■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お人形マターリ雑談スレ 76
- 1 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/24(土) 00:11:12.82
- お人形者のみんなでマターリ雑談
参加者がどのお人形者かは問いません。
真面目な雑談本スレでは、ちょっと話しにくいような、
多少お人形から離れた話題になっても、ここはOK。
でもあまりにも板違いの話が続いたら、さりげなく無理やり、
上手いことお人形の話題をねじこんでね。
【注意!】
※質問・雑談本スレと区別する為にも、sage進行でお願いします。
※このスレは、削除ガイドラインの、
>5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
という規定に基づいて立てられたスレッドです。
これ以上雑談スレが立った場合、本スレかこのスレに誘導して下さい。
死にスレ利用の雑談も、削除されないようにここに呼んであげて下さい。
↓前スレ↓
お人形マターリ雑談スレ 75
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1329134588/
- 2 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/24(土) 00:13:04.67
- チラ裏スレいっぱいあるから、こっちも使ってね ('(゚∀゚∩ !
どーでもいいことだが。(お人形板) Part12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1306393551/
17スレ目も叫べーーーーーーーーーーーー!!!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1262958770/
あのスレでは言えない 『本音』 を叫ぶ 6>λ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1252589476/
怒りの人形者
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1026822143/
お人形板絡みスレ4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1325954898/
うえーん@お人形板 :3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1092103860/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!5IYH目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1282306574/
私の名はメーテル…@お人形板 Part.2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1077959449/
【みんな】人形者の食生活【なに食べてる?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1219549415/
【対一般人】人形者と人間関係【対人形者】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1136964711/
【サンクス】人形者の家族へ【スマソ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1061229457/
人形者のカップル事情
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1200398201/
- 3 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/24(土) 00:15:01.06
- お人形ファンの主婦さん、マターリ会話しませんか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1016785301/
失業し た人形者が集まるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1140322989/
【シングル】30過ぎで親と同居の人形者【パラサイト】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1018936152/
人形者になったきっかけは何?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1079022501/
(o´∀`)ブラ者同士で雑談するスレpart123(´∀`o)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1319324034/
(゚д゚)シメジな人形者 4株目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1225661252/
みんなのお買物ダイアリー 2冊目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1287827204/
スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1313106086/
初心者用・人形の素朴な疑問Q&A Part17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1292425422/
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 4 [テスト]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1315297865/
- 4 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/24(土) 00:45:03.86
- http://pds.exblog.jp/pds/1/201111/14/03/c0183903_9252529.jpg
このころが一番よかったね
- 5 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/24(土) 09:17:27.50
- いちおつ!
理想の人形、いるけど高くて手がでない…
貯めてはいるけど貯まった頃にすでに売れてるんじゃないかとひやひやする
- 6 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/24(土) 10:02:56.56
- 前スレ見てるとそれこそ血統書付きには識別チップをいれるべきなんだな……。
見つける事が出来て、相手がゴネたというシチュエーションにしか使えないけど。
うち?犬も猫も可愛い雑種ですよ。
理想の人形てなかなかないよねー。
かといって自作する器用さもない。
脳内3Dプリンターとかでないかなwwwwww
- 7 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/24(土) 10:38:34.19
- 雑種でも長毛とか変わった柄のがうろうろしてたらすぐ連れてかれるよw
- 8 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/24(土) 13:08:19.56
- 歩く身代金とはこの事だ
- 9 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/24(土) 19:35:23.53
- 変わった柄でなくても連れてく人居るよ
飼ってた犬とそっくりだったって勝手に持って行って、飼い主が引き取りに行っても自分ちの犬と言い張る奴ととか
門柱で昼寝してるよそんちの猫を勝手に連れてっちゃう奴とか
- 10 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/24(土) 20:39:01.69
- 動物ドロ大杉だろ…
- 11 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/24(土) 21:07:06.74
- 場所にもよるんでは?
昔うちでオスの三毛猫(元野良)飼っていたけど
誰も見向きもしなかったよ。
- 12 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/24(土) 21:59:55.04
- うちの犬の首輪にふたつ迷子札付けてるけど、拾う人間によっては意味無しななのかもな・・・
気うちのこ人間大好きですぐ寄っていくし気をつけよう
- 13 :12:2012/03/24(土) 22:00:42.04
- 誤字脱字すんません・・・ねう
- 14 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/25(日) 02:57:34.17
- 昔相互してたサイトwさんの家のワンコが、さらわれた事があったけど
ここ見るとよくある事みたいでぞっとする。
- 15 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/25(日) 10:46:26.54
- スーパーの前で繋がれて放置されてる可哀想な犬見ると
誘拐されても仕方無いとは思う
- 16 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/25(日) 12:23:05.94
- えっ?
- 17 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/25(日) 12:35:18.59
- 鍵でもつけておかないと、犬も繋いでおけないね…
- 18 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/25(日) 12:36:48.74
- 人なつこい犬なら、誰かが当然の顔して持ち去っても「飼い主なんだなー」としか
思わないしね……。
……なんて世知辛い話題なんだ!
- 19 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/25(日) 14:05:35.73
- 犬泥棒とかどこの中韓だよと思ったら
日本だったでござる
- 20 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/25(日) 15:01:44.58
- >12
今は一度毛を刈って認識番号の刺青とかしてるんじゃなかったっけ?
ちなみにうちの近所で全く猫が居なくなった時があった
噂では三味線屋が来たからって言ってたな
- 21 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/25(日) 15:08:29.73
- コンビニの前で外に繋ぎっぱにされた犬が
キャンキャン泣いているのを見るけど
ああいうのは連れ去られても文句言えないな
犬に取ってあれは虐待だもんな
(「捨てられた!?」って感じるらしい)
勿論コンビニは犬を受け入れろでは無しに
犬の散歩ついでに買物に行くな!だよ
- 22 :どうもどうも:2012/03/25(日) 19:07:28.60
- 関連スレ
お人形・懐かしい話。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/984710441/
- 23 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/25(日) 21:15:18.75
- お人形マターリ雑談スレ 75
ttp://mimizun.com/log/2ch/doll/1329134588/
お人形マターリ雑談スレ 74
ttp://mimizun.com/log/2ch/doll/1325288147/
お人形マターリ雑談スレ 73
ttp://mimizun.com/log/2ch/doll/1319542306/
お人形マターリ雑談スレ 72
ttp://mimizun.com/log/2ch/doll/1316505488/
お人形マターリ雑談スレ 71
ttp://mimizun.com/log/2ch/doll/1314120184/
お人形マターリ雑談スレ 70
ttp://mimizun.com/log/2ch/doll/1311072889/
お人形マターリ雑談スレ 69
ttp://mimizun.com/log/2ch/doll/1307361628/
お人形マターリ雑談スレ 68
ttp://mimizun.com/log/2ch/doll/1303789309/
お人形マターリ雑談スレ 67
ttp://mimizun.com/log/2ch/doll/1300614546/
お人形マターリ雑談スレ 66
ttp://mimizun.com/log/2ch/doll/1295960100/
お人形マターリ雑談スレ 65
ttp://mimizun.com/log/2ch/doll/1290500648/
お人形マターリ雑談スレ 64
ttp://mimizun.com/log/2ch/doll/1286455666/
お人形マターリ雑談スレ 63
ttp://mimizun.com/log/2ch/doll/1279534306/
お人形マターリ雑談スレ 62
ttp://mimizun.com/log/2ch/doll/1276592247/
お人形マターリ雑談スレ 61
ttp://mimizun.com/log/2ch/doll/1271853336/
お人形マターリ雑談スレ 60
ttp://mimizun.com/log/2ch/doll/1267794294/
- 24 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/25(日) 21:41:01.14
- >>20
真白以外の猫の皮使ったら三味線がブチになるよw
しかも職人日本に一人しか残ってないから需要も無いよ。
あんまり考えたくないことだけど
猫嫌いの猫殺しが薬殺したか、なぶり殺しにしたかどっちかだろうね。
薬殺は結構あるみたいだし。
- 25 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/25(日) 22:24:01.83
- >>24
ああ、あんたがそうやって殺してるのか。
- 26 :24:2012/03/25(日) 22:33:06.99
- ええっなんでそんな話に!?
猫好きだよ!飼ってるよ!今も膝に猫抱いてるよ!!
友達の犬も昔外飼いにしてたら、
誰かに尻尾の先の身まで切られたっていうし。
今は犬でも外飼いは危ないのかもね。
- 27 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 00:29:12.51
- うちの近所地域猫いるから、そんな奴いたら絶対許さんわ
- 28 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 10:16:40.97
- 通学路沿いでラブラドール飼ってるんだが
小学生が給食の残りをくれていくせいで太って仕方がない
二匹いて一匹がいやしいからとくにぶくぶくと……庭飼いでたっぷり運動しているが無駄だ…
あんまりきつく注意すると厭なオバサンと思われそうでいえないよー
どう断ればいいんだ……
今もおすわりして門扉を見ているよ
- 29 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 10:18:53.86
- 飼い主によく似てますね
- 30 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 10:21:50.76
- >>28
張り紙して、小学校にも一報いれとけ
犬の健康を守るほうが先。
自分の評判気にしてる場合じゃないだろ
- 31 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 11:01:38.57
- 普通に子どもに言えばいいじゃん
いつもワンコと遊んでくれてありがとねーワンコも楽しみにしてるんだよ
でも最近太りすぎてお医者さんに病気になっちゃうかもしれないって言われたんだ
遊んでくれる時はおしゃべりだけにしてくれるかな?これからもワンコと仲良くしてね
でおkじゃないの?ワンコ可愛さに来てくれる子どもたちなんだから話せば分かると思うけど
それでもダメだったら学校に24
- 32 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 11:05:20.91
- たまねぎとか入ってたら犬が死ぬだけだね
子供は家に給食の残りを持って帰って怒られたくないだけだね
それだけで太るとか何人分食べてんだよ
- 33 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 14:16:55.80
- 同じラブ飼いとして恥ずかしいわー
自分の家のラブの管理もできないくせに嫌なおばさんと
思われたくないって……
そんな中途半端な飼い方しかできないなら飼うなよ
犬もかわいそうだ
- 34 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 14:20:38.35
- 今でも給食って持って帰っていいの?地域に寄って違うのかな?
ウチの方では、食中毒とか衛生面の問題とかで給食の持ち帰りはNGだよ。
私も給食食べ切れなくて、いつもパンとか持たされて憂鬱だったから
今は持って帰らなくていいんだ、いいなぁと思った。
- 35 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 19:10:50.27
- 今は給食持ち帰っちゃいけないところが大半ですよ
ソースは塾講師してた自分の生徒達から
- 36 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 20:28:18.25
- バリバリ昭和なわたしの時代もだめだったよ。
犬にあげるために隠して持って帰ってるんじゃ?
- 37 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 20:55:10.40
- >>31ヅラがズレズレ大きく禿げ上がって同意
>>33板特有の意見、頭がおめでとうサン
おなじ オエッ、板住人として恥ずかしい
ヨソ様のおたくの犬の飼育資格試験検査主任おつかれサマーハニー
- 38 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 20:55:23.86
- 自分も昭和生まれだけどだめだったよ
でもプリンやゼリーはなぜかOKだった
今おもうと謎だ
- 39 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 21:03:37.19
- 自分はパンもおkだった
つかオカズ持って帰るのは面倒臭いだろw
- 40 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 21:17:02.93
- プリンやゼリーは密閉してあるからでしょ
- 41 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 21:18:27.69
- 私の小学校はパンと個別包装されたものは
食べ残した場合は強制的に持ち帰りだったな。
それ専用の巾着袋を皆ランドセルに下げてたよ。
ご近所のお母さんたちが皆で
「子供が持ち帰って来たパンの調理法」を論議して
結局細切りで揚げたパンに砂糖まぶしておやつになってたっけ…
と思い出して唐突に食べたくなったw
- 42 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 21:37:38.46
- パンがランドセルの中でコッパ微塵になってたことがある
学校休んだ子にパンを持って帰るときお腹すいて食べちゃったことがある ごめんね
- 43 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 21:57:55.20
- >>41 うちの学校もあった!持ち帰り袋。
それぞれおかんの手作りで今みたいにキャラものの布なんてあんまり
無かったからほとんどハンカチアートだったけど。
懐かしいな〜。
- 44 :12:2012/03/26(月) 22:32:15.25
- >>21
たまにリード繋ぎ用のポールが立ってるコンビニあるよ
待てもきちんと躾てない犬を連れて買い物してる人が悪い
虐待ではないよ
- 45 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 22:48:38.53
- >>44
犬はあれで恐怖を感じるんだよ
躾の問題では無い
待てが効くのは人間が同伴してる時
あんな事するのは単なる人間のエゴ
- 46 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 23:40:45.10
- まぁ確かに躾がちゃんと出来てて待てが上手でも、店先で繋ぐもんではないとは思う
友達にチワワだろうが何だろうが犬は恐怖の対象でしかないっていう人が居るから、やっぱり人様に迷惑掛けないように気を遣う
- 47 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 23:53:17.02
- 給食のパンが食えずに(量も多いし、パサパサで美味しくない食パン)
だからと言って、持ち帰るのもイヤで人知れず捨てていたら
それを皆の前でチクった男子、私はソイツを未だに許していないw
おかずの持ち帰りは無かったけど、一度何故か大量におかずが残ってしまった事があり
持ち帰り用のビニール袋に入れて、持って帰ってた子がいた。
あの子はちゃんと家で食べたのかしら?
- 48 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/27(火) 00:09:05.20
- 私が通ってた小学校…先生の趣味だったのか何か事情があったのか
一時期空いていた席にでかいクマのぬいぐるみが座ってて、
給食のときはちゃんとクマの分も用意してた…今考えるとシュールw
- 49 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/27(火) 01:06:18.06
- そういえば近所のタリーズコーヒーのテラス席にでかいクマが2匹いるの見たなあ
通りがかりの人が一瞬ギョッとしてから思わず笑ってた
この板的にありだ、クマのいる店w
- 50 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/27(火) 01:10:13.65
- >>48
もしかしてその教室のその椅子には本来誰かがいるはずで
クマはその子の代わr
- 51 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/27(火) 03:04:02.49
- きれいななんとかとか言っちゃったのかねw
あれ都市伝説らしいが
- 52 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/27(火) 09:38:00.50
- 都市伝説じゃないかねー?
ソレの時代設定(ウツミミドリ時代?)よりだいぶ後にその番組出たことあるけど
生番組じゃなかったし。
- 53 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/27(火) 19:48:07.19
- 人形メイクだって
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/pb0341276f7d564a303e3631cb6803c5d
- 54 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/27(火) 20:41:35.46
- 青森の人形者大丈夫かー
- 55 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/27(火) 21:09:51.64
- ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1332837047643.jpg
偉い人は考え方も違うんですね〜(棒)
- 56 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/27(火) 21:23:09.47
- >>51 へぇ〜、そんな都市伝説があるんだ。知らなかった。
- 57 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/28(水) 01:23:26.11
- きれいななんとか・・・
きれいなジャイアン しか思い浮かばない
- 58 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/28(水) 01:32:14.45
- きれいな
きんた
の大冒険
- 59 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/28(水) 03:01:17.65
- >>52
当時のテープが高価だったから取り直しせずに使ったとか
- 60 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/28(水) 19:40:08.75
- いいともの客席にぬいぐるみが置いてある画像はよく見るな
マジかコラか知らんが
- 61 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/28(水) 22:28:50.67
- 防犯目的で車の助手席に人形置くってのもあるよね。
- 62 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/28(水) 23:50:14.79
- 車の空いている座席には見えないものが相乗りすることがあるってきいてから
ヌイグルミ置きまくってます……
- 63 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/29(木) 09:02:47.95
- ぬいぐるみに憑くんじゃ
- 64 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/29(木) 11:32:10.66
- トン切りごめん。
コーヒーの出がらしで針山作ろうかと思うんだけど、出がらしって
どのくらい出がらしにしたら良いんだろう。
- 65 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/29(木) 11:43:02.11
- え?
ドリップして1回で捨てるでしょ?
それを乾燥させればいいんじゃないの?
何がわからないのかわからない
- 66 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/29(木) 11:53:33.46
- いや、色移り防止的な意味合いで出がらしを洗浄した方がいいのかな〜と。
- 67 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/29(木) 12:08:37.03
- コーヒーかす芯にして針山作ったけど、針サビたよ…
乾燥中にカビたりもするし、あれは意外と扱いが難しい
乾燥は真夏に、直射日光使うのがいいんじゃないかな
- 68 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/29(木) 12:12:55.88
- 確かわずかに残った油分がサビ防止になるんだっけ>コーヒーカス
不安だったら天日干しの後レンジでパラパラになるまでチンするのが安全かもね
- 69 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/29(木) 18:37:33.05
- コーヒーカス、乾燥剤や消臭剤として使ってるけど空気中の水分をかなり吸ってしまうからなー
頻繁に取り替えた方がいいかもよ
- 70 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/30(金) 01:55:33.86
- 中に乾燥剤混ぜたらいかんの?
お菓子や乾物に入ってるシリカゲルノ粒々
- 71 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/30(金) 11:34:57.81
- コーヒーカスにツバキ油を混ぜればいいんじゃないの?
- 72 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/30(金) 11:57:35.48
- 椿オイル混ぜるぐらいなら
抜け毛で作ったほうがw
- 73 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/30(金) 14:01:59.71
- 換毛期のこの季節、猫様の抜け毛で作るかw
- 74 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/30(金) 15:36:45.56
- 最近流行の羊毛フェルトでいいじゃない。
油分もあるらしいし。
- 75 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/30(金) 19:27:56.04
- いやいやうちのお犬様の毛でぜひ・・・アホみたいに抜けるから再利用してください
- 76 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/30(金) 20:15:48.79
- 庭でセキレイがうちのお犬様の抜け毛を集めてたの思い出した
- 77 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/31(土) 17:25:03.66
- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6967405.html?order=asc
心底性根が腐ってるな
- 78 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/31(土) 17:34:58.31
- すみません大誤爆しました
- 79 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/31(土) 19:53:22.38
- BS朝日1で
- 80 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/31(土) 23:45:56.56
- 幼SDサイズのソフビドールボディほしくてたまらん。
リビデは首の稼働箇所が違うからヘッド交換ができないし、
昔あったロルドールを買っておけばよかったな。
- 81 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/01(日) 17:30:07.27
- 買い物から帰ってきて弟が10円玉ができるだけ欲しいっていうので
渡したら、外貨が一枚混じってた
昨日まではなかったから今日買い物したお店だ、どう考えても大きさが違うのに
- 82 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/01(日) 19:50:19.46
- うむ
- 83 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/01(日) 20:07:28.29
- でっていう。
- 84 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/01(日) 21:16:05.09
- そんなんよくある
- 85 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/01(日) 23:21:00.94
- 100円玉にそっくりな銀色のコインがレジに混ざってたことある
- 86 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/02(月) 07:32:41.50
- 10円銀貨ひきあてた人いたけどなんかうらやましかった。
- 87 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/02(月) 20:33:41.67
- 100円銀貨だった。すまぬ、すまぬ……。
ここだっけ?で言われてたりんご酒がつくりたくなって
林檎と氷砂糖とびん(プラスチックだけど)買って来たよー切るのめんどいけどがんばる。
- 88 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/02(月) 21:20:49.26
- コーヒーメーカーってイケメン?
コーヒー買うよりコスパいいのかしら
コーヒーメーカーってなんかオサレな感じがするから自分には不相応な気がして手が出せないw
紅茶とかともローゼンみたいにオサレなティーカップで味の違いを愉しんでみたい…とか思いつつリプトン美味しいですはい
- 89 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/02(月) 21:23:28.18
- >>87 切るのめんどくさいけど、出来上がりは何とも言えずうまいよ〜♪
シャリシャリに凍らせて湯上がりに一気にガッ!とかできるし。
がんばれ!
- 90 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/02(月) 21:53:22.18
- >>88
コーヒーメーカーなんてニトリで1400円で買えるんだから買って試してみればいい
- 91 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/02(月) 21:56:10.28
- 最近は太陽のマテ茶に嵌まった
- 92 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/02(月) 22:15:39.23
- お人形さんと飲むためにコーヒーと紅茶にこだわってみた。(お人形さんは飲まないけど)
自分には似合わなくてもお人形さんには似合うんだぜー
……ドールとお茶で金銭感覚が麻痺してる気がしないでもない。
- 93 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/02(月) 22:48:17.60
- スージークーパーとか好きだ
- 94 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/02(月) 23:13:13.41
- >>90
やす!
ニトリ近くにないからネットで探してみる
- 95 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/02(月) 23:25:31.18
- サイフォン欲しい・・・けど洗うの面倒っぽいんだよね
実際味はイマイチっていうし
- 96 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 00:47:32.88
- マテ茶って有毒物資がどうとかどっかでみたけど
違うお茶だっけ?
- 97 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 01:45:38.45
- 一部では発がん作用がうんたらかんたら
でも南米では昔から飲むサラダとしてうんたらかんたら
カフェインがどーのこーの
- 98 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 07:32:22.30
- 大手メーカーからでたマテ茶はパッケージにひかれて買ったけど
風味が新しいうわばきのゴム部分みたいだったんでリピートはないな。
まずいけど健康にいいものじゃなくて、ジャンクでもおいしいものたべて生きる……。
- 99 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 07:35:08.45
- >>97
喉頭ガンについてはあっちの人がアツアツをストローで飲むから
という説がある。
マテ茶は慣れるのが必要なお茶だけど、太陽のマテ茶はかなり
日本人向けに飲みやすくなってるね。
- 100 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 10:04:21.85
- 熱々をストローで飲んで、ストロー溶けないんだ
そういうば熱い物って、ストロー使った事ないな
どうでもいいけど今日寒い!@中国地方
暴風雨いやだけど、これで全部花粉が散ってくれれば嬉しい…
- 101 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 11:26:40.94
- ストローって本来のストローで藁だったりしてw
- 102 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 12:03:10.02
- アルゼンチン人に飲ませてもらった本場マテ茶はそれ程熱々ではなかった。
味もお砂糖が入った苦めの煎茶みたいで、癖はなかったし。
うわばきのゴム部分て何だよ。試してみたくなるじゃないか。
- 103 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 12:09:20.59
- おっと書き忘れ。
ストローは金属製でした。つぼみたいな形のカップにお茶っ葉がギッシリ
入ったまま飲むんだけど、細かい葉っぱのカスも一緒に入ってきちゃうんだ。
- 104 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 12:38:23.37
- 金属製のストローで熱々を?
よく口にくわえられるなー
喉の前に唇が火傷しそうだ
- 105 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 13:24:52.69
- 少し厚みがあってそんなに熱く感じない。
「マテ茶 画像」でググってみて。
- 106 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 17:07:56.66
- うっかりググったらチェ・ゲバラのイケメンっぷりにマテ茶どうでもよくなった
- 107 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 17:48:59.76
- そんな>>106に つhttp://www.mamegyorai.co.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=310312
- 108 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 17:50:49.97
- ジュースに砂糖加えてイースト加えて…
- 109 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 18:01:29.47
- 素敵なものをいっぱい、それを混ぜるとむっちゃ素敵なチェ・ゲバラが出来上がる
- 110 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 18:56:33.74
- すっごい風だけどみなさん大丈夫か〜!
30mクラスの風が吹くと家がゆれるw
- 111 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 19:42:14.16
- 仕事から帰ったら庭の木が折れてたw
- 112 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 20:13:03.82
- 仕事から帰ったら(300m程離れた)コンビニの焼き鳥ののぼりが玄関先に落ちてたw
- 113 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 20:14:52.71
- 川が近いから怖かった…
- 114 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 21:41:41.87
- 関西だからもう山は越えたけれど
吹き付ける雨の圧力で目を開けない
吹き付ける風の圧力で息を継げない
ってのは初体験だった
これからの地域の人は注意されたし
- 115 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 21:52:27.49
- 昼間は雹が降ったよ・・・
- 116 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 22:03:02.17
- ピーク杉田のかと思ったらまた吹き荒れ始めたわ@横浜
帰宅命令出て四時前に家に着いたけど、落ち着かなくて人形遊びはできなかった
- 117 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 22:21:23.16
- すいませんスレチかもしれませんが、この人形の詳細または種類などを知ってる方いませんか?
たぶんうちのひいばぁさんが20年くらい前に自分のために作ってくれたらしいので・・すが
なにぶんかなり昔に頂いたものなので、今日押し入れから出てきました。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up92108.jpg
- 118 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 22:51:34.82
- >>117
既に流れてて見られない
- 119 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/03(火) 22:53:10.70
- と言うより何故質問スレに行かないのか
- 120 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 01:12:23.70
- >たぶんうちのひいばぁさんが20年くらい前に自分のために作ってくれたらしいので・・すが
あんたのひいおばあちゃんの手作り人形をなんであたいらが知ってるわけあんのよ
- 121 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 01:39:05.66
- 質問は質問スレでしろよと
なんで雑談スレで聞く奴が定期的に沸くのかねぇ
sage進行で、って>>1に書いてあるのにageるしさぁ
- 122 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 01:42:00.96
- >>1とかスレタイに「質問は質問スレで」って入れた方がいいかもね
SD質問スレの、まずwiki嫁みたいに
- 123 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 10:32:32.99
- スレチかもと言いながらも書き込むんだから
>>1に書いてあったとしても、読まないか無視すると思うけど
- 124 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 15:18:04.23
- スレタイに書いてあれば流石に目に入ると思う
- 125 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 16:18:10.94
- 質問が目的ではなく晒すのが目的かも
流れちゃって誰も見てないみたいだが
- 126 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 17:42:50.64
- >>120
わらたw
- 127 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 18:14:17.40
- 文化人形とか、どこかで習う系の人形なら
○○系まではわかるかもね
- 128 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 21:28:54.82
- 今偶然テレビ欄見てて初めて知ったんだけど
光源氏のお母さんってだれ?
身分が低かったってあるけど
父親が身分高くてもダメなの?
