■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE 10
- 1 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 16:52:02.52 ID:90kF3Rw3
- 2012年8月24日(金)〜9月1日(土)にZepp DiverCity (TOKYO)で開催される
舞台『TIGER & BUNNY THE LIVE』について語るスレッドです。
・公式サイト
ttp://www.tb-thelive.net/
・会場公式サイト
ttp://www.zepp.co.jp/divercity/
・出演者等は>>2
・次スレは>>970が立ててください
■前スレ
【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE 9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1346428335/
■過去スレ
【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1335803396/
【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1337662049/
【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1338475981/
【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1339763021/
【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1341925486/
【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE 6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1344934677/
【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1345850438/
【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE 8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1346104371/
- 2 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 16:53:25.27 ID:90kF3Rw3
- 総合演出:森崎泰助
演出補:神里盛仁
アクティングクリエーター:金田治
脚本監修:小林靖子
脚本:毛利亘宏
鏑木・T・虎徹:平田広明
ワイルドタイガー(スーツアクター):富永研司
バーナビー・ブルックスJr.:森田成一
バーナビー・ブルックスJr.(スーツアクター):新田健太
カリーナ・ライル/ブルーローズ:岡本玲
キース・グッドマン:永徳※怪我のためキース役のみ
スカイハイ(スーツアクター):高橋光/代役
ネイサン・シーモア/ファイヤーエンブレム:林野健志
ホァン・パオリン/ドラゴンキッド:佃井皆美
イワン・カレリン:高崎翔太
アントニオ・ロペス:横山一敏
ヒーローアカデミー教官:大葉健二
アニエス・ジュベール:彩夏涼
鏑木楓:荻野可鈴
ブライアン・ヴァイ(THE LIVEオリジナルキャラ):長塚全
バベル(THE LIVEオリジナルキャラ):藤原習作
メアリー:木下麗菜
カメラマン:大石敦士
Mr.M(THE LIVEオリジナルキャラ):濱田秀
マシュー(THE LIVEオリジナルキャラ):高橋光
カメラクルー:縄田雄哉、佐藤義夫
小玉百夏、優光
アンサンブル:宮尾知里、田中美緒、渡辺愛那、野口沙里 他
- 3 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 19:48:13.85 ID:LiFbLUxn
- 有料ライブ配信 TIGER & BUNNY THE LIVE
ttp://www.b-ch.com/contents/feat_paidlive/
ライブ配信日時:9/8(土)22時〜24時
販売:9/8(土)17:59まで
- 4 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 20:11:52.24 ID:90kF3Rw3
- >>3
補完乙です
- 5 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 20:40:01.52 ID:KeiYjcX8
- 教官酔ってたか?
へろへろいい加減に動いてるように見えて
ダンスの時の足裁きが素早く安定してるもんだからフェイクかと思ったんだが
- 6 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 20:52:16.36 ID:uEo13Fr6
- >>5
喋りがちょっと「あれ?」って思った
本会場で観たときはまだちゃんと喋れてたのに、思い出せないみたいな
妙な間があった
まあ教官だけじゃなくてアニエスも折紙もおかしかったけど
- 7 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 21:01:36.67 ID:9Ul/X9d8
- >>6
だよなーみんな大楽で力入りすぎてたのかなと思った
- 8 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 21:04:27.94 ID:uEo13Fr6
- アニエスさんとスカイハイさんは台詞のアクセントがおかしいというか
ちょっとひっかかる部分が多かったなそういえば
- 9 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 21:04:31.32 ID:1nRvpIS8
- 大楽はバニーも最初の方で一回噛んでなかったっけか
- 10 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 21:06:15.52 ID:tkmzi4cs
- >>9
あったね
- 11 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 21:07:52.65 ID:71644kIA
- <<1乙、そして前板の<<1000 乙!
