:vbIlXL+Y
- いくら03bzfが見るに耐えない、当時なら絶対使わないようなクズ材でも
03のコンセプトを知ってしまうとそれ以外の妥協ヒスこれはほしくはないってのが
プレイヤー以外の本音だと思う
- 658 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 15:33:03.74 ID:x3TsQdvM
- トップ材何ミリ違うの?
- 659 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 16:16:06.38 ID:iWQVS6/j
- >>656
持ったことあんの?
普通はそこだけ持つことなんて無いよね
それに貼り合わせた後削り出すんでしょ?
剥がしたやつを持ち比べたの?
いや、疑うわけじゃ無いけどさw
- 660 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 16:24:46.33 ID:+jThsDs5
- >>657
よかったね。
大事に飾ってな^^
- 661 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 16:55:31.02 ID:IeLn/N7c
- >>659
横槍失礼
GIBSONの工場では無いが、俺は持った事あるよ
確かに違うが、重量を量った事はないので何とも言えない
- 662 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 17:46:37.19 ID:Gb9ZrWvy
- 指板材の種類以外は妥協しまくってるヒスコレがBZFだって言う現実からは目を背け続けていないとなw
精神持たないんだよなw
- 663 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 22:37:28.60 ID:zwrOgPao
- BZFは68のコンバージョンのコピーてことでよくね?
ヘッドでかいし
- 664 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 23:36:02.04 ID:oM4sG7ql
- ピックアップカバーやらテールピースがテッカテカなんだけど、くすんだものと交換しなくても長年使ってればくすんでくるのかな?オリジナルとは材質違うの?
- 665 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 23:39:13.74 ID:XsIJVD8X
- 時間はかかるけれど、金属パーツは曇る
- 666 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 23:42:51.68 ID:TnliBfLt
- ニッケルメッキなら2〜3年も使えばそこそこに曇るべ
- 667 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 23:47:10.98 ID:oM4sG7ql
- おー。そうなんだ
ありがとー
- 668 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 00:22:52.31 ID:lYExfERK
- テールピースはともかく、PUカバーは普通に引いているだけですぐに曇らない?
- 669 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 00:35:48.16 ID:nB3jythW
- ブリッジはあっという間にくすんだけど、ピックアップカバーはテッカテカ。
あと、写真でみるバーストのポールピースって頭がたいらに見えるんだけど、気のせい?
- 670 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 00:49:34.12 ID:8lYOmk6G
- 掃除するときに拭かないで放置しとけばすぐ曇るが
月1以下で弦交換してその時に拭いてればあまり曇らない
- 671 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 01:41:33.07 ID:UN1U0kr+
- どこだったかで見かけた中古のエイジドの59で、PUをリプレイスの57クラに換えたとかで全体はボロなのに
PUカバーだけがツルテカになってるの見た事あったな
確かに見た目にすごく違和感あった
なぜ売りに出したのかは知らないけど、ああいうことするなら最初からエイジドじゃなくて普通のグロス仕上げのに
しとけばよかったのにって思った
音には全く関係の無い話だけどな
- 672 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 03:06:12.75 ID:jJpD0qkF
- 塗装のくすみと違ってメッキのくすみってリアルな感じにするのは難しいからな。
どこぞのエイジドパーツにしたって、ボルト程度ならともかく、テールピースやピックアップカバーなんて
値段はバカ高いけどあまりリアルじゃない。
自然なエイジドが一番。
それが無いなら後は気にしないで弾いてろってこった。
- 673 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 07:14:43.10 ID:MLgZMw7l
- プロが使ってるギターでも、こんなエイジド普通に使ってたらありえないだろ
ってのもよくあるし、逆にそれが個性になってたりもするし、持ち主のセンスで
自由にカスタマイズしたらいいんじゃないの。
いずれ買い替えで手放すことを前提に持ってるような人なら低コストで作られた
純正パーツのままの方がいいんだと思うけど。
- 674 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 08:34:06.71 ID:x0BE69hR
- 何言ってのこの馬鹿は?www
- 675 : ↑:2012/03/18(日) 13:40:36.25 ID:iidaMIQa
- スカトロタイムに吠える馬鹿一匹
- 676 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 14:02:51.32 ID:Y8gkReew
- あのね、かまってちゃんが一番嬉しいのが、罵倒だろうがなんだろうが相手にしてもらえる事
そしてね、かまってちゃんが一番つらい事が、無視される事
もうスカトロ喜ばすの止めようよ・・・みんな・・・
- 677 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 14:11:44.54 ID:8ZVdImYO
- >>676
お前が一番のかまってちゃんだろうがよwww
このキチガイが
- 678 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 14:43:18.24 ID:Akai2r2a
- >>676
一応不慣れな第三者だと推定してレスするが
スカトロ叩きが止まないのは、普通の構ってちゃん荒らしと違って放っとくと図に乗って
そこを自分の発作のための糞尿撒き散らし場に使って喜ぶからだ
だから構われると逆ギレするし追い込まれて激昂するとミス打ち連発したりする
スカトロは常に叩き続けていないとダメ
普通に会話する分には邪魔だろうが、そこは道を歩いてて何か汚物が落ちてると避けて歩くように
読み飛ばしていくしか無い
アンカーさえちゃんとしてれば会話は出来るだろう
そのうち何かあって、スカトロが2chからいなくなることがあるまで辛抱するさ
- 679 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 14:47:08.70 ID:foEw5nvA
- お前が居なくなれば一番いいんだよ
- 680 : ↑:2012/03/18(日) 14:54:15.31 ID:wk/m5nf6
- 日曜もB地区の自宅にヒキして2チャンで煽り三昧の廃人吠える吠えるw
- 681 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 15:09:24.08 ID:l9tZe1aw
- これって禁句なのかもしれんが、
03bzfって、材の質は最悪レベルだよね
- 682 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 15:13:00.85 ID:VCQ27qtX
- stingerシリーズに採用された指板は良かったよ。
- 683 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 15:13:30.07 ID:UN1U0kr+
- >>673
ジョンフルシアンテのストラトのフロントピックアップの上の部分の傷って、普通に弾いてたら
あんな傷の付き方は考えられないよな
ロリーギャラガーのあのボロストラトだって、普通に弾き込まれてるだけだったらああいう
剥げ方はしないと思うし、どこかのスレで読んだけどあの状態の上にクリア吹いてあったそうだw
ようするにビジュアル上のトレードマークとしてのあの状態のギター
プロならそれで有りだろうが、自宅ギタリストとかだとどうなんだろうねw
売る売らない以前に、あまり用も無く弄るのは好きじゃ無い俺にはようわからん
- 684 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 15:23:50.70 ID:u6+WdmPh
- エイジドは基本的に観賞用でしょ
- 685 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 15:32:58.90 ID:UN1U0kr+
- 邦楽系の人の宣材やCM写真で、たまに不似合いなビンテージっぽいテレキャスとか持ってるの
見かけるけど、ああいうのは「こういうのがカッコイイ」てことで本人かスタイリストさんか知らないが
イメージの良さでエイジドとかレリック物とかを選んでるんだろうな
まぁ、それでも「プロ」には違いないし・・・と言うことも出来なくは無いわけだがw
- 686 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 15:43:27.28 ID:smnjQJ++
- 先月号のギターマガジン付録CDに、ビンテージ系ハムバッカー特集があったけど、
俺の好みでは、やっぱ57クラシックが一番気に入った。トムホームズも良さそう。
あとHR的には、やっぱwolfgangも気に入った。
ところで、単体で売ってる57クラシックは、1999年製と2000年製のヒスコレ59LPの57クラシックと全く同じ物なの?
1999年製と2000年製の物は、以前の57クラシックと仕様を変えてあるとネットで見たけど、やはりそうだったか!と思ったが。
- 687 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 15:59:53.27 ID:UN1U0kr+
- 57クラに限らず、かつギブソンに限らず、それなりに長く生産販売してるのはそれなりに手直しなり
マイナーチェンジなりしてるだろうよ
表だって言うか言わないかはそれぞれだろうけど
- 688 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 16:07:24.98 ID:smnjQJ++
- >>686
ギターマガジン付録CDに、何でバーストバッカーも収録してくれなかったんだろ?
そうすれば、57クラシックとの気になる違いが分かったんだが!
バーストバッカーより、57クラシックの方が良いという意見を多く見るが、
↓を聴く限り、バーストバッカーの方が不揃いに歪むというか、
57クラシックよりも暴れて歪む感じがロックっぽくて、これはこれで良いんじゃないかな?
↓を聴く限り、57倉のヒスコレ59LP持ってるけど、バースト馬鹿も気に入った。
同じフェンダーアンプで弾いた事無いから、何とも言えんが。
音の魔術師が多いと聞くここの皆さんなら、この違いを説明出来るだろう?
2000年製 ヒスコレ59LP 57クラシック
http://www.youtube.com/watch?v=zeTaFGG00T8&feature=channel_video_title
2009年製 ヒスコレ59LP バーストバッカー
http://www.youtube.com/watch?v=95XrToRWWVE&feature=channel_video_title
↓ちなみに、聴いた中では、このサウンドが一番気に入った。
2007年製 ヒスコレ59LPエイジド バーストバッカー
http://www.youtube.com/watch?v=mYkHXAzKclA&feature=related
- 689 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 16:43:48.09 ID:bisG6SEJ
- ピックアップ・ブックで既に比較済だからじゃないの?
