■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 21
- 1 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 20:48:19.63 ID:RfpU/Gya
- ここはA168など、日本のカシオwebsiteでは情報も見られない
安いデジタル腕時計が対象です。
G-SHOCK、WAVE CEPTORなどはそれぞれのスレへどうぞ。
前スレ
最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1399034474/
必読>>2-7
- 2 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 20:49:10.66 ID:RfpU/Gya
- ■ウレタンバンド派(日常生活防水)
F-28 機能は時刻表示とカレンダーのみ、だがそこがいい、黒プラケースウレタンバンド、裏蓋もプラスチック
ttp://www.casio.com/resource/images/xlarge/f28w-1_xlarge.jpg
F-84 F-28にアラームとストップウォッチとライトがついたもの
ttp://www.e-casio.co.jp/img/goods/5/F-84W-1.jpg
F-91 スレで人気のモデル、海外では偽物が横行するくらい人気、某組織とそのリーダーが使用していた
ttp://www.casio.com/resource/images/xlarge/f91w-1_xlarge.jpg
F-94 F-91と同じケース・ベルトだが丸いインジケータのせい?であまり話題に上らない
ttp://image.rakuten.co.jp/donya/cabinet/brand01/71749-1.jpg
F-105 夜間でも見やすいELバックライト付きのスタンダードモデル
ttp://www.casio.com/resource/images/xlarge/f105w-1a_xlarge.jpg
F-108 5600系G-SHOCKに似たデザインと大きさ、カラバリも豊富
ttp://www.casio.com/resource/images/xlarge/f108whc-1a_xlarge.jpg
F-200 丸型ケースで丸いインジケータ、あまり話題に上らない
ttp://www.casio-europe.com/resource/images/watch/detail/F-200W-1AEF.jpg
F-201 WAが現行。10年電池、5アラーム、24時間タイマー付き。数字が妙に長いのはマイチェン前のF-201W
ttp://www.casio.com/resource/images/xlarge/f201wa-1av_xlarge.jpg
- 3 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 20:49:44.01 ID:RfpU/Gya
- ■ウレタンバンド派(50M防水〜)
W-59 F-91の50M防水仕様のようなモデル
ttp://www.casio.com/resource/images/xlarge/w59-1v_xlarge.jpg
W-78 5気圧防水、隠れたロングセラー、丸型の黒プラケースウレタンバンド
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/71McF9SOovL._AA1500_.jpg
W-202 ラウンドしたケースが往年のCASIOを彷彿とさせる、ライトボタンは押しやすい右上に
ttp://www.casio-europe.com/resource/images/watch/detail/W-202-1AVEF.jpg
W-214 「三つ目」6900系G-SHOCKに似たデザイン、カラバリも豊富、50M防水
ttp://www.casioca.com/resource/images/xlarge/w214hc-1av_xlarge.jpg
W-215 DW-260に似たデザインのニューフェイス、50M防水
ttp://www.casio.com/resource/images/xlarge/w215h-8av_xlarge.jpg
W-734 100M防水、ラップメモリー60本、オートライトLED、ライトボタンは押しやすい正面、ランナーにオススメ
ttp://www.casioca.com/resource/images/xlarge/w734-9av_xlarge.jpg
W-800 100M防水、年月日曜日時刻表示で10年電池
ttp://www.casio.com/resource/images/xlarge/w800h-1av_xlarge.jpg
DW-290 200M防水では最安モデル?、G-SHOCK並にゴツイ
ttp://www.casio.com/resource/images/xlarge/dw290-1v_xlarge.jpg
HDD-S100 200M防水のソーラー、モジュールはAL-190と共通、反転液晶モデルもあり
ttp://www.casioca.com/resource/images/xlarge/hdds100-1av_xlarge.jpg
DB-36 最安データバンク、テレメモ30本、5アラーム、24時間SW&タイマ、10年電池、50M防水
ttp://www.casio.com.tw/webimages/wat/so11306628284204.jpg
- 4 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 20:50:16.50 ID:RfpU/Gya
- ■ウレタンバンド派(日常生活防水)
LA-20 F-108のレディース版 小さい5600系G-SHOCKみたいで可愛い
ttp://www.casio.com/resource/images/xlarge/la20wh-1a_xlarge.jpg
■メタルバンド派
LA-680 LA-670の後継機?と目される新作、モジュールはLA-20と共通
ttp://www.casio-europe.com/resource/images/watch/detail/LA680WEA-1EF.jpg
- 5 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 20:50:45.14 ID:RfpU/Gya
- ■メタルバンド派
A158 カシオのベーシックスタイルを今に伝える人気モデル、海外専売カラーあり
ttp://www.casio.com/resource/images/xlarge/a158w-1_xlarge.jpg
A159 デザインがA-158と若干異なる、ケースにJAPANの刻印、密かな人気モデル
ttp://www.casio.com.tw/webimages/wat/so11317978193863.jpg
A163 風防とケースに独特のカットが施された海外専売モデル
ttp://www.casio-europe.com/resource/images/watch/detail/A163WA-1QES.jpg
A164 メッキプラケースメタルバンド、文字盤のフォントが一部ちょっとレトロ
ttp://www.casio-europe.com/resource/images/watch/detail/A164WA-1VES.jpg
A168 F-91のメッキケース・ELバックライト版ともいえる、ロングライフデザイン賞を受賞
ttp://www.casio.com/resource/images/xlarge/a168w-1_xlarge.jpg
A178 画面が真四角、液晶のフォントは縦に長い、金と銀あり
ttp://www.casio.com/resource/images/xlarge/a178w-1av_xlarge.jpg
B640 W-202のメタルバンド仕様、人気のブラックIPモデルは高めの値段
ttp://www.casio-europe.com/resource/images/watch/detail/B640WD-1AVEF.jpg
AL-180 二次電池がコンデンサのソーラー、メッキプラケースメタルバンド、バックライトは無い
ttp://image.rakuten.co.jp/donya/cabinet/gcom10/69899-1.jpg
AL-190 AL-180の生産終了に伴いその後継モデルとして登場、黒ケースウレタンバンドもあり
ttp://www.casioca.com/resource/images/xlarge/al190wd-1av_xlarge.jpg
AE-1200 ワールドタイム機能が充実した液晶デジアナ、100M防水、黒ケースウレタンバンドもあり
ttp://www.casioca.com/resource/images/xlarge/ae1200whd-1a_xlarge.jpg
AE-1000 AE-1200の兄弟機、丸型ケース、黒ケースウレタンバンドもあり
ttp://www.casio-europe.com/resource/images/watch/detail/AE-1000WD-1AVEF.jpg
LA-670 レディース、唯一のタイマー付き、カラバリも豊富でレザーベルトもあり
ttp://www.e-casio.co.jp/img/goods/5/LA670WA-1JF.jpg
- 6 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 20:51:16.05 ID:RfpU/Gya
- ■2011年度ロングライフデザイン賞
受賞番号:11L01008
受賞対象名:腕時計 [デジタルウォッチ(A168/DBC-610/LA670)]
事業主体名:カシオ計算機株式会社
分類:グッドデザイン・ロングライフデザイン賞
受賞企業:カシオ計算機株式会社( 東京都 )
(p)http://www.g-mark.org/award/detail.php?id=38303
■公式リンク
Milestones
(p)http://www.casio-europe.com/euro/watch/milestones/
CASIO Collection
(p)http://www.casio-europe.com/euro/watch/collection/
Manual
(p)http://casio.jp/support/wat/manual/
New products
(p)http://casio.jp/wat/search/new_products/
- 7 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 20:51:45.66 ID:RfpU/Gya
- ベルトと本体を固定しているピンの抜き方に関するお約束
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 秒のほうから時間の方向へ押し出す <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ーーーーーーーーーーここまでテンプレーーーーーーーーーーー
- 8 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 21:48:11.06 ID:VX/fv2L2
- >>乙カシ
- 9 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 22:46:06.08 ID:P/oKu4TX
- 褒美に左側からうっすら照らしてやる
- 10 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 22:55:45.22 ID:rLlZ4muG
- http://2ch-dc.net/v2/src/1309786573895.jpg
- 11 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 22:57:14.12 ID:rLlZ4muG
- 安さだけが魅力じゃないカシオのデジタルウォッチ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20130508_598415.html
よくホームセンターやディスカウントショップなどで見かける安価な腕時計。
ありきたりなアイテムだが、その中のカシオ製品については“チープカシオ”、
略して「チプカシ」と呼ばれることがあるそうだ。
少なくないファンがいるらしく、ウェブを検索してみると結構な数のページが見つかる。
広く知られるほどではないものの、ひとつのカテゴリーとして成り立っているようなのである。
- 12 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 23:09:18.13 ID:+YimpzcN
- >>11
チプカシ初心者の教科書みたいなコラム
すごく解りやすい
- 13 :名無しさん@3周年:2014/06/21(土) 23:46:10.90 ID:hQHmU546
- >>1
乙
- 14 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 08:29:05.93 ID:0I3Y4TtG
- >>1
乙
- 15 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 09:01:31.96 ID:8mfW7izm
- オツカシ
- 16 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 11:34:32.97 ID:IQsFBbot
- http://www.amazon.co.jp/Disney-ディズニー-腕時計-ミッキーマウス-ユニセックス-デジタル腕時計-反転液晶(赤)/dp/B00HFI6IVA/ref=sr_1_114?s=watch&ie=UTF8&qid=1403404430&sr=1-114&keywords=Disney
- 17 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 14:32:16.14 ID:8mfW7izm
- その文字の並びを入れたいがためにURLの情弱複写をしてるのか?
- 18 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 16:30:39.66 ID:KeN0d08z
- >>1
乙
前スレ1000到達しました
- 19 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 17:49:49.68 ID:WXJl6L90
- >>1乙です
My91
購入後今日でジャスト2ヶ月
結局一秒も誤差現れず。
月差が±30秒という但し書きはやっぱり逆サバだなぁ
この調子だと年差6秒にもならんのじゃないか
- 20 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 18:07:15.10 ID:F31Cb1Bs
- おとです
- 21 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 18:07:50.43 ID:FQVqpRW6
- >>19
秋冬は誤差が大きくなるよ
- 22 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 18:25:44.76 ID:i0hL5umg
- F91W
毎月1日に秒合わせしてるけど、月によって誤差のバラ付きがある
常につけっぱなしだからやっぱ温度差かな
っていっても+4〜+7秒くらいだから
どっちにしろ俺には十分すぎる精度
- 23 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 18:52:19.84 ID:F31Cb1Bs
- なるほど
若干寒さに弱いと思っていた方がいいんですね
私もFー91を付けっ放しにしていますよ
http://i.imgur.com/arfNkf5.jpg
- 24 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 20:17:30.76 ID:3hwZzpB3
- オレのF-91は冬−7、夏+1
- 25 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 21:04:00.10 ID:frGGcLi5
- 俺の91は冬は月3秒ずつ遅れて、暖かくなってきたら月2秒取り戻してる。
28は常に進んでる。
- 26 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 21:15:43.50 ID:FQVqpRW6
- >>23
ウルトラマンでかくない?
- 27 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 23:05:12.37 ID:Zflc8lwv
- クオーツ時計は常に進む方にずれるよう調整されてるはずだけど遅れがでるのは相当寒さに弱いんだろね
- 28 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 00:59:58.77 ID:YJ9dM7+H
- 俺のチプカシ5本ののうち2本遅れ個体だわ
- 29 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 01:35:55.27 ID:XeqAjkTl
- >>27
相当寒い地域なのかも知れんぞ。
- 30 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 02:35:19.14 ID:jA2zmlyh
- チプカシとG-SHOCKを色々使ってきたけど、遅れる個体は月に1〜2秒程度の遅れなのに対し
なぜか進む個体はやたら進んで月に15秒ぎりぎり進むのが多かった
ハック機構の付いたアナログ時計なら進んでくれたほうがありがたいけど
デジタル時計だと上記のように遅れがわずかなら遅れてくれたほうが私の実生活では使いやすい。
- 31 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 03:38:12.72 ID:/ZK+wMCP
- 夏だし黒じゃないのが欲しい
派手過ぎない奴でいいのあるかな?
- 32 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 06:09:40.46 ID:kW/Lis88
- 白以外なら選び放題じゃね
- 33 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 06:11:48.48 ID:kW/Lis88
- >>28
遅れ固体珍しいなレアかも
- 34 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 07:34:48.02 ID:+P/QE9Pk
- W202が欲しいんだけど、売ってるのは楽天で一店舗のみ…
みんなどこで買ってるの?
最近、近所の家電量販にもホムセンにもカシオ売ってないし…。
- 35 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 08:25:19.16 ID:UkFb5sIy
- お前らマメに時間調整してるのな
俺は5分以上ズレたら調整しようかなと思っているが購入してからまだ調整してないわ
- 36 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 10:10:02.27 ID:cEnNWONj
- 買ったチプカシが全部遅れ個体。
それも冬もそんなに寒くない地方なのに進みに転じないほどの遅れ個体。
- 37 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 11:02:09.79 ID:ZEYqKyoN
- 今日はAL180着けてお出かけ
- 38 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 11:04:32.38 ID:NaSVBDyu
- つal190
- 39 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 12:22:13.60 ID:IdOuwYay
- 機械式からみたらチョロいチョロい
- 40 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 13:42:57.50 ID:k6IH36sx
- >>34
俺は楽天て買ったな・・
- 41 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 15:15:59.09 ID:RRSXrfxZ
- >>26
ウルトラマンちゃうで
わしの腕だから
- 42 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 15:36:20.68 ID:mDu4URgg
- あ、宇宙警備員の仕事お疲れ様ッス!
- 43 :天皇陛下が被災地に黙祷を奉げに行った:2014/06/23(月) 18:16:32.97 ID:cyEw0co2
- 観念さん早くしてくれんかや−?
- 44 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 19:01:01.47 ID:Mpw6SZFr
- f-28 新品2000 円で売りましょうか?
- 45 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 19:39:22.40 ID:uzspJDiZ
- iWatchというIT腕輪がもうすぐ発売されるというのに俺たちときたら…まったくブレないな
iWatchが発売されたらキーボード付きデータバンクをこれ見よがしに装着してやる
- 46 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 22:10:03.58 ID:CyYijuNS
- こないだ尼でポチったF-91W-3が今日届いたので
アーミーグリーンのウレタンバンドに交換してみよう
- 47 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 22:43:47.02 ID:CyYijuNS
- ということでバンド交換してうp
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1403530894.jpg
飽きたらカーキ色のNATOバンドに交換する予定w
- 48 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 22:47:13.62 ID:CyYijuNS
- うpした後に、時刻合わせで半日ズレていたことに気づいたwww
- 49 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 22:59:38.33 ID:ttF1Mb1p
- >>47
なぜかザクが頭に浮かんだ…
- 50 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 23:22:53.06 ID:pbxrH/cl
- ザクだな
- 51 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 23:49:28.87 ID:tMGzATSu
- HDD-S100の緑もザク
- 52 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 00:29:27.81 ID:akoEIabv
- >>47
何これカッコイイ
- 53 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 00:38:37.13 ID:GoUKaGgu
- お前の好きなモビルスーツ言ってみ?ザクだろ
- 54 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 01:11:48.34 ID:L+F0Lbjh
- カーキに換装したらザクデザートか…
- 55 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 04:34:58.41 ID:UenHNtRq
- >>54
F-91WG-9にカーキ色のNATOバンドつけたい(*´Д`*)
http://image.rakuten.co.jp/watchking/cabinet/f-91wg-9-b.jpg
http://image.rakuten.co.jp/auc-touch-the-sky/cabinet/nato/zuli5pvd/80/img61862490.jpg
- 56 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 13:14:39.88 ID:E0/g9dZN
- >>47
よく合ってるね
いい色だしウレタンベルトの無骨なデザインもいいね
- 57 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 14:16:23.34 ID:uLVJX555
- 素朴な疑問 F-91ってカッコいいか?
F-105のほうがデザインいいと思うけど
- 58 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 15:08:42.31 ID:ZDd/tXO9
- 俺は実物見たら91のほうがレトロで好きだわ
女の子うけも91の方がカワイイんだってさw
最初105使ってたけど91買ってからはずっと91
- 59 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 15:28:35.68 ID:RA04ZRgK
- F91は、実物買ってから格好良さに気付いたわ。
角度によって表情が変わり、飽きない。
F105は青系のNATOベルトに交換してから気に入った。
- 60 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 18:11:08.49 ID:L+F0Lbjh
- >>55
実行したら画像タノム
- 61 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 18:54:36.42 ID:Bfgk8hJh
- こんなおもちゃみたいな時計で女の子ウケとか無いわ…
- 62 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 19:16:12.71 ID:e5FfED7W
- F91よりF105を好むセンスは男子小学生的なセンスだと思う
- 63 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 19:17:46.75 ID:VQb6IB0O
- チプカシ好きだか女の子受けはしないだろ
- 64 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 19:29:51.84 ID:hX1kzR3J
- 小学生がF-105を買ってもらうコピペください
- 65 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 20:14:16.12 ID:Gnw3XfAZ
- >>49-54
もうザクにしか見えないw
- 66 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 20:33:26.62 ID:9W+pOSwh
- F105はちょっとデザインが違ったらもっと人気あっただろうな
F201も 機能的には完璧だし
- 67 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 20:41:02.63 ID:il+UhlU8
- 105は全体ブルーにしちゃったのがね
84みたいに落ち着いた感じにしたらもっと売れた
- 68 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 20:47:54.27 ID:dS0rAtS/
- なるほどじゃFー105は妖怪ウオッチだな
- 69 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 21:16:47.76 ID:PwxTtFtb
- そういえば、当初キャンプに行きたくなる時計をということでW-78のベルトを交換してみたのだった。
それをを思い出し、写真を撮ってみた。
コールマンステッカーとのコラボという安易な写真。
まあ、ヒマな方は見てやってください。
- 70 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 21:39:13.34 ID:tmpDxogI
- http:// ironbird.up.n.seesaa.net/ironbird /image /IMG_0191.JPG?d=a2
- 71 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 21:49:47.51 ID:dS0rAtS/
- F-105
http://www.hablemosderelojes.com/forum/showthread.php?32679-Casio-F-105-Modificacion-luz-quot-EL-quot-Tricolor
- 72 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 21:51:33.48 ID:dS0rAtS/
- F-105も悪くないな
爽やかだよ
- 73 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 22:25:02.64 ID:UdQJAkJo
- みんな普通に日常でチプカシ着けてるのか
俺がやると住む所が無い難民くらいにしか見えないから羨ましいよ
- 74 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 22:48:30.38 ID:akoEIabv
- そんなあなたにW800
- 75 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 22:50:03.51 ID:5TpxORIq
- 金色メッキ系の付けたらファンキーブラザーっぽく見えるかもよw
- 76 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 00:49:40.66 ID:LjxusMeZ
- >>71
cool!
- 77 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 08:12:10.88 ID:tMvrOlJi
- W-96H買った。
表示が大きいのはいいんだが、少し傾けただけで液晶表示が読み取れなくなる…
- 78 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 12:29:59.00 ID:CU7PQ6XG
- 購入おめでとう
どんな時計か後で調べておくとします
どんなものも一長一短あるものですね
http://i.imgur.com/XHGy9u1.jpg
小さい文字盤だが少し傾けても見られるFー91
- 79 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 12:48:30.38 ID:NqLLSrUe
- イギリスだと CASIO RETRO RANGE と表記するんだね
http://www.casio.co.uk/products/timepieces/casio-collection/
- 80 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 14:52:01.60 ID:hOEe2fDQ
- F-91の売上がF-84を上回ったら
F-84生産中止になるんだろうか
- 81 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 15:05:38.34 ID:S6ufXfPE
- NASAの研究員もみんなFー91だしな
- 82 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 15:08:01.91 ID:S6ufXfPE
- >>79
そのネーミングは素敵ですね
- 83 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 18:13:34.21 ID:EoO9gakK
- >>80
F84の方がデザイン良いと思うんだけどな
- 84 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 18:33:04.20 ID:hWKKJa0s
- 緑と金F91も早く日本にこんかな
- 85 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 18:44:17.00 ID:mrhGFhMY
- 海外のほうがバリエーション豊富なのが悔しいわ
チプカシ、というかカシオに限った話じゃないけど
- 86 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 20:27:29.52 ID:wxWSTeQS
- >>71
伊語か。写真みるまで西語かと思った。
- 87 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 20:55:50.26 ID:tqjLc+oK
- 尼のレビューを見ながら、次は何を買うか悩むのがかなり楽しい
- 88 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 21:48:15.75 ID:zbKlZwa1
- ミニカー収集に通じる何か
- 89 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 21:59:36.90 ID:oQ4fnAeM
- もうちょっと高くてもいいから中国で作るのやめてほしいな
- 90 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 22:03:26.25 ID:5oSuHIuP
- 俺はf28再販して欲しい
- 91 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 22:08:33.52 ID:NqLLSrUe
- 裏蓋に MADE IN AFGANISTAN と刻印されたF-91が欲しいです
- 92 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 22:18:01.90 ID:rEgLMvwg
- 81
まじ?
- 93 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 23:26:24.97 ID:3+Bz31cd
- チープカシオで三つ折バックルのてある?
- 94 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 23:28:17.24 ID:TVYF5Vfo
- >>60
55だけど、さっき尼で両方注文したので、届いたらうpするね
- 95 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 23:42:12.91 ID:do5XW3G7
- 新品f28 2500円で譲るよ
- 96 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 23:55:01.27 ID:p3pDAh/4
- イルミネーターじゃないモデルに緑のLEDは蛍のように綺麗だが
使う時は一瞬で時間を読み取り発光は1秒以内とか自分でコントロールできるからいいな
- 97 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 23:58:35.90 ID:tqjLc+oK
- >>93
AL180は三つ折りとスライド両方あるよ
俺は三つ折り指定買い
- 98 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 00:09:18.32 ID:YutOFYtw
- 93
AE1200,AE1000 のメタル くらいか。
- 99 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 00:53:33.00 ID:x/YLTg8T
- http://item.rakuten.co.jp/auc-merit/10003949/
ここか
- 100 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 03:37:06.82 ID:E597huiL
- >>73
俺、ギターやってるんだけどF105着けてるよ。
時計したままでも弾くのに邪魔にならないからね。
もちろん練習やリハの時だけで舞台本番では外すけどさ。
もしギターケースかついでF105して電車に乗ってるの見たら多分俺だ。
- 101 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 07:46:01.29 ID:0ZHjR0Ee
- W87H-1V 欲しいけど値段が…
http://ecx.images-amazon.com/images/I/717SGw%2BDqTL._UL1500_.jpg
http://www.watchspree.com.sg/shop/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/w/8/w87h-1v-7.jpg
amazon.comで16ドルなのに日本で4000円超ってどうなの
- 102 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 08:33:57.21 ID:rxbRaNXU
- a163waに比べたらかわいいやんけ
- 103 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 14:49:56.57 ID:MxAm7m2U
- 大人しくG-SHOCK買えって事だろ
言わせんな恥ずかしい
- 104 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 15:46:50.01 ID:AYauCi0G
- せやな
立ちいちが中途半端な時計だとう思うわ
見た目がGショックの廉価版であって安くもなくてショックに強いわけでもない
F-91やらF-84みたいな付け心地爽やかな高精度なコストパフォーマーの地位を確立してもいないんだから
欲しいがるひともそら少ないやろそんな調子やったらコストダウンは難しい
薔薇の香りのキンチョール撒いといたろか?
- 105 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 15:51:49.05 ID:rxbRaNXU
- 単純に輸入もんは高いだけの話やんけ
- 106 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 18:28:44.61 ID:m0wLTc5Q
- 楽天に四万近いボッタ値で出してる怪しい日本語の店とか見ると
四千円前後でも良心的に見える不思議
- 107 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 18:53:42.13 ID:p9OVGylU
- チプカシは安くないと意味無いんだが
- 108 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 20:35:22.45 ID:aa4qGKwK
- >>105
Fー91はやすいぞ
楽天でグリーンの買ってオリーブのナトー付けよかな
- 109 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 20:46:59.98 ID:uIkFG8J/
- >>62
ドキッ!
