■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お人形マターリ雑談スレ 74
- 1 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/31(土) 08:35:47.92
- お人形者のみんなでマターリ雑談
参加者がどのお人形者かは問いません。
真面目な雑談本スレでは、ちょっと話しにくいような、
多少お人形から離れた話題になっても、ここはOK。
でもあまりにも板違いの話が続いたら、さりげなく無理やり、
上手いことお人形の話題をねじこんでね。
【注意!】
※質問・雑談本スレと区別する為にも、sage進行でお願いします。
※このスレは、削除ガイドラインの、
>5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
という規定に基づいて立てられたスレッドです。
これ以上雑談スレが立った場合、本スレかこのスレに誘導して下さい。
死にスレ利用の雑談も、削除されないようにここに呼んであげて下さい。
↓前スレ↓
お人形マターリ雑談スレ 73
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1319542306/
- 2 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/31(土) 08:36:11.01
- チラ裏スレいっぱいあるから、こっちも使ってね ('(゚∀゚∩ !
どーでもいいことだが。(お人形板) Part12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1306393551/
17スレ目も叫べーーーーーーーーーーーー!!!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1262958770/
あのスレでは言えない 『本音』 を叫ぶ 6>λ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1252589476/
怒りの人形者
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1026822143/
お人形板絡みスレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1299921484/
うえーん@お人形板 :3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1092103860/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!5IYH目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1282306574/
私の名はメーテル…@お人形板 Part.2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1077959449/
【みんな】人形者の食生活【なに食べてる?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1219549415/
【対一般人】人形者と人間関係【対人形者】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1136964711/
【サンクス】人形者の家族へ【スマソ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1061229457/
人形者のカップル事情
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1200398201/
- 3 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/31(土) 08:36:29.31
- 失業し た人形者が集まるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1140322989/
【シングル】30過ぎで親と同居の人形者【パラサイト】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1018936152/
人形者になったきっかけは何?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1079022501/
(o´∀`)ブラ者同士で雑談するスレpart123(´∀`o)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1319324034/
(゚д゚)シメジな人形者 4株目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1225661252/
みんなのお買物ダイアリー 2冊目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1287827204/
スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1313106086/
初心者用・人形の素朴な疑問Q&A Part17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1292425422/
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 4 [テスト]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1315297865/
- 4 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/31(土) 09:47:53.45
- >>1乙
前スレ最後はなんだあれ
- 5 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/31(土) 15:13:17.81
- >>1乙
そして皆1年間お疲れ様でしたー!
本っっっ当に疲れた1年だった…。
でも人形はまった御蔭で乗りきれた。
ありがとう。
- 6 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/31(土) 22:36:37.98
- お疲れ
そして来年もよろしく
今年はもっと遊びたかったと悔いが残るとしだったので来年は遊ぶ!
- 7 : 【大吉】 【362円】 :2012/01/01(日) 00:10:32.26
- あけおめ
今年も皆のドールライフが充実しますように
- 8 : 【大吉】 【1678円】 :2012/01/01(日) 01:01:10.85
- ことよろ
よりよいドールライフの一年でありますように
- 9 : 【大吉】 【1728円】 :2012/01/01(日) 01:03:51.92
- おめー。
今年はドールライフ控えめにして貯金しないとな。
- 10 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/01(日) 01:20:31.30
- おめでとー
みんな大吉なんだいいな
- 11 : 【末吉】 【106円】 :2012/01/01(日) 01:24:56.71
- あれ これでいいの
- 12 : 【だん吉】 【469円】 :2012/01/01(日) 03:58:20.82
- あけおめ
今年は引っ越すから少しドールを整理しないとな
でも細々とでも続けていくよー
- 13 : 【ぴょん吉】 【1192円】 :2012/01/01(日) 04:00:37.93
- >>12
だん吉ってなんだorz
まともな結果もでない
自分て。・゜・(ノД`)・゜・。
- 14 : 【大吉】 【1030円】 :2012/01/01(日) 04:08:40.78
- ようぴょん吉
- 15 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/01(日) 04:10:12.73
- 大吉いいなあ…
もう寝るわw
- 16 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/01(日) 06:34:00.63
- おはようございます
今日も仕事だわっしょい
しかしコレをやめたら人形買えないのでやめないぜ!
みんなまったり良いお正月をすごしてください!
- 17 : 【だん吉】 【747円】 :2012/01/01(日) 06:41:10.72
- そして今年はどうなんだ
- 18 : 【大吉】 【1569円】 :2012/01/01(日) 07:30:16.60
- 元旦は朝から飲酒
- 19 : 【中吉】 :2012/01/01(日) 09:08:33.35
- 今年の人形運はどうかな〜
- 20 : 【中吉】 【327円】 :2012/01/01(日) 10:05:27.96
- ぐえっぷ餅食い過ぎた
他の板では大吉出たけどここではどうかな
- 21 : 【だん吉】 【1342円】 :2012/01/01(日) 10:08:50.28
- 毎年毎年人形買うのは控えめにという近いはいつも無効になる
今年こそは!!! でも青妖精のちびっ子欲しい気も
- 22 : 【大吉】 【1775円】 :2012/01/01(日) 10:37:05.57
- 今年は手放すのをすすめたい。
忙しすぎて構えないから心が重いんだ。
- 23 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/01(日) 11:13:45.07
- これでいいのかな?
- 24 :!omikji 【1280円】 :2012/01/01(日) 11:27:42.33
- 明けましておめでとうございます。
今年も増やさないようがんばる。
- 25 : 【吉】 【311円】 :2012/01/01(日) 11:33:45.02
- 当たり造形はくるかな?
- 26 : 【豚】 【1938円】 :2012/01/01(日) 12:36:52.17
- 今年はシャツの一枚くらいは縫えるくらい成長するぞ
- 27 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/01(日) 14:55:15.37
- 元旦から地震で展示崩壊@千葉
汚部屋に逆戻りだぜヒャッハー
orz
- 28 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/01(日) 15:05:10.05
- お…乙
元旦早々地震とか勘弁してくれ(´;ω;`)
- 29 : 【大吉】 :2012/01/01(日) 15:21:30.05
- あけおめ!うちはドール達は無事…と思ったらちょっとずっこけて
女の子が男の子に寄りかかるかんじになってた。イチャイチャしやがって。
今年は私も縫い物が上手になりたいな。服難民だから。あ
- 30 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/01(日) 15:22:19.46
- あってなんだ余計なごみがついた。と思ったら大吉きゃっほおおお
- 31 : 【大凶】 【146円】 :2012/01/01(日) 15:27:54.57
- 停電しなかったら大したことないと安心してしまう自分が嫌。
娘たちが無事だったので気を取り直してまったりする。
- 32 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/01(日) 15:28:15.72
- ・・・ちょorz
- 33 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/01(日) 15:32:42.39
- 元日の朝を元旦というのであって、こんな午後を元旦なんて言わないんだよ
- 34 : 【大吉】 【1048円】 :2012/01/01(日) 15:39:34.15
- 正月から地震なんてイヤだなぁ…
ゲームがやめられんかった
- 35 : 【末吉】 【832円】 :2012/01/01(日) 15:47:54.25
- 西日本で揺れなかったけどマグニチュード7にびびった
今年は大人しくしておいてくれ・・・
- 36 :人形運 【大吉】 買い物運は 【1144円】 :2012/01/01(日) 15:57:02.28
- 去年散々だった分、今年は明るい年にしたいよね
自分も日本も人形関連も全部引っくるめて実り多い1年であります様
- 37 : 【大吉】 【769円】 :2012/01/01(日) 16:13:59.31
- 餅はもうたくさんだ〜
- 38 : 【大吉】 :2012/01/01(日) 16:58:18.48
- 今年もよろしくおねがいします
- 39 : 【ぴょん吉】 【643円】 :2012/01/01(日) 16:59:47.10
- !omikuji!dama
- 40 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/01(日) 17:47:34.42
- よい年になりますように
- 41 : 【だん吉】 【556円】 :2012/01/01(日) 17:52:06.49
- 今年もよろしく。
大きい人形カスタムに挑戦するぞー
- 42 : 【大吉】 【1431円】 :2012/01/01(日) 18:25:54.27
- あけおめことよろ
去年は3人お迎え。
今年は何人お迎えするのやら・・・・
- 43 : 【大吉】 【1526円】 :2012/01/01(日) 19:09:23.36
- >1乙ことよろ
- 44 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/01(日) 19:26:30.41
- >>35
深さが180km以上の超深度地震ではM7どころかM8もザラだよ
今回みたいに有感で最大3以上になるのは珍しいけど
トカラ列島沖とか奄美沖とかで年間にかなりの数起きてる
だからそんな焦ることもないし、千葉沖や東海〜南海沖大震災との連動を心配しなくていい
基本プロセスが異なるので
- 45 : 【だん吉】 【830円】 :2012/01/01(日) 21:16:56.19
- 地震が来ませんように((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 46 : 【ぴょん吉】 【723円】 :2012/01/01(日) 21:17:47.71
- だん吉って何なんだよ
- 47 : 【大吉】 【1778円】 :2012/01/01(日) 21:18:06.76
- ぴょん吉???
- 48 : 【凶】 【468円】 :2012/01/01(日) 21:34:25.79
- 揺れてる?って思った横で家族がwiiをやってたので
「なんだ、wiiか」と思ってしまった。麻痺してるなぁ。
- 49 : 【ぴょん吉】 【1616円】 :2012/01/01(日) 21:35:13.36
- きゃー凶ってー!
- 50 : 【大吉】 【595円】 :2012/01/01(日) 22:39:15.53
- 今年は人形が倒れない年にしてくれー
- 51 : 【大吉】 【1259円】 :2012/01/01(日) 23:37:52.33
- 人形は倒れないけど年明け早々倒れたオイラ
原因はワカラン
気がついたら尻餅ついて仰向けに倒れてたwww
お陰でシリがΣ(゚Д゚ υ) イタ!!
- 52 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 07:01:23.60
- お大事に
貧血かな?
- 53 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 10:06:18.89
- そういえば、紅白の幸子の衣装を見てなかったわ。
あいかわらず強そうなラスボスぶりだったそうだが。
- 54 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 10:41:17.41
- でっかい獅子だったんだよね赤いの
- 55 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 11:00:48.53
- 瀬古相変わらずだな
- 56 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 12:26:25.57
- 実況だめ
- 57 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 12:40:32.39
- 去年のドールに費やした金額を計算したら一昨年よりやや減ってた
ドール始めて数年だからそろそろ一通りのアイテムは揃ってるんだし
選別して買わねばと思うけど難しいな
- 58 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 14:18:12.23
- 農大がんばったな! 東洋より話題をさらったな
カッシーへのメダル授与見れんかった(´・ω・`)
これで柏原君を見納めかと思うとサミシイなぁ
- 59 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 15:00:38.25
- 東農大のゴールはテレビで見たかったよ
残念だ(´・ω・`)
- 60 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 19:51:22.62
- リトプ+の頭にオビツ23?をくっつけたら思いのほかかわいかった!!
リカ服も着られるしウィッグ変えられるし。
- 61 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 20:21:28.47
- いいなぁ。
リトルプーリップをオビツ素体にっていうのは良く聞くけど、リトルダルをアゾンのXS素体にのせる事って出来るんだろうか?
- 62 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 20:42:51.59
- 今年の幸子だけ見たい…
いや人形用獅子を作れという啓示か
- 63 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 20:55:15.95
- >>61
60だけど、アゾンの素体を扱ったことないんだすまん。
オビツのような構造なら可能だと思うが
最後の手段としては首パーツをボディに突っ込んで
接着剤でくっつけるというのもあるよ。
ただこれは再解体ができにくいしアイはもう変えられないけど…
役に立てなくてごめんね
- 64 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 21:28:33.77
- リトプは21とか、頭身変えると途端にあの安っぽさが目立って
可愛くなくなる。まあ、プーリップ自体可愛くないんだけどね。
性格悪そうなツラだし。
- 65 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 21:49:40.02
- 嫌いスレでもないのに何言っとるかねこの子は
- 66 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 22:02:40.18
- >>63
わざわざありがとう。
実は自分はオビツの方の素体をまだ触った事がないんだ。
アゾンの素体はヘッドの差し込みパーツがボディの首にボールジョイントでくっついてる感じ。
=ヘッドの穴が小さかったりすると着脱の時にパーツがボディから抜けて首の中に入る可能性がある
リトルダルの首ってかなり細いけど加工してどうにかなるならチャレンジしてみようかな。
- 67 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 22:08:53.44
- 性格悪そうなのが可愛いんじゃないか
飴玉とかあげたくなっちゃう
人形は食べないけど
- 68 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 22:15:05.84
- >>65
自分の意見ぐらい言わせてやってもいいだろ
それすらゆるさないってんなら、そもそもここでプリプ関係の話すんのすらスレ違いってことになる
- 69 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 22:58:21.64
- 今ご当地家庭料理って番組見てるんだけど
北海道ってすごいな
雪ガンガン降ってるのに半袖なんだもん
- 70 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 23:13:51.82
- 家の中じゃなくて?
道民寒がりだから、暖房半端ないよ。
外は雪でも家の中では暖房つけて半袖は普通。
北海道の親戚の家で、暑さで気持ち悪くなって倒れた事ある。
- 71 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 00:09:18.08
- 嫌いだって主張は普通嫌いスレで目につかないようにやるもんでしょ
最近風強くない?風があるだけでかなり寒い…
- 72 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 01:54:57.09
- >70
以前北海道の親戚に「東京って寒いね」って言われたけど
「もっと暖房強くしてくれよ」という皮肉だったのかな?
半袖でいられるって事は、すべての部屋が暖かいって事だよね。
こっちは風呂場とかトイレとか廊下は寒くても仕方が無いという感覚
だからなぁ。
- 73 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 02:28:22.26
- >>72
北海道出身の友達が言ってたけど、テレビとかで東京の様子を見ると
子どもなんかが平気で外で半ズボンやミニスカートでいるので、東京は
さぞかし暖かいんだろうなと思ってたんだって。
で、東京に来たら、普通に寒いんでびっくりしたと。
- 74 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 02:39:03.23
- 北海道出身の後輩、薄着で会社に来て寒い寒いと言ってた
北海道は外は寒いけど建物の中は暑いくらいだそうで
東京はなんで建物の中が寒いのかとぶつぶつ言ってたなあ
- 75 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 03:13:08.80
- >>72
皮肉ってわけじゃないと思うけどw
「なんで本州の人はこんなに寒いのに我慢できるのかな〜?」
って、単純に謎らしいよ。
外では雪でも生足で頑張るくせに、家は常夏です。
- 76 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 10:44:40.41
- 北海道や東北・山陰の豪雪地帯だと、家やビルのヒーティング機構がそもそも違うからね
あっちは床暖房の普及も早かったし、トイレや風呂、台所や廊下まで暖まるのも最近は普通だから、
関東のようなポイント暖房式だと「建物の中なのに寒いよ!」ってなる
- 77 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 11:09:49.67
- トイレや風呂場もあったかいよ@北海道
- 78 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 11:40:56.80
- >70
いや、外で半袖、足むき出しの生後8ヶ月の赤ちゃん抱いてた
お母さんが半袖だった
でもって中に入ったらお父さん(おじいちゃん)が
半袖の肌着いっちょだった。
他の場面でも結構そんな人いた
ダウン来てる人と半袖Tシャツの人とかいて
夏と冬が一緒なのかと
前に県民ショーで北海道では冬ガンガンにあっためて
半袖でアイス食べてるって話があって
ここにすごいなって書いたら嘘だって言われたけど
これを見て嘘じゃないと思ったよ
もっと節約しろって思う
- 79 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 12:08:25.44
- >嫌いだって主張は普通嫌いスレで目につかないようにやるもんでしょ
なんだその俺ルールw
- 80 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 12:28:15.96
- >>79
俺ルールじゃないよww
どのスレでも好きなところに嫌いだって書き込んでいいなら
嫌いスレ何種類もいらないでしょうw
- 81 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 13:03:51.97
- 北海道や北東北は中途半端に暖房入れても壁から冷気が降りてくるので
室内をしっかり暖めないと暖房入れるだけ無駄に感じる。
そりゃ、まったく暖房入れないとアイスが融けないんだけど。
- 82 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 13:37:01.73
- >>81
中途半端な暖め方じゃアイスが溶けないっつーかジュースが凍って破裂するよねw
灯油のセントラルヒーティングは点けたら全体が一気に暖かくなるし
- 83 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 14:16:19.27
- 箱根も終わって正月も終わりだー
今年も箱根洞門でリラックマ確認
東洋大強すぎワロタw
- 84 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 14:21:55.58
- 東洋大すごかったね
今年は青学も頑張ったし見ごたえあったなー
箱根が終わるとそろそろ気持ちを切り替えなくちゃとなる
- 85 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 14:31:04.70
- 明日から出社。ぐったり。
- 86 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 15:41:18.27
- 出社する前から疲れていてどうするw
- 87 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 19:16:02.47
- すごい地味で大人しい友人から年賀状来てたんだけど、家族の写真みて唖然
弟二人が茶髪と剃り込み?いかにもヤンキーというかDQN風…
自分だったらこんな奴らを年賀状には載せないw
- 88 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 19:23:00.03
- DQNぽくてもその人にとっては大事な家族なんだろ
- 89 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 19:32:24.62
- でも、言いたかないけど家族の写真年賀状ってのが既に…w
最近一般的になっちゃってるみたいだけど、あれ実はすごいマナー違反なんだよね。
- 90 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 19:33:05.40
- いやその子中学校の教師だし弟中学生なのに茶髪にピアスって…
いまはこれが普通なのかね
- 91 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 19:35:36.35
- >>87
そんなヤンキーでDQNぽい見た目でも
仲良く家族写真撮るんだね
ええ子やん
- 92 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 19:52:40.05
- 家族写真とか結婚しました年賀状多いけど何も思わなかったわ
ああいうのマナー違反なの?
- 93 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 19:55:30.47
- あと十年、いや五年後くらいに本人が見たら悶絶しそうな写真だなwww
それも中2病の一種なんだろうな。
- 94 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 19:56:43.79
- いやいや、そういうことをする人々は「なつかしーねーw」で終わると思う
- 95 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 20:01:38.05
- 茶髪ピアスの中学生が写ってる年賀状を送ることに抵抗ない家庭なんだろうなw
そんなのうちに来たら誰かに見られる前に捨てるわ
- 96 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 20:12:03.80
- 親戚やら家族ぐるみの付き合いある人同士ならさておき、
職場の上司とかに家族写真年賀状はくだけすぎてマナー違反と言われた
事はある。
相手にとっては「お前の家族なんぞ知らんがな(´・ω・`)」だし
うっかり地雷踏む可能性もあるワケだし。
>>93
そういえば、この間免許の書き換えに行ったらものすごいアフロヘアで写真撮ってた若いのがいたけど…
次回書き換えの時までに黒歴史にならなきゃいいんだけどw
- 97 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 20:25:18.71
- ウチの上司は社員証の写真にアフロで写っておりますが現在はツルッパゲです
いつか会社を私が辞めるときに突っ込んでやろうと企んでおります
- 98 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 20:39:02.27
- 家族写真のは何も思わないけど、お姫様の格好をしたぶさいこな娘が
ドヤ顔でポーズとってる写真だけの年賀状を毎年毎年送ってくる知人には
ちょっとイライラするな
- 99 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 20:40:37.09
- 結婚しましたって報告があるならわかるけど、そうでない家族写真をわざわざ年賀状にする意味がわからんな
まぁハガキ送られてきたらフーンで終わるけどさ
でも自分では絶対にやりたくないね…家族全員メガネだからスネオんちみたいになっちゃう
- 100 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 20:45:21.47
- 手書きの文字が一つもない年賀状に比べたらどんなものでもマシだと思う
- 101 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 20:53:40.10
- せっかくだからと思って絵も文字も手描きで毎年全部描いてるけど
印刷もできないのかよ機械音痴って言われて悲しかった
印刷できないわけないだろあほか…
- 102 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 20:54:42.40
- たぶん家族ぐるみで一気に印刷できて楽なんじゃない?
家族全員がその一枚で済むから。
- 103 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 21:02:52.24
- 毎年全部印刷だけど、実家が会社経営してるから会社分、家族(親戚用)、
母親用、父親用、自分用と作るから年賀状は地獄だぜ
dtp系のグラフィックデザイナーは皆似たような目にあってんだろうなー
- 104 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 21:15:02.31
- 宛名だけでもいいんよ
ひとの名前書くのって気を使うでしょ
それで十分伝わるから
- 105 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 21:22:22.97
- 名前と住所打ち込んで登録して、絵柄選んだりするのだって色々試行錯誤しながら作るから想いは込もってるよね
- 106 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 21:23:36.76
- 企業から来る分とかみんな宛名も印刷だから手書きで返さないな
- 107 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 21:49:09.89
- >>103
デザイナーなら「使いまわしできるデザイン」しろよw
文字とかだけ変えればすむくらいのやつ
- 108 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 21:52:18.62
- 絵柄はコンビニで適当に、なるべく文字を書くスキマの無いデザインを選ぶ。
宛名は年賀状ソフトで去年送ったデータがある人をそのまま印刷。
誰にどんなのを送ったのかも曖昧だが毎年適当に済ます。
もちろん不幸があった人に送らない程度にはチェック。
ちなみに送られてきても面倒なので見ないで引き出しに突っ込み終了。
ことしもよろしく〜とか読んでもウザい気分になるだけなので。
- 109 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 21:53:20.97
- >>107
何言ってるかさっぱりワカンネ
- 110 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 21:58:33.90
- >>108
モルダー、あなた疲れてるのよ
- 111 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 22:08:15.44
- 手書きは悪寒アートっぽくなるからやらない
知り合いのギャルは手書きだったけど
- 112 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 22:12:55.82
- 年賀状がめんどくさいなら、一切書かなきゃいいじゃん。
「宗教上の理由で」って言えば誰も突っ込まないよ。
- 113 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 23:25:42.16
- 年賀状交換企画とかした時に元旦に届くように年賀状送ったら、七日くらいに寒中見舞い来て
実は喪中でした☆でも言わなかったんだキャハみたいな事書いてあったときは殺意湧いた
年賀状送った私が非常識人みたいじゃねーかよふざけんな
- 114 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 23:25:50.88
- そう言う話の流れじゃないよね
- 115 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 23:46:15.47
- ぼーっとしててココアに餅落としちゃったんだけど案外おいしかった
- 116 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 23:47:32.67
- 喪中で返事出すときの寒中見舞いは手書き一切なしで送ってるな
十二月に亡くなると喪中欠礼も間に合わないから大変だ
- 117 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 00:37:27.99
- >>115
洋風汁粉か
- 118 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 00:38:42.78
- 12月に入ってから急に冷え込んだから夜になるとあちこちで救急車の音が聴こえたわ
多分風呂場と脱衣所の温度差であれなやつだと思う
- 119 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 00:46:17.48
- こっちでも「5分以内に…」って言いながら
夜に走ってる救急車の音があちこち聴こえたから
寒くて心臓麻痺起こしたのか?と思ってたんだが
そっか、風呂か
- 120 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 01:00:27.65
- ファー素材やレースの付け襟、流行ってたけど
パールの付け襟ってはやってるの?
