■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【CFW】 PS3 Part41 【Jailbraek】
- 1 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 15:44:06.76 ID:z7Sn/loa0
- ■PS3でバックアップを動かそう まとめ Wiki
http://www40.atwiki.jp/ps3hack/
■PS3発売予定
ttp://www.sting.co.jp/menu/softlist/ps3.htm
ttp://www.ps3-fan.net/schedule.html
■関連サイトリンク
PSX-Scene
http://psx-scene.com/
PS3NEWS
http://www.ps3news.com/
PS3HACKS
http://www.ps3-hacks.com/
PS3HAX
http://www.haxnetwork.net/
Logic-Sunrise
http://www.logic-sunrise.com/
PS3 GX-Mod.com
http://ps3.gx-mod.com/
■前スレ
【CFW】 PS3 Part40 【Jailbraek】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1351513050/
- 2 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 15:53:46.35 ID:dw+rdOGGP
- PS3 Fat
http://i.imgur.com/WhX6z.png
PS3 Slim
http://i.imgur.com/SpMqC.png
現状CFWが導入できるのはFW3.55まで
Rogero CEX-4.30 CFW もFW3.56以上のFWではインストールできません。
FWダウングレードも初期FWから下にインストールしても起動しません。
- 3 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:00:13.04 ID:T1Yr1Old0
- >>1乙
- 4 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:16:24.39 ID:xLf/lG8+0
- >>1乙
- 5 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:25:07.68 ID:gxyVzr1a0
- >>3-4
乞
- 6 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:28:08.15 ID:06jFEKtI0
- 2500Bの初期ファーム3.50でも出来るようになったの?
- 7 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:32:34.16 ID:29/CCs8Q0
- 4.25復号キーが出たのにCFWは古すぎる
復号キーを素人でも使えるようにした復号ツールはよ
- 8 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:35:12.59 ID:rmmSso6x0
- >>6
できないブリックするよ
はめようとしてる奴が複数いるけど入れない方がいいよ
- 9 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:38:38.92 ID:29/CCs8Q0
- 4.25復号キーは今の段階ではコンパイルできるような奴しか使えない
EBOOTfixのような形にしてくだされ
または3.60の時のようなバッチ式のアップデータ制作ツールでも構いません
Cobraで最新ゲームをやりたいの!PSPがやれるCobra無しのPS3はいや〜ん!
- 10 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:40:16.43 ID:06jFEKtI0
- >>8
そうかd、悪い奴が居るんだな(´・ω・`)
- 11 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:40:35.79 ID:29/CCs8Q0
- >>8
そそ、俺のようなブリック危険チキン野郎はCFWは抵触あるのよね
イメージの方を弄って動かしたいのよ
こっちの方がええやろw
- 12 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:43:15.27 ID:29/CCs8Q0
- 4.25要求ゲーム用EBOOT復号ツールとSCETOOLを利用した簡単アップデータ制作バッチはよ
- 13 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:46:14.35 ID:29/CCs8Q0
- 4.25keyが出たのにわかる奴だけ独り占めか?
それはないだろ
みんなで喜びを分かち合う為のスレだろ
何の為の報告スレなんだよ。報告しなきゃスレなんていらんだろ
復号の仕方をここで報告しろよ
- 14 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:48:12.08 ID:IXZJR9bV0
- >>12
SceToolあれば4.25複合できるやろ
- 15 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:49:27.83 ID:rmmSso6x0
- ebootは主流なソフトはもうダウソできるだろ
俺は吸い出し専門のCFWだから関係ないけどさ
- 16 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:51:59.08 ID:29/CCs8Q0
- 復号したくて復号できないいらだちと葛藤で歯軋りして歯が折れた(´・ω・`)
- 17 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:54:04.64 ID:YZiDSMj00
-
なんでそんなに必死なんだよw
- 18 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:58:02.79 ID:29/CCs8Q0
- >>14
その方法がわからんからいらだってるのですよ
ttp://www.ps3hax.net/2012/10/exclusive-new-keys-upto-4-25/
ここの文字列をどうしろと、ちなみにコンパイルなどしたことがありません
- 19 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 16:59:05.12 ID:31Iea6yh0
- >>18
できないのなら、あきらめろ
- 20 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:01:17.43 ID:M2bNWwJ30
- 馬鹿はむーむにでも構ってもらえ
- 21 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:01:17.94 ID:dZwEr28e0
- まあ俺は出来てる。わざわざ教える気はないけどね。
だって海外の説明みればそのままだし。
- 22 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:01:33.77 ID:YZiDSMj00
- 簡単な英語も読めないおバカさんではないでしょ?
丁寧に全部書いてくれとるがな
- 23 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:01:58.25 ID:YiViuL2d0
- MMのファイルマネージャーで
NTFSな外付HDD → 内臓HDD のファイルぴーこは出来るんだが
内臓HDD → NTFSな外付HDD が出来ない
XMB(MM)の□のメニューからのNTFSへのゲームぴーこも無理
これってFAT32のUSBなりHDDにぴーこしてから
PCでNTFSのやつに持ってかないとダメなの?
- 24 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:05:40.13 ID:2hhGYKrv0
- >>18
このスレの過去ログでも読めば
3.60keyが出た8月頭あたりはずっとそんな話してた覚えがある
- 25 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:05:52.11 ID:29/CCs8Q0
- >>19
やり方を報告して報告通りにやってやれなければあきらめますよ
が、復号の仕方を報告されてないじゃない?
ttp://www.ps3hax.net/2012/10/exclusive-new-keys-upto-4-25/をSCETOOLで使えるよう
ビルドしてくれるだけでいいのです。お願いしますよ
- 26 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:07:53.37 ID:31Iea6yh0
- >>25
だから、言ってるだろ??
できないのなら、あきらめろって・・・
- 27 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:07:55.68 ID:29/CCs8Q0
- >>24
スマソ、その頃いなかったし●持ってないので過去ログ見れない
方法書かれてるのなら、再度貼ってくれませんか
お願いします!
- 28 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:08:08.28 ID:IXZJR9bV0
- >>18
その文字列とSceTool内のdataフォルダにあるkeysファイルを見比べてみれば?
- 29 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:09:53.89 ID:lgptjBcR0
- テイルズpatchキター?
- 30 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:10:07.00 ID:1hfVuECrP
- 過去ログなんかログ速とかあるんだから探せよ
- 31 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:11:32.64 ID:31Iea6yh0
- >>27
英語をきちんと読め
使い方も分からないのに、説明無しでリリースするわけねえだろうが
方法は書いてるし
- 32 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:12:06.79 ID:29/CCs8Q0
- >>26
Visual C++ 2010 Expressでソースコードを自分でビルドしなきゃ無理?
だったら、あきらめます
- 33 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:12:12.93 ID:rmmSso6x0
- わざわざ複合する必要なくないか?
- 34 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:14:34.63 ID:xfKUMpaT0
- >>32
無理諦めて消えろ
- 35 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:15:51.86 ID:29/CCs8Q0
- >>28
ありがとう。なんとなくわかった
SceTool内のdataフォルダにあるkeysファイルに似たような奴があるので、
差し替えればOK?
ソースコード、自ビルドは関係なし?
>>30
ログ速は全てのログ見れませんよ
- 36 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:17:27.01 ID:dZwEr28e0
- 過去ログの見方も知らんアホだとはw
- 37 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:17:42.57 ID:lgptjBcR0
- >>35
> ログ速は全てのログ見れませんよ
偉そうすぎてワロタw
何様王様神様ですね
- 38 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:18:07.02 ID:1hfVuECrP
- ログ速「とか」って言っただろ
それ以外にもあるんだから探せ
- 39 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:19:37.67 ID:IXZJR9bV0
- >>35
適当にメモ帳とかで開いて差し替える
コンパイルとか全く関係ない
- 40 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:20:32.70 ID:31Iea6yh0
- ID:29/CCs8Q0
こいつ、おもしろいなww
質問厨なのに偉そうにしてるぞ
- 41 :ID:29/CCs8Q0:2012/11/02(金) 17:24:42.53 ID:AxqsZwF40
- >>31
英語ってどこ説明かいてるのか?わかりません。
説明書いてる英文だけ貼ってくれませんか?機械翻訳にかけます
スマソ、偉そうにいうつもりはなかったのですが、すいません。
説明書かれてるログ速のURLだけ貼ってくれませんか?
>>39
ありがとうございます!感謝!
- 42 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:28:06.53 ID:31Iea6yh0
- >>41
普通に考えたら、どこにあるか分かるだろう??
どこまで馬鹿なんだww
しかも、自分で翻訳するならまだしも、機械翻訳とか笑えるww
もう一回英語の勉強してきなさい
- 43 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:32:26.26 ID:tuy5MIbz0
- ここまで偉そうな馬鹿も珍しいw
キー出てる状態で復号の仕方教えてくれくれってコンパイル云々以前の問題だろw
聞きかじりの言葉並べて知ったかこいてるようにしかみえんw
開いたところで当然機械翻訳かけても無駄だからなw
- 44 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:33:45.92 ID:rhL5v4R50
- ID:31Iea6yh0
こういうクズがいるから荒れるんだよなあ
ゴミは黙っててもらえないかね?
- 45 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:35:40.35 ID:O2yWg0dG0
- 次は「差し替えてもできませんでした。やり方教えてくれませんか?」になるな
- 46 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:37:55.97 ID:31Iea6yh0
- >>44
クズで結構だけど、だったら、心優しいあなたは方法を教えてあげるんですよね??
自分でやってみて、失敗したならまだしも、一から説明しないとわからない人をやらないほうがいいと思うだけだし
- 47 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:39:47.71 ID:rhL5v4R50
- 煽りしかしないクズは黙れと言ってるだけなのに
なぜそれが教えることと同義になるんだ?
自分が今までヒントとなりえる何かを言ったか見直せ
- 48 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:41:34.55 ID:G6On5+rPP
- >>40
この間のやつじゃね?
- 49 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:41:56.25 ID:rmmSso6x0
- だからさぁ現場CFW4.30出てるんだから複合しなくてもいいだろ
複合する奴はcobraなのか?
- 50 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:42:28.98 ID:UcY6O2o/P
- OFW4.0ダウンデートまだー?
- 51 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:42:52.68 ID:Gg/SUePx0
- うわ4.31のexpolint見つかったのか
- 52 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:45:52.99 ID:2hhGYKrv0
- >>51
kwsk
マジならPS3陥落やん
- 53 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:46:41.39 ID:nGtnFMPx0
- きたああああああああああ?
- 54 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:46:53.28 ID:31Iea6yh0
- >>47
見直すのそっちだと思うけど??
俺は「できないのら、あきらめろ」って言ってるけど、何か??
- 55 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:48:54.89 ID:rhL5v4R50
- できないなら諦めろなら最初の一度でいいだろ
何故5回も言葉を変えて煽るんだ?
お前みたいなキチガイが居るから空気が悪くなる
- 56 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:50:47.06 ID:l6oFJZid0
- とりあえずその話のソースはどこよ?
- 57 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:51:07.32 ID:ywxh9UBw0
- 空気が悪くちゃいかんのか?
正味な話、こんなとこ空気が悪くてナンボだと思うんだが
- 58 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:51:08.42 ID:OYQ/MJ9Z0
- もうCFW上げろで解決できるからな
馬鹿に付き合う必要ない
- 59 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:51:20.89 ID:1hfVuECrP
- ならこの言い争いで空気が悪くなるから黙ってろ
- 60 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:51:32.33 ID:UcY6O2o/P
- エクスポリント!
- 61 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:52:31.02 ID:TxCj7JhZ0
- >>44
だな。質問厨より煽りの方がよほどタチが悪い
ただ質問厨をからかって、長引かせスレを荒らしてるだけ
質問により有意義な答えを回答してる人に迷惑がかかってるだけ
- 62 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:52:39.11 ID:P5tU0mBW0
- 一つ教えたら次から次へと質問がくるからな
過去ログ見れば書いてあるし、中途半端に構うのが一番厄介
- 63 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:54:17.53 ID:M2bNWwJ30
- だから馬鹿には構わず ムームのとこに誘導しろよ。
- 64 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:55:48.89 ID:2hhGYKrv0
- >>60
思ったけどさw
- 65 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:56:30.66 ID:31Iea6yh0
- >>55
早い返答お疲れ様でーす
一度で諦めてくれたら、何度も言いはしなかったけど、質問の人は何回質問してきましたか??
>>62の通りだと思うけどな、俺は。
後、空気が悪くなるとか言いながら、キチガイとかクズみたいな汚い言葉を使うのはどうかと思いますけど??
- 66 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:58:42.30 ID:g0xQckVv0
- この絶対レス返さないと気が済まない性格どうにかならんのかねこいつw
だからいつもID真っ赤
- 67 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 17:59:51.29 ID:TxCj7JhZ0
- むーむの回答の仕方
質問する→丁寧な言葉使いだが参考にならない答え→わかってないのと思い聞きなおす→一文字レスのような淡白な回答になる→
→再度聞きなおす→言葉使いが荒くなる(逆キレ)→「この人駄目だ。使えねぇ」と思い自分で調べる
知ったかむーむがなんでも知ってると思うなよw
- 68 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 18:00:51.90 ID:G6On5+rPP
- わかるわ
おいらとか言っちゃうんだぜw
- 69 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 18:08:21.92 ID:ul601kWH0
- おいらwww
何時の人間だよ
- 70 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 18:09:34.27 ID:tuy5MIbz0
- とりあえずむーむに聞いとこうか→こいつ使えねー→なんだ調べたら乗ってんじゃん え?むーむ?誰それ?
扱い酷すぎワロタ
同じような質問に毎日1つ1つ答えてやってるむーむのことも考えてあげて下さいwww
- 71 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 18:14:07.73 ID:B6ZyeVbM0
- 低レベルなことしか聞いてないんだからむーむでわからなきゃ諦めた方がいいんだよ
- 72 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 18:15:36.02 ID:tuy5MIbz0
- >>71
正論だな(´・ω・`)
- 73 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 18:31:30.45 ID:rmmSso6x0
- ダミーディスク入れないと起動しないゲームどうしてる?
- 74 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 18:34:44.50 ID:TxCj7JhZ0
- むーむを神のように称えるような人がいるけど
奴はただの知ったか
ブロ友とかあいつ排他的だから嫌いなんだよ
- 75 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 18:36:21.47 ID:vyd8LR930
- 前スレ993ですが、今はもう昔にみたいに警告こないんですか?
- 76 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 18:38:01.25 ID:pLRK2iGK0
- むーむは嫌われてるな(笑)
たしかに説明文章下手くそだなと呼んで思ったけど
あそこで見ても怖いから原文読みにいきます
- 77 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 18:40:58.96 ID:pLRK2iGK0
- まさか何も対策しないでPSNつないでる?
不正アクセス禁止に引っかかるから何かあったら略式起訴されるよ
- 78 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 18:43:36.91 ID:M2bNWwJ30
- めんどくさい奴をむーむに押し付ければ後はどうでもいいんだよ。
あいつは律儀に返答する それだけで十分。
- 79 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 18:44:54.99 ID:vyd8LR930
- いや、まだアプデさえしてないです。
4.30出る前にkmeaw3.55でyet使ってみたけどエラーで弾かれました
- 80 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 18:45:02.97 ID:Q7Jw478r0
- ちょっと質問なんだが、PSN専売のゲームってどうやって動かせばいいんだろう?
そのままだとライセンスを買えって言われるし、当時のFixを当てるとエラーがでて
起動しないし。
- 81 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 18:49:27.76 ID:LUdIYRwZ0
- >>75
今の所、大丈夫。
- 82 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 18:50:00.71 ID:vyd8LR930
- >>81
ありがとうございます
- 83 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 18:53:40.86 ID:pLRK2iGK0
- 弾かれてる分には問題ないでしょ
最近やたらとPSNつないでる人いるけど3.55でた時もつないでBANされた奴いたね
アノニマスの問題あってからSONY厳しくなったから注意しないと大変だよ
何も考えてない厨房最近捕まってるから(笑)
- 84 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 19:16:45.52 ID:ex02/QXw0
- BANって確かデマじゃなかったか?
俺は繋いでないけど
- 85 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 19:19:17.36 ID:lgptjBcR0
- トキトワキタ〜
- 86 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 19:19:38.36 ID:2C0WHX3b0
- >>83の(脳内)情報だとBANされて捕まった奴いるから(震え声)
- 87 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 19:21:14.44 ID:+tqHsXjB0
- >>86
夜中腹へらないすか?
- 88 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 19:23:10.08 ID:YEYkH3Nz0
- FW4.31に偽装するツールもしくは方法ってありますか?
- 89 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 19:27:10.52 ID:RUNEpaLy0
- >>84
画像貼られてたしデマではない
ただ9割近くの人が警告メールでとどまってみたいだけどな
BANになるとPSNサインアップ画面も弾かれるようになる
- 90 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 19:29:46.89 ID:2hhGYKrv0
- >>84
俺実際BANくらったよ
ただIP連BANとかはなかったらしく本垢は無事だった
- 91 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 19:34:34.82 ID:fq42bFQo0
- E3付けたけどエラー出たぜ・・・前スレでE3の1000110のエラー出してる人と同じ状態だ
特殊な基盤らしくクリップの段差を削ったり、アルコールで綺麗にしたりしたけどダメだったぜ・・・
- 92 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 19:36:43.75 ID:XVPD1xxy0
- 2500Bの320GBなんだけど初期FW調べたいんだが
なんてツール使えばいいんだっけ?
- 93 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 19:39:12.74 ID:F8mY4FDX0
- ガンダム EXTREME VS.って流れるのがダメ(吸出しミス)で
自炊すればcfw4.30でおkって事?
- 94 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 19:39:39.04 ID:ck1K7E/T0
- あぁ?
- 95 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 19:40:43.72 ID:ZysD6Sq40
- 3.56の復号ドロップできるあったけど
4,25のまたー?
中華竜バツチこねー
- 96 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 19:48:34.98 ID:2hhGYKrv0
- >>92
MinVerChk
- 97 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 19:48:35.36 ID:v8WLofZ3I
- ライジングのFIXパッチきたな
ダクソのDLCアンロックも早うしてよ外人
- 98 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 19:59:48.20 ID:pLRK2iGK0
- 最近オークションにYLODのふりしたbrickのps3出品されてるね
落札するの考えるな
- 99 :91:2012/11/02(金) 20:06:26.52 ID:fq42bFQo0
- E3でエラー出てたけど前スレで書かれたの全部やったらエラー出無くなった
・ドライバーで接点をこする
・箱に入ってたスポンジを何回か重ねてクリップと板で押さえつける
・クリップを体重かけて押し込んですかさずテープで付ける
20回くらい付けては外しを繰り返してた意味が・・・分解は任せろー^p^
- 100 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 20:13:34.25 ID:rJFFWz6r0
- usercheatで使えるチートが載ってるサイトってあります?
- 101 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 20:15:39.98 ID:MHMRc/TC0
- ありません
- 102 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 20:20:33.94 ID:rhL5v4R50
- まもすけの所のPSNに繋いでBANされた人いる?ってアンケートで4割くらいがBANされてたな
あそこ定期的に嘘付く愉快犯沸くから実際はどのくらいか分からんが、俺は5垢くらい繋いで一度もBANされた事ないわ
- 103 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 20:28:02.31 ID:i9zm2nWq0
- で?
- 104 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 20:32:29.74 ID:tuy5MIbz0
- なぜ こう語りたがるのが多いのかw
- 105 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 20:33:20.43 ID:XVPD1xxy0
- >>96さん
ありがとう、確認したら3.40だったが
2500Bだと微妙にブリックの話も聞くしやっぱりまだ待つべきかな
・・・けど気になる
- 106 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 20:46:04.86 ID:gRvG28KG0
- デビルメイクライHD動かんな 4.30で動いた人いる?
- 107 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 20:51:56.88 ID:dkHI+HEU0
- >>90
垢BANだけで本体BANではないの?
- 108 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 20:55:05.07 ID:ZysD6Sq40
- トキトワパッチもつけてほしいわ
中華ー
- 109 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 20:56:11.57 ID:gxyVzr1a0
- CFW3.55(Cobra)だけどyet another bypass 1.8でPSNつながらないけど対策されたってことかな?
このソフトでつないでいるひといる?
- 110 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 20:57:46.04 ID:ck1K7E/T0
- あぁ?
- 111 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 20:59:35.76 ID:OB0DPlOW0
- >>107
本体BANは過去に1件だけ見たが(メール文章もUPされてた)
これが本物かどうかはわからんな。
技術的には、PS3の本体情報で弾く事は可能だからあっても
おかしくは無いのだけどね。
みんな警告メールでやめた人が殆どだったし、その後PSNには
繋ぐことが出来ない時期が長かったからね。
- 112 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 21:03:46.81 ID:fotn9G6d0
- 前回のPSNは、1か月位の間だったと思う
だから今回どんな事になるのか楽しみ
- 113 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 21:04:48.78 ID:rhL5v4R50
- 年末商戦絡むからOGまでには何とかしそうな気がする
- 114 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 21:05:47.26 ID:lgptjBcR0
- ペルソナはpatchでなんとかなるけどバイオがなんともならん
- 115 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 21:07:52.97 ID:vbnt7ebi0
- バイオ6のことならミューで余裕
- 116 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 21:08:02.83 ID:2hhGYKrv0
- >>107
俺の場合2台持ちで、OFW用垢とCFW垢をわけてた状態からCFW垢だけBANされた
でOFW垢も連BAN来るかと思ってたが警告メールすら来てなかった、って感じ
BANされた本体はそのままオフ専CFWで使ってるから正直どっちかはわからんね
ただ>>111も言ってるが基本PSNのBANは垢のみと考えていいと思う
BANされた本体OFWに戻したらつなげた、って話もあるし
- 117 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 21:38:55.79 ID:K+kzxC5d0
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d132606174
これに激しく興味をもっている
- 118 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 21:44:55.86 ID:MHMRc/TC0
- 宣伝乙
- 119 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 21:52:35.62 ID:06jFEKtI0
- >>92
2500B 初期FW3.50は
むーむーの所の書き込みでも見たけどブリック報告があるよ
- 120 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 21:53:53.43 ID:e6ZrANY30
- 117のオク、質問に対する返信がすべて密談でってのが怪しすぎるな
無知でBrickさせたやつはこういうやつに騙されるんだろうな
- 121 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 21:57:52.00 ID:K+kzxC5d0
- 宣伝のつもりはない。
ダウングレード目的で頼もうと思ってるけど質問しても例もコピペだし文字数云々いってるけど
あんだけ書き込めるんだったら質問答えられるだろ!な感じだし誰一人メアド晒していないのに質問した人の中に入札している人いるし
入札履歴みてもほとんど入札取り消ししてるし
怪しさの塊でしかないから木になっただけ
- 122 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 21:59:44.51 ID:rhL5v4R50
- 金持ってりゃチンコンパックかドラキュラパックを今からでも買うだろ
底辺が必死に争ってそれがどうなれ知った事ではない
- 123 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:00:00.04 ID:M2bNWwJ30
- そかそか さよなら
- 124 :815:2012/11/02(金) 22:01:48.53 ID:c4zQE1VL0
- 全く改造しないツレが久し振りに会ったら
部屋片付けてて初期のPS2互換のPS3をもう2年くらい触ってないしやらないから
要らないかと言うから値段を聞いたらおまえなら一万で良いよって言われて飛びついたんだが、
さっき取りに行ったら綺麗に掃除して動作確認したついでに最新ファームにアップデートしておいたよ!って言われたorz。
その笑顔にありがとと言うしかなかったが帰り道俺は泣き顔だった…
俺4.2なら持ってんだよfriend(T‐T)
- 125 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:03:09.41 ID:pLRK2iGK0
- sonyもps4本気で動き出したみたいね
やはりハードかえるほうが賢いね
orbisとか命名してる
- 126 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:14:06.58 ID:YwqXMv2l0
- >>125
SONYの中の人は強気で後5年はバンバンソフト出すって言い放ってたのにね
- 127 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:18:52.13 ID:OB0DPlOW0
- 日本企業の最近の業績みてたら、SONYもPS4なんて出して大丈夫か?
