北信越のホームセンター・コメリ・ムサシ・綿半etc
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:12:25.80 ID:???
- 北信越地方のホームセンタースレが無かったので立ててみました。
北信越とは北陸と信越の事で主に
富山県、石川県、福井県、長野県、新潟県を指します。
またその周辺県のホームセンターの情報でもかまいません。多くの情報をお待ちしております。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:17:22.43 ID:???
- ホームセンタームサシ、長野南店12/24オープン
http://www.hc-musashi.jp/musashi/shop/nagano_minami.html
だそうだ。
大きいのかな?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:28:54.35 ID:???
- 神戸みなと店みたいになると思う
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:33:36.27 ID:???
- >>3
潰れたんだね、神戸みなと店。
南長野はすぐ脇にデイツーが有るのにな。隙間を狙うつもりなのか、圧倒的な広さで戦うつもりなのか?
見てないから解らん。
長野なんか、車社会だから、大きなの作れば県内中から客来るけどな。
それでも、200万人か、ちょっと足りないか・・・。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:00:18.22 ID:???
- >>1
板違いですので、以下の場所でスレ立てして下さい。
ちくり裏事情 http://awabi.2ch.net/company/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:05:23.32 ID:???
- >>1、板のご案内
板違いですので、ローカルルールに従って該当する板でスレ立てして、このスレッドは運営に削除依頼して下さい。
【DIY板ローカルルール】
この板で扱う範囲は:
住まいのメンテナンスから日曜大工、収納の工夫まで。
Do it yourserf 自分でやってみることを趣旨とする板です。
・各ホームセンターの社内事情は「ちくり裏事情板(http://awabi.2ch.net/company/)」 へ
・各ホームセンター・ショップの話題は「通販・買い物板(http://kohada.2ch.net/shop/)」 へ
・アルバイトの話題は「アルバイト板(http://kohada.2ch.net/part/)」 へ
(どのスレに行けばいいのか分からない時は「総合案内所(http://info.2ch.net/guide/map.html)」を見ましょう)
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:19:46.11 ID:???
- 少しは勉強してからスレ立てしましょう
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:34:48.53 ID:bGgW60mU
- テスト
- 9 :http://softbank221086050150.bbtec.net.2ch.net/:2013/01/23(水) 21:16:39.13 ID:???
- guest guest
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:28:23.82 ID:???
- こめりのイントネーション、コメリ(↑→→)かと思ったらコメリ(→↑→)だったんだなwww
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:30:44.26 ID:c8ywN7y0
- お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
めんずーーがーでーん
って検索して!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:02:15.59 ID:???
- >>1死ね!
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 04:19:25.14 ID:HP529Sey
- 接客レベルが低い富山県内のコメリは最低だよ、新潟の隣で何であんなに悪いの?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 04:30:16.93 ID:???
- ホームセンター業界のボスが岩手進出
http://www.daiyu8.co.jp/hc/new_store.html
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:48:39.01 ID:Z2i2LBkq
- 綿半のうわさ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>13
コメリは大体どこ行っても接客良くないと思う
店員と店内ですれ違って「いらっしゃいませ〜」とか声かけられないのは俺としては気楽でいいけど
いつ行っても慣れてない感じのバイトがレジ打ってて資材の運び出しの流れの説明がまるで訳分からない事が多くて困る
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:33:28.27 ID:xIbB8m3a
- それこそが、
コメリクオリティ!
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:17:38.05 ID:uZMS8z91
- 綿半長池、サービスカウンターの奴ら、おしゃべりばっかりしてて腹立つ。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:21:23.09 ID:GudXSUlz
- ワタハン ラジオCM 必死!
わらった
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:30:33.39 ID:sI56c7Z8
- 長岡ムサシの事務のスズキがとんでもない悪対応
クレームの電話なのにガチャ切り
信じられんあのブタ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:17:51.43 ID:aaZog3S6
- 家の子供のクラスメイトの親が
城北店のレジ応援で木曜・金曜名古屋へ泊まりの出張で
通知表もらえにいけないからって
今日、通知表もらえるよう
学校に融通してもらったらしいけど
カーマって子供の教育よりもレジ応援が大事なの?
そんな会社の都合のわがままが通るなら
私たちも会社の都合に合わせて通知表もらいにいきたいです
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:33:01.52 ID:KMbXXjhf
- >>20
糞なのはわかったが名前挙げんなって
5 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★