本当に再演なるといいなぁ
- 12 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 21:08:06.02 ID:txn9rk1E
- スラップスティックスもNG5もリアルで知っている世代だが、
そういう生ものに今回はじめて、手をだして、LVだが舞台を観にいってしまった。
映画の話題作りの声優+ガワの学芸会に終わるのかとおもったが、まったくの杞憂でした。
そして、WPなんか頭からすっぽり落ちてしまうほど。
公式舞台ビジュアルブックとか、楽しみだな。
もちろん、DVDも。
- 13 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 21:11:54.08 ID:71644kIA
- >>11
向き間違えて乙してしまった‥orz
ごめんなさい
- 14 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 21:19:44.77 ID:txn9rk1E
- うん、このスレの1000は本当にいい。ありがとう、そして、ありがとう。
- 15 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 21:27:34.16 ID:BjZzNg71
- DVDには日替わりコーナーの部分、
舞台袖からのハンディカメラ映像とかでもいいから全収録されないかな
- 16 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 21:28:57.02 ID:KeiYjcX8
- 前スレに書いたつもりが新スレに誤爆ってたのかスマン
改めて>>1乙
ヒーローアワードでガワが出現した途端テンションMAXになった身としては
JAEが舞台に参戦って時点で期待爆あがりだったw
何よりヒーロースーツのクオリティからしてタイバニへの熱意と愛情が感じられたし
主役がアニメバディのままじゃなかったとしてもいい作品になってたんじゃないかな
なんつーか創り手側のどこまで行けるかって拘りと
見る側のシュテルンビルド市民になりきって楽しんでやろうっていう心構えが相まって
相乗効果で舞台が盛り上がってあの一体感が生まれたんだと思う
LVでそう思う位なんだから本会場行った奴はもっと身近に味わえたんだろうな羨ましいw
- 17 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 21:33:27.01 ID:txn9rk1E
- ttps://twitter.com/BandaiChannel/status/242798894415740928
今日は「TIGER & BUNNY THE LIVE」再ライブ配信用の映像作業を行う日なのです。
可能な限り、あの日の会場の模様を綺麗に、そして熱くお届けできるように作業しますので、
ぜひ土曜日をご期待ください! #tbthelive #tigerbunny #bchanime
- 18 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 21:40:45.76 ID:WsQ0fL8E
- アニエスさんの「あっちこっち〜♪」がスゲー好きだ
- 19 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 21:53:14.96 ID:Zz9UXemC
- アニエスさんの手話は切れが良くてかっこよかったw
最後までびしっと動きが切れてたね
次は色気も醸し出して欲しい
- 20 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 22:11:05.26 ID:HzwT13rW
- 高橋さんがスカイハイ代理になったのは、永徳さんが怪我した後なんだね
ガワの3人の誰かが出れなくなった時のために、あらかじめ準備してたのかと思ってたのが
- 21 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 22:19:00.59 ID:OegUKKdn
- LV見て、BDも予約したから再配信どうっすかなぁと思ってたけど、結局チケット買ってしまったわ…。
- 22 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 22:23:25.88 ID:BjZzNg71
- 再配信いいなあ
自分も見たいけどちょうどその頃ネット環境ない場所にいるからくやしい そしてくやしい
- 23 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 22:25:55.39 ID:GD8M/UFi
- >>21
同じく
BD予約してるけどチケット買っちゃったよ
本会場行ってLVも見たけどBD出るまで待てないw
- 24 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 22:27:40.30 ID:txn9rk1E
- ただの妄想だが、ガワTBの代役は、容易してあったと思う。
特撮は特段詳しくないが、1号ライダーの骨折は、知っているからな。
そういう意味で、永徳さん意外のメインキャストに
誰も怪我がなくて本当に無事におわってほっとした。
代役といったら、ネイサンのかわりはあり得ない。
- 25 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 22:28:40.63 ID:/J/FjMjV
- 千穐楽は事前に休み取っておいたけどまさか再配信あるなんてなー
Blu-rayくるのも二ヶ月以上先だし…
再配信見れる人はみんな楽しんでくれな
- 26 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 22:29:08.09 ID:90kF3Rw3
- >>21,23
me too
仲間がいっぱいw