と思ってしまうな〜。
- 128 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:22:35.20 ID:MJ2w1U6+0
- 知恵袋じゃPSPのCFWは合法だけど
PS3のCFWは違法ってことになってるな
PSPは自分の専用だけどPS3は家族共有だから勝手に出来ないのかな?w
- 129 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:26:46.50 ID:rmmSso6x0
- 知恵遅れがどうした?
とりあえずCFWはSONYの規約違反ではあるが違法じゃない
用途次第で違法にはなる
例えばソフトを自炊しても複合とかしてデータを弄ったら違法になる
- 130 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:26:53.61 ID:eI1Sr8O00
- 知恵遅れを参考にしてる時点でお前も
- 131 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:28:43.17 ID:3KhCTI3X0
- 二ノ国パックが新品19800円で売ってるんだけど、初期ファームいくつ?
- 132 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:31:38.47 ID:ZysD6Sq40
- ttp://bethsoft.com/ja/news/doom-3-bfgjpchanges121102
『DOOM』『DOOM II』でのオンラインマルチプレイの削除(PS3)
影響でてるな
- 133 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:34:20.69 ID:rhL5v4R50
- >>131
3.60
- 134 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:35:34.04 ID:tuy5MIbz0
- >>121
1年ちょい前にそこにdg代行頼んだときの体験談
一回の受注量決めてるからそれ以上は入札キャンセルしてやがる
個数限定にすればいいのに
同県内だったから持ち込みでやってもらったが普通のおっさんだった
ここまで取引連絡、持っていく日決める二通だけのやり取りに2週間かかった
実際に持ち込み改造は1時間で終わったが全部で終わるまでに約一ヶ月
配送だと2ヶ月みといたがいいよ
金とる以上ちゃんとやれよって感じ
正直e3flasher買ってdg後オークション出す方がはるかにおすすめ
- 135 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:37:29.26 ID:aiVyghfd0
- 進展がないね
これ以上はもう無理なのかハカーよ
- 136 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:39:38.69 ID:EzqCbU2S0
- >>134
金額は8000円かかります
あとE3は使わないでDGする天才です
- 137 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:47:37.50 ID:B6ZyeVbM0
- 今回のPSNってずっと使えるのか?
出るFWですぐCFW作れるならそうなるよな
途中でおもちゃ取り上げられるの嫌なんだけど
- 138 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:50:02.85 ID:j7m+O+A80
- cobraUSBのダウングレードの手順がわからねぇ!
誰か教えてくれ。
- 139 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:52:18.20 ID:8y5QrEHb0
- 心配ならもう一台買ってOFWでつなげばいーじゃん
- 140 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:52:40.89 ID:MHMRc/TC0
- >>137
このスレに居るうんこ共が知るわけ無いだろ
ソニーに聞けば確実だよ
途中で取り上げられるのが嫌ならちゃんと買ってね
- 141 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:53:50.03 ID:X1hOjU8F0
- CFWが関係しているか分からないのですがここにくればもしかしたら知っている人がいるかもしれないと思い来ました。
今のCSゲーム業界は、新品ディスクにデータは入っているのにもかかわらずそれにロックをかけて販売しています。
そのロックの解除の仕方は、数ヶ月後に有料、無料DLCでする方法です。
しかし、オフ専用の方はそれを解除することができませんし、元々ディスクに入っているデータなのにわざわざ有料DLCで
解除しなければならないのは不満に思います。
そこで、自分でそれを解除することは可能みたいなのですがどうやってやるか分かる方いませんか?
ブルーレイディスクを読み込めるドライブでデータを読み出してファイル移動するだけでしょうか?
またドライブなくても、PS3からPCにLANケーブルでゲームデータを吸い出して訂正して戻すことは可能ですかね。
日本ではまだこのやり方がまだ出回っていません。またこれは犯罪ではないはずです。
知恵を拝借したいのですが誰かいないでしょうか
- 142 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 22:59:08.38 ID:rmmSso6x0
- >>141
えーとどこの国の方ですか?
まずは日本語を覚えてください。
- 143 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:00:19.30 ID:YwqXMv2l0
- 4.30やっとこさ導入これからいろいろ起動確認
- 144 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:00:41.19 ID:tuy5MIbz0
- >>141
長文おつです。
あなたがお探しの情報はちょっと検索かけるだけで出てきます。
その長文書く時間があれば既に理解できていたはずです。
何でも人に頼るガキはどっかいけ
丸々聞くんじゃなく自分で調べて分からないことだけ聞くならまだいい
- 145 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:01:45.94 ID:pLRK2iGK0
- 読むだけで疲れた
自分ではどこまでできるの?
この説明みると何もわからないって感じするけど
- 146 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:05:27.34 ID:trdO0TJu0
- >>141
http://blogs.yahoo.co.jp/bakuretusanzainikki
ここで質問すれば100%満足できる答えが出ると思うし
確実だと思います
- 147 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:07:28.72 ID:pLRK2iGK0
- >>146
これ昔のむーむブログじゃん(笑)
- 148 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:18:43.13 ID:PVnUzY2L0
- 2500Aの新品がいくつか売られとる
https://www.kishifort.com/shop/syosai.php?syohin_no=12187
黒白銀って全部3.50以下だよね?
この店大丈夫?
- 149 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:21:14.87 ID:8B5z5G4P0
- 蒲田とかにあるキシフォトかあ。今もゲームとか売ってるんだ。
20年ぐらい行ってない。
この前前を通ったら携帯屋みたいになってたような。
- 150 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:22:51.23 ID:PVnUzY2L0
- まぁ俺はすでに2500Aで3.55なの持ってるからいらないんだけどね
- 151 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:23:59.68 ID:L2OQ0J7T0
- >>148
2500Aって3.61もなかったか?
- 152 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:24:11.07 ID:rhL5v4R50
- まぁそのレスもいらないんだけどね
- 153 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:25:20.94 ID:rhL5v4R50
- 2500A-SSは3.61もあるよ
- 154 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:25:44.23 ID:06jFEKtI0
- 初期ファーム3.50以上ってブリックするんじゃないの?2500Bだけ?
- 155 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:26:41.73 ID:YwqXMv2l0
- 2500Bはやめとけまじ後悔するよ
- 156 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:27:14.71 ID:B6ZyeVbM0
- ハズレが去年の4月から出回ってるんだから確認必須だな
- 157 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:28:11.53 ID:2hhGYKrv0
- 2500Aで3.55↓は五分五分
今まで残ってるのなら期待薄だろうな
>>154
いつの話してんだ
- 158 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:28:16.94 ID:PVnUzY2L0
- 2500Aと2500BってHDDの容量以外になんか違うのか?
- 159 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:28:24.35 ID:rmmSso6x0
- maltimanでBD動画保存できないのか…
- 160 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:31:01.00 ID:ETNpwNLI0
- 今でもPS3でNTFS認識させんのはmultiman単体じゃだめなの?
USBDeview使ってVenderIDとか指定してやらないと認識しない?
- 161 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:31:45.27 ID:A4NEEpoA0
- GT5パックって型番なにになるん・・・
- 162 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:35:36.89 ID:3tQgwVts0
- 何で皆新品買おうとスンの?フラッシャーでいいじゃない
- 163 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:36:48.72 ID:rhL5v4R50
- GT5パック新品なら3.55確定
過去ログ見れば色々報告あるが3.50以上はない
- 164 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:38:53.01 ID:L2OQ0J7T0
- GT5同梱版の本体が3.41なのに
GT5は3.50のしょうもない仕様だったな。
- 165 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:40:48.30 ID:X1hOjU8F0
- >>144
ここにいる時点でお前も人に頼ってるんじゃねーのって話し。
検索すれば出てくる?俺英語できねーからしらねー。翻訳かけてやれよ?は?お前英語勉強したことねーだろ?
それとここPS3のスレだよね。お前やり方知らないのバレバレ。
>>145
どこまでできるかってどういう意味ですか?俺がどこまでできるか聞いといて知恵を拝借しようとしてるんでしょうか。
教えて欲しいなら俺みたいに言えよ。ほとんどここにいる奴は知恵乞食なんだからさ。
そういう上から目線やめようぜ。
- 166 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:42:51.41 ID:MHMRc/TC0
- >>165
残念ながらこのスレには俺もお前も含めてヒキニートかゆとりかリア厨か、とりあえず社会不適合者しか居ないから応えれる奴なんて居ないよ
時間を無駄遣いする前に英語勉強して海外フォーラムにでも言ったほうがずっと有意義
とマジレス
- 167 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:49:59.35 ID:qjJEV+ZF0
- ここはダウソだ
質問?人に頼る?ありえねぇ
- 168 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:50:40.78 ID:trdO0TJu0
- ID:X1hOjU8F0
すごい豹変
まじめに答えなくて良かった^^
方法は知ってるけど絶対ここには書き込まない
対策されたら嫌だからね
- 169 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:52:47.02 ID:X1hOjU8F0
- >>166
可能性としては一週間に一人ぐらいは出来る人来てないかなと思ってさ。だけどここは海外の人間が新しいCFWをまだかまだかと待ってるだけの
人しかいないっぽいですね。そもそも箱ではよく不正にアンロック解除している外国人いますがPS3でアンロック解除してネット対戦してる人は記憶
では一人もいないんですよね。それってCFWに関係してるのではないかと思って。
だけどここあなたの言う通り馬鹿しかいませんね。ぐぐればPS3のアンロック解除方法出てくるみたいですよ^^;アフォでしょアイツ
- 170 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:53:18.25 ID:fq42bFQo0
- 電源ボタン押しても10秒くらいで電源が落ちるようになってしまった・・・
- 171 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:54:05.35 ID:4jM7VS460
- PS4でるのかね?3との互換あるなら迷う
- 172 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:54:44.40 ID:8y5QrEHb0
- ID変わるまで強気です
- 173 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:55:46.20 ID:X1hOjU8F0
- >>168
対策?
お前アフォすぎなんだが。話しにならん。
- 174 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:56:06.80 ID:1VZ3RTHY0
- 2500Bが駄目な理由は?
俺もHDD容量の違いだけだと思ってたけど何かあるのかな?
- 175 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:56:57.15 ID:qjJEV+ZF0
- > 知恵を拝借したいのですが誰かいないでしょうか
大馬鹿
- 176 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:58:04.17 ID:rmmSso6x0
- >>173
なんでそうしたいのかもちゃんと書いてから質問しろよ
- 177 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:59:04.68 ID:MHMRc/TC0
- ところでアンロック解除って一周してロックされちゃうってことでいいのかな?
- 178 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/02(金) 23:59:25.20 ID:B6ZyeVbM0
- >>170
E3使えるようになって何で?w
- 179 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:02:13.96 ID:X1hOjU8F0
- >>175
お前もかまってもらいたいの?ここはダウソ板だ?質問、人に頼る?そんなのない?お前いつからダウソ板いんの?
俺さ、もうかれこれ9年前にここ来てたの。三年前ぐらいからここ来てないけどな。
9年前のダウソ板の盛り上がりしらないくせによく言うな。あんときの盛り上がりは楽しかったよ。
- 180 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:03:04.51 ID:fq42bFQo0
- >>178
バックアップ取った後にファクトリーモードに何回やってもならなかったから
また1からやり直してる途中でなってしまった
- 181 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:04:15.54 ID:06jFEKtI0
- >>174
AとBは同じなのけ?大丈夫なのけ?(´・ω・`)
- 182 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:07:21.92 ID:sDNkhe260
- >>181
>2くらい見ろ
- 183 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:08:29.51 ID:rdJ6Gnog0
- >>180
物理的にイカレタ?
ご愁傷様です
- 184 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:11:43.24 ID:K+AIsbfm0
- >>2
この表の見方がようわからん
2種類2500ABあるけどFWが初期3.40なら導入可能ってこと?
2000とかならほぼ確実みたいだけど2500Bはあんまり報告を目にしない
- 185 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:12:17.97 ID:xIhBjEmC0
- >>176
なんでってソフト買ってないの?PS3のCFWってオンゲーできないから意味ないじゃん。
ソフト買ってたら誰もが疑問に思うと思うんだけど。てかPS3のCFWの関係上オフでは解除できたとしてもオンでは使用するのは無理なのかな?
って思うんですよね。多分それが正解なんだと思います。なのにそれを指摘しないであーだこーだ言ってきた奴はなんなんだろうか
- 186 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:14:07.94 ID:sDNkhe260
- これがゆとりか
- 187 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:14:26.76 ID:8A2+WOxG0
- >>181
質問を質問で返すな、ぶち殺すぞ?(´・ω・`)
AとBの違いはHDD容量しかないはずだ
Aが良くてBが駄目だという理由が気になっただけ
- 188 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:14:52.89 ID:GjGFXWel0
- >>182
d、AとBは同じだね(´・ω・`)
>>184
JSD-001の初期3.50がどうなのかよくわからんね
- 189 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:20:29.57 ID:/Zh33/5B0
- 昨日いくつか店見て回ったが、2500aの新品というだけの条件なら結構まだ残ってるのな。まあ>>157が言うように3.55以下である可能性は薄いんだろうな…
- 190 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:20:38.74 ID:iOQfbbuZ0
- >>188
発売時期によって運命が決まる
- 191 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:20:46.30 ID:t5PvsA/n0
- >>183
物理的かはわからない
iPhoDroidかPS3Jigつなげて電源→イジェクトで起動すると数分で自動スタンバイになる(繋げて無くても数分)
手順通りファイル入れたUSBに差し替えて電源入れると10秒であぼん
ファクトリーサービスモードに入れ無いから終わった
- 192 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:21:12.48 ID:E0ii7Bp+0
- ID:X1hOjU8F0
>>179
こいつ、キモすぎるww
>9年前のダウソ板の盛り上がりしらないくせによく言うな。あんときの盛り上がりは楽しかったよ。
で??っていう
- 193 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:23:02.31 ID:V3ZeR/oD0
- 3.41JB対策つうのがあったんだよ、その後3.55対策な
- 194 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:23:54.40 ID:sDNkhe260
- >>191
「数分」はありえないだろ
電源→イジェクトは0.2秒以内でやってるか?
- 195 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:26:12.42 ID:+t22z/650
- 外箱からFWのバージョン確認ってできないんだよね?
それなのに3.55以下の物が無いってどういう理由なんだろう
- 196 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:28:46.19 ID:8XyH8KPQ0
- TOX2はVitaのリモートプレイで捗るかと思ったけど
ゲーム画面の音が酷いことになるな
- 197 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:30:10.12 ID:qiH8rVq80
- >>179
9年も前からいたとかどこのコピペ?
- 198 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:31:36.22 ID:iOQfbbuZ0
- >>170
俺と同じだわ。
一応画面は出てこないけど自働シャットダウンしない方法さっき編み出したw
これでE3の書き換えの時間も確保できる。
セーフモードの要領で電源ボタン押しっぱで電源落とし、再度押しっぱで5秒後のピピッってなったら今度は電源ボタン連打
なぜかこれで自働シャッドダウンしなかった。
- 199 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:32:01.79 ID:PSgHd/gl0
- regaroブリックでE3修復後ダウングレードがどうしてもうまくいかなかった。
セーフモードでHDD初期化で解決した。
regaroさん、cfw4.21のブリックに始まり、大事な情報抜けすぎです。
- 200 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:35:10.02 ID:t5PvsA/n0
- >>194
たぶん左右の指使ってるからできてると思う
ブリックする前はUSBに反応有ったけど、今はUSBの反応がまったく無いから完全に死んでいる
>>198
それで書き換えれるか結果お願いします
- 201 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:39:38.35 ID:iOQfbbuZ0
- >>200
Program Nor OK.
E3は書き換えられたよ。
- 202 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:51:03.36 ID:PSgHd/gl0
- 俺も自動電源切れで迷ったわ。
画面映って無くてもファクトリーに入ってるみたい。
lv2diag.selfとPS3UPDAT.PUP入れたUSB入れたら
読み込みしてたから成功してると確信したけど電源が自動で落ちなくて
電源ランプが点灯する状態になり失敗と思い何度もダウングレード繰り返した。
暗中模索に疲れ、ファクトリーOFFにして起動するも
PSボタン押せ画面のファーム抜け状態で起動する。
ふと、セーフモードが使えるか気になり試すと
PSボタン画面が出るがボタン押してセーフモード成功。
HDD初期化すればダウングレード出来るかと思い初期化。
起動したら、またPSボタン画面出てボタン押したら
初期設定始まってあっさり起動。設定後に本体状況見たら3.55になってたわ。
- 203 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:52:03.86 ID:sDNkhe260
- >>200
USBコントローラが逝った?
あと思いつくのは↓
E3で上書きしてるのはブリック前のバックアップ?
ブリック後に吸い出してPS3_Nor_Dump_Auto_Patcher_v0.01で修復したもの?
後者なら何回か吸い出して同じになってるか確認した?
ドングルは右側(上側)のUSBポートに挿してる?
自分はやったことなくて本当に思いつきだからすまん
- 204 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:55:32.74 ID:PSgHd/gl0
- >>203
2500ならドングルは左。
USBは右でやったよ。
- 205 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:55:48.48 ID:t5PvsA/n0
- >>201
おめでとう!こっちはその方法じゃ自動シャットダウンを回避できないようだ・・・
>>203
E3で上書きしてるのはブリック前のバックアップ? >YES 上書きしようとしてるけど自動で落ちてできない。
ブリック後に吸い出してPS3_Nor_Dump_Auto_Patcher_v0.01で修復したもの?>吸出しすら自動で落ちて・・・
後者なら何回か吸い出して同じになってるか確認した?
ドングルは右側(上側)のUSBポートに挿してる? >YES
- 206 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:58:09.53 ID:dYxIqhvU0
- さっさとusercheat使えるようにしろよ!分かったぁ?
- 207 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 00:59:12.93 ID:Sa7hElgj0
- finalburn、早く4.3に対応してほしいな。あと統合エミュも。
- 208 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 01:05:51.03 ID:zNGJRB3r0
- 突破はよ
- 209 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 01:06:19.27 ID:dYxIqhvU0
- いつになったらps3でコーヒー沸かせるんだよ
- 210 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 01:14:47.63 ID:Z0ce6pOjP
- だからE3はやめとけって過去スレで何回も言われてただろ
クリップ不良品だしE3買う金でドライブ不良のPS3買ったほうがいいよ、マジで
- 211 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 01:23:41.83 ID:nYxm2e1S0
- 博打臭するけどゴミになった本体直せるに越したことないかな
- 212 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 01:26:59.22 ID:v9/roUaM0
- 大神はくるのにラチェットはこないんだな。。
- 213 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 01:30:41.59 ID:JfXufjze0
- さっき4.30にしてとりあえずOFW3.55に戻せた。
4.40要求きたけど慌てずに対応してなんとかってかんじ。
怖いねぇ今回のアップデートは。
- 214 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 01:32:31.24 ID:t5PvsA/n0
- これE3自体が死んでるかもしれない、何かやろうとしても1100010で読み込みエラーになる
- 215 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 01:35:48.07 ID:l0rhH+cy0
- 接触が甘いだけ
- 216 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 01:35:52.15 ID:vZIdhwR30
- >>179
そんなお前もかまってちゃんだろ?w
- 217 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 01:38:52.87 ID:PSgHd/gl0
- >>214
基盤とクリップに隙間が無い様にメッチャキッチリ押し込め!
- 218 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 01:41:05.83 ID:t5PvsA/n0
- >>217
>電源ランプが点灯する状態になり失敗と思い何度もダウングレード繰り返した。
やけくそで適当にやってたら電源ランプ点滅する状態まで持ち込めた!
>何度もダウングレード繰り返した。
>暗中模索に疲れ、ファクトリーOFFにして起動するも
>PSボタン押せ画面のファーム抜け状態で起動する。
ここら辺詳しく教えてください
- 219 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 02:06:21.01 ID:t5PvsA/n0
- 赤点滅だけどすぐ落ちる赤点滅でした・・・半田付け確定
http://www.ps3devwiki.com/images/8/83/Dyn_001-progskeet.jpg
半田とか何年ぶりだろうか・・・
- 220 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 02:11:32.26 ID:PSgHd/gl0
- 1.NOR FlashのバックアップをE3で取る
2.PS3_Nor_Dump_Auto_Patcherでバックアップデータにパッチ。その後NOR Flash書き戻す。
3.PS3左USBにドングルを差し、電源ボタン後、すぐにイジェクトボタンを押してファクトリーモードに。(処理完了時電源落ちた)
4.PS3右USBにlv2diag.selfとPS3UPDAT.PUP(OFW3.55)入れたUSBを差し、電源入れてダウングレード
(USBとHDDのアクセスランプが定期的に交互に点灯してた。処理完了後、電源ランプ緑点滅)
5.PS3右USBにlv2diag.self(脱ファクトリーモード用)入れたUSBを差し、電源入れる。(処理完了時、再起動したと思う。)
6.PS3をセーフモードで立ち上げる。PSボタンを押せ画面後、セーフモードメニューが出る。HDD初期化を選ぶ。
7.初期化後、PSボタンを押せ画面、初期設定と続き、PS3通常起動。
E3クリップ認識問題。1100010エラー
E3のマイクロSDの相性問題。0100000エラー(SanDiskで解決)
HDDの初期化しないと正常起動しない。
以上の問題を発見するのに大分時間が掛かった。
- 221 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 02:17:02.32 ID:PSgHd/gl0
- 電源入れて10秒落ちしてたのは、
ファクトリー後にダウングレードのUSB差してないか、
USB内のファイルがおかしい時に起こっていたと思う。
- 222 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 02:17:51.70 ID:l0rhH+cy0
- 参考になる
- 223 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 02:20:43.85 ID:f+SADpPD0
- 初期ファームがokな本体でも4.30とかに更新してたらダウングレードのためになんか買わなきゃ行かんのだろ?
LCFWはよ
- 224 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 02:26:47.37 ID:uhxvQGRu0
- >>223
馬鹿発見
- 225 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 02:30:24.98 ID:PSgHd/gl0
- 問題発生。システムのバージョンアップで4.25以上要求される…。
これはいきなり4.30-Rogero v1.00を入れろと言う事か!?
恐ろしい。また人柱か?