- 129 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 21:30:58.72
- >>121
確信犯だろう
いちいち相手する人が居るし
- 130 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 21:31:15.16
- テレビで2ちゃんねるについてやってたねぇ
- 131 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 21:43:36.09
- だねえ
明らかに問題のある書き込みは削除されるべきだけど
噂レベルのものはそのままでいい つか誰が裏取れるのかと
そもそもマスゴミもネットも歪んだ報道ばかりで信用できないし
まるで2ちゃんなんてしりませんみたいな紹介の仕方をしてるNHKにも呆れたし
あの塾講師も実在するのかとかツッコミどころ満載だったな
- 132 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 21:55:08.26
- >>128
ほい つttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%90%E5%A3%BA%E6%9B%B4%E8%A1%A3
- 133 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 22:06:08.62
- >>131
そのコメントも一方的でツッコミどころ満載だけどね・・・
- 134 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 22:07:22.82
- ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
- 135 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 22:07:46.80
- ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
- 136 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 22:40:53.02
- >132
ありがとう
この話ちゃんと読んだことないんだ
- 137 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 23:34:13.21
- 「やる夫が光源氏になりたまふなり」っていう
AAで説明してくれてるのがすごくわかりやすくて面白いよ。
現代語訳も読んでる(光源氏が大嫌いなのでかなりの苦痛)けど
正直こっちの方が遥かにいい。
惜しいのは未完な事。
でもメインイベントはやってくれてるし割りとキリよく終わっている。
- 138 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 23:56:59.83
- 中学の頃、平家物語が平家の栄枯盛衰だから
源氏物語は源氏側の栄枯盛衰が描かれてるんだと信じて疑わなかったw
あさきゆめみしは漫画だし読みやすいけど登場人物が皆同じ顔なんで混乱する
京都宇治の源氏物語ミュージアムは今もあるのかな
- 139 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 00:08:58.31
- 泥沼不義密通夜這いだらけで
いつの時代も変わってないんだな人間ってと思った
- 140 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 00:16:54.35
- 戦国時代板でも源氏物語も軍記ものだと思い込んでた人が
いつになったら合戦が始まるんだと思ったというのを見かけたw
逆に平家物語が全編恋愛ものだと思い込んでる人もいたりするのだろうか
- 141 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 01:07:38.26
- 読んだことない自分は要するに官能小説だと思ってた・・・
ちちちがうみたいね
- 142 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 01:08:45.26
- >>141
ちちを増やすなんてエロイ奴め
- 143 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 01:17:26.88
- >>141
源氏物語のこと?
あれは、つまり女子高で誰かがノートに書いたエロ小説が、クラス中回って、
いつのまにか隣のクラスにコピーが流れ、
学校中にこっそり広がっていったようなもんだと思ってるけど、違うかな?
- 144 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 01:35:56.76
- >>143
しかも物好きが挿し絵をかいて製本したり
ポエムを解説したりするわけだ
- 145 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 04:13:08.13
- 「日本人の知らない日本語」シリーズ出してるコンビの、
「日本人なら知っておきたい日本文学」って漫画がおすすめだよ
古文の教科書に載るレベルの古典の作者について、面白く
解説してある
紫式部はかなり複雑な心境で源氏物語を書き続けていた、とか
(女があまり教養ありすぎると人から嫌われる、でも自分が出世したのは
その教養のせいだ…とかグルグルグルグル悩んでたそうな)、
その源氏物語読みたさに「仏像を彫りながら一心不乱に祈願した」
菅原孝標女とか…
以前からよく言われてるけど、日本人のオタク気質って昔からあんまり
変わってないっぽい
- 146 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 06:36:46.60
- 源氏物語はツンデレ・ヤンデレ・ロリ・不倫・NTRからホモまで
あらゆる要素が詰まってる
- 147 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 08:56:25.31
- 古事記や日本書紀にもあらゆる要素がつまってる
アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、聖武天皇は収集オタ……
と、日本人の歴史が続いたきた件
逃れられんのぅ…
- 148 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 09:15:45.47
- 漫画や動物の擬人化表現だって鳥獣戯画から歌川国芳あたりがやってるし
民族的にそういうの好きなんだろうな…
- 149 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 09:19:07.19
- 漫画や動物の擬人化表現だって鳥獣戯画から歌川国芳あたりがやってるし
民族的にそういうの好きなんだろうな…
- 150 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 09:19:43.18
- 接続不良で重複した。スマン
- 151 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 12:02:11.38
- 八犬伝は獣姦もあry
- 152 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 12:13:45.66
- だが待って欲しい
先代エリザベス女王は夫が好き過ぎて存命中なのに等身大フィギュア(銅像)作らせたぞ
金や権力を持つと古今東西オタク趣味になるんじゃなかろうか
- 153 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 15:28:32.60
- 貧乏で底辺なのにオタクなやつは
どうすればいいんだよお(´・ω・`)
- 154 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 18:06:20.76
- >>153
つ妄想
- 155 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 18:20:21.42
- >>153
安心しろ。
貧乏長屋で美少女抱き枕抱えてたのが、おまえのご先祖だ。
ソースは浮世絵。(本当)
貧乏でもオタク道にイキロ。
- 156 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 18:26:37.05
- 美少女浮世絵を壁に貼ってそれと向かい合わせて
一人さみしくやってるところを窓から
のぞかれて笑われてるという物もあったな
- 157 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 20:03:16.65
- >>156
それ確か亡き奥さんとやもめVer.もあったような
- 158 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 20:18:20.18
- 今も昔もかわんねぇなぁ〜何か和むわ
- 159 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 20:28:51.98
- 古来より日本人に連綿と受け継がれてきたオタク気質か
遮光器土偶だって当時の美意識に基づいて作られた美少女フィギュアなのかもしれん
- 160 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 20:36:38.75
- >146 源氏物語っていえば近親相姦じゃない
ホモもあるの?
っていうかその時代にもホモってあったん?
- 161 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 20:44:52.11
- お稚児さんの概念は相当昔からあったよ
今昔物語とかでもネタになってるし
源氏物語だと、空蝉の章で、源氏が空蝉を口説くために、
まず空蝉の弟を…ぶっちゃけたぶらかして自分の代弁者にした、
ってエピが有名かな
- 162 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 21:24:17.71
- 小姓と男色とか、普通だったしな。
- 163 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 21:39:38.48
- 江戸時代も陰間茶屋とかあったしね
現代の倫理観は明治以降に西洋文化の流入と共に培われたものだから
それ以前は性に対してかなりおおらかだったんだと思う
- 164 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 22:11:02.47
- 女好きだった豊臣秀吉はお小姓遊びを全くしなかったので
これだから田舎者は無粋だって言われてたと知った時はびっくりした
- 165 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 22:35:00.34
- ホモじゃ無いけど光源氏をサポートしてくれる
男性貴族がいてちょいとBLっぽい関係だったような
- 166 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 22:40:20.15
- あらゆる「腐」要素が千年も前からあったんだな
源氏物語は写本時に追加されたりしたらしいから
アナクロwiki形式でどんどん「腐」要素が追加されてったのかも知れんw
ただ当時は小説を書くと呪われるとも言われた時代
実際紫式部は短命で源氏物語を書いたからと
揶揄された
- 167 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 22:53:05.48
- とりかえばや物語(平安後期)なんて
男と女が入れ替わって
男装女子・女装男子となって宮廷に出仕して(ry
っていうすげー話だぜ
千年も前からこんな話があるなんて日本人って・・・
- 168 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 23:07:31.09
- 日本人を今更になって男女普通恋愛に縛りつけるのが
そもそも歪だったということか
- 169 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 23:27:07.15
- 全能の神が美形と見れば片っ端からお手つきして
その妻が嫉妬で片っ端から動物やら木やら化け物に変えていく
ギリシャ神話に比べれば日本は平和だったんだなと改めて思うw
- 170 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/05(木) 23:48:10.56
- 光源氏が帝に即位すると世が荒れるという予言により、
父帝が泣く泣く、決して源氏が帝になることがないよう、身分を家臣に下げた。
「なんで兄の帝より才能のある自分が家臣などに!」
と、荒れて荒れて、女遊びでうっぷん晴らしてるのだ。
政治的に苦しい立場になればなるほど、とんでもないことしていくシナリオになってる。
- 171 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 01:22:11.43
- ここは非常に勉強になるインターネッツですね。
紀貫之も今でいうネカマだしな
- 172 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 02:50:52.59
- 家族が鬱期に入っちゃってそれにあてられて最近全然眠れない…
長年のことだから割り切るようにはしてるんだけど、なんか見てるとこちらのなけなしの希望もすり減ってくよ
場を冷やしきらないための空元気も疲れたよ…
たやすく死んでもいいという奴に限って絶対死なないよな
- 173 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 02:53:15.09
- そのウザい鬱オーラ持ってこないでくんない?
- 174 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 03:19:42.42
- 確か健康関連の板か生活全般あたりに家族が書くためのスレがあったはず
全部一カ所で済まそうとしないでふさわしいスレに行ってくれないかな
人形関係ないしそういう愚痴書く流れでもないから
- 175 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 03:24:54.54
- 別に雑談スレなんだからいいじゃんw
鬱期っていうもんがあるんだね
仕事は休むけど遊びは積極的な鬱病の人っているよね?
仕事関係にも仕事はサボりまくりだけど(月の半分しか出社しない)
イベントや飲みには朝まで参加する人がいるよ…
ああいうのがよくわからない
- 176 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 05:01:15.05
- 死にたい連呼する人間よりグチらない人間の方が怖い
ある日突然SNSやブログを消したりいなくなったりするよね
- 177 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 05:15:03.74
- ネットで愚痴らないくらい普通じゃないの
むしろリアル世界に愚痴る相手がいない人ほどネットで愚痴愚痴ウザいよね
- 178 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 06:06:05.38
- リアルでもネットでも愚痴愚痴言うのはいるよ
- 179 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 06:14:02.85
- ウザい流れを止めようとしたのにいいじゃんとか言って続ける人って…
- 180 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 06:18:26.14
- 流れ変えたいなら別の話を振れ
話すことがないなら消えろ
- 181 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 06:20:52.35
- >>180の面白い話聞いてみたいなー^^
- 182 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 09:35:00.48
- そういえば東電夏のボーナス見送りらしいね
当然と言えば当然だけど…
- 183 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 09:52:26.56
- 悩みがあったらそれこそ人形に聞いてもらえばいいじゃないの
傍から見たら危ない人だけどさw
- 184 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 09:55:20.58
- 人形oo(こっちが喋れないと思ってうぜーんだよこいつ)
- 185 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 16:56:33.34
- 食い物の話しかしない!こんなスレイラネと言ってたくせに
自分が気に入らない話にはケチつけまくりワロタ
>>177
リアルでもネットでも愚痴るくらいは問題無い
攻撃してくる奴は本当に困る
そういう連中の極端なのが詫間や加藤なんだろうが
- 186 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 17:45:23.16
- 愚痴ばっかりの話を聞いてると時給くれよと思う
- 187 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 18:24:20.18
- まあ愚痴や悩みはカウンセラーに聞いてもらう方が建設的かと
迷信とは思うけど人形にマイナスの感情向けると良くなさそうなんでやりたくないな
それにうちの人形を見た時点で可愛いって気持ちが先にきて、悩んでてもまあいいやってなる
- 188 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 19:05:29.28
- >>187
人形にも個性があって割と話を聞いてくれる子や
>>187みたいな性格の子やなーんにも考えてない能天気な子がいる気がするw
みんなそれぞれ違ってて可愛いけどね
- 189 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 21:02:00.75
- じゃあ、明るい人形の話題でも。
近所の雑木林に自生している桜が満開だ〜!
雑木林で人通りもないから、今年こそ桜と人形を合わせて撮りたい。
今までは外で桜撮って部屋で人形撮って画像合成してたから。
- 190 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 21:10:23.55
- >>189
今度50cmの子が来るんだけど制服で桜の下で撮りたいなあ
しかしリアル寄りドールの野外写真ブログって中々見つからない
キャストっ子は日光怖いし取り扱い注意だから仕方ないけど
家のはソフビっ子だから人目さえ誤魔化せばなんとかなるかな
本当は廃墟とか路地裏で撮ってみたいけど腕と勇気がない…w
- 191 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 21:41:19.47
- 桜か・・・
ご近所のは軒並み駐車場増やすために犠牲になったよ
なんつーか腹立たしい
- 192 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 22:05:32.89
- 桜かぁ……今なら弘前公園で人がいない間に写真撮れるんだろうか。
咲いてないどころか雪降ってるけどw
- 193 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 22:19:26.49
- 他人の敷地の桜をタダで見ようとしていて
土地の持ち主がそれをなくしたら腹立たしいといいがかるってのは
どうも厚かましい気がする
- 194 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 22:59:16.57
- >>192
桜が咲いてる時期の弘前公園には、「人がいない間」というのがありませんw
- 195 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 23:04:22.71
- スルー検定実施中☆
- 196 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/06(金) 23:12:29.19
- 桜で有名な場所の近くに住んでるが確かにドール撮影なんて無理だ
人がいない所はないし奇跡的にあったらゴミ捨て場になってるし
- 197 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 00:26:48.09
- 上野の花見を見に行ったけど、毎年ゴミ臭いのに今年はゴミ臭くなかった
ちょっと嬉しい
- 198 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 02:26:48.73
- 引っ越し前の家なら家の近くの川に桜並木があって家に居ながら花見ができたんだけどなあ
初夏あたりは地獄だったけど…
人形の撮影はちょっと無理だったがw
- 199 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 10:12:58.58
- こんな時は田舎万歳。
裏道入れば人なんて居やしないからね。
ただ写真は取り放題だけど夜道はかなり怖い。
- 200 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 11:13:54.30
- 並木じゃなくても桜の木がそこかしこにあるけど私有地内だったり道路脇だから撮影は難しいなあ
行くなら平日昼間の学生会社員がいない時間だね
散歩してるご老人がいるかもしれないけど
- 201 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 18:12:21.91
- いきなりでかい人形とか見せたらご老人の寿命縮むんじゃないか?
- 202 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 18:20:14.56
- 黒髪ロングストレートのおかっぱ+着物…以外なら
そこまで驚かない……かも、知れないw
- 203 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 18:24:03.39
- 1/3で等身高いのはまだお人形さんっぽいと思う
1/1だったらやばそうだけどw
- 204 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 20:16:27.49
- 1/1ってどうやって持ち運ぶのさ
- 205 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 20:18:12.46
- 1/1なんぞ背負ってた日にゃ、通報されそうだなw
- 206 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 20:20:24.85
- 車いすに乗せる設定はときどきネット上では見るな
- 207 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 20:24:00.89
- >>204
1/1で野外写真撮ってるブログ見た事あるけど
車で人気の無い雑木林とか行って撮ってたらしい
ちなみにエロじゃなく普通に綺麗なポートレート風写真でした
- 208 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 20:33:40.28
- 自作人形作ってる人がクソヘタレなのに可愛いでしょって毎回見せてきてウンザリしてるんだが、
まず基本の二次元のデッサンやったらっていっても三次元は違うからいいっていうんだよね…
でも人形に限らず彫刻とか自分が知ってる創作やる人はみんなデッサン超うまい人ばっかなんだけど
三次元の上達に二次元のデッサンてそんな変な発想?
- 209 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 20:37:18.82
- 書き忘れた
骨格が分かってないから土偶ってかグレイみたいな造形なんだよその人の作品
デフォルメだから人間の顔は参考にならんというんだけど私は逆じゃね?と思ってしまう
どうなんでしょね
- 210 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 20:48:34.95
- デッサンとクロッキーは基本すよ。
まれに異常に空間把握能力あって絵描かなくてもしっかり立体作れる人いるけど。
- 211 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 20:59:30.67
- 人形の造形に二次元向きのデッサン力は必要かと。
二次元でも三次元でも上手い人は構造やらちゃんと把握して上手くデフォルメしてるから
奇形なんじゃないか的な造形にはならないし。
っていうかその人三次元のデッサン力もダメなんじゃw
そういえば人形のボディの作り分かってないから平面ではまともに見えても
実際に着せようとすると悲惨な事になるドール服売ってたのが居たなあw
- 212 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 21:00:09.40
- そのケースとは真逆にドール始めてから
画力アップした2次元者なら何人か知ってる
しかも絵柄が手持ちドールに似てくるというね
- 213 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 21:38:26.21
- >>203
何年か前、薮の中に袋詰めの死体が!って騒動があって、
殺人事件として警察が回収して大騒ぎしたのに…解剖のために袋を
開けたらただのラブドールだったって事件があったよ。
警察の人も「死体にしては匂いがしない?」と思ったけど袋の形は
明かにひとがただしぐんにゃりと柔らかいし…ってだまされたってw
- 214 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 21:45:46.23
- 1/1はオリエント工業以外思いつかない・・・すいません
- 215 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 21:49:54.85
- 美大の予備校教師やってたことあるけど
デッサン(二次元)って立体(三次元)がどのようになっているかを理解した上で
光のまわり方を描くものだから立体の理解が基本になってくる。
人物だったらここの骨は捩じれてここに繋がっているとか
ここの筋肉はここが膨らんでいてこっちが縮んでいるとか
表面でもここの形状がこうだから光の反射はああなるとか
理屈を理解しながら描かないとまるでダメ。
逆を言うとデッサンがきっちり出来ないなら立体の構築も出来ないよ。
>212のドール始めたら絵が上手くなったっていうのもそういうことじゃないかな。
今まで頭の中のイメージで漠然と描いていたのが
立体を触る事で理解して絵がうまくなったんだとおもう。
ドールがデッサン人形みたいな役割をしたんじゃないかな。
- 216 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 21:55:44.76
- 学生の頃ドール知らなくてのっぺらぼうの木のデッサン人形使ってたわ
あの時にオビツボディや球体関節人形知ってたら
もっと早くドール沼にはまってただろうなあ
- 217 :208:2012/04/07(土) 22:13:19.95
- おおおやっぱりデッサンは立体にも役立つよね
自分は絵は描くけど立体はやんないから三次元オンリーの感覚もあるのかなとも
思ったんだけど出来るものがグレイってことはやっぱり基本は大事だよね
もっと高い粘土を使えばもっと細かい造形できるのにってのが口癖だけど、
基本を疎かにする人は道具変えてもダメだよね…
創作に対する姿勢にまずセンスがない人なんだろな…
- 218 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 22:33:05.56
- どうでもいいけど、
@相手をバカにしきったものの言い方。
Aちらちらと自分の絵の腕を自慢。
B納得するフリをして結局相手をバカにしている。
友達いないんだろうね、217さん。
たぶん後ろの方で言われてるよ〜、
「ヘタクソな絵を自慢して来てウザイ」って。
- 219 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 22:36:59.70
- 木のポーズ人形って可動範囲悪いしただの円柱だしで、
この角度だとこう見えるの参考にしかならなくて本気になれなかったな…
でもちゃんと参考にしてたら今より少しはマシだったかも
>>217のお友達みたいなのは熱しやすくて冷めやすい割にいつまでも道具一式を持ってる気がする
ソース自分w
- 220 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 22:46:53.22
- 今人形の個人売買できる所って1616だけですか?
今日行ってみたらなんか詐欺の話出ててやばいし
ヤフ奥の方がましですか
- 221 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 22:50:36.01
- >>220
個人売買できるのは1616と未串かな?未串の方は退会しちゃったんで
よく分からないけど1616は某ドールのみで他社のドールを出すと
凄い勢いで噛み付く荒らしがいるし、あそこは詐欺師が常駐してるので
おすすめしない。まだモバ奥のがマシ。一番いいのは手数料高いけど
ヤフ奥だね
- 222 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 22:56:17.47
- >>218キモオタ特有の意見、頭がおめでとうサン
おなじ オエッ、人間として恥ずかしい
ヨソ様の友人の資格試験検査主任おつかれサマーハニー
- 223 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 23:00:36.30
- なにこれ
- 224 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 23:20:29.98
- >221
そうだね、アラートかけて気長に待つよ
ありがとう
- 225 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 23:24:26.50
- >>224
忘れてたけど2ちゃんでも取引スレあるよ
SD専用とSD以外のドール専用、あと海外ドールは避難所に
取引スレがある
検索かけて探してみるといいかも。ただどのスレも
ルールがあるからそれをしっかり読んでからじゃないと
2ちゃんなのでキツいツッコミが入るかもしれん
- 226 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/07(土) 23:30:25.37
- >>218
気に障ったならごめん
ちょっと辟易してたから言葉が過ぎたとこあったかも
自分は自分の絵がうまいなんて思ったことないからそうとられたのに驚いた
こういうのタブーの話題だったらさらにごめんね
立体把握の仕方とか話としては好きなので気軽に出してしまった
- 227 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 00:10:44.49
- 高尚乙
- 228 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 00:19:46.23
- 土曜はやばい。
ドールサイト巡りしてたらついつい十万近く使ってしまった。
明日家族で外食予定なんだけど、ホテル中華やめて王将、くらいにランク下げないといかん。
- 229 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 00:34:43.41
- 買い物依存症スレ行け基地外
- 230 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 01:04:28.04
- >>229
そのキモい粘着オーラ持ってこないでくんない?
- 231 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 01:08:42.67
- >>230
え?
- 232 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 02:17:06.45
- 人形とか本当に作ってみたいんだが、やっぱりまずは人体のデッサンとかから始めなきゃなのか…
でも考えてみれば当たり前だよね、人型のものを作るんだから人体の構造理解しておかなきゃ作れないよね…
まず制作の為の資金を貯めなきゃだしバイトしながらデッサンもちゃんとやっていこう
- 233 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 02:21:33.77
- sageもできずに日記かよ
- 234 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 02:24:12.78
- 人形制作は100均の粘土でもできるからやるぜってなればすぐできるよ
デッサンとか人体観察を見慣れるとかやってるとすごくいいと思う
- 235 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 02:57:53.73
- >>233
うわっごめんなさいsage忘れた…
>>234
百均の粘土って何だか耐久性とか不安なんだけど、その辺りは大丈夫なのかな?実際に使ってみないことにはどうにもならないのかもだけど…
やっぱり人体観察とかはしておいた方がいいんだね、参考になる
- 236 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 03:02:16.59
- 練習を百均の粘土でって事では?失敗しても困らないし
- 237 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 03:56:09.92
- しょっぱなから形になんてまずならないんだから耐久性も何も必要ないでしょ
粘土で人体を作るっていうことがどういうことなのか、紙粘土で感覚を掴んでみたらいい
- 238 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 04:08:32.12
- この空気なら聞ける
紙粘土でならした後はどんな素材で実践したら良いですか?
- 239 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 04:17:16.14
- >>236-237
なるほど、そういうことか。何か色々と勘違いしててご迷惑をおかけしました…
取り敢えず紙粘土を買ってみて色々やってみようかな?そもそもまず芯を作るところで挫折しそうだけどがんばろう
昨日百均行ったんだし粘土も見てくればよかった…orz
- 240 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 04:26:44.75
- ぐぐれカス
- 241 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 04:35:43.88
- 創作人形だと木の粘土や石粉粘土を使うけど、
初めてならとりあえず立体を作ってみるってことでなんでもいいと思うよ
個人的には軽量粘土はフッカフカすぎて扱いにくかったけど(芯材にはなる)
- 242 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 10:21:19.29
- 超絶初心者だったら油粘土で試しに人型作ってみるくらいから始めてもいいんじゃ
- 243 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 10:32:55.53
- そういえば中学生のころに
「ねんどで手をつくってみよう」っていう授業があった
その時に先生が
「パーツでつくらずにまず全体を作れ
手は骨と筋肉で出来ていて全部繋がっている
ただ手の平みたいな四角とウインナーみたいな指で出来ているんじゃない
作った次の日にウインナーもどきがポトポト落ちているのは
そこを理解してないからだよ」
って言ってたことをこの流れで思い出した
実際その授業の時の美術室にはマドハンドもどきがずらっと並んで恐怖だったw
i⌒j、ィ⌒j i⌒j、ィ⌒j i⌒j_,ィ⌒j
,. ‐-ゝ,J'ー'`li' ,. ‐-ゝ,J'ー'`li' ,. ‐-ゝ,J'ー'`li'
」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j 」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j 」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j
r'´、_ノヾ lj 人 ,) r'´、_ノヾ lj 人 ,) r'´、_ノヾ lj 人 ,)
{ 、jヽ、‐-u-─イ lnj . { 、jヽ、‐-u-─イ lnj . { 、jヽ、‐-u-─イ lnj
lj {,nl rJ ~ lj {,nl rJ ~ lj {,nl rJ ~
, ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶 , ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶 , ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶
( ( ( 'ー'-‐'^ーー‐` ) ) ) ( ( ( 'ー'-‐'^ーー‐` ) ) ) ( ( ( 'ー'-‐'^ーー‐` ) ) )
ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ
- 244 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 13:45:21.36
- 豚義理ごめん
好きなミュージシャンをツイッターでフォローしてたら、
自分の職業をdisる発言してて、けっこう落ち込んでしまった。
目指してる資格が底辺扱いされてて、世間の目ってそんなもんか、みたいな。
作品と人間性は別だと思ってるけど、つらい時に支えだと思ってた作品が、
支えじゃありませんでした、みたいな。
けど、作品は嫌いになれない。
今度行こうと思ってたライブ、どうしよっかなー、はー、って感じ。
でも、ライブって、必死でチケット取って来る底辺のためじゃなくて、
招待されていい席で悠々と見てる、自分とは全然違う世界の人のためにやってるんだろう、
って気持ちになってしまう。作品も、そういう人のために作られていたんだろう。
ツイッターなんか見なければよかった。好きな人に幻想を持ちすぎたのが悪いんだけど。
- 245 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 14:17:35.83
- >>244
見下す発言をする奴はバカか天然か卑屈なんだ
哀れな奴と思えばいいよ
作品は作品で好きなら、その人間性とは切り離して称賛すればいいし、
人間性を含めて好きだったのなら距離を置くのもいいとおもうよ
- 246 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 14:36:20.77
- >>244
人間って短期的にも長期的にも変わっていくものだから
その作品を作っていた過去の瞬間だけは、
今、底辺扱いしているもののことも真剣に考えていたのじゃないかね
自分とは立場も経験も違うかもしれないけれど
作品と人間性は別なんじゃなくて、
「過去の」作品と「今の」人間性は別なんだと自分は思っている
確かに心が通じ合った瞬間が過去にあって
その思い出を作品という形で今も大切にしている
- 247 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 15:37:15.82
- 薬物中毒者の歌声が素晴らしかったり、性格異常者の絵が素晴らしかったりはする
でも私だったらその人間のライブには行かないな
馬鹿にしている「底辺」からお金を恵んでもらって「上級」ぶれているのがわからない奴は駄目だ
- 248 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 15:42:35.74
- 客を軽んじ始めたところから、演者は劣化していくよね。
CDとかではデジタルミキシングとかの人の腕とかもあるから
良さそうに聞こえても、
生のライブはそれほど高い質ではないと想像するよ。
人形作家とかメーカーがそう、客なんてこんなもんって思い始めると
この程度でいいだろう、これで楽にもっと金にしてやろうって、
作品そのものが全然良くなくなる。
- 249 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 15:53:25.88
- 何か最近、規制激しいね。
どこかの板に荒らしでも出てるのか?