- 27 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 22:31:18.03 ID:txn9rk1E
- 昼のLV後、夜は番茶を家族で観たが、
土曜日、一人でじっくり再配信を無料で(すでに番茶購入しているから)
観られるから、凄いうれしい。
で、つい、2000円タダになったからって、BDと公式ビジュアル本をポチってしまった。
- 28 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 22:31:31.36 ID:YTmhCeAS
- 森田って活舌が悪いイメージがあって
このアニメでも他のアニメでも
「あれっ」って思うところがたまにあるんだけど
何故かこの舞台では噛んだところは別として
気にならなかったのはどうしてだろう
- 29 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 22:38:46.56 ID:txn9rk1E
- ほら、、T2でターミネーターが子供の声で喋るシーンがあるじゃん。
他人の声を盗むNEXTなんてありだとう思うが、
アニメ観て、どうして、バニーの声がするのに、
バニ田が演じていないんだろうって、思うNEXTくらっている状態。
48時間たったがまだ治らない。
WPまでに、リハビリできるかな。
- 30 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 22:39:12.14 ID:uEo13Fr6
- バニー自体が滑舌悪いキャラだと認識してるから気にならなかったな
「ジュースでとったんです!」とか
- 31 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 22:40:35.81 ID:cUDkKwyN
- >>28
確かにバニかずサ行が弱点だけど気にならなかったな
舞台発声と声優の発声は違うからか?
- 32 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 22:41:00.79 ID:/81JpUFh
- 多分俺らの耳が慣れたんだな
- 33 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 22:52:31.88 ID:QuqjGdCZ
- 舞台第二弾はサ行を操るNEXTが登場してバニかずの大ピンチ回とかか
- 34 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 23:05:30.35 ID:2HYGLYQu
- バニ田はたしかに荒ぶるとかちゅぜちゅになっちゃうんだけど
声の質としゃべり方は滑舌悪い人のそれじゃないんだよな
- 35 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 23:13:05.98 ID:s2MzQ33/
- 声質は滑舌関係ない気がするしゃべり方は関係ありそうだけど
でも森田さんはハウってるように聞こえるときあるな
- 36 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 23:17:48.27 ID:fiw5XNnE
- 本スレのバニーのブーツは厚底と薄底の2種類あるという検証に目から鱗
ただでさえ再配信でチェックしなきゃと思ってるポイントがたくさんあるのにまた増えたwww
- 37 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 23:21:42.24 ID:uEo13Fr6
- 星サンのツイッターでも「ちゅーちゅーしてくださいwww」とか笑われてたし
- 38 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 23:22:16.51 ID:tRZeEFpk
- チェックするところ
パオリンが活躍しているところで左パネルに映像でバディが飛んでくる
アニエスさんの下着が見えたか否か
ありそしありのバミリ
無頼やんのギターのステッカー
ローズとバニーの靴
- 39 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 23:26:56.98 ID:fiw5XNnE
- >>38
モブ子役の渡辺さんがちゃんと両目の下に泣きぼくろを描いていたというのも気になる
配信画質じゃ見えない可能性が高いけどな!
- 40 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 23:27:59.15 ID:6UTJ2xb6
- >>38
さすがにそれだけあると再配信じゃチェック仕切れない
細かいとこはBD待ちだなぁ
- 41 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 23:37:16.86 ID:xtGD3IoL
- Mr.Mがガワバニの背後で「ヒーローktkr」な顔をしていたらしいのだが
ほんとにそんな顔芸一歩手前な表情だったのかが気になっている…。
- 42 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 23:48:28.11 ID:YNWhlcHn
- ローズとバニーの靴の使い分けはやっぱり安全性と見栄えを最大限両立させる為なんだろうな
ビジュアルブックにそういう裏話集載らないかなあ
- 43 :名無しさん@公演中:2012/09/04(火) 23:53:33.45 ID:PaysluHP
- そういう工夫の話星サンでしてくんないかな
メール送ってみるか
- 44 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 00:12:20.62 ID:7BjylKv0
- 再配信のチケット購入してしまった…
帰るの23時過ぎるんだけども!