- 110 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 21:11:17.23 ID:MPDXVkkL
- >>109
丸ごと水着 女だらけの水泳大会 →おっさん
君は赤道小町 →おっさん
今日ドキッ! →北海道民
お昼ドキッ! →九州北部民
ゆうドキッ! →奈良県民
ぱちドキッ! →東京MX民
- 111 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 21:25:23.80 ID:0ZHjR0Ee
- F-105を買ってもらう男子小学生のコピペください
- 112 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 23:06:53.02 ID:79+HQaTm
- >>111
僕は小学生の男子ですが
時計を買ってもらってから
金回りが良くなり、女にも不自由することがなくなりました
テストステロンの分泌もよくなり筋肉ムキムキです
- 113 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 23:29:26.03 ID:0ZHjR0Ee
- >>112
ありがとうございます
- 114 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 00:47:31.99 ID:6IdcgM8n
- F-105ならバンドは紺かなあと思って換えてみた
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1403797497.jpg
- 115 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 00:51:34.01 ID:ZxzrP/pz
- 今度はグフか!
- 116 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 00:58:56.36 ID:7SOimVf6
- グフだな
- 117 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 01:33:19.34 ID:kDowZ0I9
- >>114
またまたかっこいいな
- 118 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 01:40:04.43 ID:1LeGXYE8
- ヨーロッパはこんなのがあるのかぁ… 実物見たいな
A168WEC-1EF
A168WEC-3EF
A168WEGC-5EF
A168WEGC-3EF
ttp://zonacasio.blogspot.in/2014/06/nuevas-versiones-camo-para-los-casio.html
(サイトはスペイン語)
- 119 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 01:44:43.35 ID:ACZ5M1C3
- G-SHOCKはガンダムモデル
チプカシはザクにグフと。
- 120 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 01:56:03.91 ID:yAWFpQWJ
- >>118
カモいいね
日本じゃカラバリとか全然だもんな
- 121 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 04:57:53.15 ID:MeHisOKp
- チプカシより少し高いんだが
PHYSけっこういいぜ
見易さ素晴らしい
もちろん超軽量
- 122 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 05:57:16.79 ID:3xdmB9Hm
- >>80
絶対に84の方が付け心地もよいよ
この時計こそ最強!!
- 123 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 09:43:40.92 ID:g3ZOfqXg
- >>121
実物見たけどSTR300は思った以上に薄くてカッコええ
1000はちょっと過剰かな、走る時にも重そう
- 124 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 12:52:31.28 ID:xddZfG97
- >>118
カモフラージュかっけー
欲しい
- 125 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 14:57:11.73 ID:sfLOtzBZ
- 俺の持ってる時計の中でF-91Wが一番正確だ‥
- 126 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 14:57:41.36 ID:uW7FWrbC
- >>114
かっけえええ!
俺の91もこんな風に出来るかな?
バンドの詳細希望!
- 127 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 15:06:50.24 ID:1bw7LNCJ
- そんなの本当はGが欲しい貧乏人に見えるぞ
- 128 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 15:28:36.93 ID:qE9dr97G
- 哲学ニュースでまとめられてるぞ
- 129 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 16:16:00.10 ID:6OEW19za
- まとめられてるって言うか、元スレでここのテンプレ勝手にコピペしただけじゃない?
- 130 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 17:37:01.42 ID:QMEfp22F
- >>そんなの本当はGが欲しい貧乏人に見えるぞ
W87H-1Vのことですね
いきなりレスするから混乱するぞw
- 131 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 18:50:10.45 ID:ZxzrP/pz
- 皆の衆7/3号の文春読んだか
巻末のグラビアページに“時はカネなり”ってタイトルで作家の大沢在昌氏が語ってるけど
堂々とチプカシ載ってんぞ(笑)
微妙に現行品とフェイス違うんだけど、バンドやボタン形状から判断するにマイチェン前のF-201っぽい。
スウォッチと並んで愛用品だってさ
- 132 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 19:13:23.11 ID:O2dBtGxu
- >>130
いや>>126に言ったんだが
- 133 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 19:31:43.42 ID:lVKIVhqT
- >>132
あ、俺のこと?
Gショック買えない奴なんて居ないだろw
- 134 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 19:56:15.09 ID:k9zyNjBw
- G-SHOCK買えない程極貧ならチプカシ代を食費に回した方がいいと思うぞ
- 135 :132:2014/06/27(金) 20:00:28.10 ID:7IAJzAqW
- >>133
悪意はないんだけど折角のチープカシオなのに頑張ってる感出したら勿体無いと思ったんだ
- 136 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 20:55:05.12 ID:KOQPkL3C
- 頑張ってる感・・・勿体無い・・・
このスレで幾度となく報告されてきた挑戦、
その数多の挑戦者を愚弄することになるが・・・
- 137 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 21:52:12.20 ID:6IdcgM8n
- >>126
バンビのウレタンバンドです
1,800円くらいで市販されているはず
時計本体よりも高いのはご愛敬ってことでww
紺 http://www.bambi.co.jp/products/detail/20
アーミーグリーン http://www.bambi.co.jp/products/detail/21
- 138 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 21:59:38.78 ID:W9D5dEb0
- ドンキでそのベルトのパチもんを買った。
やっぱりF105に付けてる。
当時は1200円ぐらいだったかな?
ニセモノだけに仕上げは甘く、バリが目立つ。
- 139 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 22:02:01.72 ID:UOew3poW
- 本人じゃないけど、たぶん、F91-WのバンドはBAMBI 時計バンド ウレタン グリーン 16.18.19.20mm対応 BG200O-P だと思うけど。
スーツ着てる時に、この替えバンドの黒モデルをF91-Wにつけるとスピードモデルより数段カッコ良く見えるかもしれないね。
- 140 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 22:11:35.60 ID:UOew3poW
- 69ですけど、URLがおかしかったので貼り直しときます。
http://ironbird.up.n.seesaa.net/ironbird/image/IMG_0191.JPG?d=a2
- 141 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 22:40:14.70 ID:h4LcXCM1
- >>137
ご丁寧にありがとうございます。
早速ヨドバシにでも実物見に行ってきます。
91にも付くといいなあ。
- 142 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 22:43:04.24 ID:QMEfp22F
- バンビいいなバンビのナトー使ってるわ
- 143 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 22:58:12.14 ID:QMEfp22F
- https://www.youtube.com/watch?v=lGzsS1jfKUs
あれ?ちゃんと箱入りもあるんだな
Amazonだとビニール袋に入ってるだけだったわ
- 144 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 00:52:58.07 ID:iPICwxXF
- >>118
いいな紺とグレーのカモガラほすぃ
- 145 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 01:34:03.47 ID:RYpH2n4C
- >>144
でもお高いんでしょ?
- 146 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 01:51:20.15 ID:W/cLELQq
- 59ユーロ =8,156円かぁ…
- 147 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 02:36:00.99 ID:W/cLELQq
- 色々調べたら尼仏の35ユーロが一番安そうだけど
在庫切れているわ、日本への発送もしないわ
なのでしばらく様子見だわ… (´・ω・`)
- 148 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 07:20:40.77 ID:4ZHBAeNs
- ウレタンバンビ
- 149 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 07:28:55.85 ID:4ZHBAeNs
- >>143
箱が偽物臭ぇw
土台がMQ76用w
どうも時計本体とパッケージは別々で仕入れて
販売店が梱包してる感じ?
国内販売のF-91Wもブリスターのパックではなく
綿枕入りの化粧箱で届いたというのもあったし。
- 150 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 10:06:26.18 ID:W/cLELQq
- >>149
>販売店が梱包してる感じ?
基本はそう
カラバリ(F-91WC)はMP-PCM1-6箱だったけど
F91W-1、海外尼からはC-K33R1-1箱で来たよ
魚籠のF91W-1はブリスターパックだったよね、淀混は紙箱入りでした
あと過去ログより
> 最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 13
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1346068800/
> 888 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2012/12/22(土) 12:40:57.90 ID:9vBbecXQ
> 海外仕向地によってパッケージにも色々と種類があるようです。自分もF-91Wは複数買いましたがどれも違っていましたw
> ttp://i307.photobucket.com/albums/nn303/handieeeeee/F91W-1Q/100_2519.jpg
> ttp://img195.imageshack.us/img195/7758/cimg6286.jpg
> ttp://img01.militaryblog.jp/usr/arablog/_MG_7257.jpg
> ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201106/06/89/c0019089_1948834.jpg
> ttp://images.bidorbuy.co.za/user_images/645/649645_110901200822_Casio_Box.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/ese_admin/imgs/e/f/ef00d5cd.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71HYcmj3wvL.jpg
- 151 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 10:49:17.36 ID:CUBhmGRc
- >>140
W-78のウレタンベルトってなぜかのっぺりしてるんだよな
ナイロンバンドがよく似合っている
- 152 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 11:20:17.29 ID:0iFwn6N9
- 俺が91買った時も箱入りだったよ。
- 153 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 13:28:34.49 ID:6wODgJ56
- トラックの廃タイヤから作られたベルトの時計
http://www.atpress.ne.jp/releases/40447/4_4.jpg
http://news.infoseek.co.jp/article/atpress_40447
このベルトだけ売って欲しい
そしてオレのチプカシに…
- 154 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 13:37:34.18 ID:tATeyBUi
- >>153
なんか革細工の手芸の心得のある人ならジャンク屋で廃チューブ探してきて自分で作れそうw
- 155 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 13:48:28.29 ID:6/FD0/ES
- MEN'S DIGITALと印刷された台紙が
入った国内版包装が
チプカシには良く似合う
- 156 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 14:08:41.51 ID:6wODgJ56
- 強大化する一方のG-SHOCKを離れて見直すシンプルCASIO腕時計「F-91W」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20120718_547121.html
- 157 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 14:11:47.36 ID:6wODgJ56
- >>155
http://livedoor.blogimg.jp/momomhf/imgs/8/7/8791f611.jpg
- 158 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 14:34:41.47 ID:keZbB+6I
- 自分がF-91Wを買った時には枕に巻かれて化粧箱入りだった
それをさらに緩衝材の詰まったヨドバシのダンボール箱に入れて送られて来た
送料込み1000円なのに
- 159 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 16:06:19.44 ID:6/FD0/ES
- >>157
ありがと
通販もいいがこれをレジに持って行くのが
チプカシ購入の醍醐味
- 160 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 17:56:18.26 ID:T6JhHj0X
- ホームセンターでレジのおばちゃんに「ずいぶん安い時計買うのね」という目で見られる(気がする)のが快感
- 161 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 18:03:35.46 ID:Ov2D/Svh
- ホームセンターのレジは、けっこう若い姉ちゃんもいるので恥ずかしいです
- 162 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 18:22:25.44 ID:uKuWeeDX
- 自意識過剰じゃw
- 163 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 19:15:57.33 ID:6/FD0/ES
- A158購入時
店員「バンドの調整は?」
俺「大丈夫です。中身の確認していいですか?」
店員「どうぞ。」
確認時、あらわになったA158の哀しい裏面を観た
店員の表情の変化を俺は見逃さなかった・・・
- 164 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 19:18:26.44 ID:UEPBjZNT
- >>163
まあ…察してやれw
- 165 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 19:30:10.26 ID:Y3/lMTMG
- 解説お願いします
- 166 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 19:30:52.55 ID:6+L4HOd3
- 哀しいのか?
- 167 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 19:59:54.12 ID:tATeyBUi
- まあお世辞にも綺麗な仕上げってわけでもないからなあ…
でも自分でヤスリがけバフがけする楽しみがあるぞw
- 168 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 10:14:58.38 ID:NZdEvB4u
- ヘアライン仕上げで美しいじゃないかw
- 169 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 10:18:47.34 ID:H+QX8u9l
- 裏蓋に傷が入った場合、ヤスリがけってどうやればいいんですか?
サンドペーパーとかでいいんですか?
- 170 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 11:32:58.62 ID:hn+Jwq7o
- 裏ぶたやメタルブレスのchinaの文字を消す方法を教えてください
- 171 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 12:40:00.83 ID:h5GvcSl7
- 皆様落ち着けww
- 172 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 12:44:52.80 ID:MJ/XQ/eQ
- メタルバンドにも入ってるのか。
風呂上りにタイ製なのが少しうれしい84Wをまじまじと
眺めていたら尾錠裏のあたりにCから始まる文字が小さく見えて
ほおこんなところにもCASIO文字入れてんのかと一瞬思ったら…半年立って初めて気づいた
- 173 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 13:04:34.98 ID:fJ4N0tap
- Chinaこんだけ氾濫してたら気にしない
そら出来ればねってのはあるけれどw
このスレで知ったけど高級機種でも一部パーツはChinaだったりする訳でしょ
- 174 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 13:12:37.25 ID:LxzlW2wp
- 【ステマ】デジタル時計の「昔思い描いていた近未来感」は異常
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404014008/
- 175 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 15:15:02.35 ID:v3H+fETJ
- スミス&ウエッソンのナイフ
コルトのナイフ
ブローニングのナイフ
みんな中国製だけど
日本メーカーのように刻印はいれてな
い
- 176 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 16:39:51.12 ID:yvg3NNQa
- MTP-1341L-7AEF が欲しくて
- 177 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 16:42:58.80 ID:pN1ka8Qo
- とうとう直近のホムセンに91が来たよ…
山陰のクソ田舎でこの状況だと、28やら84との入れ替えは着実に進んでるんだろうな
ちなみにタイ製だったが
- 178 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 18:09:07.44 ID:v3H+fETJ
- なんかえらい人気だよな
バンビのウレタンベルトも早めに買っとこかな
- 179 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 19:31:27.40 ID:Hw2ykC2S
- 外人にとってはF84がレアものなのかな
タヌキが世界的には珍獣扱いというみたいに
- 180 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 20:35:51.36 ID:HE4ucfU0
- 少し前にバンドに付けるカレンダーがまだ売ってるって盛り上がったけど
このタイプのカレンダーはどこかで売ってないかな
曜日が可動式になっててずっと使えるやつ
http://auctions.c.yimg.jp/img389.auctions.yahoo.co.jp/users/7/7/8/7/boo246bag-img450x600-1400842600xfwjpr64773.jpg
- 181 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 20:55:43.10 ID:amrcALWY
- >>180
こんなの初めて見た
- 182 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 21:11:37.11 ID:DrvsjjRX
- 不要だわ。
- 183 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 21:38:34.17 ID:h5GvcSl7
- 84という存在は何だったのか?
91発売は生産ラインの集約だろうな。
84は消滅運命で。
- 184 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 22:25:10.18 ID:BAP2JbtH
- SEIKO5には似合いそうだけどカシオのデジタル時計にはいらなくないか?こういうの
- 185 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 22:27:09.20 ID:GiEcLmun
- コレしかないね……。
http://item.rakuten.co.jp/taisei-honpo/001/
- 186 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 22:30:39.66 ID:GiEcLmun
- 1ヶ月全体を俯瞰してみたい場合で、手帳やスマホを出すほどでもない場合に使いたいという需要があるのかもしれない。
自分はいらないけど。
- 187 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 23:07:57.74 ID:H+QX8u9l
- >>185 は個人的には不要だがまあわからないでもないけど、
>>180 に関しては、これが役立つ具体的な状況が一切思いつかないですね
- 188 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 23:11:10.39 ID:bC2btYL9
- まあカシオも昔は色々試行錯誤してました…
ttp://kyotoya.net/blog/hd/img/img468_file.jpg
ttp://digi-caji.up.n.seesaa.net/digi-caji/image/CIMG3117.JPG
オリエントもw
ttp://sv356.xserver.jp/~idia/watchjournal.net/wordpress/img/watch0062501.jpg
- 189 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 23:15:16.28 ID:bC2btYL9
- あと、これとか復刻してほしいんだけどな
AX-210
ttp://digi-caji.up.n.seesaa.net/digi-caji/image/CIMG3420.JPG
ttp://digi-caji.up.n.seesaa.net/digi-caji/image/CIMG3422.JPG
- 190 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 23:28:29.32 ID:GiEcLmun
- どうせ復刻してくれるのなら、A201のブルーサンダーモデルの方が個人的には好きかな。
- 191 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 23:31:31.09 ID:GiEcLmun
- 型番を間違えた。
ブルーサンダーモデルは、AA-92Wか。
- 192 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 23:35:52.77 ID:bC2btYL9
- そのコーディネイトセンスはちょっと真似出来ないなw
ttp://img442.imageshack.us/img442/8342/bluethundercasioaa85.jpg
- 193 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 23:35:53.97 ID:uje3aBP2
- >>189
AE-1200で、我慢しとき
- 194 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 01:08:12.39 ID:GA674Z7f
- >>190
スレ違いの質問で悪いんだけど、あの映画で「俺は狂ってない」みたいなこと言ってストップウォッチモードかなんかで時計を見つめてるシーンがあったけど、
あれ、どういう意味だったんだろ?
- 195 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 07:49:57.99 ID:9VJ5mNbh
- >>188
ツインセプトかっこよすw
>>189
1か月表示のカレンダーはどういう原理になってるんだろう?
数字の並びは固定?
- 196 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 08:20:18.66 ID:wIPQBb/t
- ブルーサンダーは全裸のオンナがストレッチしてるのをヘリから覗いてるシーンしか記憶にありませんでした
- 197 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 10:29:27.72 ID:4WFYCH+b
- >>194
つまり狂ってるんだろ
その映画観たことないけど
- 198 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 12:08:49.75 ID:5P9VVoTT
- >>195
カレンダー数字は固定で、日曜を示すバーが上に表示される
>>188のオリエントのメカニカルカレンダー見てもらえば納得かと
- 199 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 18:59:21.83 ID:DMTkMqTd
- 194へ、遅レスですまん。
たしか、主人公が車で駐車場を出る迄の時間をタイムトライアル的にやるのを日課にしていて、その時の台詞が「俺は狂ってない」じゃなかったっけ?
つまり、普通なら出来る筈がない短い時間を設定して(ブルーサンダーモデルで)駐車場を出るというタイムトライアルを半分遊びみたいに毎日繰り返しているんだけど、映画の終わりあたりで成功する場面が出て来たような気がするんだが……。
で、その場面が「俺は狂ってない」(やっぱり、思ったとおりに出来るじゃないかという意味で)だったと思うのだが。
すごく遠い記憶なので間違ってるかもしれない。
全然、自信がない。
気になるようなら、DVDをレンタルして見てみてちょうだい。
- 200 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 19:39:21.36 ID:wIPQBb/t
- >>199
いつ消されるか分からない動画をどうぞ
www.youtube.com/watch?v=T8D9Xv_z5go
- 201 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 19:51:36.20 ID:DMTkMqTd
- 200、ありがとう。
自分もコレについさっき気がついた。
- 202 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 20:02:53.96 ID:M7DaypbN
- ちゃんとリンク貼ってくれんと
うちの糞アプリじゃクリックも
コピペもできん
- 203 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 20:06:38.34 ID:wIPQBb/t
- >>202
ちょっと著作権的にマズい動画なのよ
だからわざとURL削った
- 204 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 20:35:41.08 ID:4WFYCH+b
- >>202
あいぽんですか?
2ch mate最高
- 205 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 20:44:54.75 ID:DMTkMqTd
- 「帰って来たブルーサンダーモデル!」とかいうキャッチフレーズで復刻してくれるとやっぱり嬉しいかもね。
ケースは、当然オールステンレスで(廉価なステンレスでイイから。なにしろ、スタンダードカシオのモデルなんですから)。
ついでにスタンダードカシオのテレビCMもあまりお金をかけずにスポットでやると国内需要の腕時計不振が回復するかもね。
「スタンダードカシオのシリーズを購入した人には抽選で『ブルーサンダー』DVDダイレクトカット版がもらえます!」
とか。
スマンスマン、妄想々。
- 206 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 22:09:10.56 ID:3NdvVK0p
- >>140
個人的にはかっこいいと思った
>>204
iだから違うアプリなんだけど
最近良質のアプリが次々に死んでいってるので
アプリ選びに苦労してるんだよね
- 207 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 00:25:15.87 ID:ISYSkLhb
- F-91W買ってみた
何この謎のかっこよさ
- 208 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 00:39:00.58 ID:SPMDgoNq
- >>199 >>200
ありがとうございます。
映画もう一度観るとブルーサンダーモデル欲しくなっちゃいますね。再販して欲しい!
- 209 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 07:14:59.06 ID:Su4QfU3I
- 青雷ブルーサンダー
- 210 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 09:24:12.39 ID:bafNJWwV
- F91+NATO
これ最強
- 211 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 10:04:14.08 ID:nUmgLBrw
- 上級者はデフォのウレタンバンドに回帰する
- 212 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 10:28:10.97 ID:Su4QfU3I
- デフォでなくてもバネ棒が通る部分の
両端の切り欠きがあるバンドを選ぶ。
その切り欠きの重要性。
- 213 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 11:28:04.29 ID:bafNJWwV
- NATOは夏場濡らして巻くとちょっと涼しくなれるぞ
- 214 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 12:49:13.17 ID:F3M2Kfwz
- >>213
その変わり、臭いが大変な事に・・
- 215 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 12:54:34.97 ID:Qh1AXtdx
- あれなんで酢に付けたわけじゃないのに見事ぬ酸っぱくなるの?
- 216 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 13:19:30.26 ID:oNmyjYEm
- 酸っぱいにおいになるやつは変な汁でも出してるんじゃないのか?
酸っぱくなったことないんだが
- 217 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 13:25:29.37 ID:Su4QfU3I
- アレ系の食品の採り過ぎなんじゃね?w
- 218 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 13:25:36.30 ID:lFQG55Qt
- ラバーバンドとかも着けれる?
- 219 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 13:38:43.34 ID:8wR0GhOG
- NATOは洗っても急速に乾かしたり日干ししないと臭う
- 220 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 13:46:35.20 ID:Nkv+IRDA
- 市販ラバーバンドも18mmなら付けられないこともないけど
ラグをヤスリかなにかで削らなきゃならん場合が多い
しかも、やっぱり薄っぺらいのしか似合わん
- 221 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 17:48:51.90 ID:/V+ueXQi
- >>216
靴下が酸っぱくなる系の人は
NATOも酸っぱくなり
靴下がうんこ臭になる系の人は
NATOもうんこ臭くなるのだ
- 222 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 19:04:20.68 ID:QmaJqqX7
- NATO臭の話はやめろ!
洗いたくなるから!
- 223 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 19:08:20.13 ID:2NVIt8aw
- 納豆バンド
- 224 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 19:56:23.55 ID:0u0HhieG
- 過去スレにもあった通り、91のバンドを熱湯に浸けて曲がり癖付けたら心地よいフィット感に!
オススメ
- 225 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 20:36:07.57 ID:jW+sZA9d
- 俺はDバックル仕様にしてみた
- 226 :名無しさん@3周年:2014/07/02(水) 15:05:48.32 ID:V/6hrbj9
- ベルトノーマルで留め金の方が確実に高いというw
- 227 :名無しさん@3周年:2014/07/02(水) 19:11:12.33 ID:VNQCBQUR
- AL-190WD使ってます
まったく知識ないので知ってる人いたら教えてほしいのですが、
ソーラー充電を室内で行う場合、照明の種類で発電量に違いってありますか?