- 690 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 17:48:31.82 ID:eKKUuSxd
- >>688
リプレイスメントPUの比較で有名なところだけれど
ttp://www1.gitarrebass.de/magazine/0502/paf.htm
- 691 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 18:28:09.66 ID:WVN2NmWS
- PAFは62年だけですか。
- 692 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 22:28:29.57 ID:sRIAkqbP
- ピックアップだけの問題でもないだろjk
- 693 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 22:40:05.72 ID:MLgZMw7l
- アンプのプレゼンスちょっと弄っただけでガラっと変わるしね。
俺としてはバーストバッカーのガサっとした音の方がルーズな感じがして好きだけど。
- 694 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 22:53:54.24 ID:5DqofI4k
- バーストバッカーはガサっとした音?
ルーズな感じ?
ばーーーかwww
- 695 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 23:17:42.29 ID:bkDdHUh8
- ガサっとした感じで合ってんじゃんかなぁ〜
俺もイメージとしてはわかるよ
57クラの方が密度や押出し感はあって、こっちの方が
いいって言う意見もわかるけど、俺もバーバカ特に2の
ガサっと言うかガランとした感じは良いと思うわ
ダンカンのアンティクティを純正らしくもっと
汎用的にした感じで、ヒスコレのリアには確かに
合ってると思うな
フロントの1はちょっと物足りない感じがしないでも
無いけどな
でも俺はリア使う方が多いからこれでいいわ
文句あるかよ?馬鹿のスカトロwww
- 696 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 00:24:28.73 ID:hkIVyCjs
- 土臭いブルースとかロックやるならバーバカ
リバーブかけた綺麗な音でジャズやるなら57クラ
ってイメージ。
- 697 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 00:35:00.45 ID:vRpF9Vog
- BB2がガサッならBB1はバサッって感じだな
- 698 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 01:11:41.83 ID:CEe5OEMs
- 散々試したけどやっぱり本物の59はいいわ
購入して今日ライブで使ったけどやっぱいいね。最高!
フレットキビシイから打ち替えないとな
- 699 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 01:20:00.68 ID:1hQoiabU
- 本物ってどこで買うの?
- 700 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 01:21:02.80 ID:uHbH7SqG
- 脳味噌もキビシイみたいだけどなw
- 701 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 04:32:45.81 ID:gXtHjLmi
- >>696
俺も正しくそんなイメージ
- 702 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 04:40:38.40 ID:HUyhmAer
- >>698
う〜p!う〜p!
ID書いた紙も一緒に写してねw
- 703 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 07:09:00.31 ID:QBsa/T8Y
- うるせーよゴミ屑野郎が
- 704 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 11:58:10.40 ID:zVdGJnkt
- やっぱり脳味噌キビシイなw
- 705 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 12:44:40.68 ID:uNRqglCO
- >>56>>60
そうなの?57クラのヒスコレLP持ちとしては、嬉しいご意見ですが、
>>688を聴くと、バーバカも決して悪くないと思う。
バーバカ搭載のヒスコレ59LPを弾いた事が無いから分からないが、
ストラトで例えると、57クラは、57年タイプのストラトに似た部分がある。
ブルージィで、芯のしっかりしたガシッとした音というか。
バーバカは、YouTube聴く限り、ストラトの66〜69年タイプのような、
音が不揃いに暴れる音がロックっぽいね。
- 706 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 12:52:34.39 ID:uNRqglCO
- アーティストモデルに搭載されてる「Custombucker」って、どんな感じ?
57クラやバーバカと比べて、どう違うんだろ?
- 707 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 13:20:31.82 ID:suqobiHN
- >>705
バーバカはダーク系、57クラはライト系と考えている
純正なら57クラのポッティング無があれば面白いと思うんだが…
個人的にはバーバカ1をリアに載せた方が好み
ただそれだと、フロントに何を載せるか悩む所w
Custombuckerは、そのアーチストモデデルによって違うんじゃね?
- 708 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 14:44:03.25 ID:gj08kXzu
- うちの57GTにカスタムバッカーついてるが、バーストバッカーより派手さが薄い気がする。よく言えば上品、素直。
ヒスコレ1本しか持ってないから細かくはワカンネー
- 709 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 01:40:18.00 ID:3bLofFaZ
- >>707
>Custombuckerは、そのアーチストモデデルによって違うんじゃね?
あのギブソンがそんな殊勝な商売するとも思えないんだが
バーバカ2のマグネットをアルニコ3に換えただけなんじゃなかろうか
- 710 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 10:07:49.13 ID:4IY4Y18m
- 当時買ったtokai ls120の無垢ものに
グレコのdry乗せてるんだが、
ブラインドテスト大会開くとバーストと同じ音がするって言われるから売るの躊躇してしまうわw
- 711 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 11:40:48.27 ID:rMav7Gul
- ブラインドテスト大会w
- 712 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 11:44:39.83 ID:+puDcTKt
- 釣られるなよ…
- 713 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 12:22:10.55 ID:smeDD1D4
- >>56>>60>>64
クソとか、失敗とか書くだけなら、小学生でも出来る。
具体的にどこがクソ、失敗なのか解説してくれ。
>>688を聴いていくと、バーバカも良い音じゃないか。
で、逆に57クラのどこが完成形なの?こっちも解説お願い。
>>70
ハァ?57クラで最悪って言い切るなら、あんたは何のPU使ってもダメだな。
それは、鳴らない材使ってるからでは?
57クラは、鳴りのとても良い材に乗せると、ニュアンスが敏感に出るし、とても良い音だよ。
- 714 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 12:29:14.76 ID:rMav7Gul
- >>712
ごめん
シチュ想像したらあんまりだったんでついw
- 715 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 12:51:22.64 ID:gKeFGWWY
- >>713
ごちゃごちゃうるせえな、もうそんな話題終わったんだよ、バーカ
- 716 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 13:26:17.48 ID:gNQ4IWaF
- ストラト派だけど 久々に楽器屋でヒスコレ見たら欲しくなったよ〜
70万するけどIHYするか?
- 717 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 13:31:07.17 ID:FJaF28Rr
- >>714
おれも笑った
目隠したオッサンがいっぱい集まってる図
- 718 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 13:34:17.47 ID:jU1Q4XvF
- >>716
年代ごとの特徴と
実勢価格を把握してからのほうが良いよ
音で選ぶなら別だが・・・
- 719 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 14:01:41.67 ID:smeDD1D4
- >>715は、
>>56>>60>>64>>70 の誰かだろうか。
「クソ」、「失敗作」しか言えないから、最後は「バーカ」か。小学生より酷いなw
- 720 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 14:51:58.57 ID:MCIhd3VF
- IHYがわからん。
- 721 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 14:58:01.55 ID:FJaF28Rr
- >>720
女性が首をかしげる同人用語らしいぞ
http://2chnull.info/r/poverty/1276167347/
- 722 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 15:16:03.15 ID:pZzn1cBZ
- iyhの間違いでしょ
- 723 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 15:38:19.51 ID:q3gkxcY2
- どっちにしろ恥ずかしい
- 724 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 16:10:36.39 ID:gNQ4IWaF
- >>718 ご忠告Thanks 久々に見たので興奮してしまった。
ちなみに何に気をつけたら良いですかね?
かなり見た目で決めてしまう派なので・・
- 725 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 17:06:59.55 ID:guE84ZtQ
- 70万クラスなら見た目も悪くないだろうし自分が気に入ったなら買っちゃえば?
一目惚れしたのをこうしてる間に誰かに買われたときの悔しさったらないよ。
- 726 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 21:49:39.67 ID:ZEt8MayA
- ギターなんて一目惚れするくらいじゃないと買えないよな
- 727 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 21:54:47.26 ID:5kLD3fpu
- 本当に大雑把だけど、ヒスコレクラスならEのオープンコードを
ジャーンって弾いてみて、生音、クリーン、クランチで、どれもモッサリしてなければ、まあ大丈夫。
念のためにネックが捻れてないか、変なビビり音がないか、
デッドポイント(特定の弦の特定のフレットで極端にサスティンが短くなる現象)が
ないかをチェック。
知識がないなら平行モノはやめておく事。
これぐらいかな。
でも本当は、同じか似たような仕様のヒスコレを何本か弾き比べてみた方がよい。
ネックの握りは何年モデルかで結構違うから、これも色々試したほうがいいけど
見た目に惚れたなら自分がギターに合わせるのもありだ。
- 728 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 22:28:21.74 ID:zaBwwqv6
- ゲンナリ馬鹿はいまだに根に持ってネチネチやってんのかw
心底性根の腐ったクズ野郎だなwww
もう誰にも相手にされてませんからw>>713
- 729 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 23:14:00.41 ID:Z4u243NT
- ヒスコレチーズ説が気になるので、レントゲン撮ってくる。
なんか変な緊張感。
- 730 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 23:27:34.37 ID:bOGO3H+x
- 600以上も前の先月の書き込みに今頃、それも2度も3度も蒸し返してる奴は例のあいつだろう
あの京都の、バカでキチガイで万年アイドルヲタでボロマンションの派遣雇われ管理人だった、あいつだ
自分でこうやって荒らしたくせに人のせいにして「このスレは馬鹿ばかり」だの「クソスレ」だのほざいて
自分を叩いたレスを私怨水遁したり、自分が起こしたスレ荒れをネタにして規制議論ふっかけたり・・・
どうせそういういつものパターンなんだろうな
本物のキチガイだから同じ性癖を繰り返すことしか出来ない京都の部落出身の在日のあいつしか
こんなことする馬鹿はいない
- 731 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 23:28:44.62 ID:7N0NH1H/
- だからヒスコレはチーズじゃないって何度も言われてるのに
- 732 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 23:29:09.13 ID:guE84ZtQ
- >>727
俺のは見た目が気に入ったので自分がギターに合わせる方を選んだw
弾き心地の不満はいくつかあるけど工房に出せば直るレベルだから気にしないことにした。
- 733 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 23:31:20.83 ID:7N0NH1H/
- >弾き心地の不満はいくつかあるけど工房に出せば直るレベル
たとえばどんな?