- 250 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 15:54:45.11
- 透けて見てしまうようになったら終いだな
でも作者と作品を切って考えられるだけ楽なのかもしれない
自分の中で線引きしやすいし
- 251 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 16:19:47.63
- 作品は作者の中から出てくるものだから切り離すのは無理じゃなかろうか。
自分の好きなミュージシャンは糟糠の妻子捨ててグラビアタレントと不倫再婚した
それで見限るつもりはなかったんだが
曲調が変わったのと歌詞の陳腐さが見えてきて結局ファン辞めてしまった
- 252 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 17:43:57.90
- 作品って作者の感情とかの塊だから、作品も連動して変化するんだよね
画家の画風がかわったりするのが良い例で
その作者がと悪くなったり、真人間になったり変化することで、作品も変わっちゃうだろうし……
作者自身も、今からすれば昔の自分が認められなくて、その頃の作品も認められないこともあるんだろうなぁ
カンバスをバリバリ引き裂く芸術家の図が頭を過る
- 253 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 19:59:12.57
- 小人閑居して不善を為す…
絵とか立体物・インストなら作者と切り離しも可能だけど
言葉を使って表現するものでは自分は無理だ。
- 254 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 20:59:33.86
- ←どようび にちようび げつようび→
━―━―━―━―━◎━―━―━―━―━
≡ ||
≡ ||
≡ ∧||∧
ゴー ( / ⌒ヽ
≡ | | | イヤッッホォォォオオォオウ!!
≡ ∪ 亅|
≡ | | |
≡ ∪∪
- 255 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 21:03:00.92
-
∧∧ これ、落としましたよ。
( ・∀・)
i三 つ【生きる希望】
〜三 | ∧∧
(/~∪ /⌒ヽ)
三三 i三 ∪ オレじゃないっすよ。今日も仕事っす…
三三 〜三 |
(/~∪
- 256 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 21:16:36.96
- >>244
ツィッターじゃなくても良くある事だよ。
同じものが好きな人でも相容れない事もよくあるしさ。
ひょっとしてその人が、たまたまその職業の人についていた嫌な人に
酷い目に合わされてすごく幻滅したのかもしれないし
事情は分からないよ。
ついてなかったね。
>>252
あー…第二次世界大戦あたり通過した画家は
ほとんど全員画風変わってるわ
- 257 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 22:49:12.00
- >>255
仕事があるならまだ大丈夫だろ、今は仕事を探すのが難しいんだぞ
そして歳を重ねると更に難しくなる
- 258 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/09(月) 17:14:44.67
- ブラック企業なら簡単に見つかるのにね
短期間で使い捨てにしてもらえる
- 259 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/09(月) 22:08:24.21
- 私も好きなアーティストが最近偏屈さと構ってちゃんっぷりと人間不信に磨きがかかってきて(特にツイッター)
「うざいファンやめたい」と「やっぱり好きだし心配」の間を揺れ動いてるよ
大好きな数々の曲を生み出したあの人が毎日自分の名前で検索かけては気に入らない呟きに片っ端から噛みついたり
突然自虐的になったり毒を吐いては翌朝消したりしてる姿を想像したら悲しい
- 260 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/09(月) 23:06:52.52
- 話変わるけど、ドールサイト検索のドールデビューって消えちゃったの?
連絡無かったと思うけど見落としてたのかな?
利用者多かっただけにびっくりしてる。
- 261 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/10(火) 01:03:51.03
- 3月頭に鯖終了のため移転したよ>初登場
そしてあいかわらずアク禁されるベクたんorz
解除申請したいけど、ベクたん繋りで業者まで連れていきそうで
踏みきれない
- 262 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/10(火) 18:01:08.84
- 244です。ありがとう。ほんと涙出そう。っていうか泣いた。
家族や友人は、
「芸能人に夢中になってバカみたい、○○クンと結婚するとか言ってていいのは中学生までww」
みたいな的外れな事を言うのは分かりきってるから誰にも言えなかった。
芸能人だし、私とは住む世界が違うし、いくら優しい言葉を聞かせてくれても、
それはあくまで作品、客個人に言ってるわけじゃないなんて当たり前だけど、
それでも、仕事が辛かったり、嫌な事があった時に聞くと、明日も頑張ろうと思えた。
私が一応好きでやってる仕事をバカにしてる人が書いたと分かっても、やっぱり優しい言葉だ。
ライブに行くかどうか、まだ決められない。
「うざいファンやめたい」「やっぱり好き」って悩む。
チケット発売日まで悩みます。みんなありがとう。
- 263 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 00:39:33.57
- うざ
- 264 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 04:03:50.32
- きも
- 265 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 07:49:32.74
- 時々変なの出るね
- 266 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 09:07:56.47
- >>262
底辺乙
- 267 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 14:15:45.68
- あのさ今日たまたま見つけたんだけど
九州って盲導犬虐待多いの
デイビー
ウルマ
アトム
メリッサ
ウィット
ジョニー
こんなにいるなんて九州の人って犬嫌いなの
- 268 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 17:31:54.62
- 生き物と言う名の『モノ』『奴隷』として好き
- 269 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 18:02:46.28
- >>263-268
お前も244みたいに悩み吐き出したら?
余程自分勝手な悩みじゃない限りマジレスするぞ
- 270 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 18:43:19.87
- >>263-265
こういう小舅さんはもっとタチの悪い荒らしと戦ってくれよ
前スレの好きな話が出来ないの人といい役に立たんな
- 271 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 19:01:17.89
- じゃあくだらないけど悩みでも吐き出すか
ガチで健康的に痩せるのにおすすめの方法ない?
ラジオ体操とか良さそうだけどどうかな。
○○抜きとか△△ばっかり食べるとか、極端なのはやっぱダメだよね?
- 272 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 19:08:27.89
- この一ヶ月ほど週3-4回一時間ほど歩いてたら
周りから顔が痩せてきたといわれるようになった。
お腹が痩せるのはまだ先かな…
食事制限というほどでもないがお菓子も週1,2回食べるくらいにしてる
- 273 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 19:13:07.15
- 一時的にどうにかしたいなら苦行でもいいのかもしれんが精神力が試されるね
個人個人に適切な体型ってあるから無理はだめだぞ
ガリ目指すんじゃなくて普通の体型だったら、夜食軽めの普通の生活からスタートかな
代謝が悪いならラジオ体操と、お風呂で暖まったあと柔軟体操な生活でいいと思う
個人的には肉野菜炒めや玄米ご飯とかを食べてると体調がいいので
嫌いじゃなかったらオススメ
- 274 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 19:39:10.82
-
あ
- 275 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 19:44:08.19
- 米、魚と野菜中心の食事(肉もお菓子も食べる)
日常的に何でもいいからとりあえず動く(デタラメ振り付けのダンスとか歩くとか)
これで3年かかったけど30キロ痩せたよ
ダイエットと別でジョギングもやったけどあんまオススメしない
歩く時間があればウォーキングがいいんじゃないかな
ヨガも良かったよ
- 276 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 19:49:00.78
- デタラメダンスってあれか、ビリーたいcyゲフンゲフン
- 277 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 20:29:44.45
- ドール買いまくって食費減らせば痩せるよ!
- 278 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 20:35:27.53
- ウォーキング好きだから無職のときにダシダシ歩いてたら体質が悪かったのかお相撲さん体型になった…
デブのままだが筋肉質
体脂肪も低いんだこれが
脂肪でたわんでた頃よりは痩せてるんだろうけど、一般体型にはほど遠いとこで止まってしまった
無駄に力はありすぎてお米30キロ軽々持ち上げるので利点はそれくらい
過食のまま動きすぎるのも良くないんだね…
- 279 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 21:14:35.22
- >>271
普段どんな食生活をしているか一日分を正直に書いてみて
間食のチョコ一粒コーヒー一杯まで
話はそれからだ
- 280 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 21:15:13.00
- >>271
ガチなら人形板の雑談スレ以外行けカス
- 281 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 21:22:12.04
- >>280
お前はいい加減ハロワ行け
- 282 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 21:37:42.50
- >>271
日常的にこまめに動くようにする。
長い目で見ると本当に馬鹿にならない。
駅が一駅近くなっただけで下手すると一年で5キロ増えるらしい。
エスカレーター抜きでなるべく階段使うようにするだけでもいい。
思い切ってなれない運動するより
ふだん面倒だと思う事を日常的にする方が効率的
短時間でいいんで毎日掃除するとか。
ちなみに自分はそれで7キロ減った。
食事療法も混ぜてだけどね。
あと、早寝早起き、朝運動がお勧め。
- 283 :260:2012/04/11(水) 21:54:21.66
- >>261
遅くなったけどありがとう。助かったよ。
- 284 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 22:00:11.60
- >>276
適当な音楽かけて腰をクネクネ
手足をバタバタ、スクワットとかしてただけw
- 285 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 22:06:24.36
- >>269
ここは雑談スレであって、悩み相談スレじゃない。
アンタ見たいなバカに言っておくけど、人の悩みを聞くって
たとえそれがネット越しだからといってそれ相応の責任を負うんだからね。
聞くよ〜マジレスするよ〜
って簡単に言うけど、マジレスとやらの結果に責任を取るのは言った本人だからね。
>>271
ガタガタ言ってないで身体動かせデブ!
- 286 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 22:15:32.87
- 最近このスレ、ギスギスしてるね
- 287 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 22:20:01.15
- >>286
基地外婆が仕切り始めたからなw
- 288 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 22:57:49.00
- 雑談スレなんだから、仕切り発言すらも雑談の範疇でしょうよ
納得いかなければ、反論するもよし、無視して話を続けるもよし
悩みについては、人生に悩む程ではないからこその雑談であり
雑談だからこそ、真剣ながらも気楽に答えられるんでしょうよ
- 289 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 23:05:11.18
- >>277
それやってリアルに痩せたよ。半年で5kgぐらいだけども
ちょっとしたお菓子を買うお金がもったいない……
というかそもそも財布に入ってない状態になって間食がなくなって体重が落ちた
ご飯は普通に食べてたけど
さぁドールに貢ぐのだ
- 290 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/11(水) 23:32:19.98
- >>285
所詮2chなんて話半分に聞いてる人しか居ないだろ
アンタは2chの書き込みを鵜呑みにするようなバカなのか?
- 291 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 01:25:18.82
- 仕事辞めたら10キロ太ったよw
てな訳でみんなはな働け
- 292 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 02:36:12.90
- えっ私は仕事やめたら痩せた というか普通に戻った
- 293 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 02:41:53.40
- ストレスでドカ食いとか、お酒の付き合いで太ってたのかな?
- 294 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 03:04:09.26
- 自分は立ち仕事だったから痩せたな
後ストレスでご飯がのどを通らなかった
辞めたら太ったわw
元がガリだったから標準体型くらいだけど。
精神的ストレスでおなか壊して体力的に追い詰められたら間違いなく痩せる。
一歩間違えたら死ぬけど。
- 295 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 05:32:39.38
- ストレス溜まって来たら痩せる派だわ
普通はドカ食いするもん?
なんか悩みとかあると食欲なくなる。ついでに死にたくなるw
- 296 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 07:54:43.35
- 見事なウザさ
- 297 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 08:59:39.52
- デブ乙
- 298 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 09:03:38.32
- ドカ食いする傾向にあるから太る訳で…
ストレスで痩せるような神経質な人はまず太らないからなぁ
- 299 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 17:48:32.41
- 摂取カロリーより消費カロリーを減らせば痩せる
食事制限とともに動け
ぽっちゃりは許せてもデブは何もかもだらしない性格なんだと思ってしまう(但し病気等の場合除く
- 300 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 19:54:33.61
- 食べないで動いたら痩せる
ブラック企業に就職して一年も経てば40キロ代余裕だろ
- 301 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 20:02:45.81
- 食わなきゃ痩せることくらいわかってるんだよおおおおおおお
- 302 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 20:15:15.82
- 食えない状況を作るといいよ
- 303 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 20:58:36.73
- 全然知らなかったら京都で大事故じゃん
テンカン持ちに車を運転させちゃいかんよ
うちの親戚もテンカン持ちの息子に免許取らせてるけど
何でわかんないのかな
会社のブラジル人もだ
どっちの息子もどちらかというとデブ
デブってテンカン持ち多いんか?
どんだけ言っても分かんないって
人殺しても責任能力ないとかいうのかな
- 304 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 21:14:47.73
- >>295
食欲なくなるのは最終段階だな。
食べるくらいしか楽しみとやる気が起きなくなって
ただ、ただ食べて、胃が焼けて悲鳴を上げても食べて
突然何もいらなくなる。
そうすると、かろうじて歯ごたえの無い糖分は取れるけど
実はその糖分は気持ちを安定させると共に
ストレスを悪化させる原因なんだよね。
>>299
深夜仕事終わって夜食して寝るって状況だけで
そんなに高カロリーな生活してなくてもどんどん太れるよ。
結構体使う仕事なのに、知り合いがそれでどんどん太ってきて正直怖い。
全てのストレスを解消する術が夜食べる事しかないみたい。
仕事は有能だし、人望もあるだけになんとかならないもんか・・・
- 305 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 21:38:57.56
- >その糖分は気持ちを安定させると共に
>ストレスを悪化させる原因なんだよね。
すごくわかる〜 甘いものを摂取しているときは幸せなんだけど、
過剰摂取すると翌日あたりから頭痛がひどくてやる気も無くなってだるくて、
それがストレスでまた甘いものを…
砂糖の過剰摂取はアルコール依存に似た効果があると思ってる
あの事故は京都だったのか
突然意識がなくなる人に車運転させちゃだめだよな
- 306 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 21:47:03.13
- てんかんって具体的にどういう症状なのか知らなかった
発作を起こして制御不能になるような人に運転をさせたら駄目なんだろうけれど
人権屋さんっておそろしい
- 307 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 22:11:14.98
- 今自動車の免許取るために自動車学校行ってるんだけど、
てんかんの事故が大きく報道されてるんで、てんかんの人は取るなってすっげー言われる。
指導員もピリピリしてる。指導員さんたちがまた暗くなるのかなーって思うとかわいそうだ。
早く法律で取り締まって欲しい。
現状、てんかん持ちでも隠してれば免許取れちゃうって、どうなのよ。
- 308 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 22:20:51.35
- てんかんはいい薬ができてるから、ほとんどの人はその薬をちゃんと
服用してさえいれば、発作は抑えられるんだよね…
まあ薬をきっちり服用するような人は、念のためになるべく車とかは
運転しないように、と心がけるようだけど
事故起こすような奴に限って、「最近調子いいから」とか「自分は大丈夫だから」
とか理由にならない理由で薬飲むのサボったり、医者行かなかったりして
取り返しの付かないことになるという…
- 309 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 22:25:25.76
- >>306
てんかんを患っている人が事故を起こしたからといって
てんかんだけが事故原因で、殺意が全く無かったと考えるのは早計だ
と人権屋さんたちは言っているのでしょうよ
- 310 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 22:28:10.19
- これだからてんかんもちはーとか、また言われそうだよね。
てんかん持ちは全員急に暴れ出す危険人物、みたいになりそうでかわいそうだ。
薬飲むのサボったり、自分だけは大丈夫だとたかをくくるような奴は一部なのに。
- 311 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 23:01:26.07
- 最初に当て逃げされたタクシーの運転手さん
前歯がない
どうやって食べてるんだ
- 312 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 23:05:36.32
- >>311
よく見てるなw
前歯は噛み切る用途だから、柔らかいものや一口大にしたものなら前歯なんて要らないんだぜ
- 313 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/12(木) 23:52:08.33
- そう言えば最近「心配しなくていいから」って言われてないなぁ
そろそろ自分が言う番か…
- 314 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 01:04:31.83
- >311
事故で折れたの?
- 315 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 01:07:20.33
- >>314
何それ怖い
- 316 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 01:13:23.50
- 刺し歯が抜けたとか
- 317 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 01:32:50.51
- >>316
衝撃で?
- 318 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 01:51:54.26
- おまけにその歯の無い口をおっぴろげて笑ってインタビューって神経疑う
- 319 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 01:52:13.76
- http://www.youtube.com/watch?v=8sbK9DkWIvU&feature=youtu.be&t=1m40s
祇園事故 電柱に衝突した瞬間の衝撃音 4月12日13時11分 衝撃の瞬間
気のせいかうめき声みたいのきこえるんだけど
- 320 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 01:55:46.38
- タクシー怖い
- 321 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 06:35:09.04
- マイク向けられると思わず笑顔?になってしまうのは日本人の悪い癖。
まあアジア人は対処に困ると笑ってしまうらしくて、欧米人から見るとそれがすごく不気味なんだよね
- 322 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 06:39:07.57
- てへぺろが染み付いてるんだ
- 323 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 13:07:33.18
- テヘペロってどうも好きになれない
- 324 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 16:11:14.55
- 今って規制中だったりする?いつも賑わってるスレが最近やけに静か。
- 325 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 21:17:11.67
- >>321
日本なんだからいいじゃん
欧米からそう見えるってだけで別に悪いことじゃないし
文化が違えば価値観が違うのは当たり前の事だよ
- 326 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 21:28:57.60
- でも昔の日本人も写真や映像を見るとうすら笑いはしてないよ
20年位昔に韓国に行った時、
どこの店員も笑顔接客は無くて北朝鮮(行ったことない)と同じイメージだった
でも今の韓国人はTVでもリアルでも笑顔とは違う、
ムスっとするのの代わりに無理して微笑をするんだよね
自分はそういう接客が気持ち悪いと思ってるけど、
逆に日本はうすら笑いの文化から自然な表情で接する文化に変わってきてない?
- 327 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 21:29:29.31
- >>304 いやいや日本人から見ても異様だぜ?悲惨な事故や犯罪について笑顔で応えるなんて・・・
自分は気をつけるようにしてるよ
- 328 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 21:35:44.94
- >>321
また訳のわからん欧米通wかよ。
アジア人は対処に困ると…じゃないよ、人間って人種なんぞ関係無く対処に困ると微妙に笑みが出る。
意識的にやっている事じゃなくて、ストレスも含む外敵からの防御反応としてね。
欧米人にそういう傾向が無いように見えるのは顔立ちの違いでよくわからないだけだったり、そういう状況におかれた人の顔を見る機会がすくないかでしょ。
- 329 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 21:44:43.41
- >>319 すごい音だね…100m離れててもあんなに音がするもんなのか…景色がものすごく美しいだけに恐ろしさ倍増だよ。
でも、入っている声はすぐ近くの人とかの声だと思うよ。
- 330 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 22:31:11.90
- 319の動画は見てないけど、背後で凄い音がして周りの人が皆振り返って見てるのに、ひたすら前進していく人の動画には驚いた
- 331 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 22:53:05.55
- 耳が聞こえないとかじゃなくて?
- 332 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 22:54:32.98
- 【注意!】
※質問・雑談本スレと区別する為にも、sage進行でお願いします。
- 333 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 23:42:56.69
- 耳が聴こえないかどうかまではわかんないけど、例え聞こえなくても周りの人間が一斉に後ろを振り向いたり、一方向に向かって歩き出すのを見れば異変は感じそうなもんだ
- 334 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 23:46:21.28
- >>330
スルースキルが磨かれてるんじゃね?
ある程度鈍感力がないと何でも気にしていたら鬱になるよ
- 335 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 23:46:34.90
- 死刑が不服ということは
りょうち刑にでもしてほしいということですね
あのデブなら削ぎがいがありますね
- 336 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 00:06:42.43
- >>330
振り返らない人もいるし、前進し続けている人もいる
更に言えば普通に桜見物を続けている人もいる、色々だ
その時点では単に遠くで大きな音がしただけで
誰かに助けを求められたわけでもないのに
自分の目的を持った歩みを止める必要もないだろ
- 337 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 00:39:53.67
- 人前で喋る事に慣れてない、いわゆる素人(アナウンサーとか俳優じゃない人)は、
カメラ向けられたり人前に出されると、緊張して笑っているような表情になってしまうんだってね。
だから、真面目な場面でヘラヘラして非常識とか、不謹慎とか、反省してないとか、
誤解されやすいそうだ。
- 338 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 07:31:27.69
- 上司に叱られた時に接客の流れのまま微笑対応→なにヘラヘラしてんの
気をつけるようにして真顔→なにその顔不満でもあるの
さらに意識して神妙な顔というか申し訳ない顔→わざとらしい
っていう経験がある。新入社員の頃だけど
- 339 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 11:36:03.86
- >333
これが止まったから良かったものの進行方向にこの人たちがいたら
もっと大勢が犠牲になってただろうね
無関心さだよね
自分なんていい意味でも悪い意味でも好奇心旺盛だから
何の音か見に行ってるかもしれない
- 340 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 16:53:16.21
- 良く言えば好奇心旺盛
悪く言えば野次馬根性丸出しでなんにでも首を突っ込みたがるウザい性格
ってよく言われてもにょる
- 341 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 17:34:08.19
- 右京さん乙
- 342 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 19:10:58.03
- 右京さんミッチーが嫌いなの?
てかミッチー目当ての人多かったんじゃないのか?相棒って言ったらミッチーヲタが
- 343 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 19:20:46.45
- >>340
自分は逆に野次馬根性無し周りにも感心無しだから、もうちょっと周り見たら?って言われる事がある
- 344 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 21:52:14.04
- 無関心なわけじゃないけど芸能人が来たとたん駆け寄って集まる感覚だけは理解できない
- 345 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 22:09:13.79
- 好奇心旺盛だけど外で皆が集まろうとところはあえて興味がない振りしてる
視力がよくないから遠くじゃよく見えないからというのもあるけど
- 346 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 22:29:53.54
- >>339
なら車の進行方向にいて轢かれてしまった人たちは
みんな周りに無関心だったからなのか?その理屈は違うと思うぞ
- 347 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 22:49:42.06
- 急いでたり自分のやる事考えてたら人だかりとか構ってられない
- 348 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 23:03:34.50
- なにか大きな音だったら、自分の身にも危険が及ぶことかもしれないから
一応確認するな
- 349 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 23:09:55.25
- なにか事故や事件の様相でまだ人が集まっていないなら見に行く 通報する可能性も考えて
既に人が集まっていたら野次馬は悪いかなと行かないなぁ
- 350 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/14(土) 23:50:49.65
- どよめきの雰囲気で事件か事故か、有名人かはわかるよね。
気を付けていようが関心がなかろうが巻き込まれるときゃ巻き込まれる…
というのが恐ろしい所。
- 351 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 00:00:23.87
- 芸能人や有名人でなかったら見過ごす事もありそうなんだよなぁ
- 352 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 00:06:21.13
- でも動画みたいな状況だったら自分は見に行かない
人だかりで邪魔になって救助や車の消化活動を遅らせるかもしれないし
音が徐々に近づいてるわけじゃなく一瞬で終わってるから待避の緊急性も低い
何らかの爆発事件なら不用意に近づくと被害が拡大する
人通りの少ない田舎での交通事故なら現場に救護者が少ないだろうから駆けつけるかもしれない
- 353 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 04:10:40.99
- そもそも一人で歩いていて何かわからないものの前で立ち止まらない
大道芸とかライブしてても一人で立ち止まってまで見たいと思わない
火事とかだったら家から飛び出すけど…避難しなきゃいけないし
芸能人が歩いててもスルーするわw
好きでもない芸能人でもやっぱ目の前に現れたらミーハーになるもん?建前で取り敢えずちやほやしてやるもん?
- 354 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 04:22:26.19
- ないわー
この間宮島観光中に神田うのが歩いていて連れがファンでもないのに駆け寄ってたけど
自分は興味ないから神社眺めてた
よってたかって写メする人らはツィッター民なんだろうか
そりゃ敬愛するガガ様とかマドンナ様とかキャサリン・ゼタ・ジョーンズがファンサービスに出てきたんなら
観光なんぞ忘れて駆け寄るかもしれないけど
- 355 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 04:43:19.61
- >>354
そんな事言うとこの白人コンプガーって言われちゃうよw
よく知らない芸能人歩いてても特別視する気ないわ。仕事じゃあるまいしw
芸能人でも自分の事知らないからって素っ気なくする一般人(知らないから当然の反応なんだけど)に腹立てる人とか、特別な洗脳でもされてるの?って思っちゃう。
日本の総理大臣の名前知らないのとは違うしねぇ。
謙虚さがない有名人は苦手だなぁ。
すごい偉業を成し遂げた人ならまだしも。そう言う人はそろって謙虚だけどさ。
- 356 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 06:23:52.06
- あら皆白人さんだったw
じゃメアリーJ姐さんとリアーナも追加
- 357 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 07:02:02.16
- ブンシャカさんのブログとか見てると、ファンは自己投影してるのかなぁって思う
だって普通の人じゃん。
普通の人を上げることにより自分達の価値も上げようとしているって感じ。
- 358 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 07:45:30.79
- それはあれだ
後援会ノリ
ワシが育てた的な
- 359 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 08:38:31.83
- 感情移入し過ぎって言うか、やっぱ自己投影?
- 360 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 11:53:42.77
- 現実に満足してない人ほど自己投影するよね
人形の寸劇とか
- 361 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 12:59:44.32
- えっ 最近人形写真を撮るときに寸劇傾向が出てきたからちょっと怖い…
芸能人でも何かしらで自分が感銘を受けた人なら、ひとこと言いに近づいてしまうかもしれない
それ以外は有名な人だなーと思っても目で見送る
というか都内だとよほど瞬の人気の人じゃないと人だかりにはならないよ
- 362 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 13:00:36.34
- ×瞬 ○旬
恥ずかしい間違いをしてしまった・・・
- 363 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 13:10:24.09
- 瞬の人気=一発屋という意味なら合ってるかもw
- 364 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 13:13:36.82
- 昔新宿のホコ天をピンク衣装のライオン仮面の人が歩いててても
ほとんどの人がスルーだったもんなー
一方で眠り猫の時は人だかりが
沸点がワケワカメ
- 365 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 13:15:47.50
- 人形寸劇とかはオーナーの脳内妄想だから許せるんだけど、
猫とか生き物の寸劇は苦手。
生き物だって何も考えてない訳じゃないだろうに。
- 366 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 14:07:08.49
- 【動画あり】 京都祇園暴走事故のドラレコ映像が公開され話題に
by dqnplus(2012/04/15 13:03)
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1707575.html
- 367 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 14:08:18.78
- >>364
眠り猫は銀座で一度遭遇したが、どう見ても動物虐待だろう。
アレを見て「かわいい〜」とか言ってる奴も、頭がおかしい。
- 368 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 14:41:21.91
- なぜか眠り猫で思い出した。
田舎から都会に出てきて一番驚いたのが、人ごみで倒れてる人がスルーされる事。
寝てるホームレスとかじゃなくて、きれいな身なりの、通勤中に心筋梗塞?みたいな感じの人。
確かに、悪い伝染病とか、体調悪いふりしてバッグを盗んだり、殴ったりする人かもしれないし、
関わらないほうがいいっていう人もいるだろうっていうのも分かるんだけど、
本当に見えてないみたいに通り過ぎる人が多い。
うわ、とか反応して避けるんじゃなくて、本当に、そこに何もないみたいによけずに通り過ぎていく。
あれって本当に、目に入らないの?まあ目に入ってなきゃ気づかないし、「あえて避けてない」
とも言えないとも思うんだけど。
それともスルースキル高すぎるだけ?