自宅は主にLED電球なので、白熱電球や蛍光灯に比べて発電量が小さいとか
そういうことがあるのでしょうか
- 228 :名無しさん@3周年:2014/07/02(水) 21:43:04.87 ID:VeTgMWgg
- >>227
ソーラー発電は光の波長ではなく光量によるものと思われますので、
光源の種類による充電効率の差というのはあまり考えなくても良いのではないかと思われます。
- 229 :名無しさん@3周年:2014/07/02(水) 22:10:39.35 ID:9tefhcy6
- 俺もLED光源のデスクスタンド直下にAL-180置いてるけど普通に充電できてるようだ
- 230 :名無しさん@3周年:2014/07/02(水) 22:54:34.65 ID:u0x1OoYN
- 確か太陽光なら5分程でいいんじゃなかったかな
- 231 :227:2014/07/03(木) 00:08:54.67 ID:BX0akI3q
- >>228
ありがとうございます
購入直後、自宅内での充電だけだと数時間光を当てていても
暗闇に置くと数分で消える状態でしたので、LED電球のせいかと思い
質問しましたが、単に光量が不足していたのですね
数日おきに直射日光下におかないとダメなようですね
>>229
なるべく光源の近くに置いたほうが良いんですね
- 232 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 01:26:29.71 ID:TEFjgtv/
- 波長があっていた方が光源に近づけなくても十分な充電が出来そうという考えはあるなw
- 233 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 02:53:10.84 ID:hNWOlbVk
- 充電については取説に細かく書いてあるから一度目を通しといた方がいいよ
カシオのサイトにもある
- 234 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 09:56:40.13 ID:zGMk1Sv/
- >>231
購入直後は初期充電が必要です。
私は先日AL180を購入しましたが、その日は一日中外で付けっぱなしにしてフル充電しておきました。
その後は通常使用で特に問題なく使い続けています。
今のところ充電警告マークも表示されないので特に電池切れを気にすることもありませんが、
冬期などは袖口で時計が隠れてしまうので意識的な充電が必要かもしれません。
AL190も多分同じだと思いますが、AL180の場合はフル充電で2週間は電池が持つ様です。
- 235 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 10:11:55.03 ID:6Non60Jc
- >>232
波長が長過ぎるとダメということはあるみたいだった。
- 236 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 15:04:08.02 ID:5Cp57+DR
- チプカシフリークのみなさん
先程、私もF-84Wにて無事デビュー致しました、よろしく。
- 237 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 16:04:42.37 ID:Xpkcki/4
- >>236
おめ
俺も最初はF-84だった
- 238 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 18:29:39.89 ID:fOICu2sd
- >>236
おめ
いい色買ったな!!
- 239 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 20:19:39.59 ID:j83nWuF1
- 237さん238さん、ありがとうございます。
来月給料では、AL-190W-1AJF辺りをいくつもりです。じょじょに。
夢は高級チプカシDBC-611G-1、DBC-32C-B1!!!マジあこがれます。
- 240 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 21:21:06.72 ID:3JbUA+3D
- チェンジていうSHOPで
チプカシ買ったら
それあかんショップやんか〜!
という結末でしたわ
ちゃんちゃん^_^
- 241 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 22:15:42.24 ID:F9mmqJ5v
- >>236
おめ
A158も揃えておこう
- 242 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 22:37:05.81 ID:fOICu2sd
- >>240
どうした?
- 243 :231:2014/07/03(木) 23:46:36.48 ID:fI4kdIbp
- >>233
>>234
ありがとうございます
屋外でフル充電状態になりましたので安定しました
- 244 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 23:51:43.16 ID:fI4kdIbp
- ソーラー充電のみの時計を初めて買ってみると、
もし暗所に監禁されたりしたら時間もわからなくなるんだあなどと
要らない心配をしてしまいますね
でも、フル充電で2週間持つということは、時計が止まる前に命が絶えるから
問題ないですね
- 245 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 00:09:00.94 ID:2S10B+Iq
- >>239
毎月ひとつずつ買うと長く楽しめるぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkfiYHQw.jpg
- 246 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 00:27:42.79 ID:rG/059BF
- >>240
私も楽天のその店でえらいめにあったw
- 247 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 00:29:05.12 ID:t2AtW3wv
- >>242
そこのショップのレビューみると分かるよ
名前をアルファベットに直して
- 248 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 00:30:21.71 ID:t2AtW3wv
- >>246
おお!同士よ!
- 249 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 00:40:02.03 ID:d6qylvvQ
- 勿体ぶらずに自分の体験談書いてくれよ
- 250 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 08:33:50.70 ID:OtN7KvPq
- >>245さん、
>>マニアのみなさん、239と申します。
教えて下さい。
DBC-611G-1、DBC-32C-B1
風貌・ベルトの他に何が違うのでしょう??
また、他にもCA-56、CA-506、CA-53W、LDF-40等バンクあります。
全部欲しいのですが、一度に買えないので、、、、、
先ず何がお勧めですか??お忙しい中すみません。
- 251 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 09:22:23.79 ID:xbfDT44k
- データバンクは専スレあるんだからそっちで聞いたら?
チプカシじゃないし
- 252 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 09:52:46.71 ID:2S10B+Iq
- んだな
デタバンを選ぶ基準は見た目が全て、多分搭載の機能は使わんよ。>>239の好きなのを選びなされ。
- 253 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 10:04:37.38 ID:2S10B+Iq
- 連投すまんこ
事実上チプカシスレだが、一応カシオのデジタル時計スレだから別にいいんじゃねーか!?
- 254 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 11:22:34.83 ID:OtN7KvPq
- データバンクスレ、知りませんでした。
すみませんでした。
- 255 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 11:37:34.64 ID:cfcoJU9U
- 謝るこたあないよ。
たまにデータバンクの話も出て来るし。
- 256 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 19:15:52.11 ID:CGx29Aa1
- デタバンだって3000円以下なら十分チプカシだよな
- 257 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 19:27:47.43 ID:GT1F+Oeq
- Marty's watchのCA-53Wはチプカシの仲間。
- 258 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 19:29:13.87 ID:XRE7QKE+
- CA-53W-1買った。ストラップが柔らかくて3ヶ月ぐらいでブチ切れそうだが、
おかげでフイット感は悪くない。
- 259 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 19:49:44.71 ID:61mDMXy/
- Hey,マーティ
- 260 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 19:56:37.05 ID:thcvBIK4
- >>258
悪くなさそうだね
https://www.youtube.com/watch?v=tEGP3KYCqZI
操作音がピコピコおとなしい音
- 261 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 21:03:20.60 ID:bxLUCpEO
- 結局>>240は何だったの?
- 262 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 21:20:51.24 ID:jUjSLiUz
- 樫尾さん役員報酬すごいわあ
- 263 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 21:57:43.89 ID:t2AtW3wv
- マーティマクフライそれは2015年の出来事
http://www.youtube.com/watch?v=WwX65FB4qVI
- 264 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 00:40:10.13 ID:StNfgAf7
- 最近チープカシオにハマって次々欲しくはなるんだけど
買っただけでしないのは嫌だし、ウレタンバンドはしなくてもいずれ痛むしで
躊躇してしまっている
金属バンドだけ集めようかな
- 265 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 00:50:09.87 ID:AGZXretN
- 腕は二本しかないし
- 266 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 00:57:00.57 ID:NZf/IxA7
- >>264
痛んでいく過程を愛でるのも、チプカシの楽しみじゃないか
- 267 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 02:23:45.06 ID:rsIkJMfK
- 冷静に考えて、そこまで悩む値段か?
一個何万円もする物でもないし。
- 268 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 03:29:01.55 ID:G1525XWH
- >>264
私もチプカシに魅せられて日が浅いが、値段がアホみたいに安いから、衝動的に買いまくってるよ。
細かい事は気にしないのが吉かと。
- 269 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 13:03:27.85 ID:9O5f3oOG
- http://www.amazon.co.jp/BG800O-S/dp/B008OD8E8K/ref=sr_1_7?s=watch&ie=UTF8&qid=1404532796&sr=1-7
こっちのウレタンベルト色がいいな誰か試した?
- 270 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 14:02:54.20 ID:9O5f3oOG
- 駄目だよく見たら18mmはつかないのな
- 271 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 14:26:46.39 ID:cRv7/nrE
- 薄い本体には
ペナペナベルトが一番だよ
- 272 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 16:50:56.80 ID:0xLQklOe
- >>270
これ系はフィットパーツが手に入るか次第なので、
ちょっと前に出たザクバンドのパーツ流用で
付けるだけなら付くよw
- 273 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 17:12:33.68 ID:E5aRpQFe
- 次は茶系でアッガイバンドかな
- 274 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 21:26:03.14 ID:7JbXi7GM
- 安いからって買いまくっちゃダメなんだよ
色々なチプカシを比較して悩んで悩んでやっと買う
このプロセスを楽しむんだよ
- 275 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 23:09:45.43 ID:tiD4YmNi
- ガシャポンとか食玩の気分も楽しいんだが
- 276 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 23:30:46.39 ID:AFv/hTVD
- 悩んで悩んで…
たくさん買うことにした!
- 277 :名無しさん@3周年:2014/07/06(日) 00:27:04.35 ID:YBn/R3pm
- ウレタンモデルをカプセルに入れると
いかにも当たりっぽい
- 278 :名無しさん@3周年:2014/07/06(日) 10:38:24.05 ID:yUDhMKAS
- ランニング用に高い専用のを使ってたけど単にスタートからの時間が判ればいい自分には軽くて邪魔にならないF-91Wがベストだった
- 279 :名無しさん@3周年:2014/07/06(日) 12:23:06.13 ID:VY89rAWq
- 無駄を省くということは良いことだ
これに気づくと人生の質が上がる
- 280 :名無しさん@3周年:2014/07/06(日) 13:15:04.02 ID:hfy6Nctk
- そこで人生の質を維持する、あるいはさらに下げると
暇な時間が増える。
布団の中でライトを点灯する。
- 281 :名無しさん@3周年:2014/07/06(日) 13:26:40.98 ID:PcAYX0Ft
- 無駄にライトを点灯すると電池寿命が短くなるぞ
一日一回ライトとアラームを使用して7年だからな
- 282 :名無しさん@3周年:2014/07/06(日) 14:16:47.77 ID:ifgLuZoL
- とても人生の質が上がったとは思えん。
- 283 :名無しさん@3周年:2014/07/06(日) 14:23:42.84 ID:rcZUjGhI
- >>278
F-91も軽くて良いが多少重いけど
F-105がオススメ
ブルーの文字盤でカッコいい
- 284 :名無しさん@3周年:2014/07/06(日) 16:32:58.27 ID:/InD5Etj
- F-91Wのラグが隠れるケース形状とWRの赤文字がいい
- 285 :名無しさん@3周年:2014/07/06(日) 17:00:11.61 ID:ztAgTVQ5
- WaterRegistをそこまで主張する必要があるのかと心の中で問わずにはいられないデザイン
- 286 :名無しさん@3周年:2014/07/06(日) 17:11:02.35 ID:7eGdyztB
- >>285
Water Resist
http://stripydino.com/cms/wp-content/uploads/2013/06/casio-F-91W-1YER-mens-digital-watch.jpg
- 287 :名無しさん@3周年:2014/07/06(日) 17:14:18.47 ID:ztAgTVQ5
- >>286
ありがとう・・・
- 288 :名無しさん@3周年:2014/07/06(日) 17:25:59.80 ID:hbzPvQpH
- 赤文字は販売数ワールドレコード狙ってんだよ
- 289 :名無しさん@3周年:2014/07/06(日) 21:13:14.61 ID:Cimys8+E
- ところでなぜwater resistantでなくてwater resistなんだろう?
resistは辞書で引くと動詞なんだけど
- 290 :名無しさん@3周年:2014/07/06(日) 21:25:32.78 ID:7eGdyztB
- >>289
名詞(noun)としても使われます
http://dictionary.reference.com/browse/resist
- 291 :名無しさん@3周年:2014/07/07(月) 01:52:57.85 ID:THUus2Yd
- F91てF105を持ってるのだけど、電池交換のタイミングって完全に止まってしまう前に分かるのかな?
電池消耗してくるとライトが暗くなったり、ライトつけたりやアラーム鳴らすと液晶が薄くなったりする?
- 292 :名無しさん@3周年:2014/07/07(月) 05:32:49.48 ID:vRPt366e
- まずバックライトが暗くなるね
その状態から液晶表示が薄くなるまで結構長いこと保つ感じ
しかも精度は以前のままで
- 293 :名無しさん@3周年:2014/07/07(月) 12:43:05.46 ID:u7cW6S1Y
- <カシオ>中東で人気 聖地メッカの方角指し示す腕時計
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00000005-mai-bus_all
PRAYER COMPASS
http://www.casio-intl.com/asia-mea/en/wat/prayercompass/
http://www.casio-intl.com/media/wat/images/prayercompass_mainimg.jpg
- 294 :名無しさん@3周年:2014/07/07(月) 13:07:15.76 ID:THUus2Yd
- >>292
ありがとうございます。安心しました。
- 295 :名無しさん@3周年:2014/07/07(月) 14:02:22.93 ID:OI6j9yu7
- >>293
>/
Casio (カシオ) CPW-500HG-1A
尼で25000-たけえ
- 296 :名無しさん@3周年:2014/07/07(月) 14:16:30.93 ID:pliaKAYH
- 安いデジタル腕時計のスレですぜここは
- 297 :名無しさん@3周年:2014/07/07(月) 14:59:20.74 ID:vRPt366e
- ムスリム用といえばCPW-310 国内でも欧州でも1万円前後で売ってる デジタルコンパス内蔵だとやはりお高くなりますな
ttp://image.rakuten.co.jp/articlen/cabinet/casio1/cpw310-1vds-b.jpg
一方あの人はF-91Wにリストコンパスを装着
ttp://www.jutarnji.hr/multimedia/archive/00391/osama3_391178S0.jpg
- 298 :名無しさん@3周年:2014/07/07(月) 18:48:19.66 ID:qBVl4scz
- 湿度が高いとウレタンバンドが
柔らかいなー
- 299 :名無しさん@3周年:2014/07/07(月) 19:41:47.26 ID:6a9pvAoy
- 【商品】中東で大ヒット 聖地メッカの方角指し示すカシオの腕時計「PRAYER COMPASS」 祈りの時間を通知する機能も [07/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404728092/
- 300 :名無しさん@3周年:2014/07/07(月) 21:49:40.12 ID:B2fs6/Bz
- 俺は一切ライトもアラームも使わないから15年は持つな(3年目)
- 301 :名無しさん@3周年:2014/07/07(月) 22:16:40.08 ID:B8Lxo9lN
- >>293
イスラーム原理主義勢力御用達か
- 302 :名無しさん@3周年:2014/07/07(月) 22:17:21.89 ID:5Lui/iO0
- 俺のF91にもリストコンパスつけるか
- 303 :名無しさん@3周年:2014/07/07(月) 22:19:48.63 ID:E49Qhk7B
- 91にリストコンパス付けるとコンパス部分が出っ張って結構邪魔。
- 304 :名無しさん@3周年:2014/07/07(月) 22:38:15.08 ID:2jtYtPif
- ウレタンバンド、毎日してるやつは3年でベタベタしてきた
同時期に買ってめったにしない奴はまだ大丈夫そうだ
- 305 :名無しさん@3周年:2014/07/08(火) 06:27:03.57 ID:lweZwTMX
- メッカ時計の高いほうの黒はカッコいいな・・
久しぶりに二万円以上の時計買おうかな
- 306 :名無しさん@3周年:2014/07/08(火) 07:21:33.30 ID:SnADiAAq
- 最近興味持ち始めてチプカシとデタバンをちょっと調べてみたけど廃盤になった昔の奴にデザインのいいのが多いね
復刻してくれないかな
- 307 :名無しさん@3周年:2014/07/08(火) 07:50:36.38 ID:zZpYTHyF
- >>297
しかしリストコンパスって結構高いのな
F-91Wより高い、さすがあの方
- 308 :名無しさん@3周年:2014/07/08(火) 08:02:39.11 ID:mb9tV7CR
- 要するに、何らかのコンパス機能が付いた腕時計を
着けている人間には気をつけろということかw
- 309 :名無しさん@3周年:2014/07/08(火) 09:42:07.74 ID:c+9cmEaj
- このスレの住人がメッカ時計を買ったら、「せっかく買ったのにもったいない」という理由でイスラム教に入信するんじゃないか
- 310 :名無しさん@3周年:2014/07/08(火) 10:16:14.24 ID:+FRLlq0F
- じゃあ俺はF-91買ったから、
せっかくだしアルカイダに(ry
- 311 :名無しさん@3周年:2014/07/08(火) 10:31:44.05 ID:/hg+8Ifl
- はわわわ…(・Д・;≡;・Д・)
- 312 :名無しさん@3周年:2014/07/08(火) 10:49:44.30 ID:sRmGyXXQ
- 過激派御用達ブランドは過酷地でも安定動作するっていうお墨付きらしいね
ホンダの125cc、トヨタのハイラックス、カシオF-91
- 313 :名無しさん@3周年:2014/07/08(火) 18:50:38.72 ID:SQmXEO+k
- >>312
米帝御用達はハンヴィー、Gショック、あとバイクは該当ナシ?
- 314 :名無しさん@3周年:2014/07/08(火) 20:25:59.79 ID:05sqx+Hu
- >>313
カワサキか…
- 315 :名無しさん@3周年:2014/07/08(火) 21:21:00.00 ID:tAJLnjIx
- 友人の友人がアルカイダなんて政治家も
- 316 :名無しさん@3周年:2014/07/08(火) 22:52:15.55 ID:NREN2vj0
- 予定どおりなら今まさにラマダーンの真っ最中だな
大砂嵐も日の出前に食い溜めしてるんだろうか?
とゆうか彼が普段使ってる腕時計を見てみたいな(笑)
- 317 :名無しさん@3周年:2014/07/09(水) 00:28:56.11 ID:O9PiLh2W
- いま何気に聴いてたCDのジャケットに、データバンクっぽいのが映ってた
RYAN ADAMSのEASY TIGERってやつ
ただそれだけの話です
- 318 :名無しさん@3周年:2014/07/09(水) 00:36:11.05 ID:C9IZF1OP
- http://electricladystudios.com/wp-content/uploads/2013/12/995.-EasyTiger2007.jpg
- 319 :名無しさん@3周年:2014/07/09(水) 00:36:11.65 ID:OP5RntPM
- データバンクは欧米でヒットしたからね
最近のものはなんかデザインが微妙
- 320 :名無しさん@3周年:2014/07/09(水) 00:46:42.53 ID:yT1d7NYs
- か、かっこいい…
- 321 :名無しさん@3周年:2014/07/09(水) 01:47:16.38 ID:pK8oBKo5
- カリキュレータ風の時計だね
液晶部分は合成として、キーも描いてるように見える
- 322 :名無しさん@3周年:2014/07/09(水) 18:31:05.18 ID:J11il9gL
- 今買えるので一番近いデザインはCA53Wかな。
- 323 :名無しさん@3周年:2014/07/09(水) 23:52:51.17 ID:/YLYWs7E
- A168、実際付けてみると意外とでかいな
- 324 :名無しさん@3周年:2014/07/10(木) 08:50:46.53 ID:ZvkSQevA
- 4/22に購入・時刻合わせの91
2か月と19日目にしてついに1秒の遅れが出た…
これから益々暑さは増すだろうし、放置しておけばズレるペースが速まるかな
ちょっと確かめてみたい気もするが(笑)
- 325 :名無しさん@3周年:2014/07/10(木) 10:50:17.86 ID:tLyWPLF9
- G-SHOCKは認めるけどその他のクソ安いCASIOの腕時計ってどう考えてもフィリピンとかその辺の貧富の差が激しいところのやつが付ける腕時計だろ?
- 326 :名無しさん@3周年:2014/07/10(木) 11:54:01.85 ID:ekCuXr9d
- >>324
自分の91、3つ1日に時刻合わせて
一つが4秒送れて、一つが4秒進んで、一つが8秒進むというw
- 327 :名無しさん@3周年:2014/07/10(木) 17:35:55.34 ID:eIN/QzXO
- >>325
そうだけど、それがどうかした?
- 328 :名無しさん@3周年:2014/07/10(木) 20:20:44.43 ID:ZvkSQevA
- >>326
えらくヤンチャな三兄弟ですな(笑)
一つ着けてる間は他二つがお留守だからなおのこと誤差が生まれるとか?
自分のはほぼ着けっぱなしだ
- 329 :名無しさん@3周年:2014/07/10(木) 21:43:24.62 ID:UmD2j8xM
- >>324
年差羨ましい
- 330 :名無しさん@3周年:2014/07/10(木) 22:25:02.20 ID:r6Nkk2dG
- >>325
まだまだ若いな。
我々はそこを超越しているのだよ。
- 331 :名無しさん@3周年:2014/07/10(木) 22:51:53.76 ID:W4P3+ob9
- 593モジュールのやつ、いくつか持ってるけどメッキケースのほうが誤差が小さいな
これはつまり・・・メッキの皮膜が宇宙や周辺からの毒電波を遮断しているからなんだよ!!ってキバヤシ風に思ったりw
(そういや昔のアップルのPCは樹脂筐体の内側がメッキされていたなあ・・・)
- 332 :名無しさん@3周年:2014/07/10(木) 23:14:45.78 ID:WdiqTU0B
- リストラ親父で先月まで求職活動していた俺だが。
やっと一件書類が通り一次面接となった。
そこでスーツを引っ張り出し、A158をつけて望んだところ、見事1次通過。
二次にも勿論A158をつけてこれも合格、無事採用。ちなみに東証一部。
現在既に勤務しているがこのA158はつけていない。
何か大事な事に望む時専用にしようと思っている。
- 333 :名無しさん@3周年:2014/07/10(木) 23:25:48.23 ID:InlYhKEc
- >>332
オメ
チプカシを愛でる心を持ち続ける、その姿勢はダンディだな。
- 334 :名無しさん@3周年:2014/07/10(木) 23:41:04.59 ID:xvLA6F7G
- 面接での腕時計の重要性を説いてチプカシをこきおろしていた奴www
- 335 :名無しさん@3周年:2014/07/10(木) 23:42:54.80 ID:du78RV4I
- >>332
とってもダンディですよ(ハート)
- 336 :名無しさん@3周年:2014/07/10(木) 23:52:40.18 ID:ZvkSQevA
- >>331
したらば例の白装束集団は158を使ってたんかな(笑)
電波が嫌で山ん中を勝手に住処にしてたんだから。
ちなみに自分は連中が根城にしていると知らず、クソ山道のほっそい道路で
あの“キャラバン”とやらに車で突っ込んだことがある
いきなり景色が白布だらけになると相当怖い。
- 337 :名無しさん@3周年:2014/07/11(金) 00:48:45.95 ID:+mJU9xlW
- ありがとう!
思ったけど40代の面接では、むしろA158はいいんじゃないか?
軽すぎて全く気にならなかったし、シンプルで無駄が無い実用派で好印象。
A158で如何にダンディに見せるか? これはまだまだ課題だが、一つステップアップできた
かな。
- 338 :名無しさん@3周年:2014/07/11(金) 00:50:25.46 ID:6BjWmBjY
- 常々不思議に思うんだけど、100円ライターって普通に使うじゃん。
もちろん高級ライターを使う人もいるけど、100円ライターだからって馬鹿にされることはない、というかそれが普通だわな。
ところがこれが時計になると、チプカシ着けてると物凄く軽んじられる。
なんなんだろうなこれ?
いや軽んじられた所で好きなものは好きなので別に何という事もないんだが、F91Wしててアンティークのデュポン使ってたら「ライターは高級なのに何で時計は安モンなんだよw」と笑われた事があって、単純になんか不思議だな、という話
- 339 :名無しさん@3周年:2014/07/11(金) 01:00:29.53 ID:fIk7qrFc
- >>338
ライターは嗜好品で、時計はステータスという認識だからな
高級ライターの価値はマニア以外にはさっぱりだが、高級時計の価値は一般人でもそれなりに認知してるでしょ?
そういう風潮としか
- 340 :名無しさん@3周年:2014/07/11(金) 01:18:35.33 ID:UbTgf5hr
- >>336
車で突っ込んだだって!
失禁ビーム喰らったろ?
- 341 :名無しさん@3周年:2014/07/11(金) 01:44:24.20 ID:J6gQ+Jmi
- >>331
うちのはメッキケースの方が誤差がある。
しかも送れるんだよなぁ
- 342 :名無しさん@3周年:2014/07/11(金) 02:14:14.75 ID:3PD4O97U
- >>340
失禁攻撃は食らわんが
頭にタオル
顔にゴーグルとマスク
んで白衣という格好の連中にじろじろ胡散臭げな目で見られたよ。
胡散臭いのはどっちだと(笑)
- 343 :名無しさん@3周年:2014/07/11(金) 06:49:33.64 ID:KR07ZiPC
- >>340
車でビームはトーションビームじゃね?