- 226 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 02:39:05.95 ID:dYxIqhvU0
- うるせえさっさとやれ
- 227 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 02:46:34.80 ID:PSgHd/gl0
- セーフモードからだとデータが壊れていますで入らない…。
通常だと3.50以上じゃないとインストール出来ないって出る。
どうしよう。
- 228 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 03:16:16.91 ID:t5PvsA/n0
- 半田しても電源onして3秒で電源が落ちる 積み
- 229 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 03:21:30.96 ID:PSgHd/gl0
- >>220
訂正
4.PS3右USBにlv2diag.selfとPS3UPDAT.PUP(Rogero CEX-3.55 v3.7)入れたUSBを差し、電源入れてダウングレード
- 230 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 03:38:48.42 ID:bf2amufk0
- 3.41 + 苺 外付けHDD で バイオ6起動確認。ちょっと感動・・・
PSNは無理だけど、無改造に拘って粘った甲斐があったよ。
- 231 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 04:24:45.42 ID:6/WDzEnc0
- >>230
cobraで動かしたい俺は参考にしたい
やり方を詳しく
- 232 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 04:35:06.59 ID:bf2amufk0
- >>231
単純にEBOOT改変だけ。
P4とか最近のやつも次々と起動できてる
- 233 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 04:38:17.69 ID:vZRiW79i0
- テスト
- 234 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 04:41:59.15 ID:vZRiW79i0
- 4.21でTOX2起動確認した
買わなくてよかった
- 235 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 04:56:00.03 ID:U5mooW6K0
- 通報
- 236 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 05:02:29.72 ID:HrdXTzE60
- >>232
4.30用のEBOOT復号ツールってもう出てるの?
ファイル名教えて
- 237 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 05:06:05.59 ID:6NTdmyVt0
- ttp://www.multiupload.nl/CEQYKTQNX0
- 238 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 06:43:25.56 ID:auZ4zstB0
- トン
EBOOTFIXが出てるのなら危険なCFW入れる必要ないじゃんw
- 239 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 06:46:24.26 ID:hEbbHNBE0
- は?なにコレ
4.20まで複号できるFIXって出てたのか?
これ釣りじゃない
- 240 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 07:21:11.08 ID:orBvHRMJ0
- 2500B 初期FW3.50 320Gだけど
3.55kmeaw-OFW3.55-rogero4.30でやったけどいけたよ
2500B 3.50は報告もなかったし躊躇してたけど前スレで報告
あったからbrick覚悟でやったらいけた
- 241 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 07:55:21.86 ID:Jf1aVj2U0
- ID:t5PvsA/n0 [7/7]
初期FWが3.50とかだからダメとかだったら悲惨だな
あと一ヶ月くらいは様子見しようぜ
- 242 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 07:59:46.11 ID:d7QgeR0IP
- そういや3.55から入れるのに
初期が3.50だとなんちゃらってどこからきた話題なの?
- 243 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 08:10:54.65 ID:hNMlPQSB0
- >>242
2500のA、Bでは初期ファーム3.55なんてのはないから
FW3.41、3.5、3.6とあってRogeroのCFW4.21では初期3.41じゃないとブリック報告が多かった特に初期3.5
CFW4.3からは成功報告の方が多い、むーむの掲示板のはガセか余計なことしたんじゃないのかと思うくらい
上記は2500の話なので他の型番は知らないけど
- 244 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 08:13:11.80 ID:eFXJUXSU0
- 俺のPS3もブリックしてE3で直そうとしてるんだけど電源入れると数秒でアラーム10回鳴って自動で電源落ちる
PSP使ってFSMに入ろうとすると30秒ぐらいでアラーム10回鳴って自動で電源落ちる
HDDに全くアクセスしてないみたいで直すのに手こずってます
ここを見ると何人か同じ様な症状の人いるみたいね
何かわかったらまた書き込みます
- 245 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 08:16:47.55 ID:ky8Yw9QD0
- 初期FW3.61の2500AはE3フラッシャーで3.41にできる?
- 246 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 08:24:38.28 ID:d7QgeR0IP
- >>243
2500シリーズの話なのね
>>245
初期FW以下にはできないって
3.55CFWが出た頃から言われてるっしょ
- 247 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 08:47:43.54 ID:v9/roUaM0
- >>237
これって公式?
- 248 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 08:52:46.09 ID:hEbbHNBE0
- おいおいガセかと思って複合したら本当に4.20まで複号できんじゃん
まだ起動テストまでしてないけどPC上で複号できるぞ
CFW入れるより安全だな
- 249 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 08:53:35.38 ID:rJ7pC0Cv0
- なにをいまさら、すでに4.30まで可能だよ
- 250 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 08:56:25.05 ID:hEbbHNBE0
- >>249
え?まじ
CFWばかりに気とられてたわ
- 251 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 09:03:44.63 ID:r0lsYuZT0
- CFW入れたら復号しなくてもいいじゃん
何を言っているんだ
- 252 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 09:06:17.87 ID:kEB9LqWP0
- >>244
ブリックする前にE3でフラッシュのバックアップとってないと治せなかったとおもう。
ブリック後にいちからE3取り付けて治せる方法あるの?
- 253 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 09:09:27.11 ID:rJ7pC0Cv0
- >>252
ない。
MMでバックアップしてれば変換して使えるらしいけど
- 254 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 09:19:59.55 ID:hEbbHNBE0
- >>251
いや逆じゃね
ブリックの恐れのある導入で不安定だし、今の状態でも戻すの大変で危険が多いのに
こらから先に出るCFWの度に毎回ブリックの危険と隣合わせで更新するつもりか?
特に今焦って入れてブリックした奴と戻そうとしてる奴、そこから新しいCFWを入れるのに苦しんでる奴が
こんなに多いのに先見たら確立するまで待ってたほうがいいでしょ
3.55以下の本体少ないしDGすんのにもリスクと金かかるじゃん
- 255 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 09:21:54.29 ID:6NTdmyVt0
- >>248
>>249も言ってるけど4.30用だ
エクシリア2これで起動してる
- 256 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 09:26:00.40 ID:wnritG4S0
- ぶっちゃけ、regero4.30はブリックしないし、すげー簡単。
入れない奴はヒビりか低脳だけ。
すげー快適だぞ。
あとチートさえくればいいんだよ
- 257 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 09:27:49.87 ID:nYxm2e1S0
- つーか3.41の時から起動までの手順も使えるツールもほとんど変わらんしな
進化少ないよねつくづく
- 258 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 09:30:24.29 ID:6NTdmyVt0
- >>256
3.55でEBOOT復号ならusercheatも使えるぞ
まあろくなコードないけどな
- 259 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 09:33:00.50 ID:jb8TLFuv0
- >>253
I can confirm that Bricked consoles can be recovered back to CFW3.55 even if you didn't have a NOR Dump/Backup .
- 260 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 09:34:23.39 ID:CpNXM0/v0
- 4.25も複号できるのか?
keyあったけ?
チートチートいってるが
きても有名タイトルぐらいだろ
できるのはpspみたいにはできん
- 261 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 09:35:37.88 ID:hEbbHNBE0
- >>255
上のリンクこれで4.30までいけんのか
- 262 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 09:37:00.63 ID:SaoL13QY0
- keyとか前スレの中盤くらいの話題じゃん
- 263 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 09:39:00.75 ID:yKhg74PK0
- いいかげんこのスレだけで情報集めようとするなよw
情弱にもほどがある。
- 264 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 09:51:14.03 ID:qiH8rVq80
- >>263
前の祭りみたいにバックアップで起動スレが機能してないからここが起動報告スレになるのは当たり前だろ
何言ってんだ?
あとrogero CFWはブリックしないよ
不安な人はQAオンにしてからOFWに戻してセーフモードなら安心だろ
- 265 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 09:55:01.23 ID:hqvUoszAi
- 急に進展がなくなったけど、もう終わりか?
ならせめてチートできるようにしてくれよ。
- 266 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 10:01:38.90 ID:v9/roUaM0
- >>237
これって4.30なの?どうみてもkeyはいってないじゃn
- 267 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 10:03:18.68 ID:65ChQAWx0
- CECHH00 40GBの1TBに変えてるやつで4.30-Rogero v1.00入れたけど問題なかったよ
入れ方は、OFW3.55からセーフモードにして4.30-Rogero v1.00入れて終わり
PSNにも接続できるしエクシリア2も起動できる
マルチマンは最新のやつな
とりあえずもう初期型PS3のブリックの心配はなくなったよ
- 268 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 10:12:07.66 ID:vRwB2Ay40
- 誰も>>23に答えてくれないから
FAT32とNTFSの2パーティション切ってしまったやないかい
NTFSのHDDは一方通行のファイルコピーしか出来ないでFA?
options.ini の中身弄ったりしたけど、
NTFS上のはゲーム直接起動出来なかった
それともちゃんと設定すればFAT32と同じように動作すんの?
- 269 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 10:31:15.34 ID:6NTdmyVt0
- >>266
ああ確認したら4.25までしか無かったな
4.30のリリース情報にくっついてたから入ってるものと思ってたすまん
- 270 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 10:32:54.13 ID:Nd6qFuN/0
- NTFSはかなり相性がある
オレの外付けは5台中で認識したのは1台だけだ
ほぼできないと思った方がいい
- 271 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 10:35:32.42 ID:B2S43AOG0
- 吸い出した絶景って15くらいあるって話じゃなかったっけ
流れてるの7くらいだけど、この差はいったいなんで?
- 272 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 10:38:47.12 ID:2SyyspIz0
- トキトワ普通に動くな
- 273 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 10:50:17.57 ID:8PpZZfvM0
- 糞野朗が宣伝しまくったせいでジェネレーター重くてうぜぇ
ほかの場所もあるがそこのは壊れてる可能性が高くなるし死ねばいいのに
- 274 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 10:57:26.85 ID:v9/roUaM0
- >>273
お前が使いすぎなだけ 制限掛かってるんだよ
この時間で重いなんてないから。
- 275 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 10:58:05.79 ID:GHjcRbNA0
- >>255
アーシャもトキトワも>>237のEBOOTをfixするだけでいけます?
ファットはCobra用なんでいけると、助かります。
- 276 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 10:58:43.01 ID:zyoHpzyC0
- >>268
NTFS上のゲームは起動出来ないんじゃないかな
データは内蔵に移せると思うけど
パーティション切ってFAT32をPS3で正常認識出来たのね
- 277 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 10:59:10.53 ID:rJ7pC0Cv0
- >>269
それの中身確認してないけどAPPまでなら4.30までKey出てるよ
- 278 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 11:01:28.13 ID:v9/roUaM0
- 中華に一番最新と思われるのがあるね ebootfix
- 279 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 11:06:42.60 ID:vRwB2Ay40
- >>270
そうなの・・・?
>>276
ゲームのタイトルとかちゃんと出てくるし、
[NTFS]ロゴもちゃんとついてるw
□メニューからの(内蔵への)コピーはできる
でもゲーム起動はできないし、内臓のゲームのコピーもできない
ちなみに、START+△とかで切り替えてFAT32・NTFS両方使えるようにはしてある
- 280 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 11:06:56.18 ID:G8VX1aqd0
- >>278
首?帝のだな
CFW4.30だから要らないけど取り敢えずキープしてるわ
- 281 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 11:07:10.34 ID:Jf1aVj2U0
- >>278
まじか!4.25のebootFixだとCFW3.55で起動しない
ちょっとアドレス教えてくれ〜
- 282 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 11:22:49.97 ID:JfXufjze0
- >>240
俺はその環境でBrickしたよ。
つーか理由がよくわからんね、2500Bは。
- 283 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 11:26:14.34 ID:zyoHpzyC0
- >>279
なるほどね
NTFSからはファイル移動させるためだけの機能っぽいね
ちなみにNTFSがプライマリになってますか?
- 284 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 11:53:24.05 ID:iOQfbbuZ0
- チュートリアル E3 Flasher Downgrade
http://www.ps3hax.net/showthread.php?t=30815
E3公式で説明して添付されている[e3_downgrade.bin]を使うと、そのE3 Flasherは他のPS3では2度と書き込めなくなる。
複数のPS3で使うなら[bkpps3.bin]にパッチを当て、DGできる様にした状態のを書き込んだ方が無制限に使える。
パッチは上のリンクで説明している[PS3 NOR Patcher]でもいいが
bkpps3.binをドロップするだけで自働でパッチを当ててくれる[PS3 Nor Dump Auto-Patcher]の方が簡単だった。
PS3 Nor Dump Auto-Patcher v0.01 by Rogero
http://www.tortuga-cove.com/forums/viewtopic.php?f=127&t=3654
自分がやった事
CECHL00 OFW4.30→RogeroCFW4.30
チュートリアルを参考にフラッシュをバックアップし、PS3 Nor Dump Auto-PatcherでパッチしてE3 Flasherで書き込み。
FSMにしてRogeroCFW3.55v3.7にダウングレードしDehashの為QA flagをONにし同じCFWを再インスト。
最後にRogeroCFW4.30をインスト→成功。
フラッシュの書き込み&FSMにさせてFWをインストする時の時間が長くてドキドキしたわーw
とりあえずチュートリアル通りの手順で成功したので一安心
- 285 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 11:55:41.86 ID:QIFZFYyN0
- CFWでトーキョージャングル動きますか?
- 286 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 11:56:23.86 ID:K/28TgQM0
- (18禁ゲーム) [081128] さかあがりハリケーン (iso補修済+mds).rar glimmery0TKwN0F00 1,710,016,571 fcad30967292fe328b08befa5f2bc07f222be788
[EAC] [081128] [戯画] さかあがりハリケーン サウンドトラック+予約+初回+ソフマップ+メッセサンオー特典 (6tak+InternalCue+bmp+files[CD-Extra] rr5).rar 1,866,891,450 0a7d239fe723f29cd93a533a8c99c7eb3d7434dc
- 287 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 12:01:20.02 ID:B2S43AOG0
- jpnの差し替えebootまとめてるとこ皆無なのが熱い
- 288 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 12:08:27.62 ID:d7QgeR0IP
- トーキュージョングル動いたで
- 289 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 12:12:16.05 ID:rJ7pC0Cv0
- >>287
毛虫
- 290 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 12:14:14.96 ID:CpNXM0/v0
- 東京ジャング、ロリポップ、GT5パッチないかな
- 291 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 12:14:32.61 ID:vqpIWryB0
- >>278
4.30用EBOOTfixってどこにあるのですか?
「破解 EBOOT 4.30」で検索したけど見つかりません。
- 292 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 12:16:45.92 ID:vRwB2Ay40
- >>283
あいよ
Win7上では論理じゃなくてプライマリ パーティションになってた
・・・っていうか、どっちの意味?
パーティション順って意味ならFAT32がプライマリでNTFSはセカンダリだお
- 293 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 12:26:24.01 ID:hW19cijn0
- 知っていますか?ps3のCFWは違法行為。
そ〜いうフーに公で言うってことは「逮捕してください!」っていっていることとおんなじですよ。
ググって見たら。もちろん自己責任で。
あとps3が破損する可能性がありますよ。データ的に
僕はそういうことせずに普通にしたほうがいいと思いますよ。
せっかくWiiよりも高性能なゲーム機なんですから、最高の状態で楽しみましょう!
- 294 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 12:30:32.40 ID:G8VX1aqd0
- そ〜いうフー!
- 295 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 12:36:22.38 ID:zxCr4F/uP
- あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよあとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよあとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
あとチートさえくればいいんだよ
- 296 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 12:46:31.16 ID:U2anqPcW0
- TB公式がいつのまにか消えてた
- 297 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 12:46:46.44 ID:wnritG4S0
- cfw4.30で使えるFPSない?
- 298 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 13:08:44.33 ID:bEiJ8C6X0
- またなんか新しいのが
REBUG 3.55.3 and 4.21.1 REX EDITIONS and ’999′ DOWNGRADER
ttp://rebug.me/
- 299 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 13:09:28.18 ID:eFXJUXSU0
- >>253
MMでフラッシュのバックアップはとってあるよ
でもPS3の電源が落ちてしまうのでE3で書き込めない
- 300 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 13:14:25.01 ID:y27nSXLh0
- 60gでCFW4.21に上げたのですが、その後DGしようとしてもCFW4.30に上げようとしてもアップデート画面でブルースクリーンになってHDDがクラッシュするのですが、対策はあるでしょうか?
- 301 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 13:16:25.99 ID:t5PvsA/n0
- >>299
深夜にブリックしてたものだけど、NOR_TRISTATEとSBEを半田で繋いで電源入れたら落ちなくなった
今バックアップファイルをスイッチ100000にしてパッチ当てずに書き込み中
寝る前に繋げたのは接触不良だったのかな、青LED2個まできたが最後まで順調に行ってくれ
- 302 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 13:20:41.99 ID:wOmbJFBB0
- DEXからCEXに戻すの失敗してビープ音8回ぐらい鳴るのって対処法出た?
- 303 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 13:34:06.95 ID:p94HkpE70
- >>302
ドングル使っての復旧が出てたんじゃないかな。
- 304 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 13:35:40.21 ID:zyoHpzyC0
- >>298
とうとうREBUGチームが動き出したか。。。
- 305 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 13:36:16.58 ID:wOmbJFBB0
- >>303
ありがとう
探すか
- 306 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 13:45:16.44 ID:zyoHpzyC0
- >>295
そりゃみんな望んでるw
- 307 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 13:57:21.08 ID:2PgeSk5A0
- 中古はやめたほうがいいな。
- 308 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 13:58:46.21 ID:6Qqnlnd2P
- チート来たら格ゲーのオンが終わりそうだな(´・ω・`)
- 309 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 14:06:59.25 ID:EKoVzopX0
- >>308
レディ・・ファイ!
ユールーズ
- 310 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 14:08:16.38 ID:Jf1aVj2U0
- >>298
CFW3.55 Wani→ セーフモード → OFW3.55 → REBUG 3.55.3
ttp://www.multiupload.nl/CEQYKTQNX0
で複合したEBOOTでバイオ6 ジャングル ペルソナ 起動確認
- 311 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 14:12:54.38 ID:ZHE8Uuyy0
- cpu温度がつねに70cなのは何かプログラムループしてるのかな?
ps3ってmultiman動かすだけでこんなに熱でる?
- 312 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 14:21:12.01 ID:hGqIZwXr0
- ヴァルハラの箱○も起動してるだけで55度〜70度くらいは平均でてるから
そんなもんだろ
- 313 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 14:31:39.53 ID:B2S43AOG0
- おkおk、差し替えでエクシリア2もいけた
安定するまでCFWはじっくり待つわ
- 314 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 14:34:14.62 ID:hW19cijn0
- 違法な事を聞くのはやめとけ
CFW自体がSONYのキーを不正使用してるモノから
質問しすぎると最悪IPアドレス特定されて警察が事情聴取に来る
- 315 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 14:40:39.64 ID:+qh1vinC0
- コンコン!
- 316 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 14:51:31.34 ID:zxCr4F/uP
- フリチンネットワークの掲示板にみんなで移行すればいいんじゃね?
- 317 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 14:56:08.72 ID:y0K/kL1rP
- >>301
基盤がDYN-001で同症状です。
ググってみたけど
http://i.imgur.com/oUPnC.jpg
こんな感じでハンダすればいけますかね?
- 318 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 15:10:44.50 ID:Hyu1q+4u0
- 3.55からのゴミCFWなんてイラネーからさ
- 319 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 15:20:00.31 ID:wnritG4S0
- 4.30対応のFPSない?
ブラックボックスでもいいし、なんかないか?
- 320 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 15:26:10.42 ID:whsatIys0
- FTPならmultiMANについてんじゃね
- 321 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 15:34:31.45 ID:ykMENs7J0
- エスパー現る
- 322 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 15:43:15.41 ID:Jf1aVj2U0
- ID:wnritG4S0
こいつ偉そうな発言して
4.30対応のFPSない?とかww
FPSとFTPを間違えるとか恥ずかしすぎるだろww
ID:whsatIys0の優しさに感謝しろよw
- 323 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 15:45:48.00 ID:B2S43AOG0
- ああ、クライシス3とかどうだろうとか思ってた俺
- 324 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 15:45:49.15 ID:rJ7pC0Cv0
- >>322
彼のこの間のEBOOTにケチつけてたカスでそ
- 325 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 15:59:17.47 ID:qiH8rVq80
- HDD換装するんだけどSATA2だと認識しないの?
- 326 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 16:01:21.14 ID:t5PvsA/n0
- >>317
左のだけでいい
- 327 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 16:04:04.63 ID:puFp94BI0
- >>323
俺もだw
訳わからん質問してるからスルーしてたよ。
- 328 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 16:18:02.00 ID:rJ7pC0Cv0
- >>327
ところでブリックから復活できたの?
- 329 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 16:21:06.16 ID:DARPs8F6P
- 4.0.0ダウンデートはよ
- 330 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 16:33:30.38 ID:y0K/kL1rP
- >>326
有難うございます。どういう制御か不明でしたがこれで納得しました。
PS3 改造・解析スレ part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1301045322/753-754
753 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2011年11月04日(金) 18時44分55秒54 ID:+C2Xh1uD
E3 FLASHERのユーザーがいますか?
======================================================
「E3 FLASHER」復旧方法詳細解説
http://blog.livedoor.jp/n3ds/archives/1508706.html
754 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011年11月04日(金) 22時11分10秒66 ID:HoYO4/kz
>>753
この配線1本追加するとbrickした場合にE3 Flasherがこの信号を
制御してPS3の電源が落ちなくなるので書き換えができ、Flashを修復
できるようです。TRISTATE#信号っていうとバスをHI-Zにする信号かな?
あと、Flashのクリップの接触不良にはアルコールで汚れをとるか、接点
復活剤を少しつけるとよいかも。一般的な対応ですが。
- 331 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 16:38:08.62 ID:rJ7pC0Cv0
- 4.30までのKeyが出たからCFW4.30からCFW3.55に戻していろいろ復号してたけど
大神がどうにも起動できなかったから諦めてCFW4.30にまた戻した。
CFW3.55で大神起動できた人います?
- 332 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 17:01:51.10 ID:2oExzae10
- >>308
360はとっくに来てるけど
さほど問題ないよ。
- 333 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 17:38:30.32 ID:e2d32bRMO
- 複合キイー全部きてるがテイルスは問題なさそうだな。
- 334 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 17:46:19.00 ID:ej8bupKb0
- 今CFW3.55の120GBなんだがこれを内蔵1TBのCFW4.30に換装するには
CFW3.55→OFW3.55→HDD交換→FW要求される→OFW3.55→CFW4.30の手順であってる?
- 335 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 17:57:34.78 ID:2QaTxz200
- 気になるならセーフモードにしてOFW3.55に戻して
HDD交換してUSBにOFW3.55いれてアップデートして1TBのPS3の出来上がり
そっからいつも通りのCFWに戻せばいいだけ
- 336 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:11:19.16 ID:iqIE2tIw0
- HDDの中身全部をイメージ化出来るソフトでも使って
PC上で120Gのをイメージ化→FAT32でフォーマットした1Tに戻す
とかでFW要求されずにいけるんじゃね
- 337 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:14:14.84 ID:tyiCVoAv0
- multiMAN 3.15-- 4.20+ [EBOOT_FIX].rarに入ってるebootFIX.exe使えば
問答無用で3.55CFW(Kmeaw)で起動するEBOOT.BIN作れるわけじゃないのか?
Readmeと睨めっこしつつ頑張ったんだが頭が限界。
起動リスト欲しいんだが皆4.21なりのCFWにしちゃったのかね?