もしかして自分が幻覚見てるんじゃないかって気分になってくるんだよ……
- 369 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 14:56:27.35
- >>368
だよね。こないだ頭から血出してた人がいたけど、介護してたの通りすがりの旅行中の外国人で日本人は全スル―
しゃあないから病院に電話した…
気が付いたら状況は把握すべきだと思う
酔っ払いで逆ギレされそうな時は交番にとりあえずお知らせしとく
ほっといたら死ぬかもしれんし
>>353 を読んで、スル―する人ってほとんどこんな感じなんだろうなと思った
- 370 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 15:05:43.63
- どこの田舎からどんな都会に出てきたのか知らないが
某国じゃあるまいし、都会でだって人ごみで倒れてる人がスルーされることなんかないぞ?
>確かに、悪い伝染病とか、体調悪いふりしてバッグを盗んだり、殴ったりする人かもしれないし
都会にどんな恐ろしい妄想抱いてんだ…
- 371 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 15:15:32.28
- 地元の公園はふだん野良猫がたくさんいるから
東京の公園もそうなのかな、と思ってたら
あの木の上に固まってた猫の飼い主が
自分でも届かないような頭上の枝にわざと
猫放り投げてああしてたと知ってガクブル。
- 372 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 15:16:03.22
- 誰かがアクション起こさない限り誰も関わらないという状況は何度も見たよ
見るけど通り過ぎる人がほとんど
- 373 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 15:17:11.48
- 都内で人が倒れれば普通に声かけたり、通報する人もいると思うが
一体どこの都会なんだ、その都会砂漠
- 374 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 15:25:52.48
- >>372
23区南部〜横浜で30年育ってるけど滅多にそんなことないな
川崎や新宿の駅と繁華街はコリアンも893もヤク中もいるから
警察や救急、施設職員に言って自分では直接手を出さないほうがいいけど
- 375 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 15:31:26.24
- 田舎モンはホームレスと急病人の区別がつかないから
救助不要と判断してスルーしてるのを見ても都会人が冷たいって言うんだよね
- 376 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 15:35:50.94
- 自分も生まれも育ちも東京だけど倒れてる人が素通りされる現場なんて見たことないぞ
駅中とか人通りの多い場所での急病人はその場に居合わせた数人が対応して
その他の人は通行の邪魔にならないように足早にその場を通り過ぎるってことはあるけど
(見てるだけの野次馬は却って迷惑になるから)倒れてる人をほったらかしはない
ちなみに自分は電車の中で貧血で立ちくらみ起こした時、目の前のちゃらいにーちゃんが慌てて席を譲ってくれて
次の駅で駅員さんまで呼んで来てくれた。脅かしてごめんなー
- 377 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 15:59:22.24
- 誰かが介抱してたら通り過ぎる
まず救急車呼ぶだろうし
野次馬しても何も出来ないから邪魔だよね?
医師免許も持ってないし
火消しでバケツリレーなら手伝うけど
- 378 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 16:48:23.20
- >>375
田舎にはホームレスいないの?
- 379 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 17:27:44.56
- >>378
大都市ほどはいないでしょ
某県の県庁所在地から来たいとこを東京案内したら
明らかにただビルの入り口脇で寝てるだけのホームレスを
病人じゃないかと心配しだして苦笑したよ
- 380 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 17:59:54.86
- 都会に住んでる375が冷たいから
都会人=冷たいという印象になってるんだろうな
- 381 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 18:01:57.30
- 田舎は田舎で怖いけどなぁ
- 382 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 19:27:04.76
- 田舎は皆が皆の顔把握してるのがいやだ
- 383 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 19:41:03.72
- 従兄弟だらけで今思うと怖い
クラスに同じ苗字が沢山いて、違う苗字がいない
- 384 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 20:26:41.40
- おそ松くんもびっくりだなw
- 385 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 20:46:18.54
- そういうとこに赴任する先生って大変そうだな
- 386 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 21:09:54.49
- これからは覚えやすくなると思うよ
ピカチュウ2匹目ゲットだぜとかで
- 387 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 21:39:11.42
- >>385
自分が居たのは中学までだけど、みんな名前で呼び合ってたよ。
ちなみに先生も地元民で生徒と苗字被ってた。
田舎の大自然は過ごしやすかったし楽しかったけど、うちは母が嫁いで隣町から小さな村に家建てて引越したんだけど、よそ者扱い酷かった。
町に学校があったんだけど、村の子どもと遊ぶなってクラスメイトの親がしつけてて、いつもぼっちだったお。
まあ山で木いちごつんで食べたり、浜で貝殻集めたり楽しかったけどね。
- 388 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 21:39:27.31
- >372
集団心理による傍観者効果
キティ・ジェノヴィーズ事件は、1964年にニューヨークで起こった婦女殺人事件である。
この事件がきっかけとなり、傍観者効果が提唱された。
社会心理学を学ぶ際には、必ず触れられる有名なエピソードである。
この事件では、深夜に自宅アパート前でキティ・ジェノヴィーズ(en:Kitty_Genovese)が
暴漢に襲われた際、彼女の叫び声で付近の住民38人が
事件に気づき目撃していたにも関わらず、
誰一人警察に通報せず助けにも入らなかったというものである。結局、彼女は死亡してしまい、
当時のマスコミは都会人の冷淡さとしてこの事件を大々的に報道した。
- 389 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/15(日) 23:56:51.22
- >>372
1964年と今じゃ、通りすがる人間の心理だって全く別ものだと思うんだけど…ついでに、アメリカ人と日本人でもリアクションは変わって来ると思うんだけど。
- 390 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 01:41:11.75
- >>388
はぁ〜なるほど
倒れている人が放ったらかしだとして、それは都会人が冷たいからではなくて
他の人が動かないから大したことじゃないだろうし(酔っ払いやホームレスだろう)
他の人が関わらないのだから自分が関わる必要もないし(野次馬に見られるのも嫌)
自分より適切な人が対応するだろし(訓練を受けていないから失敗が心配)
とかの言い訳がそろっている状況だから、と考えるわけだ
>>389
結果から原因を推察している理論に同意できないのなら
そのうちの何が別で変わっているのかを具体的に書かないと、難癖以上には意味がないよ
ついでにアンカーも間違っているっぽいし
- 391 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 03:50:22.03
- 先週池袋で立ち眩みしてDQNな兄ちゃんに助けられたばばあだが
田舎でも388の例みたいな騒ぎをスルーすることだってあるでしょ
声は聞こえたけど…とか
都会に限ったことじゃないよ
そこで何かが起こってるからじゃなく
そこに気遣う気のある人がいるかどうか
- 392 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 04:28:17.55
- >>390
じゃあ君は頑張って助けてね!
- 393 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 04:29:00.40
- たしか障害者、あるいはそのフリをして助けを求め、
近寄った女性に抱きついて痴漢するっていう話もあったよね。
どうしても倒れている人を見捨てられない婦女子はその場で代わりに助けを求めるか
消防などのしかるべき機関に通報すればいいと思う。
- 394 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 04:34:42.84
- なんか寝苦しくて起きたら猫様のケツというか腰が目の前にあった
人間の胸部で当たり前のように丸くならないで欲しい
呼吸で上下するから嫌がる猫の方が多いのに
それにしても毛があごに当たってかゆい
- 395 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 04:43:18.28
- 喘息持ちの猫好きには羨ましい話だ、触りたいけど触れない…
- 396 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 05:05:18.38
- ご飯と一緒に飲むくらい牛乳好きなのだが
最近、牛乳を飲むとお腹を下すようになってきた
これが乳糖不耐症というやつか
>>395
・・・なんとなく気持ちは分かるぞ
- 397 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 06:14:20.69
- つアカディ牛乳
- 398 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 07:59:07.21
- >>376と同意見だな
自分は田舎者だから、東京は冷たいって感覚分からないでもないけど
いろんなテロがあるから、神経はピリピリしているのはあるけど、優しくない訳じゃない
むしろ田舎みたいに大げさに心配すると、人が寄ってくる
その量が半端ないからホーム等では冷静な対応が求められしな
あとは個人差。車両内で倒れた人がいたんだけど、とっさに抱える人、逃げ出す人がいる
そのあたりは訓練かもしれない。自分は背中側で倒れかかった人がいたけどよく分からなくて怖くて一旦避けたもん
女の人って分かって慌てて抱えたけど、一瞬刺されたかと思った
>>396
自分も牛乳が好きだけど、しばらく飲んでないと下す
温めたりして回避してる
あと、銘柄によって下し度合いが違うのは自分だけ?
- 399 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 08:37:37.67
- 電車の中で眩暈を起こしてしゃがんだ時
助けてくれたのは同じ歳くらいの若い女性だったけど
おばさんがブツブツ言いながら勝手に私のバッグを広げてたな
取られたものはなかったけど、宗教関係の雑誌やペーパーが沢山突っ込まれていたw
- 400 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 11:00:30.58
- 都市は人口が多い分、変な人遭遇率も多いからね〜
いちいち変な顔して睨んでいられない。何されるか分からないし
冷たいというより、見知らぬ人に用心しているっていうのが正しいかも
後は誰かがやってくれるだろうという甘えかな
飲み会の幹事みたいなもの
- 401 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 11:27:49.89
- たった数%の確率の遭遇でも、自分の身に起きたことが100%になるのが人間だから
自分のときはこうだったああだったといっても結論は出ないんだよねこういう話題
もしみんながみんな毎回立ち止まったら行動心理学の立場がねーぜ
事件や事故を目撃してしまった人のトラウマのほうが気になるな
チラッと見えただけでも、そのときの騒然とした雰囲気を思い出してたまに鬱になる
- 402 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 14:57:42.16
- >>401
正確に議論したいなら、統計を取っている社会科学を下地にした上で
自分の経験を加えて説得力を持たせることが大事だけれど
普通は逆に自分の経験だけを基にして、統計の方を勝手に捏造しているからね
俺の知っていることだけが世間の常識〜て感じになるから結論が出るわけがない
個人の面白い体験談を読むのは楽しいけれど
それと、より多くの人が体験するであろう世間の実像とは別問題
- 403 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 17:54:59.33
- 猫アレルギーで死ぬことあるの?
猫飼いって喘息持ちの子どもがいても、殺処分待ちの野良猫のが可哀想とか言って家族犠牲にする神経がわからん…
- 404 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 18:01:36.47
- 子供にアレルギーが出たって理由で猫手放す一家もいるくらいだから
幼い幼児だったら危険な場合もあるんじゃないかな。
- 405 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 18:05:44.92
- >>403
どんな種類のアレルギーでも(食べ物でも埃でも動物でも)
劇症アレルギーというのがある
アナフィラキシーショックともいう
猫でも死亡例はあるよ
- 406 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 18:21:01.01
- 殆どのアレルギーは死なないよ
数%であって、幼小の子供の症状はひどい時は離したりしなきゃいけないけどそれは医者に相談
自殺願望の人も本当に死ぬ人は数%だ。メンタルな部分の方が大きい病気だからあまり騒ぐのはどうかと思うぞ
意外と知られてないことだがな
- 407 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 18:27:28.11
- >>406
こう言う風に軽視してる人が痛い目みるんだよね
子どもたちすらアレルギーの説明したら理解するのに…
てんかん持ちで運転させる人と同じ考えか。悲しいね
- 408 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 18:33:12.38
- 手術前に検査しないでオペしちゃうのかしら
- 409 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 18:53:54.96
- 兄がねこアレルギーで猫を触った後は喘息になるんだけど、
別のアレルギーの人は呼吸困難になって救急車で運ばれてた
茶のしずくで話題になった小麦粉アレルギーもTVで見ていたら周りに誰も居なかったら死ぬ系だったぞ
アレルギーも軽度の人なら良いけど、生死にかかわるアレルギー持ちも普通に生活してるんだ
たかがアレルギーなんて侮ってはいけない
- 410 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 18:59:25.37
- やっぱり自分が当事者にならないと実感わかないのかな。
家族が猫アレルギーなら、寄付とか別の形でボランティアに参加したらいいのに。
愛護と呼ばれる人達って「アレルギーでも猫を見捨てない自分」に酔ってるだけだよね…宗教みたいで怖いなぁ
- 411 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 19:22:25.12
- >>403
喘息も重度だと呼吸困難で死ぬ可能性が出てくる
サチレーション低下、チアノーゼで救急搬送は割とあるし
しかも発作を起こす=アレルギー反応を起こしてる、で
繰り返すことで程度が悪化する場合も
大人の喘息もかなり危険
- 412 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 19:30:10.27
- 知り合いの息子さんが、そのアレルギーからくる喘息で亡くなったなぁ
まだ20代だったし、重篤で入院してたなんて訳でもなくて普通に暮らしてたそうで、
本当に突然だったから、
亡くなったと聞いた時はそりゃー驚いたよ
とはいっても、身近でそういう事が起きるまでは、
自分も危険性にピンとこなかったからなぁ
- 413 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 19:36:26.84
- 喘息持ちで猫4匹飼ってる同僚がいる。
たまに喘息が酷くて休み申請するんだけど、上司に「マスクして来い、喘息位で休むな」って言われて、「喘息がどれ位しんどいか分かってない!」って言って怒ってたんだけど…
その人、猫飼ってるけど、喘息の薬は飲んでないんだよね。
喘息酷いの?って聞いたら、「猫いるし仕方ない」って言ってて、いやいやそれなら尚更病院行った方がいいよ、って言ったんだけど、病院は高いって行かないんだよね。
よく野良猫拾って里親探してるからボランティアしてると思うんだけど、愛護的な考え方だよねぇ…
うちは賃貸だから飼えないって言ったら、こっそり飼ってる人いっぱい居るよと言われた。
- 414 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 19:38:46.94
- たとえ死ななくてもくしゃみや咳が止まらなかったり
目や顔腫らせてる人に「気の持ちよう」とは言えないなあ
花粉症の人の目の前でスギの枝振り回して
「命に関わらないから」とか言ったらボコられても文句言えないようなものだ
- 415 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 19:44:39.40
- >>414
それと殺処分前の保護待ちの猫を秤にかけて、猫を選ぶのが愛護。
- 416 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 19:49:42.85
- >花粉症の人の目の前でスギの枝振り回して
サラッと想像出来てフイタw どんな嫌がらせだ
- 417 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 19:52:00.34
- 花粉症も辛さがわからない人にはなにそれ?だもんね。
- 418 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 19:54:39.75
- 杉の枝から煙みたいに花粉が出る所がリアルに思い浮かんだわwwww
- 419 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 20:05:40.98
- 体調悪くても気合で治す人はねぇ…
たぶんまともな生活して来てないんだよ
- 420 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 20:59:43.20
- 去勢した猫をおカマちゃんって言う人嫌い
- 421 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 21:14:32.19
- >>420
それぐらいスルーできなくてどうやって生きてんだよ
自分もバッグ(鞄)をバックとか、ベッド(寝台)をベットとか言われるとイラっとするけど、
自分も気づかずにいろいろ言ってそうだし態度に出すほどでもないし。
- 422 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 21:27:39.29
- 嫌いと思うのもイラっとするのもほぼ同じでは
去勢ぬこをおかまちゃんよばわりする人とは価値観が違いそうだから長話はできないなぁ
- 423 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 21:32:15.27
- >>421
バックやベットはスルー出来るし社会人だから大抵のことはスルー出来るけど、去勢猫をおカマちゃん呼ばわりは嫌い。
会話で出て来たらスルーするけどその人には関わらない様にするよ。
人間の都合で去勢しといておカマちゃん呼ばわりは許せない。
細かいことはいいんだよと言う人程無責任だから。
- 424 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 21:34:02.63
- 猫を人間の都合で去勢するなんてかわいそうです><
とか言う人も出てきそうな流れ。
今はつめとぎしないように爪を抜くとかもあるんだって、なんて言ったらこれ燃料?www
- 425 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 21:35:47.51
- バックやベットでイラッとするって相当神経質じゃない?
去勢猫をおカマちゃんって言うのとはまた違う問題だし。去勢したからっておカマとは違うからねぇ。余り頭を使わない人の発言に思う。
- 426 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 21:38:42.04
- 嫌いって言うだけでカチンと来るのも珍しいw
沸点低すぎな人がそれくらいスルー出来ないでどうする、ってねw
普段から使ってたのかな?
- 427 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 21:39:30.96
- じゃあ「動物をつかまえてきて飼うなんてかわいそうです><」とかもあり?
家畜は人間が飼わないと絶滅するって言っても、
そもそも品種改良して人間がいないと生きていけなくしたのもかわいそう?
かわいそうだよねーwww
ペットショップで動物や動物のエサ買ってお金を落とすのもアウト?
っていうか、「オカマ」って言う言葉もアウト?
前後の話の流れとか、場の雰囲気によってはアリになったりナシになったりするよね。
この単語を言われたらキレる、みたいなのってあまり理解できない。
- 428 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 21:42:42.51
- トラウマになってる単語なら即反応すると思うよ
精神病んでる時は一つの単語だけは言われると反射的にカッと来てたw
- 429 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 21:54:50.35
- 嫌いって言うだけで即ギレだもんね
去勢猫におカマちゃんってないわー
野良猫なんておカマちゃんだらけじゃん
地域猫とか言うのだっけ
- 430 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 21:56:35.72
- >>427
- 431 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 22:00:51.82
- すべてを許す人は優しい人ではなくて、ただの保身だよね
それか何も考えていない
- 432 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 22:05:05.41
- うちの父(還暦)がオス猫(去勢済)に構って欲しいとき「オカマwwwおまえオカマだぞwwww」とか絡んで
却って嫌われてるとか書きづらい雰囲気になってた。
- 433 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 22:05:28.36
- >>424
それ、もうちょっと前なら猫の爪を第一関節ごと切断する手術だったよ。
愛誤じゃないけど、そこまでして飼わんでもと思った。
- 434 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 22:14:02.04
- >398
自分は逆だなとんでもない、公共交通機関のない僻地にすんでるが
都会の人の方が親切だ
タイヤパンクしたり事故したりしてても
誰も止まらないし助けないのを2度見た
自分電話して警察とけんかしてそれから
出来ればもうそういう状況に出くわしたくないと思う
- 435 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 22:16:08.15
- 確かこの実験をどっかの番組が検証してたはず
結果はやはり同じだったような
地下鉄のホームから落ちた人を助けた動画を
みて話してた
- 436 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 22:23:40.99
- 都会でも人混みか否かで変わるのかも。
自分も腹痛で電車の中で二回、駅で財布なくして一回助けてもらった。
秋葉の事件でも助けようとしてなくなった人いたね。
- 437 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 22:27:38.16
- 単に都会のほうが人が多いから、
無視する人も多いが親切な人にあたる確率も高くなるだけな気がしてきた
- 438 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 22:29:22.65
- それぞれの性格があって不快に思うラインや度合は違うから
自分が平気だから人がそれを言われてもスルーできないのはおかしいみたいに
言うのはなんか嫌だなあ
助ける助けないは都会か田舎かじゃなく
その場に居合わせた人がどういう人かの違いな気がする
通勤とかで遅れると周りに迷惑がかかるとかの事情もあるし
交通マナーに関しては地域性があるように思うが
- 439 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 22:44:22.14
- 北九州のことかー!
- 440 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 22:56:08.08
- 自分の都合の悪いことはスルーしろ!って言ってるようなもんだよね
- 441 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 23:47:24.36
- >>407
自分アトピーもてんかんも持ってるよ
お前らみたいな知識もない、なんちゃって野郎が多くていらつくんだよ
まずはアレルギー科とか行ってろ
- 442 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 23:54:11.36
- ならなおさらアレルギー軽視しなさんな。
死に至る確率が低いからって誇張は良くないよ。発症なんて自己責任と言うのは違うだろ。
- 443 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 23:58:23.98
- 自分アレルギー持ちだけど406みたいには思わない
- 444 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 00:29:14.58
- 精神論を説いてるからまともじゃないなって思った
気の持ちようで何とかなるならみんなそうしている。
- 445 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 00:35:24.51
- >>441
がなぜ407に食ってかかるのか理解できない
407はアトピーやてんかんを軽視して
(無理に食べさせたり猫飼わせたり運転させようとする人を)いさめてるほうでそ?
- 446 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 00:56:22.27
- 小児アレルギーの子供を体鍛えりゃ治るとか言って
無理やり運動させるような担任相手に苦労したから
色々考慮してもらえる今の子が少し羨ましい
別の苦労はあるみたいだけど
- 447 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 01:31:51.44
- アトピー+てんかん+癇癪+自己中+メンヘラ=441
- 448 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 02:33:30.83
- こんな時間なのに小腹が減ったからって
ご飯にのりたまかけるのは危険だった
ほんのちょっとのつもりが
2膳食べてしまった
のりたま恐ろしい子
- 449 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 03:16:01.23
- >>448
自分はそれかつお梅
あいつはやばい…
かつお梅って人工的なアミノ酸の味がするって好き嫌い分かれるよね
梅干し嫌いだった自分が食べられるようになったのはかつお梅のおかげなんだけど
きっと梅道からははずれた存在なんだろうなあ
かつお梅も地域によって味が違うから奥深いものよ
- 450 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 05:11:49.63
- かつお梅は甘いから好き
だけど甘いのは梅干しじゃない!って言う人いるよね
わかるけどあの干し梅っぽさが好きなんだよ
酸っぱいのは苦手
- 451 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 06:31:47.12
- うめ酒のうめが好きなのが朝からきましたよ
お酒は苦手なのに何故かうめ酒のうめは大好きだ
自分で漬けてうめだけ食べて梅酒が余ってしまう
あの甘さと香りが好きなんだ
- 452 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 06:42:36.16
- 日の丸弁当の日はションボリしていた中学時代
腐るの防止になるからってカーチャンが夏場は必ず梅干しを仕込んでいた…
カリカリ梅はイケるけど柔らかくて酸っぱい梅はらめ
梅干し大好きな人ってやっぱ酸っぱいのが好きなのかぬ
- 453 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 06:48:18.22
- >>452
梅酒はちょっと煮詰めてアルコール飛ばして
砂糖と合わせてシロップにしてアイスにかけたり
肉料理の漬け込み調味料にすれば幸せになれるよ
特にから揚げの下味に使うと絶品だよ
- 454 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 07:43:45.45
- 梅酒はおすそ分けにするといいよ
- 455 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 07:51:41.96
- お酒飲めない友人が多いからなぁ。
花見の席も辛そうだった。飲めないと辛い社会も嫌だなぁ。
- 456 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 08:04:07.70
- 梅干しは塩辛くて酸っぱさで悶絶するようなのが好き。
最近は蜂蜜梅なんかにおされてすっごい肩身せまいけど。
あれはあれで美味しいけど、なんか違うんだ。
ラーメンとカップラーメンのように。
- 457 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 08:07:39.72
- 蜂蜜梅はデザート
- 458 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 08:08:58.67
- ラーメン屋さん一人で入れないんだけどどうしたらいいですか
- 459 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 08:12:16.49
- >>458
分身します
- 460 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 08:26:26.85
- できねーよ!
ラーメン屋さんのラーメン食べたいよ〜
一人じゃ無理だけど友達いないから誘える人もいないよ。
美味しそうなラーメン屋さんたくさんあるのに店に入る勇気がない
カウンター式とか怖くて泡吹くレヴェル
- 461 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 08:39:33.62
- この場合出前じゃ意味ないんだよね
2chのOFF板か同年代の板で仲間募集してみるとか
- 462 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 08:52:34.31
- >>461
一人がいいんだよ〜
一人で店入れる人強いよね。
自分はなんか挙動不審になる。
サンドイッチ食べるために喫茶店に入ったらサンドイッチを注文するのか直に掴んでカウンターでお金払うのか分からなくて、
ミルクティーだけ頼むという結果に…
入った事ないとこ入るの怖うい
- 463 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 08:53:56.08
- 頭おかしいんじゃね
- 464 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 08:59:07.63
- 一人飯出来ない奴は意外といるけどな
注文難しいから店入れないってスレみた事ある
- 465 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 09:03:01.72
- 注文方法なんて間違えても別に誰も見てないし
非常識なふるまいしなければ店も覚えてないよ
そういう自分は食券機を見逃して数十分席で待ってた事があったがw
- 466 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 09:12:15.92
- スタバ入れない人が結構いるのに驚いたw
- 467 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 09:17:50.30
- >>462
分からない事があったら店員に聞いてほしいな、と元店員が言ってみる
強い弱いじゃなくて人見知りするタイプなんじゃないかな
自分も昔はそれに近い感じだったけど接客業やってからは
初対面の人と平気で話せるようになった
慣れるきっかけがあればなんとかなると思う
- 468 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 09:28:28.96
- 煽りじゃなく純粋に疑問なんだけど、一人飯出来ない人は何が原因で出来ないの?
店を選べばおkってのは分かる。自分もスタバとかコールドストーンとか、
注文方法理解してないとテンパりそうな店は避けちゃうし。
どこ行ってもおひとり様なんてあたりまえにいるから自分がそうするのも平気だし、
カウンターなんて一人にはもってこいだと思っちゃうけどなあ。
自意識の問題じゃないのか?
- 469 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 09:57:10.16
- 要するにコミュ障の一種。
自分は入店から注文〜商品待ちの時間に帰りたくなる。
店員と話せないし注文聞き取ってもらえるか、名前間違えないか、一人飯馬鹿にされてないかとか不安になるし。
食べ始めたら気にならなくなるんだけどね。
- 470 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:02:04.34
- 自称コミュ障の構ってぶりがキモい
- 471 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:07:22.46
- 人に聞くのが(バカにされそうで)恥ずかしいと思ってる
+自意識過剰なんだろうな
誰も気にしてないから堂々と聞いて食って良いんだよ
基本一人客の多い店なんて特に店員3:客1にでもならない限り普通だぞ
- 472 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:11:07.00
- コミュ障=特別な自分に酔ってるだけでしょw
- 473 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:14:51.58
- 太ってる客が来たらゲテモノ来たわって裏で言ってる店員もいるからあながち自意識過剰ではないよね
服屋とか買わないと店を去った後無茶苦茶言うぞ
- 474 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:20:10.12
- どう考えても影口たたく方が人間的におかしいのに
なんでそっちに合わせて行動しなきゃならないのかわからん
- 475 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:21:39.73
- >>474
堂々としたデブ乙
- 476 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:25:43.46
- >>475
いやマジで自分は太ってないよw
というかゲテモノって言われるほど太ってるなら
店に入らなくても道歩いてるだけでそう思われるから
健康のために痩せた方がいいとは思うけど
マナー守ってる客の悪口言う店員は人間的におかしいだろ…
- 477 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:31:26.04
- 生活エリアにもよる?