- 344 :名無しさん@3周年:2014/07/11(金) 07:20:05.04 ID:72QnXSJo
- >>337
一つ忘れてるよ。
採用されたのは時計じゃなくてあなたですよ。
- 345 :名無しさん@3周年:2014/07/11(金) 11:16:10.01 ID:e/OUYk7Z
- 小ぶりのウェリントンに白ボタンダウンでさりげなくナードな感じ
で 腕にはA158を巻いてる大生風の兄ちゃんを副都心線で見かけました
僕はおっさんですが影響受けましたw
- 346 :名無しさん@3周年:2014/07/11(金) 15:52:45.74 ID:7L0kofFq
- 信者「グル、銀色で素敵な時計ですね」
教祖「メッキだが有害な宇宙線や電波を遮断してくれる」
信者「私のGW-M5610はマルチバンド6局搭載で世界中で標準電波を受信しt(ry
教祖「ポアだ」
- 347 :名無しさん@3周年:2014/07/11(金) 18:04:04.01 ID:CZwGXqsw
- >>338 ちょっと考えてみたけど、なかなか面白い問いだなw
>100円ライターだからって馬鹿にされることはない
この事実認識がどこまで一般化できるかは疑問だけどまあ置いておくとして
思うに、
「いっぱしの大人が整えるべき身だしなみとして、
『それなりの価格の腕時計』は考慮されるが、『それなりの価格のライター』は考慮されないから」
ということかな。
で、時計もライターもいわゆる”ステータスアイテム”として認知されてるのに、何故この差が出るかというと、
「腕時計(=時間を知る機能)は『社会人として仕事に必要なもの』と考えられるが、
ライター(=火をつける機能)は『喫煙という嗜みのための道具』と考えられるから」
ということではないだろうか。
- 348 :名無しさん@3周年:2014/07/11(金) 18:10:02.33 ID:3PD4O97U
- >>346
節子、それパ☆ウェ☆ブやない!
オ☆ムや!!
- 349 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 00:23:35.94 ID:0G2Vjq0w
- 今の時代時計はなくても携帯で時間見るからな。
俺はイチイチ携帯出すの面倒だからチプカシしてるけど。
しかし喫煙者にとってライターは代用出来るものがなく必需品。
つまり必需品であれば安物でも馬鹿にされない。
しかし非必需品は高いものでないと馬鹿にされる。
携帯のない時代に時計は必需品で結構チプカシユーザーも多かった記憶。
- 350 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 00:46:26.35 ID:tZAaATLK
- なんども言われてるけどスマホ時代になってから腕時計が見直されてると思う
大学生なんかでも結構腕時計してるし
- 351 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 01:40:28.69 ID:0G2Vjq0w
- しかし今の時代、時計忘れても携帯忘れる奴はいないだろう。
今日昼休みの定食屋の行列で、腕時計してる奴は俺だけ、
しかし皆携帯スマホは持っていた。台風一過の猛暑ってのもあっただろうけど。
ちょっと前までは、昼休みの外出で時計なし? はあり得んかったけどな。
- 352 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 03:03:40.94 ID:BVsUkxB7
- >>351
オッサン語るのは良いがそろそろsageようぜ
- 353 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 03:17:17.41 ID:Na5er22s
- >>352
上げ
- 354 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 05:47:38.48 ID:ydXRp2kC
- 災害時のお供にf-91w
あなたに正確な日時と安心感を。
- 355 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 07:30:23.18 ID:24aO9LM/
- F-91Wってそんなに正確でもない気がするw
- 356 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 08:22:18.03 ID:dPSwQjOD
- >>355
語尾に草生えてるしな。ふざけてるよな。
- 357 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 09:29:53.76 ID:IzZbbkri
- 新作
W-216H
http://www.casio-intl.com/asia-mea/en/wat/watch_detail/W-216H-1AV/
http://3.bp.blogspot.com/-NMQ83HrhbZU/U6rclecFFfI/AAAAAAABPlA/PCIK8VBkTtw/s1600/16-casio-w-216h-2014-zeof-221.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-I1lKZtrzDGI/U6rclQ_osXI/AAAAAAABPlE/v8wqaBSohgg/s1600/15-casio-w-216h-2014-gfka-220.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-qKJcsP4pkwA/U6rclEt07GI/AAAAAAABPk8/gemwvAL3b6M/s1600/14-casio-w-216h-2014-vgjf-219.jpg
- 358 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 10:14:56.91 ID:r4dIu1ZZ
- そして仲間達は今夜次に買うチプカシの計画をたてる
とにかくもうGショックの廉価版みたいなのは欲しくはない
- 359 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 10:25:09.54 ID:+g+/wk9c
- 発展途上国向けGショックか
3色展開とはアグレッシブだな
- 360 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 10:36:40.73 ID:ZYzSGPD9
- >>359
なるほどって思うよレスだな
- 361 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 10:59:08.09 ID:24aO9LM/
- それが出るから例の丸チプカシはオワコンにされたのか。
- 362 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 11:12:01.19 ID:ax+ntnL2
- 大きさがGと同じという時点で欲しくない・・・
- 363 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 12:13:52.12 ID:imTwC7A4
- さっき届いたので見せびらかしてみる。
ttp://i.imgur.com/O96t5vx.jpg
- 364 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 12:44:52.17 ID:eyapbsew
- おめ
今日は充電日和だね
- 365 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 13:08:21.61 ID:vYVwSVrQ
- >>359
どんなマーケティングしてるのか知りたいですね。
- 366 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 14:45:10.96 ID:u5KZFgcD
- >>355
正確でないというより秒単位の個体差だよね
>>324みたいな年差何秒という高精度個体もあれば
>>326みたいな持ち主からかってんのかってやつもあるw
- 367 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 15:03:34.09 ID:tZAaATLK
- バイクなんかでもそうだけど発展途上国ではケバケバしいものほど売れるらしい
同じ性能のものを国内でシンプルなデザインで売って欲しいと思っても国内市場では
高付加価値モデルを売ることに躍起になっててシンプルで低価格なものを売ろうとしない
- 368 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 17:34:24.02 ID:9QaniReb
- >>363
いいね
現行のAL190はガンダムぽいからなぁ
- 369 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 17:49:52.33 ID:Zwn8dE/Q
- >>363
AL180はやっぱり格好いいよなあ
- 370 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 19:47:34.92 ID:FlVFDsZo
- やっぱりAL180だな。
- 371 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 20:03:21.77 ID:vYVwSVrQ
- ラバータイプの復活希望
- 372 :名無しさん@3周年:2014/07/12(土) 20:05:18.29 ID:YYvWgHF1
- HDD-S100緑はザク
- 373 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 08:58:07.32 ID:nnDM3Wv3
- AL180は流通在庫が無くなってもいいように2本持ちしてる
- 374 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 11:31:29.57 ID:wtQBqTyx
- やはりもう一本買っておくべきか。
- 375 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 15:43:25.20 ID:dmsOaCU0
- AL180ってフル充電の場合、4日しかもたないってホント?
AL190なら二週間もつらしいけど。
- 376 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 16:07:45.04 ID:gzb+IjVm
- >>234 さんによると2週間だそうです
- 377 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 16:56:49.96 ID:dmsOaCU0
- 発売当初は4日となってる
って事はAL180でも旧バージョンとマイナーチェンジ後バージョンがある訳か。
中古や古い物買う時は注意が必要だな。
- 378 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 17:17:27.71 ID:gzb+IjVm
- キミはなにを知ってて何を聞きたいのかよくわからないね
ちなみに今見られる取説だとフル充電の所要時間には差がある
AL-180 (直射日光)2時間(晴れ窓際)6時間(曇り窓際) - (室内) -
AL-190 (直射日光)1時間(晴れ窓際)5時間(曇り窓際)9時間(室内)90時間
- 379 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 17:20:43.71 ID:Kk0EZYSx
- AL-180はフル充電で14日間持つと説明書に書いてあるので、
前期型と後期型では搭載されているキャパシタが変更されているらしい。
- 380 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 17:44:24.69 ID:Go+dBUGY
- Al-180/190人気だな
もちろん俺も両方持ってるぜ
- 381 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 17:57:51.68 ID:7chYMUaZ
- 上部に曜日と日付けがあるタイプが見慣れてる
- 382 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 21:26:55.15 ID:BfZ62tU7
- F91Wのベルトをストライプのナイロンに替えてみた
http://i.imgur.com/FoK3FQA.jpg
- 383 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 22:03:27.56 ID:N8U87ErW
- だっさwwww小学生かな?
- 384 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 22:17:12.11 ID:NHiszuOB
- これはこれでいいんじゃないかな。
夏っぽくて爽やかで。自分は着けようとは思わないけど。f-91wはペラペラのウレタンベルトでいい。
- 385 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 23:02:13.23 ID:9RBMZ+le
- 夏のウレタンベルトはコレがお気に入り
ttp://www.bambi.co.jp/download/save_image/attachment/product-BG062A-main-1.jpg
- 386 :382:2014/07/13(日) 23:05:56.37 ID:BfZ62tU7
- うぉー!ダサいっていうなよ!
なんかさ、バリエーション欲しくなるじゃん、F91Wて手軽に手に入るの青緑金しかないし。
オリジナルのままの3本を使いまわしてんだけど、緑と金をもう一本ずつ買い足して、それぞれオリーブと黄土色のナイロンベルトに付け替えたらなかなか悪くないわけだよ。
じゃ、青もナイロンベルト付けてみようかな、でもただただ青一色じゃ芸がないかな、てんでストライプにしてみたんだけど…
それをお前!小学生て!言うに事欠いて小学生て!小学生換算したら小学33年生のおっさんなのに小学生て!
…小学生か…言われてみれば小学生だなこれ…
うん、反省します
- 387 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 23:22:21.05 ID:I5uibR9o
- >>386
お前喋ると周りが静かになること多いだろ
- 388 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 23:38:39.02 ID:qGiR5O+e
- >>383
チプカシ自体がダサいのに輪をかけてダサいよね
- 389 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 23:42:44.01 ID:qGiR5O+e
- >>385
やっぱりそれつけられるんだ
買ったけどつけかえてないんだまだ。
ちょっとカタいよねそのベルト
- 390 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 23:53:05.37 ID:N8U87ErW
- 安いのが取り柄なのにベルト交換って…ベルト交換したら本体もう一個購入できるんじゃね?
安くて正確で軽くて最高にいいけど金かけたら他の腕時計にするわ。お前らってつくづく変態なんだな!きめえな!
- 391 :名無しさん@3周年:2014/07/13(日) 23:58:24.85 ID:LcXr30DX
- >>390
それは誉め言葉だと受け止めるw
- 392 :名無しさん@3周年:2014/07/14(月) 00:04:43.79 ID:5JhespkD
- >>389
でも穴が開いてるせいかよく曲がるしF-91Wのノーマルベルトよりは腕に馴染むんだよ
- 393 :名無しさん@3周年:2014/07/14(月) 02:31:18.20 ID:CGyehQzG
- ベルト買う金でもう一本買えたとしても
2本以上同時に着ける事がないんだから
ベルト交換したっていいだろ
安いからって何本も買うのと大差ない
- 394 :名無しさん@3周年:2014/07/14(月) 07:21:59.53 ID:J2viSTny
- ナイロンバンドに替えるならF-91WよりF-105Wを使った方がいいな。
F-91Wはケースがラグっぽくなっていないからナイロンバンドが
若干隠れてしまってマヌケw
- 395 :mm:2014/07/14(月) 13:06:42.10 ID:aYjRSKAc
- このスレ何人くらいが書き込んでいるんだろう?
- 396 :名無しさん@3周年:2014/07/14(月) 16:19:07.26 ID:sTZ43ECV
- 勢いが16.6らしいから
5日に一度同一人物が書き込むとして、
80人!(適当)
- 397 :名無しさん@3周年:2014/07/14(月) 16:24:55.10 ID:cuUUU/NT
- 別にコスパ重視で買ってる訳では無いからベルト変えて楽しむのもあり
- 398 :名無しさん@3周年:2014/07/14(月) 16:49:13.36 ID:J2viSTny
- 最近はケースばかりがデカ過ぎてブレスは貧弱な
本来のブレスレットという役割を忘れたような腕時計が多いねw
- 399 :名無しさん@3周年:2014/07/14(月) 19:54:06.62 ID:NV8bWc5G
- お前らのコレクションを見せてください
- 400 :名無しさん@3周年:2014/07/14(月) 21:41:04.73 ID:vT/3TVMs
- これどう思う?
http://www.kotaku.jp/gallery/120518watchboy02.html
- 401 :名無しさん@3周年:2014/07/14(月) 21:59:41.43 ID:K5J16KmX
- >>400
普段着けるのはキツい。
コレクションには良いと思う。
- 402 :名無しさん@3周年:2014/07/14(月) 22:25:52.16 ID:hoWJRrtg
- >>400
ちょっと欲しい
- 403 :名無しさん@3周年:2014/07/14(月) 23:01:45.27 ID:sTZ43ECV
- 曜日表示がいいねぇ
- 404 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 01:10:49.02 ID:6wcnmQNS
- 安いのが取り柄うんぬんとか言ってる人は、
はっきり言って間違っている
チプカシの本質は、「値段が安い時計」ではなくて、
「世間一般の価値観にとらわれないライフスタイルの表明」だよ
「安いのが取り柄」っていうのは、「高い時計=ステータス高い」
という世間の価値観にとらわれている人の発想
- 405 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 01:18:36.07 ID:K2dUIUEe
- 「足るを知る」を体現してる時計だと思う
- 406 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 01:46:45.57 ID:jnTL9tPi
- >>404
別に私はチプカシに拘りが無いので、あなたと論争するつもりは全く無いが、
じゃあもし、「F-91が1万円で売ってたら買うのか?」と言えば、俺は絶対に買わないなあ。
- 407 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 02:28:12.82 ID:zT20qNAi
- F28を使ってるけど、1万円じゃ他のを探すよ・・・
- 408 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 08:04:18.72 ID:IFWVx2ld
- >>406
その「F-91」を「サンダル」に置き換えてみるとわかるけど、「絶対に買わない」からって
サンダルの存在価値を否定出来る文章にもならないよね。
俺はチプカシはサンダルだと思ってるけど。
- 409 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 08:24:59.76 ID:MbEaDvYJ
- サンダルに置き換える意味が全然ないのが凄い。なんでサンダルなんだw
- 410 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 08:38:54.97 ID:zT20qNAi
- すり替えてね?
- 411 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 08:46:04.26 ID:/retHann
- なんか、めんどくさいヤツが居るな。
- 412 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 09:31:52.41 ID:OngQ1dZJ
- 流れぶった切って悪いが
F91Wのベルト切れたからバネ棒使おうと思うんだけど強度的に大丈夫かな
- 413 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 09:46:11.36 ID:WcaeodW7
- 例えるならブサイクな愛人。
- 414 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 12:15:16.75 ID:gP4m34ex
- >>406
その仮定になんの意味があるのかまったくわからないが、
F91に1万円の価値はないからこのスレ民は誰も買わないだろう
- 415 :406:2014/07/15(火) 12:28:45.94 ID:jnTL9tPi
- >>414
だから買わないと言ってる。
あなた以外のレスした人は、私の出した仮定の意味を理解してくれているみたいだが。
>>404がチプカシの取り柄は安さだと言うのは間違っていると言う主張を提起したから、
私は「F91が1万円ならば買わない」と例えを出して、それは違うんじゃないのかな、と述べたまでだ。
あなたが>>406の書き込みに対して、>>414で何を言いたいのかが分からない。
- 416 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 12:47:46.36 ID:IFWVx2ld
- >>409
ちょっと端折り過ぎたか。
腕時計を履物に例えたら、チプカシの位置はサンダルあたりかなと。
間違ってもフォーマルじゃないし、TPOわきまえて使うべき履物だけど
値段とかでその便利さや存在価値を否定されるようなものじゃないよねって意味ね。
- 417 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 13:48:32.24 ID:cQpr7M/N
- >>404
知り合ったばかりの女と初デートの時
チプカシして行ける?
- 418 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 14:04:37.95 ID:MqABzXUF
- 試金石にいいんじゃないの
- 419 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 14:27:24.41 ID:v5b0yjXd
- ※ただしイケメンに限る
- 420 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 15:05:36.47 ID:AKY3BaWY
- >>417
何度も行ってるけど問題なし。
ホテルで外しても問題なし。
ピーチジョンの下着の女もいるが下着で女の価値を計らないのと同じ。
- 421 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 15:19:26.07 ID:D5rVaeNL
- なんでも正解という形があるとかさ、他人への怯えに基づいた行動とかさ、狭い価値観にとらわれた話題はいいよ
- 422 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 15:23:30.62 ID:cQpr7M/N
- >>420
下着の例え
すごく解りやすい
- 423 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 15:24:11.06 ID:qHWKuBNQ
- A158とかF91は100円ショップの下着レベルだろ
- 424 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 16:19:04.89 ID:waQeE/Xg
- ブサメンが通りま〜す、
初デートでチプは不味い、まだ早い。
一般的に、チプカシ〜いいよ〜!はまだまだ超少数派。
初デートで、その良さ(個性)を押し付けるにはまだ早い。
イケメンはOK。
- 425 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 17:40:48.74 ID:ocUnjmjv
- f-91wを嗤う女はアラーの名において爆殺せよ
- 426 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 18:28:30.32 ID:0+Kp31KV
- アラ、怖い
- 427 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 18:53:00.65 ID:w4n83u8F
- >>415
お前が >>404 を理解できてないだけだ気にするな
- 428 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 19:13:46.74 ID:w4n83u8F
- >>414 すら理解できてないのはちょっと残念すぎる
チプカシは、「安いから魅力」なんじゃなくて「価値と価格が一致してることが魅力」なんだよ
「価値と価格が一致してる」商品を選ぶという行為が「ライフスタイルの表明」になる
だから、1万円でも買うのか?などというトンチンカンな問いへの解答は当然ノー
- 429 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 19:36:37.33 ID:jnTL9tPi
- >>428
>>404には、
「安いのが取り柄うんぬんとか言ってる人は、 はっきり言って間違っている」
と書いてあるだけで、
「価値と価格が一致してることが魅力」
なんて一言も書いてないが?
チプカシの魅力は安いが時計としての機能を満たしてる点なのは、
お前に言われなくても分かってる。
そもそも「価値と価格が一致している」と言う時点で、価格が基準になり、
>>404に書いてある
「「安いのが取り柄」っていうのは、「高い時計=ステータス高い」
という世間の価値観にとらわれている人の発想」
と言う主張とは違う主張になっていると思うが?
俺もチプカシ使ってるけど、
無理やりチプカシを持ち上げ、他人に強要するのは気持ち悪いな。
ライフスタイルの表明とか何言ってんの?って感じ。
- 430 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 20:01:13.83 ID:X6s6RgU9
- 安いだけが理由じゃなくて、
あえて使っている感を微妙にもたせてくれるところがいいんじゃね?
- 431 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 20:30:09.34 ID:K2dUIUEe
- >>412
大丈夫だよ
ラグ部分が狭いF-91にナイロンベルト通すために細めのバネ棒使ってるけど折れたり取れたりしたことはないな
まああんま負荷かけるような使い方はしてないけど
- 432 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 20:33:56.68 ID:eNP5hjH5
- >>429
もうやめといたら?
>>404の主張に対して「じゃー高くても買うんだなオメー」ってのは全く的外れな突っ込みだと思うんだがね
- 433 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 20:37:57.59 ID:zT20qNAi
- つーか、>>404でもあるID:w4n83u8Fの自演擁護の羊羹
- 434 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 20:45:28.59 ID:ocUnjmjv
- みんなもう自爆テロで一緒に死のう
- 435 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 20:50:48.70 ID:v5b0yjXd
- こういう極めて冷静な議論、嫌いじゃあないぜ
- 436 :406:2014/07/15(火) 21:01:28.90 ID:jnTL9tPi
- >>432
「安いのが取り柄うんぬんとか言ってる人は、
はっきり言って間違っている」
と言う意見に、
「じゃあ値段高くても買うのか?」と問うのが全く的外れな突っ込みなのか?
>>433
俺もそう思ってる。
- 437 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 21:14:24.28 ID:aEDhFtA5
- 銭湯やら風呂場にa158持ち込んで入浴してるけど
1年半経っても風防は曇らないしよく出来てるな
- 438 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 21:31:36.57 ID:HwVqgojf
- 初見さんには、全ての住民が
風呂にまで時計を着けっぱなしで入る躾のなってない奴だと
思わないで欲しい。
チプカシは好きだが、外すときは外せよと。
- 439 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 21:35:37.91 ID:HwVqgojf
- 特に公衆浴場で、少なからず垢の付いてる腕時計を外さないでいると
口には出さなくても不快に思う人間がいるぞ。
お前らだって掛け湯もせずに湯船に直行するオッサンがいたら引くだろ?
マナーですよ。
- 440 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 21:37:32.43 ID:OngQ1dZJ
- >>431
なんか貧弱そうで心配だったけど大丈夫なのね
ホムセンの安いウレタン買って付けようかな
レスありがとうございますた
- 441 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 21:37:37.38 ID:BDgAZd7a
- このスレのチプカシ愛なレスは話半分で楽しむネタだと思ってるほうがいい
冠婚葬祭とか着ていく服に合わないときは他の時計するし、さすがに寝てるときは外す
- 442 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 21:50:43.30 ID:HwVqgojf
- 楽しめる内容ならまだいいが、下品ネタは今後止めてもらいたいわ。
- 443 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 21:59:08.81 ID:MqABzXUF
- F91を外すのは爆弾を仕掛ける時だけだろ
- 444 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 23:19:57.35 ID:BriP3eoM
- >>439
腕時計にも掛け湯が必要だな。
- 445 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 23:22:18.20 ID:OJry3ELc
- >>441
そんな言わずもがなな事わざわざ言わなくていいってよ。そりゃみんな当然TPO弁えて時計を替えるさ。俺だって流石に冠婚葬祭じゃF-91外してA168付けるさそりゃ
- 446 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 23:23:51.49 ID:yiIwbpl0
- F-28Wは再販しないのかなあ。
ライトないけど、全プラで軽くて月の表示もあって便利だったのに。
- 447 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 23:26:27.93 ID:BDgAZd7a
- >>445
wwwwwwwwwwwwwww
- 448 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 23:26:52.91 ID:poT/BlLc
- >>444
ちゃんと石鹸でゴシゴシ洗ってあげようw
- 449 :名無しさん@3周年:2014/07/15(火) 23:27:09.06 ID:5oNZlGzr
- >>446
秋葉原のカシオショップではまだ在庫のF-28W売ってましたよ。
- 450 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 01:43:40.34 ID:bPDWstcU
- 俺も28買っといた。
- 451 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 04:22:00.97 ID:cJCq6zqj
- チプカシに限った事じゃないが、
「必要だから使ってる」のがカッコイイと思う。
病気で身体が弱って初めてF91の軽さがありがたいと思った。
- 452 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 05:39:45.73 ID:4ztAHLjl
- F91にバンビのNATOは最強の軽さだよま
- 453 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 07:18:21.07 ID:T57/lhEb
- >>445
最高
- 454 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 08:00:38.22 ID:C9kTw7UX
- 出勤前の僅かな時間に急いで身体洗って髭剃るのが日課の俺に
風呂チプカシは必需品
置き時計は超近眼だから見えない
- 455 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 08:22:39.61 ID:wlLyWT6C
- 外人も短いベルトで我慢してるの?
- 456 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 08:25:13.48 ID:wlLyWT6C
- そうそう、かけ湯どころかきれいに
性器脇の下足の裏洗ってから入ろうぜ
- 457 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 09:23:29.81 ID:EW/FqDKK
- 俺も銭湯入るとき、腕時計にかけ湯してるわ
- 458 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 09:50:58.35 ID:9WClqMcK
- f-91wとか、チプカシは風呂に連れて行っても大丈夫なの?
- 459 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 10:11:13.17 ID:zY0u/WA0
- 風呂どころか洗濯機でも耐えちゃう生活防水
- 460 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 10:24:42.94 ID:lcnU34Bk
- 回るチプカシ
- 461 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 10:43:03.69 ID:9WClqMcK
- おお、それはすごいな。
G-SHOCKのDW5600持ってるけどF-91Wの方が好きでこればっか着けてて寝るときも着けたままだけど、
お風呂にもいっしょに入れるな。ヤッタゼ。
- 462 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 11:34:25.57 ID:SaMNSstL
- 俺も時々真っ裸にコートで出掛けるけどF-91Wは忘れない
- 463 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 12:07:24.43 ID:HrizOitm
- >>462
おさわりまんこのひとです
- 464 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 14:46:18.78 ID:DBp2Hu3F
- 仕事で薬品使ったりすることあるけど、F-91Wは外さずに気にせず使えるところが便利。
じゃぶじゃぶ水で洗えるし。
- 465 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 15:35:42.65 ID:DpxEB9kp
- チプカシは風呂やベッドに連れて行けるから愛着がわいてしまう
- 466 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 18:02:31.01 ID:useHXQd1
- F91が1991年、F84が1984年に発売された事にちなんだ機種名なんだろうけど、
F28はどういう意味なんだろ?