重くて肩凝りそうだけど
- 121 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 01:02:15.11
- お。復活した。
- 122 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 01:25:26.01
- 人形って深いね
http://www.youtube.com/watch?v=gD7k2LJ1hFw
- 123 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 07:24:22.69
- >>120
パールのつけ襟が想像つかなくてググったらそのまんまでワロス
つぶつぶ恐怖症には耐えらんないんじゃないか
- 124 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 11:01:44.41
- 確かに重そうだけど、テクニカルに作られているのは本当に美しいよね。
- 125 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 12:35:59.97
- >>119
この時期は、風呂とトイレでの温度差による心臓や脳血管関連と
寒くて重ね着や重ね穿きしたことによる階段転落や転倒での救急要請が増えるんだよ
あと、トイレを控えたいお年寄りが水分補給を控えるからか、寝起きの時間帯の脳梗塞も
- 126 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 14:07:27.15
- >>115
レンチンした餅にココアまぶしても美味かったな
見た目はちょっと酷いけど
- 127 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 14:13:15.73
- >>98
娘が美少女子役の家からくる年賀状は、毎年娘のアップ。
顔に自信がある人は服装や小物や背景(デ○ズニーランドとかねw)に
頼らないんだな、と感心する。羨ましい。
- 128 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 14:18:27.37
- >>127
納得した
姫コスプレとかで写してるのはそういうナンタラがあるからなのか
なぜかデズニー率高いよね
- 129 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 15:34:46.19
- 変な話なんだけど
いま人形以外のカテゴリに入札してて
最高入札者で現時点で2万だとするよね
入力は3万で自動入札
この時下げ入札は出来るの?
出来たと思ったのに1日経ったら3万で最高入札者になってるんだよね
昨日の夜は高値更新されましたって連絡来てて
もういいやってメール削除しちゃったから確かめようがないんだ
- 130 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 15:39:22.59
- >>129
オクスレいって聞けよ
なんでも人形板ですませようとするんじゃないよ
大体ドコの奥かも書かないアフォ質問してる段階で馬鹿丸出しだし
- 131 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 15:43:48.64
- そもそもオークションの話とも書いてないな・・・
内容的にはそうなんだろうと推測出来るが
- 132 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 16:33:44.31
- >>129
何言ってんだか、何がしたいんだか、サッパリワカンネ
- 133 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 00:37:45.71
- 下げ入札自体が分かってないんじゃないか?
- 134 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 19:41:00.70
- 下げ入札って例えば
・人形の服に10000円入札
・最高入札者になる
・9000円に入札し直す
とかだよね?
- 135 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 20:49:20.00
- ミクシって詐欺師捕まらないの?
http://www35.atwiki.jp/sagishijouhou/pages/9.html
- 136 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 21:04:16.40
- 入札できましたって連絡がきてなきゃ下げ入札できてないだろ
- 137 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 22:25:33.16
- もう質問者はいないようだから、問題なかったんだろうし
気にしなくてもいいんじゃないかね
- 138 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 22:29:03.39
- ちょっと和んだというか笑ってしまったんだが
バスの中で女子高生くらいの二人組みが歴史?の話を
してたんだが、その中で鷹狩の話題になって
鷹っておいしいのかな?鳥だからニワトリみたいな味だろ
って言ってて鼻水出そうになった
周囲のおっちゃんが頑張って耐えてたが顔がひきつってたよw
まさか鷹を狩って食う時代があったのだろうか……
- 139 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 22:37:38.01
- ただ無知なだけだと思うけど
- 140 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 22:39:43.10
- その女子高生、紅葉狩りはモミジを食べる事だと思ってるかもw
- 141 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 23:08:15.56
- 「紅葉おろし」は紅葉の葉を摩り下ろした物だと思っていたのは自分だけではないはずだ!
- 142 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 23:28:35.95
- 紅葉狩りはモミジを食べるんじゃ…え?
- 143 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 23:29:03.16
- 見つからなかったのでここに、入門したい人用の質問スレとかあったら誘導お願いします
時々見かける画像に惚れてついに手を出したくなってきたんですが
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/8/f/8f0c101a.jpg
こんな感じの
若干フィギュア的なシルエットや輪郭で、グラスアイ?なものが格別好みです
こういったものは、既製品で組み上げられるのか、それともパーツから自作・リペしていらっしゃるようなレベルでしか到達できないのでしょうか
また予算10数万程度じゃとりあえずで揃えるにしても不足でしょうか
よろしくお願いします
- 144 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 23:34:34.05
- >>143
>>3
見つからなかったって…スレ一覧で「質問者」も検索出来ないのかよ、ゆとり
スレに書き込む前にテンプレぐらい読め
その画像は散々既出だからフルボッコされて来い
- 145 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 23:35:25.67
- >>144
×質問者
○質問
全く予測変換め
- 146 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 23:37:04.56
- またわざとらしい初心者とそれを煽る奴か
お前いつも同じパターンだな
- 147 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 23:38:56.41
- >>143
宣伝ウザい
- 148 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 23:45:34.81
- >143っていつものJJI?
- 149 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 23:47:32.25
- だね
いつものJJIに似てるw
- 150 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 23:54:51.16
- >>142
たしかに天麩羅とかにするけど、一応メインは食べることじゃなくて
紅葉を見ることだね。紅葉狩り
でも鷹をどうやって食う気なんだかwからあげかね?
- 151 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 23:55:00.21
- 個人的な好みなんだけど、アニメ風の目にグラスアイって相性よくない
気がするなぁ…
アニメ風の目はやっぱり、描いた方が断然可愛いと思う。
- 152 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 23:55:22.72
- 質問と雑談で検索したんですがここが一番いいかと判断しました、すみません
画像禁止のスレはあったのですがどういう用語で説明すればいいのかわからなかったもので
- 153 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 23:59:31.53
- その娘の画像が転載禁止の発端
質問系のスレで散々既出
- 154 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 00:01:27.55
- ここで質問するのはスレ違い
とっとと質問系のスレ行け
- 155 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 00:01:58.36
- なんというか不注意に加え地雷だったのですね…
過去ログ漁ってみます、失礼しました
- 156 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 00:41:39.94
- >>142
じゃぁ、蛍狩りは蛍を食うのかー!?
- 157 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 01:22:15.32
- って言うかそういう初心者が見るようなドール画像まとめスレッドってDDだけでももの凄い数載ってるだろうに
なんでいつもそのドールの画像だけ教えてが湧くんだろうね。
確かに写真は綺麗だし撃ち落とされる奴がでるのもわかるけどそこまで可愛いか?
なんか本体じゃなくて付けてるアルエセのアイのせいだと思わざるえないんだが。
- 158 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 01:35:11.30
- 必ずといいほど載ってたのと写真はやってるので撮り方が上手いなーと感じたのがありました
物自体の雰囲気と光のあて方も種類もいい感じですし
- 159 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 01:41:00.78
- >>156
蛍は毒だというのをなんかの本で読んだ気がする
- 160 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 01:43:32.23
- ほ…ほ…蛍、毒で死んでしまうん?
どこかの地域の街灯が蛍モチーフでGっぽい画像があったなぁ
- 161 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 04:50:08.51
- >>158
ふーん、写真自体の魅力かぁ。まぁ158はこのドールが欲しいっていうよりは
なんかこれ系のドール(ぶっちゃけるとドルフィードリーム=DD だが)の一例としてだしただけっぽいが、
ほんとに多いんだよ…。この子が欲しいだけど何処で手にはいるの?みたいな質問。
自分人形板見るようになって2年くらいだけど5回位見かけたわ。
- 162 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 06:11:07.33
- それだけ同じ人形しか見てないのもすごいな
サーチとかまわったらもっとかわいいのに出会えるだろうに
- 163 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 07:34:53.55
- まだ初心者にもなってない興味持ちたての人だったらサーチなんか思いつきもしないんじゃない?
逆にそういうとこ探せるならDD一体の素性やらなんやら自分で調べられるから質問なんてしないだろうし。
- 164 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 07:43:28.54
- 馬鹿は死ねばいいのに
- 165 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 09:01:47.17
- 多分、「この人形の詳細教えれ」系の人間は、最初から2ちゃんだけで探そうとしてるんだと思うな
普通にフィギュアとかドールってグーグルやヤフーで検索すれば色々出てくるから、探したけど分からないって言うのは無理がある
- 166 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 12:40:51.08
- ジョブズフィギュアのクオリティがパねぇっすw
Mac miniの上に載せたいw
- 167 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 12:51:51.05
- >>165
人形ずぶの素人だと大まかな通称(検索ワード)自体が判らないでないの?
メーカーやシリーズ名だけでも分かればあとはもう公式含めggr倒せって感じだが、
そこがわからなきゃ気が遠くなって聞きたくなる気持ちもまぁわからん事はない。
- 168 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 14:12:20.21
- 板トップも見ず、しばらくROMって板の空気も掴まず、
その板を「初心者」「質問」でスレ検索しないで質問をいきなり書き込むのは
人形者としての素人うんぬん以前に、人としてダメな子だと思う
- 169 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 14:21:10.64
- ネットとリアルって真逆だよね
現実だといかに愛想良く切り込んでいくかという行動力がものを言うけど
ネットは答えを探せば必ず拾えるからリソースを無駄に消費する人が嫌われる
私はネットだと居心地いいけど現実で人としてダメな子の方だわ
- 170 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 15:42:49.39
- 毎回同じ人形なのも宣伝乙なんだよね
カスタムっ子だと特に宣伝くさくなる
食べログでさえ口コミ偽装事件あったし、ネットの誘導力って少なからずあるだろうし
またそれが自演でも可能なのがこわい
- 171 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 18:10:10.13
- にちゃんまとめ系のブログで「自慢のドール画像貼ってください」みたいなスレがあって、
何度か見かけたドールが忘れられない。
ヘッドとボディのタイプは分かるんだけど、たぶん個人サイトからの転載で、
カスタムされてて、そのカスタムがすごく可愛い。
もっと見たいって思うんだけど、ググれどもググれども転載元が見当たらない。
っていうか、そういう理由で探されても迷惑?とも思う。
もしどこかで見つけられても「にちゃん経由で来ました」なんて言うつもりはなくて、
「○○ヘッドが好きで検索して見つけました、可愛い子ですね」みたいな事を言うつもりだけど。
ぐぐるで画像をアップして検索ってのもやってみたけど、
出てくるのはにちゃんまとめサイトばっかり。あの子のいろんな写真が見たい。
- 172 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 18:21:27.10
- >>171
元の、そのスレがあった板で訊けば?
継続スレなり類似スレがあるか、そこの質問スレで訊けそうならいけるんじゃ
貼り主に訊くしかないし、駄目なら縁がないってこった
- 173 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 18:57:24.12
- >>172
VIPって板らしくて……見たけどなんかすっげー入りづらい……
っていうか今もう一回画像アップして検索したらロゴ入り画像出たー!
幸せすぎる。前は出なかったのに!
ロゴ入れてくれてありがとうございます。っていうか前に無断転載された時、ロゴ切られてたっぽい?
- 174 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 19:42:04.27
- >>173
VIPでまとめからきました!って言えば歓迎されるよ^^
- 175 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 19:46:49.04
- >>174
言うわけないwwwwww管理人さんかわいそうすぎる
「まとめさん載せてくれてあざーす」みたいな感じじゃ全然ないし。
凝った事とか難易度の高い事してるわけじゃないんだけど、すごく可愛い。
センスいいんだよなー。誰でもできそうで出来ない。
- 176 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 19:51:00.95
- >>175
日記帳にでも書いてろ
これだからまとめで見たとか言う奴はって言われるんだよ
- 177 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 20:46:49.74
- vipのドールスレは滅べと思っている
過去に自分のドール画像転載されたし、vipだから転載もおk(キリッ
とか考えてる奴の方が多い
まとめ共々転載スレは滅べば良い
- 178 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 20:58:35.25
- 自分も転載されてたことあるけど、特になんとも思わないな
海外から画像に直リン貼られた時は、ムカついて画像削除したけど
- 179 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 21:01:43.95
- 自分のが転載された事はないけど、(へタレだから)
友人のが晒されてるとモヤっとする。
実際に「晒されてるよ」って教えた事はないけど、あれって不快なものなの?
アクセス増えるだけ?
- 180 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 21:10:41.95
- 晒されるという言葉は良い意味では使われないよね
- 181 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 21:13:41.93
- 転載元の分かるロゴを切り取って無断転載とかひどくないか
- 182 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 21:17:17.21
- いいえ、どちらもひどいですよ。
- 183 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 21:22:26.32
- vipのクッキー持ってる奴は2chの他板見れないようにすれば平和なのに
- 184 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 22:25:45.22
- >>183
前書き込みできなくなってたことあったよね
とんだ先がVIPだったみたいで一回書いただけなのに
犬くさい犬くさいって言われてしばらく他で書かせて貰えなかったことがある
- 185 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 22:40:12.66
- VIPあたりになると
転載されることはそれだけ価値がある事だ
っていう価値観になってるからな
外国と一緒なんだよ
集めてみんなにお披露目した人が褒められて作った人はそうでもないという
ここは二次ヲタも少なからずいるから海外の人の無断転載について
知ってる人はこの辺の感覚はピンとくると思う
- 186 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 22:48:10.15
- ウマー!カレー鍋に大根入れたら凄いウマー!
今日あまりに寒かったんで晩ご飯をカレー鍋にしたんだけど
具に余り物の大根入れたら他を圧倒するほど旨い・・・
マジお勧めですよ
- 187 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 23:21:33.08
- お勧めですよとかうぜえ
ついったで書いてろ
- 188 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 23:23:55.20
- そうだよね、もっと具体的に書いてくれないと
- 189 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 23:24:21.73
- >187
>164
- 190 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 23:24:52.07
- べつに雑談スレなんだからいいんじゃね?w
いちいちキレてるお前こそうぜぇよ
- 191 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 23:33:57.61
- 無意味にうぜえなんて書くから
普通ならスルーしていただろが
カレー大根が頭に残ってしまった
たぶん試してしまうだろう
不味かったらうぜえと書いたお前の方を恨むw
- 192 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 23:40:16.50
- つかカレーに大根と鍋に大根はよくあるんだから
オススメ()とかいまさらドヤ顔で言われてもなあ
- 193 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 23:42:34.37
- 大根すきやき?すきやき大根?はサッパリしておいしかった。
- 194 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 00:08:25.96
- 店頭からうどん玉が消えた…!
- 195 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 00:21:02.90
- 大根に梅ペースト挟んだ奴が美味しい
名前がわかんない
- 196 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 00:25:29.22
- 大根に梅ペースト挟んだ奴
- 197 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 00:28:57.48
- 梅びしをみりんやお酒とかで伸ばしたやつかな
山芋を軽くゆでたのにつけてもおいしいよー
- 198 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 00:29:44.31
- 梅大根
- 199 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 00:54:33.60
- 朝は七草粥食べて出勤だ
- 200 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 00:55:26.37
- そもそも梅びしがわからなかった…
詳しく言うと
薄切り大根に梅干を刻んでペースト状にして鰹節と醤油を少し混ぜたものを挟んでしばらく冷やしておいたやつ
- 201 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 00:59:41.52
- 大根シチューという物をこないだ友達の家で食ったけど
うますぎて噴いたw
トロトロうまうまだった
- 202 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 03:07:28.58
- 七草カレー
うん、これはうける
- 203 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 06:21:05.64
- 今日は七草粥だ
起きたらセットになってる七草かなにか買ってこよう
- 204 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 08:48:40.94
- ここって大根板?
- 205 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 09:59:14.17
- >>177
転載は別にVIPだから特に多い!とかはないとおもうけど?
まとめと転載にかんしてはまだしもVIPドールスレ滅べって…
人形板の各スレよりまともなスレの方が多いくらいだよ
というか一応同じドール愛好者にいきなり滅べとか言われたらつらいわ
- 206 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 10:16:04.01
- >>177
単純に疑問なんだけど、vipに転載される事ってどんなデメリットがあるの?
人形板とほかの趣味、掃除板ぐらいしか行かなくて、よく分からない。
人形板で晒されるのと同じ感じで、いくらいい画像でも「この画像が神だと?本人乙?支援乙?」
ってなっちゃうって事?
それとも、「知らない場所で公開されて気分悪い」とか「アクセス激増」「キモいコメントが来る」とか?
vipドールスレはいつもあるわけじゃなさそうだし、流れ早くて話見えないし、
しかも、晒された画像に対してやたら好意的というか、単にほめてるって感じでわけが分からない。
- 207 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 10:23:52.09
- まあ後者だろ
晒されたことあるけど自分の知らない所で無許可で晒されたら気分悪いよ
転載禁止でもロゴ入りでもロゴ切ったりして転載するからタチ悪い
- 208 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 10:35:35.83
- >>207
そうなのか
でもwebに公開した時点で、画像を保存されても仕方ないって分かって公開してる人、
あんまり見ないように思うよ。
っていうか、PCや携帯で閲覧した時点で、端末にいったんダウンロードしてるんだし、
わざわざ「名前を付けて保存」とかしなくたって、見た時点で保存されてんじゃんね。
マルシー某の表記すらあんまり見ないし、そういうのってマイナーなのか?
あんまり表記とか入れまくったら堅苦しいとか法律にうるさい人って思われるの?
たくさんうpしようと思ったら、いちいち画像加工とか面倒になるのかな。
切りづらい位置にロゴ入れてる人もたまに見るけど、それだってフォトショとかあったら無駄だし。
- 209 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 11:30:08.24
- ある程度仕方無いと思ってても
「うっわ、キモwww」とか晒されたりするのとはまた違うだろう
今回はいい反応だから別にいいだろう、とかでなくね
ロゴ入れ過ぎんの、法律にうるさいとは思わないけど
自己顕示欲強いな、とは思う時はある
- 210 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 11:37:32.31
- 可能なことが全部やっても良いことって訳じゃないからなー
「誰も居なかったら盗ってもいいのか」って問題と同じだ
褒めているかけなしているかって問題じゃなくて、
ドールの所有者や写真を撮った人(画像の元々の持ち主)の意思関係なく、
勝手に画像を貼っている行為が駄目だと思う
- 211 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 11:43:07.89
- 自分の人形を撮って自分で晒すことについては何も言わないよ
VIPとかのは「拾いもの」と称して無断で人様の人形写真を貼るから
- 212 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 11:55:01.29
- ビプでやってくれないかな
- 213 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 12:12:51.58
- 名声なんて人生になんの利益もないよねー
- 214 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 12:41:20.70
- >>208
某やユノア公式は1枚1枚に原型著作表記入れろとは言ってないんだが
それに日本はベルヌ条約加盟国だから、画像の著作権は自動発生なので
著作権法に規定された引用の条件を満たさない転載も、自動的に著作権法違反行為になるんだよ
- 215 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 12:46:59.52
- うpした時点で画像を保存されるのは防止しようがなくない?
「無断転載しないでください><」なんて、いくら書いても防止にならないよね。
右クリ禁止したって無駄だし、スクショだって撮れるし。
公開した時点で、グロいコラとか商用に使われちゃう覚悟するぐらいの覚悟したほうがいいのかな?
- 216 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 13:42:10.78
- 転載は仕方ないけど、自分のお気に入りの大切な人形を勝手に貶されたりするのは嫌だろ
その危険性も承知の上でネットに公開しなきゃいけないんだろうけど、気に入らないからって悪口言われる筋合いはないわな
- 217 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 13:50:14.35
- それも覚悟の上でだけど、前にメンテナンスの為に解体していた人形の画像をオカルト扱いで晒された事がある。
マイナードールだから、メンテナンス方法の解説であげたのに、呪いの人形扱いで無性にハラたったわ。
- 218 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 14:28:37.50
- VIPのドールスレは、VIPにいる人形者が自慢のドールをうpしたり雑談するスレと
「可愛いドール画像ください><」→転載地獄、の2パターンあるからな〜
前者はまだ趣味の集いって感じで楽しんで見られるけど
後者はもうどうしようもない
- 219 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 14:42:02.27
- >>206
へたするとアフィブログに載せられるぞ
無断使用で金儲けに使われたら気分悪い
- 220 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 15:28:26.99
- VIPのは自分の人形のみルールのスレは楽しいしいいスレだよ
ドール画像くださいスレは転載ばっかりだもんなあ
- 221 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 17:22:07.51
- PCなりの中に保存されるのとか、個人がそれを自分だけで楽しむのはいい
それは転載とは言わないし、私的使用の範囲だから法的に保護されてる
しかし権利者に無断で、引用の条件を満たさずに別の場所へ掲載したら、
それは私的使用にあたらないので、配布や公衆送信を権利者に無断で行ったことになるから、違法
つまり本来は、禁止と書いてなくても無断でよそに転載することはしちゃいけないんだよね
(法が定める例外規定を満たした物と著作権の無い物、権利者がフリーとした物を除く)
vipの人はそれが分かってないし、まとめサイトの人も同じ
- 222 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 18:01:57.18
- VIPの人形スレは2種類あるのでわかってないのは画像クレクレの方だけだろ
- 223 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 18:12:50.66
- >>221
わかっててやってるに決まってるじゃないのw
商業誌とか同人誌を勝手に上げて「コレkwsk」とかいうのと同じ感覚なんでしょ
- 224 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 18:13:39.14
- いまVIPに立ってるのは自分のドール貼りまくる方だね
ドールのジャンルの縛りがないから色んな子が見られていいわ
- 225 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 18:17:26.20
- 自分のなら何もいわないよ
- 226 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 18:33:33.23
- >>224
金曜の夜に立つやつは自分の子自慢のわりと平和的な奴
毎回同じ人が書き込んでるがたまに一発家アリ
ドールの画像下さい><とか人形画像貼ってけみたいのは転載多し
某公式韓弗公式はまだいい方でオク画像個人サイト転載の無法地帯
まとめサイトはムカつくがメール凸で取り下げてもらうしかない
- 227 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 20:08:56.82
- まとめアフィブログ滅びろってことで
- 228 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 20:18:34.13
- 転載スレにも「うちの子ですよかった」らとか言って貼る人いるよね
- 229 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 22:29:22.68
- あのさ、何年か前に騒音おばさんっていたけど
今日初めてあのおばさんが本当は被害者で
相手が草加で嫌がらせしててNHKが絡んでたのを知った。
ショック
- 230 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 22:53:18.59
- ネット情報鵜呑みにしてショックとかうぜえ
ついったで書いてろ
- 231 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 22:58:03.26
- 草加乙
- 232 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 00:05:39.47
- ツイッタ―やってないんだ
- 233 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 00:20:36.89
- つい「くさか」と読んでしまうのは乾巧ってやつの仕業なんだ
- 234 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 00:27:40.61
- >>229
当時のニュース見てた?結構な頻度で「騒音オバサン」が訴えるぞ、
とか被害を受けているのはこっちだ、とか言ってたし付近住民も「被害者」たちが越して来てからおかしくなった…
って話してたんだよね。
当時から単にオバサンが一方的にトチ狂っただけとは思えない話だったよ。
- 235 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 00:33:59.43
- ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ. (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴ しけた釣りだクマー
/ ヽ/^ヽ ヽ
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
- 236 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 01:16:59.41
- 昨夜某スポーツ板で選手の部屋に飾られてる写真が池田大作の写真では?という流れになって
同じアングルの写真探してきたのはキモかった
なんで無能キモオタはああいう時だけ鋭いんだ
- 237 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 01:19:52.04
- うちは創価だが大作写真を飾ったりしない。
どんな理由で飾るのかもわからん。将軍様みたいなもんなのかね。
- 238 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 01:22:30.35
- 草加で思い出したけど、串に刺さってるせんべいってなんて呼んだらいいんだろ
煎餅串?