微々たるものなら自分でどうにか出来ないの?
- 734 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 00:38:46.92 ID:76p0jQeT
- >>731
自分の目でみれば「言われてる」ことも気にしなくていいじゃん
週末いってくるよ。
- 735 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 00:43:49.27 ID:oWyAQc3q
- レントゲンってどこで撮れるの?
まさか病院じゃないだろうから非破壊検査関連の業者とか?
- 736 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 01:04:02.11 ID:76p0jQeT
- 知り合いに頼むとだけ言っておく。
興味ないならこれ以上書かないし、取り敢えず気になるなら週末に結果は報告しようかと。
- 737 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 01:29:35.18 ID:BJvSdoFf
- >>736
横レスだけどぜひ報告頼む。
何年製の何年モデルかもよろしく。
画像もできれば見てみたいな。
- 738 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 01:56:28.06 ID:Uf4w6eBN
- レントゲンの写真な
- 739 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 01:59:00.10 ID:Uf4w6eBN
- つかこれでチーズだったら大問題だよな
詐欺だよな
ギブソンもそうだけど、楽器屋が知らないはずないし。
証拠写真添えて文句言ったらどうなんだろう?
- 740 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 02:03:44.88 ID:76p0jQeT
- 2010のR9 HRMだよ。
取り敢えず週末報告するつもりなのでよろしく。フィルム撮影ではないらしいので、取り敢えずモニタに映るのをカメラで撮ろうかとは思ってる。
- 741 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 02:16:07.14 ID:hlsFeEdg
- え、チーズって普通に公開されてるんじゃないの?
youtubeのギブソンカスタムショップの製作現場映像でチーズ穴開けてるとこ
普通に映してるし。
- 742 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 02:27:13.64 ID:Uf4w6eBN
- 情弱は黙っとれ
- 743 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 04:50:56.22 ID:plVayTUW
- サペリ連呼した馬鹿と一緒だよw
どうせでっち上げのチーズ写真をうpしてしつこくネガネタに使うつもりだろ
どうせ例のあいつだろ
いつもと同じようなネガ荒らしだとどうせいつものようにすぐバレるから今度は用意周到にしたつもりなんじゃない?
キチガイの考えそうなこったww
- 744 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 04:59:03.09 ID:IqDcqGpd
- まぁ、結果として穴があったにせよ無かったにせよ、話題に出すことで荒れるネタではあるからなぁ
- 745 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 05:04:21.90 ID:Uf4w6eBN
- まぁ、っ[レントゲンの証拠写真]
見せられても鵜呑みにはできねぇよな
- 746 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 09:24:44.57 ID:76p0jQeT
- そうか、それなら報告はやめとく。
別に誰かに納得して欲しい訳ではなく、自分が知りたいだけだし、同じように考える誰かの参考になればと思っただけだから。
余計な話して悪かったね。
- 747 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 10:01:24.63 ID:G5NbPsie
- ここのスレはためになる話が、たまにあるから見てます。
ただ、自分の考えを、なにもこんなところで主張しなくてもいいのに。
いいサウンド作りのヒントになる情報交換になればよいのでは。
ばーか っていう、マナー悪い人が多いのは、残念です
- 748 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 10:55:06.71 ID:0UrFZCai
- >>724
浮気性な方飽きっぽい方なら
市場価値と状態はくまなくチェック
ルックス派なら勢いでいくから無問題だよねw
>>747
主張が非難合戦になるのはレス主の人格の問題だから
粘着荒らしは「決まり文句」でNGにしてるよ
目的がちゃんとある人は荒れると人が寄り付かなくなること
知ってるからむやみに荒らしたりはしないよ
大人気ないレスは殆どお子ちゃまだからかまうだけ無駄w
- 749 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 11:04:26.20 ID:hI+EIlka
- >>746
俺は見てみたいよ。
- 750 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 11:07:24.74 ID:76p0jQeT
- >>749
ありがとう。
なんだか、変な期待と不安とでドキドキするよ。
- 751 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 12:19:10.44 ID:hX31EzMq
- こんなガセ情報満載の板なんかよりギブソン販売店に電話した方が確かだ
電話代が惜しいってヤツはメールもすればいいんだよ。
- 752 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 12:29:32.08 ID:76p0jQeT
- そうすれば?
私は自分の目で見て確認するよ。
- 753 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 16:14:55.90 ID:hlsFeEdg
- >>752
メアド教えるので個人的に結果の画像送ってもらうことできますか?
自分のギターじゃないにしろ参考に知っておきたいです。
- 754 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 16:36:06.39 ID:b4d+A3Nl
- キチガイ一匹ぐらい放置してupすればいいのに
気にし過ぎだよ
- 755 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 17:29:50.63 ID:SMLik0b3
- 58と59スタンダードの違いって
ネックの太さと杢だけですよね?
それなのに実売10万くらい違うのは
付加価値が原因なのでしょうか?
試奏した印象は個体差もありますがどちらが
秀でてるという印象はありませんでした。
ヴィンテージ59に何千万という価値が
ついてしまってるから59VOSも58より
かなり高くなってしまっているんでしょうか?
- 756 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 17:36:52.36 ID:6wxvqOE+
- >750
俺のは穴空いてたよ・・・アハハ
参考までに。
- 757 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 18:16:59.70 ID:ielqazDP
- >どうせでっち上げのチーズ写真をうpしてしつこくネガネタに使うつもりだろ
ああ・・・確かにこのスレやこの板の過去の醜態思い出すと「あるある!」としか思えないなW
- 758 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 18:17:26.22 ID:ielqazDP
- ほうら出たW
- 759 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 18:19:05.78 ID:n4KEs4fX
- >>755
・フレット
・メイプトップがAA→AAA
かな
- 760 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 18:35:30.49 ID:u0OVzPOP
- フレット???
何も違わんが?
- 761 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 18:45:21.14 ID:n4KEs4fX
- R9の方がジャンボフレットでしょ
- 762 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 19:01:31.51 ID:eS07vRZT
- オリジナルとヒスコレがごっちゃになってる。
confusing!
- 763 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 19:20:45.42 ID:76p0jQeT
- >>753
かまわないよ
>>756
それってかなりおっかない。
知らぬが仏な気もしてきた。
でも、実際そうだったら本当アハハ…かな。
- 764 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 19:31:24.85 ID:hlsFeEdg
- >>763
画像ってここで公開してしまいますか?
であればわざわざメールしてもらう必要もないかなと思ったんですがw
公開しないのであればこちらのアドレスまでよろしくお願いします。
glespaul1111@gmail.com
- 765 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 20:32:57.33 ID:SMLik0b3
- レントゲンの撮り方を教えて欲しい
普通に撮影しただけじゃ上手く穴だけなんて
写らないと思うんだけどさ
実際に撮った人ならわかると思うから
参考がてら教えて欲しいな
- 766 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 20:46:05.48 ID:76p0jQeT
- >>764
了解。取り敢えず週末に。
>>765
それは技師に相談して。
- 767 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 20:55:36.26 ID:SMLik0b3
- いや、撮影した人ならわかるでしょって話
てかTAKモデルのGTはチェンバらしいし
CSでもチェンバ出てきてるのは公けじゃないの?
- 768 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 21:15:42.80 ID:Boyx6Edr
- おまえら音が気に入って買ったんじゃないの?
器が小さいな
- 769 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 21:25:06.44 ID:0LST2wdV
- >>761
変わらねーよバカwww
同じだよドアホwww
デタラメこいてんじゃねーよインポwww
デヴwww
キモヲタwww
- 770 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 21:25:11.77 ID:hlsFeEdg
- >>766
よろしくおねがいします(^^)/
- 771 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 21:27:08.99 ID:ahsqWiMC
- なるほど
週末までにフォトショの使い方を覚えようって事か
- 772 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 21:28:19.53 ID:ihMdoXhM
- お前ら器小さすぎw
- 773 : ↑:2012/03/21(水) 21:29:43.61 ID:iS6Hke9Z
- 自演はもういいってw
- 774 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 22:01:42.39 ID:IqDcqGpd
- そもそも>>729のヒスコレチーズ説なんてどこにも出てないしw
レギュラーのSTDの話とごっちゃにしてる情弱か、アンチのネタ振り以外でそんな話あったっけ?