オリオンは見れるよね
- 45 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 00:19:46.62 ID:RgCkqW0C
- ローズの靴はわかりやすいよ。
最初は金色のピンヒールだけど
アクションシーンはヒール部分が黒くなるから
- 46 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 00:21:11.76 ID:zMShgX4y
- >>41
してたよwww
お前その顔wwwwちょwwwww
って言いそうになる感じの顔だった
- 47 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 00:29:24.45 ID:Efvat4ci
- マシューの中の人のブログ読んだ
泣ける…
- 48 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 00:44:52.59 ID:k0Dm15uP
- 榊原先生版のコミカライズがニコニコ静画で公式配信されてたから読んでたんだが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3387963.png
このコマを見た瞬間そのページ以降のバニーが全部バニ田版バニーに見える呪いに掛かってしまった
バニ田怖い
- 49 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 01:00:13.31 ID:59mlzOFT
- >>34
トークだとハキハキしゃべってるよなぁ
もしかしたら、森田さんの声量を支える胸筋が今までなく
マッチョになったことにより安定したのではないだろうか!
- 50 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 01:07:34.54 ID:kDvUFcVm
- >>48
呪い言うなwww
でも自分も劇場版見ながら呪いwが発動しそうで今から地味に心配だ
ワールドプレミアは第1部がヒーローソングライブでその後映画本編上映だから余計に…
- 51 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 01:47:05.71 ID:0WI+6H95
- >>50
LVの帰りにWPのチケット支払いにファミマ寄って
ついでに店内放送で流れる劇場版CMを待ってみたら
・・・バディ揃って呪いw発動した
ファミポート手続き後のレジ支払い前だったから
吹き出さずに済んでほんとよかった・・・
- 52 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 02:01:59.77 ID:M6zzoPkj
- 密林で舞台タイバニのblu-rayが12位に入ってるw
発売3ヶ月前でこれなら最終的にどこまでいくのか…
- 53 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 07:24:31.44 ID:is3M4/d1
- >>36
バニ田が教官と並んでいる時に、、、、、あれ、、
教官って、身長低いのか?って、思った。
教官がコンパクトに見えた(実は、身長が公称より低い?)が
実は、バニ田が庚申町ガワ(靴)着ていたのか?
- 54 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 07:30:13.30 ID:is3M4/d1
- さすが、BBJの右腕!
週末の番茶での再配信も、評判を聞いて、BD発売前に観たいって層を取り込むのと
LVトラブル組&本会場組を取り込むだめだろうが、
本当に判断即決だな尾崎P
なんかヒーロースーツについている企業プレイスメント間の相互補完が、
現実と奇妙にリンクしていて、絶妙の効果になっているのかも。
映画で姐さんにドミノピザついたら、コラボっているし。
- 55 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 07:31:32.76 ID:+MPZgzPu
- >>52
予約開始時は1位だったよ
松井Pがアニメや映画じゃなく舞台のDVD/BDで1位になるのは珍しいって喜んでた
- 56 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 08:21:50.56 ID:+MPZgzPu
- 自分はタイバニ大好きで舞台観に行った口で最高に楽しんだし
タイバニ的お約束やセリフの端々で感心や感動してたんだけど
タイバニみてないけど舞台観に行くって言ってた方はどうだったんだろう
これきっかけにタイバニのアニメ本編に興味持ったりしたのかな?