- 467 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 18:04:50.00 ID:jPaxzo/T
- ふぇいせい28年
- 468 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 19:36:47.62 ID:K28FZnDX
- 1928年
- 469 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 20:35:03.68 ID:r21B1XJQ
- マジレスすると、1982年だからひねって28
- 470 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 20:39:47.46 ID:VUF5Qi5C
- >>466
全て間違ってるよw
- 471 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 20:49:18.66 ID:useHXQd1
- >>470
ウィキペディアで「F91W」で検索すると1991年に発売されたって書いてあるよ
- 472 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 21:25:13.53 ID:MYFfK6Sc
- F105は2005年に発売された
わけではないよな
- 473 :名無しさん@3周年:2014/07/16(水) 22:09:49.24 ID:MJK+Kep1
- DIGITAL WATCH LIBRARYをみると
F-84と同一のケースバンドのF-700ってのが
1983年のカタログに出てる
当のF-84は1988年に掲載されてるから
83年から88年の間に発売されたと思う
勇気のある人CASIOにTELして聴いてみて
- 474 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 06:12:49.48 ID:HMAQbElv
- このスレ何人居るか気になるので、
でたらめでいいから名前よろしく。
じゃ俺の名前は、
ジャガー縦田
愛用品はF-91 NATO
- 475 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 06:28:53.80 ID:lsDG8VVk
- じゃあ俺も
ジャガー縦田
愛用品はF-91 NATO
- 476 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 06:58:54.90 ID:kBWWIalX
- 俺はそうだな、ジャガー縦田とでもしておこうか
愛用品はF-91 NATO
よろしく
- 477 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 08:11:04.05 ID:RWPwjsAz
- さすがにバックライトつきの時計は100均にないかな
- 478 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 08:29:40.30 ID:0R/TvRRW
- 数年前にはあったよTAKUSN
105円で男女2つ買ったけど、1日1秒ぐらい進んでた
- 479 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 08:40:12.68 ID:0R/TvRRW
- TAKSUNだった、
420円でレインボーに光る奴気に入ってたけど
無くして同じのもう一つ買ったら、酷いハズレ引いた。
- 480 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 11:14:14.45 ID:faV+7yYV
- お前らそれじゃわからねーよwww
ちなみに俺も ジャガー縦田なんだけど!?
- 481 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 11:15:41.33 ID:KvIyqnDU
- >>429
>俺もチプカシ使ってるけど、
>無理やりチプカシを持ち上げ、他人に強要するのは気持ち悪いな。
>ライフスタイルの表明とか何言ってんの?って感じ。
↑こいつが最初に言ってたこと
>>406
> 別に私はチプカシに拘りが無いので、あなたと論争するつもりは全く無いが
- 482 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 11:19:07.04 ID:KvIyqnDU
- >>429
>チプカシの魅力は安いが時計としての機能を満たしてる点なのは、
>お前に言われなくても分かってる。
そんな程度の低い理解で話されても困るし、「拘りが無い」お前が理解できないのは残念だが仕方ない
別に強要はしないが、こだわりがないのにこのスレに来てなにがしたいのかは疑問だな
少なくとも、お前に押し付けるつもりはない、絡んできたのはお前だし
- 483 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 11:28:15.78 ID:YH4DhK8M
- >>482
君ももうやめとき
こいつみたいな、自分が気に入らん意見は全部自演扱いするようなやつに何言ってもムダよ
- 484 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 11:29:18.25 ID:b+1Puow7
- 黙ってろよ
お前は粘着デブか
- 485 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 11:35:45.68 ID:KvIyqnDU
- >チプカシの魅力は安いが時計としての機能を満たしてる点
こんな、辞書を引いたら載ってるようなつまらない理解でしか見てない人間が
わざわざこのスレにやってきて、なにが楽しいのか不思議なんだよ
この人とは別人なんだろうが、「安いのが取り柄なのにカネかけてバンド変えてアホらしい」とかいう
発想の人間も、まったく面白味のない否定意見だから最初に反論した
俺は狭い意見を強制してるわけじゃなく、世間一般の「安い時計」という価値観だけじゃない
楽しみ方を許容すべきだと思って書いてるが文章力がないから伝わらなかったかもしれない
- 486 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 12:13:56.43 ID:nRe3hbNH
- 91てベルト短いけど外国では文句でないのかな?
- 487 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 12:50:02.32 ID:9hlWE2jO
- >>466
以前からあったデジタル時計のコンセプトをブラッシュアップして、「廉価・堅牢・精確」を標語に
“Fプラン”というのがカシオ社内で持ち上がったんだが
試験機は1号から26号まで実用に耐えず、ようやく27号機でものになった
その間に付加した諸々の機能を最終的に削ぎ落としあるいは更に改良して完成を見たのが28号機
ただしデザインはいまだ固まっていなかったので、実際に発売されたのは28号機のVer.2ということになる
ちなみに“F”はデジタル時計の旗頭になってくれるようにとの開発陣の気合いが籠もった“flagship”の略らしい。
というのは全部嘘だ
みんな分かってたろうが(笑)
- 488 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 13:23:42.71 ID:7coO0lkR
- オッサンだけど夏だし黒じゃないのを付けてみようかな
- 489 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 14:09:50.96 ID:FXhnc7IV
- >>487
こういう設定考えるの楽しいよな
- 490 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 14:17:29.71 ID:Tu6TQK5f
- フラッグシップなのに生産終了w
- 491 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 14:22:24.62 ID:5231qx5I
- じゃあ俺はジャガー縦田で。
愛用品はW-202
よろしこ。
- 492 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 14:35:56.64 ID:zTixaGzo
- 487の話、コレって昭和30年代にあった鉄人28号の実写版の内容とまるでソックリだな。
you tubeか懐かしのTVの特番で見たような気がする。
ちなみに鉄人28号は28番目の改良型ロボットだったと思う。
- 493 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 15:01:33.50 ID:kzL4/gR7
- F-84Wの「F」は「Functional」(機能的)の頭文字だという仮説
- 494 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 15:22:45.10 ID:lsDG8VVk
- どこが機能的なんだ?と突っ込まれるF-28W
- 495 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 15:32:39.65 ID:ToA3aluA
- F 普通
- 496 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 16:44:02.67 ID:B0arg+SH
- F 不思議
- 497 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 16:49:11.72 ID:JC50vMt5
- FxxK
- 498 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 17:05:18.13 ID:Mwur7G2C
- >>486
日本向けと海外向けで型番が違うから微妙に仕様を変えてたりしないのかな。
- 499 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 17:25:20.33 ID:xkBBCLQS
- ジャガー縦田
f91持ってる
- 500 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 17:40:18.83 ID:RWPwjsAz
- おいらチープマン
- 501 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 17:40:21.53 ID:Pq6F3/x0
- >>485
>文章力がないから伝わらなかったかもしれない
なら、もう黙ったら?
いい加減ウザいよ。
- 502 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 17:51:38.85 ID:yJpt3cMJ
- F-91Wのピンクを都内で取り扱ってるとこって、ありますか?
- 503 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 17:57:14.60 ID:9hlWE2jO
- >>492
ご明察(笑)
“F”は堅牢の意味を込めて鉄を表す“Fe”の…
にしようと思ったがバレバレだからflagshipに(笑)
- 504 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 18:23:39.95 ID:lsDG8VVk
- >>498
手持ちのF-91Wは米国からいろいろくぐり抜けてやってきたものと
日本で売り始めたものとでバンドが若干違う。
- 505 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 19:12:02.09 ID:lHxpJ08C
- 自己紹介がまだだったな
ジャガー縦田
愛用品はA158W
- 506 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 19:32:40.49 ID:khgEu6Xi
- お前らくだらなすぎてワロタ
俺はジャガー縦田
愛用品はFB-90W
- 507 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 19:51:25.29 ID:B+R/ZH+S
- 俺とジャガー縦田、すくなくとも2人は住人がいることが分かった
- 508 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 20:03:51.31 ID:/H+JXmQA
- 俺とジャガーと大五郎
- 509 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 22:09:42.26 ID:6Y5I0CfC
- AE-1200のメタルバージョンを衝動買いしてしまった…
ttp://www.casioca.com/resource/images/xlarge/ae1200whd-1a_xlarge.jpg
- 510 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 22:54:01.31 ID:dwvs0tKt
- これはダサい。
- 511 :名無しさん@3周年:2014/07/17(木) 23:48:42.69 ID:knvDi583
- >>509
俺は好きだな、古臭いのがいい。
- 512 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 00:16:05.71 ID:LjNlSgfP
- >>509
キン肉マンのウォッチマンを思い出すな
- 513 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 00:18:42.02 ID:x169x13P
- ジャガー縦田ですが
F91を使ってます
- 514 :ジャガー縦田@F-91 NATO:2014/07/18(金) 00:32:24.00 ID:/1UvZZ0p
- >>509
アナログ表示は魅力的だから、
世界地図が無かったら買う。
- 515 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 00:32:41.70 ID:ZiMokPCr
- つまり・・・鉄人28号なんですね!
- 516 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 01:13:48.64 ID:7CUO5HEU
- AE-1200とかはなんか詰め込み過ぎなんだよな
多機能デジアナでもAE-80くらいシンプルにまとめたり
http://www.liquidcrystal.co.nz/wp-content/uploads/2014/07/ae-80.png
地図付きのワールドタイムでもA-300くらいがいい
http://imagizer.imageshack.us/v2/800x600q90/829/yfhn.jpg
全部入りでゴツすぎると付けるのが億劫になる
- 517 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 01:19:44.36 ID:xv0CMxVc
- >>516
そうそう、これくらいがベスト。
- 518 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 01:33:37.97 ID:IpDz2DcP
- 金田正太郎です
リモコン
もといF-91使ってます
- 519 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 01:34:15.60 ID:DXx7BjLZ
- ケースサイズ35mm前後で新作出ないのかな?
Gだとでかくて作業中邪魔だからチプカシに流れついたんだが
- 520 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 09:25:29.19 ID:ucsN3ZLe
- オッス!!オラ ジャガー縦田
AL-190使ってんだ
- 521 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 14:40:22.15 ID:wC7hxY0V
- f-105W買ったが、普段ははめないなあと悩んでいたところ
うちのコンパクトカーに時計が付いてないからステアリングスポークに巻いてみた
内装の黒と相まって腕に付けるよりカッコいい、何より薄くて邪魔にならない
- 522 :ジャガー縦田@F-91 NATO:2014/07/18(金) 15:13:02.29 ID:YSrAv3Kk
- >>521
俺もF-91ポチッて、ノーマルでは普段使いはキツと思ったけど、
NATOにしたら恥ずかしくなくなった。
- 523 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 15:33:01.65 ID:pY634luT
- >>522
それは気のせい
- 524 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 16:18:24.86 ID:Q9hCkhn4
- そんなにNATOが良いと言うなら
ちゃんと熱溶着された本物を使えよw
- 525 :ジャガー縦田@F-91 NATO:2014/07/18(金) 18:16:15.45 ID:VZCkNPQI
- >>524
あえて安物じゃないと付かない。
- 526 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 20:56:51.76 ID:GxuaNa5m
- 84,105,168と3本。
次にデジアナを2本とスタンダードなデジタルを3本。
先週はGをポチってしまった。
次はどうすべき?プロトレックでもいっとけばいい?
- 527 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 20:59:45.31 ID:uqHUVXgh
- ヤフオクで70~80年代のデッドストックを漁るべし
- 528 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 21:10:33.81 ID:Jnp1SoiR
- >>487
おい。
最後まで凄く感心して読んでいたのだが。
- 529 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 21:17:43.80 ID:Nn9Mzfog
- 色々使ったが最終的にDBC610に戻った
- 530 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 21:18:31.91 ID:DXx7BjLZ
- >>526
カリキュレーターもある
- 531 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 21:20:10.98 ID:Jnp1SoiR
- ちなみに俺の常用はAL180とA159だ
理由はバンドを見てくれれば納得すると思う
両方とも5列のメタルバンドだ
たまに腕毛が挟まるのが痛いけどな
名前はジャガー縦田と呼んでくれれば嬉しい
- 532 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 21:24:14.97 ID:ZTgQ8pys
- >>531
うp
- 533 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 21:25:34.30 ID:ZTgQ8pys
- >>526
データバンク
- 534 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 21:33:00.12 ID:Jnp1SoiR
- >>532
よーしじゃあ俺の腕毛を…じゃなくて、
5列バンドとか何も珍しくなくて>>5に出てるまんまだよ
メタルバンドはほとんど3列だけど現役機種ではこの2つだけが5列バンドなんだよね
でもAL180が生産完了したということで
いよいよ5列の機種は
愛称「JAPAN U」と勝手に呼んでいるA159だけになってしまったな
- 535 :526:2014/07/18(金) 21:48:08.87 ID:GxuaNa5m
- データバンク推し多いですね。
なんか悪目立ちしそうで敬遠してたけど、
一本いってみるかな。
- 536 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 21:53:33.27 ID:tFSUB3HO
- じゃああまり主張の強くないDB-380あたりがいいかもね
今でも日本で新品が買えるし
http://img.tarad.com/shop/f/fashionkibkea/img-lib/spd_20131219202118_b.jpg
- 537 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 22:11:56.64 ID:xv0CMxVc
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5197544.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5197549.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5197553.jpg
ずいぶん前にupしたコレクション。
最近はこれから3本くらいしか増えてないわ。
- 538 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 22:15:36.63 ID:fM39CEfR
- >>537
さらに3本も発掘したとは、すごすぎるww
- 539 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 22:32:13.20 ID:KrOadZO4
- >>537
シチズンのゴールド、そそわれるわー
- 540 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 22:44:04.74 ID:P+fawpVX
- AL-190WD-1AJF が尼のタイムセールで \2,280
去年の年末は \1,480 だったのに…
- 541 :名無しさん@3周年:2014/07/18(金) 22:46:10.87 ID:8eO9SmIU
- >>537
ここまで集めるとその人の好みがはっきり表れるね
例のセナモデル所有者かよw
- 542 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 01:00:44.04 ID:kvxdQiah
- 同じモジュールナンバーでもA159は基板もバックライトのLEDも現行F-91より良い物を使ってるんだよな・・・
さすがJAPAN Uじゃわいw
- 543 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 01:05:39.58 ID:Gpok4CRE
- 〉〉537
メタルのデジタルが多いね。今は国内だと、158,164,168 位しか残ってないが、
昭和50年代は腕時計の主流はメタルのデジタルだったなあ。
シチズンの奴シルバーは英語の先生が持ってた、俺はメロディアラームだった。
懐かしい、、、、、、皆元気だろうか
- 544 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 01:38:00.78 ID:Uh6TUSE0
- >>529
610と611で迷ってるんだけどどっちがいい?
- 545 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 04:34:15.65 ID:VfaQ7sWA
- W-78が尼も淀も売ってないぞ!!!
買っとくべきだった!!!
- 546 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 04:37:36.46 ID:VfaQ7sWA
- F-84よりもW-78の方がハイカラなのに先に販売終了???
- 547 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 05:02:11.95 ID:pj445Fbr
- けっこうな田舎までホムセンに91が並び始めたみたいだし
今日あたりトラ☆アル行ってみようかな…
運が良ければまだ28が生き残ってるかも
- 548 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 07:16:17.28 ID:0VP7eM+v
- >>545
売れ行き良かったモデルだから製造終了にともなって瞬く間に消えたな
- 549 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 08:11:01.92 ID:q5DTrwE0
- 売れてる割には見かけないw
- 550 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 08:19:12.28 ID:4SZJBoIn
- >>536
これの黒いのは無いんだろうか?
スッキリした形が凄くいい
- 551 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 09:06:35.50 ID:clO9N9xr
- >>544
私ことジャガー縦田は611愛用中。610も611も大して変わらないよ。
- 552 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 10:27:29.11 ID:iPamnspm
- ジャガー縦田ですが
愛用はF91だな
- 553 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 10:52:35.11 ID:JwTgT8bb
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5198428.jpg
俺のDBC600は古き良き日本製。
昔は紙の備忘録が付いていらしい。
30年近く経ってるが嬉しいことにガワもモジュールも頗る良好なデッドストックだけど、
ボタンの劣化が著しい。
- 554 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 10:58:42.21 ID:lMNubwrZ
- 俺はこれ!と決まってなくて日によって気分で替えてるな。比較的F91、AL180、CA53の頻度が高いかも。
あ、申し遅れました、ジャガー縦田と申します
- 555 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 11:06:43.25 ID:xfLI6Rd0
- みんなジャガー縦田さんで区別がつかないよ
- 556 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 11:41:50.19 ID:vGyo2rgZ
- ジャガー縦田ネタつまんね。
- 557 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 12:50:11.34 ID:fT1vkvwJ
- >>542
他のチプカシが中国製やタイ製ばかりなのになぜA159だけが日本製なのかというと
チプカシの生産はタイや中国が主力でも製品開発は相変わらず日本でやっているから
製造過程をシミュレーションするための実験で使うチプカシ生産ラインが山形工場に一つだけあるらしい
でも開発の時だけしかラインを稼働しないとラインが錆びしまうので
量は僅かではあるがそのラインでチプカシの生産を続けけており
それをA159として売り出しているという夢を見たんだ
- 558 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 13:18:38.94 ID:9Jb4Drbt
- 夢かい!
- 559 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 13:35:05.79 ID:Uh6TUSE0
- >>553
いいなあ日本製…
- 560 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 13:58:57.86 ID:5mWsrpv1
- 現役チプカシのなかでなぜA159だけがmade in Japanなのかというのもこのスレによく出てくる謎の一つだな
それぞれの機種の製造年すらはっきりせず名前のAやらFやらも由来が謎とか
とかくミステリアスなところも魅力なのか?
- 561 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 14:19:27.81 ID:GCxa2h9A
- 点呼は全員同じネタにするのが様式美だろ?w
- 562 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 14:34:33.65 ID:iPamnspm
- >>560
誰かカシオにメールで聞いてみたらいいのに
俺は面倒だからしないけど
- 563 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 17:36:52.64 ID:3yWKM6Rn
- 縦田age
- 564 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 18:13:42.78 ID:4Uq36qSJ
- ジャガー横田です
- 565 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 19:04:51.07 ID:9Jb4Drbt
- ピューマ保志です
- 566 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 22:57:42.72 ID:4Uq36qSJ
- レオポン佐々木ですけど、 AW-80V-5Bです
日本未発売のカーキ
デジとアナがいい。
ウレタンに換装済み!
あと微妙なドーム風防が決め手でしたね。
- 567 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 23:07:05.53 ID:RF4Ne4Hx
- はじめまして!
愛用品はF-201WA-9AJF
僕の名前はアパッチです。
- 568 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 23:13:08.83 ID:pe7oN9I2
- くだらん流れですね。
- 569 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 23:17:13.88 ID:Fhv1gxbX
- 俺は嫌いじゃないぜ
- 570 :名無しさん@3周年:2014/07/19(土) 23:31:10.68 ID:kvxdQiah
- >>560
中東とか国によっては製造地表記じゃなくてその本社所在地が何処の国なのか表記すればいい処があって
A159はそういうところ向け製品って説もあります
だから実はメイドインジャパンじゃなくて海外工場製だろうなと
- 571 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 00:06:11.96 ID:E9WsXu42
- 今や日本製は品質高くないっしょ
俺らみたいなのが工場で働いてるって、想像すれば分かる
- 572 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 00:09:40.51 ID:HmawsbVI
- 働いてるのは機械だ
- 573 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 00:16:55.26 ID:1puaZ8Uj
- へぇー
A159だけ日本製なのか
モジュールだけ拝借しようかな
- 574 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 00:44:36.93 ID:fazXD0Xg
- どもジャガー縦田です
A158とF91は持ってます
- 575 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 00:54:00.84 ID:TDHmBeDy
- チプカシあるある
モジュール触ると故障する
ハイ!ハイ!ハイ!
- 576 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 00:56:05.27 ID:TDHmBeDy
- チプカシあるある
すぐに風防傷だらけ
ハイ!ハイ!ハイ!
- 577 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 00:57:23.85 ID:TDHmBeDy
- チプカシあるある
純正ベルトが短すぎ
ハイ!ハイ!ハイ!
- 578 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 06:40:58.84 ID:GLGy1C6e
- つまんねー連投だな
- 579 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 09:27:46.78 ID:7BxsV4Cm
- これには同意
- 580 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 11:45:47.66 ID:9bdq2Gte
- ジャガー縦田だけど知人に会ったらチプカシ外すよね
- 581 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 11:49:38.97 ID:yvpMLHXl
- まだ続けるの?
クドいね。
- 582 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 11:58:46.89 ID:+FiNIg7/
- 縦といえばガガンボ文字のことだよな?w
- 583 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 12:01:14.99 ID:S1JpjOH1
- ガガンボフォントなw
- 584 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 14:38:30.84 ID:XeLOzAdZ
- 丸型ケースの不人気さは異常
- 585 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 15:22:05.48 ID:+FiNIg7/
- デジタルと丸ケースの相性の悪さは
アナログと角ケースの相性の悪さと
同じようなものだしw
- 586 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 16:10:59.35 ID:X52TASsV
- >>585
確かに丸で格好いいのはフロッグマンだけだよな。
プロトレックもスントも凝った造り無くて個性無いから格好悪い。
- 587 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 16:24:06.85 ID:Y2xbRFLr
- アナログと角ケースって普通にありじゃないか?
- 588 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 16:41:28.91 ID:e9nc+5Xg
- カシオトロンは丸型が好きだ
- 589 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 17:10:45.53 ID:6tZtWLoS
- テスト
- 590 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 17:15:15.59 ID:ia+uBTgC
- W78は丸フェイスであって丸ケースじゃないからセーフ
もう作ってないけど
- 591 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 17:54:53.30 ID:6tZtWLoS
- F91にはNATOタイプより
バンビのウレタンベルトが似合うな
厚さもいいし立体的なデザインがいい具合に時計を引き立てる
ザクやグフと呼ばれてたベルトな
- 592 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 17:55:06.93 ID:8ZftnWHd
- そこでB640ですよ
- 593 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 18:21:38.33 ID:6tZtWLoS
- >>592
どこへのレスですか
- 594 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 18:25:20.96 ID:1puaZ8Uj
- http://image.rakuten.co.jp/tokeiya-ishikawa/cabinet/bambi/rubber/bg200all.jpg
これですか
- 595 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 18:27:28.64 ID:6tZtWLoS
- >>594
そうです全色揃えていますね
加水分解を起こさなそうな材質もいいですね
- 596 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 21:10:09.66 ID:MDltlJA8
- >>592
そかそかSCが見える人からのレスですね
B640は高値で取引されてるけど時々Amazonなどで安く放出されますね
http://bi.gazeta.pl/im/6/11472/z11472566Q,Zegarki-Casio-B640-z-linii-Retro-Fashion.jpg
- 597 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 21:34:09.44 ID:hvnpz7m0
- A159の製造国の件だけど暇なんでいろいろ考えてみた
@俺の持っているA159は購入した時に裏蓋のJAPANの刻印の上にシールで
MOVEMENT JAPAN
ASSEMBLING IN CHINA
とわざわざ貼られていたよ
これが正しい表記ならムーブメントなど基板部分は日本で製造し中国で組み立てたということになると思う
A>>570
>中東とか国によっては製造地表記じゃなくてその本社所在地が何処の国なのか表記すればいい処があって
>A159はそういうところ向け製品って説もあります
カシオのワールドサイト http://world.casio.com/ から各地域でA159の販売状況を調べたけど
A159は中東以外でもヨーロッパ、ラテンアメリカ、日本を除くアジアの全域で正規販売されていたわ
これらの地域で商品の本社所在地の表示が許可されるであれば
表示がJAPANの時計がもっとあってもいいのでは?と思う
そのため「本社所在地向けの表記」という説は弱いのではないかと思う
B>>542
>同じモジュールナンバーでもA159は基板もバックライトのLEDも現行F-91より良い物を使ってるんだよな
F91も持ってるので動作確認して違いを見てみたが俺には違いが分からなかったw
でもこれが本当なら同じモジュール593なのになぜA159は他と違って良いのか?ということが疑問として残る
以上のことから@に貼られていたシールはやはり正しくて
ムーブメントについては日本で製造されて中国で組み立てられている、
という説を提示したい
しかし暇だな俺も
- 598 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 21:48:47.12 ID:SNb9YeV5
- B640ってやっぱ樹脂ボディにメッキ?