- 239 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 01:24:48.13
- リアル草加はマジお帰り下さい
- 240 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 01:35:31.14
- 草加、近所だけど未だに煎餅買った事無いなw
- 241 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 02:39:31.63
- 煎餅のうまいまずいって何が基準なんだろう?
確かに少々おいしいかなというものはあるけど、よくわからない
ほとんど差異がないと感じる
- 242 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 02:53:23.88
- 差異が無いかどうかは本当に美味しいものとそうでないものを食べ比べたらわかると思うけど
まず米の美味さからちがうとかじゃないの
- 243 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 03:22:43.72
- うーん、そうなんだよね本当に美味しいものを知らないのだな多分
たまにお土産とかで「これおいしいよ」ってもらっても、なんだか
ピンとこないんだよね
舌がチープなんだろうな
煎餅系はスーパーで売ってる歌舞伎揚げが一番好きだし…
- 244 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 03:25:04.53
- 歌舞伎揚げって書いて思いだしたんだけど、いつかうちのドール達を
笑点みたいな感じで並べて飾りたい
こいつはピンクでこいつは黄緑だな…とか妄想膨らましてる
まずは着物を縫う技術を身につけなきゃだが
- 245 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 03:39:55.11
- 歌舞伎揚げは煎餅というか揚げ餅の方かと
- 246 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 03:44:38.45
- 揚げ餅というジャンルがあるのか…知らなかった
- 247 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 04:48:35.16
- 揚げならぬ、濡れおかきを最初に食べた時は結構ショッキングだった
湿気たおかきがこれほど美味しいとは、と思いつつ
普通のおかきを湿気らせたものは普通に不味いだけだった、不思議
- 248 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 05:12:13.35
- >>241
せんべいが嫌いではないけどあまり興味がないということなのだろう
私は肉がほとんど同じように感じる めっちゃ高い店のは美味しかったけど
- 249 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 07:31:52.12
- 肉は苦手だなぁ
おいしいけど肉のみをガツガツ食べる習慣がない
だから焼肉とか誘われても行きたくない。付き合いだから行くけどさ…
そこでまた食べないとグチグチ。行かなくてもグチグチ
小食だと社会のルールが厳しく感じる
- 250 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 08:03:38.39
- 朝ごはん食べに行きたいけど寒いわ
- 251 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 11:58:40.25
- 煎餅とか和菓子は自分も違いがよくわからんかも
でもすごくおいしい豆大福とかは食べてみたい
- 252 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 12:23:40.80
- 和菓子好きだなぁ
こたつとお茶があれば最高
犬と猫と人形とのんびり過ごしたい
- 253 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 14:34:35.80
- >>249
そりゃ、あんたの態度が悪いんだよ。小食だからって露骨にイヤそうな態度で察してくれオーラ全開で参加してんでしょ。
- 254 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 14:39:35.00
- 129=229=253
- 255 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 15:15:20.90
- 接客業だから態度はどうとでも繕えるけど、嫌なものは嫌
- 256 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 15:53:57.73
- なら付き合いといえども行くなよw
割りきれずに不満を回りに察知されてる時点で繕えてないよ
- 257 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 16:05:56.59
- 遠回しな意をくめない人がkyで鈍いのか
角が立つことを恐れる煮え切らない態度の優柔不断な八方美人な人が悪いのか
日本人って面倒くさい
- 258 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 16:09:08.36
- 小食だけどグチグチ言われない人、ふつーに沢山いるよな
グチグチ言う人が固定の一人ならそいつが性格悪いんだろうが
複数から冷ややかなあしらいをされるなら
それはされる方の態度に難があるだけだと正直思う
- 259 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 16:15:10.35
- 難しいおながいは凄いね。
- 260 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 16:19:15.52
- 日本人じゃなくても面倒なものだよ
社交性が必要とされない社会なんてどこ探してもないわ
その面倒も将来の給料に対する投資とみなしてこなすのが労働者
- 261 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 16:21:01.50
- 小食だと「だからやせてるんだー」とか「私も小食になりたーい」で
ちょっとうざいなーくらいじゃね?
おちゃんはたくさん食べさせたがるけど、グチグチまでは言わないわな
- 262 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 16:25:03.45
- 本気でもう入らないのに食え食えってすすめてきて
マジで無理と言ったら嫌味だとファビョりだした人は何人か見たことある
- 263 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 16:28:59.80
- 飲み会に向いてないのに飲み会に出たがる人とか距離置いて見てると面白い
- 264 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 16:33:37.80
- つか249は行っても行かなくてもグチグチ言われてるんだろ。ひでえw
2chのアレな人の「専業主婦は働け、兼業主婦は家庭を顧みてない」みたいなもんか
- 265 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 16:39:36.82
- 今日もシャドウボクシングのゴングが鳴りました
- 266 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 16:43:45.58
- キモオタ?の話題が出るたびに「シャドウボクシングがー」って言ってる人なんなのw
- 267 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 16:59:20.21
- みんな純粋だね
飲み会断ると大体は断った人の悪口言ってるよ。そう言う人たちは絶対本人にしられない様言うけどw
- 268 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 18:00:50.54
- そりゃ言うだろうよ。会社の飲み会って業務の一環だし、友人関係の
飲み会なら文字通り付き合い悪い=感じ悪い話じゃん。
普段の行いというか付き合いがいい人がたまに断るとじゃ、しょうがないかで済むけどね。
陰口で済んでいるうちはまだ良いけど、その態度を本人に知られるように
されるようになったら人間関係的に破綻してる証拠だよ。
うちの職場に、なんちゃって食べ物アレルギーを理由に飲み会もランチも
断りまくって過ごしていたのがいたけど、まあ、そういう人っていずれ誰からも
何の誘いもなくなるんだよね。誘っても来ないから。
2年くらい勤めて、皆からのけ者にされていて辛いって辞めて行ったけど自業自得だっつーの。
- 269 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 18:26:20.59
- >>244
笑点w
実現の暁には是非うpしてー。
作業用BGMってよく言うけど
大事だねえ。
テンションが違う。
- 270 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 19:41:14.03
- 仕事さえしてれば飲み会断ったっていいよ
いまはそう言う時代
- 271 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 19:44:07.44
- いくら付き合いでも酒飲まない人間にとっては損だから行かないw
- 272 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 20:35:29.87
- 飲み会とかタバコ会議とかだるいわー
近年問題視されてるよねぇ
酒もタバコもやらない真面目な人の努力をそう言うところでカバーしてるんだね
- 273 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 20:36:59.19
- 最近、肉食ったら腹を下すようになった・・・・・・歳だなorz
- 274 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 20:39:11.24
- 酒飲めないから忘年会みたいに食べるものがあれば行くけど
二次会や飲み会は行かないな
- 275 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 20:39:24.75
- 普段の勤務態度が良好であれば
飲み会の出欠なんか問題にならないな
- 276 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 20:39:35.70
- 喫煙所での会話が人間関係をとかどうでもいいんじゃ
喫煙者がちょくちょく一本吸ってきますねとか言って出て行くのムカつく
こっちもツイッター気になるから覗いてきますねって言いたいわ
- 277 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 20:54:58.34
- 行かない人の愚痴で盛り上がる飲み会なんて行かなくてよし
- 278 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 21:13:57.24
- マジレスしとくと、会社の飲み会と友達連中の飲み会を一緒に考えちゃダメだよ。
酒飲んで物食ってドンチャンがメインじゃないんだ。
酒飲んで、珍しいもの食って口が軽くなってる偉いさん方の口から出て来る
情報収集の場なんだよ、『会社の飲み会』って。
仕事上のルーチンワークのちょっとしたコツから取引先の偉い人の攻略法まで、注意深く聞いていればものすごく有用な話が詰まってる。
例えば、嫌な上司が若かった頃、同じく若かった現取引先幹部とやらかしたバカ話とかね。そういうのひとつひとつが取引先に食い込める武器になるんだよ。だからイヤでもなんでも、若いうちは飲み会に参加してお酌でもしまくって情報収集したほうが吉。
飲み会に参加した同僚の方が贔屓されているって思っているのならば、そりゃ贔屓じゃなくてその同僚がそういう武器を手に入れたってだけ。
まあ、出世も高評価もいらんって言うんなら別だけどね。
- 279 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 21:24:30.89
- なんかそんな残業代でない時間外営業みたいなのよく行く気になれるよね
社畜根性が染み付いてるっていうかさ
私の会社は上の人が酒嫌いだからそういうのないし面倒くさくなくていいわ
- 280 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 21:28:24.82
- 日本の悪習だな
- 281 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 21:32:37.56
- どうせ結婚もしないので適度に働いて適度に給料貰って趣味を楽しむ生き方がしたい
しかし今の社会ではガンガン働いて自分の事は二の次にするか
自分の事優先で食いっぱぐれるかの二択しか無いような気がする
- 282 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 21:43:08.31
- >>278と>>279のスタンスなら278派だなあ
人的ネットワークやリソースって会社組織内にいる以上はかなり有益だから
一時間一時間で見ると、残業代も出ないのにー、となるけど
3年5年で見たら、メリットにつながること結構ある
何かトラブル起きた時にフォローアップしてもらえたりするし
海外は酒の席があまり無いように見えるけど
ホームパーティやら何やらでそういうコミュニケーション取りや
ネットワーク作りって実は結構やってるんだよね
- 283 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 21:43:58.07
- >>279
うん、快適なドールライフの為にお給料たくさん欲しいもん。
毎日定時で帰って延々平社員で安月給でカツカツするよりしたい時に
IYHできる財力欲しいもん。
その方が、万が一の時に愛で子売っぱらったりしないで済むし。
- 284 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 21:51:00.75
- 海外は実力主義だから飲み会でコミュニケーションしましょうなんてそんなんはないよ
自分は飲み会行くと贔屓してもらえるから行くけど、上司たちから気に入られて仕事がやりやすくなるって変な話だよね
コミュ力が全てだとは思ってなかった堅物だったけど、表ズラだけ付き合い良くしとけば楽だから味を閉めたわ
まあ社交辞令だよね
- 285 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 21:53:30.60
- 上の人間に気に入られないと、付き合い良くしないと沢山給料もらえないってそっちのが惨めに感じる
ドールでカツカツになる生活水準だからそういう努力が必要なのかね
- 286 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:02:55.09
- 残業するから給料いい訳じゃないよねw
私は絶対定時で上がるわ。それ以降は一切仕事はしない。
飲みとか付き合いもしないけど、普通に会話する程度ができてたら社会では生きて行けるでしょ
チームワークが必要なとこは付き合い大事かもねー
ただ協調性と飲みとはまた違うと思うなー
- 287 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:13:02.33
- 同チーム別部署の人にも顔覚えてもらったり、話す機会持つ為に行ってるな
同じプロジェクトチーム内でもしてる作業違うと話したことない人多いし
将来的に関わりたい仕事あるなら色々なとこに顔出して
人脈作って声かけてけと会社の先輩に聞いた
でも会社の規模や仕事の種類にも寄るだろうから、出欠はそれぞれの考えでいいんじゃね?
飲みニケーションが有効なとこもあるし、そうでないとこもあるし。
- 288 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:16:59.67
- 残業代出なくてコミュニケーション必要な職種だから
酒は飲めなくても飲み会でるな。
飲ん兵衛と割り勘が納得いかないのでたまに出ないがw
- 289 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:20:49.88
- 自分はお酒飲まないから、相手が気分よくなってペラペラ話すのをいつも冷静に待ってる。そしてその時聞いた話を素面の時にしてやるとおもしろいw
- 290 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:22:49.11
- 人脈は大事だけど、飲みだけが人脈作る場じゃないよね
真面目にやってたら誰かしらの会話に出てくる
- 291 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:23:45.09
- 上司(中間管理職)がべろんべろんになるのを見守っただけで何も特になかった
そんな感じで278が夢見ているような話なんてないよ
- 292 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:27:04.65
- >>284
嘘つけよ
米外資で現地勤務してたけど上司のホームパーティとバーベキューは参加必須だったぞ
- 293 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:28:33.73
- 会社それぞれじゃね?
- 294 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:29:57.26
- ホームパーティはあるけど日本の会社みたいに飲み会はないよ
- 295 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:31:57.93
- バカでも可愛かったら性接待で高給取りなの??イケメンならバカでも出世しちゃうの??
- 296 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:34:47.52
- 隠れ人形者的には、そんなしょっちゅう家に人がこられたらたまらんなーってかんがえてしまった…
- 297 ::もしもし、わたし名無しよ :2012/01/08(日) 22:39:23.67
- 今日「プチブライスが1200円で売ってる!!これでオデもブライスデビュー!!」と買ってみたら
ドルチェナというディズニーのお人形だった
ま、まあ超可愛いし良いんだけどね!
とりあえずジェニーフレンドのあやのさん、こえだちゃん達と仲良くしてね
- 298 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:40:25.43
- >>289って空気読めない嫌われ者だと思う
酒の席のことを宴が終わっても引きずってくるのは
上から見ても使えない奴
- 299 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:44:48.65
- >298
それは人とその場の雰囲気によるんじゃないの?
お前は使えない嫌われ者なんだろうけど
- 300 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:47:19.06
- 冗談も通じない上司の飲み会なんて行きたくないしね
- 301 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:48:30.88
- >>298
コミュニケーションが上手くなる本とか参考にしちゃう人?
- 302 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:51:05.07
- セクハラになる人とならない人みたいなものか
場の雰囲気と相手との新密度を間違うと大変な事に・・・
そう考えると飲み会で探りを入れるのも大事かもしれないな
- 303 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:52:15.23
- >>297ドルチェナ可愛いとおも。
プーさんのやつ好きだったなー
- 304 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:54:10.28
- 社長が超ワンマン&社員が20人もいない零細の社員には
飲み会に行かないという選択肢などないのであった……
- 305 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:59:11.41
- >>304 乙
- 306 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:00:35.15
- 接客業で毎回売り上げトップだけど付き合い悪い人いるわ
お客さんには受けもいいし献身的でいつもニコニコしてるけど、職場内では超クール&ドライ
飲み会なんて一度も来ていない上店長にすら媚びない
この業界では珍しい人種だけど、仕事は真面目だからクビにはできないから店長が毎回愚痴ってる
- 307 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:04:43.17
- 営業は飲み会断れない
お姉さんのいる店で接待って昔の話だと思ってた
- 308 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:06:38.10
- >>304
同じような会社だけど飲み会には一回も出たこと無い
下戸だし、胃腸が弱いから・・・・・
- 309 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:07:20.18
- >>307
そう言う場所で話してお姉さん達に漏らされたりしないのかいつも疑問なんだけどw
- 310 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:07:32.48
- ケースバイケースだと思うけどな
自分もあまり酒は強くないけどそれなりに飲み会には参加するよ
社内外の付き合い飲みは仕事の延長と思って諦めてるし
同僚との親睦会的な飲み会なんかはそれなりに楽しんでる
自分の職場にも全く飲み会に参加しない人がいるけど
その人の場合、飲み会に参加するしない以前の問題という感じ
言動の少し変わった人で、正直社内でも敬遠されてる
- 311 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:09:40.97
- 社員なら仕方ないと思うけど昔フルタイムパートなのに社員並みの残業と飲み会参加を強要された時は割に合わないなって思った
- 312 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:10:39.56
- 休日に服装を整え土産を用意しパーティの料理や飾り付けを誉めちぎり奥方を誉めちぎり子供を誉めちぎり
仕込んでおいた話題を活用しジョークに即座に反応して半日過ごすより
くたびれたスーツのまま串屋でお酌する方が楽だって
上司も眠気と酒で頭鈍ってて対応適当でもいい
バーベキューとなると要領良く手伝わないと使えない奴ってシラフの上司に審査される
食わされる肉も固くて厚くて油ギッシュ
- 313 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:12:18.94
- >>310
なんかそういうずっと一緒じゃないといけないのが耐えられないな〜
なんだかんだ飲み会とか行くとオフのことも聞かれるじゃない?プライベートまでチームで共有しよう!って空気マジウザい
- 314 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:13:37.76
- >>312
それに見合うお給料もらえてるならいいじゃない
- 315 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:18:08.08
- ホームパーティは大変そうだ
- 316 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:18:41.88
- 飲み会には参加するけど仕事と人間関係ではトラブルメーカーってやつがいたな
- 317 ::もしもし、わたし名無しよ :2012/01/08(日) 23:18:59.67
- まあ無情界のお友達もいいけど有情界のお友達も大切にせんとね
個人的には飲みで嫌な思いした事はないなあ
好きなようにしてるしw
- 318 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:22:23.18
- 【注意!】
※質問・雑談本スレと区別する為にも、sage進行でお願いします。
>>1嫁
- 319 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:24:05.10
- 友達かぁ
なんかこっちが調子いいと擦り寄ってくるやつはマジでしねと思うわ
有名人と知り合えるとかなったらね
- 320 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:25:27.82
- 飲み会の雰囲気が嫌
冷めた目でしか見れない自分が嫌
常に壁の花になる自分が嫌
人形を愛でながら一人で飲む酒が一番
- 321 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:26:04.37
- >>317
sageも出来ないほどKYじゃ楽だろうさ
- 322 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:26:25.25
- 壁の花wwww
- 323 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:28:28.29
- 「趣味は何?」「休みの日は何してるの?」とか
根掘り葉掘り追及されるのが困る
- 324 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:29:49.98
- >>312
>休日に服装を整え土産を用意しパーティの料理や飾り付けを誉めちぎり奥方を誉めちぎり子供を誉めちぎり
>仕込んでおいた話題を活用しジョークに即座に反応して半日過ごすより
>くたびれたスーツのまま串屋でお酌する方が楽だって
「まーまーまーまー」「あれあれ頂きます」「いやいやもうほんと」
が案外得意な自分に気がついた
ホームパーティーなんか行きたくねえそんなの
- 325 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:30:04.59
- 習い事してるって設定にするといいよw
断りやすくなるから
- 326 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:32:11.59
- >>319
羽振りがよくなると嫉妬するのが人間だよね
フリーター続けてる友達がそんな感じ
高給取りになって行く友人をやっかんでた
- 327 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:33:12.24
- 肉奉行っぷり見せつけて上司を唸らせるだけの簡単なゲームです
- 328 ::もしもし、わたし名無しよ :2012/01/08(日) 23:33:17.89
- >>321
ごめんなさい…連休とお人形購入で浮かれてたわ…
- 329 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:36:30.06
- 職場や環境によりけりだろうけど
なんだか飲み会を敬遠してるっつーより、他人との接触自体を煩わしがってる人がいないか?
他人とのコミュニケーションを億劫がってたら人間として成長しない気もするけどな
- 330 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:37:44.04
- 酔った席のことを後で使ってやろうとかってキモい!
そういうのがいるから酒飲みって嫌なんだよね…
- 331 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:38:28.11
- こうして見ると、皆多かれ少なかれ仕事の飲み会には思うところがあるんだなー
人形者同士の飲み会とかはどんな雰囲気?
いったことある人いたら、ぼっちの自分にどんな感じか教えてくださいー
- 332 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:39:47.25
- >>328
おーおめ!
因みにどのドール?
- 333 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:43:34.11
- >>330
そう言うことする場だと割り切ってキャラ作って行ったらおもしろいかもよ
- 334 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:43:43.49
- いつになくネチネチしてるな
- 335 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:45:11.70
- 人形友達とは宅飲みしかしたことないけど、
気がついたら酔った勢いでとんでもない量の写真を撮ってた事がよくある
酔いすぎてると互いのカメラ取り違えてたとか
基本的にはうちの人形のどこに惚れて購入したとかどこがどんな風に可愛いとか言い合う
- 336 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:46:28.27
- いいなー
楽しそうだ
- 337 ::もしもし、わたし名無しよ :2012/01/08(日) 23:46:29.03
- >>332
ありがとう!>>297ですw
ヘアゴムでツインテにしたら超可愛くなった
うさぎさんかと思いきやピグレットのコスだったw
ちなみに調べてみたらディズニーで色々シリーズあるみたい
勘違いからの出会いだけどもっと欲しくなっちゃうなあ
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/disney/dollcena/index.html
- 338 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:52:05.00
- >>329
あー他人との接触もコミュニケーションも大嫌いだわ
ストレスになるから仕事以外では一切関わり合いたくない
死ねよ糞がと思いながら冷めた目で飲み会と上司の誘いに付き合うよ
善人面してるだけで人生得するけど、真面目だと死にたくなるかもね
- 339 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:55:28.14
- 人形者の集いはヲタの集いと似てるかも
- 340 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:02:41.06
- え?
ヲタじゃないの?
- 341 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:03:27.14
- >>297
ピグレット可愛いよピグレット
ほんと色んな種類がいるんだなー
かぶりもの系好きだから見てるだけで楽しくなってきた!
よし!ドルチェナサイト巡ってくる
教えてくれてありがとー>>297
- 342 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:14:54.91
- >>338
社会に出たら厨二病は治した方がいいぞ…
- 343 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:15:53.38
- >>337
ドルチェナかわいいね
カスタムできるかなと思ってしまう1/6者
オク出しは怖くて出来ないけどw
- 344 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:22:05.84
- 一般職の人が多いんだねここ
- 345 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:23:51.46
- 一般じゃない職ってなんだよ
- 346 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:28:27.65
- 専門職?
- 347 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:28:45.61
- 専門職?職人さんとかのイメージがあるなぁ…
- 348 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:28:48.60
- 僕はモデルちゃん!
- 349 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:29:37.71
- >>346
かぶったスマソ
- 350 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:30:46.00
- 専門職の人は中二病なイメージがあるw
- 351 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:32:11.37
- リカちゃんのパパって専門職?一般職?
ほかに職業もってる設定のドールってどんなのある?
- 352 :もしもし、わたし名無しよ :2012/01/09(月) 00:49:14.80
- ピエールさんって指揮者じゃなかったっけ
あと昔ちょっとだけいたリカの生き別れのお姉ちゃんはスッチーだったよ
- 353 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:52:16.05
- ブライスの中くらいのやつかわいいね
調べたら大きいやつとそんな値段変わらなくて驚いた
- 354 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:53:12.38
- リカママはファッションデザイナー
バービーとかジェニーとか、職業がモデルのドールは世界中にたくさんあるな
日本のドールは10代設定ばっかだから学生が多いよね
学校の合間にモデルやってるとか
海外のドールは大人が多いので職業も多彩
Tylerはファッションデザイナー、Alexは雑誌編集者、Geneは女優、Geneの友達のVioletはジャズシンガー
男ドールだとカメラマンとかいるな
- 355 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:54:40.92
- 普通に総合職のが多いんじゃないの?
