【暮らしと住まいの】 ドイト3 【DIYセンター】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:45:17 ID:???
- 日本のホームセンターの中でも古参のドイトについて語れるか!
オフィシャル
http://www.doit.co.jp/
前スレ
【暮らしと住まいの】ドイト2【DIYセンター】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1158156928/l50
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:35:47.42 ID:???
- 相模原の店舗は撤退した後、看板掲げたままだけど、
あんな交通量のあるところだけにみっともないよ。早く解体なり撤去させろや。
こういう店舗が閉店してから、3か月も看板そのままなんて過去に見たことない。
ったく鈍器はいい加減だ。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:09:38.98 ID:3QQVEkTE
- <<689
上鶴間のドイトは、MEGAに転換。ドンキサイトにリリース済み。しかしあの会社は何考えているのやら…。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 05:31:16.41 ID:kmhIAEiP
- ドイト恋ヶ窪店終了
ドンキホーテホームセンター恋ヶ窪店
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:44:15.11 ID:???
- 東急ハンズをマネた感じで失敗。
今度は宮崎県の某有名ホームセンターをマネるのか?
それで上手くいけば全店「ドン・キホーテ ホームセンター」化
失敗すれば「ドン・キホーテ」に転換
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:42:07.24 ID:9+LRDUBj
- ハンズマンにする気なのか
ドンキの社員は頭がどっかしら壊れてるからパクリばっかw
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:20:10.09 ID:???
- 結局はトップが才能がなく駄目な証拠だろう。
素人同然の従業員を見ればわかるよ。
レジ袋に書いてある 品を売るより信用を売るっておかしいよ。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:47:47.20 ID:NkFENcus
- ハンズマンのパクリ=ドンキ手法の失敗。
て言うか、原点回帰そのもの。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:20:36.72 ID:7sQYOMq8
- ドンキホーテホームセンターで信用を売るw 詐欺そのものw
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:20:27.90 ID:???
- >>694
>>695
「これからはハンズマンだ!」→パクリ→失敗→「売れねぇからオマエが責任取れ」→責任転嫁
「やっぱり東急ハンズっしょ!」→パクリ→失敗→「売れねぇからオマエが責任取れ」→責任転嫁
「東急ハンズに復興足したら注目浴びるだろ!」→パクリ→失敗→「売れねぇからオマエが責任取れ」→責任転嫁
「(ハンズマン×東急ハンズ)÷ドンキ+復興+転換しかねぇ!」
↑今ココ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:47:32.21 ID:gXflRp5u
- ただパクるなら、誰がやっても一緒。
所詮猿真似に過ぎない。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:26:14.01 ID:B2aX/5cL
- そのうちドンキホーテ ホームセンター恋ヶ窪はドンキになるだろ
低俗層御用達のホムセンにしかならない
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:50:49.17 ID:t96unfBR
- 完全にドンキホーテ恋ヶ窪店のOPが近づいてきましたよw
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:06:16.83 ID:???
- そして日用品とかしか売れんだろうから利益が落ち予算にも届かず転換へ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:19:23.60 ID:2+oZqcot
- 近隣住民はいつ完璧なドンキになるか不安を隠せないだろうな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:02:18.75 ID:???
- そろそろシンメイも自分の腹を括らないと・・・でしょ
いつまでも権限委譲を巧みに利用して責任を押し付けてることパートにもバレてるよ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:25:51.71 ID:ZnM3/ru+
- ドンキホーテ恋ヶ窪店ってどんな感じですか?
関係者の方やお店に行った人の感想教えてください。
- 705 :あ:2012/05/09(水) 18:00:02.42 ID:g5A9yyfp
- いいね
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:33:45.81 ID:uia6whn0
- 恋ヶ窪店に行きました。
一言でいえば中途半端な品揃え
普通に考えるホームセンターの商品が揃わない
ドンキホーテのような安さのインパクトもない
誰が喜ぶ店なのか判らないと言った感想を持ちました。
自分的には利用価値を見いだせなかったので二度とはいきません。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:15:17.58 ID:???
- 年齢制限のない健全サイトにまで無差別に表示される、
携帯エロバナーを撲滅するべく具体的な行動に移そうというスレです。
※エロやエロ漫画そのものを否定するスレではありません。
あくまで「健全サイト・閲覧に年齢制限のないサイトにまではびこるエロバナー」をどうにかしよう!というスレです。
http://c.2ch.net/test/-/internet/1323983294/1-
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:31:18.85 ID:???
- ポイントカードの有無ぐらい聞けよ店員
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:40:53.10 ID:???
- どこのポイントカード持っているかくらい自己管理しろよ、ばーか
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 16:02:57.40 ID:sv3+TJhE
- "YAMAHA SR400".
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:10:21.16 ID:tKxQOpoT
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1331452295/l50
此方で話題になってますよ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:17:45.88 ID:m+rM67sH
- 西新井店の改装工事、ひどすぎる
もしあれで事故や災害が起きたら、どうするつもりなんだろう
1日休んで整理すべき
ドンキ系は過去何度も事故を起こしていますが、想定外なんか
もう許される世の中じゃない
安全管理をしっかりして欲しい
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:48:00.39 ID:JD9qo3Qf
- ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4485.jpg.html
「お前ら全員ここから叩き出すぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:13:53.89 ID:NyTZ/Eu2
- 西新井の改装工事普通にあぶねえww
スキンヘッドの店員が客に商品ぶつけてたww
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:28:23.33 ID:???