独りメシなんて珍しくもないよね都市部だと
スタバも抵抗無かったし独り焼き肉ランチも余裕だわw
- 478 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:37:56.16
- >>476
悪口いう店員のほうが育ち悪いだけだわな
ってか別に笑われようが悪口言われようが
自分に聞こえなくて金も損しないならどうでもいい
他人様がそんなに自分に注目もしてくれないし覚えてもいないよ
盛大に失敗しようが次から次に客がくるので2日もすれば忘れられる
恥かくのの何が悪い、悪く言われて何が困るか、って考えたら別に何もないんだよね
- 479 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:41:17.57
- なんか昔読んだ漫画に太ってるから食べ物の中にゴミ入れられてたりするって言うの読んだことあるんだけど、そんなことって実際あるのかな?
漫画はパフェだかにタバコの吸い殻かなんか嫌がらせで混入されてた。
- 480 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:44:24.86
- ねぇよ
営業できなくなるわ
- 481 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:44:33.97
- 服屋は顧客になるとこっちの容姿を記録してるよね
何書かれてるかは知らんが
- 482 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:47:20.59
- >>445
てんかんは軽視してないよ
ちゃんと病院で処方もらわないと。定期的に薬は必須
でないと治る病気じゃない
アレルギーなの〜っていってさ、綺麗な肌で敏感肌なの〜って言ってるのに似てる
アレルギーもひどくなると、皮膚持ってかれる。かゆくて
かゆみ・痛みを感じなくなるような精神構造が必要になってくる
腕を縛り付けても、無意識下でも掻かないくらいの気合が必要になる
軽度〜中度はそれで治っちゃうんだよ。要は物理的に掻かなければ。
かゆみを感じなければ。でもそれができるまでは凄く時間がかかる。まずは気にしないことからはじめるんだよ。
アナフィラキシー等が出るかはきちんと病院行って対応する
出る人は取らない。
要は、えらそうかもしれないが、ある程度は病気を本気で治したいっていう気合が必要
子供の症状も、ちゃんと病院行ったあとは、どの程度か把握して治す方向性を決めないといつまでも治らない
- 483 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:50:08.97
- 自分にだけは語らせろってやつウザいよね
- 484 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:59:04.66
- >>481
顧客が金持ちの場合店側で次の入荷の時に
好きそうな品仕入れて売るため
好みの傾向や体型チェックしとくってのはある
そうじゃなくともお得意さんが他にどんなブランドもってるかとかは
品揃えや開発の参考にするんじゃないの
- 485 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 10:59:07.76
- 無理でも続けてれば無理じゃなくなるってことか
- 486 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 11:08:15.86
- >>482
それさ、もし猫アレルギーで亡くなったら本気で治そうとしなかったその人のせいって言うの?
自分は小児喘息治ったけどさ、気の持ちようって言うのは治そうとする努力とは違う気がする。
それこそ子どもの時は死ぬんだって思ってたし。
変な思い込みじゃなくて親の的確な判断と確実な治療で治ったから、アレルギー持ちの人に犬猫はとてもじゃないけど無理に薦めたりできないや。
治ったといっても、治まってる状態なだけかもしれないし。
それを実際様子みて飼ってみろって、そんなにその人を苦しめたいのか?って思う。
別の健康な人に託せばいいじゃない?
- 487 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 11:09:21.07
- >>486
触っちゃいけない系の人だと思う
- 488 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 11:21:31.56
- >>483
私の歌を聞け!
- 489 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 12:50:35.35
- >>488
シェリル乙
でもバサラの方がもっと好きだ
- 490 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 14:26:21.84
- >>479
漫画のネタを「リアルにあるの?」って訊く?
これがマンガ脳ってやつかね
- 491 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 18:48:46.82
- 一人ご飯出来ない人って、勤務中のお昼ご飯とかどうしてるんだろ
やっぱり弁当?
- 492 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 18:54:33.64
- >>491
女子は連れランチが多いよ
自分は昼ぐらいは一人で居たいが、そうすると仲間外れ感はんぱない
- 493 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 19:02:28.24
- 会社や業種によるんじゃないかな
女性が連れランチだった職場の経験ない
みんな個人個人だったよ
部署のパワーランチは別だけど
- 494 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 21:01:32.95
- >>486
ちょっと違うかも知れないけどけど
苦しさを訴える割に治す気がない人ってイラっとくるよ。
ちゃんと治療に専念している人は周りで協力できるなら
力になりたいって思うけどさ。
花粉症がひどいって言う割に医者に行かない人とか
歯が痛いって言っているのに医者に行かない人とか
腰が痛いって言っているのに医者に行かない人とか
挙句の果てに何も出来ないこちらに苦しさをこちらに訴えてくる。
自分に言っても何も出来ないから医者行けっていっても、
でもでもだって。
どうしろと?
- 495 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 21:07:09.89
- 男の人にそういう人が多い
ただのめんどくさがり屋でかまってちゃんなだけだと思ってる
- 496 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 21:17:58.96
- そんな人が周りにいる時点で
- 497 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 21:21:28.11
- >>494
それはただのめんどくさがり
治す気があるなら治るとか馬鹿なことは言わないよね?
- 498 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 21:23:56.50
- 496がでもでもだってチャンなんだよなー
根性論説いてる辺りがまともじゃないよ
自分の価値観を一般論の様に語られても同意は得られないよ
- 499 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 21:27:05.94
- 病院行って治るようなら苦労はない
- 500 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 21:32:12.17
- 病気にもよるでしょ。
少なくとも虫歯は酷くなる一方だから早く歯医者行けばいいのに。
- 501 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 21:36:14.46
- いるねえ ○○が怖いから病院に行けないみたいなやつ
そういう状態でいるのが好きなんだなと思って生暖かく見守ることにしている
- 502 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 21:38:39.63
- >>497
もちろん言わないよ。
通院し続けても治らない病気なんて珍しくもないからね。
- 503 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 21:41:29.08
- そんなやつが周りにいない自分は恵まれてる
- 504 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 21:48:52.36
- >>486
なんでそう極論に走りたがるのかな。あんたがそう言われたの?
>猫アレルギーで亡くなったら本気で治そうとしなかったその人のせい
>アレルギー持ちの人に犬猫はとてもじゃないけど無理に薦めたり
この二点、ずっと同じ人が極論に走ってキーってなってるみたいだから言った。そんな人と一緒にしないでくれ。
何度も言うけど、アレルギー系は病院に行って医者の監視の下、適切な治療を受けたら大半が治る病気。
エビで発疹が出るといって、見ただけで発疹が出たり、入っていたのを気付かずに食べて平気な人っていうのが多いんだよ
人間は殆どの人がアレルギー持ってるんだよ。逆に気持ちを強く持たないと、ずっと言い続けることになる
症状を軽視なんかしてないよ。逆に誤解を受ける病気だから、それだけが言いたい。
- 505 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 21:54:31.42
- >>504
アレルギーのひどい人はアレルゲンを避けるしかないと聞いたけど違うの?
そもそも504は死にそうになって救急車で運ばれた人を見たことあるのか?想像できるのか?
茶のしずくの被害者は頑張って治療すれば今まで通り小麦製品食いまくりの生活に戻れるのか
- 506 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 21:56:40.75
- >>504
極論は貴方の方だって分からない?
- 507 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:00:59.15
- 年をとると免疫能力が落ちるから
症状は緩和するっていうけどね。
こればっかりは医者の方針なんかもあると思うから
何が正しいとは言えないなぁ
- 508 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:01:19.45
- 既にどっちも極論言ってるようにしか見えなくなってきた
- 509 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:01:46.51
- あらあら。
こんな夜中にヒートアップ。
- 510 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:09:49.35
- >>507
むしろ年取ると免疫力落ちるから危険だよ
- 511 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:10:50.38
- 常識的に考えてアレルギーの人に無理やり食べさせたり、動物押し付けたりしないよね。
以上。
- 512 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:29:21.43
- >>505
ひどい人についてそもそも言ってないから。
検査して、ある程度の人なら、少量ずつ取っていけば体が慣れる
>>507の言ってることも事実。初めはソバ等で死ぬって言われていた人が、年取ってそば食べたら平気だったとかいう話もあるしね
こんなに注意深く書いてるけど、お前が言ったからアレルギーの食事取ったら死んだとか言われそうで怖いな。
- 513 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:33:31.22
- >>512
へー
そういう話があるとアレルギー持ちも多少の希望はあるね
でも基本、明確に判断できない部分だし
生死を分かつ可能性がある以上、最悪ケースを想定して慎重に扱わないとだね
- 514 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:40:26.95
- >>504はアレルギーに対する基本的な理解が間違ってる
アレルギーが治る=アレルゲンに反応しなくなることは、医者にかかって治療を受けていても少ない
短期間に何かを大量摂取してアレルギーになった場合には、それを数年避けることで
アレルギー反応を起こさなくなることもあるけれど、全てがそうではないし
再摂取でまたアレルギーになるリスクは、アレルギー非経験者より高い
アレルギー反応を抑える治療はいろいろあるけれど、効果はかなり人による
治療しながらでも悪化・重症化すり場合もある
- 515 :512:2012/04/17(火) 22:42:39.25
- ある程度の判断はできる
ぜんそく持ち、他のアレルギーとの併発
どの程度の量でアレルギーが出るかとか
重度の人は少量でも死亡するし、吐しゃ物で死んだりとか複合的要素もあるから確定的ではないけど数万分の1の確率
そこまでの人は摂取したらだめだけど、たくさんのアレルギーの複合の人の方が大変かもね
- 516 :512:2012/04/17(火) 22:43:58.89
- >>514
だからー。個人差があるから、まずアレルギー科に行けって言ってるだろww
- 517 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:46:01.65
- >>512
無知乙
減感作療法は全てのアレルギータイプに有効じゃないよ
しかも効果を認めてない医師もいる
そんな誤情報まき散らすって、間接的人殺しだねw
- 518 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:48:55.61
- >>516
アレルギーと一口に言っても
原因も抗体も症状も程度も千差万別なので
正しく理解してたら「治る」とは決して書けないよ
「まずはアレルギー科に行け」しか書かない
書くのは正しく理解してないから
- 519 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:55:14.97
- >>503
2ch見てると「これが事実だとしてもコイツがコレだからなーw」と思う事が多い
- 520 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:55:26.06
- どうしてもアレルギーを深刻な死の病として持ち上げたい人がいるみたいですね
そこが一般の一部の人に心の病とも取られている原因だと思うんですけど
- 521 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:55:48.74
- アレルギーって「治る」って言うより「治まってる」状態だからなぁ。
アレルギーだから、「◯◯は食べられません」「犬猫は飼えません」と言ってるのに、気の持ちようだからとか、慣れたら大丈夫とか、死に至る可能性があるのに言えないよ。
どちらも無理をして薦めることじゃないからね。
- 522 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:56:51.79
- ×深刻な死の病として持ち上げたい人がいる
○アレルギーネタを利用してスレを荒らしたい・人に嫌がらせしてやろうという奴が居る
- 523 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:57:10.36
- お高いコラーゲンドリンク飲んで発疹と軽い呼吸困難起こしたことあるよ〜
アレルギー持ちだけどまさか成分のキトサンがカニ由来とは知らなんだ
アレルギー科通ってるけど減感作療法を勧められないし、治るなんて言われたこともない
減感作療法って、スギ花粉症治療ではたまに聞くけど勧めない医者も多いし、
ホメオパシー的な部分もあるから胡散臭いなーと思うので、医者に言われてもやらないな
まだ根拠が確立してないもん、あれ
蕎麦アレルギーの人が旅行先で夜中に呼吸困難で救急車沙汰になって
最初は理由が判らなかったけど、枕が蕎麦殻だったということもある
枕はトラップすぎるよね
- 524 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:57:55.36
- >>520
安心しろ
そう解釈したのはお前さんぐらいだから
- 525 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:59:19.90
- >>520
いや、危険だから食べないように、触れないようにするだけで、稀に死に至る場合もあると言うのはみんな理解してると思うよ。
だからって気の持ち様で、症状が出るってわかってるのに押し付けるのは間違いでしょう?
- 526 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 22:59:30.48
- >>520
アナフィラキシーショック
エピペン
はいはいググれ
喘息での救急搬送ケースも調べろ
生命保険に入れないんだぞ気管支喘息
- 527 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:01:38.11
- あれだ
大丈夫と押し付ける人には
・異常が起きたら救急車を呼ぶこと
・発作が治まるまでの治療費は全部出してもらう
・発作による障害(仕事休んだとか)を補償する
を了承できるか念を押すべきだな
- 528 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:02:10.76
- 遺伝的な疾患やソバはひどいアレルギーの人はおおいらしいね
あまり重要ではない程度のアレルギーの人なら病院行く必要ないと思われているかもしれない
かゆいから、皮膚がぐちゃぐちゃになったとか、のどがはれて呼吸できないとかなら、医者も動くけど
- 529 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:06:25.61
- 大丈夫だって押しつけてない
重度の人は少ないといいたいだけ
>>526
http://www.anaphylaxis.jp/wording/010.html
とりあえず、五体満足で生まれて、重度な欠陥や病気もないなら感謝すべきだよ。病気だ!死ぬんだ!とか重病の人に対して恥ずかしくないのかな。
大半のアレルギーは困った症状程度の人が多いんだからさ。
- 530 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:08:16.53
- 統計的には毒キノコのほうが死亡人数多いんだよ
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/kinoko/tyudoku.html
- 531 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:08:56.79
- >>520
アレルギーは反応の総称で、ただ痒くなるような軽いものから、意識混濁やショックによる心停止までピンキリだよ
たとえば、茶のしずくによる「食物依存性運動誘発性」の小麦グルテンアレルギーは、命に関わるレベルのケースが多発した
喘息でも呼吸困難からチアノーゼや、血中酸素飽和量の極端な低下で死亡することもある
治る・軽減するケースもあるし、心因性の場合もあるけれど、命の危険につながることもまたあるから軽く扱うものではないね
専門医にかかって管理しながら、適切な扱いをすればいい
ただ、「気分の問題」「医者で治る」は根本から間違ってるね
- 532 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:11:19.47
- >>494
あれだ
アレルギーは軽視してないっていうけど、その割に「気にしなければ大丈夫」って言うところが、
花粉症が酷いけど病院に行かない人の典型的な言い訳と同じなんだよね。
どっちも「気にしなければ大丈夫」だと思ってる。
- 533 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:15:14.91
- 何となく、504=512は
きょうだいの誰かがアレルギー持ちで、親の注意をそいつが惹いてばっかりだったか
自分より周りに愛されるアレルギー持ちの同性が気にくわないか
そんな感じで「大したことない」と言いたいんじゃないだろうか
- 534 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:15:25.03
- 自分は凄く苦労してるのに「なんちゃって」が多いからムカつく!って事か。
- 535 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:16:22.88
- >>529
病気だ!死ぬんだ!じゃ脅しじゃん。
ヤバい時もあるから軽視はマズイね気遣い必要だよねという話をしてたのよ。
- 536 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:17:09.28
- >>533
あーそうかも!
それだとすごくしっくりくる。貴方凄いね。
自分は534かと思ってた。
- 537 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:18:04.03
- >>533,534
に一票
- 538 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:21:16.52
- >>534
どっちかというとそうかもね。>>533の逆で、自分が病気がちだったために構われて大事にされるのが嫌で無理してるところはあるかもだが
ある意味再発したり、死んだりするのは子供が無知なうえで、無理して摂取したりするほうが多いかもしれん
気遣いは必要って話は大事だと思いますが、過度にはよくないと思う。普通でいいと思う
- 539 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:24:32.57
- 普通にした結果が、
食べさせないことだったり、犬猫に触れさせないってことなんだよ。
- 540 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:27:08.07
- >>538
無知で頑固な親に育てられ
反発のあまり偏った知識に凝り固まって
自分と似た他人を軽視し無理を押しつけるのはやめとけ
アナフィラキシーや喘息による呼吸困難での
救急搬送事例は決して少なくない
急激に重症になる場合もある
とにかくアレルギーに関する基礎理解が出来てない
何か言うならER看護士レベルで勉強してこい
- 541 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:29:00.27
- >>539
そういうことだよねえ
512はアレルギーについて俗に云うアレルギー起こしてるだけ
自分と他人のアレルギーが同じだなんて普通は思わないし
- 542 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:31:25.26
- 押しつけか…でもここのスレの人の何人かは知らないけど、ちょっとアレルギーに関して病的な過敏さが感じ取れたので意見した
皆のアレルギーが治りますように
- 543 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:33:15.64
- んー自分はソバアレルギー持ちなんだけど、
小学生の時の修学旅行先の宿が蕎麦粉の枕でさ。
触ったら痒くなって湿疹出たから、部屋の子たちに言ったらみんなで交換したり掃除したりしてくれて、なんか申し訳なくなったけど、自分が特別視されてるとかは思わなかったよ。
ちょっと自意識過剰なんではないかなぁ。
謙虚な様にも見えるんだけど、凄く自己愛入ってると感じるのはなんでだろ。
- 544 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:40:34.85
- >>542
それを感じたのは、542自身が過敏になってるからだよ
他人がアレルギーを心配するのを目にすると、自分のことみたいに無意識に捉える
だから過敏反応するし、皆とズレてるのにも気がつかない
親に「出来ない子」扱いされたのがイヤで、後年意地になって頑張ったもんだから
自分と同じ努力と苦労をしないヤツを見るとイラっとしてるんだよ
メンヘラ一歩手前だ
- 545 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:44:48.79
- >親に「出来ない子」扱いされたのがイヤで、後年意地になって頑張ったもんだから
自分と同じ努力と苦労をしないヤツを見るとイラっとしてるんだよ
メンヘラ一歩手前だ
こういう人自分の周りにいっぱいいるなぁ
毎日たいしたことない努力が足りないと言われてるぜ
- 546 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:47:20.80
- 自分が苦労したからって
同じように苦労しない人に苛立つのは
要は嫉妬だよね
- 547 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:48:44.72
- 俺はこんなに働いてるのに、妻はグータラしやがってと言うのと同じ?w
- 548 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:50:21.72
- >>540
とりあえず通りすがり的に疑問に思うのは、
国内に何人くらいのアレルギー持ちの人がいて
そのうち何人がその重症なのかの数字が全く出てこないから
本当に少なくないのか、極めて稀なのに大げさに言っているのか
全体像がさっぱり分からん
都会の話でもあった
自分の知っていることだけが真実だ〜という流れと一緒に見えた
自分で調べろ?自分の周りにはいないので、それほど興味を持てない
- 549 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:52:53.59
- 話が終息しつつあったのに548って子は〜w
- 550 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:55:33.85
- >>547
そんな事言う奴は最初から結婚しなかればいいのだ
最近残業続きだが2chが盛り上がってる事自体にはイラつかない
だが粘着荒らししてる奴を見るとshine!と思ってしまう
- 551 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/17(火) 23:58:15.77
- >>547
私が働いてるのに嫁は仕事もせず座ってますが、帰ってきて顔を見たり
髪をなでたり着替えさせたりしてると和むので幸せですよ。
- 552 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 00:01:10.21
- >>551
それってまさか
- 553 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 00:02:40.51
- 粘着荒らしって言うか常識的な人がたくさんいるスレだなと思いましたまる
- 554 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 00:04:46.33
- >>552
おそロシア禁止
- 555 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 00:05:37.86
- もうちょっと別の観点で言ってもいい?
リスカ=自殺じゃないっていう奴
- 556 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 00:08:49.14
- あと、恒久的にどこがが不調な人はうつ病かも
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212625787
- 557 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 00:16:08.25
- >>556
知恵袋をソースにするのはバカだけだw
あの手にまともな回答なんか無いw
- 558 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 00:16:15.87
- うつ病もよく分からない病気の一つだなぁ
病状がピンキリな辺りも似てるかも
- 559 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 00:21:45.62
- オタには偽のメンヘラやうつ病も多い
とくに暗黒微笑とか書いちゃう奴ら
- 560 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 00:23:54.29
- >>558
うつは分泌物で詐病かどうか判別できるようにいずれなるよ
アレルギーはそりゃ分かる筈がない
「アレルギー」って反応全般の名称だから
「頭痛」と同じようなもの
- 561 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 00:24:51.04
- >>557
知恵袋やtwitterも2chで悪さしてたようなのが闊歩してるしな
この間アク禁食らったんだが運用臨時行ったら人の少なさに驚いた
- 562 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 00:25:56.99
- >>556
2ちゃんじゃアホー知恵遅れ袋と呼ばれてるので
ネタ以外で貼らないほうがいいよ〜
- 563 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 00:27:18.83
- ねらーの他サイト敵視は異常
何なんだあれはw
- 564 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 00:29:06.18
- >>561
そこらで悪さしてる奴が悪さと自覚して嘘書いてるのもあるけど、
それより問題は、素人が思いこみや勘違いで的外れな回答してる率の高さだな。
- 565 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 00:38:20.83
- 別板で長年2ch内部外部問わずに荒らしててアンチスレ立てられてる奴が
知恵袋で質問ですらない同意を募る投稿してたなあ
同意得られないといろんな所で暴れてた
- 566 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 01:14:24.13
- 知恵袋って真面目な回答多い印象なんだけどなぁ
- 567 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 01:42:08.22
- >>523
キチンキトサンだっけ
知っとけw
- 568 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 01:45:05.19
- >>566
ピンキリ
2のスレも住人もピンキリ
- 569 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 05:41:09.46
- アレルギーもってる妊娠中の嫁が
大丈夫よ死にはしないでしょ〜先入観で食わず嫌いしちゃ駄目よ!
と言う義母にこっそりアレルギーの物を食事に入れられた
気づかず食べた嫁は激しくアレルギー反応を起こし搬送
嫁は何とか一命をとりとめたが赤ちゃんは死亡した
- 570 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 06:21:40.43
- >>566
答える側は至極真面目なんだけど
肝心の回答内容が間違ってること多すぎ
素人知識でソースがまたどこか勘違いした素人サイトだったり
専門的教育受けてないから元データを勘違いして読んで歪んだ解説したり
ソース無しの思いこみを回答してたり
- 571 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 06:27:43.53
- そんな欠陥嫁は早くお払い箱にして健康な嫁を
アレルギー体質が遺伝した子なんて
- 572 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 09:37:39.06
- 知恵袋は凄く真面目に回答してて内容もっともらしくても景気で間違ってたりするから注意
回答してる人に悪意がなくても素人がどこかで仕入れた情報ソースに回答してたりするからね
ポイントもらえるからってプロと自称して一見それっぽくデタラメ回答してる場合もあるしね
医学的なことなんかはアスクドクターズ見るようにしてるけど…あれは平気だよね?
- 573 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 09:43:00.09
- ×景気で
○平気で
- 574 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 12:39:47.74
- うちの母が金属アレルギーなんだけど
アレルギーって言ってるのに父が何度も金属のアクセサリー買ってくるから
それ付けて皮膚が真っ赤になって爛れたところを見せ付けても
可愛いものがあると買ってきて少しでもいいから付けてくれって言う
毎回それで大喧嘩してるよ
超健康体の人は健康だから人の苦しみがわからないんだなと思った
- 575 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 12:46:05.12
- 最近ここが全然マターリじゃない件について
- 576 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 12:48:05.71
- 鬼女臭いよな
- 577 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 13:02:55.44
- 人は経験しない痛みや苦しみは理解できない生き物である
ただ、想像できる能力はある
- 578 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 14:47:13.50
- きょう、人生初めての痔を体験したorz 便秘体質の人は要注意だぜ
いずれは病院の世話になるんだろうか
- 579 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 15:20:36.05
- 痔って痛いよね
もう二度とケツの穴を冷やしたり
デカくてかたいうんこをしてケツの穴を切らないに、
切ってもぬるま湯できれいにするって誓ったよ
- 580 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 17:10:04.26
- 座り作業の多い人は痔になりやすいって聞いてgkbrしてる
仕事でも座りっぱなしだし、趣味だってこの板にいる時点で座ってばっかりだし。
- 581 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 17:34:31.44
- >>546見て昔を思い出した
自分は環境が恵まれてて、苦労なんかしたことないんだけど
そういった諸々を妬まれたのか嫌な思いを職場でした事がある・・・
きっと嫉妬だったんだろうとだいぶ後になって気付いた
今もまだ苦労した事ないけど、これからが激しく心配
人生プラマイ0って言うし
- 582 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 17:35:21.45
- 座りっぱなしの人は肩こりや腰痛に悩んでることが多いよね
こんな↓記事もあったし、
「1日11時間以上座る人では死亡リスクが40%以上増大」
http://news.e-expo.net/world/2012/04/post-100.html
やっぱ動いてないと人間どっかおかしくなるんだろうな
と思いつつ、実はスポーツ選手も痔の人が多いらしい
座り仕事でもないのになんでなんだろうね
- 583 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 17:36:46.69
- 力仕事の人は力むからぢになるんだって
引っ越し屋さんが言ってた
- 584 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 17:44:36.86
- 猫は寝っぱなしでも筋力落ちないと聞いてずるいと思いました
- 585 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 17:52:34.30
- 便秘体質でもそうじゃなくても*は大事にしなきゃならんよ…
4・5代くらいに渡って続いてる(らしい)痔主家系の自分は身を以て実感中だ
>>584
若造ならそうだろうけどやっぱり年と共にだんだん落ちていくよ
うちのはもうすぐ17歳のBBAだから仕方ないんだろうけど
筋肉の張りとかジャンプ力は明らかに無くなったし何かと踏み台を使いたがる
- 586 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 19:49:10.22
- 甘えて来る様な猫の話聞くと羨ましくなる
やっぱあれだけ懐くのは子猫から母親がわりにならないと無理だよねぇ。
うちのは元野良で年取ってるからああはならない。
- 587 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 20:06:45.78
- 元野良を飼ってる知り合いんち、なつかないどころか触るとフーッて怒られた
ねこの毛色で大まかな性格がわかるらしいけど
586のはどんなだろう
- 588 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 20:10:13.85
- >>586
でもそんな猫が気まぐれに触らせてくれるのがこれまたたまらんのです
- 589 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 20:28:04.00
- >>587
うちのは茶色のシマシマと三毛が混ざってる様なの。
猫の本読んだけどメスは冷めてる感じみたいに書いてあって、確かにそうだと思った。
威嚇したりとかそこまで人慣れしてない訳じゃないから撫でたりとかは出来るけど、膝に乗ったり後をついて来たりお腹見せて撫でて〜とか都市伝説だよ。
友人のとこのフサフサの猫は甘えん坊で話聞くと羨ましくなる。
まぁ元野良猫だし仕方ないかな。人間警戒して生きてきたんだろうし。
>>588
自分はツンデレ大嫌い。
- 590 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 20:48:13.16
- 猫とか動物ならまだしも、リアルでツンデレはな〜
いや、一生寄り添うとなると猫でも無理だわ。
三次元のツンデレちゃんは可愛らしく書かれてるけど、
実際居たらただの自己中だよね。無理だわw
- 591 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 21:03:29.22
- >>574
オカン、オトンに
「プラチナか金以外買ってくるな!」
とキレてよしw
- 592 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 21:22:41.25
- >>574
友達に誕生日プレゼントでアクセサリーあげたら、「金属アレルギーで…でも嬉しい!ありがとう!」って言われて、学生の時だったんでちょっと嫌な顔しちゃったんだ。あんま仲良くない子だったから、「わたしのこと嫌いだから付けたくないのかなー」って。
そしたらみんなで集まった時そのアクセサリー付けててくれてさ、ネックレスだったんだけど。
嬉しかったけど、帰り際首の辺りが真っ赤っかになってて、うわああ、ごめんねってなったよ。
「やっぱりダメだったみたい、でも大丈夫だよ!すぐおさまるよ!」って言ってて申し訳なかった。良い人すぎて死にたくなった。
あの時の自分はアレルギー=仮病みたいに思ってたからね。いまは反省している。
- 593 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 21:38:48.33
- オタクとかツンデレ大好きだけど、リアルに嫁にしたらすぐブチ切れて離婚する羽目になりそう
- 594 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 21:45:37.44
- ツンデレって態度は素っ気ないけど実は思いやりがあるって意味だと思っていたが
ここ読んでると違うようだな
- 595 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 21:47:43.37
- それただのいい人や
- 596 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 21:52:45.04
- >>592が良い人過ぎる
付けても「アレルギーなのにプレゼントした私にあてつけるみたいに
みんなの前で無理して付けて私に恥を…」って
恨まれたりするんだよ、相手が自己愛強い子だと
- 597 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 22:38:51.16
- >>589
メスってそんな風に書かれてるの?