- 356 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:57:44.94
- 一般職、総合職、という区分けを知らん人がいるようだ
- 357 :もしもし、わたし名無しよ :2012/01/09(月) 00:59:32.02
- リカちゃんブログ見たらデルモでライバルキャラまでいんのね
もっとメルヘンで可愛い生活送ってて欲しいわ…
- 358 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 01:03:31.58
- >>356
自分だーノシ
そういう呼び方があるのは知ってるけど、
はっきりどの仕事がどれって振り分けはできないかも
- 359 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 01:04:06.77
- リカジェニーバービーは、単にいろんな職業にチャレンジするお子ちゃまだよな
- 360 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 01:05:33.09
- ジャズシンガーのドールとかいるのか!
渋いなー
- 361 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 01:06:55.39
- 自分の会社だと、一般職はいわゆる事務職で、転勤がなく
部署は変わっても仕事内容はずっと事務だけをやり続ける職で、
総合職は営業でも企画でも管理でも、どこにでも異動・転勤がありうる職、ということになってる
募集も別々だし、当然総合職の方が給料が高い
- 362 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 01:12:13.48
- 昔で言うところの腰掛けOLとキャリアOLの違いみたいなもんか
- 363 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 01:16:13.83
- 総合職でこき使われてるけど薄給ですみません
- 364 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 01:18:34.06
- 総合職っていう名前の雑用だったり
- 365 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 01:23:13.37
- まぁ一般職(事務)だと昇進もないからな
- 366 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 01:26:30.39
- >>363
うちも@アパレル
- 367 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 01:35:17.25
- くまー
- 368 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 01:36:23.13
- ごめん超誤爆
- 369 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 07:49:41.43
- >>354でもリカちゃんアルバイトするがな…
- 370 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 11:59:11.94
- アイドルを経てファーストフードとかのアルバイトに転職する人形って多い気がするw
ある意味リアル?
- 371 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 15:52:52.74
- そういや、リカちゃんてミスドでバイトとかしてるよな。
- 372 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 16:15:20.85
- >>357
リカは昭和の少女マンガの主人公だと思えばどうという事はない
本人ハーフで父親と姉が行方不明とかカーチャンが売れっ子デザイナーとか
昔から割と昭和のベタ設定多いよ
- 373 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 17:12:20.84
- ねーちゃんが行方不明なのは別に設定じゃ…
- 374 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 17:30:05.23
- 彼氏とっかえひっかえは?
- 375 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 19:01:02.91
- >>373
リカママは33なのに20代の生き別れの娘がいるんだな
- 376 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 19:07:19.62
- ヤンママってレベルじゃなかった
- 377 :もしもし、わたし名無しよ :2012/01/09(月) 19:53:40.51
- OVAではなんか指輪拾ってイケメンと不思議の国行ったり
アニメでは妙に男前なお姉さん人形に助けられたりもするよねリカさん
- 378 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 19:57:34.82
- >>374
45年くらいの間に5人くらいだから、そんなにとっかえひっかえでもない。
ねーちゃんはママが若返り以降は、実は親戚だったとかの後付け説があったなw
- 379 :もしもし、わたし名無しよ :2012/01/09(月) 20:05:02.46
- やっぱイサム君が一番素敵だと思うの
- 380 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 21:07:15.28
- >>378
じわっとワロタw >45年で5人。
- 381 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 21:28:42.66
- ?
- 382 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 22:32:37.11
- バービーは50数年で一度別れたけど復縁したから彼氏は一人だけで
ジェニーは約30年で当て馬が現れたり心変わりしかけたけど一応彼氏は一人だけなんだっけ?
やはりリカちゃんはお人形にしては恋多き女だよねw
- 383 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 22:48:12.75
- バービーって一途なんだな
比べてしまえばリカちゃんは恋多き女だわ
- 384 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 22:58:00.20
- ワタルくんは仲良しグループの一人、マサトくんは憧れの君
本格的(?)に彼氏彼女の関係になったのはイサムくんからかな?
イサムくんは少年隊のカッちゃんみたいな顔に見えて仕方なかったな。
- 385 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 23:04:19.96
- え?ジェニーって彼氏(人形)いたの?
- 386 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 23:45:20.12
- おい、ジェフ呼ばれてんぞ
- 387 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 23:47:15.10
- ジェフが涙目で>>385を見ています
トムとジェフがジェニー取り合ったりジェフ留学でトモキとちょっといい雰囲気に
なりかけたりはあったけど何だかんだでずっとジェフ一筋なんだよね>ジェニー
リカは高校生の頃にイサムくんと復縁するけど将来の結婚相手は
同じ日仏ハーフのフランツと決まってるからな…おそろしい子Σケ 勹|||ζ
- 388 :もしもし、わたし名無しよ :2012/01/10(火) 00:25:58.16
- もう今やジェニー一族は女の子だけで5人くらいだけどね
アヤノちゃん可愛いよアヤノちゃん
- 389 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 08:40:49.65
- 私、香山リカ。
恋多き女。
今貴方の後ろにいるの。
- 390 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 20:29:12.17
- http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/541304/
強く生きて! 〜野田聖子 やっと会えたわが子へ〜 愛と涙の365日全記録(仮称)」
今回の企画は2011年11月下旬に、野田氏本人から
「ありのままの自分を取材してほしい」との依頼があったことが発端だったという。
完全に売名行為 最低女 一生金づるにされるんだろうな
- 391 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 20:51:52.96
- >>389 アッー!w
そうか、ジェニーには彼氏いたんだ…どうも、女の子のフレンドばかりのイメージが。なんでだろ。
- 392 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 21:17:39.46
- 鑑定団見てたらジュモーとゴーチェ出てきた
3体で800万だって…
自分はビスク者じゃないんだけど
ジュモーのロングフェイスの子見てすごいかわいいと思った
でもやっぱり良い物は高いんだなぁ…
- 393 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 21:48:16.71
- 5000万で買って800万 ?
- 394 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 22:03:55.85
- 鑑定団見逃しに気づいてすっ飛んで北。
人形部分kwskお願いしたい…
- 395 :もしもし、わたし名無しよ :2012/01/10(火) 22:58:33.43
- 昔は玩具屋さんでもビスクドールっぽいの普通に売ってたよね、90年くらいまで
今は大人用にブライスちゃんが出来たからそっちに移行したのかな
- 396 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 23:07:47.42
- >>393
ちゃんと見てたならそういう解釈にはならないだろ
- 397 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 23:08:12.27
- >>395
あんた人形ファンじゃないだろ
- 398 :もしもし、わたし名無しよ :2012/01/10(火) 23:15:55.65
- >>397
最近ハマリ始めたから…
- 399 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 23:20:02.84
- やっぱそうか
今日の鑑定団に出てたようなビスクはとてもじゃないが玩具屋さんで売られるようなもんじゃないし、
昔、玩具屋さんで売ってたビスクっぽいのは多分ソフビの抱き人形
今、大人向けの人形ってブライスだけじゃなくて数え切れないくらいたくさんあるし、
ブライスにちゃん付けする人はこの板にはまずいない
- 400 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 23:20:13.74
- >>396
すみません
全く見てないから?マークをつけた訳でして…
- 401 :もしもし、わたし名無しよ :2012/01/10(火) 23:25:35.22
- >>399
あーそっか
そうそう洋風の抱き人形の事ね
昔けっこう持ってたんだけどなあ
阪神大震災でみんないなくなっちゃった
- 402 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 23:30:55.81
- >>400
番組に出てた奥さんが人形につぎ込んだトータルの金額が5000万
一回旦那に怒られてほぼ全部手放して、
隠し持ってたのと、後からこっそり買ったのの計3体の鑑定金額が800万
- 403 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 23:39:55.01
- >>395
ビスクが好きな人とブライスが好きな人は全然層が違う
- 404 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 23:52:07.35
- ビスクもブライスもSDも好きだけどビスクは買えない…
- 405 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 00:09:40.98
- ブライスから始まって満遍なくアンティークビスクまで手を広げた広杉者が
通りますよ…ドイツっ子しか持ってないけど
- 406 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 00:12:26.16
- >>402
解説d
古い人形は保存をしっかりやって次世代に引き継いで欲しいなぁ
- 407 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 10:01:20.98
- そうだね、ラスクが好きな人とライスが好きな人は違う…
- 408 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 20:41:58.06
- お米ラスクおいしいよ。
- 409 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 20:56:17.87
- 米粉パンおいしいよ
- 410 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 20:59:25.50
- 強力粉の方が安いからパン作りはいつも通り…
- 411 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 00:29:22.13
- 早く捕まってくれないと怖いわ
今日はしっかり雨戸までして寝ないとな
- 412 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 00:30:05.28
- 誤爆
- 413 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 00:39:40.92
- 広島市民か
- 414 :もしもし、わたし名無しよ :2012/01/12(木) 01:53:57.01
- 今日オベベ買ってやったんだがどーもうちの子に合わない…
プチブライス一人分のお値段だったのに…
- 415 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 02:41:40.70
- お米からパン作るやつ欲しいなぁ
- 416 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 13:54:47.14
- ゴパンがないならお米とパンを食べればいいじゃない
じゃなくて
普段でも雨戸閉めて寝るのですぞ
- 417 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 14:11:57.57
- 台風くらいしか雨戸しめてないや
それにしても今日は冷えるね
- 418 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 16:16:06.87
- >>411
岡山にも逃げてきそうで怖い
- 419 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 17:14:46.49
- >>418
お礼参りしにいくとオモ
- 420 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 17:20:25.35
- 二次被害さえなけりゃ万々歳なんだがね
- 421 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 21:56:43.94
- 人形を外で撮影するのって痛い…
- 422 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 22:04:32.43
- 別に人に迷惑をかけなきゃいいとおもうけどな
- 423 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 22:15:17.75
- 野良猫の餌やり並に痛い
- 424 :もしもし、わたし名無しよ :2012/01/12(木) 22:35:48.38
- 野外で撮影してみたいなあ
いや写真自体撮る事ほとんどないけど
- 425 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 22:42:17.76
- 痛いよりも先に虫とか中の空洞に入ったら…とか
草の汁で服やボディが汚れたら…とか考えてしまって
とても自分ちの人形を草むらとかで撮影する気にはなれない…
- 426 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 22:51:23.10
- 421が野外撮影という荒れる話題をわざわざ振った意図について
- 427 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 23:30:30.00
- 暇なんじゃろ
誰かと喧嘩してストレス発散〜
- 428 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 00:11:16.38
- 痛車と野外撮影厨はガチ
- 429 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 00:18:55.55
- 野外撮影でしか撮れない写真があるんだが?
- 430 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 00:39:06.48
- 人がいるところでは撮るな
- 431 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 00:52:27.94
- つまんねー先入観で指図される筋合いは無い
- 432 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 00:55:30.21
- 赤牛みたいなのが現れたら困るから
野外の話題はこれくらいにしておくれ
- 433 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 01:17:33.15
- >426-427が忠告してるのになぜ続けるのだ
- 434 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 02:06:44.43
- つまんねー先入観で忠告される筋合いはない
- 435 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 09:30:08.60
- すき焼きには大根を入れる派です
- 436 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 10:46:12.35
- みぞれ鍋食べてみたい
- 437 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 16:44:12.12
- あめゆじゅとてちてけんじゃ
- 438 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 17:23:15.90
- >>411
広島市内で逮捕されたよ
- 439 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 17:45:28.63
- 下校時刻付近に小学校のそばで捕まったって…本当になにもなくてよかったな
- 440 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 18:09:33.30
- 思ったより早かったな
ほんと良かったね
もっと警備厳しくなるかね?
- 441 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 20:15:43.01
- なんか裏があるんじゃないかって思う
疲れたからってさっさと逮捕っておかしいじゃん
- 442 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 22:27:39.91
- やろうと思えばいつでも簡単に脱獄できるからw
だったら怖いなぁ…
- 443 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 22:32:21.34
- 外国人犯罪者は強制送還、殺人未遂とか殺人のような重いものは二度とこの国の土を踏めないようにしてほしいナー
なんで犯罪者、しかも日本人でもないのに日本人の税金で食わせなきゃいけないんだよ、イヤだよー
- 444 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 22:56:14.85
- 海保の巡視船に体当たりしてきた中国人船長と同じような対応をするべきだと
なるほど
- 445 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 23:00:23.43
- >>443
いっそ北方四島と竹島と尖閣諸島に監獄作ってほしい
最低限の施設の建屋に布団ぐらいで食い物は自給自足
- 446 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 23:06:35.31
- そういうことをするとプロ市民だの人権擁護団体だのが煩そう
自給自足は基本的人権がああだのこうだのって
- 447 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 23:13:38.95
- 在日の友達が一生懸命日本人男性と結婚しようとしてるのを見て、なんか気分悪くなったわ
しかも人形者
- 448 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 23:15:48.65
- >>445
そんなすぐ本国やらロシアに脱走できそうなとこじゃダメじゃん
ラサ島にして米海軍の爆撃かいくぐらせた方がいい
- 449 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 23:25:52.67
- 脱獄予防に、漫画みたいな鉄球足につけさせろって思ってしまう。
懲役1年ごとに1kgとかさw
あとはどっかでやってるみたいに懲役刑が重い犯罪者と軽い犯罪者を
連帯責任にして繋いどくとか。
- 450 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 23:26:42.81
- 本国に送り返せばいいのにって思うんだけど、人質的な役割もあるのかな?
- 451 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 23:29:52.10
- >>444
船で体当たりどころか拳銃発砲で殺人未遂までしてるんだぞ?
そんなのが脱獄できるような刑務所に入れて税金でおまんま食わせるより強制送還のほうがいい
- 452 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 00:01:33.86
- >>451
主権いらね、と
なるほど
- 453 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 00:05:30.60
- >447
中韓から嫁買ってきたり中国嫁日記持ち上げたりする奴が居るからなあ
勘弁してくれよ
>452
君はニュー速行った方が有意義な話が出来ると思うよ
- 454 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 00:09:43.26
- >>447
まあ同胞の男は
ほぼ全部男尊女卑のエラ張り9cm火病持ち
かなりの確立でレイパーだから
自分の頭で物考えてたら絶対お断りだわな。
一番の旧友の母親がチョンドラ狂い…
言いたい事いっぱいあるけど言えない。
でももし南朝鮮行くってなったら全力で止める。
- 455 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 00:11:51.14
- >>451
税金でおまんま食わせるより死刑のほうがいい
ぐらい書けばいいのに・・・中途半端な
- 456 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 00:27:49.02
- >>454
在日の会合とかで、なかなか結婚できずにいるとハブられるらしい
父親は普段日本人に偉そうにしてるのに、いざ娘が日本人男性にと継ぐとなったら、へこへこして下手に出るんだって
なんかここまで聞くと哀れだからかわいそうだなって思うけど、在日と結婚した男性の家族とかどう思ってるんだろうね
- 457 :もしもし、わたし名無しよ :2012/01/14(土) 00:58:01.43
- いいじゃん韓国
プーリップの出身地だしw
- 458 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 01:03:47.74
- >453
中韓嫌いな人が多いのに
そういうのがスルーされがちなのは何故なのかいつも謎だ
- 459 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 01:08:41.78
- プーリップってブライスのパクりでしょ?
- 460 :もしもし、わたし名無しよ :2012/01/14(土) 01:11:15.07
- プーリップはプーリップで可愛いじゃん
お目目ぱっちりだし眉毛がちょっとずつ違うのもいい
あとお値段がちょっと手ごろだし
- 461 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 01:16:28.91
- プーリップはかわいいけどゴリ押し韓国は嫌い
MステでテイラーよりKARAを押していたことに遺憾の意
- 462 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 01:17:57.46
- >>460が在日っぽい
- 463 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 01:19:51.45
- プーリップもブラも好きだけど
それとは別の話だよな
- 464 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 01:25:52.37
- プーリップと韓国製の人気アイドル(笑)の顔見てると、
あの人達の美人の基準が見えちゃってキモチ悪い。
- 465 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 01:33:04.15
- ネットとかない時代だったら韓流ブームを信じてそうで怖いわ
- 466 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 04:38:37.19
- そういえば以前からやたらと
けーPOP押してくる知人がいたんだけど
在日ハーフというオチだった
なんかノルマあるのかあの人等は
- 467 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 06:15:57.94
- テレビのゴリ押しでうんざりしてたけど最近はゴリ押しより芸人の扱いのひどさに軽蔑してもうテレビ見てない
今日はセンター試験だね
行く学生はいるのかな
がんばれー
- 468 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 15:25:04.76
- 痴情波はあんまり見ないけど動画サイトでまとめてモノマネ見たら面白かったよー
センター試験にチョコとぬくいコーヒーを持ってったもんじゃ
なぜかそういう先生のアドバイスがあった。
防寒のほうも大事だったかもしれない
- 469 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 15:31:05.54
- 痴情波ww
- 470 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 17:35:45.21
- 間違ってはいないよな最近のてるびは・・・
- 471 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 18:12:32.05
- てるびかわいいなw
- 472 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 18:50:42.20
- モノマネは芸だと認めたくはないな
他の芸人に寄生して飯の種にしてるってなんか見ててすごく嫌
受験の時はチョコレートってよく聞くよね
ブドウ糖とか
- 473 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 19:50:56.92
- 物まねはそれで元ネタの.人の知名度も上がってたりするんで結構持ちつ持たれつの
側面もあるのから一概にもいえないと思う
- 474 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 20:08:01.54
- 美川憲一はコロッケに感謝してるって、いろんな番組で言ってるね
- 475 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 20:17:59.31
- コロッケ美川コンビの関係の方が特異なんだと思う。
普段テレビ見ないから、ものまね見ても似てるんだか似てないんだか、
面白いのか面白くないのかすらわからんw
有名税だからしょうがない面はあるんだろうけど、
真似られる側がコンプレックスにしているところを強調するような
物まねは見ている方も痛々しくて嫌だなぁ。
- 476 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 20:51:26.16
- >>474
コロッケ側が人気が出て、
モノマネをすることで美川の名前をメディアに露出し続けてた、
って功績が大きいと思う
それで若い人にも知名度が出て…みたいの
逆に、本家の人気に便乗したってだけで、
本家側の落ち目と同時に消えちゃうようなのは、なんかつらいよね
- 477 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 22:10:40.24
- 本人が止めてって言っているのに続けているのも見苦しいよね。
モノマネって所詮 他人の褌で相撲取ってるだけだからなぁ。
- 478 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 22:21:31.90
- サブちゃんも感謝してるみたいなことTVでいってたね
- 479 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 22:44:20.30
- つまりは、ちゃんと筋を通したりしてるんだろうなー本人達に
- 480 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 23:22:20.15
- 踊る大捜査線やってる人のモノマネの人は嫌だって言われてなかったっけ?
- 481 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 23:26:10.78
- センターのときノリノリでキットカット(きっと勝つと)を買い込んで友達に配ってみんなに配った
今考えると痛いorz
あと眠気ざましに買った「春のミント習慣」というミント味のお茶が激しく不味かったのを覚えている
- 482 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 23:33:01.47
- >>460
プーリップは初期は良かったけど今は駄目だよ。
最初期は確かにブラのもろパクだったけど(パッケデザインまでも)
段々違いが出てきて固有の人気も出てきてキャラも増えて
一ジャンルになったかと微笑ましく思ってたら
今ほとんどアニメのコスプレしかしてない。
しかもデフォルメが可愛いとかじゃくなく
原作ファンが追いはぎするか怒り出すレベル。
もうプーリップである必要ないだろ。
- 483 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 23:38:51.98
- >>481
「きっと勝つと」のゲン担ぎのキットカットだけど、初めて聞いた時に
「きっと(合格ライン)Cut」で不合格になりそう…って思ったよw
- 484 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 02:03:52.21
- >>483
足切りwww
- 485 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 02:30:38.90
- プーリップは何気にアニメとコラボるから困る
韓国の中の人は日系なのかしら
- 486 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 02:46:45.45
- アニメ以外のコラボは好きだな
そして小物系が少ないとうれしい
- 487 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 09:36:05.42
- >>484思った思った…
ウカールは鵜が入ってんだろ…
- 488 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 12:38:50.99
- http://www.seimeijinja.jp/achives/article/%E6%99%B4%E6%98%8E%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%82%88%E3%82%8A%E5%A4%A7%E5%88%87%E3%81%AA%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
阿倍晴明はどう思ってるかな
- 489 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 12:44:14.39
- 萬斎様の安倍晴明は良かった
- 490 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 13:02:58.68
- アニメコラボはそのアニメが好きな身としても、
顔があれだからそれはちがううううって気持ちになる
- 491 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 14:37:06.00
- 会社が変わった?社名が変わった?以降はやたらコラボ出してるね
昔のノアールとかファナティカとかプレッツア辺りを売ってた頃が懐かしい
- 492 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 15:59:51.72
- >440 442
大学ノートに電話番号? =暗号化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120115-00000044-jij-soci
- 493 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 17:05:41.72
- >>488
そのうち罰があたるでしょう
今世でなくとも
- 494 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 19:34:08.40
- いま、シルシル見てるんだけど
なぜか妖怪人間がでてて
こっちの方がピッタリでベロがかわいい
- 495 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 20:33:09.90
- 実況だめ
- 496 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 20:46:59.49
- はい、ごめん
- 497 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 00:04:17.40
- 片付けしてたら
昔集めてた妖怪がやたら出てきた。
鎌鼬かわいい
- 498 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 04:19:41.10
- >>494
ふ〜ん。ネット知識(笑)?
- 499 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 04:29:08.77
- (笑)
- 500 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 07:34:07.08
- 寒流押しは好きじゃないんだけど、カラなんかの楽曲は海外チムが作ってるから、洋楽好き自分には曲のノリが合うんだよね。少女時代しかり。
- 501 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 07:36:19.12
- 国にお帰り
- 502 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 08:12:06.62
- 少女時代の曲をケシャが歌ってたけど、ケシャのが良かったわ
- 503 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 10:06:24.31
- >>500
自分が書いたのかと思った
少女時代みたいな日本製でもあったらきくんだけど、ロリ・歌下手でもかわいいがモットーな日本では難しいんだろうかね
伸びる声というか、洋楽的な声の出し方って日本ではあまり好かれない傾向がある
洋楽・スタイルいい・顔は不細工でもおk・歌がうまい・ダンスうまい
ってないよね
- 504 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 10:57:01.97
- ドルショ行きそびれたよ
なぜかいつも直前に用事がはいって行けなくなるんだよね
特にお目当てがあるわけじゃないけど
いろんなジャンルの人形が見られてすごく楽しいのに
次はいけるといいな
- 505 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 11:40:00.23
- >>503
歌よりまずキャラが売れないとってところがあるからね。
でも還流は歌もあんまり…
なんつーか美人でダンスが上手いのもわかるけど
味が無いというか個性が薄いというか違いが分からん。
- 506 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 11:51:56.98
- >505
そりゃ日本の歌手も一緒じゃない?