- 599 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 21:51:49.25 ID:ebl96z8k
- >>595
残念ながら、そのベルトも加水分解しますよ・・・
- 600 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 21:59:21.59 ID:yvpMLHXl
- >>597
重要な見落としがあるぞ。
バックル見てみ?
- 601 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 22:25:02.64 ID:hvnpz7m0
- >>600
鋭い!バックルについてもいろいろ考えたけど
以下の理由で判断を保留した
>>597の@で取り上げたA159は正式名称はA159WA−N1で
他のチプカシとほとんど同じスライド式のバックルタイプ
こちらにはSTAINLESS STEEL JAPAN と書かれている
もう一つA159にはA159W-N1という三つ折タイプのバックルのタイプも持っているのだが
こちらにはSTAINLESS STEELとだけ書かれている
しかしいろんなページを見ると三つ折バックルタイプでもJAPANと刻印されているものもある様子
http://blog.livedoor.jp/komet46/archives/25664677.html
その他ゴールドタイプのA159もあるがこちらはだいたい
STAINLESS STEELとだけ書かれているタイプが多いようだ
このようにA159のバックルには色々なタイプがあるようで、判断の材料としては見送り
A159の全て共通している裏蓋のJAPANの表記だけに注目してみたわ
こんな風に思ったけど何かバックルで面白い情報はある?>>600
- 602 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 22:48:11.69 ID:E9E583i1
- >>598
そう、しかもつや消し塗装がチープさを際立てている
- 603 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 23:28:06.46 ID:yvpMLHXl
- >>601
実はAL-180には、A-159と同じベルト・バックル仕様のモデルが存在していて
裏蓋には JAPAN Y
バックルには STAINLESS STEEL JAPAN N
と刻印されている。
また、AL-180にはパネル右下の JAPAN U 表記が無い個体も存在していて
家電量販店で表記有り個体と併売されていた。
謎は深まるばかりだな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5202125.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5202126.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5202149.jpg
- 604 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 23:28:36.53 ID:RSvtJRgx
- f91に付くバンビ製ベルトの型番分かる人居ますか?
- 605 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 23:36:59.99 ID:ebl96z8k
- >>604
バンビの公式見てラグ幅が18mmのを探せばよろし
ttp://www.bambi.co.jp/products/search/1?type=1&brand=&material=120200&color=&price=&size=&normal_search.x=63&normal_search.y=10
- 606 :名無しさん@3周年:2014/07/20(日) 23:42:00.14 ID:hvnpz7m0
- >>603
おーすごいな
AL180とA159は5連ベルトであることも共通しているな
AL180はJAPAN表記のものは結構昔のもので
いまネットで在庫が残っているものを買ってもまずCHINAの刻印のものばかりだと思う
ゆくゆくはA159もCHINA表記→生産完了と同じような運命をたどるのかなあ
- 607 :名無しさん@3周年:2014/07/21(月) 00:09:07.00 ID:DnILcOJn
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5202243.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5202249.jpg
同じ5連ベルトモデルのチプカシにはこんなモデルも存在していた。
パネル下には JAPAN C 表記。
そしてタグにははっきり日本製と明記されている。
裏蓋には JAPAN M の刻印。
手持ちが山ほどあるので適当に抜粋すると、
日本製のウォーキングディクショナリーのT-2000は
裏蓋が JAPAN D バックルが STAINLESS STEEL JAPAN N
同じく日本製のT-2000は
裏蓋が JAPAN D バックルが M STAINLESS STEEL MADE IN JAPAN
とある。
刻印の国名にのみ注目した方がスッキリする気がする。
D,M,Y は、製造ラインや素材・時期の識別で変えてるのかなぁ。
- 608 :名無しさん@3周年:2014/07/21(月) 00:32:52.74 ID:iWl8XXBV
- >>607
その写真にあるB612WAは初見だったので検索してみたら
同時期にリリースされたカシオデジタルを集めた海外サイトを見つけた
昔は5連タイプのバンドがたくさんあったんだなー
http://www.ebay.co.uk/itm/VINTAGE-CASIO-Digital-A152-A254-B819-B612W-ACL-200-F-105-Watch-lot-of-6-/390557554531
B612は>>607の写真には「オートカレンダー」って書いてあるけど
このサイトで動作してるところを見たらカレンダー表示されてないじゃん?
と思ったら右上のボタンを押すと月日が表示されるタイプなんだな
やりとりをさせてもらって分かったのはA159はいにしえのチプカシを今に伝える生きる化石なのかもしれない
っていうことかな。奥が深いわ
- 609 :名無しさん@3周年:2014/07/21(月) 02:28:37.01 ID:0yTCmeYw
- カシオに聞けよwww
- 610 :名無しさん@3周年:2014/07/21(月) 11:13:10.15 ID:/ObDwKuZ
- >>605
ありがとうございます。
- 611 :名無しさん@3周年:2014/07/21(月) 23:49:59.85 ID:inIzmH2y
- テスト
- 612 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 08:14:15.04 ID:hVSLgzxv
- そういやアキバの露店、今日で店仕舞いですってよ奥様
- 613 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 09:30:00.67 ID:snXHdIzT
- 秋葉の露天はチプカシだけ高かった
リニエージとかは傷物が安く出てたけど
- 614 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 11:53:26.50 ID:i2AsJv9b
- 本当は安いんだが傷リニを売りたい為にわざと高くしてたりしてw
- 615 :名無しさん@3周年:2014/07/22(火) 17:36:37.59 ID:5mCSHzYq
- 秋葉原のカシオショップ、F-28目当てで行ったが無かった
W-78のアウトレットがあって買おうか一瞬迷ったが、裏蓋がプラがいいのでスルー
- 616 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 03:25:54.68 ID:I4TbYe8g
- テスト
- 617 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 14:35:44.68 ID:Q74wnl6/
- この時期、Fー28を店頭で手に入れるのは無理かな?
隠し持ってる所も有りそうだけど、ネットで売る方が値段付くだろうな
- 618 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 15:00:36.75 ID:S+2R38oR
- カンセキとかに売ってるぞ
- 619 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 16:26:40.42 ID:jYPhrA3m
- 秋葉原セガ横カシオ閉店撤収作業してた。
- 620 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 19:13:59.06 ID:sPOMlTvG
- 金属アレルギー御用達も生産終了だもんなぁ
- 621 :名無しさん@3周年:2014/07/23(水) 20:31:35.26 ID:cjWz36v4
- F-28
前にも書いた人がいたがト★イアルならあるんじゃないか
それもできるだけ田舎の方
- 622 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 11:47:00.54 ID:jGgGhXyX
- しかしF28買ったのはいいが、すぐにベルト劣化しそうだよな…
- 623 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 12:26:36.21 ID:ftOa3ZRI
- >>622
そこでアーマーオールの出番ですよ
- 624 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 15:23:25.70 ID:jGgGhXyX
- >>623
そうだ、ラバープロテクション我が家にあるんだった。
塗っておくか
- 625 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 17:54:45.38 ID:C5a0sWgn
- ベルトにアーマーオール塗ると長持ちするの?
- 626 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 18:56:13.45 ID:NmyO3aAw
- ラードぬれ
- 627 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 19:02:45.58 ID:pc1h7KCt
- >>625
保護艶出し剤なので、多少は加水分解に効果が期待できるかと。
- 628 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 19:06:56.50 ID:MgSVl2+A
- 誰がブタやねん!
- 629 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 19:37:39.33 ID:C5a0sWgn
- >>627
マジっすか
今の時期、すごく汗をかくし丁度手元にアーマオールあるから塗ってみる
- 630 :名無しさん@3周年:2014/07/24(木) 21:26:38.14 ID:C+/+FEvv
- おやおや、熊本県民が紛れ込んでいるようですね〜
- 631 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 00:18:07.56 ID:FA7UZ4/g
- 猛暑到来!
流石のA158もメタルだと、熱もって汗だくでうっとおしい。
やっぱりウレタンも何か買うか。
AE1000辺りが高機能で出張にも便利そうだな。
- 632 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 04:03:01.83 ID:l9W7lkZg
- 本体のデカさが許せるならAE系はいいんじゃないかな。
- 633 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 04:04:42.88 ID:v4Eibqnj
- 時刻合わせにどうぞ
http://www.nict.go.jp/JST/JST6.html
- 634 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 05:19:27.81 ID:OYVOOOIz
- 若干スレ違い失礼。
RFT-100-1JFって
セイコーだと思い込んでたけど、
カシオと知って欲しくなったけど、
買ったら後悔するでしょうか?
- 635 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 05:21:51.90 ID:OYVOOOIz
- ちなみにサッカーには全く興味ありません。
- 636 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 06:44:10.67 ID:sT+I3n0e
- 私もあなたなんかに興味ないわよ!
フン!
- 637 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 07:01:54.90 ID:MxShMaXL
- こんな朝早くからレス多すぎ
- 638 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 17:25:58.02 ID:oW2jz2hj
- ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < ここでいったんCMで〜す
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 639 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 17:46:37.65 ID:Yf8IkXQb
- Gショックの様にチプカシブームが来て
普段堂々と付けられる日が来る夢を見た
- 640 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 18:51:14.69 ID:+rNWMncz
- それは所持していることを思い出して使おうと思ったGショックの状態次第w
- 641 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 19:24:48.15 ID:Sdj3wNJh
- 海外の映画やドラマ観ると普通にチプカシ付けてるよな。
- 642 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 20:36:09.50 ID:Bbd2Evts
- >>639
ブームがないから良いのだ
- 643 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 20:39:06.92 ID:N7/f5o2N
- W-78を店頭でみつけたので買ってみた
実際してみると、ちょっと大人げない感じが強いような?
ところで、これカン幅17ミリなのかな?
- 644 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 22:39:10.34 ID:0oi4z96l
- テスト
- 645 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 22:43:34.48 ID:0oi4z96l
- アーマーオールじゃなくてシリコンスプレーでいいよな
しかし表側だけにしないと痒くなるぉ
- 646 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 22:54:56.13 ID:s1RpcxT7
- http://ironbird.up.n.seesaa.net/ironbird/image/IMG_0178.JPG?d=a3
http://ironbird.up.n.seesaa.net/ironbird/image/IMG_0179.JPG?d=a4
自分的にはマルマン製のナイロンベルトがベストなような気がする。
カン幅は17ミリだけど、革ベルトかナイロンベルトなら18ミリがフツーにつくよ。
ウレタンのベルトは17ミリが当然つく。ウレタンベルトの18ミリを付けたい場合は少しベルトを削る(取り付け部分のベルト側ね)とつくとは思うけど……。
- 647 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 23:06:35.16 ID:s1RpcxT7
- 言い忘れてたけど、マルマンのナイロンベルトはあまり長くないので、手首の太い人はキビシイかもしれない。
その場合は、コレを使うとベルトの全長が3センチぐらい長くなるらしい。
自分は取り付けてはないけど。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ssshokai/zs07p.html
- 648 :名無しさん@3周年:2014/07/25(金) 23:13:17.88 ID:FA7UZ4/g
- 夏はナイロンベルトって、週2で洗濯?
- 649 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 03:41:54.32 ID:SkHhVOI5
- スズランテープでも可
- 650 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 05:27:32.52 ID:/h+cfLTm
- ナイロンベルトが臭くなった事なんて一度もないぞ。
お前らテクガか?
皮ベルトなら分かるけど。
- 651 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 13:31:40.18 ID:5+y1+i55
- 久しぶりに会う知り合いと飲む事になってF-91W付けて行ったら何も言わずにおごってくれた
- 652 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 13:42:21.32 ID:oR/Nti3+
- 友達「こんな安物の時計なんかしやがって…おごってやるか」
昨夜は友達数人と食事したが、F-105を着けていったのに1円単位で割り勘だった
- 653 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 14:05:15.94 ID:Ng42q0L9
- アルカイダかどうかが問題なんだな
- 654 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 15:07:19.19 ID:2iWaVDXN
- アルカイダの友達の友達
- 655 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 18:23:57.21 ID:EiaPMr+m
- 俺いつもF-91をポケットに忍ばせてるんだが、
こういう使い方はアリですか
- 656 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 19:05:06.89 ID:Ie7z72hd
- 裏蓋をすぐ外せるようにしてあるならありw
- 657 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 20:58:07.97 ID:FA0q96vS
- 裏蓋はネジを外して両面テープで留めておくんだよ。
- 658 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 22:15:36.89 ID:9Qn25eEO
- テープ剥がして敵に投げつければF-91Wは相手にぶつかった瞬間に爆発、瞬殺や。
- 659 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 23:47:02.85 ID:ENTCp0D+
- 原理は?
- 660 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 23:50:15.65 ID:Xl0JF3Nx
- A-178W買った
- 661 :名無しさん@3周年:2014/07/26(土) 23:53:07.41 ID:TTNmamUJ
- よくわからんけど粉塵爆発じゃない?
- 662 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 00:43:46.66 ID:AmoIjkLs
- 俺の愛用品はF-84+NATOなんだが、このスレでは少数派なんだな…
- 663 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 01:30:03.13 ID:GEqWt7D6
- 休みはB640ばかり付けてる
- 664 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 01:34:38.15 ID:Ivn1LMsJ
- お前は年中休みだろうが
- 665 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 02:11:18.61 ID:5C/V/Jbo
- >>662
薄いF-84欲しいけど、似たようなの沢山あるから買ってない。
F-91 NATOは2個持ってるw
一個持ってたけど、国内版が出たとき時にスレで祭りになってたから、釣られて淀で予約して買ったw
届いたら全く同じ物だった。
- 666 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 03:00:06.13 ID:pnJebqlQ
- F-94W届いた。(黄色のラインが2本入ってるやつ)
これはF-91Wよりぜんぜん質感高くて良いと思ったが、
このスレでは話題にもならないな。なんでだろう。
- 667 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 03:28:07.35 ID:+N/Idj4l
- しかし五十歩百歩
- 668 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 03:50:41.48 ID:9a1xLOhK
- >>666
黄色いセンの入ったの見たことがないから
ちょっとあげてくれないか
http://i.imgur.com/L9bJc5w.jpg
- 669 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 03:52:19.05 ID:9a1xLOhK
- 画像は定番のザクとグフな
- 670 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 03:59:06.33 ID:BK29kcUX
- >>669
定番て、やってるのこの人だけだろw
- 671 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 05:39:05.83 ID:9a1xLOhK
- 違うって:(;゙゚'ω゚'):ここみて真似たんだからw
- 672 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 07:46:34.02 ID:7kdUAykJ
- 今日もAL日和だな
- 673 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 07:57:50.32 ID:Hrxxg5od
- >>666
>>2にも書いてあるけど
右上の丸いやつが気になる人が多いみたい
http://static.weloveshopping.com/shop/client/000066/onepiecewatch1/Standard38.jpg
まぁそれでも過去にはたびたび話題に上がってたよ
俺は水色のラインが2本入ってるW-86を狙っている
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Zkzwti6DL._SL1021_.jpg
- 674 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 10:34:39.19 ID:+3ZMM5bs
- W-86
いいよね。
去年都内のデパートで見かけたけど場所を忘れてしまった。
- 675 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 18:15:00.10 ID:9a1xLOhK
- 阪神ファの私が買いました
これに黒黄色のNATOもつけました
- 676 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 20:13:43.99 ID:DmPsECk1
- 次スレのテンプレに「定番カスタム例」の追加よろw
●F91ザク
●F91グフ
●F94タイガー
- 677 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 20:33:03.44 ID:p9mezNma
- タイガーじゃなくてザクレロでたのむ
- 678 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 22:15:08.14 ID:Hrxxg5od
- てかテンプレいろいろと手を加えた方がいいね
F-28もW-78も生産終了ですし
- 679 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 22:21:51.59 ID:vLv42ZL7
- >>663
B640はこの前尼で安く出たけど
あっという間に売りきれたな
また出るだろうな
- 680 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 22:49:25.90 ID:kfge0Sa+
- >>676
要らんわw
- 681 :名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 23:00:51.15 ID:qYdcoZbV
- >>679
いくらくらいだったの?
- 682 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 05:36:37.68 ID:rQDBpVku
- アナログだけどこれいいなw
MRW200H-1BV
- 683 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 06:05:44.09 ID:hpwNx+Lm
- >>681
2000円代だった
- 684 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 06:49:25.99 ID:ZgRjHKm8
- >>683
そうなんだ、それは安いね。
ありがとう。
- 685 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 09:16:08.53 ID:H5dpXd2D
- 見やすさとサイズがちょうどいいDB-36にした
デザインが不満だけど実用重視
- 686 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 14:55:33.83 ID:QUqDRbjd
- >>685
DB-36はデザインはいいけど、一番実用性ないぞ。日付が小さくて細過ぎる。
- 687 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 17:07:26.97 ID:KcUCn+9l
- アマゾンでF84が値上がってるのはなんで?
もしかして販売終了すんの?
- 688 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 19:27:45.46 ID:vCvOWhBL
- >>687
同じじゃね?
右下の「こちらからも購入いただけます」のamazonでは906円なんて中途半端な値段だけどw
- 689 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 19:46:36.04 ID:jtwAFFU+
- >>682
スレチだが、カシオ蓄光じゃなくて、逆回転防止ベゼルなら嫁にしてもいい。
- 690 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 21:03:00.95 ID:CyYs4dZN
- >>682
カッケーwwwww
- 691 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 22:30:57.71 ID:sYrtaTIO
- >>683
えー!\(^o^)/
- 692 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 22:41:20.83 ID:voEcjMGW
- >>682
昔、池で拾ったやつです
- 693 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 22:48:11.74 ID:kAO7reFm
- お前が池に落としたのは、
この金のロレックスか?
それとも銀のブルガリか?
それともこの980円(税送料込)のF-91wか?
- 694 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 22:48:24.47 ID:vMqnZyJw
- 30年前に海底で拾ったこれは今でも現役w
ttp://mlb-s1-p.mlstatic.com/casio-mma-11w-modulo-343-com-garantia-14151-MLB2733390630_052012-F.jpg
- 695 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 23:00:06.12 ID:sDnGQYOk
- >>694
素晴らしい
カレンダーがデジタルなのと
曜日ではなく月表示なのが大きな違いか
- 696 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 23:14:25.76 ID:0RTh+qy4
- >>695
ラテン語のジュピターで木曜日じゃないの?
- 697 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 23:39:06.80 ID:vMqnZyJw
- あ、これの曜日は英語・スペイン語表示が選べます
デジタル部分の表示は竜頭回転操作で、時・分→秒→曜日・日付け→アラームON/OFFと切り替わります
- 698 :名無しさん@3周年:2014/07/28(月) 23:47:44.18 ID:H8eLPtvV
- 金属ボディのチープカシオ復活しないかなぁ
H-101しか持ってないけどたまにこれ付けると程よい重さで
樹脂にメッキのチプカシよりテンション上がる
- 699 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 00:16:55.71 ID:1ZFl6Zt2
- H101ってカジキモデルだね。海外でエライ人気があったらしく、
画像検索するとたくさん出てくる。あっちじゃバンドをウレタンに替えてる人が多い。
しかし作る方としては、軽くて安い樹脂メッキがコストかからず、もう生産しないんじゃ
なかろうか。仕方ないが、メッキでもメタル系をもう少し出して欲しいなあ。
- 700 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 01:59:22.96 ID:70cgf0sh
- >>696
惜しい。スペイン語ならjueves、木曜日であってる。
- 701 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 03:30:55.58 ID:ZqROoDay
- >>700
基本的には言ってる事当たってるだろw
- 702 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 07:17:16.61 ID:NwdCOl2f
- ポルトガル語の金曜日
- 703 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 10:12:19.39 ID:PcnPQbU2
- >>698
うらやまC
まぁ軽さがチプカシのなによりの利点ではあるけどw
- 704 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 13:47:39.60 ID:UqEGrDMH
- >>693
男「私が落としたのはF-91です」
池の神様「私の池に時限爆弾を仕掛けようとしたな、許せぬ死ね」
- 705 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 14:10:32.97 ID:sy8gAHP0
- ビンラディン「私の神はお前じゃねぇ」 タタタッ
- 706 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 14:58:27.41 ID:m5M+bC6L
- 我々はア・ラーを崇拝している。
- 707 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 19:03:29.50 ID:CVpqCzGn
- あら、怖い
- 708 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 19:21:31.58 ID:FHxXm/Ea
- なんばのビックカメラにチプカシ売ってて驚いた。
- 709 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 20:17:03.79 ID:9pxwkdOZ
- ビンラディンって91年の湾岸戦争で反米に目覚めて
テロ集団を組織したらしいな。
あの年を忘れないためにずっとF91を着けていたんじゃなかろうか?
- 710 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 23:11:50.32 ID:YijeX4Zk
- 911はビンラディン家とブッシュ家の自作自演とも言われているがな
- 711 :名無しさん@3周年:2014/07/29(火) 23:52:11.71 ID:UqEGrDMH
- >>709
F91は分解して時限爆弾に組み込みやすいからテロ集団のメンバーみんなが持ってた
と、元テロ集団メンバーが証言したそうな
- 712 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 00:15:10.63 ID:AqqIPnBB
- まあレスラーも膝に埋め込んでるやつもおおいしね
- 713 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 01:20:47.17 ID:Sg/YZG/b
- 時限爆弾をか
- 714 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 02:24:12.62 ID:rpxSEu4J
- さっぶいギャグやで
- 715 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 04:41:56.38 ID:gYgCvDNU
- 確かに
- 716 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 05:31:23.35 ID:hG3rEoSC
- いと、オカシ
- 717 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 10:29:09.91 ID:V8R7mIYv
- インリンオブジョイトイも愛用者
- 718 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 12:45:34.71 ID:Wh/bNcfI
- インキン オブ チョイカイは?
- 719 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 13:01:44.04 ID:rpxSEu4J
- チョンキン オブ ホイチョイ
- 720 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 15:18:28.35 ID:cPrTFJ7D
- ↓ここでいつもの一言
- 721 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 15:51:39.86 ID:RO+5hh1A
- 都内在住なら、成田-桃園よりも羽田-台北松山を選ぶべき
成田往復の交通費と、桃園から台北中心部までの交通費がバカにならない
成田と桃園は何よりも時間のムダが多すぎる
差額2,3万円くらいなら羽田-台北松山のほうが絶対にいい
- 722 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 15:53:51.46 ID:RO+5hh1A
- 誤爆 すまん
- 723 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 16:11:24.79 ID:/lerTH2g
- 今朝めざましテレビで三上アナが着けてた時計、チプカシじゃない?
ttp://2chlog.com/2ch/live/livecx/image/1406659815-0016-008.jpg
ttp://2chlog.com/2ch/live/livecx/image/1406666168-0210-002.jpg
- 724 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 16:31:33.33 ID:YxCcGlv5
- >>721
お前な!気軽に2,3万とか言うけどな!F91何十本分だと思ってんだよ!!恥を知れ!!!
- 725 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 16:38:08.50 ID:+olBug8F
- >>723
おお、チプカシっぽいね
美人さんとチプカシの相性は抜群ですなぁ
- 726 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 17:34:04.01 ID:Z+ANrbJb
- >>712
ネタがネタだけに「刃牙」に登場したドリアン的なアレかと(笑)
いざという時に敵に叩きつけてドカン!!みたいな
- 727 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 20:04:48.94 ID:RO+5hh1A
- >>724
だから誤爆って言ってんだろ!
京成スカイライナーで上野〜成田空港を往復すると5000円かかるんだぞ!
電車乗るだけでチプカシ5本分が消えるんだぞ!死活問題に決まってるだろ!