- 338 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:16:16.57 ID:7+pWCRXP0
- >>336
無理
- 339 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:18:45.75 ID:qiH8rVq80
- CFW導入してる奴はFTPで全部コピーしたらそのままHDD交換できそうな気がするけど
- 340 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:21:37.74 ID:wFDpS4h50
- >>148
昼に、店に行って黒買ってきた
仕事が終わったので、今繋げて確認したら
FW3.50だったよ。
- 341 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:23:52.75 ID:iqIE2tIw0
- >>338
システム領域とかも全部コピーできる奴使えば行けそうな気がしたけどなあ
- 342 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:36:02.48 ID:tSqKIDEV0
- そんなんで済むならとっくにOFW解析されてたっつーの
- 343 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:37:44.45 ID:B2S43AOG0
- ISOをDVDに焼いたらPS2で動くんじゃないの?
ってのと発想は同じなんじゃ
- 344 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:43:12.11 ID:qiH8rVq80
- 今からHDDネットで買って初期化するんだけどいつ頃FWでると思う?
DLCをダウンロードしておきたい
- 345 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:45:48.18 ID:E0ii7Bp+0
- >>344
そんなこと聞かれても誰も答えられないだろ・・・
ソニーに聞いたら??
- 346 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:49:52.25 ID:yolUnxRS0
- なー、3.55から4.30にしたらPSN専売タイトルのゲームが動かなくなったんだが、
これどうすりゃいいの?
- 347 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:50:40.05 ID:Jf1aVj2U0
- ID:qiH8rVq80 [5/5]
これがゆとり教育の弊害ってやつか
- 348 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:51:59.79 ID:qfx6yShD0
- ドングルをドングリってドヤ顔で言ってた奴がいてワロタ
- 349 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:53:32.82 ID:CpNXM0/v0
- 複号keyアップデーターも
3,55用にできるみたいだな
テイルズ1,01起動するんだな
- 350 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:53:57.55 ID:d7QgeR0IP
- インストールをインスコって言ったりするようなもんだ
それぐらい勘弁してやれよ
- 351 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:54:48.96 ID:qiH8rVq80
- >>347
ID抽出厨にゆとりって言われたくねぇよ
現実もお前みたいに嫌な奴ほど構ってくるから余計嫌になるわ
- 352 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 18:56:52.16 ID:Jf1aVj2U0
- >>349
kwsk
- 353 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 19:08:31.55 ID:JfXufjze0
- アップデータのEBOOTも復号化すれば普通に動くよ
- 354 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 19:10:36.97 ID:JgO1dJR2P
- >>334
CFW4.30にしてから交換してもFW要求されたときに
入れたCFWでアップデートすれば問題ない
- 355 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 19:10:47.86 ID:5aGtdYCR0
- 2500A、初期ファームは3.40(っぽい)
Rogero4.21が出た日に何も考えずにインストール、んで成功。
3.55へのダウングレードも問題なし。
でも4.30がインストール出来ない。
3.40以上が必要、みたいなメッセージが出る。
何度入れなおしても4.21は大丈夫なんだが4.3が入らない。
同じような症状に人いる??
- 356 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 19:14:24.50 ID:d7QgeR0IP
- Rogero3.55CFWは入る?
- 357 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 19:33:51.31 ID:+WzihbLrI
- 同人のロダフリーで使えるのULしかないんだけど、
みんなどうしてんの?
- 358 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 19:43:18.63 ID:hGqIZwXr0
- そもそも同人を使ってる時点で情弱
- 359 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 19:44:22.99 ID:aX0ot3Ez0
- 土人なんか使わないよ
買って即売りに決まってんじゃん TOXとか5780円で買って初回特典抜いても6000円で売れたよ
- 360 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 19:59:10.96 ID:5aGtdYCR0
- インストールの手順の中でRogero3.55CFWは入れてない。
OFW3.55->CFW4.3で失敗してる。
今日は無理だから明日やってみる。
- 361 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 20:01:52.82 ID:Jf1aVj2U0
- >>360
Rogero3.55CFWを入れたら問題ない
一応OFWに戻したら初期化すると更に安心
- 362 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 20:17:26.61 ID:p94HkpE70
- 即売り厨まだいたんだね。懐かしい〜w
- 363 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 20:17:37.94 ID:qiH8rVq80
- QAflagオンにしてからCFW4.30にあげた方がいいって聞くけどQAflagが何かわからんわ。
- 364 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 20:22:39.06 ID:E0ii7Bp+0
- >>359
で??っていうよ、俺は。
儲かってよかったねー
- 365 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 20:37:33.03 ID:zyoHpzyC0
- >>363
制限解除だね
- 366 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 20:39:11.41 ID:rJ7pC0Cv0
- 本体BANされてなければCFW4.30でPSN接続できるよね?
エラーが出るってことは俺の本体いつのまにかBANされてたのか
- 367 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 20:40:10.80 ID:CpNXM0/v0
- サッカーはスルーか
毎年こないな
- 368 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 20:42:32.93 ID:rdJ6Gnog0
- >>366
本体BANを調べるにはサインアップ画面
サインアップ画面も弾かれてたら本体BAN確定
- 369 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 20:42:48.73 ID:sQy0N4Zo0
- ragero4.30すげえ
テイルズ2普通に動いて感動した
- 370 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 20:47:15.95 ID:rJ7pC0Cv0
- >>368
サインアップで接続エラーってことでBANですね
- 371 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 20:49:34.77 ID:rJ7pC0Cv0
- 勘違いでした。proxy噛ましてるの忘れてた。
サーバー起動したらつながった。お騒がせしました。
- 372 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 20:51:58.29 ID:eFXJUXSU0
- >>317
俺もDYN-001だわ
そのハンダつけるってことはFLASH書き換えに失敗して電源入れてもすぐにPS3が落ちちゃう状態ってことだよね
明日ハンダ買いに行く予定だからうまくいったら教えてくれ
- 373 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 20:55:19.53 ID:K+AIsbfm0
- なんかゲームによってはインストールした後のロードで止まるのが多く感じる
やっぱ内臓にしてBD標準に設定しないとってことかな?
- 374 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 20:57:35.92 ID:B2S43AOG0
- うちはエクシリア1は内蔵だとインストデータ壊れるから外付けのみだったなー
デブ60wani3.55で
あとアイマス2とかみんごるみたいにフリーズしてんのか?ってくらい間が酷いのも勘違いしそう
- 375 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:00:44.05 ID:K+AIsbfm0
- ロゲロなんだが最初にすごく処理落ちみたいなカクカクするんだが・・・
最新CFWなら基本全部動くって事であまりソフトの動作報告ないね
- 376 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:04:47.34 ID:2QaTxz200
- 全然処理落ちしないぞ
初期のPS3でも
- 377 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:13:20.89 ID:CaXDDdaV0
- CECH-2100Aは持ってる
OFWは4.30
なんでFW更新したんだろうなあ…
- 378 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:13:27.30 ID:K+AIsbfm0
- TOX2のオープニングでインストール後にロゴ出るんだがそこで処理落ちってか
止まってしばらくたってからいきなりOP始まった
- 379 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:15:11.86 ID:GjGFXWel0
- >>377
なんで更新しちゃったの?(´・ω・`)
- 380 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:19:38.30 ID:vRwB2Ay40
- >>375
手持ちのソフトでピースウォーカーとエンスレイブドは
ダミーディスクからでないと起動しなかった
一応、報告
- 381 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:22:20.16 ID:B2S43AOG0
- >>378
差し替え組の3.55だけど同じ
プレイには全然支障ないよ
- 382 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:25:29.28 ID:2QaTxz200
- ピースウォーカーをダミーディスク以外で起動させる方法あったけど
なんかめんどくさいし日本語にならないんだっけ
まともに起動できないのはなんでだろうね
- 383 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:29:47.04 ID:zyoHpzyC0
- >>382
BDEMU設定とかじゃないの?
- 384 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:34:22.27 ID:NQ6gjcI80
- E3でダウングレードしてるけどFSMにならなくて、PSボタン押せって表示ばかりで普通に起動もできなくなってしまった。
Lv2diagとかUSBも新品使ってるなんでだろう
- 385 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:36:43.43 ID:v9/roUaM0
- そかそか よかったな
- 386 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:38:33.08 ID:eG56Cr/e0
- >>384
CFWの起動画面は馬鹿には見えないんだろ キット
- 387 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:46:35.89 ID:cR1b/JU/0
- >>237
素晴らしいじゃまいかこのEBOOT複合化ツール・・・
3.41でバイオ6起動確認
- 388 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:47:38.75 ID:qiH8rVq80
- E3使って成功した奴をこのスレにいるの?
わざわざ8000円と1日消費する位なら新しいの買った方がいいだろ
- 389 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:49:26.56 ID:uhxvQGRu0
- ID:qiH8rVq80
- 390 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:50:42.87 ID:K+AIsbfm0
- 質問ばかりで悪いんだがみんな起動は基本どれからしてる?
外付けだとなんか怖いから自分は内臓からばかりなんだけど
ちょっと前にロゲロは外付けHDDにBDミラーが基本って見たんだけど
- 391 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:56:50.36 ID:vRwB2Ay40
- ゲロ4.30 Mm4.09
外付けでもBDミラーなしで動いてるよ
- 392 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 21:59:59.39 ID:6NTdmyVt0
- >>390
体感的に外付けミラーONダミーありが一番起動率高いから基本常時それ
起動報告とかするなら色々パターン試すけどね
- 393 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 22:01:13.13 ID:NQ6gjcI80
- >>229
ダウングレードドングルって何使ってますか?
- 394 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 22:01:42.48 ID:rdJ6Gnog0
- >>388
改造趣味な人は買ってもいいと思う
- 395 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 22:04:07.77 ID:UKmdtShA0
- 突破まだか
- 396 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 22:04:34.98 ID:sQy0N4Zo0
- rogero4.30環境で内臓HDDにわざわざコピーしてやってるんだけど外付けのほうがよかったのか
失敗した
- 397 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 22:07:29.57 ID:BMqbwhfQ0
- >>377
どんまい。
- 398 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 22:08:03.04 ID:JVhOqxSd0
- 昔だったらアキバでE3なんかよりいいの作ってたんだろな
- 399 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 22:12:27.27 ID:vRwB2Ay40
- むかしは500円でディスクシステムの
ゲーム書き換え業者とか居たんだぜw
- 400 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 22:15:11.93 ID:PSgHd/gl0
- >>388
完全復旧出来ましたよ。
絶望のどん底からの復活は楽しい。
新しく買っても次壊す事を考えたら、修復出来る様になってた方が良いよ。
次は3K3yが楽しみだ。
- 401 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 22:16:35.05 ID:PSgHd/gl0
- >>393
cobraUSB使いました。
- 402 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 22:22:08.59 ID:vRwB2Ay40
- PCのCloneDriveみたいなソフト(プラグイン)がなぜないのかな?
って思ってけど、ハードが必要なんか・・・・?
- 403 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 22:28:28.58 ID:UKmdtShA0
- オクで中古買いたくねーな
- 404 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 22:29:12.59 ID:v4snrSJ90
- PS3はクソゲーばかり
いかりが枠
- 405 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 22:36:31.03 ID:swR2l0qq0
- 今日は1103(いいおっさん
の日だから生姜無い
- 406 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 22:38:38.31 ID:rdJ6Gnog0
- >>404
というか萌えゲーいらん
今の日本のメーカーってあんなんしか作れないのかよ・・・悲しくなる
- 407 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 22:54:08.81 ID:ql80V5eK0
- 作る奴や売る奴は生活がかかってる訳で、買う奴が全面的に悪い、俺達は買わないから悪くない
- 408 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:03:40.05 ID:/O9ottgh0
- CFW3.5waniで roge4.3のインスコする時にもqaとか4.25to3.55.PUP
必要?
- 409 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:08:01.69 ID:XpJNKsV20
- いま不安定なCFW入れてこの先どうすんだ?
次のCFWでたら右往左往すんのが目に見えてるだろ・・・
ここに昔からいる何人かは本当に自分で対応するからいいけどrogero入れ替えくらいで
困るような奴は様子見したほうがいいぞ
今いれなくてもPSNに繋げられるツールはあるしやりたいゲームさえ動けばいいだろ
- 410 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:08:03.46 ID:Jf1aVj2U0
- >>408
はい
- 411 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:11:40.53 ID:puFp94BI0
- 4.21とはいえRebugの報告が無いのは、もう人柱はゴメンってことかw
- 412 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:14:42.61 ID:hGqIZwXr0
- >>408
必要ない
- 413 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:18:20.66 ID:2QaTxz200
- Rogero CFW4.30で今だにブリックしてるやつって
もしかして過去にPS3 Jailbreak Patch当てたことないんじゃないか?
まったくの改造もなにもしてんばいOFWからいきなりCFW4.30入れたとか
昔はJailbreak Patch当ててからじゃないとCFW3.55とか入れれなかったよな?
- 414 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:19:49.47 ID:zyoHpzyC0
- >>413
そんなの必要無し
- 415 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:23:23.12 ID:E0ii7Bp+0
- >>413
情報古いなww
今はOFW3.55からいきなりCFW4.30にできる
- 416 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:24:10.41 ID:hGqIZwXr0
- OFWから直接入る
Jailbreak Patchからじゃないと入らないとか知ったかにも程が有る
- 417 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:27:32.27 ID:jlbvZvWr0
- >>399
それ任天堂公式だし。おもちゃ屋行くと自動販売機みたいな書換マシンが置いてあった。
それがディスクシステムの売りだったからなあ。
非公式の生フロッピーも売ってたけど。
- 418 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:35:02.11 ID:m4y9TCJR0
- >>417
PC用のクイックディスクを生フロッピー代わりにするアダプタみたいなの売ってなかったっけ?
- 419 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:35:48.85 ID:+0INnkiE0
- >413
まさにその方法で無改造個体のOFW3.55→CFW4.30
とやったけど元気に動いてるぞ
- 420 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:36:35.88 ID:B2S43AOG0
- あの時代のマジコンなんてデータ消去法が日光だったしな
今じゃギャグにしか聞こえない
- 421 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:39:59.61 ID:2QaTxz200
- だからたまにCFW4.30入れてブリックしたって嘘か本当か知らないけど
まだいるだろ?そういうのが原因かと思っただけだよ
- 422 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:44:00.86 ID:hGqIZwXr0
- こういう知ったかの馬鹿が余計な関係ない情報書いて混乱させてるんだろうな
- 423 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:46:36.12 ID:YGpf5d1t0
- 4.20+ [EBOOT_FIX]でアーシャとトキトワ起動した
CobraCFWとmmCM ver 04.06.02
スリムにCFW入れなくていいようになった。ファット一機でやれるので助かるわ
ブリック怖がってる人、いいぞこれ
- 424 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:47:09.39 ID:zyoHpzyC0
- ttp://www.ps3jail.com/
釣りだろ?
- 425 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/03(土) 23:55:07.83 ID:vRwB2Ay40
- >>417
いや、違うんだよ
公式のあのでっかいやつに入ってない
最新のゲーム書き換える業者が居たんだよw
- 426 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 00:02:13.13 ID:K+AIsbfm0
- なんか前にオリジナルのebootやSFOがDLできるツールなかったけ?
- 427 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 00:03:30.02 ID:vRwB2Ay40
- 4.30のブリック報告まだ無くね?
ブリックしてんのは4.21あわてて入れたやつだろ
- 428 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 00:08:33.25 ID:wNNxoRFU0
- >>426
これは便利
PARAM.SFO editor
- 429 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 00:13:56.19 ID:UISU5Auh0
- 大神がインストールディスクって表示されて起動できない
起動出来てる人もいるみたいだけどどうやったんだろ
- 430 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 00:15:52.55 ID:B+3NABul0
- >>427
確かにブリック報告は最初の2500問題の時だけだな。
ただ動作報告が人によっては動いたり駄目だったりと
今一安定してないイメージがあるね。
- 431 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 00:16:17.99 ID:lHMIVw/m0
- kmeawの頃からずっと放置してて最近rogero4.30入れてみたが
ガンダムエクストリームVSのムービーがえらくカクカクするな
頻繁に読み込んでるから放置し過ぎでHDDがヤバイのか
- 432 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 00:18:59.76 ID:l4ZSJz9N0
- http://derasugo.blogspot.jp/2011/01/sfoeditor001b.html
そういやこんなのもあったな
色々できるようになったからまた触ってみるか
- 433 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 00:26:35.50 ID:9oZ3fN0Q0
- 4.30出てからブリックってほとんど無いよね
DGでトラブってる人がちらほらいるくらい
- 434 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 00:35:39.74 ID:fNW3IzCc0
- http://www.dailymotion.com/video/xnhna3_free-freakshare-fs-premium-account-generator-2012-3-0v-download-downloader_tech
freakshare premium account generator 2012
これのダウンロード仕方教えろよ
プレアカとり放題じゃねえか
- 435 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 00:42:49.45 ID:fNW3IzCc0
- http://www.mediafire.com/?sc1odgfmo3iy523
2011だけどあったわ
これでダウソし放題やね^^
- 436 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 00:45:42.27 ID:wNNxoRFU0
- 割れとか今の日本でよくやるな
吸い出しで十分だろ
- 437 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 00:47:19.35 ID:ulJywMcq0
- >>429
そうそう。HD版の起動方法誰か手順教えてくれないかな?
- 438 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 00:53:38.70 ID:iuTeSTnF0
- そんなに数出ないんだから時間かけてダウンロードすればいいじゃないか
俺なんて省電力PCをダウソ用にして常時起動で使ってる
- 439 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 01:07:31.82 ID:iOt4GPnu0
- ガンダム起動しないな
- 440 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 01:08:48.54 ID:wNNxoRFU0
- 64のエミュレータまだか?
早くマリオストーリーやりたいわ。
- 441 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 01:09:16.16 ID:l4ZSJz9N0
- 今までもトルネ、チンコン専用のゲームはインストールディスクだろ
一度もやったことねーのかよ
- 442 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 01:10:47.37 ID:ppsuG+gl0
- パワフロ複号しても
途中でとまるわ
- 443 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 01:24:07.70 ID:UISU5Auh0
- 中身pkgだからそのままインストールすればいいのか
海外のフォーラムに書いてあったわ
- 444 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 01:24:23.48 ID:8Grz99vI0
- PS3遊んでから2時間ぐらい経ってるのにピシッ!ピシッ!いいやがるw
1年ぐらい放置してたから忘れてたわ、この音w
- 445 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 01:26:57.28 ID:ppsuG+gl0
- ピシッ!ピシッ
あの音仕様か
結構なるな
- 446 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 01:33:32.74 ID:MSBJkiu70
- 流石にハードコアだな
- 447 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 01:38:25.56 ID:UISU5Auh0
- 大神いけたわ
大文字小文字で区別するからリネームしないと駄目なんだな
- 448 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 02:04:03.94 ID:g2legFg40
- だれか >>237 ミラーおねがいします。落とせない
- 449 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 02:06:42.56 ID:NhNSU5eM0
- >>448
それにこだわらなくても複号できるけどね
- 450 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 02:35:47.39 ID:4ICjPLAJ0
- 4.3でもサイレントヒルHD起動不可。
リマスター系は動かないの多いね。
- 451 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 02:37:12.82 ID:sff9wu/70
- そういえばHDDばかりの話なんで、
BD-Rでバックアップとったゲームは動くんです?
- 452 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 02:59:17.37 ID:t+RTPWEZ0
- >>448
カスwww
- 453 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 03:25:23.64 ID:iOt4GPnu0
- 外付けHDから直接内蔵に移す方法ある?
- 454 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 03:27:14.69 ID:XMVf/Zxk0
- そんな方法はないぞう
- 455 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 03:29:15.62 ID:5y+e1oLA0
- そんな方法はあるぞう
- 456 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 03:37:16.05 ID:0gmafNgQ0
- CFWでPSN接続できる?
- 457 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 03:49:18.18 ID:0h6VYbql0
- まるちまんアプデきたな
- 458 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 04:57:56.53 ID:0gmafNgQ0
- CFW4.30からOFW3.55に戻せる?
- 459 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 05:00:01.08 ID:zgkuXewW0
- OFW3.55入ってるゲーム教えてくれ
もうOFW3.55がみつからんのだ
- 460 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 05:37:33.89 ID:l4ZSJz9N0
- 今まで中高生レベルだったスレが一気に幼稚園児レベルにまで落ちたな
- 461 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 05:43:56.25 ID:IFMu5STe0
- バイオハザードクロニクルズHDも起動しないな。何か方法があんのか?
起動した者求む
- 462 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 06:28:30.08 ID:hgQ157tE0
- OFW4.30 にした俺はもう何をやっても無駄なのけ?
- 463 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 06:41:58.91 ID:Evg/EJUI0
- >>461
持ってるから吸い出して試してみるわ
- 464 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 06:55:48.56 ID:Evg/EJUI0
- >>462
そんなゴミさっさとオクにでも流しなさい
そして3.55以下のOFW本体をオクで買いなさい
- 465 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 07:23:33.58 ID:xs/86azG0
- mmで吸い出したFLASHをE3用に反感するソフトを昔どこかで見た気がするのに今ググっても出てこない
どこにあるんだっけ?
- 466 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 07:48:09.75 ID:7YfP0AEu0
- やっとボダランきたか
あとはFIA13だな
なんで同人はギャルゲーとかが多くくるんだか
- 467 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 07:51:18.79 ID:Evg/EJUI0
- >>466
萌えゲーはマジでいらねえな
最近の日本のメーカーってこんなのばっかりで嫌になる
まともなゲーム作ってるのってもう任天堂とかカプコンくらいしかいないじゃん
- 468 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 07:58:35.04 ID:QgeywQbO0
- みんなどこで落としてるの?同人?
- 469 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 07:58:37.12 ID:IsYJoPaW0
- >>361
よく考えたらRogero3.55CFWv3.7->Rogero4.3は試してた。
もう一回やってみたけどやっぱり同じ。
4.3を入れようとすると、4.2以上を入れろって怒られる。
4.21は問題なし。
今のところ不都合はないんだが、自分以外に同じような報告がないので不思議。
- 470 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 08:01:05.63 ID:Evg/EJUI0
- >>461
アンブレラクロニクルズだけ試したけどインストールも起動も問題なかった
インストールにやたらと時間かかったけど
rogero4.30 マルチマン480
- 471 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 08:02:52.87 ID:H3Zeh3rQ0
- 今更10年前のエロゲ移植とかどこの馬鹿が買うんだよwww
しかも一括じゃねーし
- 472 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 08:03:55.40 ID:H3Zeh3rQ0
- HD系はフルインストだからべらぼうに時間かかるのはデフォじゃね?