それとも京都で売ってるヒスコレだけは別なのかな?w
- 775 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 22:25:04.22 ID:ZtvOWuSL
- 情弱情弱いうんならお前がまとめろや
このクズ野郎
- 776 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 22:31:38.35 ID:SMLik0b3
- >>774
でとTAKモデルDCのGTはチェンバじゃなかった?
- 777 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 23:09:59.81 ID:IqDcqGpd
- バカが・・・まとめろって何を?www
もしかしてスカトロお得意の逆ギレかよw
>>776
逸らすなよ
そんなクズギターの話じゃ無いだろ
- 778 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 23:14:03.53 ID:zrStGl37
- ヒスコレレスポールがチーズ穴だのR9がジャンボフレットだのデタラメな嘘知識しか無い奴が
このスレ仕切って何をしたいの?
- 779 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 00:31:23.63 ID:lGYCiMD+
- >>777
いやTAKDCもCSだからさ
CSレスポールにはチェンバないしょ
- 780 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 00:38:41.01 ID:6HFnK/hA
- ウエイトリリーフはしてんじゃん?
- 781 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 00:47:53.18 ID:L+6oKwaJ
- 日本に入ってきてるかわからんけど普通に出てる。
http://www.themusiczoo.com/product/12322/Gibson-Custom-Shop-Chambered-58-Les-Paul-Electric-Guitar-Sunrise-Teaburst/
- 782 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 00:54:18.39 ID:6HFnK/hA
- http://blog.goo.ne.jp/in_your_mind/e/f55ea88cb4ad51d48794226f32fba203
この人が言ってる書けない判別方法ってなんだろう?
- 783 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 01:07:52.36 ID:3xu2Vzex
- >>781
一昨年、デジマで59チャンバードが35万で出ていた
3.5kgだったかな?
- 784 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 01:14:00.78 ID:OOffb5qv
- チェンバードは裏蓋とればわかるけど
ノン・ウエイトリリーフと表記しないものが
あるとヒスコレでも気になるよね
3.7kg以下とかのもあるし・・・
ウエイトリリーフの場合あえて表記することあるの?
>>782
推測だけど左右バランス云々のくだりと
写真のチーズ穴の総容積から考えて
ネックとエンドピンに馬でも噛ませて
左右のバランスを見るんではないかと・・・
くり貫いてなければ圧倒的にコントロールキャビティ側が
軽いはずだけど・・・・ちょっと検証するのが怖いw
- 785 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 01:18:46.19 ID:OOffb5qv
- ボリウム外さないと無理か・・・
- 786 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 01:45:32.13 ID:OOffb5qv
- トップリフ中の90リィシューでやったらキャビティ側が・・・
上になった(3.9k)
他のは取っ払ってまで測る勇気も無い
キャビティ側が下になる場合があるのかどうかは知らん
求むチャレンジャーw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2775478.jpg.html
- 787 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 02:01:03.06 ID:L+6oKwaJ
- >>786
指板がいい感じですね〜
- 788 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 02:04:10.67 ID:HRnvZhTB
- >>779
だから最初からヒスコレレスポールの話だろうが
関係無い機種持ち出して何が言いたいの?
- 789 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 02:11:00.49 ID:sz/Ld0Vx
- チェンバーならシリアルが違う。
- 790 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 02:19:20.86 ID:lIG78KtY
- チェンバード59も通常のラインとは違うカタログ外のモデルだし、そうじゃない普通のヒスコレのレスポールの話でしょ
だったら本家サイトにnon-weight relieved と書いてある以上、それを嘘扱いして何をやりたいのか?
まぁ、荒らしたくて必死の「あの人」にこんなこと言ってもしょうがないけどな・・・
- 791 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 02:24:51.10 ID:lIG78KtY
- それに全く関係無いパクリ屋モデル持ち出したり>>782だってヒスコレじゃないGibsonUSAのSTDの話だし
そういう「すり替え」や「誤誘導」を手を変え品を変えID変えてクドクドと引っ張ってる
キルトネタやサペリネタで荒らした時とパターンそっくりだな
「あの人」もようやるわ、ほんとw
- 792 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 02:54:17.23 ID:L+6oKwaJ
- これでレントゲン写真にチーズ穴が無けりゃ本家サイト表記の信憑性が高まるし
穴が開いてたら振り出しに戻るってだけでしょ。
そこまでしてこの流れを否定するようなことではないと思うが。
何か証明できるネタでもあるなら出せばいいだけのこと。
今はレントゲン写真を撮ってきてくれる人を応援したい。
- 793 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 03:06:40.10 ID:xxwGXTB6
- どうせ週末になったら、どこかで拾ってきたUSAスタンダードのレントゲン写真かフォトショの労作が
うpされるんだろうから、みんなで出来不出来を採点してやりゃいいさwww
- 794 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 03:08:37.73 ID:uTQCUhQ5
- >撮ってきてくれる人を応援したい
思い切り自演援護の匂いプンプンだなw
- 795 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 03:09:51.24 ID:b9LxVrdG
- >>793
うるせーよキチガイ
- 796 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 03:11:02.68 ID:uTQCUhQ5
- そもそも普通の人間がいきなりエレキギター持ち込んでレントゲン写真なんてどこで撮れるんだよw
あ・・・普通の人間じゃ無いのか・・・そりゃ言えないわなぁw
- 797 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 03:13:25.71 ID:uTQCUhQ5
- >>795
おっ!得意の逆ギレか?w
ならお前がまとめろや
この在日Bのキチガイ野郎w
- 798 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 03:17:12.06 ID:b9LxVrdG
- 因縁しか付けれねえチンピラが死ねや
- 799 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 03:27:09.09 ID:lIG78KtY
- >>792
嘘捏造何でもありの2chで、しかも荒らしたくてしょうがない「あの人」が執念たぎらせてるこのスレで
そんな写真がアップされて、それを鵜呑みに出来るとでも思うか?
ヒスコレとは関係無い画像を持ち出してネガ荒らしやった前科がいくつもあるから、古くからヒスコレスレを
見てる奴は過敏になるのは当たり前だろ
- 800 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 03:30:16.38 ID:b9LxVrdG
- こんな時間に起きて反対してるキチガイはおめえ一人しか居ないんだよ
こんな馬鹿でも分かるやり方がバレないと思ってんのか、こら
自演ばっかしてんじゃねえよクズ
- 801 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 03:33:22.35 ID:L+6oKwaJ
- 足引っ張る人が静かになればまとめなくてもまとまるんだよ。
乱してる奴にはそれがわからない。
- 802 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 03:35:36.13 ID:MZoy+WYY
- コレクターの方でお医者様はいらっしゃいませんか?
- 803 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 03:38:38.07 ID:sz/Ld0Vx
- つか空港のやつでわかんじゃね?
- 804 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 03:38:40.70 ID:lIG78KtY
- >>800
自白ご苦労さんw
暴言毒づきと一見冷静の二本立て
自分がしてるくせに相手を一方的に自演扱い
自分が荒らしてるくせに自分を叩く相手を荒らし呼ばわり
もう・・・ねw
- 805 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 03:38:52.50 ID:+eStGgH2
- どうせスカトロだろ
手口一緒じゃん
- 806 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 03:48:29.24 ID:OOffb5qv
- 煽り合ってる連中が自分でネタフリできればいいだけの話だよね
つまんなきゃ無言で出て行くのも有りなのに
匿名をいいことに言いたい放題なんて恥ずかしすぎるだろ
- 807 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 04:31:02.31 ID:L+6oKwaJ
- 何も信じられないなら2chどころかネットすら辞めちゃえばいいのに。
俺は自分ではレントゲンなんて撮れないし実施してきてくれる人のことを信じるしかない。
仮にそれが嘘だったとしても目くじら立てるほどのことじゃないと思うんだが。
たかが掲示板でムキになりすぎなんだよ。
- 808 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 04:47:33.75 ID:lIG78KtY
- >>806
オマエモナと言ってあげよう
>>807
オマエモナと言ってあげよう
36 名前: ◆odsSM6A6bNjL-Lumiere et ombre♪ (山城・丹波・丹後國) 投稿日:2011/09/07(水) 19:55:35.49 ID:GN705CZn0
> おまえ2chがなかったら生きていけないの?
- 809 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 04:50:00.93 ID:lIG78KtY
- どっちも最後の行に対してな
- 810 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 05:07:54.13 ID:/6A/ScpQ
- まぁ、スカトロがいる以上はしょうがないな
こいつの病気が治る見込みは無いんだろうし
一生こいつはこうやって他人に悪意向けながら、そのせいで他人に忌避されながら生きていくんだろう
さぁ、これからスカトロタイムに突入だw
- 811 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 06:54:04.52 ID:OOffb5qv
- 良識のある人は放置しようね
レスが欲しくない人だけ騒いでなさい
- 812 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 09:46:53.96 ID:6HFnK/hA
- 夜中にスカトロ叩きしてる人って何人いるの?なんか毎回同じ口調な気がして。
- 813 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 14:38:04.50 ID:vZqAvqDY
- 何人かは知らないけどこんなテキストだけの
とこで同じような目的で同じような内容の
こと書いてりゃ似て見えるのはしょうがないんじゃないか?