- 57 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 08:40:09.60 ID:r1ss38Ba
- >>56
一般人の感想は見てないからわがんないわがんないだけど
鴻上尚史がこんなツイートしてたよ
>佃井皆美ちゃんと岡本玲ちゃんが出ている『タイガー&バニー』を見ました。
>いやあ、楽しい。お客さんの幸福感が満ち満ちた空間でこっちも幸せになりました。
>玲ちゃんは爽やかな色気があるし、佃井のアクションはエネルギッシュだし、
>ワクワクしました。原作のアニメ、見てみようかな。
- 58 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 08:41:47.03 ID:XxWZl9e1
- バニーのガワになんとなく違和感があったんだけど理由がわかった
ウエストから腰にかけてだ
アニメだとウエストが異常に細くて腰が広がってて女性みたいなラインだけど
(腐ってるみたいに見えたらごめん)
舞台だと中に入ってるのが男性だし
やっぱりあああうふうにはならないんだな
- 59 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 08:55:34.08 ID:Ji59BRyZ
- 平田さんのツイッタ
海賊アニメの船長と狙撃手も観に来てたんだなw
- 60 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 08:58:35.70 ID:l9kUtn4V
- たぶんコルセットで強く締め付けなきゃ
あの細腰は無理だと思う・・・
アクションするのにムチャ言うなよぉ
- 61 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 09:02:25.42 ID:Efvat4ci
- 二次元だと特に特徴がわかりやすいように誇張が入るもんね
>>59
たしか勝平さんのツイッターでも二人で見に行った〜って話しが出てた
真弓さんなんかも舞台いっぱいやってる人だから、ほめてもらえるとこっちまでうれしいなあ
- 62 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 09:04:30.87 ID:c7duMHTQ
- >>58
というかたとえ女性が入ってもあのスタイルは無理だ
ローズだって現実のウエストは現実並みだったようにw
- 63 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 09:04:44.39 ID:7770cSND
- >>54
15話でピザ食ってたしな!
バニーガワはアスリートっぽい美しさを感じる
実際中に人入ってアクションするとなるとさすがにあのままにはならんよなー
- 64 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 09:09:53.43 ID:FTtJcyul
- 誇張が入りまくってるアニメ体型をそのまま再現できてしまう林野ネイサンと彩夏アニエスは一体何者なんだ…
- 65 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 09:12:15.29 ID:mGNu1RZH
- 二次元と三次元で同じようには出来ない分、
見せ方の工夫も色々あるんだろうな
星空サンライズに新田さん呼んでほしい
- 66 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 09:14:12.84 ID:iABMVwKA
- >>62
C82でかなりスラッと長身の女性がBBJのコスをしていたが、
薄い黒のスパッツに肩胸腰、手足のパーツをつけていたから、あのフォルムを再現できていたが、
暑い夏で立っているのが、精一杯で、
今回の舞台みたいに、激しいアクションは無理。
HA2011の光るスーツも捨てがたいが、、
舞台で何をどう生かすかって難しいな。
- 67 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 09:20:43.03 ID:iABMVwKA
- 今、アニメの#22〜あたりを観ているんだが、
どうして、アニエスさんがアニエス立ち(舞台)していないんだろうっていう違和感を感じる。
ちょっwwwwクソスーツも舞台で観てみたい、、、、。
- 68 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 09:23:48.55 ID:6VPZY9fd
- >>67
能力発動時は空気で膨らませるんだな>リアルクソス
- 69 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 09:36:50.09 ID:lu/PVjGx
- おそらくバニガワがシュテルンで実際にバニーが着てるような
ナノメタルと斎藤さんの技術を駆使して普段着のように軽く気こなせるような代物なら
男性アスリートでたまにいるような高身長細マッチョ尻でかい砂時計体型の人が着れば
(フィギュアスケート選手とか?ダンサーにたまにいる)
ある程度再現できると思う。
しかし新田さんは立ち姿でラインを再現してたからすごく違和感なかった
- 70 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 09:51:54.65 ID:+MPZgzPu
- >>57
ありがとう
自分も今回ので特撮というかJAEの役者さんに凄く興味でたし
他の方もこういう感想持ってくれてたら嬉しいなー
- 71 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 09:58:44.74 ID:a2NNi8Qn
- >>15
オリオン&正義の声の手話レクチャーもキボン
- 72 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 10:37:26.18 ID:xuoH/oGP
- オリオンはともかく、正義の声なんて本番で使ってもない物を収録するわけがない
- 73 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 13:23:44.96 ID:4A72xDZE
- >>57
鴻上尚史来てたのか・・・すげえな
- 74 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 14:36:05.50 ID:xuoH/oGP
- 間違えるな、芝居を見に来たんじゃなくて、知り合いを見に来ただけだ
- 75 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 14:45:40.44 ID:GN4F2AdC
- ていうか鴻上尚史って誰だ
- 76 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 14:46:41.51 ID:ZsJUhx9s
- ggrks