個人的にはジャニーズもAKBも違いがわからん
- 507 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 12:01:27.17
- >>506
横からだけど日本語で話す時のキャラのこともあるんじゃないの?
韓流って勉強しているから平等に日本語上手いけれど、ベタなキャラ作りにまでは思い至ってない感じ
車中でしか音楽を聴かないから、ダンスが上手いってのはピンと来ない自分
エグザイルの良さがPVを見るまで分からず、見てからも歌わない後ろの人数が無駄だなぁとしか思えなかった
- 508 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 12:02:59.46
- MAXやSPEEDが好きな人が韓流支持してるという自分の説
最近SPEEDみたいなグループが出てきたが
SPEEDのような同世代・同性用じゃなくロリ用にしか見えないのは2chで穢れてしまったせいかw
- 509 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 12:19:37.83
- そういえばドルショとか人形イベントみたいなのもう全然行ってないなー
年取るにつれて外出が減ってるわ…
- 510 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 12:20:58.27
- 寒流は整形だから、型で押したように同じ顔ばかり。
X星人みたいだ。
- 511 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 12:51:35.65
- 東方神起のダンスはすごいなーと普通に感心したよ
嵐に比べるとだけど
- 512 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 13:09:59.49
- ゴリ押しはホント嫌だ
韓ドルも被害者なのかなーとは思う
けどゴリ押しはやめろ
イケメンですねは結構好きだったけど、他のはツマンネ
- 513 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 13:33:50.05
- 東方神起なんかは最初CDでさえ日本語ヤバかったけど、やっぱ回を重ねる毎にうまくなって行ってたのが好感持てたんだよね
よその国に来てしかも反日精神叩き込まれてるのによくやるなぁと思ってたわ
- 514 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 14:06:07.35
- ゼニのためなら何でもやるでしょw
韓国ではお金にならんのだから
「日本で一番売れてるアイドルです!」
って言ってアジア諸国で営業
アメリカではなぜか
「日本から来た!」ってふれこみになってる少女時代
糸ねよ(*^_^*)
- 515 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 14:06:39.59
- また飲めませんって言う部下はゆとりみたいなスレ立ってたんだね
自分もお酒飲めないんだけど、一口しか飲まないのも感じ悪いんだね
会社のは付き合いもあるし行くけど、自分苦手なんで〜って言って一口しか飲まないや
飲み続けたら美味しく感じれるかな?と思ったけど、タバコと同じで無理だった
- 516 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 14:19:37.00
- 飲めないから断ると叩かれるし
仕方なしに最初だけ飲んでも叩かれるのね
帰ったあと車に乗る用があるのでって言うしかないね
- 517 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 14:23:32.71
- どうせゴリ押しすんなら民族衣装の本も出してくれ
韓国時代劇は見るが俳優自体には興味が無いんだ
- 518 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 15:45:34.61
- >>517
もう売ってるよ。好きなだけ買えばいい。
本物の当時のがただで見たいっていうなら
ぐぐればいくらでも白黒の乳だしのが出てくるじゃん…
- 519 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 15:58:31.96
- >>511
東方並みのスタイルであのダンスはPVみてマジでびびった
ジャニーズ・・・
- 520 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 16:18:35.82
- http://mainichi.jp/life/edu/exam/center/graph/kokugo/1.html
てめーらセンター試験も国語でもやってみろ(´・ω・`)
やってみたけど、評論の文章の酷さと設問のどうでもよさに狂いそうになるぞ
現役時と点数が変わらなかった…
- 521 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 16:44:57.12
- >520
こういう文章って久しぶりに読むけど、こんなにひどかったっけ?
文字数を稼ごうと無駄な表現に苦心しているのがありありとわかるwwww
こんなつまらないものを試験で読ませるなよ
受験生かわいそうだな
- 522 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 17:53:44.75
- 評論はバーで森本レ○がずっと女口説いてるような内容が無いよう…
読者=くどかれてる女はずっと「まぁそうかもね」と思っていなければならん
玉虫の小説が一番よく分からなかった。玉虫の話してるけど、玉虫が吹き飛ばされたり踏みつぶされた事を
何かの象徴のように思えない。古文と漢文はわりと楽しいよー(・∀・`)
- 523 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 19:28:01.81
- 玉虫の話ほんとびっくりした…いきなり踏み潰すなんて…
- 524 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 20:34:48.33
- このスレでピグやってる人いる?
ウェブマネーのイベントコードが3つあるんだけど
私使わないからあげたい。
今日の2359までなんだけど
- 525 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 20:41:30.68
- 煽りレス付ける奴は自演
- 526 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 21:02:39.42
- >>524
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1322992735/l50
- 527 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 21:19:37.54
- >526
いつもお世話になってるから板住民のだれかに
コードだけ渡せたらいいなと思ったんだ。
スレ違いですまん。誘導ありがとう
- 528 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 21:24:06.12
- こっちが最新のだった
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1326293165/l50
本当は欲しいけど・・・
- 529 :505:2012/01/16(月) 22:44:07.85
- >>506
自分もあんまり興味が無い方だし
興味が無いものってそんなもんだろうけど
背丈もスタイルも声質もキャラもみんな同じだからさ。
歌しか出ないで本人あんまり見ないから余計なのかもしれないけど。
人の顔おぼえるのが苦手だから美人ってみんな同じに見える。
それでいえばジャニーズって結構そんなでも無い人もいるしw
- 530 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 11:41:09.20
- お前ら寒い時に食うオススメの食い物ってなに?
おでんはもう食い飽きた。
- 531 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 11:46:52.39
- 水炊きうどんもち雑煮汁粉ラーメングラタンシチュー
- 532 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 11:49:24.44
- 鍋!
冬の間ずーっと三食鍋でもいいかもしれない
- 533 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 11:53:33.63
- 昨日の晩は湯豆腐したよ
- 534 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 12:52:22.97
- 牛乳スープ
- 535 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 13:56:08.00
- 最近野菜足りてないから適当に野菜ざくざく入れて
塩味の鍋にしたよ。やっぱ鍋は最強だな。
- 536 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 15:28:23.90
- 冬はコタツに入りながら食う
鍋焼きうどんも捨てがたい
- 537 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 16:35:57.22
- ふろふき大根、白菜鍋、ポトフ、シチュー
冬の1週間のうち4日分の献立はこれでいける
あとこないだ根菜類がいっぱいあったので
豚肉入れて豚汁作った。あったかくておいしかった
- 538 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 18:59:38.27
- 生姜風味の醤油ダシに、マグロの赤身や尾身と焼きネギでネギマ鍋
さっとあぶった長芋や、豆腐を入れてもいい
比内地鶏と国産のセリ・ごぼうで作ったきりたんぽ鍋もいい
たんぽでなくダマコでもうまい
- 539 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 19:01:35.70
- お腹空いたー!
早く帰りたい
- 540 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 19:05:36.02
- この流れで言うのもどうかと思うが
冬に喰うアイスは旨い
- 541 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 19:13:27.82
- センター試験って何十年経っても
グダグダだよね、某と一緒で
カンニングやりたい放題だと思う
「トイレ」で集団退出、センター試験
異例のトラブルが相次いだ今年の大学入試センター試験で、
試験中に6人の受験生が一斉にトイレだと言って試験会場を退出していたことが分かりました。
大学入試センターではカンニングなどの不正がなかったか、事実確認を急いでいます
- 542 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 20:05:06.01
- スレ住人のみんなありがとう、今夜は野菜たっぷりの鍋にする
- 543 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 21:02:05.06
- ウチも、今日は余り物野菜をゴロゴロ入れた鍋だった。
鶏皮も入れて、ウマ〜!
- 544 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 21:40:48.52
- >>532
友よ
- 545 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 21:49:42.35
- ポトフって美味しいよね
最近クック○ゥのレシピ見るようになってからめっちゃハマったさ
- 546 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 22:09:03.84
- >538
だまっこ鍋大好き〜!
埼玉に住んでるから、スーパーで高いきりたんぽ買うよりも
家でだまっこ作った方が安くてお手軽で良いんだわ
- 547 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 01:33:44.36
- シチューとガーリックバター塗ったフランスパンだったよー
パンてすぐお腹すくよね…
- 548 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 02:29:53.41
- クソッ、こんな時間にこのスレ開いたらこのザマだよw
あったかい豚汁食いたくなってきちゃったぞ…
- 549 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 02:54:56.47
- 朝一で食え
- 550 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 13:29:20.14
- とんじる暖かいなり…
- 551 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 13:36:09.13
- うちのあたりではぶたじるだ…
最近ばーちゃんがイノシシにはまってて
イノシシ汁ばかりだが
- 552 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 19:29:16.23
- 狩るのか
- 553 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 19:50:02.62
- ばーちゃんvs.イノシシ ファイッ!
- 554 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 19:55:05.59
- 狩るのか
- 555 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 20:04:12.35
- 素手か、鎌か、鍬か?
- 556 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 20:16:26.21
- 大外刈じゃ
- 557 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 20:23:41.35
- 有効!
- 558 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 21:01:39.10
- 今はリカちゃんの雛人形なんてもんがあるんだね
びっくりしたあ
- 559 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 21:06:04.00
- 正座できるの?
- 560 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 21:15:37.07
- 何日か前にNHkでやってたけど金髪まつ毛バシバシの
今時雛人形作ってたよ
けっこうかわいかったからヘッドだけ欲しかったw
- 561 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 21:16:14.73
- 立っているモデルと最初から正座仕様のモデルがあるみたい
貼ろうかと思ったけれど楽天とアマゾンしかねぇ
オフィシャルサイトも画像が楽天だわ
- 562 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 21:26:34.43
- 博品館で見た気がする…
- 563 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 21:27:34.22
- あれ興味あったけど着せ替え出来ないらしいね
今はジェニ本見ながら適当な布で試しに作ってるけど布足りないw
- 564 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 21:33:28.97
- 洋風雛だっけ?
たしかに可愛かったけど、日本の雛人形に黒髪茶髪ならまだしも金髪巻き毛はさすがにちょっとねーよって思った
- 565 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 21:43:58.87
- そのうちゴスロリ雛リビングデッド雛アヘ顔雛がくるでぇ…
日本はおしまいや…恐ろしいこっちゃ…
- 566 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 21:54:54.53
- ゴスロリ雛か。良いな
- 567 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 22:27:09.28
- 正しい伝統の知識をもったうえでの崩しならいいけどさ…
黒髪の雛人形が怖いからってだけで
キティ雛とかリカ雛とかで済まそうとするのはやめて欲しい。
まあ、ダースベーダー5月飾りとかもだけどさw
- 568 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 22:39:34.62
- 浅草橋の実店舗で実物見たことあるけれど
ダースベーターのはマジかっこよかった
正直見惚れた
- 569 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 22:40:34.16
- 突然の鍋リターンで申し訳ないが、あまりに目ウロコだったので書かせてくれ
乾麺の無塩そうめんをいただいたんだけど、これが鍋の〆に便利だ
乾麺を直接投入していいから下ゆでの手間もないし、鍋の汁をよく吸ってうまい
鍋万歳
- 570 :568:2012/01/18(水) 22:40:36.08
- たーじゃないよたーじゃ
力が抜けてどうする
- 571 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 22:56:07.17
- ダースベーダーはうっかり買いたくなった
男兄弟いないので我慢したが
- 572 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 00:36:17.67
- >>570
ハイジがフランクフルトから持ち帰った白パンを暗黒面に堕ちたペーターが独り占めにする話だよね
知ってる
- 573 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 11:33:46.59
- ストームトルーパーは白ヤギかw
- 574 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 13:03:34.96
- おすすめ人形教室スレなんで埋めてんの?
ああいう遊び流行ってんの?
- 575 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 13:08:49.95
- 知らんがな
自治スレとか行けば
- 576 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 19:06:25.22
- >>574
2ch内でも古いスレを見つけ出して記念カキコ兼ねた雑談で埋める…みたいなのが
ごく一部で流行ってる
正直迷惑極まりないんだが
ところでさっき落ちてた?
- 577 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 19:29:37.88
- また昔みたいに規制がかかって人形板内で2レスしたら
30分ほど書き込み出来なくなるとかなったら嫌だな
- 578 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 20:04:27.55
- いま行列のできる即日完売グルメって見てるんだけど
某思い出した、30個だけとかそりゃ行列できるって
くそ不味くても一日5個だったら知らない人が買えば即日完売だし
- 579 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 20:25:41.12
- 実況だめ
- 580 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 20:52:01.25
- >>577
そんなことがあったのか
- 581 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 21:06:55.46
- お雛様の話で思い出したけど、考えたらお公家さんは袴の中って正座じゃなくて胡座だよなあ
正座は小笠原流が将軍家のお家流になってからの武家作法だもん
長袴の中は裸足っつーのもなんか不思議だ
歴史ドラマ見るたびに正座か胡座か気になってチェックしてしまうんだぜ
- 582 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 21:14:40.45
- 棒楠のイベントや新作発表があると携帯の書き込みで某$スレが猛烈に消費されてた時期だったね〉規制
あの頃は物欲も関心も強かったけど今じゃ規制がなくてもそんな頻繁に書き込みする事すらないw
- 583 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 21:27:43.45
- この間から実況しちゃう人がいるけれど
同じ人かな
たった1レスでもだらだらと実況しちゃうみたいだし禁止だから駄目だよ
- 584 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 21:41:50.80
- http://item.rakuten.co.jp/gourtairiku/10000001/#10000001
ラス・スーパーフライポテトっていうんですが
自宅で作ったことある方見えますか?
- 585 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 21:49:15.94
- 「いらっしゃいますか」の意味で「見えますか」を使うのは方言
- 586 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 21:52:33.03
- 店の商品ページを直リンするのは店の宣伝目的のスタッフか池沼だけ
- 587 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 22:06:26.90
- ステマ
- 588 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 22:07:02.76
- いちいち釣られるなんて自演か池沼かと言われたいのか?
- 589 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 22:13:22.40
- どんな釣りでも全力で釣られて絡むのが人形板
- 590 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 22:20:19.48
- 釣られはするけど財布は開かんがな
人形以外の消費には非人形者以上にシビアだからw
ステマだとしたら板間違いだ
- 591 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 23:11:41.82
- そうそう、自分の服に3000円出せなくても
人形の服には30000円出せるのが人形者クオリティw
- 592 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 04:45:12.61
- さすがに3万は出せんw
まあ人形の種類にもよるよね
自分の服買いに行ったはずが
なぜか人形サイズを念頭に雑貨屋ばっか見てしまう
- 593 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 11:31:17.87
- 自分は6分の1者だけど人形の服は5000円までだな。
- 594 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 11:52:17.27
- 服は自分で作るからなあ…材料もまちまちだからなんとも
だが小物とかカメラとかもろもろ含めると自分より金かかってるとは思うwww
- 595 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 12:01:11.84
- 確かに、カメラ含まれたらそりゃあいくわなww
でも人形なんて買わなかったらカメラ買わなかったw
- 596 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 13:17:21.57
- 自分もだw
カメラはまると金銭的には地獄みるね
ドールのせいで、ちくぬい、カメラと
別の趣味が増えていく…
- 597 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 13:52:42.31
- まさかエアブラシを買う事になるとは思わなかった。。
- 598 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 20:59:09.45
- 人形を撮るためのデジイチや人形服を縫うためのミシンには奮発出来たけど
自分用の洗濯機やレンジにはお得品巡りで適当に買ってしまった
- 599 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 17:21:00.89
- 豚義理すまん
今日人生初めてウォシュレットを使ったんだけど、
ふとももの裏びしょ濡れじゃないかー
ターゲットが合ってないわけじゃないけど、しぶきが飛んでけっこう広い範囲が濡れて気持ち悪い。
結局トイレットペーパーは必要だし、しかもふく範囲広くて大変だし。
「一回使ったらもう普通のトイレに戻れなくなる」って意見をよく聞くんだけど、
全然そんな気持ちにならなかった。あれ使うコツとか必要なの?
脚が貧弱で、ふとももにすきま開いてるのがだめだったのか?
- 600 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 17:30:42.49
- >>599
ウォシュレットは私も苦手
余所のトイレはなんだか気持ち悪いし家のトイレも正直苦手
ふいただけじゃ綺麗にならない!ウォシュレット最高って
言ってた家族はお尻がかぶれて病院行ったよ…
どうせ風呂入るんだしトイレでまで洗う必要なんてないと思ってる
- 601 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 17:35:56.32
- あれ、汚れたしぶきが飛んでノズルとか酷いことになってるよね
同じく使いたくないよ
- 602 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 17:40:22.95
- 最近のはノズルも収納部も蓋があったりして汚れにくくなってる
洗い水出たり(でも衛生的ではないと思う)
かなり後ろぴったりに座って、とくにしぶきで困った事は無いのだが…
- 603 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 17:41:32.68
- 水勢MAXとかじゃないよな
- 604 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 18:07:50.31
- ふとももに当たるなんて背が低いのか?
ビデのほうじゃないよね?
大体で位置が決まってるから慣れしかない
自分は奥に座りなおしてる
- 605 :599:2012/01/21(土) 18:20:29.03
- レスありがとう。浅く座りすぎてたかもしれない。
特に背が低くもない。
ウォシュレットの開発の話をテレビで見て、あんなに苦労して作ってんだから
どんだけ使いやすいのかって思ったけど、苦手なの自分だけじゃなかったんだ。
使うつもりじゃなくて、うっかり「おしり」っていうボタンを触っちゃって、
ああー今立ったら顔に水かかるかも、だったら座ったままでおこう、って感じだったし、
設定もデフォだと思う。
ふとももの裏が濡れなきゃ便利だと思うんだ。もし痔になった時困らないように練習しとこう。
- 606 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 18:51:40.98
- 度々ウォシュレット使った事あるけど、
太ももが濡れるなんて一度も経験したことが無いぞ…
- 607 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 19:02:13.94
- いやいやwww止ボタン押せば座ってなくても止まるし ってか顔に水がかかるって何www
前後逆に跨ってたんだとしたら納得だけどなあ、太もも濡れるとか
- 608 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 19:08:55.33
- お尻じゃなくてビデじゃないかなぁ
腰が濡れるなら分かるけど
痔持ちだからないとダメだ
- 609 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 19:12:56.66
- >>607
前後逆じゃないよ!
壁に手をついたつもりがボタン触っちゃって、
「ああーやべー触っちゃった、停止どこよどこよ、あーやべー動き出しちゃった、もういいや止まるまで待とう」
ってなった。ウォシュレット怖いです。あったかい便座は好き。
- 610 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 19:12:57.71
- >>607
前後逆じゃないよ!
壁に手をついたつもりがボタン触っちゃって、
「ああーやべー触っちゃった、停止どこよどこよ、あーやべー動き出しちゃった、もういいや止まるまで待とう」
ってなった。ウォシュレット怖いです。あったかい便座は好き。
- 611 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 19:25:55.25
- 相当奥に座るタイプの人なんだろうか
- 612 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/22(日) 11:13:14.11
- 戻った?
いやー今回は随分長くてしつこくてねちっこい攻撃だなーまだ不安定だし
ざっと常駐だけ見たら何箇所かログがおかしいスレがある
鯖が安定したら自然に戻るのか申請したら直せるのかこのままなのか…
- 613 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/22(日) 16:23:46.05
- ステマかなとおもいつつ、チョイ前にでてたポテト買ったらうまかったわ・・
旨いというか、懐かしい感じだったんだけど
あれって縁日とかであるやつだよね?
- 614 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/22(日) 19:55:11.75
- ●にログインできなかったのは焦ったわ。
関係ないかもだけど。
- 615 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/22(日) 23:12:53.04
- シュレッダーって大事だよね
- 616 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 08:56:39.04
- 今度結婚するのだけど姑に「どんなハンコ持ってるの?」と聞かれて
実印無くて銀行印しか無いよと答えたら「実印無い人は財産築けない」と言われた
さらに家にあるハンコが既製品かオーダーしたやつかわからないと答えたら
「そんなどこのもんとわからん判子は使っちゃダメ!」
と言われて婚姻届用に旧姓の判子作ってもらう事になった。
家とか車とかデカイ買い物する気無かったから実印作ってねーよ!
実印て家とか車とかなくてもみんな作るものなの?
- 617 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 09:59:01.87
- 他人が勝手に書類偽造して財産を奪っていくとか割りとよくある出来事なので
財産を守る方法の一つとして偽造しにくい印鑑を作っておく
まあ今時はパソコン使えば印鑑の偽造は簡単なんだけど
それでもカジュアルな犯罪は多少防げる
- 618 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 10:39:47.92
- 一応作ってある
凝る人は凝るらしいね印鑑って
金運や家内安全に良い字図らやバランスでオーダーするみたい
- 619 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 11:25:23.07
- いつ何が必要になるかわからないので
二十歳過ぎたら作っとけと言われた
凝ってはいないけど、そこそこの物を作ったよ
- 620 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 11:48:28.82
- 自分も作りたいな
ネットとかで作れるのかな?
- 621 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 12:07:02.76
- 成人したときに
親が判子や喪服を持たしてくれた
1人暮らしだからかな
- 622 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 12:49:58.64
- 片方の親が亡くなった時に必要になるよ
相続放棄の手続きしないといけないから。
- 623 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 12:59:48.26
- 印鑑は卒業した時にもらったやつをずっと使ってたけど、フルネームとか、名前だけのやつもあるんだね。
- 624 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 13:08:00.10
- 自分もずっと認印を銀行とか契約書で使ってたよ
琥珀とか綺麗でいいね
- 625 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 14:12:29.31
- 自分が持ってるのは銀行印くらい
中学卒業記念品で割と愛着ある
- 626 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 15:32:15.50
-
女性は姓が変わる確率が高いから下の名前で印鑑作っておくといいよ。
実印にしても問題ないし、結婚しても離婚してもずっと使える。
- 627 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 16:04:00.19
- >>622
どうして相続放棄?
- 628 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 16:47:17.59
- >>625
自分もそうだ。
結婚の予定はないけど、名前だけのハンコもいいなって思って、
最近作ろうと思ってる。
宗教にのめりこんでる知り合いが、高そうなハンコ何本も持ってるのを知ったときは怖くなった。
あんなの一個あったらいいんじゃないの?っていうか一個の方がいろいろ都合いいんじゃないの?