そういう君の文章だって上に並んでるのと
大差無いようにしか見えないよ
ようは荒れるとわかってるネタをわざわざ書く
奴に最大の罪があると思うけどね
- 814 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 14:48:04.37 ID:vZqAvqDY
- >>812
そう言えば、レントゲンさん応援派もみんな
同じ口調だね
- 815 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 17:26:39.69 ID:/FsH41nP
- そもそもヒスコレチーズ説なんてどこから出てきたんだよw
ギブソンUSAの方でさんざん荒れたネタを唐突に持ち出して信用も出来ない
レントゲンがどうのとか、怪しいって思うに決まってるだろ。
- 816 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 17:54:40.92 ID:7fQGaOF/
- 頭悪そう
- 817 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 18:02:53.04 ID:/FsH41nP
- ま、いいさ
どうせどういう写真がアップされて、どういうネガ文句が連呼されるのか、火を見るように
明らかだからね
見透かされて、もう何でも自演扱いとか人格否定とかしか出来ないみたいだしね
- 818 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 18:04:06.25 ID:1/+3KNBb
- 頭悪いんだから仕方ないだろ
判断基準が自分が怪しいと思うかどうかだし。
- 819 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 18:06:17.75 ID:/FsH41nP
- それにスカトロ叩きのレスが出ると反応してるようにも見えるしw
わぁ〜、週末が楽しみだな。
- 820 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 18:11:01.99 ID:1/+3KNBb
- >>819
メアドの人か?
写真送られてきたら報告してくれ。
- 821 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 18:21:23.68 ID:pTzgt9y3
- 工業用のX線撮影なら土木建築プラント関連の業種で常用されてるみたいだから
そっち方面に知り合いがいれば頼めば撮ってもらえるかも
- 822 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 18:37:37.78 ID:lGYCiMD+
- どんなに撮ろうがヒスコレにチェンバないから
ギブソン側がちゃんと本家サイトにnon-weight relieved
って書いてんだからチェンバ作るはずがないだろ
バレたら虚偽記載で裁判起こされて損害でるだけだし
わざわざチェンバにする理由もない
USAがチェンバ採用した時点で、このスレの奴らみたく
ヒスコレも穴あいてるんじゃないか?ってバカみたいに
レントゲン撮るやつが現れるってことくらい
ギブソン側だって容易に想像してるだろうし
そんな中で虚偽の記載してまでチェンバにする利点がどこにあるんだってw
常識的にわかるだろ、スレ荒立てて何がしたいのよ
だいたい証拠写真もネットの世界では何の説得力もないから
もし穴あきの写真みせてきやがったら近場の奴呼んで
そのヒスコレみせてみろよ、そして目の前でレントゲン撮れ
それくらいして穴空いてたら認めるわ
まぁ難癖つけて逃れるのは目に見えてるけどな
>>790のとおりだ
これ以上くだらん話すんな
- 823 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 18:58:03.44 ID:MwvZ4BA5
- >>822
フォトショの時間くらい与えてやれよ
今苦労してシコシコやってんだろうからw
- 824 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 18:59:21.88 ID:/FsH41nP
- もう、>>808じゃないけど、こいつは2chのスレ荒らしに人生賭けてるとしか思えないね。
- 825 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 19:00:47.09 ID:/FsH41nP
- >>820
俺じゃ無いから本人に言ってくれ
上手く作れよってねw
- 826 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 21:52:49.49 ID:Vx7yLPbd
-
(スカトロマーダー、このスレ見て歯軋りしながら「サルでもわかるPhotoshop」のページをめくる)
- 827 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 22:45:12.30 ID:pozqUhMR
- ヒスコレ買いたいのですが、新品で買うのか中古で買うのか?悩んでます。
もちろん本来は新品を買いたいのですが、予算的に苦しくて。。
新品で買うと良いことってあります?
- 828 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 23:26:41.36 ID:rJLio57r
- >>827
新品だと言うこと
- 829 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 23:27:02.38 ID:70ADAd/x
- >>827
優越感
それ以外は俺には見つからんです
- 830 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 23:35:26.48 ID:lIG78KtY
- 中古として売りに出すってことは、手放す理由があるわけだしねぇ
俺も中古で買ったの一本あるし、それは特に瑕疵は無いしハズレ物では無いと思う
でもやっぱり基本的には中古で買うってのは新品に比べれば当たり外れの幅が大きいから
よほど慎重に吟味しないと博打的要素が多いと思う
もちろん新品だって、よく試奏してチェックしたつもりでも買った後で気が付く部分ってのはどうしても
あるもんだから、同じっちゃあ同じだけどな
- 831 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 23:54:44.16 ID:7fQGaOF/
- 頭悪そう
- 832 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 00:04:45.27 ID:JOxKUDNB
- >>831
よう!
例のバカw
- 833 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 00:28:26.67 ID:DPxRAbiK
- またキチガイが喜んでるぜ
- 834 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 00:28:35.39 ID:YXB/z7Ey
- 煽るだけの馬鹿が何ほざこうと気にせんよw
もう一つ新品の方が良いことってのは、販売店にしろメーカーのにしろ、保証が中古よりは手厚い・・・はずってことかね
とにかく中古の方が自己責任度は高い
- 835 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 00:52:07.13 ID:1YVG13GN
- 俺は新品で買ったけど気に入った個体であれば中古でもよかった。
問題があれば浮いた金で工房で直してもらったり自分の好きな仕様に弄ればいいし。
- 836 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 00:58:35.25 ID:3QhLRs1w
- 中古で買ったけど、ピックアップカバー変えたのか外していたのをつけたのか、PAFステッカーがハンダで焦げてた
- 837 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 01:17:33.64 ID:YXB/z7Ey
- ああ、確かに中古の方が弄るのに躊躇がいらないってのはあるな
俺のもガリったのか、ポットが2つ換えてあった
USA純正のロゴ入りポットでトルク堅過ぎが嫌だったし、ハンダ付けも汚かったから、いっそと
思って配線全部換えちゃった
で、ピックアップだけハンダ付けしないで絡めるだけにしといて、後でピックアップ付け替えて
試したり、ゴトーのマグナムロック付けてみたり、気に入らないから戻してみたり、いろいろやったな
新品で買った方は、まだそれほど古くなってないのと、別に不満なとこは無いから何も弄ってないけど
- 838 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 01:20:28.04 ID:IGcdV8E2
- 俺の個人的な見解だが
金持っているやつは売却しないでコレクションにする
中古市場に流れてくる奴は、コンディションよりも、金銭的な理由で放出した物が多い
買い替えの資金や、今の御時世ではローンが辛い等
周りを見ていると、その傾向が強いな
- 839 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 01:37:46.19 ID:YXB/z7Ey
- そうかなぁ?
俺はヒスコレレスポールじゃないけど、部屋が手狭になっちゃったのとか嫁の白い目に屈してとかで
時期はバラバラだけど何本も売ったよ
もちろん、売りたくない物と売っても惜しくない物と、そこで別れるわけだし、売りたくないのも
惜しくないのも、それぞれに理由はあるよね
ただ、俺にとって惜しくないって物でも、それを中古で買う人にとっては無問題なら、良い買い物
なんだろうしな
- 840 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 01:40:11.30 ID:YXB/z7Ey
- あ、それからギター増やすのは何本まで、って自分でブレーキかけてたこともあったな
だから、どうしても欲しいギターがあった時(新品で買ったヒスコレがそうなのだが)自動的に
押し出されるギターがあったわけだ
あのストラト、元気かなぁ
- 841 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 01:40:47.42 ID:Zi5xId3s
- 安易かもわかんないけど、そのギターのファーストオーナーになりたいってのはあるのだが。
- 842 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 06:09:11.03 ID:fFHEbHfQ
- 処女が好きいいぃぃぃい!!!
ってことか
- 843 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 08:00:51.59 ID:Fn1jWWch
- そういうことです。
- 844 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 11:22:57.09 ID:g2sipT/c
- テールピースのスタッド鉄に変えた人いる?そんなに音変わるもの?
- 845 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 11:53:08.26 ID:V6BDau/l
- 音っていうか、アタックの感じと左手に伝わってくる感触は変わる
3.8Kg以下とかの軽い個体だと分かりづらいかもしれん
- 846 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 12:40:01.28 ID:E1Xo9srC
- サスティーンが違って来るんじゃね?