イコは違ったけど
- 473 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 08:13:53.27 ID:Evg/EJUI0
- あとバイオHDはパッケージが両方4G超えてるから内蔵しかインスト出来なかった
- 474 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 08:14:48.22 ID:Ahl/jVqS0
- DOOMのマルチが削除されたのってこれが原因だよね^^;
これから洋ゲのマルチも減ってくるか何かしら機能削除されていきそうだね
- 475 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 08:18:18.62 ID:Evg/EJUI0
- >>471
まぁ萌え豚は金だけは落とすからな。
開発費もそんなにかからんだろうし
- 476 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 08:19:47.52 ID:Evg/EJUI0
- >>474
あとCoDWaWのマルチも停止してる
今後発売されるやつはオンラインチケットで防止するんじゃないかな
問題なのはもう発売済みのやつ。
- 477 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 08:22:19.88 ID:Jll0rE+r0
- >>469
一度PS3のコンセント抜く
- 478 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 08:29:33.54 ID:lNqNYpH0P
- >>372
ハンダで付けたら電源が落ちることが無く、無事にフラッシュ書き込み出来ました。
結線したままだと、モニタもUSBもなにもかも反応が無いので焦りましたが
E3が制御してるということなので、結線外したら反応してくれました。
multiManからダンプしたNORフラッシュファイルバックアップしといて良かったー。
とりあえずFWいれて完全復旧したところです。
>>301さんの書き込みでPS3廃棄せずに済みました。
本当に助かりました。ありがとうございます。
- 479 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 08:35:15.05 ID:G8wb+VN30
- >>466
ボダラン日本版パッケージ
モヒカン存在感なさすぎでわろた
- 480 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 08:41:38.84 ID:YAvu5qMX0
- ラチェットはよしろよ!!! あれは神ゲーだぞ PS2の時 よくやってたからな
- 481 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 08:57:00.34 ID:1jAKo7YK0
- Rogero CFW4.21→CFW3.55→OFW3.55→CFW4.30
の手順で4.21から4.30にしようと思うんですが、
OFW入れる前にMultimanは削除しておいた方が良いのでしょうか?
- 482 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 09:12:39.28 ID:2IwPbPGJ0
- 心配ならその通りやれや
- 483 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 09:37:32.90 ID:3vFdEU6A0
- >>478
NAND変換も上手く行ったんですね
- 484 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 09:44:16.53 ID:QakpUwiD0
- >>425
500円とは限らないけどな
知り合いの模型屋にもその手の機械が置いてあってそんな小銭稼ぎしてた
機械が壊れて書き込みが出来ない 業者にも連絡が取れなくて困ってたので機械預かったら中身に純正DISKSYSTEMが2台w
任天堂からゴムベルト2本を買ってきて交換して 修理費用として数万貰ったのはいい思い出
今はその機械とソフト丸ごと全部俺の手元にあるんだがw
- 485 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 09:45:15.71 ID:lNqNYpH0P
- >>483
NANDじゃなくてNORですが
FlowRebuilder v.4.2.2.0のバイトリバースで変換しました
- 486 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 10:18:07.10 ID:+ujqzrZ50
- >>485
バイトリバースがいくつかあるけどなんて奴ですか?
- 487 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 10:36:32.02 ID:OKaLSPDs0
- >>484
渡邊さん・・・
- 488 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 10:49:51.42 ID:4kJFCR+40
- >>462
友人の3.55以下のPS3と交換する
自分のが新しい場合は交換してくれるんじゃない?
- 489 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 11:04:49.30 ID:jp4ls6Vo0
- >>470
質問です。pkgをps3splitterでFAT32のルートにコピー、XMBからインストールと解釈してるんですがどうにもできないんです。splitterでコピーしてるのが悪いんでしょうか?
- 490 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 11:13:42.36 ID:lNqNYpH0P
- >>486
自分の書き込みコピペ
フォーマット変換は FlowRebuilder v.4.2.2.0 を使って
Operation: は Byte reverse a dump. を選択
Select the Input Dump File: にMultimanで吐き出したフラッシュを指定して Execute Operation 押せば
互換性あるファイルが出来上がりますよね
- 491 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 11:55:52.61 ID:8dzZt59b0
- ついにOFW4.31のexploitきたな
祭りの予感
- 492 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 12:11:57.66 ID:B+3NABul0
- ソースは?
- 493 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 12:17:05.06 ID:rtQYmvh+0
- INSTALL:
From XMB install REBUG 4.21.1 REX EDITION over any 3.55 OFW/CFW/MFW or the same or lower firmware version CFW with spkg sig check patched or any firmware version CFW with spkg sig check patched and QA enabled.
- 494 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 12:43:34.84 ID:qorOhuor0
- はよソースださんか〜い
- 495 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 13:15:50.04 ID:0giiCdhp0
- 心配するなまだexploitは見つかってないから(´・ω・`)
- 496 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 13:18:18.24 ID:qorOhuor0
- 心配してんとちゃうわ。俺のPS3はFWが最新になっとんねん。
なんとかして欲しいねん。
- 497 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 13:22:32.69 ID:3xGv4mvd0
- 数日前も単発が同じ事言ってたのにまた釣られるとか
- 498 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 13:25:50.19 ID:G/tIJ8VR0
- rogero4.30でロックスミス起動する?
- 499 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 13:26:28.51 ID:myVsJq7V0
- なんでFWが最新なの?(´・ω・`)
おれのPS3は1年以上電源入ってなかったけど
- 500 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 13:26:54.70 ID:8Xip97gm0
- 我慢できなくてFW上げた負け組が色々騒ぐね
だから負け組なんだよ
- 501 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 13:29:52.45 ID:qorOhuor0
- 俺まだ中坊やねん。前にも割れてたみたいやけど
その時PS3持ってなかったからな。今回初めて知ったんや。
- 502 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 13:32:07.55 ID:an3uIePu0
- せやろか?
- 503 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 13:53:49.09 ID:VJK1t+bu0
- 3.55を突破することはできない
何故って? 無理だから!
秘密鍵は絶対見つからないし、
脆弱性は1つもない
LV0キーなんてただの公開鍵にすぎない
バカどもがPS3終わりとか騒いでいるが
まだまだPS3の時代は続くのだよ
- 504 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 13:56:33.70 ID:qorOhuor0
- お前みたいな低脳に言われてもな〜www
- 505 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 13:56:44.31 ID:an3uIePu0
- せやな
- 506 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 14:06:08.75 ID:4ivH5caB0
- ebootfixすれば特に問題なく動くな
当分はこれで我慢するか
さっさとCFWだせよCobra
- 507 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 14:07:53.45 ID:PAC/4f2H0
- 本当は好き放題にできるんだけど、
Geohotみたいに訴訟を起こされるから公開していないだけなんじゃないか?
- 508 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 14:12:51.43 ID:MCt7BuHl0
- >>507
いやいや、既にもうアウト状態だから
- 509 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 14:26:19.11 ID:PANsnyIl0
- ボダ2なんでこんな容量少ないん?海外の6g超えてんのに
大神もそうだし、これが噂の鬼圧縮ってやつか・・・
- 510 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 14:28:12.28 ID:WaP8vONZ0
- 3.55の突破無理か
- 511 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 14:28:30.84 ID:H3Zeh3rQ0
- コピペ箱庭だし、エロゲみたいにダミーデータでかさまししてたりな
- 512 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 14:47:18.10 ID:II/gTdcE0
- >>498
ダミーがあれば起動する
読み込み速度はほとんど変わらんが
- 513 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 14:57:47.68 ID:cCPmi/4d0
- 穴が見つかったらOFWから直接入れられるようになるの?
- 514 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 15:03:06.03 ID:qorOhuor0
- その穴を弄くりまくって使えるようにしたら出来るみたいやで。
見つけるのも弄くるのも海外頼みやから、待ってるわけや。
- 515 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 15:07:16.90 ID:cCPmi/4d0
- >>514なるほどなぁ
新型はタウングードできないから時間がかかりそう
- 516 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 15:13:37.86 ID:qorOhuor0
- 3.55から見つかってないから、諦め半分やけどな。
- 517 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 15:17:09.44 ID:cCPmi/4d0
- あとどれくらいPS3のソフト出るかな
あと二年は出てほしいな
- 518 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 15:17:10.75 ID:rcc1wkW30
- >>515
>タウングード
知らないハック用語出てきた
- 519 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 15:18:01.86 ID:cCPmi/4d0
- >>518スマホだから打ちづらいんだよ
- 520 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 15:19:14.37 ID:zZoZh8N80
- FW3.55のPS3かE3持ってない新参は消えていいよ
このスレにとって害でしかない
- 521 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 15:31:48.14 ID:qorOhuor0
- そうですねー
- 522 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 15:45:09.61 ID:d7IMu5hjO
- まだまだでるだろ。箱だけてわいかんからな。
- 523 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 16:36:35.29 ID:XlTp+qxE0
- >>509
スペイン語とかフランス語の音声が入っていればCD1枚分の容量はとられる
- 524 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 16:41:48.66 ID:d7IMu5hjO
- ボーダー日本語なんだ。海外人気あるんだ
- 525 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 16:42:50.35 ID:0giiCdhp0
- (´・ω・`)
- 526 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 17:17:20.86 ID:mKx+PxZV0
- いまだに3.41JBだが、EBOOTFIXでエクシリア2もうみねこ散も起動した。マジでびっくり。
- 527 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 17:31:38.03 ID:YAvu5qMX0
- おらも未だに3.41だよ。変えよう 変えようと思ってても
変えれないでいるよ。不便があるとすれば一部のアプリに見捨てられたことかな
- 528 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 17:32:59.69 ID:jKeFD144P
- 4.0.0ダウングードはよ
- 529 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 17:34:34.91 ID:Ga4r8tXJ0
- 俺もダウングードしたい
- 530 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 17:39:01.87 ID:TPvbSm/e0
- 結局CFW入れてbrickしたPS3はどうやって直せばいいんだよ
修理代行業者でもいいから教えて
- 531 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 17:43:42.38 ID:+L72ZtDhP
- せめて俺の持ってる3.61までダウングードできるようにしてくれ
それ以上は一生できないようにしてくれ
- 532 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 17:44:37.15 ID:YAvu5qMX0
- 人柱おつかれさまっす!たぶんここで聞いてる時点で自分での修復は無理そうだね
- 533 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 18:05:15.86 ID:UNxsP0In0
- >>520
FW3.55のPS3持ってたらE3はいらんだろ
E3の有用性はいまいちわからんし
高いので買う気が起こらん
てか、必要ないし
- 534 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 18:09:32.47 ID:BGZNMj0A0
- 自分出来ないならヤフオクで適当な修理業者見つけて、
現状説明して出来るかどうか聞くしかないわな。
- 535 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 18:10:12.85 ID:yms1+PyD0
- 最近のって容量少なくない?
昔は10G20G当たり前だったんだけど。
- 536 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 18:12:00.16 ID:Tw2BcmZR0
- CFW4.21Rogeroから4.30にするとなんかいいことあるの?
- 537 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 18:14:59.51 ID:fpnpHp+P0
- DGトラップからの脱出くらいじゃね
- 538 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 18:17:13.90 ID:bwP+lODI0
- CFW導入のメリット教えてくれよ。PSPよりメリットあるの?
- 539 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 18:24:14.71 ID:WGM3U1I00
- >>538
ねーよそんなもん
- 540 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 18:30:16.09 ID:eK87rUvD0
- PSN繋げるぐらいじゃね
- 541 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 18:33:02.11 ID:lNjP+twR0
- >>526,528
長らく、3.41でがんばってきたけど、ニノ国が動かんかったのでTB買った
俺がTB買った時は終息しててTBをやっとこさ6kも払って買ったのになあ
最近のクラック祭ですぐ用済みに。買わなければよかった
- 542 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 18:37:27.29 ID:bwP+lODI0
- >>539
PSPよりメリットないならいらないな。
4.31安定(・∀・)
>>540
つなげても買うようなアイテムがない
- 543 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 18:43:38.41 ID:zZoZh8N80
- むしろOFWにしておくメリットがあるのと訊きたい
- 544 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 18:49:30.89 ID:ppsuG+gl0
- パワプロ開幕のやつ
起動できる?
試合の前にとまるわ。
3.55だがアップデーターも複号しないとだめか?
- 545 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 19:00:03.72 ID:G/tIJ8VR0
- 今後のFWのアップデートにCFWが無料配布されるかが重要だな
その技術はあるけど有料になったら魅力がないしな
- 546 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 19:05:20.97 ID:C/ubqC2L0
- >>450
E3のCFWだけど外付けから起動したよ
- 547 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 19:05:53.71 ID:KEAZJeU/0
- 日本版GTA4でusercheatを使いたいんだけど、方法あります?
海外版はできるみたいだけど
- 548 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 19:08:50.13 ID:H3Zeh3rQ0
- >>535
カスの和ゲーがムービー過多で容量アホ食いしてただけじゃね?
無双とか
- 549 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 19:42:18.88 ID:6Fa/Kynz0
- >>148
これのサテンシルバー頼んじゃったけど
もしかして初期FW3.61確定?
3.50の可能性もあるのかな?
- 550 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 19:59:47.45 ID:W8QqbXkn0
- >>549
値上げしとるwww
- 551 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:02:45.49 ID:6Fa/Kynz0
- 白にしておくべきだったかなあ
- 552 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:02:56.82 ID:l4ZSJz9N0
- 生産速度無視して発売時期的には言うなら
3.50である可能性は3割以下
初回出荷で大量に出すからそこが集まってる事に賭けるしかない
- 553 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:03:58.15 ID:l4ZSJz9N0
- >>550
ホントだwww
22000円だったのにね
- 554 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:04:49.89 ID:6Fa/Kynz0
- >>340によると黒は3.50だったらしいから
シルバーも白も3.50かなと勝手に考えてた
- 555 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:10:02.44 ID:l4ZSJz9N0
- メイン本体を2011年8月に買い換えたけど
白は3.60だった。改造のためなら2100買うのが一番賢い
- 556 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:16:19.92 ID:w+oMIFT3P
- 昔は
シルバーは期間限定生産で3.55より新しいのが出る前に
生産終わってるから3.55以下は確定
って言われてたような
- 557 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:20:59.07 ID:wnDsa1vr0
- CFW rogero4.30入れたんだが、あのBGMは何とかならんの?
- 558 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:21:45.12 ID:l4ZSJz9N0
- だからここは幼稚園児の会議場じゃねえと何度いえば
- 559 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:26:17.04 ID:w+oMIFT3P
- >>557
sound.binを削除すればよろし
- 560 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:33:44.98 ID:an3uIePu0
- >>557
BGM?
MMのBGMじゃなくて
- 561 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:34:17.31 ID:tqGWSXKh0
- レッツ・ダウングード!!
- 562 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:35:23.76 ID:ym5pRLeM0
- multimanのFTPで大量のファイル転送してると
途中で何か接続切れる
お前らそんなことない?
- 563 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:37:51.05 ID:Evg/EJUI0
- >>562
FFFTPでその症状でたから、WinSCPに乗り換えた。
winscpなら問題なく送れたよ
- 564 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:46:14.89 ID:lNjP+twR0
- >>562
FFFTPでも同様な原因が起こる
アトリエシリーズのようなファイル数の多いゲームで多い
俺の場合はComodoが阻害してたのでFWを切ってみるのが良いと思う
あとFFFTPよりNextFTPの方が安定するよ
- 565 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:51:25.94 ID:n6gmVKFR0
- CUTE FTPマジオススメ
- 566 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:53:21.07 ID:eaELJYwS0
- いやいやfilezillaが最強
- 567 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 20:55:58.56 ID:l4ZSJz9N0
- filezillat厨は3.41のサービスモード解法の時にもあったな
今はどれも一長一短
multimanのタイムアウトにバグがあるからどれを使おうと一緒
- 568 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:05:48.18 ID:1Au7uG+VP
- >>447
そのpkgを何処にどうやって置いてインストールした?
- 569 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:13:43.68 ID:an3uIePu0
- >>568
試してばいが、バイオHDの時の方法じゃね
- 570 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:14:14.11 ID:an3uIePu0
- 試してばい ×
試してない ○
- 571 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:18:11.49 ID:l4ZSJz9N0
- 試しても居ないのが妄想で語るからこのスレで流言蜚語が増えて
アフィブログに愉快犯が沸くんだがお前はそれがわからないのか?
やってもないクズは黙ってろ
- 572 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:20:17.85 ID:an3uIePu0
- >>571
馬鹿か?
>大文字小文字で区別するからリネーム
この時点でバイオHDのときのやり方だろ 無知は黙ってろ カス
- 573 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:21:46.90 ID:ym5pRLeM0
- 一応出た名前のやつ試してみたがどうも全部ダメだわ
multiman側のバグならどうしようもないのかね
バイオ6ファイル数6500近いとか多すぎんだよ
- 574 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:22:21.14 ID:l4ZSJz9N0
- 過去の勝手な妄想するのは勝手だが
お前がやってない時点で妄想だろ
クズは黙ってろ
- 575 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:22:52.61 ID:an3uIePu0
- >>574
キモイのに絡まれたわw
死ねよ カス
- 576 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:23:23.75 ID:tG2ZopD40
- multiman側のFTPのタイムアウト設定は当然自動切断無しになってるんだろうな?
- 577 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:24:04.55 ID:an3uIePu0
- >過去の勝手な妄想するのは勝手だが
つか、日本語で頼む
- 578 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:24:10.51 ID:l4ZSJz9N0
- そこにバグがあるんだがな
切断なしでも切断される
- 579 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:24:57.84 ID:l4ZSJz9N0
- >>577
ID
- 580 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:25:20.17 ID:ym5pRLeM0
- >>576
やってるよ
- 581 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:25:35.48 ID:an3uIePu0
- >>579
イミフ?
- 582 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:25:59.57 ID:l4ZSJz9N0
- 途中送信してしまった
お前のIDの寝言と欠点全て晒してやろうか?
- 583 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:26:56.37 ID:an3uIePu0
- >>582
知らんがな
幼稚園児の会議場じゃねえのに関係ないレスに絡んでくるなよw
- 584 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:27:27.05 ID:1Au7uG+VP
- >>569
ありがとう
まだ遊べる段階には達してないけどインストールまではこぎ着けた
- 585 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:28:06.46 ID:G/tIJ8VR0
- このスレって9割痛い奴で構成されてるよね
- 586 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:28:52.33 ID:an3uIePu0
- >>584
だよね
よかった バイオのときはその方法だったから
447 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 01:38:25.56 ID:UISU5Auh0 [3/3]
大神いけたわ
大文字小文字で区別するからリネームしないと駄目なんだな
↑が本当なら行けると思ったんだ
- 587 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:29:03.33 ID:l4ZSJz9N0
- >>583
寝言は寝てから言え
- 588 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:29:20.51 ID:ppsuG+gl0
- バイオ6は多すぎだわな
3,55でもエラー多発するわ
- 589 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:30:14.92 ID:an3uIePu0
- >>587
もうお前はええよ
ID:1Au7uG+VP さん、インスコできたみたいやし
- 590 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:33:12.30 ID:l4ZSJz9N0
- 自演ってレベルじゃねえな
幼稚園児のお遊戯は他でやれ
- 591 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:34:20.38 ID:an3uIePu0
- >>590
お前が妄想しだしてどうすんだよwww
- 592 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:34:46.18 ID:l4ZSJz9N0
- 2IDが必死に抵抗してるだけに見えるんだがwwww
- 593 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:35:27.96 ID:zAL6Lgfb0
- UFC 3 日本語版は結局、流れなかったな。どっかにないかな?
- 594 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:36:03.27 ID:an3uIePu0
- >>592
ハイハイ
「妄想乙」
この反応でいいか?キチガイみたいだからもうええわ
- 595 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:36:34.08 ID:5y+e1oLA0
- ID:l4ZSJz9N0
ID:an3uIePu0
こいつら、おもしろいなww
顔真っ赤で書き込みしてるんだろうな
さて、くだらない事はいつ終わるかな??
- 596 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:37:48.22 ID:l4ZSJz9N0
- 自演したIDと単発自演がでなければコレで終わり
- 597 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:38:05.90 ID:an3uIePu0
- >>595
すまんな イオキナリ変なのに絡まれたから熱くなったわ
丁度 >594で収束するつもりだったからゲームでもするわ
- 598 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:39:33.32 ID:l4ZSJz9N0
- なんだ、今までも散々出てきたレスしなければ済まない君か
- 599 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:40:36.21 ID:5y+e1oLA0
- >>596
くだらない妄想に加わりたくないから、書き込むけど、単発IDじゃないからな
ID抽出してみろ
- 600 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:42:33.57 ID:l4ZSJz9N0
- 見えるからに自演はスルーしてもいいんだが敢えて増えれて欲しいのか?
- 601 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:43:17.77 ID:an3uIePu0
- >>599
いや、多分君が俺の自演とは思ってないと思うよ
この後、俺を擁護するような単発があれば自演wwwとか言ったり、抑制する目的だと思うよ
自演なんかしてないが、基地の考えは理解できないから、おれ自身はもう ID:l4ZSJz9N0の相手はしない
- 602 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:45:01.02 ID:G/tIJ8VR0
- お互い中学生だろ
仲良くしろよ
- 603 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:45:15.18 ID:an3uIePu0
- >>599
スマン
俺の自演と思われてるみたいだな
君、3レスもしてるのにな・・・
- 604 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:46:53.93 ID:uBRSHyzY0
- おまえらケンカするな。仲良くやろうぜ。
- 605 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:47:40.52 ID:l4ZSJz9N0
- 実質どころかお前の自演だがな
- 606 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 21:49:22.70 ID:an3uIePu0
- 仕方ないから大人の対応
ID:l4ZSJz9N0
ID:an3uIePu0
上は両方とも俺の自演
じゃあね〜
- 607 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:05:28.97 ID:EkbOKR6v0
- 空気読まずに言うけど、そんなにトラブるんだったらバイオ6はテキトーな記録メディアに移してコピった方が早くないかい? 4GB以上のファイルもないし
- 608 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:11:28.11 ID:v5vTz45p0
- >>447
その方法はCFW3.55での話しなのかな?
自分はCFW4.30だから通常と同じ方法で内蔵からインストールした。
内蔵にあるpkgをXMBからインストールする方法なんてあるんだ。知らんかった。
- 609 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:17:41.04 ID:ym5pRLeM0
- >>607
もう四苦八苦するより素直にそうするわ
カプコンはもうちょい圧縮してくれよ…
- 610 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:18:54.69 ID:AooqFZ7n0
- >>608
multimanのファイルマネ噛ませてXMBの★インスコパッケに表示させる方法じゃねえかな
あれ大文字の拡張子だと認識してくれないから
multiman動くならどのcfwでも出来るぜ、おそらく
- 611 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:19:55.93 ID:4SXe8GiSP
- 記念カキコ
- 612 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:20:21.28 ID:Xk0niFfZ0
- . ,,
. i´,,,レ''""'ヽ
. l ;;;/ .:::.. i
. l ;;;;l ::::::: |
. l ;;;l ::::::::: l
. l ;;;;l ::::::: / __
_,,i ''ノ ::::: ,ノ _,,-''" ゙゙゙゙'''''-,,,
,r".:: "''''''''" ヽ
/.:: ヽ
ノ.: ○ ヽ ./ ̄_入
. 〈x {¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ ̄ | |
゙-,_ {{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{|___l |
. ゙''-,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_y'
゙i;:: ::.. ...:::::i
゙i;::: .、 ..::::::::,,'ヽ
_,,-''"\ ..:::::〉 ,r":::;;;;;ノ ノ
と__,,,;;;>-''"""""""゙'''(_,_,_,_,_ノ""" "'''"
__n__ .._n_n__ _ __
└冖 !└i_n┌' . ,ノ / └┘/7
くノ く丿 └1_| <ノ
__/ ̄/. .ロロ ./'''7'''7 / ̄/
/___.  ̄/ ./ / /._ / ゙ー-;
ノ / /i ̄! ._ノ /i i/ ./ ./ /ー--'゙
/_,./__./ ヽ、_> /__,/ ゝ、___/ /_/
- 613 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:22:57.48 ID:e3tFdh010
- なんでわざわざFTPで転送すんだ?
USB使えばいいじゃねぇか
- 614 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:26:11.05 ID:BSAYQS+T0
- multimanでBDやDVDの映画をHDDに入れることってできますか?