- 77 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 14:49:18.50 ID:GN4F2AdC
- いやググったけど
経歴なんかわかったって何で騒ぐ必要があるのか全然わかんね
- 78 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 14:49:58.44 ID:7770cSND
- >>75
ドラクエ3のレコード出してた人
- 79 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 14:51:36.06 ID:XutnYTX8
- 鴻上は影響力あるだろ
- 80 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 14:51:47.16 ID:mGNu1RZH
- 今日も否定屋さんがいらっしゃってるのねぇ
手話ソング増えるのかー
ひとつのアニメ作品からゲームやら舞台やら派生して、
派生モノである舞台からまた新しいものが産み出されて、って思うと
タイバニ世界の広がりが嬉しいね
振り動画作られるならまたマシューがいいなw
- 81 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 14:57:53.41 ID:xuoH/oGP
- >>77
日本ではとても有名な演出家だから、知ってる人にとってはおおって感じなんだよ
- 82 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 15:30:51.49 ID:GN4F2AdC
- >>81
そうなんだろうなとは思うが
別に偉い人が来ようと来まいと、元々好きな俺らには関係なくね?という
今度のTVの芸能人もそうだけど
- 83 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 15:37:49.04 ID:ZaOXvRcR
- 演劇人の鴻上さんに評価されたらファンとしてはうれしい
演劇界で評価されたら再演やその先につながるかもしれない
その程度のうれしさだよ
- 84 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 15:47:02.82 ID:xuoH/oGP
- >>82
まあ、関係ないよねw
ツイートの内容も普通の社交辞令で、とりわけ評価されたって感じではないし
- 85 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 15:51:27.26 ID:c6zZGwn4
- 演劇ヲタではないが、昔鴻上さんのオールナイトニッポンのリスナーだった身としては
例えお知り合いの義理故に来てくださったのだとしても
タイバニの舞台を楽しんで少しでも興味持ってくれたなら素直に嬉しい
- 86 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 16:01:47.17 ID:xuoH/oGP
- 演劇ライフのサイトのランキングを平田さんが気にしてるようだから
そういうの好きな人は観劇後の感想文投稿に参加してきたらどうかな
- 87 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 16:12:43.96 ID:+MPZgzPu
- >>86
見終わってすぐ感想投稿した
あそこ、感想投稿だけなら会員登録要らないから気楽に書けたよ
- 88 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 16:13:37.26 ID:XutnYTX8
- きょうはPちゃんじゃなくてGPちゃんか
- 89 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 17:34:31.59 ID:ATQ22gJL
- >>56
まったくタイバニ本編見てない特撮オタの友人にチケ取ってあげて一緒に見たけど
終わったあとに「誘ってくれてありがとうすごい面白かった」って連呼してくれたよ
本編も見てないしイミフないところも多いだろうから正直そこまで期待してなかったのに
ロッソとかのヒーローショウの演出とアニメの設定がうまく融合してて
小さいお子対象のと違ってガワとキャストとかメットオフもあって嬉しかったそうだ
もし再演があれば見たいし本編も映画も見たいって言ってる
- 90 :89:2012/09/05(水) 17:36:33.23 ID:ATQ22gJL
- さっきの一緒に見たのはLVです
少々強引に誘ったからどうなるかヒヤヒヤしてたけど
あれだけ喜んでくれてこっちも嬉しかった
- 91 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 17:37:30.14 ID:KlvWlRBB
- 演劇ライフは右の「vote」を押して再演希望数を上げていくのもお忘れなくw
- 92 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 17:46:05.65 ID:88UbXoYY
- >>56
・タイバニ本編みてないけどキャラだけなんとなく知ってる
・飛び飛びで本編みてた
っていう友人たち3人とLV一緒に見に行ったけど、みんな面白かったっていってたよ
特に折紙のアクションシーンとか気にいったみたいだった
ただ、バニー見て森田さんの役はあんなキャラでよかったんだっけ?と疑問もってたがw
- 93 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 17:59:17.10 ID:e9YolFil
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3389592.jpg
バーナビーさんにはこういう一面もあることを忘れちゃいかん…www
- 94 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 18:05:22.83 ID:VnKAiXrG
- >>93
こういった一面があるのは理解してるけど全編こんな風に感じたんだよな
そこがちょっと微妙
ただでさえインパクトあるんだから控え目位で良かった
千穐楽ではっちゃけてたのかもしれんがLVしか見てない人間には唐突すぎたわ
- 95 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 18:08:33.29 ID:88UbXoYY
- >>93
こういう一面以上にはっちゃけてなかったかw
飛び飛びでみてた友人はバニーというより森田さんだったねといってて
なんとなく納得してしまったわw
- 96 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 18:09:33.48 ID:mGNu1RZH
- http://ameblo.jp/mahi-run/entry-11346806883.html
最後まで読んでグッと来た
シュテルン市民になれて良かったー!
