■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ローゼンメイデン in お人形板【第 34話】
- 1 :もしもし、わたし名無しよ:2011/07/18(月) 19:16:46.82
- PEACH-PIT原作のコミック&アニメ「Rozen-Maiden」について、
マターリと人形板在住のミーディアム達が会話するスレです。
原作やアニメの話題だけではなく、自作による薔薇乙女制作案等もこちらでどうぞ。
プーリップ薔薇乙女シリーズについては、専用スレがあります。
前スレ
ローゼンメイデン in お人形板【第 33話】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1246534610/
ローゼン&コラボ・プーリップ専用スレ40
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1226659580/
ローゼンメイデン in お人形板 画像掲示板 「Atelier Rozen」
http://rozen.saloon.jp/rozen.htm
原作・アニメ版公式サイトや、他板の過去ログへはこちらから
■過去ログ倉庫 (関連リンク/過去ログ/お絵かき掲示板/FAQ)
ttp://rozen.sync2ch.cc/
- 934 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/05(土) 21:52:10.36
- >933
パンツは素肌にそのままはくけど
ドロワーズはパンツの上にはくから。
- 935 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/05(土) 23:33:05.51
- 夏にドロワーズは暑いね…
- 936 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/05(土) 23:33:36.22
- ごめんあげちゃった
- 937 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/06(日) 00:26:04.91
- いや、まて
バーズの方のローゼンを思い出せ!
お着替えシーンでフリフリキャミソールとカボチャパンツ履いてなかったか?
- 938 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/06(日) 19:32:29.40
- アニメでも服洗濯するシーンあったよな
原作とちがって雛苺がキャミ着てたおぼえが…
- 939 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/06(日) 21:07:24.59
- いくら薔薇乙女サイズでもあんなにフリフリなインナーだとゴワゴワしてシルエットに響きそう
- 940 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/07(月) 15:20:57.70
- SDの双子がいるけど下着作ってみようと思う
特に蒼い子はドロワすら履いてないからさ
旧アニメのそれぞれ緑と水色の刺繍の入ったスリップ?かわいいよね
- 941 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/07(月) 21:34:30.93
- お父様のセンスに頭が上がらない
- 942 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/08(火) 13:21:21.41
- 内股の刻印を再現した人っている?
- 943 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/08(火) 15:55:44.57
- あれは何語で描くべきなのw
- 944 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/08(火) 19:39:10.46
- 内股刻印とかお父様HENTAI過ぎる
- 945 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/09(水) 02:06:31.74
- 刻印はやっぱドイツ語かね
- 946 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/09(水) 18:46:00.90
- 創価専従幹部職員信者のお布施や財務で銀座で酒や女に豪遊副会長派に尾行盗撮される
- 947 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/09(水) 19:35:42.18
- かっこいいのはドイツ語だよね
でもお父様が(作品内の)現実世界の住人でない可能性も微レ存だし、だったら現実にない独自の言語ということも…
- 948 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 01:07:23.44
- 漢字で書くと一気に「往生しなっせ!」的な雰囲気になるw
- 949 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 12:36:07.75
- 水銀燈は明朝か行書体で漢字(適当)
- 950 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 22:10:55.60
- そもそもドールズの名前がなぜ漢字なのか気になる
あっちではあっちの言葉で呼ばれたのだろうけど
- 951 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 22:38:10.10
- Rosen Maidenなる名前自体英語とドイツ語のチャンポンだし
お父様も外国語が不自由な日本人なのでは
- 952 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 23:32:16.58
- お父様ってじゃむだろ?
- 953 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/11(金) 03:13:54.73
- お父様(また別の平行世界のジャム)
- 954 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/11(金) 18:26:55.99
- バーズで幼ジャムが会った人形芝居のおじちゃんでしょ
- 955 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/12(土) 03:02:12.74
- 原作かアニメか設定資料か忘れたけど、刻印の絵ってあったような?