- 先週のメレンゲの気持ちに西新井店が出てたが、あっさり商品を紹介して終わってたwww
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:51:02.58 ID:SVtj0RwZ
- 冬休みに棚卸のバイトやった時、予定表に子供の頃良く行ってたドイトが書いてあったので喜んでいたら
中身は全てドンキで最悪だったなあ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:20:09.29 ID:JrQrZSy9
- 西新井店改装されて2階駐車場からの出入りが楽になった。
バックヤードつぶしまくりで売り場面積の拡大
ただそれだけ。
DIY 仕事系での昔みたいな豊富な品揃えの頃が懐かしい。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:08:20.72 ID:???
- >>717
1Fと2Fの別会計がうっとおしいくらいかね
しかしほんとドンキだな
DQNがいないからまだ良いけど
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CC+W1y4V
- タヌキ、いつの間に監査役。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
- ドイトって木材とかでも配送無料なんですか?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>719
暗黒時代の終焉だな。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
- 旧ドイトからでまだ残っている人はいるのかな?
自分はバイトで、爆弾セールとか始める前に辞めたから難を逃れたけど
たとえ正社員でも一寸先は闇、っていうことを思い知らされたよ。
みんな元気かなぁ…
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:45:08.70 ID:wYP5V/9g
- 西新井店。客がDQNばかりでウザい。DQN親子とか、子供が走り回ってぶつかってきても謝りもしない。私が注意したら、「他人の子供に口出すな!」だって。店員はもちろん注意しないし、買い物しづらくて仕方ない。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:11:41.46 ID:e6OnbHDe
- 爆弾セールとは何ぞや?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:05:21.86 ID:???
- >724
ペンキ全品3割引、植物全品1割引、みたいに無茶な値引をしていた。
「自爆セール」なんて言われ方もしたが、その通りの結果になったな。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:27:16.98 ID:???
- 朝霞店今日やってるかな?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 02:48:15.38 ID:???
- 西新井店に久々に行ってみたら、屋外の材木置場側の通路閉鎖されてる
この間の雪で屋根壊れたらしい
にしても置いてある木材の種類減ったな
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:12:51.57 ID:n/MVQ//a
- ポイントカードが新しくなって
majicaとかいう電子マネー対応のカードに変えられた
コレって現金払いじゃポイントつかんのか?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:43:44.84 ID:Ot2h1Iok
- MAJICAって…。ひでぇネーミングセンス。流石ドンキHD。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:44:39.90 ID:???
- 久しぶりにドイト与野店に行ってみるかな
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 08:40:56.40 ID:???
- 当たり前のように増税便乗値上げ
客から本部に相当文句言ったらしく帳尻合わせの意味不明3〜10%オフ
しかも全部メイトに選ばせる
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 16:14:47.20 ID:???
- 初バイトで家が近いからドイトでバイトしようと思ってるんだけど大丈夫かな
未経験歓迎とは書いてあるけど覚えること多そうなのが不安
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:57:27.51 ID:ZobOW91y
- >>732
DIY 電動工具 工具系に興味があるなら
バイトで働くにはいいんじゃないかな。
全く興味ないなら別のバイト探した方が良いと思う。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:52:15.85 ID:???
- 店舗にもよるが興味あってもDIY事業部に配属されなきゃ工具なんかほぼ関わらない
いくつだかしらんが学生ならほぼレジ
レジじゃなくても配属された事業部によってはDIYなんかかすりもしない
消耗品や食品に回されることもある、そしたらその辺のスーパーやドラッグストアとやること変わらん
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 07:23:53.78 ID:???
- 890 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2014/04/03(木) 20:45:03.27
>>884
西新井ドイトの駐車場内外でウロウロしてるビブス着用爺は
全く使えないから絶対に信用しないほうがいい
道路上にいる制服着たガードマンは、隣のスーパー・ライフのガードマン
こいつらも適当だから信用しちゃダメだ
昔は制服着たガードマンをドイトも出してたけど、ドンキ化したら
ガードマン廃止になっちゃって、仕方なくライフがガードマン出してるみたい
おまけに営業続けながらリニューアル工事するから、店内は客の通路すら確保されなくて
いつ大事故が起きてもおかしくない、超カオス状態でヒヤヒヤした
今でも消防検査があると大騒ぎで、指摘があるのかその後2〜3日は
客用通路が確保されるけど、その後は商品置きまくりで狭くて通りずらい所が多数状態
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:25:56.46 ID:noJTDsvq
- 知らん間に社長が変わってる。なにかあった?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:32:19.96 ID:SXpEsnoV
- 今日で板橋志村店も閉店か。
ビバホーム板橋小豆沢店ができて売り上げ低迷したのが原因かな。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 01:37:10.50 ID:???
- >>737
5階建てのドンキになるみたいね
近くにラウンドワンもあるからヤンキーエリアになる予感w
ビバホームは無駄に2店舗あるね
146 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)