- 728 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 23:08:18.14 ID:AnbDpWf/
- >>727
普通列車に乗れよwww
- 729 :名無しさん@3周年:2014/07/30(水) 23:54:50.16 ID:O7vAR+oH
- クソ暑いのに台湾行くなよw
- 730 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 00:08:53.68 ID:1ZVtC5py
- 台湾にチプカシ買い出し旅行に行くんじゃね?w
- 731 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 00:27:24.21 ID:u3aUWiek
- ああそうだよ!台湾でチプカシ買い占めもするんだよ!
台湾カシオの公式見ろ!これ全部公式に販売してるんだぞ!
http://www.casio.com.tw/wat/product_2.php?TRE_ID=413
http://www.casio.com.tw/wat/product_2.php?TRE_ID=409
http://www.casio.com.tw/wat/product_2.php?TRE_ID=408
http://www.casio.com.tw/wat/product_2.php?TRE_ID=410
http://www.casio.com.tw/wat/product_2.php?TRE_ID=407
- 732 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 01:24:07.57 ID:oJ83P2/4
- 現行のツイングラフ買ってきて!
- 733 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 01:31:48.73 ID:kBa+N/v6
- お前が買えよ。
- 734 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 01:39:35.25 ID:oJ83P2/4
- チプカシをわざわざ台湾で買うメリットある?
- 735 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 02:47:02.14 ID:N2uO2Jd5
- >>731
良いなあ。
台湾の言葉分からんでも、書いてある内容が理解出来るのが便利だな。
- 736 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 07:07:11.53 ID:JRtOHCXa
- >>324ですが
今確認したらば更に一秒の誤差発生。
前回は2ヶ月強だったが今回は21日
やっぱり年間通して同じペースでズレていくんじゃないというのを実感。
こう暑けりゃ仕方ないなあ…
- 737 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 07:11:10.32 ID:G9nUA4DZ
- 暑い時は時刻のカウントをサボるのがチプカシw
- 738 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 08:57:09.01 ID:mAL2PP//
- うだるチプカシ
- 739 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 08:57:40.65 ID:56ULs30q
- >>731
見た事ないのがあってビックリした。いいもん見せてもらったわ
- 740 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 09:42:16.28 ID:A6SnUF7Y
- >>731
台湾優遇されすぎw
ラインナップ多すぎだろ
- 741 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 16:20:40.87 ID:/nWo5VZq
- >>731
GWF-1000G-1 とか GWF-1000B-1 が
ホムペのカタログに載ってるけど、
買い占めたら転売でボロ儲け出来るぞ。
- 742 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 18:00:06.61 ID:G9nUA4DZ
- ・・・そういってアイツは逝ってしまった
- 743 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 19:43:33.49 ID:1rmDjf0q
- 一体何があったんだ・・・
- 744 :名無しさん@3周年:2014/07/31(木) 22:57:56.32 ID:pZB6JZq7
- 台湾行った時、確かにチプカシの人多かった。
量販店、百貨店の大抵の時計売り場にチプカシ置いてる。
228記念館で流暢な日本語で説明してくれたお爺さんもアナログだけど、カシオ
だったし。やっぱり親日国家、日本製じゃないけど日本の会社の製品なら絶大な信頼を得ている。
てか台湾が特別でもなく、本家の日本が異常。
恐らく世界で一番チプカシが売れない国だと思う。
- 745 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 00:36:31.77 ID:1R2a34dl
- ネットでチプカシ見てるとポチりたくなるけど、
店頭でぶら下がってるの実際に見ると小さいから欲しくなくなって「衝動買わない」になってしまうな。
逆にセイコー5はダサいデザインで絶対ポチらないであろう物でも、なんか欲しくなって衝動買いしてしまう。
チプカシ好きだけど、商品としての魅力はセイコー5が上だな。
- 746 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 01:03:19.25 ID:rpu8kXvY
- 逆に大きかったらいらないな俺は
小さいのがチプカシの魅力
- 747 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 01:38:30.79 ID:fQQaLSt3
- 韓国ではチプカシは人気ないのかな?
- 748 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 01:47:45.73 ID:KQtYXerv
- 昔からカシオトロンの粗悪劣化パチモンの
オトロンとかいう時計出してるよなw
- 749 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 03:18:43.61 ID:qAVswxDi
- >>744
親日国家とかあんまり関係なくないか?それ言い出したら東南アジア全域が親日国家だよ
- 750 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 03:38:45.84 ID:e+khwwx4
- ア○カイダも親日に・・
- 751 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 05:54:49.57 ID:iXuDzqze
- ノアだけはガチ
- 752 :名無しさん@3周年:2014/08/01(金) 21:15:49.36 ID:8IdB4e4u
- このムシ暑い時期ほどメタルバンドのチプカシが軽くて涼しくて嬉しい
- 753 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 01:31:19.15 ID:VEiDpuV3
- 真夏にメタルバンドのチプカシ着けて、
ワンオペのすき家に鰻丼食べに行くのが風流。
- 754 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 01:53:08.21 ID:UBTqP+sq
- それただの貧乏人じゃん。
- 755 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 02:46:22.91 ID:I4ncten0
- >>753
そんで、注文してから飯が出て来るまでの時間をストップウォッチで計測するのかい?
- 756 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 05:45:50.23 ID:iBzab3gO
- そういえば、こないだ、すき家で特マグロ丼?頼んだら、
円盤の形のマグロが2枚乗ってたけど、あれがデフォなん?
ほぐして食べたけどあれはマズかった。
- 757 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 06:35:09.43 ID:a0IdbN3/
- チプメシかよw
- 758 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 07:29:57.24 ID:iBzab3gO
- すき家の特うな丼の特盛りは、
たしか1200円以上するからセレブメシだろw
チプカシ一個買えるぞ。
- 759 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 09:14:26.62 ID:lGp2IjZ3
- F91付けてるけどキーボード叩くのがラク
同僚からは不評だけど
- 760 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 09:28:45.53 ID:6qYP5Abu
- チプカシが周囲の人に与えるストレスについて考えねばならない
- 761 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 09:38:54.59 ID:HznEX4wE
- いちいち正時にピッピコピッピコうるせえんだよ!とかそういうこと?<周囲の人に与えるストレス
- 762 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 09:43:52.26 ID:lGp2IjZ3
- もっと高い時計買えってうるさい
これがお気に入りなのに
- 763 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 09:53:09.90 ID:Xcbd4aS3
- 人それぞれだけど、大学生とかがつけてたらダサイ。
- 764 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 10:16:54.19 ID:6qYP5Abu
- 安い時計を見ると不快になるかわいそうな人がいるのです
- 765 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 10:21:48.18 ID:AR30VMNU
- もっと高いのかぁ…
B640を買えば良いじゃない!w
- 766 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 10:38:04.21 ID:ApNss27v
- バリバリ財布みたいなもんか。
- 767 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 11:20:53.02 ID:a0IdbN3/
- ∧_∧
( ゚ω゚ ) 毎正時は任せろー
ピッピッC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 768 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 11:22:07.25 ID:UBTqP+sq
- 俺は大量にコレクションしてるけど、普段は着けないな。
ドライブするときですら機械式。
今はオリエントのデジタルにも注目してる。
- 769 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 14:00:06.62 ID:6h2yKVtj
- チプカシじゃないけど、スレ違いじゃないので…
尼のタイムセールでW-S220-9AJFが\2,980
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005QH82L6/
来月STB-1000が出るから在庫一掃かな?
ttp://www.casio.co.jp/release/2014/0724_STB-1000/
- 770 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 15:21:54.10 ID:cEVKWwdA
- チプカシつけていようが何をつけていようが周りの評価が変わったことはないな。
できるだけ貧乏人に思われたいし。
- 771 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 17:20:47.31 ID:EZbuRuPw
- 貧乏に見られると何かいい事あるの?
- 772 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 17:48:42.02 ID:7lhErWWi
- おごってもらえる。
犯罪にあいにくい。
- 773 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 17:57:06.36 ID:IyliHtu5
- プライド無いんだな。
- 774 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 18:02:54.63 ID:AR30VMNU
- ユニクロ的な感じか
- 775 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 18:34:32.18 ID:Vpvx+KaI
- プライドがあったらチプカシつけられないだろ
- 776 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 18:57:07.51 ID:Frb/j13v
- 腕時計は時間を見る機能的にはどれも差はないから
その人がどういう風に見られたいかを表してるんだと思う
自分はシンプルなスタイルを好む人間だということを表すためにチプカシをしている
と書いてみたが結局は単に好きだから付けてるだけだw
- 777 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 19:01:54.56 ID:8tJzeWUO
- ここは立派な人が多いんだねえ
チプカシは分相応
いや、存在価値なら寧ろチプカシの方が上だな
と思いつつ日々着けさせてもらってるよ
- 778 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 19:36:22.29 ID:7FjZ5BRz
- 俺は世界一の時計を僕がつけてるっていうあれがあるんですよ
- 779 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 21:24:01.34 ID:YCKHEIF4
- アメリカ中心の世界を変えたい人が着ける
- 780 :名無しさん@3周年:2014/08/02(土) 22:56:16.17 ID:y+Zg/8jC
- バリバリ財布好きだわ
機能的でコンパクト(ペラペラ)だからチプカシそっくりだな
- 781 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 00:23:56.59 ID:GaNW4ZWk
- 俺も世間がどう言おうとユニクロで買ったバリバリ財布使ってる
- 782 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 03:01:40.99 ID:GUoZlJFh
- あれ‥おまえらってチプカシ付けてるとまわりに「それいいね」って言われるようなお洒落さんじゃなかったの?
苦労してる人にしか見られない自分は密かに尊敬してたのに‥
- 783 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 07:26:52.33 ID:y7SmEGpS
- こだわりもなく貧乏人に見られたいし好きで着けてるが褒められること多いかな。
たぶんバランスというかそんなのだろうね。
- 784 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 07:40:26.09 ID:mAbFg/Y8
- A158はやたらほめられたよ
91は何も言われなかったのに
- 785 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 09:50:14.50 ID:V8I5Ce98
- 携帯の普及前、親父がチプカシ付けてて、俺の中で時計といえばチプカシになった
- 786 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 12:31:42.18 ID:j2pquMPf
- >>784
50代以上のおじさんには、昭和を感じさせくれるアイテムなのだよ。
- 787 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 13:38:45.60 ID:cRAgzPsw
- テスト
- 788 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 14:00:40.00 ID:aWrGHupB
- 私は実際にド貧乏で、チプカシをつけている者です。
本当は100円時計が分相応なのですが、精一杯贅沢をしてチプカシを購入しました。
- 789 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 16:35:46.91 ID:5iSjICx7
- イタ車乗りだけど、外しでチプカシ着けてます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5230011.jpg
- 790 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 16:41:13.90 ID:5iSjICx7
- 雨の日のダムも悪くないね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5230020.jpg
- 791 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 16:46:28.04 ID:1qmBxG9P
- まさか試乗車だったりとかw
- 792 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 16:51:57.71 ID:5iSjICx7
- 納車1ヶ月目の新車。
やっと慣らしが終わったところ。
靄の動きが早くて飽きない風景だ。
帰ろう。
- 793 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 17:07:03.26 ID:+A/TOanh
- >>791
えっ?このくらいの車なら普通に買えるだろ?
何で試乗車とか言ってるんだ?
- 794 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 18:02:45.28 ID:eDviBl58
- ごめん、今日食うものにも困るような貧困状態なので・・
- 795 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 18:23:30.78 ID:5iSjICx7
- そういう自称貧乏はいいから。
- 796 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 18:24:19.40 ID:R3Gidj91
- 普通に買えるけど、普通は買わないな。
普通に買うのはチプカシだけ。
- 797 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 18:51:45.48 ID:naZxRpHT
- 普通に買えないですが何か?
- 798 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 19:01:05.19 ID:IzAJSVe7
- FFチンク?
- 799 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 19:13:09.22 ID:+A/TOanh
- >>789
内装もう少し見せてもらえますか?
結構上質な感じがしますね
私もコンパクトな車は好きなので気になっています
- 800 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 19:19:01.14 ID:5iSjICx7
- >>798
595
>>799
スマン、もう帰宅したのでガレージに戻るのが面倒くさい。
ベースのフィアットと内装に差違がないから上質ではないけど、
イタリア車はどれもデザインセンスが高いと思う。
実は革張りのスポーツシートが絶品で、200,300キロ走り続けても全く疲れない。
- 801 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 19:19:06.82 ID:9OLyJBTl
- >>789
せっかくアバルト乗るならセミオートマじゃなくてマニュアルにしろや。勿体無い
- 802 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 19:26:26.19 ID:BgUSL+lx
- F-201で金液晶のってある?あったら欲しいんだけど
- 803 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 19:28:14.05 ID:+A/TOanh
- >>800
シートってかなり重要だよね
今メインで乗ってる車の革シートがあんまりしっくりこないんだ・・前のは良かったんだけれど
検索して見てみるよ
>>801
それは人それぞれでしょう(笑)
- 804 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 19:29:09.14 ID:py4nkQ8q
- イタ車乗ってる俺Kakkeeeeeeeeee
- 805 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 19:31:24.49 ID:5iSjICx7
- 契約した頃は595のMTがラインアップされて無かったんだから仕方ない。
俺が元々そこまでMTに興味がなかったのもあるが。
峠はパドルシフト+スポーツボタン
渋滞下道は爆音マフラーが多少穏やかになるAT
これで十分なんだよ。
- 806 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 19:33:31.56 ID:5iSjICx7
- >>804
そういう満足感が得られるなら良くないか?
時計しかり車しかり。
- 807 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 19:40:29.44 ID:uskhJUQ4
- もう車の話はいらないよ。
- 808 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 20:01:00.51 ID:9OLyJBTl
- 毎月一つずつチプカシを買ってて、今月はちょっとトゥーマッチなゴテゴテしたのに手を出そうとAE-1200HW-1BかHDD-S100-3Aのどっちにしようか悩んでるんだけど、おまいらはどっちの方がいいと思う?
- 809 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 20:17:35.55 ID:py4nkQ8q
- >>806
そーですね
- 810 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 20:21:48.27 ID:SuQrr6Uv
- とりあえずスレ違いはカッコ悪いよな
- 811 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 20:31:48.35 ID:Xyv5sxNL
- >>808
その金ですき家の特うな丼の特盛りでも食え!!
- 812 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 20:33:47.76 ID:Im0N9jgP
- 自慢うざ
- 813 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 20:46:41.78 ID:9OLyJBTl
- >>811
なるほどその手があったか!それだと鰻丼三杯は喰えるな!ありがとう!
だけどよお前、同じ値段でチプカシと安鰻丼三杯と神田のきくかわの鰻重一杯と、どれが一番満足度が高いと思う?
このスレの住人なら当然分かるよな?ん?きくかわの鰻重に決まってるよな?
よし、明日鰻喰いに行こう
- 814 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 22:01:08.46 ID:cRAgzPsw
- お盆までにチプカシの王様B640が買えますように
- 815 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 22:03:47.40 ID:RLRAHUCG
- ヨハネスブルグとか治安最悪と仄聞するが
やっぱりチプカシでも装着した手首を車外に出してクルマ運転してたらさ
鉈で手首ごとちょん切られるのかな
(´・ω・`)
- 816 :名無しさん@3周年:2014/08/03(日) 22:10:55.77 ID:SvhDDRd+
- 車運転する時AL-180は右腕につけてたほうがなんとなく安心するなあw
- 817 :名無しさん@3周年:2014/08/04(月) 02:10:00.18 ID:vBEld5zF
- ずっと痛車だと勘違いしてたw
- 818 :名無しさん@3周年:2014/08/04(月) 04:10:20.47 ID:DK51uJNA
- http://shopping.c.yimg.jp/lib/b-e-shop/casio-standard1bjf11.jpg
- 819 :名無しさん@3周年:2014/08/04(月) 05:07:21.57 ID:GkKgVPg7
- お、金持ちw
- 820 :名無しさん@3周年:2014/08/04(月) 06:22:40.54 ID:xxRQObRg
- >>818
これ何ですか?
- 821 :名無しさん@3周年:2014/08/04(月) 14:05:43.84 ID:NHzAsIUQ
- B640だっけ?妙に垢抜けたデザインだよなぁ
- 822 :名無しさん@3周年:2014/08/04(月) 14:41:10.27 ID:TJOC26WB
- チプカシヒエラルキーの頂点w
- 823 :名無しさん@3周年:2014/08/04(月) 15:07:06.90 ID:5dhH9yjc
- B640はかっこよすぎるな
ダサ成分が足りない
- 824 :名無しさん@3周年:2014/08/04(月) 16:10:34.74 ID:qXz6FSxG
- 渋すぎワロタ
202がボロボロになってきたし、コレ買うかなぁ・・
- 825 :名無しさん@3周年:2014/08/04(月) 16:37:40.62 ID:2VbmTiu8
- 反転液晶は統一感もあってかっこうよいが見え辛いと言う
- 826 :名無しさん@3周年:2014/08/04(月) 17:08:20.49 ID:V7sjiCF9
- オートELバックライトとの組み合わせが必須だよねw
- 827 :名無しさん@3周年:2014/08/04(月) 19:37:43.72 ID:DjemENLM
- >>823
や、実物見るとですね、IP処理されたメタルバンドに対して
ボディはいつものテカり始める樹脂製なのでダサ成分は十分在るんですわw
- 828 :名無しさん@3周年:2014/08/04(月) 21:55:11.28 ID:GkKgVPg7
- だがそれがイイ!!
- 829 :名無しさん@3周年:2014/08/04(月) 22:11:10.00 ID:O1A23I2S
- なんでこのモデルは高いんだろうなぁ
理由がわからん
- 830 :sage:2014/08/04(月) 23:37:42.03 ID:QG5U8USx
- ビンテージもの眺めてたら時間が経つの速え
ttp://raredigitalwatches.com/index.html
- 831 :名無しさん@3周年:2014/08/04(月) 23:52:54.62 ID:q3UOGpa2
- >>827
これってケースは202と共通なの?それとも640のプラメッキケースを塗装してあるの?
- 832 :名無しさん@3周年:2014/08/05(火) 00:38:07.50 ID:IlPa1wRQ
- B640はピンクブロンズカラーが至高
- 833 :名無しさん@3周年:2014/08/05(火) 02:41:40.50 ID:iJbqNjz5
- アンバーのバックライトがまたいい味出してるんだよね
- 834 :名無しさん@3周年:2014/08/05(火) 23:17:38.34 ID:W/nJEvbt
- やっぱり202が欲しいな
640でなくてもいい
- 835 :名無しさん@3周年:2014/08/05(火) 23:45:48.42 ID:ClmlSLdz
- W202をAmazonで探したら8100円で売っててビビった
いくら輸入品でも値段おかしいだろ
- 836 :名無しさん@3周年:2014/08/05(火) 23:59:17.63 ID:ivgdVXcF
- W-202って海外では1500円くらいが相場なのにねw
- 837 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 00:05:49.04 ID:aK4IYlAp
- W-202なら此処にソコソコな値段であるみたいよ。
http://item.rakuten.co.jp/gryps-/w202-1av/
- 838 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 00:27:00.61 ID:yATnkA+y
- W-202も国内発売すればいいのに
日本語取説pdfあるんだからさw
ttp://support.casio.jp/storage/pdf/002/qw3294.pdf
- 839 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 00:35:03.54 ID:KxggGKgt
- 夏用に少しゴツイの探しててデータバンク物色してたはずなんだが結局これ買った
ttp://i.imgur.com/G9MkYQk.jpg
- 840 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 00:42:52.33 ID:otOgwbk+
- AE-1200はなんとなくSEIKOデジボーグっぽいデザインでCASIO感が足りない!
http://myvaio.sony.jp/magazine/item/121005/images/pict_06.jpg
- 841 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 01:06:16.00 ID:SzssncGS
- >>840
むしろそっちがカシオっぽい
- 842 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 03:06:20.54 ID:ladMSVV9
- http://i.imgur.com/Naz9Js2.jpg
おめでとうかっこいいと思うよ
- 843 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 04:26:20.06 ID:QuSBtR6C
- ジェームス・ボンドもつけてたのかよ!
http://forums.watchuseek.com/attachments/f71/1415789d1394584431-digital-appreciation-bond-casio-ae1200-aka-casio-royale-danielcasioroyale.jpg
- 844 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 04:36:20.94 ID:ladMSVV9
- ボンドもCASIOのやつだ
- 845 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 05:08:50.36 ID:xOa+S45Z
- >>839
それいっちゃいましたか・・・(・ω・)
このスレで一番不人気ですよ。
- 846 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 05:10:01.53 ID:xOa+S45Z
- >>841
いや、このデザインはバリバリのシチズンテイスト。
- 847 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 06:07:36.12 ID:qRPtYhNJ
- デジアナw
- 848 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 06:41:59.23 ID:mlfolrWY
- >>845
たまに好き言う奴が現れるたびに叩く奴がおるだけ
- 849 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 08:41:28.07 ID:gRomEEGH
- b640はwaterregistとかilluminaterとか書いてなければ
もっと高級感でるのにもったいない
- 850 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 08:52:00.30 ID:J4rauxHC
- 金色のを付けて海に行きたいけど日焼けしてないとおかしいよね?
- 851 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 09:07:07.59 ID:1kcqBqiE
- この夏、チプカシ焼けしてたら本物のマニアだ
- 852 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 11:39:57.06 ID:V8zRu6dc
- >>509
腕ぷしが太い人だとこの位はボリュームがないと
似合わないってこともあるよな
- 853 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 12:35:57.52 ID:H4ikvqQy
- >>843
http://wornandwound.com/wp-content/uploads/2014/03/CasinoRoyale-Seamaster.jpg
OMEGA SeaMaster
http://www.jamesbondwatches.com/images/Omega-Quantum-of-Solace-James-Bond-20081001b1a_jbw007.jpg
- 854 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 12:36:41.72 ID:H4ikvqQy
- コラ前の画像
http://i.vimeocdn.com/video/313254406_1280.jpg
- 855 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 13:04:34.78 ID:r/Elfa5k
- カシオのほうが似合ってね?
- 856 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 13:15:37.04 ID:H4ikvqQy
- JamesBondといえば日本製時計はセイコーばっかり
正しくは「Qが開発したMI6の支給品」だけど
Moonraler (1979)
http://watchesinmovies.info/img/f/Moonraker_Seiko1.jpg
http://www.mydesignerwatches.co.uk/wp-content/uploads/2008/11/seiko-0674-ticker-tape-james-bond.jpg
http://watchesinmovies.info/img/f/Moonraker_Seiko.jpg
Octopussy (1983)
http://forums.watchuseek.com/attachments/f71/1276946d1384021350-digital-appreciation-bond-casio-ae1200-ae1200_10.jpg
For your eyes only (1981)
http://www.mydesignerwatches.co.uk/wp-content/uploads/2008/11/seiko-tv-watch-james-bond.jpg
- 857 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 13:26:16.51 ID:aK4IYlAp
- 結局、カジノロワイヤルでAE1200をボンドは付けてたの?
それとも単に画像をイジッてあるだけ?
- 858 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 14:37:45.73 ID:pElWBcQd
- >>857
まだわからんのか
- 859 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 14:51:37.02 ID:GlubeN5R
- 買っちゃおうかと思ったよw
- 860 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 15:02:17.65 ID:aK4IYlAp
- おれも一瞬カン違いした。
- 861 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 15:07:58.61 ID:aK4IYlAp
- ということは、映画の主人公が付けていたカシオのモデルは、
『スピード』DW5600
『ブルーサンダー』A201
『バックトゥザフューチャー2』CA53W
3つだけっていう事でOK.
- 862 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 15:43:18.13 ID:HnnKzUr0
- >>861
OKもクソもあるか!この世にどんだけ映画があると思ってんだよ!
- 863 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 16:34:34.79 ID:u79HXlzO
- ミッション・インポッシブルでイーサンハントがはめていたのはG-SHOCKではなくチプカシのDW-290なのである
- 864 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 17:19:18.02 ID:V8zRu6dc
- >>839
カタログ写真で見るより立体的でいいと思う
とくにこれはメタルタイプが一番あってるのかな一番売れてる気がする
本体もステンレスだね?