うっすらというか、はっきりじゃないけど
それだと「Rozen」とローマ数字のナンバリングしかなかったような
- 956 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/12(土) 22:35:27.08
- 筆記体で"Rozen W"とかだろ
- 957 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/15(火) 17:11:07.29
- 自分の名前書けよ
「Takashi IV」
- 958 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/15(火) 19:03:21.34
- じゃあ俺はYuusuke IIで
- 959 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/15(火) 19:11:22.07
- この作品にジュモーとかって出てくるの?
- 960 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/16(水) 14:37:51.02
- 実在の作家名とかは出てこないねー
- 961 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/16(水) 15:51:41.35
- そういや顔は真紅に似てないけど、神戸のドールミュージアムに
赤いドレスに金髪で青い目の懐中時計を持った人形がいたな
- 962 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/16(水) 16:45:39.38
- みっちゃんの部屋にアンティークドールっぽいのも飾ってあったけどね
- 963 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/16(水) 17:36:44.15
- お父様の人形の作風は「まるで生きているかのような〜」だから
アンティークドールによくあるような感じの顔とは違うんだろうな
- 964 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/16(水) 18:02:41.81
- 福松人形みたいなリアルさなのかな
- 965 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/16(水) 18:05:35.14
- そこで出すならタッソーだろ
- 966 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/17(木) 00:58:19.99
- >>961
その子ブリュって言って非売品なんだって
値段は教えてくれなかったけど、家一軒が立つレベルらしい。
- 967 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/17(木) 01:21:45.11
- ブリュは種類にもよるけどオリジナルでかわいくてあまり改変されてなければ数百万はするね
神戸のあの子は服の色だけでなくて雰囲気が真紅に似てる
- 968 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/17(木) 13:00:58.59
- http://www.geocities.jp/minakopandausagi/tyniebru/tyniebru1024.html
このこ?
- 969 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/17(木) 18:56:29.93
- 「抱っこして頂戴。」
うーん…
- 970 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/17(木) 21:37:01.00
- 神戸のドールミュージアムには1m級の子も居たけど銀様とは似ても似つかない子だったな・・・。
- 971 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/17(木) 23:00:29.36
- >>968
あーそれそれ
実際真紅いたらこんな感じでしょ
- 972 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/18(金) 00:28:00.37
- >>968
以前の職場の上司(30代男性)に激似でびっくりした
- 973 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/18(金) 00:34:44.82
- いやでもお父様には及ばない
- 974 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/18(金) 11:44:08.12
- >>968
アンティークドールって赤ちゃん顔みたいなイメージだったけど
このキリッと感は真紅っぽい、いろんなドールがいるんだな
設定から想像すると、もっと人間っぽい顔立ちでこの雰囲気なのかな
- 975 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/18(金) 12:26:41.53
- 「紅茶を淹れてきなさい」とか言いそうで、でも優しげでもある。
ブリュでも雛苺みたいなあまーい顔の子もいるからなー。
いちばんいないのが銀様みたいなの
よって銀様はSDを迎えた
- 976 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/18(金) 17:49:37.80
- ビスクドール好きが以外と多いな
アンティークに興味なさそうなイメージがあるがね
ローゼンファンは
- 977 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/18(金) 18:01:35.43
- >>976
逆でしょ。
自分なんかローゼン好きになって骨董品関連好きになったし、ヴァイオリンやり始めたし。
- 978 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/18(金) 18:41:22.95
- ある程度ファンタジーめいてるからこの世界観が好きなのであって
実物のアンティークドールとは一線引いちゃうけどなぁ自分は
- 979 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/18(金) 20:28:52.87
- 俺もSD止まりかも
マジモンのアンティークビスクって値段以上に顔が受け付けない感じ
詳しく知らないからなんだろうけど
- 980 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/18(金) 22:41:51.49
- ちょっと落ちてたな
- 981 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/18(金) 23:56:59.96
- 実物アンティークドール=コドウグちゃんのイメージ
- 982 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/19(土) 02:02:32.95
- コドウグちゃんはあまりできがよくない、でも妙な魅力があるポワンとしたリプロの子っぽい
- 983 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/19(土) 21:08:50.81
- みっさん曰わくパチモンっぽいと
216 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★