うちもメスだけどすごいベタ甘だよ。
休日はストーカーと化しているし、
帰宅するとジャンプして飛びついてきたり顔擦り付けて舐めてくるし。
猫じゃらし持ってきて遊ばないと肩つついて催促してくる。
- 598 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 22:41:43.54
- >>597
なにそれこわい
- 599 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 22:44:07.50
- 猫の毛色で性格を見るサイトがいくつかあるけど
三毛で縞の入ってるのが一番猫っぽく気難しくて気位が高いんじゃなかったっけ
- 600 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 22:50:19.89
- >>599
うちの猫は当てはまらないなww
どっちかというとチョコ色の猫がそんな感じ
- 601 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 22:56:10.19
- 甘えるときメスとオスは行動理念が違って、オスは文字通り甘えるが
メスは環境を整える一環として気持ちいいことを要求するって習ったな
- 602 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 23:00:06.61
- >>601
なにそれ自己中過ぎw
人間の女と変わらないね。
- 603 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 23:02:46.15
- 私女だけど雌猫だけは二度と飼わないって心に決めた。
自分がもう一人いる様なもんだから。
- 604 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 23:03:51.37
- 猫じゃないが昔飼ってたメスの柴犬はツンデレだった
- 605 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 23:07:51.57
- でもメス猫は骨細でやわらかくて抱き心地は最高なんだよなー
※ただしデブ猫は除く
まあそれぞれ可愛いのは可愛いけどね
- 606 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 23:10:56.72
- 昔飼っていた元野良のオスはツンデレだった。
人うざって感じなのに姿が見えなくなると焦って鳴いて探しまくるの。
- 607 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 23:12:12.74
- >>599
気難しい猫とか誰得。
数十年一緒に暮らすなら性格が良いに越した事はないのは猫も同じだな。
- 608 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 23:13:30.11
- ぬこに振り回されるのもぬこ飼いの一興
- 609 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 23:20:24.88
- 優柔不断だねぇ
- 610 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/18(水) 23:29:02.62
- 黒と白のハチワレ?猫がなんか怖い
- 611 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 02:06:43.59
- 猫も好きだけど犬も好きだ
豆助が9代目になってまたメロメロ
可愛いものを見ると口の中の頬の部分や舌をつい噛みしめちゃうんだけど
自分の癖ながら意味が分からない
うきゃほほうと転げ回りそうなのを痛みで正気に留めようと無意識にやってんのかな
- 612 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 05:14:27.98
- ビールが飲めない
飲みにけーしょんつらー
酎ハイは飲めるけどビール無理
友人とかがあの子居るとビール頼みにくいと陰で行ってて泣いた。
みんな家でも飲んだりして訓練したんだろうか…
家族が酒飲んで暴れたりたちの悪い絡み方してくるので子どもの頃から酒に対して不信感あるんだよね。
煙草もやらないから喫煙組に
喫煙所での話されると煙草吸えなきゃいけないような気がしてくる。
- 613 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 05:23:56.31
- タバコと酒は増税しまくったらいいのに
- 614 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 07:03:28.55
- タバコ一箱3000円くらいにして、缶ビールは一本1500円にしたらいいのに
高くしたら体に悪いことわざわざしないでしょ
- 615 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 07:15:02.60
- 酒もタバコも金かけて体悪くするだけだし
他にストレス解消できる事があるなら、やらないに越した事はない
飲む時くらい人が何頼もうが気にせずに好きな物頼めばいいだろうに
何で人のせいにするのかね、その友人たちは
- 616 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 07:18:48.00
- >>615
一発目はビールと言う謎ルールがあってだな
- 617 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 07:26:40.42
- とりあえずビールってやつ?
そんなのやりたい奴だけやってりゃいいだろうに
612は何も悪くないと思うが
- 618 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 07:39:49.69
- 飲み会って避けて通れない道だよね。
社畜時代はくだらない風習だと腹の中では見下しながら、飲み会大好きアホの子を演じてたなぁ。そのせいか上司ウケは良かった。
氏ねクズって頭の中では唱えながら、ニコニコして世辞言ってたら楽勝だったよ。
いまの若い子は本音がすぐ出ちゃうのかな。
- 619 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 08:05:15.14
- あ、私ウーロン茶で^^
- 620 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 08:10:45.40
- ハイボール飲んでウェェイ!
- 621 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 08:31:07.76
- 飲み会拒否るのはキモヲタって図式はどうなんだろw
- 622 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 10:39:49.79
- オタのフリして拒否る奴が出てくる
- 623 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 13:00:11.26
- ビールがダメだと「酒が飲めない人」扱いされる風潮ってのも困るんだよなあ
自分はビールと日本酒がどうしてもダメだ
穀物ベースで、ストレートで飲むやつがダメっぽい
同じ穀物ベースでも、割って飲むのが基本のウイスキーはなんとか飲めるし、
フルーツベースの酒は大概平気だから、酒自体が飲めないわけじゃない
でも「とりあえずビール」ができないから、普通の飲み会だとほんとに烏龍茶
くらいしか飲むものがないんだよな
- 624 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 13:20:22.27
- じゃあ僕は…ビールと見せかけて烏龍茶!
- 625 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 13:25:46.09
- カップ麺て体に悪いんだね。お昼ご飯で普通に食べてたわ。家ではママの手料理だけど。
コンビニ弁当もダメ、ならお昼は何食べたらいいのよ。
- 626 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 13:43:43.91
- >>625
バナナと牛乳
食パンとツナ缶とマヨネーズ
- 627 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 13:47:13.37
- むしろ昼はチョコレートのみ
夕飯はラーメンにしたら体壊して痩せてウマー
- 628 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 13:56:08.93
- 酒とかタバコ嗜む人にカップ麺がどうとか言われても全然説得力がない
- 629 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 13:56:55.73
- 「とりあえずビール」は宴会をスムーズに始めるため必須かと。
宴会気分を盛り上げるはじめの「乾杯」用の小物なんだよね。
あらかじめ飲めない事を言っておけば
周りも解ってるから乾杯だけして、さっさと他のドリンクを頼むよ。
手つかずのビールは放置しても誰も何も言わないし(この時世強要する人は少ない)
飲める人に飲んでもらうという手もある。
- 630 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 14:18:54.44
- そこまでせんでも烏龍茶の人がいてもいいと思うけどねぇ。
ビールじゃない人は協調性ないみたいな雰囲気を作るチームなんて嫌だな。
- 631 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 14:28:47.25
- 純粋に飲んでみてビール不味いと感じるんだけど
不味いのが上手いんだよみたいに言われると、中学生がかっこつけてタバコ吸って偉そうにしてるみたいに感じる。
- 632 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 14:40:35.67
- 自分もビールは苦くておいしくないと思うんだけど、
好きな人は本当においしそうに飲むよね。
暑い日には「こんな時にビールがあったらなあ!」とか言うし。
どうやったらそう感じるようになるんだろう。
みんな最初はおいしくないなーって思ってて、何度も飲んで慣れるの?
それとも好きな人は最初から激ウマなの?単純に疑問。
- 633 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 14:49:57.94
- 友人は男性や彼氏の前ではビール飲まない様にしてるって言ってたなぁw
女だと酎ハイしか飲めません、って言うのがステイタス(笑)
- 634 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 15:02:02.51
- >>632
味覚の発達では苦味は後のほうだから
コーヒーおいしい?
- 635 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 15:06:19.41
- ビールはおいしくないと思う派だけど
暑い日にビールを飲みたくなるのは炭酸と少しの苦みが爽快感に感じてるんだと思う
子供ってストレートで単純な味覚を好むけど
大人になると複雑なほうが面白みを感じるんだと思う
人形だって知れば知るほど変なのに興味を持っていったりしないか?w
- 636 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 15:15:57.87
- >>634
コーヒー苦くておいしくない……
砂糖と牛乳たくさん入れてコーヒー牛乳にしたらおいしいと思うけど、
それってコーヒーじゃないよね。ぶりっ子してるわけじゃないけど。
味覚が未発達なんだろうか。大人なのに。
ピーマンとか山菜は好きだよ。
子供の頃は氷砂糖とか砂糖菓子とか、甘いだけの物がめちゃうまだと思ってたなー。
今はそんな砂糖の固まりみたいなの、おいしいと思わないのに。
人形もそうだ、最初は「げっ、かわいくねえ!」って思ってた人形が、
いつのまにか部屋に座ってるし、かわいくてメロメロだし。
- 637 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 15:18:49.56
- コーヒーは濃いめに淹れたブラックが好きだけど
ビールは嫌い
自分はビールは苦みより匂いが嫌だなー
- 638 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 15:37:46.56
- 味というより炭酸のシュワシュワ感が苦手なのでビールもだめだw
- 639 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 15:46:01.00
- ここにいる人、魚の血合いとか内蔵とか苦手な人多そうだw
- 640 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 15:48:55.75
- >>639
その手のは下処理によって味が全然変わってくるからな
美味しいのは本当に美味しいがずさんな処理だと食えたもんじゃない
- 641 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 16:19:32.35
- ビール好きなんだけどグラス一杯が限度という位の下戸です。さみしー
- 642 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 16:57:21.99
- コーヒーは好きだがビールは苦手だ
魚の内臓は独特の魚くささが苦手で食べられない
酒一口で顔真っ赤になるから誰も酒をすすめてこなくなったよー
でも顔真っ赤になるだけでそっからは底なしで飲めるんだがなぁ
- 643 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 17:31:48.12
- ビール飲んでてもピーマン食べれないとか言う人もいるしな
- 644 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 17:35:11.83
- ピーマン嫌いだけど食べられる
ただしあの青臭い臭いと苦みを感じるとよほど嫌いなのか緊張して胃がきゅっとする
気のせいだ!とあまり噛まずに流し込むw
- 645 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 18:04:36.28
- ザルというよりむしろ枠に近いけどビールは苦手だなー
苦みと炭酸でお腹いっぱいになってその後10分おきくらいでトイレに行きたくなるから
例え浮いてようがKYだろうが意地でも最初の一杯からレモンハイにしてるw
ピーマンは肉詰めかパプリカ以外食べられないけど魚の血合いは好きだよ
家でブリの煮付けを出されたら血合いのところだけ食べる事もあるw
- 646 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 19:34:43.87
- 顔真っ赤にして苦しんでるとこ見ないと納得しない人達って厄介だよね
- 647 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 19:56:11.77
- コーヒー紅茶はストレートOKで凝るほど好きだし、
お酒でもカクテルならOKだからアルコールが駄目なわけでもない。
なのになんでビールがおいしくないのか自分でも分からん。
のど越しが良いっていうんでグッと空けてみても駄目。
苦味というより金属っぽい味がする。
友達のお勧めで飲んだベルギービールは美味しかったけど
いわゆる普通のビールっぽくなかった。
黒ビールならいけそうな気がするけど盛り上がらないだろうなぁ
- 648 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 19:58:33.85
- いいんじゃない?黒ビールでもベルギービールでも気に入ったので
寧ろ旨さを周りに伝導して引きずり込んで黒ビール乾杯を仲間内の伝統にしてしまえw
- 649 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 20:05:01.60
- 最近は海外のビールも売ってるし
東京と大阪だとドイツビール祭り毎年やるよね
下戸だけれどドイツパンとお菓子とウィンナーが好きだからよくいくw
- 650 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 20:09:01.74
- 運動+シャワーで喉が渇いた状態でそのまま宴席に行ったら
「これか!」とうまさに目覚めた その後は単独でも美味しく思うようになった
- 651 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 20:10:41.06
- 飲んだら騒ぐ!テンション上がる!みたいな風習が嫌だなー
大学生でもそんなのDQNだけじゃん
真面目な人程酒飲まないのに
- 652 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 20:28:28.79
- 自分は酒飲みだけど、馬鹿騒ぎするためのダシに酒を使うのが嫌いだ。
そんでもって、そういう場で出される酒は大抵が不味い酒だから余計に堪らん。
- 653 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 20:38:54.78
- 確かにそういうのはあるかもね。
美味しい料理を味わうみたいに
美味しいお酒をじっくり味わったっていいと思うのに
あんまりそういうのは無いね。
昔テレビでやっていた鬼平の酒の肴を再現した5分番組好きだったな。
お酒は飲めないけど飲んでみたくなった。
- 654 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 20:44:02.69
- 花見とか見てたらなんかねー
自分も花見したけどゴミまとめるのはお酒飲まなかった人達でやってた
学生の時あまり親しくないグループの花見に呼ばれたけど、騒ぐしゴミ捨てないし、ゴミ片付けてたら「そんなのほっとけよ」って言われて嫌気がした。
お公家さんのお花見とまでは行かなくても、お酒飲んで騒ぎたいだけなら居酒屋行けばいいのにね。
- 655 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 20:46:37.30
- 花見なんて花を見に行くんじゃなくて
飲んで騒ぎたいだけじゃないかといつも思う
- 656 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 21:19:49.65
- 野外撮影が捗らないから花見いらね
- 657 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 21:21:52.85
- つ桜の苗木
庭に植えたらいいじゃないオーッホッホッホ
- 658 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 21:25:56.95
- キャーブルジョワよー!
人形並べて花見してたらDQNに絡まれそうだね。
- 659 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 21:26:47.10
- 真っ黒い毛虫とアメシロにまみれる初夏を過ごすのは嫌なんです><
- 660 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 21:27:58.88
- http://www.cinematoday.jp/page/N0041402
画像:問題となっている「ぷっちょ」テレビCM - 画像はオフィシャルサイトのスクリーンショット
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/14/v1334815189/N0041402_l.jpg
BPO/放送倫理・番組向上機構
◇http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2011/201203.html
AKB48の“口移し”CMに抗議殺到…「こんな品位の欠けるCMはやめてほしい」
仕事ならなんでもやるんだな、と思った
自分は嫌悪感はなかったけど
公共の電波で流すべき映像じゃないと思う(特に昼間)
やっぱり子供には悪影響だし
子供の食べるおかしのCMとしてはサイテーだと思う
秋元と作り手のモラルを疑う
情けなさ過ぎる
- 661 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 21:48:03.03
- 美しい外人モデルなら様になって良いかもね。
- 662 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 21:49:09.77
- >>659
庭師も紹介してあげるわーホーッホッホ
- 663 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 21:54:32.06
- ブサかわ猫を愛する野良猫雑種主義とAKBヲタは似とるのう
- 664 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 22:02:18.94
- というかアイドルはぶさかわがいいんだよ
美人ならモデルになればいい
演技が上手いなら女優になればいい
歌が上手いなら歌手になればいい
アイドルは手が届きそうなレベルで
ファンは「わしが育てた(ドヤ」ができればいいのさ
- 665 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 22:05:36.81
- 全然かわいくもないAKBにファンが付くのは、そういう理由か。
- 666 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 22:09:53.46
- ブリトニーとかアヴリルは手の届きそうなアイドルとは思えないけどw
AKBをあんまり…って言うと嫉妬乙されるのもおかしな話だよね。
- 667 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 22:17:44.80
- あのCMに関しては一般男性はうわぁ…ってなるらしいよ
ホモユリに理解あるオタ男子ですらねーよwwwって
反応だったし。あれは本当に誰得CM
- 668 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 22:23:50.39
- >>667
恥ずかしがってるのがイイ!って言ってる奴もいてなんかやらされてる子たち可哀想だなって思った。
- 669 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 22:38:38.13
- 日本に来て日本語で日本人に媚びている韓流アイドルのアレコレを見ていると
やらされている感が垣間見えて可哀相だと逆に笑えてくる
- 670 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 22:42:55.50
- >>669
あとで謝罪と賠償されないように気をつけないとな
あっちの国では尻振りダンスですらNGらしいから、
日本でやらされててかわいそうとか思って絡んでくる輩も居るんじゃないかと思う
- 671 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 22:50:00.93
- >>666
日本のアイドルと欧米のアイドルは別物
あっちはちゃんと歌えて踊れるし
日本のアイドルはAKBもジャニーズも
未熟なのを一体感を持って応援し成長を見守る感じ
- 672 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 22:52:51.59
- これは個人的な感じ方なのかもしれないけど、
ベリーダンスを見ていても下品とは思わないんだけどカラ(?)だっけ
あの踊りは下品に見える。なんでだろう?
- 673 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 22:59:28.31
- あれは尻にだけ注目さすからいけないんじゃないかな?
- 674 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 23:05:17.50
- ベリーダンスは何か健康的に見える
腹筋すごいなーとか
- 675 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 23:05:52.33
- 韓国アイドルの日本での売りかたって萌やセクシーをオヤジ目線で履き違えた感じ
- 676 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 23:09:24.90
- シャキーラとかビヨンセのベリーダンスはいやらしく見えない。セクシーだよね。
アイドルでも百恵ちゃんとか昔のアイドルはかわいいなって思うけどなぁ。
平成生まれだけどw
- 677 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 23:11:04.77
- >>669
わー日本語喋れるんだすごいねーぷぷぷっていう学芸会ノリかと
あんなはっきりしない発音の歌聴いてもなんとも思わんわ
- 678 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 23:21:06.42
- 少女時代とかKARAの曲は好きなんだよね。海外チームが作ってるって聞いて、なるへどと。
少女時代の曲のデモをケシャが歌ってるんだけど、やっぱケシャのが好き。
- 679 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 23:57:02.60
- >>675
その割にキャラが立っていないっていうか
異国で慣れない日本語で頑張っています的健気キャラしかいないよね。
いい加減飽きられると思うんだけど。
トークやらせても当たり障りのないことしか言わないから
ぱっとしないし。
- 680 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 00:00:15.63
- みんな同じ顔で区別がつかない
- 681 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 00:03:13.28
- 例外もいるのかもしれないけれど、韓国アイドルの話す日本語が
基本的に標準語の丁寧語ばかりなのに違和感がある
それを聞いての、今の日本人にはない誠実さが〜とかの感想にも
「おめぇーらの為に、俺様がわざわざ来てやったぜぇ!(本国語)」
→「皆様に会いにやって来ました」とかの誤変換って有りそうなんだけど
- 682 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 00:07:12.01
- >>679
自分はゴリ押しとか知らずに東方神起にハマってたんだけど、ラジオとか聞いてるときちんと日本語勉強してから使おうよって言ってて、好感持ってた。
ジャニと比べて体格が良くて背も高いからダンスも見てて純粋に良いなって思ってたんだよね。
カラはAKBとあんま変わらないのにゴリ押しされてて引いた。
テイラーがMステに来てたのにカラ押しなのも引いた。なんかおかしいと。
- 683 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 00:23:54.62
- >>682 キモイw
- 684 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 00:25:57.08
- なんか純粋に美的感覚がないのかな?って思う時が。
並レベルの容姿を褒め称えることで底上げし様としているのかね?
不細工な猫を可愛いとか言う人は、自己投影しちゃってるのかな。だから正論を言われると腹立つみたいな。
- 685 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 00:27:00.43
- >>682
何か必死に「日本のアイドルになんか興味無いアテクシ素敵!」って主張が痛々しいですな。
- 686 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 00:30:20.76
- 日本のアイドルには興味ないんじゃないのかみんな?w
人形だってどう見ても白人寄りの造形じゃない。
- 687 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 00:30:37.28
- 土地柄なのか年代なのか不明だけど、私なんか
「○○人を見たら泥棒と思え」とか「あの辺りは○○人が多いからひとりで近づくな」
とか親世代、祖父母世代に言われて育って来て、実際問題そっち系では
怖い思いも多々あるから現状のゴリ押しに違和感感じるなぁ。
- 688 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 00:33:00.30
- 日本国内の話ならまだ分かるんだけど、お隣の国ってなると怖い。
音楽までゴリ押しで流行りを作れちゃう世の中なのが恐ろしいよね。
- 689 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 00:48:54.87
- 安倍さんが総理やってた時に、
韓国は各国にロビー活動をするスタッフがいるのに
日本はいない、と危機感を持ってたんだけどね
今からでも工作員を抑える目的でやるべきだけど、ミンスが既に何人か謎だからなあ
- 690 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 00:53:34.55
- LINEも韓国製なんでしょ?
- 691 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 01:40:45.81
- >>682
その東方神起やKARAとかあっちの国の芸能人に、
独島はどの国のものですか?とかの国際問題をマジ聞きしない所が
マスコミのゴリ押しなんだと思っている、なんかおかしいと。w
- 692 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 02:35:02.49
- なんかそう言うの多いよね世の中。
印象操作ばかりで嫌になる。
- 693 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 03:28:02.69
- 逆に日本人らしく振る舞ってて日本語が完璧なら何一つ怪しまれずに社会に潜り込めるわけで
貴方の職場にも…ね
- 694 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 03:30:39.22
- 帰化してるわけでもないのに日本名名乗ってて恥ずかしくないのかね?
- 695 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 03:35:30.87
- 在日三世の子が居たけど、学校では本名で、バイトとかでは偽名使ってたなぁ。
どういう使い分けの仕方してるんだろ。
- 696 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 06:00:40.80
- 悪い事する時は日本人になりすます
欧米とかでも売春や犯罪やその他悪い事やってる朝鮮人が
アイムザパニーズやってるよ
東亜板に行くと連中の本性が嫌ってほど分かる
- 697 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 06:02:49.72
- 学生時代の知り合いは日本名にしてたから在日二世だって知らなかったわ
どっかおかしいところがある子だと思ってたけど
- 698 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 06:03:37.84
- 日本がなくなってしまうね。
- 699 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 06:33:02.74
- OKwebとか見てるとまともというか現実世界の常識で返答があるからいいんだよね。
2ちゃんが偏見しかない場合あるし。
ネットとリアルで事実が違うことを理解しなきゃ。
- 700 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 06:49:14.61
- 2chの外がまともなんて全然思えないし
常識に関して2chと差があるとは思わない
どこだろうがおかしいのもまともなのもいる
- 701 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 06:56:36.59
- おかしな奴を擁護したりさも常識の様に意識操作するからねぇ
- 702 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 07:56:19.61
- 良くも悪くも本音だからね、2ch。
でも2chに籠もりっぱなしの奴とか、匿名で表情も見えない事を意図的に利用してる奴もいるから、
ここも偏り具合いでは大差ないと思うけどね。
そうじゃなくても、まともに文章読まないのが自然に嵐起こしたりしてるし。
- 703 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 07:58:40.33
- お前浮いてるよ
- 704 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 13:05:59.64
- やっぱいるんだなこの板にも
まぁ続きは別板でってことで人形話
軽く一年ほど新しい人形買ってないのに気付いた
持ってるジャンルにもよるけど皆はどのくらいのペースで人間像買う?
- 705 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 13:07:39.07
- ごめん変換ミス
人間像→人形
スマホの変換アプリは変な変換候補ばっかりだなw
- 706 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 16:12:58.54
- 人形=人間/像。あるイミ間違ってはいないなw
自分も一年くらい買って無いなぁ。ジャンルというかツボらないと財布は緩まないタチだから。
- 707 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 17:32:01.02
- 結構頻繁にというか厨時代に書いてたオリジナル小説()の
キャラ弗なんで脳内に近いイメージの人形が出たら前の人形
売って新しく買いなおしてる。そのせいでウエット系の
友達から人形に対する愛が足りないと小一時間説教された
ことがあるよ
- 708 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 17:51:23.84
- >>707
そこまでウェットな相手なら、オリジナル小説のキャラだって言えば
納得するんじゃない?設定とか教えたらウケそう。
「これが本当のあの子の姿よ!」とか言えば?
- 709 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 17:54:06.79
- >>707
それはキモいかも
人間像ラブでも擬人化したり出来ない自分には所詮モノでしかないから
自分にとって魅力がなくなれば手放す事だって当然だと思う
- 710 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 18:02:18.11
- サイトとか持ってると素体変更しましたって言って
名前だけ同じで別人形になってるっていうあれか
- 711 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 18:18:46.59
- 家は本体一つをヘッド6個で共有してる
市販品は手放せても自メイクヘッドはなんか捨てられなくて
もともと絵描いてたからかもしれない
数千円で気分変えられるから安上がりだけどね
- 712 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 19:40:56.09
- 仕事から帰ってきたら熊が逃亡ってあって
マジビビル
熊嫌い
みんな無事?
- 713 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 19:50:22.80
- 春だねぇ・・・
- 714 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 20:30:00.08
- 熊が出るとかどんだけ山沿いに住んでるんだよ
- 715 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 20:38:45.36
- 熊怖いよね
猿と狸は山からおりて来たのみたことある。
裏が山なんだけど、しょっちゅう猟犬放ってるからおりて来ないだけで熊いる…
- 716 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 20:59:43.03
- >>707
同じ種類のヘッドを『その子』の別の表情としてそろえてる人もいるよ。
起きている顔と寝ている顔、まどろんでいる顔って感じで。
そういう場合ってウェットさんはどういう反応なのかな?