ああいう風にはなりたくないな。そんなお金あったら人形買って和むほうがいい。
- 629 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 17:29:38.28
- 一般人からしたら人形につぎ込んでるのも変わらないよ。
お金がある人は偽造される可能性があるから、高い技術で作られた実印でいくつか使い分けてるんだろう。
- 630 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 18:15:46.32
- 相続放棄って聞きなれないけど、これはスカッとしたわ
自分は実印持ってないなあ・・・結婚してから
- 631 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 18:17:14.94
- 張り忘れスマソ
ttp://kosonews.blog135.fc2.com/blog-entry-2009.html
- 632 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 18:46:31.42
- >>620
ネットだといろんな業者もいるしデータ複製もありうるから
「街の小さなはんこやさん」みたいのがいいよ
個人でやってて、受付してるおじさん本人が奥で彫ってるよ、みたいの
最近はあまりなくなっちゃったけど
- 633 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 21:02:45.58
- ぜひ「街の小さなハンコやさん」で作ってください
と、元「街の小さなハンコやさん」の子が言ってみる
- 634 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 21:14:16.91
- ステマだったとは
- 635 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 21:18:19.44
- 相続するしないの、どっちにしても実印は必要になるけどね。
- 636 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 21:36:09.27
- 生活していていつの日か必要になるものではあるさ
上にも出てたけれど喪服もその手のものかね
- 637 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 21:37:25.76
- 街の小さな判子やさんとかどこにあるんだろう
- 638 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 21:44:03.11
- そんな時、石原良純が便利なんだよ
- 639 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 21:57:42.31
- 朝ドラマのカーネーションを見ていたら、
無性に人形の服を作りたくなって、ミシンを買ってしまった。
自分にもドラマの主人公のようなスキルがあったら・・・
- 640 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 22:09:02.26
- カーネーションのあらすじだけ読んできた
>>639いそいで三人ほど生むんだ
- 641 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 22:34:28.42
- >>638
なるほどタウンページw
そういやタウンページ新しいやつ来てたな…
- 642 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 22:50:40.87
- >>622
相続放棄に限定しなくても相続や登記やらで実印はあったほうがいいよ
- 643 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 23:10:51.67
- 賃貸契約の時に必要で実印登録したよ
一応女なんで長く使えるように名前で手彫りの印鑑を作った
ところで東京なんだが、予想以上に外に雪が積もってる
明日の朝には溶けるんかなこれ…
- 644 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 23:15:18.63
- 見事に積もったね@帝都23区内
明日は早起きしないと遅刻しそうだ
- 645 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 23:15:49.24
- >>627
実家が持ち家の場合で父親(世帯主?)が亡くなった場合、奥さんと子供たちに相続権がある
けど、子供たちが相続放棄して奥さん(母親)に譲らないとその家に住み続けられないらしいです。
- 646 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 00:04:41.94
- 実印と認印と仕事で使うシャチハタ
以外と印鑑持ってることに気付いた
- 647 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 00:11:13.07
- だいたい、街の昔からあるクリーニングやさんとかと同じようなあたりにありそう
街の時計屋さん(なぜか宝石とかも売ってる)なんかと混ざって奥にあるような・・・
つまりそうだ、すこしさびれた商店街ってやつだ
- 648 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 00:46:11.42
- >>647
そういうところってお高いイメージがある。
眼鏡なんかと同じで、都心に行けば安く買えちゃうから地元離れしちゃってるわ…
- 649 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 01:47:38.06
- >>644
帝都かっこよす
実印持ってないと思ってたけど、もってたや
親が作ってくれた水晶かなんかで出来た印鑑
滑っちゃってうまく押せないから、あまり使ってないや…
- 650 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 04:58:28.61
- ここの住人的にはドールと一体化した実印を目指すべきじゃないかな
手パーツ(実印収納可能)とかグラスアイ実印とか
そうしたら災害時にも思う存分持って逃げれるしステキじゃない
それにしてもみんな親がしっかりしててうらやま
私も今度いい機会だから作ろう…
- 651 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 08:58:30.31
- 泥棒対策にもいいな と思ったけどドールも高価ってばれてるからだめか
- 652 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 12:05:09.43
- オカンアートな毛糸とビンの人形とか
キューピーちゃんや手作りの人形は?
- 653 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 12:17:21.14
- 自信来た時の蓄えなんてしてないよ…
高層に住んでるから水とか蓄えてても、崩れ落ちる予想しか出来ない。耐震信頼出来ない。
- 654 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 15:37:45.89
- 猫飼いの男性っておかしな人多いね
- 655 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 16:17:07.21
- http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120123/dst12012311250005-n1.htm
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 656 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 17:40:34.06
- この二、三日地震くる!
みたいな予知夢スレがあちこちにあるようでネタと思いたい。
いざという備えはしておくべきだけど何もないといい
- 657 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 18:54:58.48
- 首都圏で4年以内にM7級の直下型地震は70パーセントだって発表されたよね
今日明日なのかはわからないけど、4年はそう遠い未来じゃないからな…
できる備えはしたいけど、うちは古いから倒壊が怖い
- 658 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 18:59:48.24
- 全壊しなくても住めなくなることもある
壊れたら引っ越して新築建て替えるわ☆くらいの気持ちでいるのが一番いいんだろうね
ようは金次第だ
- 659 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 20:27:33.23
- 三連動地震きたら、富士は爆発
大阪、兵庫は津波で沈み、宮崎にまで被害が出るんでしょ?
どこ住めっつーんだorz
日本全国、原発ゴロゴロしてるしさぁ
- 660 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 20:38:36.64
- えええ…
港に近い上高層だから怖いわ
山なんてないよ大阪
- 661 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 20:38:47.95
- >>640
人形でよければ生まなくても3人いるけどいいかな?
黒髪おかっぱで丸顔、かわいいね。
和風幼女をドールで作りたくなった
- 662 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 20:57:22.41
- 大地震きたら、集めたドールも全滅だなあ
自分も死んでるならいいけど、半端に生き残ってさ、
ドールは家ごと燃えたり、避難してる間に盗まれたりしたら、と想像するだけで悲しい
- 663 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 21:00:13.51
- >>659
地震だけなら岡山と長崎があんまり揺れないし津波も低いみたい
原発は風向き次第かと
- 664 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 21:21:52.15
- ソフビ系のドールはまだいいけれど、キャスト系のドールは倒れるのが怖いよね
ガラスのケースに保存してる人も嫌だろうな
- 665 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 21:57:44.34
- 今夜地震って言われてるよな
持ち出せるようにしとこかな
- 666 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 22:46:57.20
- 3月からずっといわれてるやんそんなの
来なければ後ろにずれ、来なければまた後ろにずれて
- 667 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 23:10:07.45
- >>663
そーだよねー
今回のことでわかったよ
すごい近く以外は、原発は風向きと雨!
- 668 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 23:47:50.57
- 30年以内に地震が来るって言われながら育って30越えた
- 669 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 23:49:53.68
- やっぱり耐火耐水の金庫一つくらい持っとこうかと悩み中
持ち運べるアタッシュケースっぽいのもあるみたいだね
人形は入れられないから諦めてるけどせめて目玉とルースだけは四散するのを防ぎたい
- 670 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 00:40:05.17
- >>665
明日じゃなかったっけ?というか今日か
けど本当、3月以降毎週のように明日地震だ明後日地震だ
予知夢見たから地震だ家の猫が○○したから地震だだの言われててもうね…
まあ備えるに越した事は無いけど
- 671 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 01:40:44.15
- >>669
万一泥棒が開けたら腰抜かすなw
- 672 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 02:42:16.95
- 点検や補修で業者が入るときにはドール達をクローゼットに仕舞ってたんだけど
ある日、クローゼットの中の火災報知器まで点検するらしくて
「ちょっとこの中もいいですか?」と言うが早いか返事を聞かずに開けた作業員が
大股で後ろに飛び退いたのを思い出した
お互いにしどろもどろで点検を終えた
- 673 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 06:28:06.16
- 結局大きい地震は来なかったね
普通なら「良かった」となるんだろうけど
今はいつどこで起こってもおかしくないから安心できないわ
- 674 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 10:44:51.75
- 予知夢はなんだったのだろう
- 675 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 10:50:04.25
- >>674
当たったら予知夢
外れたらただの夢
- 676 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 10:57:04.95
- 火災探知機の点検って嫌だわ
風邪で寝込んでてもおかまいなしなんだもん
後なぜか二ヶ月置きとかに来て謎だった
男性がドカドカ入ってくるのも気持ち悪い
- 677 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 11:02:09.26
- それは本当に火災探知機の点検なのでしょうか?
「消防署の方からきました」とか言っていませんでしたか?
- 678 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 11:12:34.03
- >>677
マンションの掲示板にもお知らせあったから本物だと思う
- 679 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 11:17:14.92
- 調べたら留守の場合管理人に鍵もらって勝手にやることあるらしいね
こわ…
- 680 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 11:35:35.59
- うわなにそれ怖い
そんなマンション逆に住みたくないわ
- 681 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 11:47:41.34
- 法律で義務付けされてるからって建前があるだけで不法侵入じゃないのか
- 682 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 15:27:28.58
- うちは古いマンションだから、義務付け前から半年に1度必ずやってた
その際はできるだけ在宅して下さいって前もって連絡が回る
留守の場合は鍵を貸すんじゃなくて
マンションの管理人が業者に同行する
- 683 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 16:55:32.53
- 同行してたとしてもそれってどうなの?
もの盗まれたりしないのかな。
それを騙った犯罪とか起きそうなんだけど。
- 684 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 22:03:36.17
- anotherのアニメの話題、こっちのほうがいいんではないかな
球体関節が出るらしいお
ttp://www.another-anime.jp/
- 685 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 22:33:43.21
- >>684
人形の絵ヘタクソだよ
- 686 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 23:05:57.00
- あら残念
- 687 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 23:42:35.49
- 人形だらけのギャラリーのシーンでうぎゃあ!と思ったが
自分の部屋もそんなもんだった…
- 688 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 23:47:56.91
- >>687
ワロタw
でもうちもそうかも
遊びに来た友達に部屋見せたら
「ひっ」って小さく悲鳴あげられたことあるは…
- 689 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/27(金) 15:00:46.57
- 地震多くて嫌になる
- 690 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 04:30:25.06
- 給料出てテンション上がって何か色々買いまくって
あーイベント行けないなーと思ってたんだけど
バレンタイン完全に忘れてた( ゚∀゚)アハハ
- 691 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 08:16:48.03
- 朝から揺れまくりで、眠気がふっとんだ>神奈川県。
どうなってんだ、山梨?
- 692 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 08:28:36.64
- 地震怖い
富士山怖い
原発怖い
民主党が無能すぎて怖い
もー、どうなってんだこの国は
- 693 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 08:35:07.44
- 地震と富士山なんかずーっと昔からあらぁな
民主に票入れた馬鹿って何考えてたんだろうな
- 694 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 11:08:24.61
- ミンスって無能ならまだしもバカがこじらせて意地になってる感じだから・・
今回の地震はまだ大きい余震があるかもしれないから一応気をつけてって発表があったね
- 695 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 16:35:11.18
-
(⌒⌒)
ii!i!i ドカーン
ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
- 696 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 16:50:55.74
- 貧乏人には一万円めぐんでやるから消費税あげていいよなって、ホント民主は国民舐めてるよね・・・
- 697 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 19:47:30.43
- 解散したがらないし消費税決めてから退陣すると言い張るとか
見苦しい
- 698 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 21:20:53.35
- いま解散したら確実に大負けするからねー
つうか議員年金と報酬と定数を1/3削減したら国民も同意する人数増えるのにさ
それすら絶対やらないよね、なんだよ6増6減って全然票格差縮まってないじゃん
- 699 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 03:14:59.74
- 震災以降すっかりお人形への情熱も無くなって
あれ以来この板にくるのは初めてだ
東北地方で命は助かったけどお人形を無くした人に
良かったらまだ箱から出していない自分のお人形をあげたいくらいだ…
- 700 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 03:28:06.24
- >>699
私は被災地ではないがしばらくしてからお人形で癒される日常に戻った
それ以外に手がつかないというか、
何を考えても被災地のことを絡めないと罪悪感を感じるような脅迫神経になって辛かった
699がお人形無しでも日常に支障が無いならそれもいいのかもしれないね
- 701 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 03:34:59.89
- あげたいとか
上から目線だな
- 702 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 04:24:16.28
- あげたいととか思うよ精神がわからん、正直ドールより物資のほうが役立つだら
ごめん釣られたわ
- 703 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 04:32:12.91
- リカとか小学生向けのおもちゃ系ドールはボランティアが配っていたね
あれは良いと思った 人形って外に出せない気持ちを投影できるから
と言ってもお話相手なだけじゃないんだがな
ガキの頃は人形の首を引っこ抜いたり壁に投げつけて壊したりする一方
急に可愛がったりしたりしてたが人形はなんでも受け入れてくれる
- 704 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 09:09:52.11
- ストレスを一方的に受け入れてくれるものだからねー。
ペットもなくしたり見捨てたりしてる人なんて最適のような気もする
中古であったとしても自分はありがたい
ただし欲しいものに限る
- 705 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 11:20:08.71
- >>703
別の一面を知って何故かちょっと感動した
今更乱暴に扱ったりとかできないけどそういう時代があるのはちょっと羨ましいような気がする
- 706 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 15:53:11.02
- >701
>431
- 707 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 17:25:20.05
- ひげに、しろいものが
orz
- 708 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 17:37:34.82
- 自分もずっと、人形に限らず集めたもの根こそぎやられたコレクターもいるだろうなと気になってた
失ったからってSD欲しいとかVINバビ欲しいとか言えないだろうから
表に出ることはないだろうけど。
今もまだ生活物資を必要としてみたいだが、落ち着いたら大人にも心なごむ人形のひとつも
送れる機会があったらな。
- 709 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 20:12:34.95
- 「あげたい」ってそんなに上から目線かなあ
なら「あなたにもチェルシーあげたい」も上から目線なのか?w
- 710 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 20:18:55.56
- 簡単にあげると言われても、人形って好みのある物だから、
欲しいタイプなら高かったり場所とったりしても欲しいけど、
ツボらないタイプだと、お金貰ってもいらないよ、ってなるよね。
お金貰うのが心苦しいのかもだけど、内心イラネと思いながら受け取られるより、
オクで売るとかショップに売るのがいいのかなーって思う。
確実に欲しがってる人の手に渡るよね。
- 711 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 20:19:19.53
- 譲りたいというと金銭が発生する意味に受け取られるしねぇ
無償であげることを他にどう表現出来るだろうか
- 712 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 20:20:41.45
- 欲しくない人に送りつけるとかいう話はどこにも出てないのに
そういう流れになっててワロス
- 713 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 20:26:33.64
- >>712
あげるっつって「欲しくなかったらどうすんだよ」っていうのは普通に出る話じゃないの?
もし自分が友人からツボじゃないタイプの人形を「これあげる」って言われたらどう返す?
いらないって断ったら「その子、可愛くない」って言うみたいで言いづらいじゃん。
だから自分も人に簡単にあげるとは言い出しづらい、みたいな話じゃないの?
- 714 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 20:36:14.61
- 私はイラナイものは断るよ
一度断り辛くなるとズルズルとイラナイものを良心的にくれることになりかねない
- 715 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 20:42:33.22
- 人形でも、役に立つならあげたいという心情なだけだろ。
そんなに絡むほどのもんか?
- 716 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 20:45:38.59
- 人形の好みとか家庭の事情をよく知ってる、すごく親しい相手になら
「ウチのあの子、手放そうと思ってて、よかったら貰ってくれない?」
なんて切り出せるけど、そこまで気心の知れた友達なんてそうそう作れるもんじゃないしね。
貰っといて速攻オク出しされても、それはそれでわだかまりが残るだろうし。
そんな事されるくらいなら自分でオク出ししたよ!みたいな。
かといって「この子を終生かわいがってください」っていうのも怖いし。
不要になったらサクっとオク出しでいいじゃん。しょせん人形はオモチャだ。
- 717 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 20:48:01.03
- 震災みたいなところでは前のオーナーの顔が見えないほうがいいよ
愛玩系の物は特に
だから間にボランティアが入るというのもあると思う
- 718 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 21:09:36.52
- 以前震災のとき着た服を贈りつけられて困っていますと言う話をテレビで見たことがあるな
欲しい人にいきわたるならいいんだが、それも手間だと言う
- 719 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 21:16:58.29
- 被災者専用のあげますください掲示板があればいいんだな
ネットの時代だから、あげますはネットで、
避難所のまとめ役かボランティアが、あげます情報を回覧させるとともに、
各人の希望を募って「ください」掲示板を書き込む
そういうボランティアもいいかな
問題は横取りする被災していない人をどうやってブロックするかだ
- 720 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 21:34:33.90
- どこに書いたらいいのかわからないのでここで質問させてください。
子供の時にアジア雑貨展で買った中国(?)人形を子供部屋に飾って何年もそのままにしていました。
久しぶりにその人形を抱き上げたら太陽光のせいか服は色あせ、
顔と指先が赤黒く変色していました。
人形も悲しそうな表情に見えて大切にしてあげなかったことを凄く後悔しています。
変色修理でネットを調べてみましたがなかなか見つかりません。
人形変色の修理はできないのでしょうか?
できないのなら色あせたスカートだけでも別の物を探してあげようと思います。
- 721 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 21:42:13.41
- >>720
素材は何?
人形の修復家もいるけど、基本的には素材別にわかれている分野だから、
素材+修復でググると良いと思う
修理と修復は少し意味が違って、
そこを理解できない業者に出すと味わいも面影もなくぴかぴかの新品同様になってることがあるから注意ね
- 722 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 21:48:32.27
- ただ渡すだけならともかく「大切にしてくれる人に渡す」って選択は渡す側に金や労力がかかるみたい
しかも気持ちが報われない可能性が高いから金銭で後腐れ無い方がいいかもね
毎度の話題だけど全部引き受けられたらいいのに・・・
- 723 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 21:48:32.98
- >>720
ここは雑談スレであって質問スレじゃないんだけどな
質問スレは質問スレでちゃんとあるよ
スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1313106086/
スレッドタイトル検索くらいしておくれ
あと、そういう修理ならこのスレの人たちなら何か知識あるかも
【我が家で】ボロっ子を救うスレ4【きれいに】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1212294527/
- 724 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 21:50:20.39
- >>1のテンプレに、『質問は質問スレで』って入れとこうぜ
- 725 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 22:10:30.22
- 馬鹿はそもそもテンプレよまないので無駄です
- 726 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 22:28:49.89
- 何処に書いたらいいのかわからない時に使わなくていつ使うんだろうな>質問スレ
初心者 とか 質問 で検索すれば済むことなのに
- 727 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 22:29:17.36
- 確か被災者用の物資譲渡掲示板あるよ
間にボランティアが入って管理している
ただ必要としているものは道具や家電とかで娯楽品とかが上がってたかどうかはわからんけど。
- 728 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 22:32:46.43
- 質問スレってローカルルールからもリンクされてるんだけどねぇ
というか、質問があるのに質問スレで聞かないで雑談で聞く、っていう発想がもうよくわからん
2chにはどんな板にも大抵、質問スレがあるって知らないのかな
- 729 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 22:33:28.31
- でも被災地の困ってる人や癒しが必要な人じゃない人にタダゲット転売ウマーとかされないか心配
未開封だと特に
- 730 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 23:04:18.37
- 720です。
初めてとはいえ場を乱してしまいすみませんでした
人形を見てショックで、文章に質問って書いたくせに質問専用の場所を探すことが頭に浮かびませんでした
仰られる通り馬鹿でした。
返事をくれた方ありがとうございます。
- 731 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 23:25:30.13
- 誰でもやらかすことはあっからキニスンナ
- 732 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/30(月) 03:04:04.47
- >>729
実際に震災当時ゴタゴタに紛れてそれで儲けた人らがいた
掲示板で募集してたやつだけど2ちゃんでもスレ立って騒いでたし
どこでも一部そんな浅ましい人はいるんだよな
人形者なら譲りたいという気持ちがありがたいと思うわ
- 733 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/30(月) 04:28:21.03
- まぁまぁ、ええがな
- 734 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/30(月) 17:40:10.50
- 今回の鯖落ち長いなー
- 735 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/30(月) 17:57:47.86
- 米サーバーのアノニマス攻撃の余波とも言われているが、
K国絡みかな
ニュー速、ここ数日熱かったから
- 736 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/30(月) 18:51:33.32
- 取り敢えずスレ一覧復帰依頼してきた
- 737 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/30(月) 19:19:32.96
- >>736
乙です
- 738 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/30(月) 19:44:13.50
- 運用見てきたらanagoの作業終了→各板チェック中だった
スレに何か書き込めば個別復帰出来るけど面倒ならそのまま待て
- 739 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/30(月) 23:06:10.83
- >>730
地元の児童施設にでも問い合わせてみれば?
確実だよ。
- 740 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/01(水) 20:31:41.06
- 春にはまだ早いのに頭の中がお花畑
- 741 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/01(水) 20:32:23.62
- ごめん、ぶっちゃけスレと間違えました。
- 742 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/01(水) 22:20:06.69
- すぐ届かない通販って通販の意味あるんだろうか
- 743 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/01(水) 22:23:53.08
- C&Sのことか。
- 744 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/01(水) 23:03:10.17
- ちげーよイ○ンだよ
- 745 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/01(水) 23:19:13.87
- 結婚する事になった
ちいさめの人形数体は簡単にしまっておけるからいいけど
今傍らに座らせて飾ってる大きな人形一体(70センチ級)はどうしたものやら…
と考えた挙句ピコーン!クローゼットに隠せばいいや!
と思ったのだがこれってリアルひとでなしの恋か?
夜な夜なクローゼットの中に語りかけるのか?
と思ってしまった。
- 746 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/01(水) 23:41:54.66
- >>742
セカイモンが何か?
- 747 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/01(水) 23:43:04.18
- >>742
千趣会か?
- 748 :もしもし、わたし名無しよ :2012/02/02(木) 02:14:02.15
- 男でドール好きは許されないのだろうか
性的な意味じゃなく
部屋に人形があると落ち着く
- 749 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 02:49:15.90
- ???
誰に許されないの?
- 750 :もしもし、わたし名無しよ :2012/02/02(木) 02:56:39.87
- いや、この板でw
可愛い物好きなの
- 751 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 03:09:06.25
- 風邪ひいて休んだら「なに休んでんだ」無理を押して出社したら「自己管理がなってない」か。
前の上司と似てるなー
自己管理しっかりって言われても風邪ひいたら仕方ないよね。
こういう時怒る上司はみんな消えていったな、そういえば。
- 752 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 03:31:08.10
- 憎まれっ子 世にはばかるでしぶといのもいるし
美人薄命で優しい人で消えていくのもいるし
- 753 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 03:38:12.88
- >>748
ドルイベに沢山いるよ
- 754 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 03:42:49.65
- わざわざ性別アピールする男の人って現実に夢見過ぎてて危ないと思う
男性しかいなさそうな場所で惜しげも無く女らしさ出してる人もヤバイ
- 755 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 04:10:52.34
- >>751
販売業とかでそう言う根性論言われるとお客様にうつしていいと思ってるのかと
- 756 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 07:44:23.04
- ビジネスホテルの職場だけどインフルだと一週間は休めと言われる
連泊予定のお客様がインフルで連泊途中でキャンセルして
帰った後なんかも一週間はその部屋売り止めするよ
風邪気味だったら無理せず帰れと上司は勧めてくれるので助かる
- 757 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 08:23:26.11
- うちの会社は予防接種の補助金出るし過剰就労は厳禁
風邪や体調不良でもすぐ帰される
ただし病気になる時点で管理が出来ない証拠→社会人失格なので病欠する人は疎まれる
風邪ひかなくて当たり前が前提
- 758 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 10:52:32.95
- 751 単なるモラハラ野郎なだけ クズの言うこと 多分育ち悪いw人格障害
- 759 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 10:53:11.55
- 体弱い人は働けないね
- 760 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 12:21:59.35
- 昔の職場の先輩の自慢は「私は風邪で具合悪くても点滴打って出勤したのよ!」だった
接客業なのに
- 761 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 13:22:02.14
- 「風邪をおして仕事を投げない責任感あるオレ」に酔っちゃってる人いるよね
マスクはあご下にかけてゴボゴボ撒き散らしてた・・・
- 762 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 14:17:14.80
- 風邪くらいなら気合で来い、根性がない、とか言い放つ、価値観昭和上司もいるから困る
(そもそも風邪ひくな、というは大前提として)
20代の連中はそんな上司は気にせず、移さないように休むが、
おっさんどもは熱あっても会社くるから蔓延する
- 763 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 15:33:25.19
- で、元々虚弱体質の相手に「甘ったれるな」って言うんだよね
で、本人は人にはうつしまくり
- 764 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 15:36:04.07
- 根性論の上司や先輩が具合悪くて周りに当たり散らしていると
むしろ会社に来てくれなくていいwと思う
- 765 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 16:06:19.03
- この流れでものすごい勢いでグチこぼしたくなったよ!