- 615 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:26:20.22 ID:8Grz99vI0
- バイオ6はファイル数多すぎるから小分けして入れたよ
一気に入れようとするとうまくいかなかった
- 616 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:26:37.65 ID:e3tFdh010
- >>612
それ ボルトinウサ なw
- 617 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:30:08.08 ID:eDEnYT9EI
- cfw4.30ロゲロ成功した
最高やわwww
- 618 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:32:16.45 ID:0h6VYbql0
- 大神はpkgが7GくらいあるかFAT32じゃ無理
つかmultiman起動して大神のインストールディスクで
□押してゲームディスクにチェック入れれば出来るんだが
- 619 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:32:30.49 ID:8Xip97gm0
- rogero4.31つくらんかな
モンハンやってるから4.30上げられない
FWにバグつくるなよ
- 620 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:42:05.04 ID:B+3NABul0
- 4.31も既に割れてるから、すぐ来ると思ったけど来ないね。
- 621 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:42:56.40 ID:v5vTz45p0
- >>610
まだちょっと理解できてないけどMM噛ませると内蔵のpkgをXMBのインストールに出すことができるんだ。
このHD系ってディスクマウント要求でるけどこれ解除できないのかね。
せっかくインストールしてもMMでデータマウントしないと起動しない
- 622 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:51:39.90 ID:jp4ls6Vo0
- >>618
再度質問させてください。
pkgをインストールする際に、どのように外付けor内臓HDDにコピーしていますか?
- 623 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:57:26.59 ID:v5vTz45p0
- >>622
普通に大神のデータをFTP使って転送すればいいだけでしょ。
それとMMでマウントして、XMBのディスクのところからインストールするだけ。
pkgに拘る必要なし、やり方には興味はあるけど
- 624 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 22:59:55.75 ID:0giiCdhp0
- ね(´・ω・`)
- 625 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:07:04.46 ID:DE5qVVeP0
- >>621
それは俺も気になるな
XMBにあるのに起動アホくせー
- 626 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:07:25.07 ID:e3tFdh010
- なんだ? FTP、FTP言ってるやつはもしかして
ネットでダウソしてきたゲーム入れたいって事か?
NTFS使えやNTFS
- 627 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:08:54.82 ID:myVsJq7V0
- >>626
PCが2階でPS3が1階のリビングにあるとか
- 628 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:10:09.23 ID:H3Zeh3rQ0
- PCが20階でPS3が地下二階とかさ
- 629 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:12:19.60 ID:TJqr+Wf70
- ゲームオリジナルeboot手に入るツールおせーて
- 630 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:12:54.34 ID:v5vTz45p0
- >>626
外付けのNTFSに入れたデータをMMでマウントして起動することできるの?
それができないならpkgのインストールしかできないく意味ないんだよ
- 631 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:22:13.87 ID:aIXDifRo0
- 前試した事あるけどうちのはNTFS認識しないんだよな。
- 632 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:23:55.57 ID:0giiCdhp0
- ほんと改造以前の笑えるスレばっかだな(´・ω・`)
- 633 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:26:58.70 ID:v5vTz45p0
- MMのファイルマネージャーで内蔵のpkgをダブルクリックするだけで★インストールにマウントできるんだね。
はじめって知ったわ。これは便利
- 634 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:31:48.12 ID:e3tFdh010
- >>627-628
Winのホームグループとかリモーテデスクトップとか
サーバーとか、方法はいくらでもあるだろう
手持ちの盤からMmで吸い出せば
内蔵⇔外付け⇔PC のやりとり問題ないだろ
SPLITされるやつは外付け起動しようとしたら
内蔵にファイルコピーしないといけないけど
- 635 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:39:13.62 ID:e3tFdh010
- >>630
オレの環境ではNTFS上のゲームの直接起動は出来ない
てか、内蔵HDDにコピーしたいって話じゃねえの?
- 636 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:39:13.75 ID:v5vTz45p0
- >内蔵⇔外付け⇔PC
FTP使えば外付け部分の手間が省けるよね。
なんでそんなにFTPを毛嫌いするのかよくわからんけど。
- 637 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:41:30.13 ID:v5vTz45p0
- >>635
MMで吸い出したものをPCへ転送するときや、PCから内蔵へ転送するときに
FTPを使う方が手軽ってだけでの話し。
君の場合は外付けを経由した方が早いから薦めているんだろうけど
別FTPでもいいよね?
- 638 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:44:57.31 ID:e3tFdh010
- ??636
途中で止まる止まるって言ってるからさ・・・
普通にUSB使えやと
ところで、PS3のFTPて速度出んのか?遅いんじゃなかったか?
ま、PS3がUSB3.0実装すればな・・・
- 639 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:46:38.58 ID:e3tFdh010
- ありゃ打ち間違ってらーw
>>636な
- 640 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:47:19.05 ID:v5vTz45p0
- >>638
あーそういう話か。
たしかにファイル数が多いやつは止まるね。
そういう時は、ファイルサイズが違う場合だけ上書きってオプションで何回もチャレンジしてる。
ソフトはNEXTFTP。WINSCPの方が止まりにくかった記憶がある。
ただいまいちインターフェースが気にいらないから使ってない
- 641 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:49:57.02 ID:v5vTz45p0
- >>638
速度だけど、仮にUSBより倍遅いとしても1回で済むからトータルではそんな変わらないと思う。
FTPになれるとUSB HDDの付け替えも面倒になってくる。
PCから安全に外すまでの作業も面倒だし
- 642 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:54:21.65 ID:RGvffBy60
- Rogero CEX4.30 V1.02きたな
- 643 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/04(日) 23:58:06.00 ID:e3tFdh010
- オレは1TB外付けを
FAT32とNTFSの2パーティションにして
FAT32→NTFSの時だけPCに繋げる運用方法にしたった
- 644 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 00:35:42.45 ID:CKUUrmTP0
- PS3、Wii、XBOX360を一つのHDDで済ませたいけどWiiが邪魔だ
- 645 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 00:37:53.46 ID:rLZX+OLT0
- wii捨てればいいんじゃね?
- 646 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 00:39:36.16 ID:qr/fdAl70
- wiiはエミュが出来よくて助かるわ
- 647 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 00:43:10.65 ID:FsulQx1F0
- 初期FW3.56機でもE3を使えばCFWを入れられるようになったみたい
- 648 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 00:52:16.01 ID:E2hA4Eor0
- http://ps3haxblogs.wordpress.com/2012/10/31/ps3-4-30-downgrade-to-3-55-released-2/
OFWの4.31にしちゃってダウングレードの方法探しててコレに行き着いたんだがコレで本当に出来るんだろうか。
解凍したいがパスワードが分からなくて人柱にもなれん。
- 649 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 00:56:53.67 ID:9XjjanEr0
- >>648
釣りだよ
- 650 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 00:57:24.96 ID:7X8lDYer0
- 釣りblogじゃねえのこれ
- 651 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 01:02:24.29 ID:9XjjanEr0
- >>642
来たけど、これ4.30v1.00から直でアップデート無理だろな
まだダウングレードか。。。
- 652 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 01:03:13.55 ID:E2hA4Eor0
- >>649
マジかよ。
自分の情弱っぷりに泣けるわ。ホイホイ最新FWにアップデートもしちまったしな。
- 653 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 01:11:01.98 ID:rLZX+OLT0
- 今E3買ったらすぐに、OFW4.0から直接ぶっこむCFW出るんじゃないかと心配してE3買えない
- 654 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 01:29:19.76 ID:dze4yy0z0
- >>642
これ セーフモードから直接入れたらブリックしそうだな
- 655 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 01:29:35.59 ID:YIujLbT80
- アマラー来たなw
買わなくて良かった
- 656 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 01:29:40.55 ID:ktsGmupz0
- しかしパッチが不要なCFWってのは清々しいね。
- 657 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 01:31:51.13 ID:wh07/nIR0
- ダウングレード面倒くさいよな
そろそろそんな事をしなくてもいいCFW出せよ
- 658 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 02:14:17.12 ID:9XjjanEr0
- >>654
入れたい衝動に駆られてきたw
- 659 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 02:36:08.36 ID:3GThVWH/0
- そういや今回のlv0流出よりもずっと前から
3.56以上からでも入れられるcfw出来たけど公開しないよ
って言ってたチームか何かあったけど今は沈黙してるん?
- 660 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 02:43:18.91 ID:ch3eVgBZ0
- サイレントヒルHDの起動報告ってないよね?
リマスター系で一番やりたいのに、これだけ起動不可かよ。
- 661 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 03:04:56.11 ID:YIujLbT80
- >>660
ロゲ CFW4.30 MM4.10 外付け 絶賛起動中
- 662 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 03:08:36.53 ID:YRMcjYkR0
- 1.02はブリック報告多いけど釣りか?
- 663 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 03:42:49.22 ID:TDvJTrCDI
- ライジングデモ早くしろよ!!!!
俺の最強cfwps3がお待ちかねだぜ
- 664 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 04:02:27.62 ID:4CKNfO5y0
- OFW4.31からいれられるCFWまだかよ
俺はタダゲーがしたいんだよ
早くしろよ
- 665 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 04:02:49.30 ID:U1j8Vc080
- 田舎のイオン2マソで2500A売ってたんだけど買い?
- 666 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 04:11:25.87 ID:CZQd5Ts30
- >>664
こっちとしてはお前に用はない。消え失せろ
有益な情報を提供し合うのがこのスレの意義だからな
- 667 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 04:21:11.90 ID:YIujLbT80
- >>666
そう思ってるならスルー位しろ
- 668 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 04:39:55.54 ID:4CKNfO5y0
- うう・・・タダゲーしたいよ・・・
ドラゴンボールが揃ったらPS3のexploitを見つけてくださいって頼むのに・・・
- 669 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 04:40:43.50 ID:SGvH69oJ0
- 誰も言わないから黙ってましたけどココDownload板ですよ?
改造話がしたいなら裏技・改造板に行って下さいよ
- 670 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 04:48:30.05 ID:IQiKV0b20
- バイオ6、3.55+EBOOTで行けてたの今知ったわ
上で毛虫見ろってレスが付いていたけれど、毛虫以外で
JPNのEBOOT差し替えで起動する3.55リストってないかね?
自分が利用していたところはバイオ6が抜けててしっかりしたものが欲しい
- 671 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 04:48:33.73 ID:vWPpChPV0
- 10スレ以上前から厨房の相談スレなんで諦めて下さいよ
- 672 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 05:13:05.83 ID:AbIyXxtB0
- zoeがebootfixで動かんね。
ゲーム選択の所まで行くがフリーズするし、音も出ない。
- 673 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 05:28:51.49 ID:qZNw4fyb0
- EBOOTだけじゃ無理なタイプ
- 674 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 06:37:52.65 ID:z8e+RB420
- 裏改のスレ機能しなくなったからなー
もうあっち全然見てないわ
- 675 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 06:46:49.61 ID:YL/1WGUS0
- >>670
レジデビの流用でもいけるよ
「しっかり」に沿うかわからんけど
- 676 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 08:11:13.62 ID:CdbeU4hw0
- いろいろやってたらセーフモードからのインストール時に
4.40以上を要求されるようになったんだが、未来から来た人いたらお願い!!
- 677 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 08:22:42.29 ID:2HViane9P
- >>676
何度も出てる話題
- 678 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 08:50:46.49 ID:29pt4aPX0
- >>670
EU版でも動いたってカキコ読んだから試してみては?
- 679 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 09:02:45.02 ID:LUsXt5Zt0
- OFW4.30へ直接インストールできるCFWが出ると
思ってる奴は諦めろ!まず出ることはない!
- 680 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 09:19:41.14 ID:ev3JJAHf0
- >>678
書き込んだの自分っす。
Resident Evil(EUR)のパッチでResident Evil(USA)も起動できたから
日本版でも試したらkmeaw3.55でも普通に起動、不具合なく一周プレイできました◎
ちなみにセーブデータも転用できますね。
- 681 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 09:23:44.08 ID:+KA9w2oI0
- カプコンのゲームは基本マルチランゲージだから流用可能だよね。
セガもそうだったかな。
- 682 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 09:25:11.83 ID:YIujLbT80
- バイオ6の海外版には日本語入ってないけどな
ただし復号EBOOTはr流用が可能
- 683 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 09:26:40.98 ID:+KA9w2oI0
- じゃー訂正しとこ。
カプコンゲームのEBOOTがマルチランゲージ対応だから流用可能
- 684 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 09:27:57.17 ID:wS54eU6R0
- XMBに戻るたびにカテゴリ分けのモードが解除されるのは何かやれば直るのかな
- 685 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 09:31:52.07 ID:YIujLbT80
- >>684
roger 4.30だよな 今の所仕様みたいだよ
あれは微妙にいやだよな
v1.02試してないけど修正されたんだろうか…
- 686 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 09:31:56.56 ID:wS54eU6R0
- RogeroのV1.02出てたのか、どうやらこのバージョンで直っているようだ
- 687 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 09:35:10.15 ID:UJ8k2mhc0
- OFW4.30をダウングレードしたいんだが、
必要なものはE3FlasherとE3CardReaderでいいの?
たのむ誰か教えてくれ
- 688 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 09:47:40.32 ID:bk/3jjmm0
- 復号EBOOTの4.31版はよ
- 689 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 09:51:32.46 ID:bk/3jjmm0
- それには二つの疑問がある
・なぜOFW4.30にしたのか?
・そのPS3の初期FWは3.50以下なのか?
結論:E3厨は裏技・改造板にE3スレを立ててやってくれ
- 690 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 09:52:31.36 ID:YL/1WGUS0
- multiMAN 3.15-- 4.20+ [EBOOT_FIX]
ってどう使うの?
exeにつっこんで出来上がるpkgインストだけでいいのかな
ebootも差し替えんのかな
- 691 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 10:02:26.83 ID:UJ8k2mhc0
- >>689
・最近友達から買い取ったPS3
・大丈夫チェックした
(ここじゃ)いかんのか?
- 692 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 10:05:40.08 ID:7HyBo5Cs0
- >>691
それオクで売って3.55の中古買ったほうがよくないか?
E3の金と差し引いてもそうだが分解やブリックの心配少ないじゃん
- 693 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 10:08:56.68 ID:bk/3jjmm0
- >>690
ebootfix with 3.60 keys 使い方
・EBOOTMod and EBOOTFix Toolを解凍後、PS3_GAMEフォルダを ebootFix.exeにドラッグ&ドロップ。
・フォルダが3つ生成され、その中のNPDRMフォルダ内にあるPARAM.SFOを保存。
・PS3_GAME/USRDIRフォルダ内の EBOOT.BINを ebootMOD.exeにドラッグ&ドロップ。
・MODFIEX_EBOOT.BIN が生成されるので EBOOT.BINにリネーム。
・生成して出来た2つのファイル PRARM.SFOと EBOOT.BINを、FTP機能を使いPS3本体のROMの元の位置に上書きして配置。
>>691
REGEROは4.25to3.55でダウングレードできるし、ここにいる人は3.50以下のPS3を持ってるから
E3はスレ趣向と違うな。別スレ立てた方がいいよ
- 694 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 10:14:04.34 ID:YL/1WGUS0
- >>693
懇切丁寧にありがとう(´;ω;`)ブワッ
- 695 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 10:16:54.53 ID:cS6YM0/Q0
- >>693
なんて親切なレスなんでしょうw
- 696 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 10:51:16.68 ID:igH4KHmG0
- ぐぐればいくらでも出てくるのにそれすら調べない馬鹿がいるってだけの話だろ
- 697 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 10:54:33.99 ID:g6GhY4v80
- ウザ、また上から目線なだけな奴がきたよ
- 698 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 10:57:38.75 ID:vu50WQi20
- 今までは金けちって中古で3.55以下探してたが
ハズレばっかだから素直に新品買うことにした
- 699 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 11:01:40.89 ID:YIujLbT80
- http://blog.livedoor.jp/aaaasas/archives/53752532.html
適当なブログでも参考にしたら?
- 700 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 11:21:11.98 ID:vu50WQi20
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1296733512
- 701 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 11:47:38.82 ID:pAVnpGmH0
- 行動範囲のゲーム屋で◯◯パックとかの中古PS3本体が軒並み値上がりしててワロタ、新型出てから値段下がってたのにw
代わりにドラクエ10出る直前に爆上がりしてたWii本体の中古の値段がダダ下がりw
- 702 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 12:15:41.67 ID:LAxbsw6X0
- 大事なのはFWだから同梱本体なんて新品じゃなきゃ意味ないのにw
中古本体でFWまで明記してある店って少ないよな。ソフマップと他1店しか知らない
まあどちらも昨日チェックしたところ3.55以下なんて1台もなかったが…
- 703 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 12:16:31.67 ID:+KA9w2oI0
- CFW4.30とDEX4.25の2台稼動だったけどDEXが進展なさそうなので戻すことにしました。
そんで、当然のようにブリック、電源入れてビープ音が何回も鳴って電源OFF。
LV2diag.selfを使ったダウングレード方法を試したところ無事復帰。
E3が付いていた本体だったけどE3使わずに済んだ
- 704 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 12:24:14.75 ID:FsulQx1F0
- >>702
ダウングレードしてオクで売りさばくやつらがいるんだよ
- 705 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 12:35:19.26 ID:D+lzmfuk0
- >>701
wiiはwiiu前だしなぁ
最近やっとPS4の噂がまともにでるようになってきた
ps4もハックが楽しみ
- 706 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 12:42:02.06 ID:h1d1LQib0
- >>693
そのとおりしたけどフォルダ2つしか出来ないよ。PARAM.SFOもRETAILフォルダにしか出来ないし。
難しいなー
- 707 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 13:16:45.31 ID:HqZ946cs0
- DarkEbootFixerってラクに作成出来る割に結構動くな
EBOOT、self、sprx、以外に改変が必要なものだとダメだけど
- 708 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 13:22:49.49 ID:wiBQw/AF0
- EBOOTModにドロップするだけで
ほとんど動くだろ
- 709 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 13:33:14.07 ID:Oyk8KYQP0
- 3000aの新品買思うと思うんだけどどうなん?
- 710 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 13:36:34.21 ID:RRJ6qII10
- いいんじゃないかな。買えば。
- 711 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 13:47:40.64 ID:kyqoG1gn0
- >>706
上で紹介されているものは動作が違うみたいだよ。_readme.txtに使い方書いてある。
[ゲームID][NPDRM]〜ってのと[ゲームID][RETAIL]〜って2つのフォルダが出来るみたい。
リドミのとおりやって動かないなら、対応してないゲームなんじゃね?
俺も動かないゲームあったし、過去ログやブログに一部が動作リスト化されてる。
- 712 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 13:48:45.38 ID:7IfcGJNy0
- 4.30とかCFW入れたらeboot差し替えしなくてもいいんだろ?
おまえら面倒くさいことよくやるな
- 713 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 13:50:13.17 ID:Oyk8KYQP0
- >>710
thx 買おうかまよってんだよ PS4がでるとか友達から
聞いたし
- 714 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 14:06:11.19 ID:LKemdxX80
- PS4なんてまだまだ噂の段階だし、いつ出るかなんて見当もつかねーよ
いいなー新しいPS3、俺も買えるなら買いたいわー
買えないから古いので我慢するわー
- 715 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 14:11:02.96 ID:h1d1LQib0
- >>711
マヨナカアリーナなんだけど書き換えじゃダメでREBUG_4.21だと普通に起動するんよ。
今はREBUG_3.55に戻してるから動かない・・・
- 716 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 14:23:41.44 ID:SbUvt+FQ0
- というか
今のソニーにPS4なんて出せるのか?
- 717 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 14:24:51.31 ID:7SNG9f2n0
- XBOXの新型に期待だな
- 718 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 14:24:51.96 ID:YL/1WGUS0
- >>715
ペルソナはUS版の流用差し替えでいけたと思った
- 719 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 14:33:56.84 ID:HqZ946cs0
- usercheat使えるようになれば4.30に移行するんだけど
今のところ使えるようになってないよね?
- 720 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 14:45:47.53 ID:ffvrMtR50
- CFW4.30なんだけど
MMで外付けからゲーム起動するとき
異常に読み込み速度の遅いゲームない?
同じゲームでも、内蔵からやるとすんなり
読み込むんだけど
- 721 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 14:48:38.38 ID:YL/1WGUS0
- >>720
ファイル数が細々しいのはおそいんじゃないかな
みんごるが一番酷いと思った
- 722 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 14:51:53.43 ID:ffvrMtR50
- >>721
CFW4.30からこうなったのかな?
例えば、
デビルメイクライ4をMMにて外付けから
起動しようとしたら、MMの「verifying data,please wait」みたいな
画面からPS3のホーム画面に戻るまでかなり時間かかった
CFW3.55のときは外付けでもはやかった気がするが・・・
- 723 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 14:54:28.45 ID:csL88oDU0
- 前スレの>>917でE3 Flasherの10001100で泣いてたヤツだけど
その後、1回吸出しが始まってやったと思ったらクリップが浮いてきたのか
途中で止まって、その後いくらやっても10001100かたまに出るのが11000100
サイトで確認するとバックアップしたPS3と違うってエラーぽい
一度もバックアップしてないけど、これはE3の死亡かな?
ちなみにスイッチは3以外下でmicroSDにバックアップしようとだけしてた
- 724 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 15:15:01.07 ID:maQJy9u00
- E3はハンダ使わんと安定しないんじゃね。報告みてるとそんな気がするわ。
- 725 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 15:35:02.68 ID:nZHWTzY20
- 新生Megauploadこと「MEGA」が2013年1月19日よりスタート!
- 726 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 16:04:46.59 ID:wiBQw/AF0
- 冬の大作竜と北斗できまりか
- 727 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 16:12:56.05 ID:vu50WQi20
- どうでもいいが俺の友人が最近著作権侵害で捕まったなあ
違法ダウンロード。ニュースにはなっていないようだが実際は結構いるんだろうな
- 728 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 16:20:55.92 ID:D+lzmfuk0
- >>727
お前に友人なんていないだろ
- 729 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 16:28:35.40 ID:+eOjF+ux0
- >>727
>どうでもいいが俺の友人が最近著作権侵害で捕まったなあ
>違法ダウンロード。ニュースにはなっていないようだが実際は結構いるんだろうな
ニュースになってない著作権侵害での逮捕の情報をお前は何で知ってるんだ??
家族ならわかるが、ただの友人がしってるわけないだろ
つりー
- 730 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 16:35:01.79 ID:GmFV9Gqn0
- >>718
US版上書きでアップデート必要とでたけどXで戻ったら起動した。サンクス。
- 731 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 17:04:14.04 ID:4w2FGjFn0
- 著作権侵害で違法ダウンロードで逮捕って大騒ぎになると思うんだけどw
よくこんな大嘘つけるわw 誰もそれまでの書き込みに反応してくれないから寂しくなったのか?w
- 732 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 17:24:00.52 ID:DJAo1J1A0
- >>722
内蔵だとノーチェックで起動するから私は移動させて動かしてる
SATAとUSB2.0の転送速度の違いって訳ではなさそうな速さだね
- 733 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 17:27:42.44 ID:Vrq+Ae200
- 4.30用のEBOOTfixはよ作れ
- 734 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 17:31:05.21 ID:DJAo1J1A0
- >>732
モンハンやるとUSB2.0遅いの実感する
表示されるまで凄くまたされた
- 735 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 17:33:38.66 ID:GmFV9Gqn0
- >>733
Multiman Eboot fix up to 4.31
これじゃあかんのけ?