音は硬くなる
- 847 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 12:42:34.99 ID:ub7w5IGO
- ギブソンHPみたらR8ってプレーントップしかでてないんだね
- 848 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 13:03:27.74 ID:KvOEI5Mm
- 今はね。
- 849 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 13:52:50.35 ID:9mJEwOrV
- 建前としてはねって言い方の方が合ってるような
- 850 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 13:57:01.04 ID:ub7w5IGO
- R9もグロスフィニッシュのちょっと高めのやつ出てるし
58,59,60スタンダードVOSって3つだけでいいじゃん
- 851 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 14:30:25.30 ID:KvOEI5Mm
- GT好きな俺は悲しみます。
- 852 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 15:17:54.39 ID:ub7w5IGO
- >>851
あ、ゴメン、GTもいいよね
54、56、57と仕様の違いも分からない俺は
57だけでいい気もするんだけどね
- 853 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 15:33:53.00 ID:YfAVGj8r
- P-90も好きな俺は逝きたくなります
- 854 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 18:37:07.33 ID:HsOc8vLm
- >>852
いや、もう見た目からして違うんで、よく見てください
- 855 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 18:44:23.37 ID:ub7w5IGO
- >>854
興味ないんで全部同じにしか見えません
- 856 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 19:08:42.55 ID:4QR6OIDB
- 54が2本のオレも悲しみます
- 857 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 19:47:44.00 ID:Ed412NCX
- 54 56 57 のスペックの違い詳しく教えて下さい。
- 858 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 19:49:02.70 ID:MuTSR1Yy
- ヒスコレの58が細フレットまで再現されているって勘違いしているヒトいるんだね。
- 859 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 21:11:57.30 ID:HsOc8vLm
- >>855
それは興味が無いんじゃなくてあなたがめくらなだけですねw
- 860 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/23(金) 22:41:20.88 ID:/FhmLS8V
- 木材の音響インピーダンスは人体組織に近いらしいが、エコーで見えないか?
うちに深夜・休日ならこそっと持ち出せるエコーがあるから、見てやってもいいぞ。
ただ、1000万以上する機材なんで、本気でやりたいやつだけなw
- 861 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/23(金) 22:42:49.99 ID:/FhmLS8V
- あ、ちなみにレントゲンは無理っす。
常時技師さんいるし、ポータブルでもガラガラやってたら速攻で当直看護師にバレる。
撮影する資格はあるが、まず今の病院を首にされそうだから勘弁w
- 862 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 22:53:54.82 ID:ub7w5IGO
- >>860
そんなことしなくても穴なんて空いてないから大丈夫
お気遣いありがとうございます
- 863 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 01:06:18.47 ID:m3PSdV43
- まあしかし君たちはアレだね、アレ
福島の放射能恐いとか言っておきながら
レントゲンで受ける放射能は無視なんだね
頭の中がチーズ穴なんじゃないの
- 864 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 01:11:49.34 ID:n6gOf0d6
- >>863
外部被曝と内部被曝の違いを…
- 865 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 01:40:17.36 ID:uyajabVT
- よくわかんないんだけど、穴が空いているとなんか問題あるの?
音程狂ったりとかさ?
クソ重たいレスポールなんざ穴でも開けないと軽くならんだろ。
- 866 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 06:22:12.98 ID:3a5WT9V3
- >>865
ヒスコレはヴィンテージの復刻だから穴を開けたらダメなの。
ヴィンテージと違っていたらダメなの。
見た目と気分が最も重要なの。
- 867 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 09:03:35.18 ID:8s3JywQf
- >>865
おまえ馬鹿だろ
- 868 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 09:07:04.91 ID:87R7EgIc
- >>860
エコーって変なグリセリンみたいなの塗るんだよね?
あれって塗装に大丈夫なのか?
- 869 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 09:38:31.35 ID:ssmnAvLg
- >>866
そういうことなのね。
音が良けりゃそれでいいじゃん、と思ってたけど、コレクター心は満たされないってことか。
納得。
- 870 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 11:01:21.80 ID:11kpBgK2
- >>839
そうかなあ?(;゚д゚)?
世の中あんたみたいなやつだけじゃないぞ
- 871 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 11:39:40.60 ID:3a5WT9V3
- そりゃそうだ。
世の中の人間が○○みたいなやつだけな訳が無い。
人生色々、ギターも色々、ギターとの付き合い方も色々。
人それぞれでいいじゃん。それで納得しろよ。
- 872 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 12:06:03.46 ID:d0TiUTYj
- >>869
音がよけりゃそれでいいと思ってた?
なら、ギブソンでなくてもいいじゃん。
コレクターと分類してるけど、程度の違いはあれ見た目やネームを気にしてるんでしょ。
- 873 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 12:34:53.21 ID:rpq2klzh
- >>なら、ギブソンでなくてもいいじゃん。
飛躍しすぎ。
- 874 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 12:41:12.34 ID:d0TiUTYj
- >>873
アホか。
音がよけりゃそれでいいってのが既に極端な表現なんだよ。
- 875 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 12:54:00.36 ID:UZ8rIRVt
- >>874
ですから>>869はそれが間違ってたと認識したって言ってるんですから落ち着きましょうよ
- 876 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 13:05:42.36 ID:jJkwZFpJ
- 質問ですが ヒスコレの値段って何で決まるんですか?
今日 楽器屋に見に行ったら 40万で2本 見た目
気に入った奴があったのですが、いまいちの奴が60万・70万と
あったので。。。
木目と重さで決まるんでしょうか?
- 877 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 13:09:12.23 ID:8s3JywQf
- >>876
まてまて、なんのモデルなんだよ
- 878 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 13:13:56.20 ID:BUV1aPc9
- 59をR9、58をR8と呼ぶ理由って言うか由来ってなに?
- 879 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 13:48:52.72 ID:3a5WT9V3
- >>878
RはReissueの略だよ。
- 880 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 13:54:11.13 ID:3a5WT9V3
- >>876
新品>中古
R9>R8
グロス>VOS
- 881 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 14:17:03.28 ID:BUV1aPc9
- >>879
ありがとう
実際グロスっていい?
- 882 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 14:23:22.76 ID:3a5WT9V3
- いいって言うかグロスが普通。
以前はグロスしか無かったし。
- 883 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 14:27:28.92 ID:kPiAlZCx
- >>881
横レス失礼
バフ掛けが必要な分、VOSより値段が高くなるとのこと。それ以外の差はないみたい
新品塗装だからピカピカだよ
- 884 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 14:29:23.23 ID:BUV1aPc9
- >>882
カタログにはグロス59しかないね
- 885 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 14:33:04.52 ID:3a5WT9V3
- いつのカタログですか?
- 886 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 14:43:34.80 ID:BUV1aPc9
- >>885
最近のやつかな
HPも見てみたけど58はVOSしかない
VOSってあれ艶消し?
- 887 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 15:15:38.27 ID:oOijulQU
- >>875
俺のフォローありがとう。
- 888 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 15:22:06.61 ID:kPiAlZCx
- >>886
艶消しと、PUカバーなどの金属パーツにAged加工がされてるよ
ピカピカ新品が良いならグロス
ちょっとくたってるのが良いならVOS
見た目もヴィンテージ風が良ければ、至る所にAged加工されてるトムマーフィ
- 889 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 16:55:58.22 ID:bNLWXykM
- vosって艶消しってほどでも無いだろ
ツルピカのグロスに比べれば少し曇ってるって程度
部屋の中で手に取って見るとたいしたこと無いけど
ステージで照明の反射の仕方がグロスやポリの
ツルテカ仕上げに比べて少し渋めの反射になるから
俺は割と好きだけどな
- 890 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 17:32:28.94 ID:Ucscvf9T
- 俺のvosだけどラッカー対応の家具用レモンオイルでツルツルにしたw
ヴィンテージのも表面は粗いけど磨かれてテカってるのが多かったからさ。
- 891 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 19:17:12.88 ID:1dPftVf8
- ヒスコレのLPJrが欲しいんだけど何年頃のが価値ありますか?
- 892 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 23:06:57.38 ID:823+jsr9
- VOSはコーティング
- 893 :his ◆8Bu0tgFW4Y :2012/03/25(日) 00:08:42.44 ID:ClgFm7u8
- 取り敢えず透視の件結果だけ報告。
2010 R9 実測3.9kg
ウエイトリリーフはされてなかったよ。トラスロッドの付け根あたりにチップ的なものは入ってた。
- 894 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 00:11:10.71 ID:/q6gYKla
- ハードロックメイプル だと値段が高くなります?
音は普通のメイプルと違うんですか?
すいません 今までレスポール弾いたこと無いので・・
- 895 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 00:14:59.20 ID:eQ44PNlH
- >>893
レントゲンのせいでそのチップはダメになってるはずだから、今後何かあってそのチップの
リーダー(読み取り機)を当てられた時に、君のR9は偽物認定されます
- 896 :his ◆8Bu0tgFW4Y :2012/03/25(日) 00:28:35.89 ID:ClgFm7u8
- >>895
新たな都市伝説を作らないように…。
人体や動物なんかでマイクロチップ入ってる方であっても、透視はするだろう。
結局荒れるネタだったのかな。
ごめん。これで終わるね。
- 897 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 00:35:08.72 ID:Ibaor+Z4
- >>896
乙でした
- 898 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 00:36:00.38 ID:yGK3srpg
- >>896さん
画像お願いします
- 899 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 00:37:10.93 ID:cNUJPPLA
- >>895
お前物理、いや理科1だったろ
いや全教科1か
- 900 :his ◆8Bu0tgFW4Y :2012/03/25(日) 00:53:46.27 ID:ClgFm7u8
- http://www.youtube.com/watch?v=OTvp8Kj-zcU
ちらっとね
- 901 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 01:16:45.94 ID:yGK3srpg
- すごい。見ました。
本当に穴が開いていないんですね。
- 902 :his ◆8Bu0tgFW4Y :2012/03/25(日) 01:18:45.01 ID:ClgFm7u8
- ですねー。
ドキドキでしたが、確認したとき嬉しかったです
- 903 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 01:30:32.82 ID:twYWGh7L
- >>900
有難う。すごいね・・・回転してるw
信じてたけど3.8キロ切ってたりするとさすがにちょっと
不安になるから・・・良かった
ところであのカプセルみたいなのは
どうやって入れたんでしょ?