やっぱりヘッド一個に付きボディ一体ついてないと酷いっていうのかねぇ
- 717 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 21:18:31.80
- 別にええやない
ユノアとか顔変えられるし
- 718 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 21:41:22.82
- 小一時間説教されたが普段は普通というか良い人なんだよw
しかも人形趣味にはめたの自分だから自業自得な気もしてる
- 719 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 22:04:52.48
- ヒグマと言えば三毛別事件…
wikiで見たけどジェイソンが可愛く見える
前にTVで再現してたけど結構カットしてたね
- 720 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 22:08:59.90
- ちがうよ秋田で熊が逃げて女性飼育員が二人食べられてるの
- 721 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 22:23:16.19
- 昨日どっちの料理ショーでかわいい豚が食べられてたけど、愛護は豚もかわいそうと言ってそうだな
- 722 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 22:26:05.91
- なんか…渡瀬マキが歌っている姿を久しぶりに見たけど劣化激しすぎて幻滅した…orz
- 723 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 23:11:23.69
- 広瀬香美が声?歌い方?すっかり変わっててしょんぼりした思い出が
- 724 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 23:21:01.13
- イーターナーラー!
- 725 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 23:53:17.30
- 歳とったらある程度仕方ない
堀江美都子とか中島みゆきとか劣化するどころか
更にいい声と歌い方になってて凄いけど
- 726 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 23:54:15.65
- まだ雪残ってる所あるんだね
- 727 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 00:07:16.96
- 白黒のブチ猫とか明らかに可愛くない猫を見せびらかして、みんなでかわいいかわいいって言ってるのが気持ち悪い
優劣つけたく無い考えがニートやゆとりっぽい
- 728 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 00:23:14.20
- 優劣をつけたくない訳ではなくて、その人達にとってはどんな猫も可愛いんだよ
ブチだろうがブサだろうが目つき悪かろうが猫であると言うだけで可愛いのさ
生き物の猫の話じゃなかったらごめん
- 729 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 00:28:10.21
- 女なら誰でも可愛いかと言ったらそうじゃないし
猫も可愛くない奴は可愛くないで別のチャームポイント見つけてやりゃいいのに
みんなしてブサ猫よいしょよいしょしてるのは不気味
- 730 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 00:28:57.62
- 可愛がるのに別にお前の許可いらねぇけどな
- 731 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 00:34:15.58
- ブサ猫は不細工だからかわいいんだよ。
美しいかと言ったらそうじゃない。
バナナマン日村とかアンガールズ山根をキモカワイイって言うだろ?あんな感じ。
ローラの飼ってる猫なんかは文句なしに可愛いよね。
ああ言う可愛さじゃないんだよ、ブサ猫に対するかわいいってのはさ。
- 732 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 00:43:12.62
- 作りモノのように整っていても欠点があるから魅力的でも
日本語では「かわいい」で表現可能だからねぇ
日本人としてはその行間を読む能力が必要なんじゃないかな
- 733 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 00:51:47.93
- 可愛いかどうかは外見だけじゃ決まらない
- 734 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 00:53:33.53
- >>731
ローラの飼ってる猫をかわいいでしょ?って見せられた後に、
いやいやうちのがかわいいよ!と白黒のブチ猫を見せられても同意は出来ないや。
猫ならなんでもかわいいと思っててもその中で優劣あるのは仕方ない。
- 735 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 00:54:41.21
- 性格も捻くれた不細工は最悪だもんね。
- 736 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 00:57:44.91
- 愛着ってものが理解できない人なのは分かった
- 737 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 01:09:38.50
- 猫に何の恨みがあるんだ
- 738 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 01:13:33.77
- 愛着はわかるけど単純に可愛い不細工かはあると思う。
うちの猫模様が鼻クソついたみたいになってるけど、そりゃ自分の猫だからかわいいよ。
でもラグドールみたいな美猫と比べられたら微妙だと思われるのは仕方ない。
- 739 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 01:15:12.66
- >>737
不細工なのに猫みたいに可愛がってもらえないからだろ
女の話に割り込んでイチャモン付けて来るオッサンのような性格じゃ無理もないが
- 740 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 01:17:29.81
- 不細工な猫は引き取りてないって聞くしねぇ。
やっぱり可愛がって貰えなくて捻くれちゃうんだろうか。
人も猫も不細工で性格まで捻くれちゃったら駄目ってこったなw
- 741 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 01:22:23.41
- 綺麗も可愛いもそれぞれの感性で違う
自分は長毛種より昔からいるような日本の猫がいいと思う
- 742 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 01:23:18.28
- SDスレで細々と丸目推しステマしてたらいつかま丸目に光が当たる様になると思っていた時期はありました
様は好きな人達の集まる場所でやってたらいいんだよ
人形ならなんでもかわいい、って人ばかりじゃないし
- 743 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 01:26:36.63
- 美的感覚は人それぞれだけど、明らかにかわいくないものをかわいいってゴリ押しするのはもううんざり
と、韓流とAKB見てて思った
しかもそれがまかり通るから怖いよねー
美的感覚までも意識操作しちゃうのかい?
- 744 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 01:35:13.90
- それとはまた話違うだろ
- 745 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 01:43:04.06
- 猫の話の件は押し付けまで行ってないように思った
現場は知らんからその猫がどんな感じだったか知らんが
「明らかに可愛くない」ってのはお前さんの感覚に過ぎない
それを一般的な意見と同じ言い方してるのが気になった
韓流ごり押しは気持ち悪いと思うからテレビなんかずっと見てない
- 746 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 01:51:18.88
- ブサ猫はブサ猫だよ
- 747 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 01:53:10.18
- うちのサビ柄は人気ないけどかわいいざますよホーホホホ
ブサ猫はブサ猫を売りにして本とか出してるし一般的な美意識からも不細工だってわかってるでしょ?
- 748 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 01:53:15.46
- お前さんがそう思うんなら以下略
- 749 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 01:59:47.72
- 美意識高い人は犬でも猫でも純血種を飼ってるよね
- 750 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 02:04:08.86
- 美意識高い人はブランド物を買ってるよね
と一緒な感じ?
- 751 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 02:07:10.55
- >>750
うまいw
- 752 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 02:11:12.44
- 結局僻みになるのねw
- 753 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 02:16:36.23
- 不細工だろうと可愛かろうと本猫には見えないんだからさ
可愛がってもらえればそれで十分だよ
- 754 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 02:20:05.66
- 友人がブリーダーから猫迎えたら、周りが「芸能人じゃあるまいし…」とか「勝ち組かよ」とか言ってたのを思い出したわw
別にその子は自慢してた訳じゃないのに不憫だった。
勝手に格差感じるのって、自分にコンプレックスあるからだよね。
- 755 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 02:53:09.78
- 価値観はそれぞれだけど、そりゃ資本力があるほうが選択肢は増えるよ
- 756 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 03:24:30.18
- 日本猫って絶滅してるんじゃなかったっけ
- 757 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 04:55:44.08
- ブランドに興味ないだけの人も僻んでるって脳内変換するタイプかw
>>756
三毛とか野良猫によくいるような種類であって純血種の事じゃない
- 758 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 04:56:16.42
- >>754
変にステータス扱いする人がいるから
その犬種猫種に惚れ込んで純血迎える人まで偏見もたれるんだよね
迷惑な話だよ
- 759 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 05:44:05.87
- 興味ないフリが得意な人もいま寿司
- 760 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 06:06:36.24
- >>757
三毛とか野良猫って雑種って表記されてるけど日本猫じゃないの?
- 761 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 06:24:56.02
- >>760
おうちから脱走して野良になった外国種の猫の遺伝子が混ざってる可能性もありますねー
- 762 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 06:38:01.95
- 野良猫って自然淘汰されて来たからいま生き残ってる野良は強いし健康と言うけど、餌やりさんとかいるから自然淘汰ちゃうよなーと思うんだけど。
- 763 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 06:56:37.03
- 野良はほとんど猫エイズにかかってるってコワイ
- 764 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 07:05:21.60
- >>761
なるほど。それでブリーダー達は血統守って交配している訳ね。
雑種ってハーフみたいなもんか。
近親相姦もあるとなるとより複雑化して先祖とか分からなさそうだね。
キジトラとか三毛はそういう模様なだけで品種ではないってことかな?
- 765 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 07:20:56.98
- 野良から親と全然違う柄や目の色の猫が産まれるのはよくある事
先祖の影響はあるかもしれんが
- 766 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 07:23:23.67
- 純血の遺伝子が雑種に混ざっても負けちゃうみたいだけどね。
- 767 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 07:38:04.75
- 混ざっててもいいんじゃね?種の保存的には遺伝子のバライティが豊富でないと
一つのインパクト(気候変化、病気)で絶滅しかねん
純血志向なんて人間の偏った好みで有り難がってるだけ
変な送金しだすとか思想ばらまくおまけ付き雑種は困るけど
ハーフやクォーターって人は何故か美人だったり有能だったりして海外じゃ活躍してる
- 768 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 07:38:47.16
- >>763
かかってても発症しなければ長生きするよ
感染症とかに掛かっちゃったら大変だから普通の猫より管理が大変だけど
- 769 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 07:42:12.12
- 懐けばなんでもかわいい
- 770 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 07:50:01.58
- >>767
純血種でも血が濃くなり過ぎるといけないので別の品種を掛けたりする場合もあるよ。
血統書なんて猫の戸籍って言うだけなのに、条件反射のようにファッションだステイタスだと言い出す人達がまだまだいるんだね。
- 771 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 07:50:37.28
- >>769
懐かないとなんでもかわいくない
- 772 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 07:56:09.00
- なつかない猫もそれはそれで好きだw
こっちが構ってもらいたいときにはスルーして気まぐれに足元に擦り寄られたらたまらん
- 773 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 07:56:49.92
- >>772
それは懐いてるw
- 774 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 08:12:13.55
- なんだか猫がどうとか言うより、ヨイショしてる人たちが気に食わないみたいだな
もしくは、ヨイショされてる人を妬んでるか
- 775 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 08:14:09.04
- 近所の白黒ブチ猫に「可愛いよなあ?」って言ったら
にゃーん、って言ってた。
- 776 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 08:17:36.14
- まあ白黒ブチ猫とラグドールだったらラグドールのが可愛いわそりゃ。
- 777 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 08:35:17.36
- うちの由緒正しいショーベタにお前は立派なハーフムーンだなあと言ったらそんなことより餌くれダンスしてた可愛い
ベタの黒は致死遺伝子があるから黒同士は滅多にかけず青のメスとかけるんだけど、
猫も耳が垂れてない巣庫ティッシュや足の長いマンチカンが繁殖には必要なんだよね
表現体も血統に準じてないと血統書って出ないのかな?
そういう猫も純血は純血なのにね
耳がたったスコや白いシェパード可愛いから好き
- 778 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 08:38:31.73
- ラグドールラグドールうるさいなぁ
ラグドール買ってきて自慢したのに持て囃されなかったから雑種こき下ろし出したのか?
あんな毛の対処に手間のかかる子を引き合いに出されて可愛い言われてもピンとこんわ
見ただけで目が痒くなる
- 779 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 08:40:24.40
- 猫の場合顔立ちは美人なのに
模様で残念なことになってる子もたまにいるからなぁ
特にブチ系は鼻の下にあったりしたら悲しいw
- 780 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 08:46:43.38
- 猫は仕草だぜ
なつけば痘痕も笑窪
- 781 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 08:49:46.61
- ベタって魚?可愛いよね。
猫は純雑種が主流だからね。その中で血統書っていう戸籍がはっきりしている純血種がいる、ってだけの話。
ソマリが先祖返りしてアビになったという話もあるしw
血統種飼ってるブログとか読んでるけど、純血志向な人なんて都市伝説か?って思うくらい。
- 782 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 08:54:18.89
- >>778
ラグドールなんてほっといても持て囃されるじゃん。ローラが飼ってるのとか糞可愛いわ。
可愛くないものを可愛いって意識操作するのがウゼーって言ってるんだろ。
AKBとか韓流とかの話を出してる辺りから察するに。
- 783 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 09:02:02.77
- 韓流やAKBは政治絡みやステマや汚い金が動くから嫌いだが
ブサ猫かわいいなんてせいぜい好きな人が写真集買うくらいじゃん
あんまりムキになると血統書つきなのにブサ猫に負けて
プライド傷つけられたキー!にしか見えんぞ
- 784 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 09:02:04.57
- ラグドールがわからなくてどうしてもラブラドールで想像する
- 785 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 09:18:26.54
- 雑談スレだからって、調子のらないで猫の話がしたいなら犬猫板行けよ。
それ用の板があるんだからさ。
わざわざ門外漢の集まる板でダラダラ愚痴ってる自体ただの僻みと嫉みと無知のアホ飼い主集団だろw
- 786 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 09:19:06.16
- ラグドールとアメショなら際どいけど白黒ブチ猫はないだろw
ブサ猫に負けてムキーなんてあり得ないことが起きたなら同情する
- 787 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 09:20:53.45
- >>784
これがラブラドール つttp://pita.st/n/ciopuwz8
- 788 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 09:21:33.93
- >>784
ラブドールかと
- 789 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 09:35:21.60
- >>785
>>1
- 790 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 09:57:38.23
- >>781
ベタ可愛いよね
どんなにお高くっても仕草はバカワイイままw
ソマリからアビ出てきたら自分ならめっけもん!って思っちゃうな
ベタの話で申し訳ないがソリッドからバタフライやバイカラー出たりその逆もあったりで大興奮しちゃうからかなあ
気にする人もいるらしいけど表現体にあんま優劣感じないんだよね
でも人形もバージョン違いメイク違い大好きで同ヘッド牧場ですともええ…
- 791 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 10:23:27.75
- でも普通のラグドールと貴重な変柄の白黒ぶちなら場合によっては分からないよ?
眉毛猫とか。
- 792 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 10:40:14.52
- それは珍しいだけでは…w
- 793 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 11:37:47.12
- この板には最低3人のベタ好きがいることがわかったw意外といるもんだねー
仕草はバカワイイ激しく同意ww
家で昔水流の一番強いポンプの真下まで頑張って泳ぐ→流される→また頑張って泳ぐ→以下ループっていうのを
数日間延々やってる個体がいたのを思い出したww
気をつけてたから流れが強過ぎってことはなかったと思うんだが、
あんな事したのは後にも先にもあいつだけだったなぁ…ww
- 794 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 11:49:45.53
- ベタ好きだけどまだ勉強中なんだよね。
瓶で買えますよ〜と店員さんは言ってたけど以前熱帯魚を飼っていたから飼うなら水槽を用意したい、と思って色々物色中。
泳いでる姿が舞ってるみたいで綺麗なんだよね。
- 795 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 12:05:59.60
- 熱帯魚なんてオッサレなものは飼ったことないけど
長年渓流魚飼ってるよ
安定の癒やし
- 796 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 12:19:09.78
- イワナ食べたい
- 797 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 12:25:06.14
- >>795
渓流魚って飼えるの?
- 798 :795:2012/04/21(土) 12:34:58.68
- 飼えるよ〜条件は一般魚より面倒かもだが海水魚よりは簡単かと
生かして捕らえるポンプ・広め水槽・流れを作る装置・クーラー・小岩、があればおk
餌は普通の金魚の餌で飼ってるが15年以上問題ない
種類は本州のマス系ならだいたい飼った
勿論食べないよwww3年は生きるね
- 799 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 12:37:16.38
- 熱帯魚にも条件反射しちゃうの?
なんか底意地悪くて嫌だなぁ
- 800 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 12:47:18.09
- オサレって言っただけで条件反射とかどんだけ心荒んでんだよ
- 801 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 12:47:29.51
- >>794
5L以上の容器を用意できるなら止水でも十分飼えるよ
もともと止水域の魚だから
水が汚れたら元気な個体なら全換水の方が調子がいい
体の粘膜が強いから古い水が残ってるとすぐ濁ったりするんだよ
ベタは換水が楽で場所も取らないから狭い部屋の人形趣味とは相性がいいw
- 802 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 13:03:33.03
- 流行に惑わされない俺カコイイ!
- 803 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 13:43:10.55
- クラゲを飼いたいよー飼育苦手だから飼わないけど
血統書つきでもこの子は良いけどこの子は好みじゃないなーってあるね
ホワイトシェパードが好きでサイトを見て回るんだけど、
顔つきはもちろん体つき・毛の長さ・骨の太さとか、ぜんぜん違うのね
まあ日本人の中で好きな子を見つけるのと似たようなもんかw
- 804 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 14:31:55.05
- ドーベルマンのギャップ萌え
- 805 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 15:21:46.39
- クラゲ飼いたい
昔理科の先生が珍しい淡水クラゲ買ってて羨ましかったなぁ
- 806 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 15:37:41.35
- くらげマジ天使。海で出会うと最悪だけどな
血統書云々はそこまで重要視してないけどうちのラブは
唯一血統書持ちなんだけど親とは全然違う
両親共に大柄な黒ラブだったけどうちのは超小柄で
しかも黒×茶のミックスカラーになったwしかも茶麻呂眉で
お前何犬レベルwww
- 807 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 15:55:11.26
- 先祖帰りか不倫だな
- 808 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 15:59:07.54
- 淡水エビ超可愛い
特にヤマトヌマエビ
目がくりっとしてるし餌はお腹に抱いて両手でつんつんむしゃむしゃ食べるし
汽水じゃないと繁殖はできないから勝手に増えすぎて飼いきれなくなったりしないし
(そういうことになる種類もある)
- 809 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 16:01:15.48
- 猫飼いたいけど友人が毎回会うたびに服のどこかしらに猫の毛つけてるの見るとね…
携帯用のコロコロプレゼントしたいw
- 810 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 16:42:33.84
- はりねずみ飼ったらハリーって名前つけるんだもん
- 811 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 17:16:29.16
- ペットはペット臭がなぁ ヒトでさえ臭うというのにと換気の悪い我が家は思ってしまう
いい匂いのペットおらんか
- 812 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 19:12:55.61
- >>809
毛はね〜凄いよ!!
毎日10本は口に入ってそうだと思う
あと目の中に入ると細いから取りにくくて大変
- 813 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 19:30:07.51
- ビーグル飼いだけど抜け毛半端ない
トイプーの時は気にならなかったのにな
ねこちゃんもやっぱ抜け毛気になる人はだめだよね
- 814 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 21:06:51.99
- >>812
服買いに行って試着とか出来なさそう
友人はニットとかあまり着なくなったと言ってたよw
- 815 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 21:15:01.87
- トイプーは長いけどカールが強いせいか、抜け毛が凄いって聞かないね
羨ましい・・・
- 816 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 21:36:18.21
- 三毛猫ホームズの猫はあんな洋猫じゃない!って言ってる人いたけど、あれ洋猫なの?
- 817 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 21:42:44.59
- スコティッシュフォールドだから洋猫だね
- 818 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 22:00:42.75
- >>817
スコって耳が垂れてるイメージあったわ
- 819 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 22:24:58.94
- 寧ろホームズはあんな太猫じゃない、だな
原作ではほっそりした美雌猫なのに何故マツコなのかと
- 820 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 23:38:15.31
- >>813
毛のない猫ならどうかな?
ふもふも感は楽しめないけどw
- 821 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 23:39:20.70
- ふもふも?
- 822 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 23:59:55.08
- スフィンクスはしっとりしてるみたいだねw
- 823 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 00:02:53.68
- スフィンクスは一見毛なしのハゲにみえて
細くて短い毛に覆われているそうだね
でもヌードマウスにしか見えないや
- 824 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 00:09:26.46
- エジプトは猫様の天下すな
- 825 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 00:22:34.95
- ぐるナイの子トラかわいかったなあ
あんな無理やり持たなくても触らせてくれるショー用の子なんだろうな
万が一があるからなかなかないけど大型猫科人生で一回は触ってみたい
家猫みたいにゴロゴロいうのか確かめたい
そういえばチシャ猫ってなんかモチーフ品種あんのかね
人形板はアリスに詳しい人多そうだよね
- 826 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 00:24:55.06
- とりあえずなんかふさふさしてるからペルシャ猫系?>チシャねこ
- 827 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 00:28:01.12
- みんな解ってるだろうけれどこっちのスフィンクスだからねw
ttp://www.nyanderful.biz/images/dictionary/sphynx.jpg
- 828 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 00:31:27.74
- >>827
たまたまが!
- 829 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 01:28:36.63
- >>819
まったくだ
演技の出来る大人しい三毛がいなかったんじゃないかと思ってるけど
ホームズって佇まいじゃないんだよな…
- 830 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 01:33:00.74
- 原作では「顔が三色アイスみたいな三毛、ほっそりしなやかで中性的なメス」
って設定だよね。ドラマ見てないけどそんななんだ。
- 831 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 01:33:11.18
- でもマツコを美少女にしたらジャニヲタが…
幼女にしたらヲタ受けしたと思うけどw
- 832 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 01:35:57.44
- 原作に忠実に化身設定の人間だったら、真矢みきとか?あんな感じじゃないかな。
アラフォーでかっこいい姐さん系。
- 833 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 01:44:26.63
- 杏ちゃんとか猫っぽいから合ってるかも
漫画にしたら今だと萌え系になりそうだな
- 834 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 09:40:23.26
- 三毛・・・別
- 835 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 09:44:59.11
- ヤメレ
- 836 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 11:01:01.43
- ググるなよ
絶対ググるなよ
Wikipediaなら当たり障りの無い記述だろうから大丈夫だろうとか思って
読むんじゃないぞ
- 837 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 11:42:03.59
- http://yabusaka.moo.jp/hukuokadai-higuma.htm
福岡大ワンゲル部・ヒグマ襲撃事件
こっちも怖いぞ
食われるまでメモ取ってて
最後にはメモの字が乱れる
腹が減ってたから人間を襲ったんじゃない所とか
熊最強
- 838 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 11:46:33.23
- 以下熊ネタ禁止のマターリ雑談でよろ
- 839 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 12:23:13.88
- どこまで行クマ?
\  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
\(⌒-⌒) o (´⌒(´
(・(ェ,,)・ )つ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 840 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 15:24:51.64
- おなかすいたクマ〜〜〜
.∩__∩;
;|ノ||| 丶`
,/ ● ●|
.;|丶(_●_)/ミ
; 彡、||U| |\ ,
./ 丶ノ/`> ):
(_二) / (/;
;| |;
' \丶/ /:
, //\\ .
;(_ノ (_);
- 841 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 17:27:49.44
- >>840
こっち来るな
- 842 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 18:11:31.74
- >>840
痩せすぎて左足脱臼してるじゃないかかわいそうに
- 843 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 18:24:46.73
- 羆の習性
・逃げるものを追いかける
・一度自分のものと思ったものは何が何でも奪いにくる
・火を恐れない
- 844 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 18:25:42.16
- ムシャ
ムシャ
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴ >>842おいしいです
ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
- 845 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 18:29:54.45
- >>843
なんだ、まるっきりお前らじゃん
・限定ものを追いかける
・買い逃したものはオクで何が何でも落としに来る
・家計が火を吹いてても恐れない
- 846 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 18:32:44.80
- >>845
上手いなww
とでも言ってもらいたかったか?
- 847 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 18:35:46.52
- 既視感を感じただけさ
- 848 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 18:43:07.57
- 自業自得の「得」って「得をえる」という意味だと思っていたから
悪い意味でつかわれることが多いのに良いことがあるのはなんかね、と
因果応報ばかり使っていたけど、本当は「(報い)を得る」だったのね
- 849 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 18:44:28.87
- 羆の習性はマジ
ワンゲル部は羆が最初に興味を示したザックを
「人間が奪って逃げた」(←羆視点)から
三毛別とかで火を焚いとけば恐れて来ないだろうと考えてたが
まるっきり効果無し
- 850 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 19:20:56.55
- 唐突に雑談、スポーツって色々あるけれど
フィギュアやテニスやジャンプのようにほぼ個人技(せいぜいペアまで)の競技で
何人かが国別に分かれて対抗して競うのって、その面白さにイマイチ共感できない
サッカーや野球ように選手同士での戦術が勝利に重要なら分かるんだけど
精神的なものは別にして、競技内容での選手同士が協力する要素が皆無なのに
国別対抗リレーは面白いけれど、国別対抗マラソンとかあったとして意味あるか?・・・と
- 851 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 19:34:47.15
- 体操は昔から個人と団体両方で表彰してるよ
- 852 :850:2012/04/22(日) 19:52:36.83
- 直接対戦の順番があるテニスは入れ間違えた、そこに入れるなら体操とかだったわ
チームワークが意味を持たない、だからこそチームワークに憧れる選手たち自身には
人気があるようだけど、見ている自分にはなんかよく分かんない
- 853 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 19:59:34.64
- スキージャンプとか盛り上がるじゃない
- 854 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 20:19:28.87
- 三毛猫ホームズ、確かに原作とは別物だが
マツコのツンデレっぷりには萌えるww
- 855 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 20:37:35.13
- 長崎で失踪中の盲導犬アトム号の虐待疑惑
これテレビで一切放送無いんだけど
鳩山が絡んでるから?
- 856 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 22:49:34.92
- 三毛猫は昔の腐女子がこっそり楽しんでいたものだからな・・・
主人公はともかくとして兄いらないだろ。
主人公がふだんはへなへなだけどカッコいいんだけど、うまくホームズの力を借りて解決しちゃう・・・って感じなのに
あと妹。かわいいのにちょっと兄をしっかりものにする優しい子なのに、ただの怖いきついねーさんになってる
熊か、、、あいつら賢いからな。熊によるけど、人食い熊に遭遇したら、生存率はほぼ0%
- 857 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 23:08:09.62
- >>856
小説や漫画のドラマ化って、「解釈の違いとかを差し引いてもコレは
ないだろ」というの多いよね
タイトルと登場人物だけ持ってきて後は勝手に作ってる感じ
今ドラマやってる「家族八景」も原作シリーズ最終作の「エディプスの
恋人」だけはドラマ化無理と言われてるんだが、いつか上のような
やり方で無理やり実写化されそうで怖い
- 858 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 23:22:52.88
- ポケモンのクマの話も怖かった
- 859 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 23:44:53.62
- >>857
あれは凄いよね
息子を溺愛する母親が愛するあまり息子と結ばれようとする
主人公の意識乗っ取って?自分が… っていう
- 860 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 00:00:34.68
- アイドルやドールのことを好き過ぎて
自分がアイドルやドールの恰好しちゃう人みたい
- 861 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 00:08:06.28
- 好きすぎてと言うより
ナルシなだけだよw
- 862 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 03:04:31.48
- 飼ってあげても恩知らずと言うのは野良猫も同じだな
- 863 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 07:45:02.79
- 恩の押し売りは迷惑にゃー
- 864 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 08:06:57.88
- 野良猫なんて懐かないのが当たり前
野良猫の歌も懐か無いのがウリだよね
なのに必死で懐く懐くって野良猫押し付けるボランティア大嫌いだわ
- 865 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 08:16:24.90
- 外にいる野良猫だって餌くれる人にはなつきますけどw
864には生き物飼って欲しくないなあ
- 866 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 08:22:29.53
- >>865
それは懐くのではなくただの餌付けだし、
餌が欲しいだけw
- 867 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 08:34:50.50
- エサ欲しさにスリスリ〜とかは野良猫の処世術だからね。
懐こい猫がいい人はシリアスブリーダーから子猫を迎えるのが吉。性格重視してるとこの子なんかはとってもお利口さんだよ。
- 868 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 09:01:00.11
- 外にいる猫を捕まえて家の中で飼う、って考えもしなかった。しかも去勢するんでしょ?