とりあえず自分用にゲトした新製品チョコ食ってんま〜
- 766 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 17:35:05.01
- 根性論のオッサンほど
口を押さえずに咳やクシャミをするから困る
まずは人としてのマナーをだな・・・
- 767 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 18:13:32.85
- おっさん上司には心配してくれるのが部下しかいないんだよ!大丈夫ですか?とか建前なのに可哀そう。
- 768 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 18:42:50.44
- 社内の話じゃないけど今日イオン内のミスドの前を通りかかったら
選んでる母親の側で幼稚園児がドーナツに向かってゴッホゴホ咳してた
マスクはしてないし
かろうじて手の届く下段のドーナツをさっきまで口に入れていた指でつついてるし
流行るわけだよインフルエンザ
- 769 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 19:17:36.56
- ああもしや…昨日パン屋で購入した菓子パンはその状態だったのかも。
リアル娘インフルエンザで発熱中。
集団生活だけでなく、そういうところからもらってくる可能性もあるんだね。
- 770 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 19:22:11.99
- いくら手洗いウガイとマスク生活しててもウイルスついた物食べちゃったら意味ないよね
同じウイルス付きで食べても体力があったり予防接種や闘病経験で免疫力が強ければ発病しない人もいるけど
- 771 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 21:46:31.44
- >768
糞親だな思いっきりでかい声で「汚〜い」って言ってやりたいね
- 772 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 22:45:22.10
- お母さんをいじめるな! by幼稚園児の子
- 773 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 22:45:41.17
- ミスドは昔、ケーキ屋さんと同じ仕組みで購入するものだった。
ガラスケース内にドーナツが並べて置いてあり、
客が欲しいドーナツを「XXを2個、XXを1個・・・」と言って、
店員さんがドーナツを取って箱詰めしてくれたんだよね。
(客が直接ドーナツに触ることは会計終わるまで無かった。)
>768みたいにお客さんの菌が商品につく可能性は低く、衛生的だったと思う。
レジ待ち解消と人件費削減で今のスタイルになったんだろうなー。
この事実、何歳以下からビックリするのかな・・・
- 774 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 22:48:46.57
- え、うちの近所の駅前のミスドはいまだにその形式だよ?
少し前福岡に住んでたけど、そこでも同じようにガラスケースに入ってた
- 775 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 22:50:41.34
- 関西だけどガラス張りだよ
剥き出しのは見たことないわ
- 776 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 22:52:24.19
- 行きつけのミスドもガラスケースだったよ
ある日行ったら大学生くらいの集団がケースの前塞いでてマジいらついた
しかも自動ドアの前だから開けっ放しで店内が寒いのなんの
あの店が潰れたのはあのキモメンどものせいだw
- 777 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 22:57:44.90
- 店構えてるミスドはケース対応で大型ショッピングモール内にあるミスドは剥き出しだ
モール内のフードコートは土日祝日は鬼のように混むから
- 778 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 23:19:49.86
- つまり混んでる都会の店はガラス張りと
- 779 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 23:27:17.53
- >>778
混んでる店は剥き出しなんじゃね?
- 780 :もしもし、わたし名無しよ :2012/02/02(木) 23:31:52.37
- ミスドはどこもガラス張りだと思ってた
そういやパン屋はどこも剥き出しだからおかしくはないよね
- 781 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 00:24:52.46
- 殆ど問題ないんだろうけど目撃しちゃうと食欲なくすわ
子供が床を触ったり鼻ほじったりしゃぶったりした指でつついたものは食べたくない
- 782 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 03:33:36.17
- ガラス張りで踊り狂うミスターまで読んでローズネットクッキーを食べますわ
- 783 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 14:50:44.97
- ガラスケースのミスドしか見たことない
剥きだしのミスドってどこにあるの?
何県?
- 784 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 15:00:41.33
- うちの場合兵庫県南部で同じ市内でも駅前の店はガラスケース入り
ショッピングセンターの中のフードコートにある店はガラスケース無しだったよ
- 785 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 15:03:46.52
- 県に限らず、どこでも郊外のショッピングモールやスーパーはそうだと思うよ
都内は見たことないが
- 786 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 15:18:01.14
- フードコートとかじゃない店舗でもガラス無しのところあるね
実際、待ち時間は確かに長いけど、ガラスケースがある方が個人的にはいいな
- 787 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 18:29:57.37
- うちの地域(九州)の郊外型ショッピングセンターのミスドもガラス張り
多分のんびりしてて待ち時間があってもほとんど文句を言う人がいないからかな
- 788 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 18:55:06.26
- 都内は無いねー>ガラス無し
- 789 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 19:02:06.01
- 巨大ショッピングモールとか巨大スーパーそのものがあんまり無いもんな、都内の、特に23区内って
イオン行ったことない、なんて人が23区内だと結構いる
ミスドも狭い店が多くて、超混んでる店でもガラスケース
まぁ店員増やしても、その人件費をペイできるくらいドーナツ売れるってことなんだろうけど
- 790 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 19:58:47.03
- 高級百貨店とかは入るの気後れする小市民はイオン大好きっすはい
- 791 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 20:06:00.44
- イオンとか、行きたいけど近くに無いんだよ、東京って
しまむらもあんまない
車社会でもないから、ショッピングモールっていうと駅ビルのアトレとかルミネになる
ららぽーとが憧れなんだぜ
- 792 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 20:09:58.54
- >>789
イオン店舗検索したら山手線の内側に一軒もなくてワロタ
ほぼ海沿いの埋立地か県境ばっかなのな
- 793 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 20:18:41.06
- 都心じゃ土地開いてなさそうだしなあ
地元なんて駅前の大土地持ってた企業が潰れてイオンモールが建つことにw
いやショッピングモールは嫌いじゃないんだが
最近は商店街や地元資本の店が好きでな・・・どう考えても影響が出る
- 794 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 20:31:29.03
- >>791
豊洲ららぽ行きやすくてオヌヌメ
イオンショッピングモールとかららぽに入ってるようなブランドが、
アトレやルミネ、東京ドームシティに入ってるな
基本電車移動だから大量に買えないのも難点
- 795 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 21:13:58.37
- 田舎はショッピングモール渋滞もするけどね。
俺はそこまで固執出来ないから、混んでたら即座に引き返すけど。
- 796 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 21:17:26.76
- >>791
そんじょそこらのダンジョンRPG並みの難易度がある
南船橋のららぽーともよろしくw
- 797 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 21:21:03.89
- 昔このスレで、以下のような南船橋ららぽの地図が貼られた事があってだな
【ららぽーと図解】
入り口 死亡 │
↓ ↓ │
┌─────────────────────────────
□ ○│ >┼○ ★←某 太平洋
↑ ↑└─────────────────────────────
駅 バス停 │
│
↑ .↑
├───────────────┤
徒歩12時間
- 798 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 21:25:16.46
- ちょw
- 799 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 21:49:10.05
- あぁ、あったねそういや
疲れ果て行き倒れた人の為にミスドとかの補給場所兼休憩所が存在するんだっけ?
- 800 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 23:56:13.19
- 増築を重ねているから、若干迷路風味なんだよね。
一番こじんまりとしていた頃から行っているけど
先月末で西館(旧そごう)が閉館したので、ちょっとさびしい。
- 801 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 10:35:51.27
- 今更だけれど
ガラスなしミスドだったら都内で知っている限り亀戸にあるよ
パン屋さんみたいに自分で取ってレジへ行く
- 802 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 11:04:48.04
- 近所のミスドは店舗だけど改装のときにセルフからガラスケースに変わってた
分煙になったのはいいけど
いつも喫煙席は快適ガラガラで禁煙席は主婦子供学生で混んでるし騒がしいんだよね
煙が平気だったら喫煙席に座りたいくらい
- 803 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 12:25:43.70
- 荒れたらごめん。
話し違うんだけど、地方の面白を取り扱う某番組で
他人丼という鳥じゃない、牛肉が扱われたものがあっておいしそうだなって思った。
少しイラつくのは、関西の人って牛至上主義っていうか、何だかいまだに牛肉は高いとか思ってるの?
良く分からないんだけど、肉じゃがとかカレーとかでは牛以外信じられないわ〜って言う人にうんざりしてるんだけど、あれは何なんでしょうか。
自分は鳥だって、豚だってそれぞれ美味しいから、使い分けだと思うんだけど。
牛は高級なの、それ以外は認めない!っていう意味なの?
自分の土地は・・的な自慢?というか、歴史なら普通に聞けるんですが、そのあたり知っているかたっていますか?
- 804 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 12:29:27.92
- お肉様=牛なんじゃない?
だから肉まんじゃなくて豚まんって言い張るじゃんあっちの人
ポークカレーもチキンカレーも豚丼も美味しいよ
- 805 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 13:59:52.22
- それは地域の問題じゃなくてその人の問題
- 806 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 14:09:16.08
- 個体が大きいから扱い難そうだとは思うけど様付けするほどじゃないな
殺した時に余りを出したくないんじゃない?
豚は保存方法がいろいろあるし鳥は捌いたその日に食べきれるだろうけど牛って正直邪魔だよね
- 807 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 14:10:17.35
- 豚バラを塩こしょうで焼いて食べたくなったわ……でも今夜は手羽先なの。
- 808 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 14:15:31.96
- 手羽と言えば名古屋
- 809 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 16:59:41.22
- たぶん「牛肉=高級」だったころの年寄りなんだと思うよ
牛肉オレンジ問題っつって昔は輸入肉も関税がかかって高かったし
そのあと狂牛病事件でさらに一気に安モン扱いになったけどね
「ウチはお牛を食べてますですのよ、豚肉なんて安い代用品ですの〜」って感じ
- 810 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 17:01:03.25
- ああ、でも「すき焼き」は牛って気がするな
豚でも美味しそうだけどそれは「豚の甘辛煮」って呼びたい
- 811 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 17:20:04.19
- 関西は牛肉文化、関東は豚肉文化って聞いたことがあるよ。
逆だったかも。
うろ覚えだけど、「肉」って言ったら牛肉の事っていう地域と、豚肉の事っていう地域があるって
料理の本で読んだ。
関西では「肉野菜炒め」とかって言ったら牛肉って意味で、豚肉を使うときは「豚肉野菜炒め」って感じで、
わざわざ豚って付けるとか、肉まんじゃなくて豚まんって言う、とか。
自分はどっちの地方出身でもないから実感無いけど、そうなの?
- 812 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 17:48:06.68
- いや、豚肉は豚肉、牛肉は牛肉って呼ぶ 「肉」ですますことはないな
- 813 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 17:50:51.52
- 謎肉?
- 814 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 17:54:03.26
- 関西住まいだけど肉=牛ではないよ
子供の頃、何が食べたいか母に聞かれて肉と答えたら誰の?と聞き返されていた
- 815 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 17:57:13.51
- 牛も鶏も豚も料理と気分で使い分けるな〜特に優劣などつけてない
豚バラを塩茹でにしてサラダと一緒に食べるのが好き
- 816 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 18:05:15.40
- 関西の人は割と食に頑ななイメージ
- 817 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 18:34:13.53
- 近所の奥さん奈良の生まれなんだけど
自分がスーパーで豚肉買ってたら
また、豚肉なの?
カレーって牛肉でしょ、肉って牛肉のことでしょ
って鼻で笑われたな
- 818 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 18:40:18.06
- カレーは鳥むね
煮込みすぎてほろほろ繊維になってしまうのが旨い
- 819 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 19:20:05.00
- シーフードカレーがいい
- 820 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 19:39:18.88
- シーフードドリアのドドリアって何なの?ってスレがあって
- 821 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 20:35:26.95
- >>803
あの番組は誇張してるからw
大阪住みでもンなワケないやろ!と思うような偏向は多いよ。
俺も豚好きやし何が何でも牛じゃない。
- 822 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 21:12:54.05
- みんなありがとう〜
関西の人、気を悪くさせたらごめんなさい
実際には>>809とか、>>817見たいな事が何度かあったもので、不思議だったんです。
昔のことと、人によるって言うのが聞けたのと、昔から、西と東では肉と言えば・・の感覚が違ったんだね
どもでした〜
鳥食べない地域とか、魚ばかり食べる地域だってあるもんね。
- 823 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 21:41:01.35
- yahooニュースをみたけど大阪のあいりん地区で結核多いらしいね
なんか治安悪いところって聞いたんだけど
橋本はそんなところに子育て世帯を呼び寄せたいらしい
こわ
- 824 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 22:10:48.34
- 治安悪いよって言ってほしいの?
- 825 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 22:14:27.34
- 橋下を橋本って書くのって、変換がめんどいからなのかしら
- 826 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 22:25:03.58
- >>825
語感と橋って字しか意識してなかったw
- 827 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 22:58:45.98
- 地図に無い町かぁ
昔は小学校でも説教の時先生が」そんなことばっかやってると山野に住むことになるぞ」
とか平気で言ってたな
- 828 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 23:25:21.45
- 旅先の和食器屋さんにミニチュアの家具や雛道具が置いてあって見入ってしまった
小指の爪くらいの急須や10センチくらいの高さのちゃんと開閉する茶棚なんかもあって
すごくそそられたけどよく考えたらうちの1/3ソフビには小さすぎるので購入を断念…
今までドール関係の出費は洋服関係だけだったけど
ああいうの見てたら生活用品一式揃えてあげたくなってきたw
- 829 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 23:30:34.87
- 無理矢理潰したって他所に同じような地区が出来るだけだろうにな
- 830 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 23:32:51.23
- >>828
1/6デビューか
- 831 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/04(土) 23:50:27.81
- >>830
お店で悩んでる時に一瞬頭をよぎったけど本末転倒すぎるw
前にも話題に出てたけどアリエッティ的なドールハウスに憧れる
- 832 :もしもし、わたし名無しよ :2012/02/04(土) 23:54:39.17
- ドールハウス作ってみたいけど
不器用で雑だからすぐ小物なくしそう…
- 833 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 00:07:31.84
- 小学生の頃、厚紙や木の板を切ってボンドで組み立てて
壁紙と称して綺麗な包装紙を貼ったりタンスやテーブルっぽいものを作って
カーチャン手製の衣装をタンスに入れて自作リカちゃんハウスを作ってたこと思い出した
もう一回やってみようかなアレ
そのためにはまず1/6本体を仕入れてこないとな・・・
- 834 :もしもし、わたし名無しよ :2012/02/05(日) 00:13:40.43
- うちはおばちゃんがリカちゃんのお布団作ってくれた
- 835 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 00:25:36.34
- おかんが作ってくれるスカートはダサい
だがそれがいい
- 836 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 00:44:26.11
- 【注意!】
※質問・雑談本スレと区別する為にも、sage進行でお願いします。
- 837 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 03:14:46.17
- うちもパッチワークが趣味のおかんがハギレとスパンコールですっげえ柄のワンピースを量産してくれた
数年ぶりに帰省したら実家の押し入れにまだあって
なつかしさのあまり開けてみたら首だけのバービーが出てきてびびった
えっ、自分でもいじゃったのかな、記憶にない
しかも体が行方不明…
- 838 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 03:17:36.51
- >>837
怖い!ほっこりした話かと思ったのに怖いよ!w
- 839 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 03:18:36.53
- こんな時間まで眠れない…
何故って…ブラウニーを買うか迷ってるからさ…
購買スレ行ってくるかね…非購買のがいいのか
- 840 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 03:57:33.85
- >>839
両方URL貼っといてやるから、目つぶってクリックして開いたスレに行きたまえ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1325837085/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1198503946/
- 841 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 09:34:24.33
- >>840
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1282306574/
じゃないところに優しさを感じたw
- 842 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 09:41:02.73
- お人形
http://gree.jp/shinozaki_ai/blog/entry/623524195
- 843 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 11:09:04.33
- >825
はししたを無理やりはしもとって読ませようとするからいけないんだよ
本当ははししたなんだから。
- 844 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 11:11:06.86
- >828
きのう久しぶりにでっかい郊外の書店に行ったら
ココットのミニチュア?
雑誌とセットになっててよかったんだけど
6個もいらないからやめた
実際に使えるもんだからよかったよ
- 845 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 11:58:26.88
- 今更だけれどフィギュア選手の鈴木のあっこちゃんのリカちゃん見た
ファンのお手製だそうだけれどすごく可愛い
- 846 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 12:03:59.01
- えっ何それフィギュアも好きだけど知らない、と思ってググったら出て来た
すっげええ 再現度も凄いしお人形としても可愛い
- 847 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 20:11:18.28
- 浅田真央ちゃんの人形だかフィギュアだかは、
バンダイから発売されるよ。
- 848 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 20:16:49.11
- >>844
早速ググってみたけどこんなのもあるんだ!
欲しいけど一つ買ったら調理器具やら何やらも揃えたくなったりで
出費がすごいことになりそうだから今は我慢…
- 849 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 20:19:57.07
- >>847
これよりマシ?
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/2525759.html
- 850 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 20:20:56.02
- 小物や背景になるような物に興味深々ではあるけど、
そこにお金をかけだすと、それこそお金が幾らあっても足りないよね
自分はどちらかというと人形プレイヤーじゃなくてコレクターだから、
割り切って小物や背景に手出しせず、本体を買うだけに集中するようにしてる
- 851 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 20:21:24.17
- >>849
アフィブログ貼るな
- 852 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 20:22:10.06
- >>849
宣伝乙
- 853 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 20:23:05.37
- ttp://p-bandai.jp/item/item-1000014812/?TOP_A
浅田真央1/6 9800円
- 854 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 20:26:12.16
- >>847 >.>853
へえ知らなかった、デジタルスキャンすげえ
素晴らしい出来だけどドールじゃなくて残念。
- 855 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 20:30:18.57
- フィギュアのフィギュアか
- 856 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 20:59:57.37
- ダウンタウンの1/6フィギュアは可動で着せ替え出来るのに
小物は可動フィギュアスレでも恐れられる沼だからな
最終的には本体よりも出費がかさむという
- 857 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 21:00:04.83
- 公式があるならアフィブログじゃなくて公式のを貼ればいいのにね
鐘のときの衣装か
思ったよりも似てるw
お姉ちゃんは一緒に出ないのかな
- 858 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 21:01:11.07
- 真央ちゃんの雛人形もなかったっけ?
あれは着せ替えできるんだろうか
- 859 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 21:05:06.54
- 久月で去年あった非売品の奴だね
ttp://www.kyugetsu.com/news/images/100223_01.jpg
ttp://www.kyugetsu.com/news/images/100223_02.jpg
- 860 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 21:30:26.67
- 真央ちゃん人形が着せ替えできるとよからぬことをする人がいそうで怖ひ
ところで大分の幼女行方不明事件母親に逮捕状って…
- 861 :もしもし、わたし名無しよ :2012/02/05(日) 21:43:53.87
- 邦ちゃんブームの時リカちゃんフレンズで出てたね着せ替え
昔だとピンクレディとか
今はそういうのないだろうね
- 862 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 22:02:51.84
- 芸能人のきせかえ人形ってタカラから出た吉川ひなのが最後?
神田うのや叶姉妹もあったような記憶が
- 863 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 22:08:12.68
- 海外メーカーならうじゃうじゃ出てるぞ
- 864 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 22:16:24.92
- ダウンタウンも出るしねえ
- 865 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 22:31:04.43
- メディコムトイだっけ
相棒のコンビとか出てたよね
服が布だけど髪は植毛じゃないから、ドールなのか?って言われると微妙なとこではあるが
- 866 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 22:48:20.28
- figmaだけど小林カムイはどこに需要があるんだとわらた
- 867 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 23:42:19.23
- puffyも出てなかった?
- 868 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 23:49:09.08
- 森泉リカちゃんとかは一般発売ないの?
- 869 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/06(月) 00:01:33.97
- 必要に迫られていろんなものを処分してる最中だけど
あこがれてたカスタマさんの子を手に入れることができた。
お人形の服とか小物とかも売ったりしてるのに
なにしてるんだろうと思うけどうれしくて仕方ない。
かわいいなあ、素晴らしいなあと思ってにやにやが止まらない
- 870 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/06(月) 00:04:06.78
- 日記乙
- 871 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/06(月) 00:04:29.17
- メイドインチャイナで、著作権的にアップルに訴えられかけて発売できなかったジョブズ人形…欲しかったw
なんでちゃんとした手続き踏んでくれなかったんだよ〜!
- 872 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/06(月) 00:05:51.73
- >>868
ぐるナイのやつなら3年前に発売になったが
- 873 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/06(月) 00:38:10.49
- >>871
そりゃ、チャイナだからじゃないか?
- 874 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/06(月) 00:39:31.03
- >>871
チャイナじゃなあ
- 875 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/06(月) 00:45:19.60
- >>861
あれ子供心にかわいくなくてドン引きした思い出
- 876 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/06(月) 22:49:57.11
- ジョブスに関して林檎は一切肖像権とか持ってるはずがないのになぁw
- 877 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/07(火) 01:27:47.22
- >>876
アップルがライセンス管理する画像から起こしてたら駄目だわ
あとジョブスの遺族が許可しなきゃ
- 878 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/07(火) 01:30:56.12
- さげろ〜
- 879 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/07(火) 01:31:16.74
- >>877
>>1嫁
- 880 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/07(火) 02:26:21.46
- 東日本大震災の弔慰金 公務員は2660万円、民間は800万円に遺族が絶句 「同じ被災者なのに、何で・・・」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328538695/l50
- 881 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/07(火) 21:40:52.65
- 実在する人物の場合は肖像権つーものもあるしね。
故人の場合は遺族が肖像権持ってるんだっけ?