- 865 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 17:51:25.59 ID:GlubeN5R
- 写真で見る限り、思いっきりレジンにしか見えないぞ
- 866 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 19:00:26.02 ID:/Mm8divJ
- >>856
糞カッコいい
- 867 :sage:2014/08/06(水) 20:30:05.76 ID:KxggGKgt
- >>861
ttp://watchesinmovies.info/tag/casio/
- 868 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 21:42:09.86 ID:aK4IYlAp
- 樹脂ケースにシルバーメッキではなく、オールステンレスケースのモデルを1機種でも良いから出すと大ヒットの予感。
- 869 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 21:57:49.77 ID:qWwQWrd3
- チープじゃなくなるから、ムリ
- 870 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 22:14:04.62 ID:qhruq8k2
- アナログは2000円でステンレスケースがある
デジタルでも可能やろ
- 871 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 22:37:14.42 ID:ICQdqfHp
- >>870
アナログほど数がハケないデジタルじゃ無理だろ。B640のオールステンレスなら5000円まで出すわ
- 872 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 23:27:42.30 ID:aK4IYlAp
- 過去スレにも出て来たけど、アナデジでも良ければこのモデルがオールステンレス。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4971850857112
ただ、バンド幅が結構特殊なので、替えベルトに苦労するかもしれない。
自分ちの近くのホームセンターにも置いてあるのを最近見かけた。
買値が5000円弱。
- 873 :名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 23:34:15.77 ID:aK4IYlAp
- どうせならこっちのモデルを国内販売してくれたら良かったのにと思う。
http://www.casio.com/products/Watches/Sports/AMW701B-1AV/
これならラグ幅18ミリ。
- 874 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 01:06:02.30 ID:s3Q5v4bn
- この手の丸ケースはダサい。
- 875 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 02:30:47.17 ID:sIJK2Wmx
- AMW701のハンティングタイマー機能って、動物が活発に活動する時期が分かるっていう事なんだろうか?
だとすると、熊が出没する時期も分かったりするのか?
北海道に住んでる人はコレを付けてると熊出没が事前に分かって警戒出来たりするとすごく助かるね。
- 876 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 05:17:59.63 ID:pFMoJ4qX
- テスト
- 877 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 05:55:55.01 ID:pFMoJ4qX
- 前にデジアナ欲しくて色々ググったけど、
文字盤の下の方もしっかりインデックスなり数字が書かれてるタウン&カントリーが良かった。
色々なバージョンある。
- 878 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 06:03:58.66 ID:iA97ZNm7
- 安くても機能がてんこ盛り過ぎるとチプカシっぽくはないような気もするw
- 879 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 07:50:18.72 ID:+dGbxAID
- >>875
AMW700BとAMW701Bでマークが魚かクマ足かの違いがあるけど、
やってることは全く同じらしい。
- 880 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 08:35:56.98 ID:mWgNug4X
- 樹脂はサビませんから、すなわちステンレス(stain less)です
安心してください
- 881 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 09:10:57.15 ID:y1qE50BP
- AE1200のことですね
ありがとうございます
- 882 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 10:54:22.02 ID:MoaMCFtB
- DW-290ってまだ売ってるのにテンプレに無いのか
DW-260、DW-270の方が好きだったけど
- 883 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 13:04:07.98 ID:MFS65b1q
- 三上アナ今日も金色のチプカシ着けてたな
スタイリストがチプカシ好きなのか、もしかして本人の私物か
- 884 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 15:56:27.83 ID:P6pHpE1J
- 私物じゃないですかね
- 885 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 15:59:34.65 ID:0PUsEzSm
- アナログは秒針が回ってるの見ると
急かされる気持ちになって怖くなってくる。
- 886 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 16:02:58.28 ID:0PUsEzSm
- >>883
チプカシが仕事用の私物だとしても、プライベート用で何十万の高級カシオ持ってそう。
- 887 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 16:09:53.94 ID:P6pHpE1J
- なんでCASIOなんだよ
- 888 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 16:19:27.80 ID:MoaMCFtB
- LA670かな
女性はお洒落だったら何でも着けるから
ただのお気に入りなんじゃない?
アマゾンでも地味に評価されてるし
- 889 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 17:25:06.60 ID:uccd/wkT
- 仕事用なのかもな
おれも会社内でつける時計はロッカーに三個くらい入ってるし
- 890 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 19:35:57.50 ID:iOYRwvLA
- http://33.media.tumblr.com/9aaaa6cc414ac1869d3cd896c0553e22/tumblr_n9u628AOB31qaugiso1_1280.jpg
- 891 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 20:13:01.40 ID:03CcvFVU
- >>890
ナイフはともかく左上のアナルに入れる棒、ちょっと尖り過ぎじゃないか?
- 892 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 20:52:25.12 ID:MoaMCFtB
- +ドライバーだろw
- 893 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 22:25:39.34 ID:K/pLHtbD
- 先端がかなり鋭利だなww
- 894 :名無しさん@3周年:2014/08/07(木) 22:36:04.26 ID:UnRajz4L
- 護身用のタクティカルツールの一種なんじゃね
海外の、車のグローブボックスの中身見せてるサイト見ると
チプカシやマグライト、マルチツールナイフと並んで入ってる率が高い
- 895 :名無しさん@3周年:2014/08/08(金) 13:32:11.06 ID:IKUaEw1E
- 職質されたら言い逃れできなさそう
- 896 :名無しさん@3周年:2014/08/08(金) 13:32:49.86 ID:nlylfFDO
- 金色人気あるの?
- 897 :名無しさん@3周年:2014/08/08(金) 14:49:19.21 ID:vOKNYKbL
- >>896
フィリピンで人気ある。
- 898 :名無しさん@3周年:2014/08/08(金) 18:10:41.59 ID:NDLEODXi
- 金色DB使ってる。初めは何となく恥ずかしかったが、誰も見てないことに気がついた。日焼けしてると違和感無いぞ。
- 899 :名無しさん@3周年:2014/08/08(金) 18:45:22.75 ID:tujkMoHd
- オー、シャッチョサン、カコイーネ
- 900 :名無しさん@3周年:2014/08/08(金) 21:40:23.58 ID:ataSDhpg
- 躁状態の時、金色のA159をつけます
- 901 :名無しさん@3周年:2014/08/08(金) 21:53:41.81 ID:XzdGsYF0
- DBってドラゴンボールかと思ったわ
- 902 :名無しさん@3周年:2014/08/08(金) 22:28:42.45 ID:9w56/qrq
- >>901
http://www.toyarena.com/images/dragon_black_face.jpg
http://www.japaninabox.jp/wp/wp-content/uploads/2013/07/dragon-ball-z-chronograph-wrist-watch-battle-of-gods-9999pcs-limited-japan-02.jpg
http://yattarjapan.com/admin/wp-content/uploads/2013/05/main.jpg
http://yattarjapan.com/admin/wp-content/uploads/2013/05/sub2.jpg
- 903 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 00:34:39.54 ID:RKv4AhDc
- 金色DB、今日電車で見たな。おしゃれな兄ちゃんだったけど、普通のリーマンだと
ちょっと浮くかも。またフューチャーリストしてる兄ちゃんもいたが、やっぱりおしゃれだった。
クールビズリーマンでチプカシだと、やはりA-15系かフェイスデカめのウレタンが無難か。
- 904 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 03:20:49.59 ID:1dsRMtsl
- http://i.imgur.com/KMPzVKF.jpg
http://i.imgur.com/6cR6XUQ.jpg
シールもそのまま買いたてホヤホヤ^_^
- 905 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 05:43:21.78 ID:1dsRMtsl
- F91を反転液晶にするには
液晶フィルムを剥がして
90度傾けて貼り直すんだっけね
- 906 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 05:48:19.36 ID:1dsRMtsl
- >>902
なにか中華風だな
- 907 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 06:18:24.09 ID:P2dPPeCM
- >>899
Oo. Soku soku tayo!!
- 908 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 06:58:12.36 ID:RKCWLhy+
- インドもやはり金時計が人気らしいね
- 909 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 08:28:25.68 ID:nQc1LNOx
- >>904
撮り方うまいなー
こうしてみるとAE1200のゴツさがわかるね
金属バンドの厚さも凄いわ
- 910 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 09:42:55.53 ID:4Z2/uWGd
- W800がこのケースなら良いのになぁ
- 911 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 11:19:18.44 ID:RKv4AhDc
- AE系はメタルとウレタンで、価格差が500円位あるけど、それも頷けるな。
これだけメタルベルトがしっかりしてれば。
因みにA158とF91は同価格、これも逆の意味で頷ける。
- 912 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 13:26:53.26 ID:RgpfYjJi
- >>985 止めておいた方が良いよ
F91の液晶は反転に向かない
- 913 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 13:27:45.49 ID:RgpfYjJi
- × >>985
○ >>905
- 914 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 17:09:46.94 ID:9ahpjsxN
- 無駄の削がれたしっくりくる腕時計を昨日から検索しまくってて、今朝こちらにたどり着きました。みんなの愛着が感じられるいいスレですね。
半日悩んだあげく早く体感してみたかったのでF91購入してみました。
飽きないデザインでいいですねコレ。
のちのち初歩質問があると思いますが皆さんよろしくです。
- 915 :sage:2014/08/09(土) 17:10:27.73 ID:m1aGNJBU
- >>911
メタルバンドは64gある。全体で92gだから3分の2はバンド。ウレタン、NATOに替えると軽くてびっくりする。
ttp://imgur.com/YSZhJHu
- 916 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 17:36:51.84 ID:nQc1LNOx
- >>903
銀色DBだったら良かったかもね…
>>914
アルカイダ入隊乙
やっぱりF-91Wの支持率は突出してるね
- 917 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 19:19:51.23 ID:XpTJAfx6
- うーん、やっぱりダサいw
- 918 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 19:21:27.19 ID:Sag2yM19
- >>914
質問しなきゃ分からないような機能は一切無いから安心していいよw
- 919 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 20:19:04.57 ID:tmgbul9T
- ベルト変えるとかっこいいね。
- 920 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 20:57:15.22 ID:klryKQGg
- >>914
半日か早いな
俺は最初、2週間は悩んだ
- 921 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 21:00:42.01 ID:ziij0qlQ
- 例の貧乏の人?w
- 922 :名無しさん@3周年:2014/08/09(土) 23:51:29.00 ID:klryKQGg
- 貧乏とかではなく、悩むことは大事なことだと言いたいのです
たとえ980円のチプカシでも何週間も買うかどうか考える感性が大事
もちろん貧乏ではあるけれども
- 923 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 00:22:59.36 ID:WfT8Brws
- 似たようなデザインの時計をいくつも買うのってなんか気が引けるなら
A-158、A-159、F-91あたりは迷うよ
結局似たようなデザインの時計をいくつも買ってしまうんだけど
- 924 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 01:24:41.36 ID:7nCQSY+5
- >>923
似たようなモンでも、厚みとか液晶のコントラスト(見易さ)とか、微妙に違うから、
何本か買って使ってみないと本当の相棒に出逢えない。
- 925 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 11:25:51.09 ID:oqDUAh1C
- >>909
ありがとうございます
- 926 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 11:27:01.56 ID:oqDUAh1C
- >>912
そうですか
やっぱり実用的じゃなくなりますね
- 927 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 17:03:46.89 ID:sjd0xkoa
- http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21000/1407627946/l50
↑
(^▽^)
- 928 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 18:56:18.55 ID:fzKpeptD
- >>920
自分はそれまで愛用してた手巻きの調子が悪くなったので
このスレ読みながら半年悩みましたが。
そんなこんなで今は91ユーザー
手巻きの方はオーバーホール待ち。
- 929 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 19:45:07.62 ID:eNFVUZfh
- F-91を付けて富士山登ってきた
高度や気温なんて見ても天気分からんし、耐ショック性能なんて要らん
miyota製ムーヴのSUNTO持ってる奴がいたけど全く使いこなせてなかったwオサレw
- 930 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 20:11:58.78 ID:5Dmtj06n
- >>929
こうやって人を見下してバカにするやつって・・・
- 931 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 20:23:17.37 ID:9po59eDz
- >>930
こうやって冗談が通じないやつって・・・
- 932 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 20:23:38.61 ID:IlAIEvB5
- みんな見下し合って生きてるんだ
生きてる証拠だよ(哲学)
- 933 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 20:47:17.82 ID:rAfDj0Yj
- 俺の中では手巻きはコレクションで…
チプカシもコレクションw
- 934 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 20:56:36.91 ID:Ut8otdta
- チプカシがきっかけで70~80年代のデジタル時計を大量にコレクションするようになったわ。
- 935 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 21:00:44.19 ID:rAfDj0Yj
- トミカ的な収集になってます
- 936 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 21:21:13.91 ID:5Dmtj06n
- どこが冗談に見えるんだか
まあ言っても通じないだろうな
しかしF105全然壊れないな。プールに海と大活躍してる
壊れたとしても安いから全然躊躇せずに使えるのがすごくいい
- 937 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 21:23:25.92 ID:yFKNkQ7r
- >>936
お前も人を見下してるじゃん、何様なんだか
- 938 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 21:35:57.61 ID:Gf04fHCz
- アラー様しか認めん
- 939 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 22:12:24.60 ID:SW2BsrLK
- ビックカメラの時計売り場に行ったら見たことないチプカシが陳列してあった
あやうくポイントでお買い上げするところだったぜ
- 940 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 22:16:36.79 ID:uWfwSp2v
- いちいち報告しなくていいよ。
俺たちに構ってほしいの?
- 941 :名無しさん@3周年:2014/08/10(日) 22:27:42.65 ID:WkzB0AZx
- >>939
是非お買い上げしてうpしてくれよw
- 942 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 00:11:34.79 ID:hk4vSdX3
- >>929
生活防水で富士山の山頂大丈夫なんだ・・ほほう
- 943 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 00:33:44.81 ID:GaL30cwr
- ae1200かっこいいなー!
フェイスのでかさとかもいいし。
今f91にNATOベルトなんだけど、ae1200のメタルもほしいな。
これをきっかけに、昔のシチズンのデジアナとかみたけど、やばいな、あれも再販したらうれるんだろうね、スレ地すまん
- 944 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 06:39:47.45 ID:TK8Z8bP3
- http://ecx.images-amazon.com/images/I/71DOQxOknEL._UL1500_.jpg
インドで大人気のこれを買ってみようかな
アナログはスレ地ですか
- 945 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 08:10:24.59 ID:40Oy0cuO
- カシオスタンダードを手広く語るスレがあってもいいよな
- 946 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 08:30:24.42 ID:Uf8HH3QY
- デジタルの部分をスタンダードにすればとか
IDが出るようになったから元の板に戻ったらとか
あるよねw
- 947 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 08:50:33.13 ID:hsmYJQXg
- アナログだと時計板なんだけど過疎ってるからなぁ
ここのスレタイでアナログ時計もおkにするのが良いとは思う
- 948 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 08:57:25.83 ID:mt3PKDX9
- 次はチープカシオ総合スレにしたらいいんじゃないの
自分はMQ24も守備範囲だし
- 949 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 09:15:53.48 ID:7ULVJRZI
- 最高の腕時計はカシオのチープな腕時計
これは語呂を変えずに済むw
- 950 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 12:26:38.58 ID:VdVcIDlu
- ■■ カシオのアナログ時計について語ろう! ■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1289676534/
アナログ用のスレがあるのでわざわざ統合する必要性は無いだろう。
アナログの話題が出る度にしっかり誘導して活性化を図る方向で行きましょう。
テンプレに追加しても良いと思う。
それにこっちは元来デジタルのみを語るスレだからね。
お忘れなく。
- 951 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 12:31:50.05 ID:fz311Ogt
- >>950
同意
既にあるならそっちに誘導でいい
関連スレをまとめないとな
- 952 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 12:39:49.37 ID:VdVcIDlu
- 以下をテンプレに追加でどうかな?
■関連スレ
誘導が必要なときに参照してください。
■■ カシオのアナログ時計について語ろう! ■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1289676534/
カシオ・データバンクを語るスレ 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1284020562/
G-SHOCK総合スレッド Part118
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1407033749/
【オールド】昔のG-SHOCK集合【復刻版もあり】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1317935588/
- 953 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 12:42:46.75 ID:ujE9vGOE
- >>952
話に乗りつつリンク貼って優しく誘導すればおk
- 954 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 12:47:34.85 ID:ujE9vGOE
- >>952
いいと思うよ。次スレで使ってみて不評ならテンプレを再検討するってことで
- 955 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 12:54:21.04 ID:VdVcIDlu
- 前はテンプレに関連スレもあったよな。
- 956 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 12:58:19.07 ID:4WXNh0Fi
- アナログスレにもこのスレ(part6)のリンクが貼ってあったから
話題別で棲み分けしてるってことだろな
がっつりスレ消費して語りたいなら誘導していけば良いよ
長くならない簡単な質問とかはこっちでいいだろ
正直アナログの話題はかなり少ないけどな
- 957 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 13:46:50.73 ID:7ULVJRZI
- >>952
wave ceptorも追加で
- 958 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 13:53:27.06 ID:VdVcIDlu
- これでいかがかな?
■関連スレ
誘導が必要なときに参照してください。
■■ カシオのアナログ時計について語ろう! ■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1289676534/
カシオ・データバンクを語るスレ 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1284020562/
CASIO WAVE CEPTOR Part.3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1360619273/
G-SHOCK総合スレッド Part118
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1407033749/
【オールド】昔のG-SHOCK集合【復刻版もあり】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1317935588/
- 959 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 14:17:19.34 ID:Ggk03P+g
- いいんじゃない
- 960 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 15:23:25.14 ID:m5QCWGAO
- 金色のドラゴンボールかー・・・
- 961 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 16:15:10.65 ID:j53JOWnk
- やめろww
- 962 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 16:16:44.68 ID:wnxTmAje
- あとテンプレなら>>2から続く商品紹介も
そろそろ更新すべきじゃないかなと思ったんだけど。
ただまあいっぺんに変えるのは大変だし面倒だろうから
次スレ以降にでもテンプレ職人さんに検討してもらえれば。
- 963 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 17:43:04.30 ID:ThHLf4/F
- >>944
ちょっとデザイン違うがMTP-1275Gを某所にて999円で買った
手持ちのA168WGと違って、メタルバンドの裏側まで金色メッキっていうw
ttp://www.mycasioworld.co.za/images/MTP-1275G-9ADF_03.jpg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tokia/cabinet/casio3/a168wg-9w--3.jpg
- 964 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 18:12:57.90 ID:Pj2Ax+At
- 金色良いよな。思い切って使ってみるわ。
- 965 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 20:01:04.15 ID:Ggk03P+g
- サテン金SSは良いけど、メッキの金はちょっとな
- 966 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 20:20:38.54 ID:fztpXgwE
- 近隣のホームセンターの樹脂バンドデジタルがF105からF91になった
105買おうと思ったのに・・・F91のほうが液晶クッキリだし安いのかな?
バックライトも仕事用じゃ要らないし人気なかったのかな。
虫除けスプレー使うと愛用のF91のケースの黒い部分が軽く腐食するような。まあ問題ないレベルだけどね。
- 967 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 20:51:27.23 ID:x5S9W/Bo
- W-800に例のザクベルト付けたらめっちゃしっくりきたw
黒だから高機動型ザクだな
てか、このベルトのデザインいいね
- 968 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 21:31:10.66 ID:+kEan3w6
- >>967
うぷ汁
- 969 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 21:43:45.67 ID:epdPY+bV
- >>967
いいね
立体的なデザインがかっこいいんだ
結局色んなカシオを買っても
やっぱりザクかグフを中心に使ってる
- 970 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 22:20:24.24 ID:VdVcIDlu
- 次スレ立てるわ。
- 971 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 22:35:05.32 ID:VdVcIDlu
- ここが埋まったら次スレへ
最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1407763584/
テンプレに関連スレを追加しました。
- 972 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 22:45:43.17 ID:EUAuFFxh
- >>971
乙
- 973 :名無しさん@3周年:2014/08/11(月) 23:42:13.77 ID:epdPY+bV
- >>971
乙curry
- 974 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 10:26:32.34 ID:pjCcgDZS
- 高機動型ザクU
http://i.imgur.com/zpW5wyl.jpg
- 975 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 10:50:01.33 ID:EbjYWgT6
- >974
合うねえ。
- 976 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 11:29:42.57 ID:FlVOkgQT
- >>974
くそかっこいい
ベルトを丸めて装着状態で見るとまたかっこいいよね
- 977 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 11:38:58.12 ID:ma9rin+p
- >>974
W-800みたいに本体が大きいとしっくりくるな
- 978 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 14:38:13.85 ID:xL1M2J70
- >>974
(・∀・)イイ!
大きいんで購入対象外にしてたけど候補になったw
- 979 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 16:17:44.11 ID:SpSNqv1t
- カブに乗って夜釣りしてるオッサンがしてそう!!
- 980 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 16:35:20.29 ID:c2E4CkXw
- 今朝ニュース見てたら、アルツハイマーの研究してる大学教授がA158してた。
やっぱり薬品付いたりするからかな。
教授とかって言うと高級時計のイメージが強いんだけど、なんか格好良かったわ。
- 981 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 17:42:35.05 ID:lLsoiFD9
- うちの大学の教授もF-91Wしてる。
薬品使った後じゃぶじゃぶ洗ってるの見たことある。
- 982 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 19:40:46.04 ID:+4ve0XUF
- 水に濡れたチプカシのカッコ良さは異常
- 983 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 20:04:26.84 ID:8zCdFPOq
- 泥まみれのチプカシもカッコイイぞ
- 984 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 20:51:15.12 ID:mKJ4Wrn5
- 日常生活防水wwwwww
- 985 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 20:54:08.20 ID:ODF0jrIk
- 理系、技術系の人はチプカシ率高い印象がある。今朝TVで見た京大防災なんたらセンターの助教がW215(?)してた。
- 986 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 20:59:56.89 ID:f8vf0Z4X
- 大学教授はwave ceptorが多かった。
- 987 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 21:53:56.14 ID:dVo1ysBP
- http://www.skywatches.com.sg/reviews/media/catalog/product/cache/1/image/040ec09b1e35df139433887a97daa66f/s/w/sw_aq-190w-1av.jpg
- 988 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 22:12:19.49 ID:4PERSZ13
- それゴチャゴチャしすぎだな W-212のほうが見やすくていいぜw
ttp://nzwatches.famileelimited.com/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/w/-/w-212h-1avdf_00.jpg
- 989 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 22:45:22.27 ID:WueDdODU
- >>974
この機種?は何でしょうか?
- 990 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 23:02:48.52 ID:8P1SbgHQ
- A158とかメタルモデルはぶつけてメッキ禿げたりする?15年くらいGショックスピード使ってるけど傷だらけ
- 991 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 23:05:58.91 ID:4PERSZ13
- ぶつけたりこすったりで剥げたり、変な腐食で剥げたり・・でもまあ気にするなw
- 992 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 23:08:37.87 ID:3VTbA77G
- >>989
800+愛
- 993 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 23:27:35.06 ID:B2izhCUY
- >>991
そうですか…結構傷がつきやすい使い方だからウレタンモデルにしようかな
- 994 :名無しさん@3周年:2014/08/12(火) 23:53:34.30 ID:ma9rin+p
- >>989
W-800H
- 995 :名無しさん@3周年:2014/08/13(水) 00:38:50.28 ID:pTny0z2I
- >>994
ありがとうございます。
- 996 :名無しさん@3周年:2014/08/13(水) 01:55:04.16 ID:3tzooCWu
- >>993
メッキモデルは休日用に一つ買って
普段の戦闘用にはザクとグフをお薦めしますw
http://i.imgur.com/fGft2VZ.jpg
- 997 :名無しさん@3周年:2014/08/13(水) 02:11:07.45 ID:X5VmodO8
- ベルトのほうがゴツ過ぎて違和感w
- 998 :名無しさん@3周年:2014/08/13(水) 02:27:26.16 ID:Way9JnXy
- 弾のおもちゃがベルトのダサさを際立たせてるなw
もしかして現役中学生?
- 999 :名無しさん@3周年:2014/08/13(水) 02:59:35.24 ID:VAgx+8tg
- >>996
ベルトはどこの?
- 1000 :名無しさん@3周年:2014/08/13(水) 03:06:27.38 ID:/OTblv91
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★