野良猫にしたら何すんじゃワレ!で懐くとかあり得ないんじゃ?wって思うんだけどw
- 869 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 09:15:32.94
- >>865
本当にそう思う。
生き物は個体差があるからな…(人間含む)
動物には性格ってあるからな
未熟な知識では飼ったり、触れ合って欲しくないって思う
熊に餌与えて人間の食べ物の味覚えて襲うっていう事件もあるらしいしね。
猿とかよく観光客が餌やって問題になってるけど
だからって全てのクマが怖いかっていうとそうでもないし
- 870 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 09:26:13.81
- >>869
なにいってんのwww
全てのクマは怖いよwww
- 871 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 09:29:11.66
- エサ欲しいスリスリも飼い始めて定期的にエサがもらえると分かったらやらなくなるよw
- 872 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 11:57:03.20
- 近くに野良猫に餌をやっている人がいるからか
うちにまで来て汚すようになってきた
・・・ホウ酸団子でも転がしてみようか
- 873 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 12:14:49.55
- もうね、餌付けしてる奴がホウ酸団子食えと
- 874 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 12:55:40.72
- この間から猫を目の仇にしてる不細工は一体何なのかと
- 875 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 13:00:06.45
- 猫飼えって勧められただけでそんなに憎しみもつかね
よく、病的な人で、シリアルキラーは猫殺しから始まるって聞いたけど
- 876 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 13:01:25.58
- 飼えって言われても長生きする生き物だよ?
生半可な気持ちでは飼えないよ
- 877 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 13:11:11.52
- >>874
猫飼いも猫飼えも周りにいない人間にとっては
野良猫っていうかその辺の猫(飼い猫との区別は付かない)だけ
が猫との接点だから仕方ない
ゴミ袋を荒らすな砂場に糞をするな車の前に急に出てくるな
消してしまいたい
そういう経験しかないと犬の方が印象は良いわ
野良犬って見なくなったし、見る犬は紐を付けられていて
糞害はあるにしても、ゴミ袋を荒らすのは見たことないし
- 878 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 13:24:40.32
- でも犬って吠えるんだよ?
ふつーに公道歩いてるだけで。
何様かと思うよ。
…本能様なのか。
- 879 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 13:28:22.52
- 人間のルールと動物のルールは違うからね
向こうにもっと知能があったら殺してもおさまらないくらい
人間憎む奴だって山ほどいるでしょ
個人的にはDQNだったら野良猫野良犬の方が何十倍もマシだわ
- 880 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 13:41:32.69
- 吠える犬をコントロールできないのは人間のせいだよ
ファミレスで走り回ってる子供は憎らしいけど、親が悪いんだなって思うでそ
- 881 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 14:05:14.40
- 犬は野良だと人をかんだり、狂犬病っていう恐ろしい病気があるから
野良は通報されていなくなる
猫よりきけんだよ
- 882 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 14:39:40.51
- 犬でも猫でも人間よりは安全だしマシだよ
- 883 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 15:14:19.68
- 狂犬病は猫どころか哺乳類全部罹るぞ。野良コウモリだって危険だ。
- 884 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 15:26:30.73
- の・・・野良ドール…
- 885 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 15:28:59.05
- もう、一部の飼い主やら野良やらが嫌いな奴はここへ行け
生き物苦手
http://ikura.2ch.net/cat/
全部の飼い主ではないんだよ、お前らの一部の嫌いな奴の為に全員が不快な思いしている
- 886 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 15:35:39.56
- >>884
!?
- 887 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 15:52:53.68
- 勝手に仕切ろうとする野良2ちゃんねらーに困っています
- 888 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 15:53:41.48
- 保健所にどうぞ
- 889 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 15:54:22.19
- >>885
全ての野良に飼い主はいないとか
一部が嫌っているなら、その一部を含む全員が不快ではないとか
どうでもいいツッコミを入れたくなるほど日本語を暴走させなさんな
- 890 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 15:59:39.51
- ここ雑談だし
話題変えたい人用の話題一覧
猫 虫 食べ物 あと他に何か
- 891 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 16:17:52.43
- じゃあ今日の夕飯考えて欲しい。
久々に自炊するんだけど、健康のために野菜をたっぷり食べようって思ったら、
ゆでてお皿に山盛りとか、そんなんしか思いつかない。
具沢山の野菜スープも考えたけど、それじゃメインにならないし。
何かいい案ないですか?
- 892 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 16:20:48.73
- >>891
鍋
- 893 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 16:27:01.19
- >>891
どんな野菜があるんだね
それによる
- 894 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 16:28:06.50
- サラダと肉入り野菜炒めと野菜入り焼きそば
ウチの一昨日のメニュー
- 895 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 16:31:40.10
- キャベツをレンチンしている間にひき肉を炒めてミートソースを入れる(肉増量)
キャベツにそれをかける
一人暮らしの常食になってるよ
- 896 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 16:45:13.93
- >>891
その「ゆでた野菜山盛り」とか「具だくさんの野菜スープ」に、
肉をプラスするといいよ
野菜茹でたあとのお湯を捨てないで、しゃぶしゃぶ用の
薄切り肉なんかをゆでて、一緒に食べる
野菜スープなら、煮込む時にハムとかベーコンを刻んで
一緒に入れる
- 897 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 16:47:23.21
- 具沢山の野菜スープに角切りベーコン多めにゴロゴロ入れるとかすれば
十分主菜になるでよ
- 898 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 16:47:47.97
- かぶったwごめん
- 899 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 16:55:58.50
- おんなじことだけど
野菜を大きめにカットしてレンジでチンして
加工肉とポトフ風にすると食感も楽しめるよ
- 900 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 17:26:39.94
- 上がってると荒れてんのかと思ってどきどきする
- 901 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 17:28:25.67
- >>884
薔薇乙女ですねわかります
>>890
さりげなく無理やり、上手いことお人形の話題をねじこむのを忘れてる
具だくさんの野菜スープならパスタかごはんでも投入すればいい
味付けはコンソメでもカレーでもトマト系でも醤油でも何でもよし
鍋も1つしか洗わずに済むしお腹いっぱいになるしで一石三鳥
- 902 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 17:28:51.74
- 牛乳で煮るとカルシウムも補給
- 903 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 17:32:26.58
- パスタもいいけどうどんもありだよ
- 904 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 17:38:20.93
- >>901
質問スレ化しそうだからあえて避けた
話題探しって難しいよね
- 905 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 17:47:56.30
- >>889
お前の近所ではマナーの悪い
野良の飼い主がそうやってるんだろうよ
シラネーしどうでもいいんだよ
チラ裏すれとはいえ、いちいち説教はうざいんだよ
こっちはそんなこともしてないし、お前の正論どうでもいいんだよ
- 906 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 17:49:37.94
- 雨降ってて外出たくないけど長靴はいて出掛けてくるノシ
- 907 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 17:53:29.47
- >>904
じゃあ虫の人形の話でもする?w
結構あるよね、ちょうちょモチーフとか妖精っぽいのとか
7月にはダルで芋虫着ぐるみの子が出るし
- 908 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 18:00:00.33
- マグネットでつける悪魔羽は市販品であるけど
透明な蝶か妖精羽なんかもあったら楽しそう
プラ板とステンドグラス風絵の具とネオジム磁石で自作してみようかな
- 909 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 18:07:05.47
- 鳥の羽を使った天使の羽っぽいのもイベントでよく見かける
プラ板は加工が難しいのか売れないのか見たことないなぁ
蝶羽は可愛くて面白そう、トンボ羽とかだと・・・虫々そうかな?
- 910 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 18:15:33.99
- 虫が苦手な人って、本物が嫌いなのは分かるけど、
虫の形のアクセサリーとか、虫柄の生地も嫌いなの?
- 911 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 18:22:05.07
- >>910
てんとう虫程度なら許す
でもトンボのアールヌーボーのランプも持ってる
去年の震災で壊れなかったのは奇蹟です
- 912 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 18:22:46.00
- 虫柄の生地かー。
許容できるのは天道虫とんぼ蝶
いずれも綺麗な成虫に限る、かな。
アクセサリーなら甲虫も許容範囲。
バービーの妖精シリーズはプラ羽根だったね
- 913 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 18:23:43.88
- >>909
綺麗に作ればトンボ羽の方が妖精っぽいかも
ただ色でごまかせないのと単純な透明プラだとちゃちくなるかな
ステンドグラスで作ると重くて背負えないしw
- 914 :891:2012/04/23(月) 18:32:24.83
- アドバイスありがとう。
ゆでた野菜山盛りでも変じゃないっぽい?
ノンオイルドレッシングかけて、野菜スープも作るよ。
買い物はこれから行くんで、なんとかなりそうです。
クリア素材の付け羽根って、マグネット式だとマグネット丸見えなの?
画像は見た事あるけど、付け根を髪とか服で隠した写真で、よく分からなかった。
- 915 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 18:44:10.85
- キャスト製の羽根付きドールを持ってるけど、
マグネット部分は羽根をくっつけてしまえば見えない
でも背中に磁石を埋め込む穴が開いている
服に取り付けるタイプのプラ羽根もあるよね
ティンカーベルドールとか、ベルクロで服に付いてる
- 916 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 19:35:18.98
- 話それるけど、動物ドールは好きでも昆虫ドールが出たら買わないな
蝶の羽…綺麗だけどでかいと怖いかも
- 917 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 19:41:25.41
- 羽根って考えてみると鳥と昆虫にしか無いんだね
もっと色々な羽根があったら楽しいのに
コウモリも一応とぶ系だね
- 918 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 19:58:25.47
- トビウオは入るのかな
- 919 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 20:00:11.66
- >>914
茹でずに焼いて、ドレッシングやポン酢かけだと食べ応えあるよ
ゴママヨネーズつけたり
- 920 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 20:03:04.72
- >>910
節足が無理だからアクセサリーでもそこそこリアルなやつは無理かな
デフォルメなら余裕
- 921 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 20:05:17.91
- 個展みたいにどーんとスペース取って背景も凝って飾るとかっこいいけど
一般家庭だと取り外し式にしても持て余しそう>でかい羽
- 922 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 20:12:04.94
- >>885
一部じゃないしみんなが猫好きと思ってるあたりが気持ち悪いし異常
野良猫を拾って飼う人って何かおかしいよね
- 923 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 20:13:48.19
- 終わった話を蒸し返す
- 924 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 20:23:48.53
- >>913
透明プラで作るよりワイヤーで型を作ってチュールか何か張る方が簡単に作れそうな気がする>トンボ
- 925 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 20:49:19.82
- 生き物嫌い板は過激過ぎてなんだかなぁ。
かと言って大好き板じゃ、野良猫に庭で糞されて迷惑してます、と言っても取り合ってもらえないからね。そのまま飼えとか無責任なこと言う人ばかり。
自分は猫好きだけど、近所の人が餌付けして外飼いしてるらしい子が網戸空けて入って来てた時はすごく迷惑だった。
ノミ飛び散らかすし、猫は綺麗好きと言っても何を触ったりどこを通って来たか分かったもんじゃないし。
しかも捕まえようとしたら引っかく凶暴猫だったorz
人形部屋に来た時は絶望したよw
友人の家の猫は可愛いと思うけどね。
一部のおかしな人〜って言うには沢山居る印象だなぁ。
元野良飼って下さいと言ってくる人って大抵なんかおかしな人だし。
- 926 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 20:54:05.68
- 板違いで愚痴撒き散らしにくる人間と
勝手に入ってくる野良猫とじゃ
猫の方がまだましな気もするんだが…
人間並みの知能があったら恥ずかしいと思わないのだろうか
- 927 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 20:58:47.65
- 雑談で板違いとかマイルールなのが既にね
やはりまともじゃないと感じる
- 928 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:00:13.88
- DDで東方キャラの展開始まってるけど、二人だけ虫キャラいるな
妖怪蛍(G呼ばわりされてる不憫なヤツ)と妖怪蜘蛛
どっちもあんまり人気がないから、DDになることはないだろうけど…
今度発売されるチルノは氷精で、背中に透明な結晶タイプの羽がある
DDではマグネットで脱着するプラ製の羽がつくみたいだ
…重そうな気もするが
- 929 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:01:54.12
- 大好き板は盲目的な人しかいないから、少し離れたこう言うスレのが色々なレス見れていいな。
このスレ割と知識人多い印象。
人形趣味にしてるだけあって。
- 930 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:05:22.76
- >>928
蜘蛛はやまとあたりが女郎蜘蛛キャラでエロ路線とかね
衣装は蜘蛛の巣ならぬ紐で
- 931 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:07:32.75
- 東方ときいて
二次ヲタ・ニコ厨「東方project」
韓流ヲタ「東方神起」
一般人「東の方向」or「東方神起」
- 932 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:10:20.68
- >>926
蒸し返しの長文自分語りが恥ずかしいと思わない時点でそういう人なんだろう
- 933 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:14:02.40
- >>930
初音姉様なら、衣裳はセーラー服でいいからわりと楽勝だなw
蜘蛛形態を再現するのは厄介だけど
- 934 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:14:56.29
- >>931
東方といえば東方不敗だろ!
くぉ〜のバカ弟子がぁ!
- 935 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:17:19.93
- >>929
わかる
vipの猫拾ったスレとか見てると、猫飼える環境なのか?って人ばかりでいつも猫が可哀想だと思うわ…
- 936 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:17:45.75
- 話d切るけど、
この時期毎年保護鳥類のトキのヒナが返ったと報道しているけれど
日本のトキ(ニッポニアニッポン)は10年ぐらい前に絶滅して、
今飼育してるのは韓国から持って来た別の種類なんだよね・・・
見た目もぜんぜん違うのに一生懸命存続させてる意味がわからないよ
- 937 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:19:39.37
- >>931
ジョジョヲタ「東方仗助」
- 938 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:22:21.71
- 京都の無免許運転の事故、怖すぎ…
人が亡くなってるのに平然と携帯弄ってるとかも信じられない
- 939 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:22:38.35
- >>931
東宝美人(お茶)を忘れてる
>>934
俺のこぶしが光って唸る!お前を倒せと轟き叫ぶ!!石破ラブラブ天驚拳!!
…でいいんだっけ?w
- 940 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:29:01.34
- なんで東宝になったんだぜ…orz
- 941 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:30:22.03
- >>931
学生やサラリーマンは居酒屋の東方見聞録を思い出す
- 942 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:33:40.20
- >>938
画面上側で三人並んだ右端の白っぽい服の人は
運転者(加害者)ではなく事故の発見者だそうだよ
誰かが運転手と同乗者2人で計3人だから間違えたかデマが流れた
- 943 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:36:39.52
- ニコ動の人形の動画が見たくて登録したけど放置してる
- 944 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:49:21.41
- >>940
映画・特撮・演劇ヲタならそっちがでてくるかも<東宝
- 945 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:52:15.26
- 東方神起
- 946 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 21:55:57.86
- >936
同意、ちなみに韓国製でなく中華製
人に例えれば移民の直径子孫(しかも同族婚)みたいなもんだよね
- 947 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:01:38.45
- ニコ動は専らゲーム実況鑑賞に使ってる
買ってやるほどでもないけど結末見てみたいゲームの鑑賞に
見てるうちにうっかり買っちゃったりしてるけどw
しっかし今日は酔っぱらいました
ライチリキュール買ったんで飲みやすいカクテル作ってみたら飲み過ぎたーよ
- 948 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:04:16.72
- >>944
そういやこの前東宝系のゆるい特撮がどうこうとか打った様な覚えが…
- 949 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:04:26.46
- ゲーム実況はむしろゲームが売れなくなってることの一因な悪寒
せめて半年経ってからやってほしいわ
- 950 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:09:18.75
- ゲーム実況見てるとか堂々と言っちゃう男の人って
- 951 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:13:12.98
- 発売日前にエンディングのネタバレ動画流れたRPGなかったっけ
- 952 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:16:07.54
- ニコ動は学生時代はハマってたなぁ
社会人になってから見てないや
何があんなにおもしろかったのだろう
- 953 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:17:31.38
- >>949
確かにゲーム製作者の側からするとマイナスになることも多いだろうね
半年〜一年公開くらい公開を控えてほしいかなと思ったりすることもあるな
難しいアクションとかは見るしかないっていうのもあるし
古いマイナーゲームは記録的価値もありそうだけど
- 954 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:22:00.51
- 今は家庭用据置機よりもモバゲーで課金のほうが儲かるし
- 955 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:22:18.05
- 勢いで憧れてたドールに跳んだけど下手すると来るの9月かもなんだよなあ
待ち遠しすぎる場合は皆どうしてる?
自分は今までになかったサイズだから待ち遠しくて今からアイとかウィッグあつめだしそうだ…
- 956 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:36:10.03
- あれ駄目なん?
古いの見てるし見たあとベスト板買ったりしてるけどなぁ
因みに実況がきっかけで買ったのはサイレントヒル3とか零2、3とかサイレン
実況見なかったら一生関わらなかったと思うだけにアウトなら寂しいが以後気を付けるわ
- 957 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:38:13.62
- そのゲーム会社の方針によるけれど基本駄目だよ
今流行ってるibは公式見解でおkだけれど
今のゲームは「動画・プレイ動画アップロード禁止」って警告が出るよ
- 958 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:39:46.33
- 無難な所で服購入かな
サイズによっては欲しい時に入荷待ちですぐ手に入らない事もあるから
それか服やら撮影用のブースや小物なんかをちまちま手作りするとか
- 959 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:41:40.31
- >>956
ストーリー性の強いものはやっぱりちょっと。
STGやACTなんかはよさそうな気がするけど、難しいところとかを
あっさりとクリアする動画が出回っちゃうと最終的には製品寿命を
縮めかねないから、本当は微妙だったりする。
格ゲーの対戦動画なんかはあまり問題無い。
- 960 :959:2012/04/23(月) 22:43:21.40
- 959はあくまでモラル的な話で、権利的には明示の許可がない限りアウトです。
- 961 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:44:46.75
- ホラーゲームならOKと言う謎の風習
- 962 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:48:17.93
- >>957
そっかぁ
まぁ新作がエンディングまで駄々漏れなのは苦労が報われないしな
今後はこっそり古いゲームの見てはベスト盤買うことにするよ
推理小説も先に結末読んでから楽しむしネタバレ大好きなんだよw
映画も詳しい粗筋ネタバレ熟読してから見るのが好きだ
- 963 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:50:36.36
- >>956
ゲーム雑誌はどんな古いゲームでも写真使うときはメーカーに許可取るでしょうが…
だいたいなんのツテもない個人なんてまず使用許可出ない
本物そのものの動画なんだから1シーンだけのわずかな切り取りでも二次創作よりはるかに言い逃れできないものなんだよ
人形板にいるなら様々なメーカーの著作権問題くらい聞いたことあるだろうに想像できないのが意外
その後に本物買ったからいいとかいう問題ではないんだよ
- 964 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:52:03.20
- ビビリのくせにホラー好きの自分はホラーゲームの実況はこっそり楽しんでる
零シリーズとかひとりじゃ絶対に出来ないよ
- 965 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:52:10.87
- 権利関係よくわからない人って一般人によくいるけど不思議だなぁ
- 966 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:54:14.17
- 見れないとなるとゲーム買えなくなるけど(中身のわからないものは買わないから)
駄目なら仕方ないな
ニコは権利者からの申し立てで削除されるスピードが早いから長らく残ってる動画は
同人誌のようなファン活動お目こぼし扱いかと勝手に思い込んでた
もうゲームも卒業するか…
- 967 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:56:05.75
- 公式がスクショやプレイ動画アップ推奨してる
海外製某シミュレーションゲームやってて良かった。
- 968 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:56:47.53
- 自分は実況とか、ソフト買った後に見て楽しんでたりするから、
版権を理解したうえで楽しむ分にはいいような気もするけどね
今後は規制も高くなってくるだろうけど
- 969 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 22:58:05.68
- 中身の分からないものは買わないって…
ゲームって買ってみてからのお楽しみって感じでワクワクしたもんだけどなぁ。
こう言う人がいるからゲーム売れなくなったのかもね。
- 970 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 23:03:49.97
- 全部が全部東方みたいに権利フリーじゃないんだよ。
- 971 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 23:06:15.58
- >>942
ニュースでうろうろしてた連れは別に取り乱した様子もなく普通だったって目撃者が言ってた。
酷いな…
- 972 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 23:07:46.33
- いや買うんだよ?買ってるよ
わからないものを調べてから買うの
中身がどうであれ他人のプレイ見てから自分でやってみたくなるんだよ
映画も他人の感想聞いて自分で見て感じかたの違いを楽しんだりしたくてネタバレされると逆に買っちゃうw
推理小説大好きで本棚山積みだよ
読むとき後ろから読むだけで立ち読みだけして買わないってことはしない
多分中身ばらさないで派とは深い溝があるだろうから
神経疑われてるだろうなw
- 973 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 23:12:44.41
- 公式に許可されてない限りそういう動画を上げること自体アウトな訳で
そんなアウトなものを堂々と見てるとか言うのはおかしい
ゲーム買ってようが関係ないよ
- 974 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 23:13:10.20
- クズ過ぎ
- 975 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 23:28:45.62
- お金は払うんだからいいだろとか言いながらレジで並んでるときに
お菓子を開封して食べるDQNみたいな人だな
- 976 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 23:35:50.09
- >>972
まさか社会人じゃないよね?中学生か小学生かな?
もし成人していてその考え方ならかなりヤバいよ
- 977 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 23:37:52.66
- プレイ動画見なくても公式サイト見たら事たりると思うんだけど
前情報ないと不安なタイプ?w
- 978 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/23(月) 23:44:21.45
- >>939
伝説の最終回ですね、分かります
ガンダムはどうでもいいんだけどあのシリーズだけは大好きだ
見てて楽しい
- 979 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 01:28:39.84
- 公式サイト見て発売してからアマゾンなりで評判見て安くなった頃に買ったらいいのに
安くならないのはシューゲーなどの希少を除けば良作佳作ってことだから逆にいい指針になって高いの気にしたことないよ
新品で買ったのにバグがあったら萎えるので下調べはそこそこするけど法律犯してまで選り好みしたくない
好きな作品ほどそんな出会い方したら作った人に申し訳ないわ
一つの本を万引きされたら何冊本売らなきゃ挽回できないかっていうのも分からないんだろうなこういう人って
それを人に貸して貸した相手が同じ本屋でその本買えばプラマイゼロなわけねーよ
しかも貸す相手が全世界っていうのが動画uぷ厨の現実だしデメリットでかすぎて業界破滅しか待っとらんわい
まあ据え置きはもう破滅しつつあるが…
- 980 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 01:33:12.86
- アメリカンフラワーだっけ?
針金で形作って、樹脂で膜張って花作るの。
あれで妖精羽根作ったら綺麗かもなーと思ってる。
しかしやる気は起きない。針金いじるの苦手。
ワイヤーワークやる人とかすごいわ。
- 981 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 01:51:21.13
- お人形マターリ雑談スレ77 【質問は質問スレで】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1335199631/
次スレ
>>117あたりからの流れの意見を取り入れてみた
- 982 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 01:52:35.79
- >>980
あれすっごい臭いよ
樹脂が
- 983 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 02:14:11.78
- 人形者にも底辺っているんだね
そこそこお金ないと出来ない趣味なのに変な感じ
- 984 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 02:17:42.13
- クレクレとかよくいるから驚かない
>>981 おつ!
- 985 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 05:17:22.89
- いつから世間ではスパゲッティをパスタと呼ぶ様になったのか
- 986 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 05:34:31.64
- ズボンて言ったら
パンツ?て聞き返された(´・ω・`)
ジーパンて言ったら
デニム?て聞き返された(´・ω・`)
通じてるんならスルーしろよな…
- 987 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 06:26:49.81
- >>985
スパゲッティってのはパスタの一種
パスタだと全体の名称だから統一した方が分かりやすかったんじゃない?
- 988 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 06:51:32.25
- >>979
もうしないってばゲームも卒業するよ
アマゾンのレビューだって業者が書いてるのか明らかに過大評価なレビューに当たりまくってて
公式の売り文句やレビューは信用したことがなかった
口コミサイトもやらせ問題で揉めてたから一切見なくなった
公式の情報は買わせようとしてコピーライターが作った宣伝で買いたくならないし
実際楽しんでる人の実況や感想だけが信じられたんだけど駄目なら仕方ない
犯罪に対する感覚が麻痺してたんだね
古いゲームは実況を見なければもう存在を知ることすらないからハードも中古屋に持っていくわ
ニコも卒業だな
- 989 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 07:09:16.92
- こう言う人嫌い
被害者振ってる道化
- 990 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 08:04:29.36
- 頭悪いんだなーw
ゲームってゲーム雑誌で発売前から情報集めて
当たりはずれがあるのをわかって購入するものだったんだが
はずれ引きたくないから買わないって奴が多くなって売り上げ下がったんだよ
売り上げが下がると開発費が取れなくなって業界の衰退に繋がって
同じタイトルの続編関連作しか出なくなって意欲作が出せなくなる
- 991 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 08:09:22.92
- >>985
練り物の総称がパスタ
パスタの中でも長い(1.6-2mm前後)のがスパゲティ
穴あきがマッケローニ 尖ってんのがペンネ 蝶々がファルファッレ
イタリア行けばちくわぶだってパスタさ
- 992 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 08:20:04.61
- スパゲッティーニね
平たいのはフェットチーネ
きしめんでもいいけど
- 993 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 08:22:19.99
- パスコダ・ガマ
- 994 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 08:45:24.54
- ニコの人を擁護する気はないが普通の人間は
クソゲーに金も時間も割きたくないと思う…
- 995 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 08:51:38.43
- どんなクソゲーでもやりがいを見出せる様になると楽しいよ〜。
時間の無駄なんてのはないと思ってる☆ウフフッ
- 996 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 09:00:24.81
- ライト名一般ユーザーは、
なんというクソゲーwwwwwって楽しめる境地には
なかなか届かないんだろうね。
- 997 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 09:08:51.86
- >>996
ゲーマーの方が
- 998 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 09:09:42.45
- どのジャンルにもB級ものを楽しむ人はいるけど
作り手側はそれと一般ユーザーの感覚は別だときちんと把握する必要はあると思う
冒険してみるのと粗悪品作らないようにするのは両立できるのでは
- 999 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 09:23:56.78
- クソゲー楽しめる心の広い人は少数派だろw
お金も心も余裕がなくなったら終わりだよねー!ペロッ☆
- 1000 :もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 09:31:02.98
- 1000ならほしかった人形が空から降って来る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)