指板の下じゃなさそうだし・・・
- 904 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 01:36:11.67 ID:cNUJPPLA
- 一寸消すの早いわwww
見てね〜〜〜><
- 905 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 01:37:36.42 ID:ClgFm7u8
- >>903
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ikebe/structureo.html
↑こんな感じらしいです。
ごめんなさい消しちゃいました
- 906 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 01:51:59.65 ID:UKbX2ciY
- やはり、老獪なスペック厨は生音重視という都市伝説
822 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 17:14:44.14 ID:1M0/Fg77
>>820
同意。本家Fenderの見た目質感は良いね。
>>821
それなら納得。>>818あたりは木目だけで選びそうな書き方だったので。
自分は木の硬さや生音の響きを重視する。
宣伝文句がどこまで真実かはともかく、LEDの木は硬いと感じるな。
かつ、倍音もカラッと良く鳴るのは他の国産にはあまり無い印象で好み。
コスパはディバイザー自社のmomoseには大分劣るけどね。
- 907 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:00:33.38 ID:ZgLVvxVp
- またこの手かよwww
ほんとはうpなんてしてなくて、「すぐ削除した」って言い訳して、その後に自演の「見た」証言並べる・・・
何度同じ事繰り返しても懲りないんだなぁ、このキチガイは・・・w
- 908 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:04:50.38 ID:cNUJPPLA
- >>907
お前みたいな奴が居るから見れねえんだよ
先ずはそれを考えろ
- 909 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:07:13.91 ID:vhRxRPKJ
- 勿論、ひつじさんや組長等の拾って頂いた人達や気遣いして頂いたおはなさんには恩義は忘れてないよ。
しかしああいう糞野郎は別、容赦はしないよ現実でもね。
例えば歩道で自転車で当たってきておいて謝りもしない奴は
走って追いかけて蹴り飛ばしたりね。
自分、マンション管理しているんだが通りすがりの奴が缶放り込んだら、進路止めてまで自分で拾わせに行くし
それで逆切れしてくるのは上等
- 910 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:11:40.93 ID:zP5aRrju
- >>907
BB2Cのサムネだかアイコンみたいなヤツにそれっぽい画像が出るぞ
ネック側のピンスクリューとかハッキリ写ってる
- 911 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:13:45.42 ID:ClgFm7u8
- あれ…消したつもりが消えてないの?
- 912 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:14:16.59 ID:vk+WbZf7
- >>908
はいはい・・・毎度お馴染み「人のせい」w
もうとっくにわかってるからw
最初から目論見見透かされてるから、しょうがなくて結論変更したんだろ
- 913 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:18:01.20 ID:eW/kGOJp
- 犯罪行為でも無いのに何でわざわざ撮ったものをすぐ削除するのか・・・確かに不自然だ罠
- 914 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:18:26.62 ID:cNUJPPLA
- >>911
堂々と見せてやれよ
中途半端なことをするからキチガイに、よりつけ入れられる
- 915 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:20:53.41 ID:cNUJPPLA
- >>912-913
自治スレで固定IDを使ってるから
このスレでは使えないの辛いよなwww
- 916 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:21:51.69 ID:ClgFm7u8
- http://www.youtube.com/watch?v=yxg5cQMIswI
どうぞ
- 917 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:25:18.39 ID:vk+WbZf7
- 仮に予定通り「穴あった」ってことで>>900-905みたいな事したって、ヒスコレスレの常連は
この独特の匂いで騙されないだろうけど、スレ初心者や一見さんは真に受けるかも知れないしなぁ
まぁ、人のことだからそうなっても関係無いし、騙される方も騙される方なんだけどなw
でもこのキチガイがほくそ笑む展開にはならないに超したことは無いよなw
- 918 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:26:25.36 ID:zP5aRrju
- >>911
いやもう観れないけどトラスロッドも写ってたわ
てかなんで違法なものでもないのに消すかな?
頭イかれたヤツにわざわざ餌与えるようなことしてさ
なにがしたい?
- 919 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:26:38.95 ID:cNUJPPLA
- >>916
おk!!
ありがとう
今頃キチガイが赤面しながらセリフを考えてるぞwww
- 920 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:28:12.13 ID:ClgFm7u8
- もーいーかな?
- 921 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:29:22.34 ID:vk+WbZf7
- >>916
へぇ・・・チップはこんな風に入ってるんだ
ikebeのサイトのとはちょっと違うね
いや、こんな風に煽ればまた再うpするかな、と思ってさw
なぜすぐ消すのか意味がわからんかったし、普通に頼んでもダメだろうと思ったから
いや、すまんかったw
- 922 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:30:14.38 ID:ClgFm7u8
- どういたしたして
- 923 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:30:34.44 ID:ClgFm7u8
- どういたしまして
- 924 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:33:01.41 ID:cNUJPPLA
- 別に消す必要は無いと思うけどな
どうせもうキチガイは多分見ちゃった訳だし
1日くらいは置いていて他の人にも公開した方が良くね?
- 925 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:33:17.82 ID:33Domt8f
- さすがに消すの早すぎるわ
- 926 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:35:45.03 ID:ClgFm7u8
- いや、mixiとかでは公開してるからさ。
身バレし過ぎも抵抗あるし。
- 927 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:39:07.82 ID:cNUJPPLA
- それなら仕方ないか
でも見たくせに「見てない」って暴れるぞwww
- 928 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:42:31.25 ID:ClgFm7u8
- えー921で解決したのかと…
- 929 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:43:27.15 ID:33Domt8f
- ミクソで公開してるなら早く消すのも仕方ないな
マイクロチップがあんなとこにあってギブの人はどうやって見れるまたは判別するんだろうか
- 930 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 02:45:40.68 ID:ClgFm7u8
- 気になったからマイクロチップ、リーダーで検索したら、外からでも読み取り出来るみたいよ。
企画があってれば動物用のリーダーとかでも読み取り出来るみたいだし。
- 931 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 03:12:30.98 ID:wL2A1R4D
- どうもこいつはやっぱりおかしい
俺もmixiでGibson関係Lespaul関係の主立ったコミュはよく知ってるし、立ち回り先じゃないとこも含めて
一通りチェックしてみたけど、どこにもそれらしいのは無いぞ?
どうせ探し方が足りないで一蹴するんだろうし、俺にとってはどうでもいい話題だから別にいいけどね
でもあまり変なことをしてるとまたスカトロ扱いされても知らないぞw
- 932 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 03:22:32.80 ID:cNUJPPLA
- 悔しいのぅw
泣くなよクズ
- 933 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 03:58:49.67 ID:6xBdjfiY
- そいつは俺じゃねーよ
でもお前の援護の仕方も怪しいなwww
- 934 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 04:44:10.40 ID:LGt56m2S
- >>933
てかお前こそ誰だよ
自演失敗かクズ
- 935 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 05:07:27.54 ID:mPXoBWzB
- だから921なのわかるだろ
謝ったのにいつまでも根にもってんじゃねーよ
てめえこそ自演小僧だろうがw
- 936 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 06:32:34.06 ID:fGRpXUJX
- おはようございます。
レントゲンの主さん、動画見逃したので、もう一度動画うpしてくれないでしょうか?