- 736 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 17:35:40.19 ID:0zwpB+lM0
- 龍が如くHDをレゲロ430で動いてる人居たらどんな設定でやってる?
起動後ブラックアウトで進まない
- 737 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 17:36:36.54 ID:CTXzCBBe0
- ダミーディスクいれろ
- 738 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 17:38:07.90 ID:0zwpB+lM0
- ディスク一枚も持ってなかったからそれは試してなかった
あんがと、これから買ってくる
- 739 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 17:40:34.37 ID:Vrq+Ae200
- >>735
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 740 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 17:42:05.67 ID:7HyBo5Cs0
- >>735
トン
- 741 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 17:47:51.82 ID:8So6j+N20
- ショップ行って来たら、3.55以下のが2台もあってワロタ
2100と初期型 お値段18Kくらい
他にもMGS4版とか2500以前のとかあったから
もう何台かありそうな雰囲気だた
- 742 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 17:49:15.14 ID:+cXaf/130
- でっていう
- 743 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 18:14:07.95 ID:5CcfHeNn0
- >>741
一台売ってくれ
- 744 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 18:36:43.18 ID:Cx1bbMXZ0
- このまま3.56を超えられなければ高騰
超えられてしまえばゴミ
- 745 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 18:38:39.13 ID:SbUvt+FQ0
- 3.56超えたらこのスレもいろんな意味で忙しくなるぞ
- 746 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 18:42:02.18 ID:e/bsZzRX0
- 普通に2100Aの120GB送料込みで27130円で買ったわ
新品だけど外箱に傷があって開封済み電源は入れてない
純正コントローラー1つつけて貰ったけど相場的にどうかね?
- 747 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 18:42:48.35 ID:rLZX+OLT0
- 買った後なのになんで相場聞いてんの?
- 748 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 18:44:06.64 ID:k9K3wys30
- 高くもないし安くもない普通だろ
- 749 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 18:44:29.46 ID:e/bsZzRX0
- お前だって自分が衝動買いしたもんの価値があるか後で調べるだろ
- 750 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 18:46:41.83 ID:8Yp2Lj8h0
- 高いわけじゃないが、それってコントローラの過剰在庫の値段分付けて売られてるようなもんだな
通販でよくある高枝切りバサミに電気ケトル付けて抱き合わせで売るみたいな
- 751 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 18:48:02.84 ID:DJAo1J1A0
- >>746
結構当たり外れあるから動かしてみないとわからないね
半年で壊れたのあったし
修理だしたら最新FWにされちゃうし
私は6年でYLODが2回あったけど直して現在良好です
- 752 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 18:48:38.73 ID:wiBQw/AF0
- 4,31なんてソフト来月か来年のソフトだろよ
今必要ないだろ
- 753 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 18:50:37.08 ID:MmF+rl5O0
- >>749
それを一般的に情弱といいますw
- 754 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 18:57:01.02 ID:LAxbsw6X0
- 同じく2100持ちの俺からすると、今の時期ならもう1ヶ月待ってその金でWiiU買った方が幸せになれるって気がするけどなw
- 755 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 18:58:26.59 ID:YbKEPQjU0
- 今WiiU買っても意味ないだろ
- 756 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:02:16.10 ID:k9K3wys30
- WiiU割れてからじゃないと買う意味ないだろ
- 757 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:03:46.46 ID:igH4KHmG0
- >>148
ここの店って明らかに俺らに向けて商売してんな。
値段は1日で2000円上がってるし 黒は売り切れ 白も15台ぐらいあったのに売り切れ
シルバーの在庫増えてるし
おまけに最初見たとき 中古品ではありません なんて表記なかったぞ。
- 758 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:23:59.56 ID:TdgZ+Rwl0
- >>148
CECH-2500Aサテンシルバーの発売日は2011年3月10日なんだけど……
なぜ3.50以下だと思えたのか理解出来ない
2500Aサテンシルバーのリリースと同時に3.6投入された
記憶があるから3.6か3.56で確定だろjk
- 759 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:26:48.68 ID:U1j8Vc080
- LSなら3.40だけどSS買っちゃう情弱
- 760 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:28:11.11 ID:hJrvTrff0
- >>148
値上げした上に「中古品ではありません」の文字が加えられとるw
- 761 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:30:17.97 ID:D+lzmfuk0
- >>736
4G異常のファイルあるから内蔵じゃなきゃ駄目だよ
俺はrogero4.30内蔵マルチマン最新で動いた
つまらないから即消したけど
- 762 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:34:03.90 ID:igH4KHmG0
- 俺の記憶だとシルバーは一応当たりだよ CFW3.55は入れれるはず
一時期シルバーはこのスレで駆け込み用としてテンプレ的な存在になってたからな。
一番当たり外れがないって当時言われてたからな
- 763 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:35:04.71 ID:YL/1WGUS0
- 4ごえのクソ面倒くささは異常
どっかでまとめてリスト化してくれるといんだけどね
鉄6、EXVS、ワンダ、レッドあたり4ごえだっけ
- 764 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:38:26.08 ID:0zwpB+lM0
- 4越えがあるかどうかチェックしてくれるツールが昔あったと思う
3.41JBくらい大昔のツールだけど
- 765 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:43:18.86 ID:GmFV9Gqn0
- 外付けUSBストレージ用にバックアップタイトルを4GB毎に分割できるPCユーリティ
「PS3 Split File 2011 v1.0」がリリースされました。
詳細は続きからどうぞ。
- 766 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:47:00.16 ID:e/bsZzRX0
- 内臓HDD1TB買った俺勝ち組か
- 767 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:50:11.23 ID:8So6j+N20
- ゲロ4.30の1.01に1.02のパッチpkg充てたやついる?
- 768 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:50:40.86 ID:l6sPS4f70
- エミュ系も早く最新版でてくれよ
- 769 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:52:09.69 ID:l6sPS4f70
- データファイルを外付けに保存できるツールあったけど、4.3でつかえまんこ?
- 770 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:52:51.93 ID:7HyBo5Cs0
- 昔から4G超はsplit4Gで分割できるからいいんだけどpkgが4G超えのはFTPしかないからなぁ・・・
split4Gで分割して今まで起動出来なかったのないから簡単だよ
- 771 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:54:26.02 ID:HqZ946cs0
- 色んなソフト使っても直接コマンドラインで入力しても
psn_package_npdrmが停止してしまうんですがwin7 64bitでは動かないんでしょうか?
- 772 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:58:54.85 ID:D+lzmfuk0
- このスレにいるなら最低500GBはつけてるだろ
内蔵必須以前に、PS3はインストール必須のゲームだらけだし
ちょっと使ったらすぐ数百バイトとか当たり前だからね
- 773 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 19:59:07.85 ID:7HyBo5Cs0
- >>771
EBOOTだけでいいんだよ MODに直接入れれば生成されるからリネームしなはれ
- 774 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:02:56.26 ID:jrVMeO6a0
- >>772
www
- 775 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:04:18.00 ID:8So6j+N20
- >>772
SSDのいちにっぱだけど、なにか?
- 776 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:05:08.60 ID:+eOjF+ux0
- >>772
数百バイトでいいなら、俺はMBの内蔵付けるぜ
- 777 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:06:01.43 ID:jrVMeO6a0
- >>775
こいつも赤くしてやろうwww
- 778 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:08:06.33 ID:8So6j+N20
- ああ、数百バイトのとこボケかましてたんだな
一瞬気がつかんかったわーー
- 779 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:08:48.94 ID:5CcfHeNn0
- >>775
いちにっぱってなんすかwww
- 780 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:09:56.64 ID:8So6j+N20
- 128バイトに決まってんだろw
- 781 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:10:42.53 ID:YbKEPQjU0
- 128TB
- 782 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:11:41.84 ID:D+lzmfuk0
- ごめん、ギガ抜けてたわ・・・
>>775
それで足りてるの?
あっという間に埋まっちゃいそうだけど
- 783 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:12:01.24 ID:8CGeLg4k0
- 内蔵はSSDに限る
外付けをHDDにすればいい
- 784 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:15:04.80 ID:YL/1WGUS0
- 内蔵60☆(ゝω・)vキャピ
- 785 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:20:44.79 ID:xpMDTSlN0
- PS3ようのモニター買うのと地デジテレビ買うのどっちがお得なんだろ
- 786 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:23:51.65 ID:8So6j+N20
- >>782
すまんな みんなで弄ってw
USBに1TB付けてるし、PCに3TBの倉庫もあるしな
- 787 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:30:06.39 ID:rLZX+OLT0
- たかが3TBで倉庫とか笑わせんな
- 788 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:31:02.11 ID:xpMDTSlN0
- 普通に考えたら十分倉庫だろ・・・・どんだけガラクタ倉庫持ってんだよ
- 789 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:32:48.00 ID:FsulQx1F0
- HDDはタイピングをやっているみたいだから今は買うべきでないな
- 790 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:35:45.00 ID:9XjjanEr0
- >>787
十分じゃね?w
コレクターじゃあるまいし。。。
- 791 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:37:00.75 ID:HqZ946cs0
- >>773
一度、抜き取ったアップデートPKGにリパックしたいんです
ウイイレ2013の1.01アップデートは海外で出回ってるPES用のを
インストールしても適用されないので・・・
- 792 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:38:26.60 ID:Y8Si+kiH0
- 神か悪魔か?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g114998134
- 793 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:42:49.56 ID:rLZX+OLT0
- >>788>>790
お前らここを何板だと思ってんの?
- 794 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:43:53.12 ID:YL/1WGUS0
- どうでもいいよ、何スレだと思ってんだ
- 795 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:48:21.51 ID:rLZX+OLT0
- はい
- 796 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:49:26.14 ID:cS6YM0/Q0
- お前らたのしそうだな(´・ω・`)
- 797 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:56:07.80 ID:0zwpB+lM0
- >>792
分解して基板取り替えるって書いてるじゃん
- 798 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:58:02.39 ID:e/bsZzRX0
- >>783
SSDって120GBで15Kもするんだろ?
だったら6Kで内臓1TBの方がコスパ的にいいだろ。
そんな読み込み速度が違うんか?
- 799 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:59:12.24 ID:2HViane9P
- 先日120GBSSD7千円で買ったぞ
Intelの下位モデルだけど
- 800 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 20:59:38.38 ID:GhWl8i9p0
- PS3ってSSDにしてもあまり速度変わらないと聞いた気がするけど
体感差あるの?
- 801 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:00:43.91 ID:7SNG9f2n0
- >>799
おれはサムチョンの128GB買った7千円
- 802 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:00:47.97 ID:cS6YM0/Q0
- ssdもコントローラ次第で全然速さ違うからちゃんと調べてかったがいいよ
- 803 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:01:34.02 ID:i7mIdngz0
- >>792
ジャンクPS3落札してるし絶対基板取り替えるだろうな。
- 804 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:03:12.71 ID:e/bsZzRX0
- E3使っても分解して直すとなると他人のもんだし気を使うしネジもめもしておかないとどれかわからなくなるし4Kもらってもやりたくねぇわ
- 805 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:04:47.16 ID:cS6YM0/Q0
- >>792
その他のオークションが笑えるw
中高生なんだろうが怖くて任せきれん
- 806 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:05:59.28 ID:0zwpB+lM0
- こういう業者は大量に本体もってて基本安く買い叩いたり正常な製品を不良品と交換してるからね
360でも似たような業者が居てPS3やってる人は360も同時にやってる
- 807 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:07:25.33 ID:0zwpB+lM0
- >>805
おやじの形見売ります
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m100581916
ワロタ
- 808 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:07:49.55 ID:8So6j+N20
- なんか速くなったかもしれん
っていう気持ちって大事やんw
クルーシャルのM4オヌヌメ
今だと128で7000円台で買えるし速い部類
ただ、ファームうp必須
灰色じゃなくてこっちのやつな
http://kakaku.com/item/K0000248009/
- 809 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:07:56.07 ID:2HViane9P
- あっごめんPS3には使ってないよ
価格の話
- 810 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:12:06.99 ID:cS6YM0/Q0
- >>807
やっぱ同じやつみたw
ネタかと思ったら金額ガチだもんなw
気持ち悪いし入札するやついるかな?
- 811 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:26:35.06 ID:YRMcjYkR0
- 大神、80029564エラーでインストできない、、
同じ症状の人いませんか?
- 812 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:30:40.91 ID:iUy90rAvP
- 家にPS3が3台あるがE3フラッシャーでダウングレードした
オクで3.55以下だからと2万5千で買ったPS3もあったが安い奴買えばよかったわ
- 813 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:32:19.73 ID:e/bsZzRX0
- >>812
初めてダウングレードした時の時間ってどの位かかった?
- 814 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:36:23.83 ID:+KA9w2oI0
- 4G越えで強制インストールのあるタイトルはインストール時間が非常にかかるからやだよね。
なんせ内蔵から内蔵へのインストールだから当たり前なんだけどね
- 815 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:43:48.68 ID:iUy90rAvP
- >>813
E3のスイッチ類がある基盤の差込が甘すぎてえらく手間取った。
中のクリップは先人の教えでダイソーで買った床キズ防止のスポンジを切って入れたらエラーしたことは無かった。
FSMのDGは何度もやってたので特に気にならなかった。
何度やってもフラッシュ書き込みのLEDゲージのときは緊張する
- 816 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:45:39.09 ID:D+lzmfuk0
- >>814
そもそもバックアップ起動で強制インストールって馬鹿らしいな
- 817 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:49:38.72 ID:SGvH69oJ0
- >>812
逆にオクで売りさばけ、今は売り時だぞ
箱○とか改造品は危なくて売れんがOFWで売れるPS3は最高だろ
- 818 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:54:29.92 ID:e/bsZzRX0
- 前の祭りの時はみんなで協力してwikiとか更新してたけど違法ダウンロードの法律の強化とかで随分衰退したな
>>815
E3初めて使うとしたら動画をずっと再生停止繰り返したりしてやるよね?
PSPの解体みたいにまとめサイトがあればやる気もするんだけど…
まぁできたとして修理代行しても割に合わないだろうし…
- 819 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:54:49.36 ID:9XjjanEr0
- >>798
INTELの330シリーズ、240Gなら14kくらいであるよ
- 820 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:56:07.78 ID:+KA9w2oI0
- >>817
あんまり高値で売れてる気配もなくね?
- 821 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:58:36.67 ID:dD8Haywr0
- >>808
PS3にSATA3のSSDって意味あるの?SATA2の安い奴で十分じゃないの?
- 822 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 21:59:34.03 ID:q9MDVI9KP
- 大神80029564のエラーでインストール途中で止まる
- 823 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:00:03.21 ID:iUy90rAvP
- >>817
せっかく揃ったPS3だし
保護シールも取ってるから売る気になれん
- 824 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:01:33.69 ID:DJAo1J1A0
- たしかに
熱でps3壊れると思う
- 825 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:05:47.35 ID:SGvH69oJ0
- >>820
確かに今見たらあんまり高騰してないな、brick報告続出してた頃が一番高かったか
- 826 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:05:50.87 ID:e/bsZzRX0
- PS3はSATAを対象だからSSDの意味がないように思うんだけど…
>>824
俺はさっき尼でほこり防止の奴と下にひくファンを買ったけど合わせて2300円位だしそれで寿命伸びるなら買うべきだと思う
- 827 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:09:02.60 ID:DzIq1+H70
- intelの510にしたらボーダーランズ2はロード時間が半分になったな。
- 828 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:12:04.39 ID:CdbeU4hw0
- いくらやっても4.30にアップできなかったんだけど、ついに成功した。
3.7の状態でqaとCondorやって4.3のファーム入れたらあっさり成功。
- 829 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:21:40.30 ID:iUy90rAvP
- >>818
確かに最初PS3を解体するときは動画みながら慎重にやったわw
NORのSLIMとFAT両方やったけどFAT型の方が分解しやすかった。
あとSLIMの動画とは微妙に形状が違ってたので強引にペンチでE3の道作ったw
http://i.imgur.com/tIVb5.jpg
- 830 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:30:30.11 ID:uqYtVWUO0
- ttp://www.dashhacks.com/ps3/ps3-development/ps3-dev_flash-lv0-keys-for-431-decrypted-released.html
CFW4.31くるってこと?
- 831 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:40:24.10 ID:MmF+rl5O0
- つ 日付け
- 832 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:40:32.99 ID:6nIubXaOP
- それよりチートだろ
- 833 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:42:35.15 ID:H066Ag+U0
- はいはい次の人
- 834 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:45:36.24 ID:YRMcjYkR0
- >>822
CFW 4.30 V1.02使ってます?
他のなら大神インストできるのかな〜
- 835 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:47:52.39 ID:vtZHkZi40
- >>822
どっかから落としてきたやつならエラーでるかもね。
買ってきたのを内蔵hddにバックアップとったらインスコできたよ
cfw4.30 mm 4.8
- 836 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:48:54.90 ID:28tjeoyH0
- もっと日本語ソフトのチートが出てくれたら嬉しいのに
- 837 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:49:43.57 ID:jrVMeO6a0
- >>811>>822
いちいちバックアップとらずにそのままインスコすればいけるよ
- 838 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:54:45.82 ID:+KA9w2oI0
- 大神エラー出るって人は3.55じゃないの?おれも3.55でいろいろやったがだめで
あきらめて4.30にしてあっさり起動
- 839 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 22:59:03.72 ID:amjQQppk0
- >>836
日本人のハッカーは一人もいないからしょうがない。ここの有志で誰か作れないのかよ。海外勢頼り疲れるわ
- 840 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 23:01:00.92 ID:vWGDqsDJ0
- いまさら大神がどうとかいってるやつはせめてちょっと前のレスくらい読もうな
- 841 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 23:03:17.32 ID:+KA9w2oI0
- >>839
チート関係は別に専用スレあるでしょ。
- 842 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 23:24:14.27 ID:8So6j+N20
- >>821
PS3で使わなくなっても潰しが効くしな
- 843 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/05(月) 23:41:57.65 ID:l6sPS4f70
- rogero 4.3 v1.2 で動画再生させようとしたらメニュー表示がおかしい。
バグかな?
- 844 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 00:21:46.54 ID:0hQQEPp+0
- PlayStation_Home_Fix.pkgって何?
- 845 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 00:26:28.47 ID:v/lyz6E50
- Home押した時、くるくる回ってるアイコンでフリーズするのを
修正するんだろ
- 846 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 00:35:52.30 ID:uIz26N2Y0
- なんでcowmw3だけが起動しないんだ?一番重要なのに。。。泣
- 847 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 00:52:05.10 ID:/Jr7BDry0
- 大神3.55ってnpdram_check.edatってファイルのせいで無理っぽいな
- 848 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 01:27:43.24 ID:Iif7ppcfP
- >>844
そっちか
セカンドライフもどきの方かと思ってたw
- 849 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 01:43:35.35 ID:eUUYjiDG0
- 2000B 1.02導入成功。
毎回ドキドキするなぁ。
- 850 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 01:50:38.01 ID:/mT+aYbc0
- ゲロ4.30-1.02ってゲロ4.30-1.00からネットワークアップデートじゃだめなん?
- 851 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 01:57:47.15 ID:t7PNOx0z0
- 毛虫のPsxmodxがうpってるpkgってどこにインスコされるん?
入れっぱなしだと何か気持ち悪いから消したい…
- 852 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 02:03:52.68 ID:Q8nntjjE0
- >>851
お前勝手に入れといて・・もっと言い方考えようぜ。
何のゲームかしらんがPKGはアップデートのとこにあるの消せばいいだろ。
それか普通にファイルマネージャーでBLJM〜ってファイル消せばいい
- 853 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 02:29:58.37 ID:2cTzsr050
- つーかむしろ消しやすいようにpkgなんだろ・・・
馬鹿すぎて笑えない
- 854 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 02:46:20.66 ID:7R7fa8Uv0
- なら俺が笑ってやろう
- 855 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 02:48:27.62 ID:lBK1UUTC0
- 大神起動した人ってどうやってるの?7.9Gくらいあって外付けにいれられないんだけど
usb.cfg作って弄って入れるNTFS必須?
- 856 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 02:57:12.64 ID:t7PNOx0z0
- >>852
気持ち悪いってのはどこにあるのか分からなかったからで。
dev_hdd0/game/ゲームID/usrdir/updateのフォルダごと消しておk?
- 857 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 03:03:41.24 ID:GhwBi9S00
- >>855
1・FTP
2・PC上でPS3Splitterを使って分割、multimanで外付けから内蔵ドライブへ転送
3・PC上でComgenieAwesomeFilemanager421を使って分割、multimanで外付けから内蔵ドライブへ転送
4・ゲームディスクから起動
5・ゲームディスクからmultimanで吸出し
好きな奴でやればいい。
- 858 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 03:34:11.27 ID:lBK1UUTC0
- >>857
起動方法が内部のpkgを小文字にしてインストールしかないんだから
1〜5も全部的はずれだと思うんだけど
内臓からpkgインストールできるの?
- 859 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 03:41:30.86 ID:Xf7fPbci0
- OFWからCFWをインストールできない理由がわからない
FWって解析できるんだから正規と認識させればいいんじゃないの?
できないってことはできないんだろうけど
シコってねる朝までに答えよろしく
- 860 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 03:43:13.66 ID:y0mClwrC0
- >>858
pkgをPkgViewとかで展開それを内蔵hddにコピー
- 861 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 04:01:21.61 ID:GhwBi9S00
- >>858
大神含めインストールするゲームは本来XMBからインストール
だからmultimanでゲームを選択後XMBでディスク起動でインストールが始まる。
- 862 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 04:14:40.46 ID:9e9NGHuq0
- >>858
本来のインストール方法でインストールすればいいんだよ
大文字とか小文字とか関係ねー
- 863 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 05:21:21.41 ID:nNeFsL890
- E3 FLASHERが半額サービスとか値下げしてきているけど、
そろそろ3.56以降でcfw入れられるようになるんじゃねw
- 864 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 05:28:26.47 ID:jF2R4e+o0
- CECH4000でもできんの?
- 865 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 05:29:59.37 ID:2E/EN3Sz0
- >>846
Rogero 4.30 V1.00 で外付けから起動できたよ
多分前に出たパッチ当てたままなんじゃない?
EBOOTと他にファイル二個差し替えてあったから全部戻して初回起動の時にアプデ適用したよ
- 866 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 05:33:44.21 ID:jF2R4e+o0
- >>864
誰か答えてくれマジで
新品のやつで
- 867 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 05:42:40.16 ID:94v0XdhG0
- >>866
できます。
- 868 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 05:44:26.12 ID:FbJ/qaLo0
- >>866
出来るに決まってるだろ、さっさと買ってこい
- 869 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 05:56:20.84 ID:Hzcnawf+0
- 大神は、インストールしたらPS3_UPDATEファイル(256MB)とINSTALL.PKG(7.57GB)削除しても起動するから
消したほうが容量的にいいよ。
- 870 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 06:17:02.44 ID:2E/EN3Sz0
- Rogero 4.30 V1.03 そのままアプデ適用おk
- 871 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 06:51:30.96 ID:IWm5rpQ10
- この板で言うのもあれだがCFW導入代行って逮捕歴無かったっけ?