- 882 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/08(水) 02:56:28.15
- モヒカン刈りに赤ら顔… 眠るひな人形「第二の人生」
ttp://www.asahi.com/national/update/0207/NGY201202070001.html?ref=goo
飾られずに家庭に眠ったままのひな人形に手を加えて、日常生活の一コマを表現する人形として再び飾る催しが、
名古屋市と岐阜県郡上市で開かれる。ひな人形に現代の生活感を与える発想が評判を呼んでいる。(ry)
- 883 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/08(水) 03:32:01.01
- リカちゃん人形で雛壇作った方がマシだと思うけど
開催者は貧困な知識をアピールして何がしたいんだろう
- 884 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/08(水) 03:37:08.99
- >>882
雛人形を買えない家庭とか施設にそのまま送ったほうがよっぽどいいのに
- 885 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/08(水) 03:44:57.58
- >>882
これ雛人形でやるほどの意味は無いね…
素材が台無し
- 886 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/08(水) 10:18:17.72
- 捨てられるよりはマシとはいえ……。
- 887 :もしもし、わたし名無しよ :2012/02/08(水) 20:31:24.43
- お婆ちゃんの命日が3月初旬だからひな人形飾れないんだよねー
法事家でやるしやっぱちょっと自粛しなきゃだし
モヒカンはアレだけどバイク乗ってんのはちょっと可愛いかもw
- 888 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/08(水) 21:26:51.29
- 佐渡の人形者大丈夫かー
- 889 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/08(水) 21:49:50.93
- 見る分と外人さんウケはするかなとオモタ
変わり雛ともちがうし、それは無いだろうという感覚あるよな…
- 890 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/08(水) 21:50:52.38
- 新潟は大雪に地震のダブルパンチか
大事ないといいな
- 891 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/09(木) 02:18:59.12
- 新潟めっちゃ降ってるよー
人形のメイクしたいけどこの時期難しいね
- 892 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/09(木) 12:16:44.19
- 十六茶(大)がない!
もうまどマギ人形は手に入らないのか!
ほむらしかGETできんかった(´・ω・`)
- 893 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/09(木) 14:58:36.20
- 緑茶派だから巻き添えくらわんで良かったわ
- 894 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/09(木) 19:29:53.36
- 住んでいる地域によるけれど
まどまぎのは入荷したその日にかなり売れたみたいだよ
深夜入荷するのを店で待ちかまえていた人もいたみたい
- 895 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/09(木) 20:35:11.27
- 普段の10倍は売れたそうだ
- 896 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/10(金) 15:30:35.61
- 人形者的にはこれはどう?
http://jp.diginfo.tv/v/12-0011-r-jp.php
- 897 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/10(金) 15:44:01.89
- なんか幸薄そうな顔だ。
華がないっすねー
- 898 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/10(金) 16:48:16.65
- 男顔だよね
せっかくなんだから可愛く作ればいいのに
- 899 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/10(金) 18:19:05.00
- リアルに「普通の女の人」にしようとして、あえてかわいすぎない顔にしてるのかな?
でも人形なんだし、人の注目を集める物だし、やっぱりもっと可愛い顔にすればいいのにね。
髪型もなんか、おでこ広すぎてカツラっぽくて、なんか男の人の女装みたい。
- 900 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/10(金) 19:51:00.74
- 可愛くしたらオリエント風味になっちゃうんじゃ
- 901 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/10(金) 19:53:43.30
- 不気味の谷に入りすぎず、
媚びた表情になりすぎずって考えたらこの辺りが落としどころだと思う
HRP-4C 未夢 って子は割と普通にかわいいと思った
- 902 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/10(金) 20:40:32.97
- 美容バラエティ番組で、
きちんとしたメイクと髪型で大変身する前の人な感じ。
きっとスポンサーか製作者かの好みのタイプがコレなんだろう・・・
- 903 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/10(金) 20:44:35.84
- そろそろイケメンアンドロイドを
- 904 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/10(金) 20:52:53.06
- 市民税高すぎる…働けば働くほど生活がカツカツに…別に贅沢してるわけじゃないのになぁ
- 905 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/10(金) 21:47:52.62
- >904
おっ、確定申告?
- 906 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/10(金) 21:53:30.84
- >>896
幸薄系だね…せめてこげ茶髪でかわいらしくしたらええのに
でも瞬きは今まで見たシリコン皮ロボの中では一番自然だ
この教授の試作品で外人のおっさん版はなかなかリアルでブキミにもならず良かったよ
>>904
市民税ってせめて半年に一回見直してほしいよね…
仕事やめた次の年(=無職)はキツかった
- 907 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/10(金) 22:11:21.73
- そのロボット、開発者のほうがロボットじみた顔で笑ったことがw
- 908 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/10(金) 23:14:44.32
- >>896
なんか閉じ込められて可哀想って思わせる顔だなw
二重にして可愛くメイクしてあげればいいのに
あと造形的にもうちょっとでこぼこをなくして
- 909 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/10(金) 23:34:24.89
- 顔が貧乏臭い。
- 910 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 00:13:21.16
- 眉間にしわが寄ってる様に見える。
もっとにこやかにすればいいのに。
- 911 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 15:04:10.28
- >>910
ああーそれだ!表情だ!
なんかつまんなそうで、彼氏からつれないメールが来てこの恋を諦めてる、って感じがする。
もっと嬉しそうに、デートの約束でもしてるのかな?って思うような表情だったらいいのにね。
- 912 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 15:21:48.55
- >>906
自営になったんだけど所得税と市民税の負担が半端ない…
生活できないわこんなん…みんな日本政府や生活保護に怒るわけだよw
- 913 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 16:06:05.81
- 年金制度は自営業者世帯に冷たいのに自営業になったん?
- 914 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 16:40:27.08
- 自分も自営業だけど、
サラリーマンより年収が取れない自営やる位なら雇われたほうが福利厚生が厚いよね
月収が新卒より低いのに年金とか健康保険とか市民税とか搾取されて、貯金切り崩してるよ
生活保護よりも収入ないじゃんて言われてガックリしてる
- 915 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 16:45:18.73
- モデルになった人がいるのか
http://www.gcoe-cnr.osaka-u.ac.jp/Geminoid/GeminoidF/f_resources.html
- 916 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 16:49:04.19
- >>915
この教授の研究は
実際の人間に似せたロボをつかって
遠隔でリアル本人の動きを真似させる点にあったと思うんだが
NHKでロボ達だけで座談会してるのを見てわくわくしたよ
- 917 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 16:51:43.69
- モデルがおば…ゲフンゲフン
- 918 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 16:56:24.02
- >>913
ならざるを得なくなったんだよね…
フリーランスっていうのかな。前は会社員だったから会社の有り難みがわかる…時もある
新卒くらいの手取りはあるけど、節税の詰めが甘かったから所得税が大きすぎるわ
- 919 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 17:17:36.97
- 漫画やアニメや映画でロボやコンピュータの人格のモデルに
娘だなんだと可憐な幼女を使う理由がわかったのでわかってほしい。
- 920 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 21:07:07.82
- 男性より女性、大人より子供の人形モデルの方が受け入れられやすいのかもね。
- 921 :もしもし、わたし名無しよ :2012/02/11(土) 21:09:18.88
- 漫画のロボだとやっぱドラえもんのリリルが好き
あと手塚漫画も人形愛モノ多いよね
- 922 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 21:10:27.46
- 遥か昔にラブロマンス映画であったけどな
男性型ロボット(たしかホテルマンか何かの仕事ロボット)と女性の恋物語
結ばれたけど法的な婚姻は認められずに老衰と老朽化で並んで亡くなった
- 923 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 21:36:33.95
- あったねーそんなの!
ラストシーンだけ憶えてるような……。
- 924 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 21:36:45.75
- >>915
あーモデルには似てる
けど展示コンセプトとはモデルの時点でずれがあったんだな
- 925 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 21:37:38.78
- 人間とロボットの恋といえば火の鳥復活編だろ
>>896みたいな人間に似せたロボットを見ると手塚作品が頭をよぎるよ
- 926 :もしもし、わたし名無しよ :2012/02/11(土) 21:41:11.21
- >>925
アレはマジで人形と人間の壁を正面から描いた作品だね
ファーニィちゃん欲しい
- 927 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 21:43:34.30
- いまチヒロさんみたいなロボつくるよりは普通にその作業に特化した
知能無いアームロボ使うだろーな。あの寸胴型のお手伝いロボはどうだろう。
- 928 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 21:49:20.64
- それは既に工場で働いてるけど
マルチな作業を人間と同じ生活空間で複雑に任せる場合は形が人間に似てくるのは仕方ない
何故なら全ての人工物は人間用に作られてるから
と、タチコマさんが言ってました
- 929 :もしもし、わたし名無しよ :2012/02/11(土) 21:49:26.67
- 星新一はなんか暗くて不安になるから苦手なんだけど
ボッコちゃんは好き
空虚で切なくて可愛い
- 930 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 22:34:13.50
- おまいら、来週の美の巨人達は平田郷陽ですよ。
予告でチラッと見ただけでも鳥肌が!
- 931 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 23:37:31.85
- 誰
- 932 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 23:42:24.80
- マジですか
楽しみにしておくわ
- 933 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/12(日) 14:57:37.18
- えねっちけーで人形劇の歴史みたいのやってる
- 934 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/12(日) 18:05:13.92
- 実況は駄目
もう次からテンプレにいれてくれ
実況禁止
- 935 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/12(日) 18:08:56.32
- ホイットニー亡くなったのか…残念。
- 936 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/12(日) 18:47:26.81
- まじ?とニュースを見たらほんとだったあの声好きだったな。
ふくいちの2号炉の温度計が82度を超えたけどその温度計だけ壊れてたみたいテヘだって
もう口先だけの発表は嫌だよママン…
- 937 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/12(日) 20:50:11.97
- なんかキセノンが検出されたよとか
何とか聞いたんだけど2号機
もう何処ぞのノーベル賞博士の言うように綺麗にしてもまた積もるんだし
除染なんかやめてみんな移動しようぜ
- 938 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/12(日) 21:12:38.44
- こんな便所の落書きで文句言ってもしょうがないけどさ。
辛くても怖くても蝕まれるのはわかってても、そこにいて仕事しないと
てめえの為だけじゃなくて日本全体の安全とか流通に関わるって
そういう仕事に携わってる人間も多数いるんだから安易に逃げろとか言われるとムカつく。
- 939 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/12(日) 21:40:29.93
- どうせいつかはみんな死ぬんだからみんな好きに生きたらええんや
震災のことに限らずとどまる人とどまらない人どちらもいないと社会がまわらんもんなのだが、
他人の生き方に上から口出す人が多いんだよね
- 940 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/12(日) 21:43:59.15
- 人形板で政治や時事ネタ出す奴を真面目に相手にしては駄目だと
話の通じる相手ならもっと相応しい場でやるからな
- 941 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/12(日) 21:48:36.86
- どうせ死ぬって投げるのいやだな
いっぱい生きた幸せだったって死ぬのと、つまらなかったと死ぬのなら、前者のほうがいい
どこに住んでようと、そこに住んでることに覚悟を持ててその中でいっぱい生きた!って思えればいいんだけどね
今は騙されてるような状態で居るからなんか悔しいってのがあると思う
国はきちんと客観的な情報をだすべきだよ。そのあとの判断は各自でやるよ。
- 942 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/12(日) 23:15:19.87
- 除染に税金かけるんなら過疎地に集団で移動してきて
そこを開発して村を市にしてくれれば、なんて都合良すぎだね
- 943 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/12(日) 23:18:12.41
- ウェルカムしてくれる村があればそのほうがいいかもね
農業も乳業も今までのスキルを生かしてできるし
- 944 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/12(日) 23:44:37.99
- 田舎は金を落としてくれる観光客には優しいけど
移住者には会費集金して村の行事やしきたりでこき使って
何十年経っても何百年経っても先住者の言いなりだけど耐えられる?
利用したり頼りにするつもりが一筋縄ではいかん相手だよ
最近はブチ切れて移住者同士で固まって町内会作って
先住者の言いなりにならない団体も出てきたけど
- 945 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 00:32:21.27
- 田舎はのどかで牧歌的、なんて幻想だしねw
まあ、人間関係はその土地に親戚でもいればマシなんだけど…
自分は数年前、諸事情あって超田舎の親戚宅に潜伏した事があった。
そのときは「○○家のもんが困っている」って連帯してくれて
おそろしい程鉄壁のガードと緻密かつ迅速な情報網でかばってもらえてありがたかったよ。
- 946 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 00:34:28.49
- 田舎は村社会だからその中に入ればそれはよくしてくれるけど
そこからつまみ出されたら生きていけないと思う
- 947 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 00:44:05.03
- 新興住宅地で移住者ばっかり固まるんならそうでもないんじゃない?
- 948 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 00:45:08.22
- しかしそういう「人の目」がある土地なら
いい歳したオッサンが一日中引き篭もって2chで荒らし、なんて出来ないだろうから良し悪しだよなあ
- 949 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 01:10:56.90
- 母と自分が一族から迫害された意味がやっと解ったわ…
私生児だからか…
- 950 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 04:02:28.76
- 挨拶しないAKB…
そして人気者の方が尊敬されるべきとか言っちゃうオタ…
- 951 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 04:25:06.51
- >>949
昔はお付き合いの上での出来婚ですら恥ずかしいって考えてましたから
つかそんなのわかんないとか相当ニブいね
- 952 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 07:53:30.14
- 出来婚は今でも恥ずかしいでしょ
- 953 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 08:08:09.36
- そうでもないよ
今は晩婚化が進みすぎだし長年付き合っててもなかなかプロポーズ→結婚に行かなくて
子供が出来てようやく籍入れることが多いから
田舎じゃないからかもしれないけど兄弟の出来婚のときは親戚のおじさんに茶化される程度だった
ずっと独身よりはいいんじゃないかと
- 954 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 08:35:24.91
- 結婚適齢期とかオールドミスとかいう言葉も聞かなくなって久しいな。
- 955 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 09:35:06.18
- 今は授かり婚ていうんだよな
できちゃった婚とか言うよりはいい呼び方だと思うわ
- 956 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 09:37:56.33
- >>949
一度聞いたことがあるんだけど
「あんたのそういう根掘り葉掘り聞くところに嫌悪感を感じるんじゃないの?」
って言われたからそれ以上、聞けなかったし、自分のせいだと思ってた
- 957 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 09:38:49.09
- >>951だった
- 958 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 09:45:21.35
- >>956=>>949?
「なんで私たちが白い目で見られなきゃならないの?私は何も悪いことしてないのに!」
とでも聞いたの?
「あんたのそういう根掘り葉掘り聞くところに嫌悪感を感じるんじゃないの?」
っていうのは「察しろ」って言われてるんじゃんw
- 959 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 09:48:52.78
- うちもそうだけど、家を継ぐ人が兄弟を疎んじると、すごく家にいづらいから
私生児とかはあまり気にしなくていいかと
- 960 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 10:02:32.25
- 表面的には仲良くして貰えてもどこの者ともわからない血が入った奴なんか心の奥じゃ拒否するんだよ
男だったらまず親族の手を借りれると思ったらダメだし女も家柄の続く所じゃ辛い目に合うかもしれない
- 961 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 11:11:00.47
- 授かり婚って賭けだな
上手くすれば結婚できるし
失敗すれば、おれの子じゃない、俺とすぐ寝たみたいに他の男とも(ry
- 962 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 11:14:44.47
- >>961
普通に付き合ってて結婚するタイミングを逃してるカップルが妊娠を期に入籍するだけだろ
昼ドラ見すぎキモい
- 963 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 11:33:58.77
- こんなピュアな人がまだ生き残っていたのか
- 964 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 11:46:35.61
- どちらかというと、現実的には賭けな方を押すぞ自分は。
中絶率のなんと高いことか。あと、授かり婚は付き合いだして間もない頃のほうが多いんじゃないかね
- 965 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 12:16:38.19
- 3つほどパターンがあるんだと思うな
1.普通につきあっててお互いの家族にも紹介済み、そろそろ
結婚も考え始めた(もしくはすでに結婚に向けて動き出した)
ころに出来ちゃった
2.↑と似てるけど、男側に結婚の意思がなくて、女の方が
決定的手段として意識的に妊娠する
結婚に持ち込める確率は五分五分
3.ナンパとか合コンとか、行きずりの相手と不用意にヤっちゃって
デキちゃってからあわてる
結婚まで至るのは3割くらい?
デキ婚に否定的な人は3的な状況を、わりと肯定的な人は1的な
状況を主流だと考えてるんじゃないかなと(なので、話が全然
かみ合わない)
- 966 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 12:20:19.91
- どちらにしても、口では「二重にめでたい寿婚ですね」って言うけど
本音は「だらしない家なんだなあ」だよね
順番も考えずやりたいようにやって避妊もできないのかあ、と
- 967 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 12:22:27.38
- >>965
4.付き合ってなげーけど結婚とか考えんのたりーしこのままでいいじゃん
とか思ってるうちにたまたま出来ちゃったので親に紹介して入籍
- 968 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 13:12:50.45
- どっちにしろ遺伝子検査してハッキリしないと子供がかわいそうな事になるなぁ・・・
- 969 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 14:13:37.01
- なんでよw
- 970 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 14:15:42.34
- 結婚してない人のできちゃった結婚は経済的にも未熟な若い子に多いと、後先考えずヤっちゃって避妊しなかったんだなって思う。
数ヶ月後に入籍するつもりでした!って言われたら呆れ笑いするしかないけど。
生保世帯とか生活苦しいのに児童手当もらうためにポコポコ産むでしょ。
考えなしの子作りは愚かだよ。子どもが不憫でしかない。
- 971 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 14:19:44.59
- 鬼女板にいけ
- 972 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 14:25:54.29
- 既婚女性じゃないから行けません
- 973 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 14:47:42.31
- 鬼女の鬼って既婚の既だったんだな
- 974 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 15:12:02.94
- さんまが言った「うんこしてから便所建てる人」というのが
一番しっくり来たわ
やはり順番守れと思う
- 975 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 15:26:24.55
- >>966が本音だよね
節度がないと見られるのが普通だと思う
別に迷惑かけてないしーとか人それぞれとかの人達はそう思わないんだろうけど
女の人は出来ちゃって結婚できれば生活の保障ができるし、結婚できなくても母子手当があるからどっちにしても生活の面では困らなさそう
シチュによるけど、なんとなく男災難と思えてしまう
- 976 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 15:38:11.58
- 親が生保だと児童養護施設使用料も無料なんだよな
- 977 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 15:39:19.59
- 病院も無料だしね
- 978 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 16:03:02.16
- 里親に預ける料金も通常は収入によるスライド式だが無料だし
- 979 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 16:48:36.87
- 児童手当 2011.10〜2012.3までは「子ども手当特別措置法」
2011年10月から子ども手当(現行一律月13,000円)より移行
○3歳未満
一律15,000円
○3歳から12歳(小学校修了前)
第1子・第2子 10,000円、第3子以降 15,000円、
施設入所等の子ども 10,000円
(それまでは支給されていませんでしたが平成22年度から、実際に養育している養護施設ではなく親に支給)
○中学生 一律10,000円
>>970
こんなお金のために子供産むの?その親、バカじゃないの?
- 980 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 17:36:09.98
- こういうネタは真面目に相手するなと上の方でも忠告が有るのに・・・
>979
所詮2ch知識だから
- 981 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 17:54:32.20
- 980踏んだから新スレ立てようとしたら火狐でもIEでも駄目だった。スマン
- 982 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 17:58:46.23
- >>975
子作り行為しておいて災難は無いだろw
- 983 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 18:25:21.92
- >953
志摩の後輩のところでは
子供が出来るまで嫁のところへ通い続け
5年位しても出来ないと他と付き合えと言われるらしい
その子が好きで、なので子供が出来なくて相当参ってたな
- 984 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 19:40:44.86
- 真面目で堅い家で育ったから、できちゃった婚とか、あまり若くして結婚した人が
どうもDQNに見えるというか、ああどうせ人生全般に関してだらしないんだろうなと思ってた。
学校出たら一切援助はなしだし、生活費入れても実家では暮らさせないって方針だから、実家に数万入れて車買ってもらって食事作ってもらってる人も、幼稚だと思ってた。
でも最近そうやって他人を見下してる自分が幼稚だったと気づいた。
早くから結婚したり子供育てて、私がまだ負ってない責任を早くから負ってる人達。
年老いていく親を近くで支えて生活費も入れて足にもなりながら働いてる人達。
私は金銭的に親に頼ってはないけど、働いた金は全部自分の一人暮らしと趣味と自分のための貯金に使って
自分のリズムで好きに暮らして「自立してる真面目な私カコイイ」だった私。
彼氏と結婚を考えはじめてようやく自分の幼稚さに気づいた。
今までさんざん好きなことしてきたんだから、甘えは捨てて妻・母になる覚悟を決めなきゃ。
人形趣味は続けたいけど…
- 985 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 20:06:14.14
- 三文字で
- 986 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 20:06:29.14
- >>984はこう、長文の自説に酔っちゃってるようなところに幼稚さが残ってるぞ
しかも2chでっていうね
- 987 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 20:09:09.15
- 984は最後の2行がネカマ臭いんだがw
ところで新スレ建てられなかったぞ。Janeだとレベル満たしてるのにな
- 988 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 20:19:55.09
- 親に頼らない(頼れない)で一人で自立して生きている人のどこが幼稚なのだ
みんなそれぞれの境遇を強みにも弱みにもして精一杯生きているだけ
>>984さんは見下していたのでなくて
周りの大人から甘えることを許されなくて甘えることが下手で
ついでに言うなら恋愛体質でもなかっただけだ 幸せになれよ〜
- 989 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 20:41:39.50
- 言いたいことはあるだろうが
スレが立つまで我慢するのが大人
- 990 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 21:03:40.20
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1329134588/l50
たちますた
- 991 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 21:12:59.42
- >990乙
>984
性的にだらしないかどうかと自立心のあるなしと親が甘いかどうかは
全部別の事柄だと思うんだが
- 992 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 21:27:54.59
- >>984
なんだかよくわからないけど、身近にいたら面倒くさそうな人だという事はわかる。
- 993 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 22:19:55.11
- 家にいる人たちよりは家賃分やらで持ち家一軒買うのにそれ相応のハンデありのスタートだけど、そんな人は一杯いるし
親頼らないでやれたら、一人前だね
別に人形趣味も続ければいいとおもう。相手との話合い次第だと思うし。自分はそれなりに縮小したりして工夫してる
- 994 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 22:20:36.32
- 物事を糞真面目にとらえ過ぎる人って面倒
- 995 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 22:26:34.31
- 新スレ乙
ここ50レスほどの流れを見ると984も釣りにしか見えんw
- 996 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 22:39:40.24
- なんにせよ、仕事してる女性の出来婚寿退社は迷惑千万なのでやめてほしいです、はい。
結婚→妊娠→退社ならまだ残された側も準備できるけど…
- 997 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 22:47:32.32
- 出来婚自体に嫌悪感はなかったけど
授かり婚とか呼んでるのを見ると必死だなと思う
そんなに劣等感があるのかね
- 998 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 23:07:53.31
- 少子化社会だし、おめでたい話はないよりもあった方がいいよ
世間体が〜なんて古い考え方はもう捨てて良いと思う
ただ、あくまでも他人に迷惑をかけない範囲での許容だけどさ
- 999 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 23:16:49.83
- 今話題の出来婚芸能人カップルなんかはちょっと迷惑かけすぎだもんね
- 1000 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/13(月) 23:17:43.45
- ぼよーん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)