自分も2010年製のR9 HRMなのでとても気になります
- 937 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 07:07:06.36 ID:LGt56m2S
- >>935
お前キチガイか
そんなのエスパーじゃなきゃ分かる訳無いだろ
分かって欲しかったら名前欄にレス番号入れろやヴォケが
- 938 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 13:00:41.35 ID:1DuuuxmT
- >>937
ゆとり丸出しだなw
>>937
文章の前後の流れから読み取れずにアンカー売って貰うか名前入れてなきゃわからねーかw
>>937
エスパーだってw
2chでその言葉覚えたから使いたかったんだな、ゆとり君はw
>>937
よしよしw
- 939 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 13:11:54.27 ID:ClgFm7u8
- >>936
ウエイトリリーフはされてないので大丈夫ですよ。ご安心ください。
- 940 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 14:21:34.19 ID:BkzybFi2
- スカトロが虎視眈々とチャンス伺ってるスレに荒れやすいネタを
投げ込んでも燃料にしかならないって見本だな
もともとCSヒスコレにチーズ疑惑なんて無かったのに
唐突に言い出せばそりゃ荒らし宣言に等しいだろ
多分今頃スカトロはアップを始めてるぞw
- 941 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 15:50:29.76 ID:twYWGh7L
- 元々軽すぎて心配してるってだけで
チーズ穴発見に期待してたわけじゃ無いでしょ
オーナーなんだし・・・
真っ向から批判する人はメーカー発表を
鵜呑みにしない人に危機感感じてたんでしょ
結果が出てみんな安堵して大団円
これからはテンプレ入りして重複は誘導でおk
- 942 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 16:10:23.03 ID:bZmhn9zI
- >>938
そんなのいつも荒らしてる奴の言い訳だろw
普通はIDが変わったらレス番号を名前欄に書く
本当キチガイって自己中だな
- 943 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 16:17:04.43 ID:CNgUb8DR
- 三日くらいかけて覚えたのフォトショ画像楽しみにしてたんだがw
- 944 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 17:22:19.19 ID:S8YX+OCO
- チーズ穴とか騒いでたのヒスコレ買えない貧乏人だけだったじゃん
馬鹿馬鹿しい
- 945 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 17:48:35.07 ID:RsRbpCAc
- >>942
こんなテキストだけのとこでこの程度の流れも読めない日本語能力の弱い人はご遠慮くださいw
- 946 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 17:51:32.44 ID:bZmhn9zI
- >>945
じゃー俺がこのスレで書いたレス番号を全部言ってくれキチガイ
- 947 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 17:53:32.64 ID:RsRbpCAc
- >>944
このネタで荒れた履歴はヒスコレスレよりもUSAスタンダードスレの方が圧倒的に多い
貧乏云々以前にスレ違いと言ってもいいくらい
まぁ、レントゲン厨君が消さなければ、以後はこのスレ違いの荒れネタを封じるお呪いに使えたはずだけどな
>>941
だからテンプレに入れようにも本人が消しちゃったんだから・・・
- 948 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 17:55:12.44 ID:RsRbpCAc
- >>946
自演厨のお前がどれが自分だかわかってんだろ?w
え?それともヴォケて忘れちゃったの?w
- 949 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 18:05:52.84 ID:CNgUb8DR
- どうせフォトショで作った画像ひとつに何ムキになってんだwww
- 950 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 18:06:42.05 ID:RsRbpCAc
- 動画ってフォトショで作れるのか?
- 951 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 18:45:50.41 ID:2W2UxuPA
- >>950
フォトショと動画編集ソフトの合わせ技で作れそう
jpgをいっぱい作って、パラパラ漫画みたいに動画として編集する、みたいな
時間がいくらあっても足りないだろうけど
- 952 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 18:57:47.54 ID:MA+kGmpL
- そういう次元の動画ではなかったぞ
- 953 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 19:03:42.61 ID:dRSHfqLN
- そもそもID:RsRbpCAcみたいな狂人を説得しようとするのが無理
無視でOK
- 954 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 21:55:26.11 ID:RsRbpCAc
- 言っとくがそいつは俺じゃないからね
あ、国語力皆無のバカのために言ってやるけど俺は921だからね
- 955 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 22:07:37.42 ID:ClgFm7u8
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY__-JBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9YSLBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9vyKBgw.jpg
- 956 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 22:17:03.51 ID:2W2UxuPA
- >>955
サンクス!やっと見れた!
3枚目中央右のカプセルみたいなのがマイクロチップかな?
- 957 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 23:02:49.41 ID:ClgFm7u8
- >>956
そだねぇ。他の角度からの方がみやすいかもしれないけど、取り敢えずこんな感じで。
- 958 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 23:15:10.01 ID:ZS4UE/xN
- 穴だらけだな
- 959 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 05:09:45.01 ID:zp+G66Zn
- 87年にGT購入したんですけれど、当時山野楽器がギブソンのディーラーになったばっかりの頃でですね 、
GT のDB , ネックは59年に比べても細いかなって思います。一応リイシューという名前がついていて買ったんです。
- 960 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 05:11:50.08 ID:zp+G66Zn
- 続き。これってどうなんですかね。 ネックが細すぎていまいちしっくりとこないんですよ。個人的には58年の太いネックが好みです。ただ、初ギブソンなんで、これを売って57R を買おうかどうか悩んでいます。 どう思いますか?
- 961 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 06:46:01.39 ID:iwTwCjNl
- >>960
今持ってるやつ楽器屋に持って行って現行のと弾き比べて、
良かったら買い換えればいいのでは?
俺もR8のネック大好きです。
- 962 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 08:42:07.85 ID:ZfuULVie
- 58年製か58年モデルか明確に頼む。
- 963 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 09:03:04.25 ID:Y5u45aRa
- 常識で考えろよ
あとスレのタイトルを見ろよ
- 964 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 09:12:43.47 ID:ZfuULVie
- うわ、怒られた。
- 965 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 11:58:12.89 ID:fgmWt+T3
- コワイねー
- 966 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 12:01:57.13 ID:ZfuULVie
- 怖いよ〜
- 967 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 13:14:27.57 ID:dUvDFlJy
- どうせ例のキチガイスカトロの自演だから
- 968 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 16:42:08.78 ID:dd3S0Qpe
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h137879255
- 969 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 16:53:17.48 ID:vKz14/zV
- 良い個体だとは思うけど
150万は高いな
- 970 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 16:57:55.41 ID:vTIPfgWr
- 最近の58は本家より太く感じるな
- 971 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 18:52:39.22 ID:jVWF0qUg
- ヒスコレはネック太杉と何度言えば。
- 972 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 19:04:48.31 ID:FHv0Uzfn
- ネックの太さが音に影響する事を知らない馬鹿が書き込むな
- 973 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 19:19:42.40 ID:jVWF0qUg
- 馬鹿と断定する理由を答えて下さい。
- 974 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 19:22:47.79 ID:1b6gdm9G
- R0を買えば良いではないか
- 975 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 19:27:08.45 ID:jVWF0qUg
- いや、そういう問題じゃなくてGibsonさんにですね、オリジナルに忠実に作って欲しいのです。
- 976 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 19:42:01.81 ID:1b6gdm9G
- R0はオリジナル通りの薄ネックなのだが・・・
- 977 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 19:44:12.49 ID:jVWF0qUg
- GTとか58,59はどうでしょうか。
- 978 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 19:47:28.46 ID:FHv0Uzfn
- 馬鹿の相手御苦労
- 979 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 19:49:19.10 ID:jVWF0qUg
- 馬鹿と断定する理由を答えて下さい。
- 980 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 20:09:52.09 ID:FHv0Uzfn
- ID:1b6gdm9Gもお前の相手するのを止めただろ
何でか分かるか
お前が馬鹿だからだ
馬鹿には分かるまい
- 981 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 20:16:23.23 ID:jVWF0qUg
- ヒスコレはネック太杉なのは事実です。
- 982 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 20:31:42.59 ID:xooLaHSA
- >>981
太い方が好きな俺は
サスティンも伸びるし音も太い気がして
一石三鳥なんだなー
- 983 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 21:32:42.09 ID:IYkZ9MDq
- かなり香ばしいな
- 984 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 23:19:15.64 ID:CXjYHXAd
- ネックの好みとチンコの太さは比例するんだよ
細ネック好きはチンコも細いガリガリチンコ
太ネック好きの俺は当然極太巨根だけどなw
- 985 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 00:00:11.28 ID:Jcm3EIcl
- >>984
ありがとう
- 986 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 00:02:44.98 ID:nFpclXAW
- 俺も単純にあの太丸ネックが好きだからR8が好き
オリジナルがどうとか、弾いたことも無いから知らないし、別に知らなくても困らないしw
ただ、某ビンテージ屋さんの人も、オリジナルはヒスコレほど太くないとは言ってたな
- 987 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 00:10:57.86 ID:0Zj8wG6h
- ナットってナイロンがよいのか?
なんか強度弱そうで不安なんだけど
- 988 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 00:11:43.11 ID:jL293ibD
- 好みの問題じゃね?
- 989 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 08:05:54.63 ID:TY43C0N7
- ナットは透明感があるナイロンがいいよ。オリジナルに似ているからね。見た目が大事。
- 990 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 13:54:39.09 ID:HD4rjdC0
- デロリンっつったっけデルリンだっけ
あれいいよあれ
牛の骨はなんか化けて出て来そうだな
- 991 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 16:09:58.58 ID:0Zj8wG6h
- デルリンとナイロンって違うの?
- 992 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 16:11:44.88 ID:jK8f+8oP
- 牛骨がいい、音もいいし
- 993 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 16:21:17.67 ID:/DJVFByF
- じゃー俺はデルリンで
- 994 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 21:37:40.13 ID:/sOqUKr3
- オールドギブソンのナットはデュポン社のデルリン(ポリアセタール樹脂(POM))だと言われていたけど最近成分を調べたところナイロンだとわかりヒスコレに使われだしたんだとか
- 995 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 22:03:05.55 ID:0Zj8wG6h
- んじゃオールドはナイロンってことでOK
- 996 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 22:10:14.83 ID:8hFiY3R3
- じゃヒスコレは今まで通りデルリンでいいよ
その方が良いから使ってたんだろ?
- 997 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 22:18:35.82 ID:4tJBNlpO
- 好きなのでいいと思うw
自分のギターなんだしさ。
ギブソンからレンタルしてるならそのままの方がいいだろうけど
自分で買ったギターなんだから。
- 998 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 23:50:24.57 ID:QaaEjRsF
- 俺はリナットする時は牛骨にするよ
- 999 :ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 00:35:51.65 ID:5S/z1aV4
- じゃー俺はデルリンで
- 1000 :ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 00:51:13.64 ID:0LCovJhb
- 埋め
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)