- 872 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 06:53:27.62 ID:FoKv2z/90
- 改造ハード販売でタイーホは何件かあった
- 873 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 06:56:34.69 ID:uIz26N2Y0
- >>865
ありがとうございます。吹き替え版でしょうか?
吹き替え版はwikiでも起動不可とでてます。
- 874 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 07:02:14.21 ID:SMCWXRHV0
- Rogero V1.02でもカテゴリ分けのリセットは直ってなかったわ
- 875 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 07:11:12.36 ID:2E/EN3Sz0
- >>873
wikiは知らんが自分の持ってるのは吹き替え版なんか?
とえいあえず動かない事はほとんどないと思うぞ
パッチ当ててない状態にすればディスクから起動してるのとほぼ変わらないんだし
すげえ稀な例かも知れんが元に戻して起動させてみなよ
- 876 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 07:20:57.83 ID:9e9NGHuq0
- >>869
updateは最初からいらないでしょ
- 877 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 07:28:02.63 ID:b4747/yF0
- HOME Fix入れるだけでv1.00がv1.03にならないよね?
- 878 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 07:56:13.70 ID:pIlIVbXh0
- PS3GameUpdaterって使える?
セキュリティ証明とかっての無視して使ってるけどアップデートファイルがない
別のアップデートの探すと古いタイプのアップデートファイルしかないし
- 879 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 08:05:51.06 ID:HOxGWK3EP
- >>872
CFWで売って商標法違反の逮捕だな
代行自体は取り締まる法律がない
- 880 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 08:10:06.07 ID:pIlIVbXh0
- >>878
自己解決しました
- 881 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 08:10:27.02 ID:Q8nntjjE0
- Rogero どんどん更新していくな この調子で頼む
完全版になったら入れるか考えるから
- 882 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 08:17:57.84 ID:eV8yZs3a0
- >>879
代行のみで逮捕された奴いなかったか?
代行が有料だって事で。
- 883 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 08:19:19.63 ID:FoKv2z/90
- Eboot Fix up to 4.31があるし、とうぶんCFW変えなくてもよさそう
- 884 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 08:34:19.59 ID:Q8nntjjE0
- >>879
普通に代行は違法だから 刑事罰もちゃんとある。
- 885 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 08:37:22.55 ID:sCsTRtTn0
- とりあえず>>874直してくれ
あとDGも不要にしてくれ
- 886 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 08:47:31.27 ID:lQ2C2Ba30
- いつも思うけどここで要望書いてるやつって何なの?
URLクレクレとかの方がうざいけどまだ理解はできる
- 887 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 08:48:36.66 ID:e3eeyyfr0
- >>870
Rogero V1.00から直でってこと?
- 888 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 09:00:44.44 ID:9e9NGHuq0
- BD-Rに焼いたpkgファイルをMM経由で★installでインストール可能だった。
多少内蔵to内蔵よりインストは早いかもしんない
- 889 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 09:19:33.53 ID:2E/EN3Sz0
- >>887
そうだね 1.02はスルーしてたけど
- 890 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 09:20:00.64 ID:fsS+2oy30
- SONYの沈黙が不気味だが、さてどういう手を打ってくるかだな
- 891 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 09:22:35.95 ID:dwfCpud60
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 892 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 09:40:39.67 ID:YY9k3GcD0
- cfwでpsnつないだ本体を警告なしでいきなりBANすることくらいかな?
- 893 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 09:47:17.87 ID:sCsTRtTn0
- 過去にメールきた奴がBANされなかったらやっぱ都市伝説ってことだな
- 894 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 09:53:53.68 ID:2E/EN3Sz0
- BANつうか警告きた奴はオンでチート使ってた奴らだろ
普通にオンしてるなら警告すらきたことないわ
- 895 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 10:00:57.85 ID:v/lyz6E50
- >>894
そんなわけ無いわなw
- 896 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 10:16:57.92 ID:/HtoSzqW0
- >>845
そんなわけ無いわなw
- 897 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 10:46:10.98 ID:9e9NGHuq0
- PSPリマスター系でインストール後、該当ゲームのPARAM.SFOを削除するとディスクレスで起動できる。
ただし、ゲーム終了後、XMBに戻ってくるとゲームアイコンが破損してて起動できなくなる。
一度しか使えないディスクレスというお粗末な結果だった。
ここからだれか発展させて
- 898 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 10:54:39.86 ID:e3eeyyfr0
- >>889
ありがと
やってみる
- 899 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 10:56:31.42 ID:9e9NGHuq0
- モンハンHDだけど再pkg化してインストールしたらディスク要求なしに起動した。
あれ?なんでだろう?もしかして既出だったのかな
- 900 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 11:03:50.05 ID:8FwN6FTd0
- >>821
そもそも、SATA3だからといってSATA2より値段が高くなってたりしないじゃん
どっちも値段変わらないからSATA3でいい
- 901 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 11:08:35.09 ID:o08qe3yx0
- PS3に適しているSSDはランダムリードがとにかく速いやつ
ライト性能はインストールとかセーブの時ぐらいしか使われないから遅くていい
- 902 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 11:35:18.57 ID:bLWsGaDK0
- E3flasher半額セールは迷うな…
brick怖いから買っとくべきか…穴見つかったのかな??
- 903 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 12:16:37.24 ID:ckOaLAIW0
- E3flasherの業者がまた売り込みか
半額にしないと売れないんだな
半額でも俺はいらん
TBのように新しいゲームが起動する訳でなく
ROGEROのダウングレードではまったく必要なく
ブリックしても元に戻る保証も無い
何の為に存在してるのかわからないE3flasher(笑)
- 904 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 12:32:21.46 ID:lBK1UUTC0
- >>860-862
ゲームディスク入れるとmultimanからXMBで起動できたのね
ディスク入れてやってないと数字のエラーでてインストールできなかった
ゲームディスク入れるのは必須ぽいのね、thx
- 905 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 12:37:16.46 ID:6WciA+GU0
- 半額セールどこでやってんの?
- 906 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 13:21:58.54 ID:5rpfpK9q0
- >>898
アップデートできた?
- 907 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 13:23:37.48 ID:bYe4y7IX0
- >>903
パチもん掴まされたバカが居るよ!!
- 908 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 13:24:34.43 ID:OV9PNA980
- 半額ってことは2750円か買いだな
はよサイト教えろ
- 909 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 13:46:06.48 ID:ckOaLAIW0
- ToHrart2のパチスロが来てエヴァ7のパチンコが来ないってどういう仕打ちだよ
エヴァ7のゲーム人気で高値高騰維持だよ
- 910 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 13:52:57.69 ID:ckOaLAIW0
- >>907
俺E3flasher持ってないし
RogeroやE3のCFWってRogeroのダウングレーダーで3.55に戻せるので必要と思わない
E3flasherが必要な人ってDEX入れてる人や初期CFWが3.50以下で3.60以上になってる中古のPS3を
3.55にする場合だけでしょ?
- 911 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 14:04:25.66 ID:3QJ8JRM00
- ToHrart2本編もきてほしいな
昨年のだからロダ全滅か
- 912 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 14:05:47.13 ID:DvXo9b0f0
- エロゲ原作はエロゲ落とせよw
- 913 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 14:14:22.96 ID:suCUkey/0
- 何でわざわざ不完全版をやろうとするのかね
- 914 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 14:17:36.82 ID:wTQTAdA70
- 新キャラ一人追加されてるからじゃないの
エロゲ版も不完全版なんだよね
- 915 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 14:18:49.14 ID:ckOaLAIW0
- WHITE ALBUM2ってエロゲ化してないんじゃないかな?
- 916 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 14:18:58.11 ID:lBK1UUTC0
- ToHrart2本編も来てんじゃん
- 917 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 14:36:14.15 ID:E6KP6rf/0
- お聞きしたい事があるのですが
スポーツチャンピオン バリューパックに同梱されているOF3.55の2500AはRogero4.21でbrinkするだけでそれ以降やその他のCFWは導入可能でしょうか?
- 918 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 14:41:21.67 ID:3ppOV5JP0
- HDリマスターだけど、↑にあるように内臓HDDにコピー、ダミーディスク入れてXMBからインストール、で起動出来ました。
PKGをpkg、小文字にして直接インストール、ってのを最初試そうとしてて、それはどうも上手くいかなかったんですが、pkg直インストールについてどなたか再説明していただけないでしょうか?
- 919 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 14:45:28.96 ID:5rpfpK9q0
- >>917
導入は可能
CFW3.55はもちろんCFW4.30はブリックしないはず
- 920 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 14:47:11.09 ID:9e9NGHuq0
- >>918
直インストールに拘る理由は?
Rogero V1.03きたけどまた3.55まで落とさないといけないのかな。面倒だから様子見だな
- 921 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 14:50:07.80 ID:3ppOV5JP0
- >>920
結局出来たんですが、何時間かpkgを直接、でトライして出来なかったので自己完結したいんです…。
- 922 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 14:52:02.47 ID:lBK1UUTC0
- >>921
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/download/1314438051/386
- 923 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 14:52:23.08 ID:Lub9x/uJ0
- そのpkg再インストール方法がわかればピースウォーカーも
ダミーディスクいらないようになるな
方法はどうやるんだ?
- 924 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 15:04:49.68 ID:3ppOV5JP0
- >>922
まさにこれなんですよね…。
NTFS、FAT32や転送方法も色々試したんですがどうにも出来ませんでした。MM内やXMB上でも…。
- 925 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 15:29:29.35 ID:eV8yZs3a0
- >>924
usbviewを使ってUSB.CFGを書き換えてNTFSのドライブを認識させている所まで出来て入れば
multimanのファイルマネージャからpkgをhdd0/packagesにコピーでXMBのinstall Package Filesの所に
該当ゲームのインストールファイルが表示されるはずだけどな〜。
- 926 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 15:43:15.90 ID:9e9NGHuq0
- >>925
前も>hdd0/packages の助言聞いたことあるけど、そこに配置しても★インストールには自分は出なかった。
どこでもいいから転送して、MMからそのpkgをダブルクリックすればXMBの★インストールに現れることは確認できたけど
- 927 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 15:48:18.62 ID:34q4g8ck0
- ハンダ付けのおかげでやっとPS3が落ちなくなったと思ったらPS3 BIOS初期化エラーがでた
取り付け方が甘いってことなんかな…
- 928 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 15:52:32.37 ID:eV8yZs3a0
- >>926
packagesにpkgを移動した後そこでそのpkgをダブルクリックをしてXMBに行った?
- 929 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 15:55:54.35 ID:9e9NGHuq0
- >>928
ダブルクリックするならどこでもいいんですよ。
上でも書いたけどBD-RやDVD-Rでもどこでもよくてhdd0/packagesである必要はないです。
- 930 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 15:57:14.26 ID:N7tBMPWN0
- >>928
ダブルクリックするなら、packegesに置く必要ないじゃん
- 931 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 16:02:03.09 ID:eV8yZs3a0
- >>930
でもここ以外だとXMBに移動しますかみたいな事を
聞かれなかったんだよな。
- 932 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 16:03:19.51 ID:9e9NGHuq0
- >>931
それはMMのバージョンが古いんじゃないの?
最新版ならどこでもOKよ
- 933 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 16:13:11.70 ID:E1Uu4uU70
- 今きたけど小文字がどうとか言ってるけどなんのこと?
PKGにゲームデータを圧縮できるんか?
- 934 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 16:19:42.05 ID:9e9NGHuq0
- PKGが大文字だとPS3本体もMMもインストールパッケージと見なしてくれないから
小文字にする必要があるって話。
- 935 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 17:27:55.91 ID:E1Uu4uU70
- rogeroのver.3ってOFW3.55からいれる?
ダウングレードもver.1と同じ方法だよね?
- 936 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 17:33:31.26 ID:PAesoX/q0
- まだ4.30割れねーのかよおおおおおお
はよしろやあああああああ
- 937 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 17:38:03.58 ID:FoKv2z/90
- (゜-゜)?
- 938 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 17:54:46.11 ID:d/jt0go30
- 正味な話Rogeroの最新版とmultiman最新版を入れれば鉄板でおk?
友人からFW3.55が入った初期型を借金のカタに入手したので色々な実験や遊びに使いたいと思うんだけど。
それにしても初期型は凶器レベルの重さでびびるわ…冷却機構が重いのか電源周りが重いのか全然判らんw
- 939 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 17:55:42.21 ID:0B/uaktb0
- 友人のgoogle先生に訊いてみればいいよ
- 940 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 17:57:14.89 ID:OV9PNA980
- >>936
3.60以上はもう無理なんだろうな
まあ要らないけど
- 941 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:00:34.23 ID:lBK1UUTC0
- >>pkgをhdd0/packagesにコピーでXMBのinstall Package Filesの所
こんなんでも良かったのか
- 942 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:00:57.61 ID:+DeV00OO0
- なんでOFW4.30に上げたの?け(^O^)?
- 943 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:03:06.75 ID:3ppOV5JP0
- 皆様ありがとうございます。
帰宅後アドバイスをもとに再度試してみます。
- 944 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:04:05.32 ID:fZBSLEfw0
- >>938
最高級漬物石に何て言い草ざますか!
- 945 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:13:46.15 ID:2E/EN3Sz0
- >>938
縦置きにして使うんだぞ(熱の関係)
初期型のほうが壊れても対処しやすいし
Rogero4.30とMMcm入れれば鉄板だから楽しみなはれ
- 946 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:20:04.95 ID:FoKv2z/90
- 横のほうがよくね?
どっちかといえば送風口ふさがない配置にすること
デブ型は爆熱騒音だけど、冬には暖房の代わりになる
- 947 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:28:14.33 ID:b4747/yF0
- >>935
OFW3.55からでおk
CFW4.30v1.0からなら直で1.03に上げられるかもしれんが。。。これはやってないからワカランね
- 948 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:28:24.23 ID:InETB8mB0
- >>936
3.55の線を越えたら訴訟
なもんあったりしてな
- 949 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:34:21.35 ID:2E/EN3Sz0
- >>946
縦が基本、温度測定の結果もあるしな(底面が熱くなる)
- 950 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:38:23.92 ID:Nfbkb/O60
- >>148
最初21500の時に注文したシルバーが今日届いた・・・
3.55だったw
- 951 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:38:36.04 ID:IdzGS8J60
- fw3.55以上にあげてる新参は帰れ
- 952 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:39:48.42 ID:E1Uu4uU70
- rogero1.03にあげた人いる?
成功と環境を教えてほしい
- 953 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:41:07.06 ID:eV8yZs3a0
- >>943
multiman起動→ファイルマネージャ→PS3Rootで
pkgの入ったルートまで移動
もう一度PS3Rootをダブルクリックでdev_hdd0を開いておく
インストールしたいpkgで○ボタンを押してXボタンでコピーを選択
さっき開いたdev_hdd0のルートで○ボタンを押してPasteをXボタンで選択
コピーをしますか?と出るからはいで実行しばらく待ち終わったらそれをダブルクリック
XMBうんたらかんたらって出るからはいでXMBに戻る。
Install Package Filesを開くとpkgファイルが表示されているからそれをインストール
とりあえず今やってみてこれで出来た
後で変えるのは面等だから念のためpkgは小文字にしてやって見た方がいいかもしれない
- 954 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:42:13.91 ID:6Fma4q5TP
- >>950
やはりSS3.55安定説は正しかったか
黒と白も復活してるけどすげー値上げだな
- 955 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:44:23.47 ID:lBK1UUTC0
- 初期がFW3.55の新品本体なんて存在すんの?
- 956 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:45:34.81 ID:Nfbkb/O60
- >>955
>>148のが新品だったよ
黒も3.50だったって報告があった
- 957 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:49:19.92 ID:E1Uu4uU70
- マルチマンダウンロードしたけどDUMMY_BDEMUの使い方って知ってる人いる?
- 958 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:50:49.60 ID:eV8yZs3a0
- >>148はこの前より随分と高くなってるな
- 959 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 18:50:56.56 ID:lBK1UUTC0
- ググったらシルバーのみ3.55が初期FWなのか
- 960 :938:2012/11/06(火) 18:57:50.52 ID:d/jt0go30
- >>945-946
初期型所有するの初めてなので助言サンクス
BD再生したりゲームしたりして取り敢えず動確してるが30分足らずでファンが爆音になるなぁ
室内温度は17度程度で暖房付けてないのに…エア吹いても埃は大して取れなかったし経年劣化なのかな
取り敢えずPS2が出来るだけでも貴重な奴だから大切に使うぞ
- 961 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 19:05:19.58 ID:w9LrwJQ20
- BLJM-60467 大神 絶景版
multiMAN のファイルマネージャー でpkgをインストールしたものの
「4.10にバージョンアップしてください」と
バージョン確認ではじかれる・・・。
PARAM.SFOを編集しても無視される・・・。
現状はPS3(初期60G)(FW3.41)+苺+Spooferで(4.00)偽装
CFWは怖くて入れたくないなぁ・・・。
。(*^▽^*)ゞ
- 962 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 19:07:15.42 ID:8VeRjMM30
- >>960
どうせcfw用に使うんだからシール剥がして中掃除したほうがいいぞ
ワタ埃が毛布みたいに熱抱えてYLODになるから
私はどうせ修理出せないんだし開けて掃除したらめちゃくちゃ静かになった
- 963 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 19:22:08.25 ID:Q8nntjjE0
- オラも大神いろいろ試したけど諦めたな。
- 964 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 19:25:44.30 ID:nNeFsL890
- ロシアの奴なら2000円で購入できるけど、
ちょっとこえーーな。。。
- 965 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 19:56:31.77 ID:hglcDUSk0
- 萌え萌え大戦争 米ソ模擬戦の後ディスクチェックがあってそれ以上進行不可
- 966 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 19:56:50.46 ID:BJLJw27p0
- >>964
kwsk
- 967 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 20:00:41.96 ID:8LGFzFZA0
- ハッカーの中では3.56は既に突破しているかもしれんな
だが、昨年のGeohotの訴訟の件もあるから、今は一線を
超えないようにしてるのだろうか
- 968 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 20:01:25.89 ID:+DeV00OO0
- クリスマスに来なければもう来ないだろうな(´・ω・`)
- 969 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 20:01:33.69 ID:/OnJ1VpO0
- ここまでが限界なのか、それともハッカーが奇跡を起こしてくれるのか
次回、「奇跡が起こる!?」にご期待下さい
- 970 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 20:06:52.06 ID:KToOmb/j0
- おいおい追々おいおいおいおいいおいおいおい、
結局OFW3.6以上に上げちゃった人は何か機械買わないとダウングレードできないのかよ。
マジでしょっぱいな。
- 971 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 20:08:15.18 ID:Iif7ppcfP
- ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁああぁぁぁぁl
って書いておくと進展するから書いておこう
ざまああああああああああああああ
- 972 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 20:20:51.41 ID:d/jt0go30
- >>962
だよねぇ…構造が複雑すぎて隙間からエア吹いただけでも取れなさそうだし
保証も無いから暇な時に開けてみようかな。ついでにCPUのグリスも塗り直すか。助言サンクス
- 973 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 20:22:01.06 ID:3QJ8JRM00
- 3,55以上はこないだろよ
今週は静岡で決まりや
三国は中華はやいか?
- 974 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 20:29:46.83 ID:gz1AvPKF0
- アマラー動かん
CFW4.21だけどインストール終わった後なんかくるくる回って一向に進まん
- 975 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 20:31:08.13 ID:9e9NGHuq0
- >>974
そういう時はbdミラー
- 976 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 20:46:25.91 ID:u/P0smP20
- jp-games.comって消えちゃった?
- 977 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 20:47:56.95 ID:0wzZEllH0
- ゲームって、いつも落としてる??
- 978 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 20:48:09.98 ID:E6KP6rf/0
- >>919
購入してみます。ありがとうございます。
- 979 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 20:49:09.21 ID:gz1AvPKF0
- >>975
外付けでBDミラーにチェックつけて10分ぐらい待ったら動いた。ありがとう
- 980 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 21:04:27.69 ID:FoKv2z/90
- 一気にきたせいで起動確認スレとかWIKIが機能してないんだよな
アクアパッツァとゴーストリコンフューチャーって動く?
Eboot Fix 4.31でやったら両方あかん
リコンはタイトルみたいなので進まないし
- 981 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 21:05:08.09 ID:Q8nntjjE0
- 次スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1352203361/
- 982 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 21:11:31.36 ID:lBK1UUTC0
- 一気にきたから機能していないというより
色んなCFWや3.41で止めてる人が居たり、
聞く方が自分の環境を一切書かないといういつものパターンかと
- 983 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 21:22:54.17 ID:bLWsGaDK0
- 今日は特にid真っ赤が多いな
- 984 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 21:27:31.11 ID:eUUYjiDG0
- >>566
捗りすぎワロタw
- 985 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 21:28:08.05 ID:9e9NGHuq0
- Brickが怖いならDGドングルがあれば十分だろ
E3は3.56以上のDGしない限り必要ない
- 986 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 21:43:50.60 ID:Nfbkb/O60
- OFW3.55から4.30 103へ簡単移行
- 987 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 21:59:48.37 ID:ISwICuvQ0
- AT90USBKEYでFSMにならねえ・・・
- 988 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 22:04:31.95 ID:W+cIJbx90
- パッツァなら持ってるから今から起動確認してみるわ。
CFW4.30でディスクからMMで吸出してディスクレス試せばよいか?
- 989 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 22:09:16.46 ID:AIaQoo8F0
- 最近ileABCが流行ってるな
同人で来るのはだいたいこれだよな
- 990 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 22:25:08.08 ID:N2eprxtF0
- >>985
>>987
ドングルではブリックの復旧出来ないのは
散々既出だよ。
- 991 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 22:25:18.09 ID:Nz3eH8uw0
- 久々に来たら
CFW4.30から1.03まで公開されてんのなw
早速3.55にDGしてくるはw
一応確認なんだけど、CECH-2500A LWって大丈夫だよな?
- 992 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 22:25:25.05 ID:7R7fa8Uv0
- 同人位じゃねーの?ABCなんて使ってんのは、最近はロダが散らばりすぎて面倒だわ
- 993 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 22:26:25.18 ID:ISwICuvQ0
- >>990
いえ、E3使ってます
- 994 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 22:33:32.12 ID:FoKv2z/90
- >>988
ありがとう
よろしくお願いします
- 995 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 22:40:23.87 ID:W+cIJbx90
- >>994
3.55に戻すの面倒だからあれだけどCFW4.30で今吸い出して確認した限りでは
パッツァは普通にディスクレスで動いてるね。
多分、EBOOTfixでも動くと思う。頑張れ。
- 996 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 22:42:24.88 ID:FoKv2z/90
- >>995
おおありがとうありがとう
頑張ってみる
- 997 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 22:58:39.12 ID:E1Uu4uU70
- >>991
スリム型は今回一番最初に出たrogero4.21が安定だからそれをいれたらいいよ
- 998 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 23:06:31.78 ID:w5BoxEvz0
- >>997
さらっと嘘つくなよ・・・・
まぁブリックすんのは自己責任だけどさ
- 999 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 23:08:57.46 ID:Q8nntjjE0
- 999
- 1000 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/11/06(火) 23:09:50.91 ID:Q8nntjjE0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
.|""" || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
::::::::::::::::::::::::::::::: | 1000 っ .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
/ )
/ /||
/ /.
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
ハ \ ( E)
| /ヽ ヽ_// http://kamome.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)