- 97 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 18:12:55.73 ID:FTtJcyul
- >>94
2幕はかなりシリアスだったし全編ってことは無いと思うが
まあトレセンのシーンで他の記憶全部マベられるくらいのインパクトがあったことは否定しないwww
- 98 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 18:16:05.37 ID:atQdUOnA
- トレセンでは虎徹がそれどころじゃない心境だっただけに
バーナビーはノリノリだったのがバニ田にしか見えないって風になっちゃったのかもな
- 99 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 18:18:55.13 ID:mGNu1RZH
- 時間軸が世界が変わって見えてるころのバーナビーだから
違和感なかったけどなあ
- 100 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 18:19:53.01 ID:xuoH/oGP
- >>91
同PCでも別ブラウザにしたらもう1回押せるのに気づいた
せこいけどw
- 101 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 18:20:31.58 ID:kDvUFcVm
- ストーリーの流れ上トレセンシーンの存在そのものが結構な違和感なので
あそこは漫画の枠線の外でデフォルメされたキャラが場外乱闘してるようなイメージで見てたなwww
- 102 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 18:23:26.12 ID:RqWhT07D
- お話の緩急つけるのは大事なんだろうけど、緩み過ぎwとは思った
面白かったけど
ヒーロースーツで活躍するシーンと、私服のヒーローがわちゃわちゃするシーンは両方みたい欲求は満たされたし
- 103 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 18:27:50.24 ID:50plJBxU
- あのシーン、虎徹まではっちゃけたらどうしようと思ったが
虎徹は終始これやるの?みたいな感じでほっとしたわ
- 104 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 18:31:01.03 ID:Ji59BRyZ
- >>101
確かにトレセンのシーンだけ吉本観てるのかと思ったなw
あそこはストーリーからちょっと逸脱してたから
お遊びシーン、メタ的に役者さんを見て楽しむシーンだと理解して
脳内でも舞台の流れとは切り離して観てた
- 105 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 18:41:21.50 ID:ND2ruVYx
- お遊びシーンだけど、教官相手のグッラッモーもどきはかっこよかった、とてもかっこよかった
- 106 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 19:14:21.10 ID:9YARkY/5
- チームスカイ廃
ttp://ameblo.jp/hikahayate/day-20120905.html
- 107 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 19:14:52.61 ID:z3wKZ1Qd
- 生身アクション見応えあったよなw
月曜のイベントの時、あのギャバンと共演した上に蹴りまでいれたって森田さんすごい嬉しそうだった
- 108 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 19:29:39.71 ID:88UbXoYY
- >>106
おお3人そろってるの初めてみた!いいなこの写真
あと平田さんの気配りすげえ感動した
男はデオドラントペーパーだったんだなw
- 109 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 20:13:37.26 ID:Efvat4ci
- 公式きた。収録は楽日ので確定みたいだね。
パンフとかは増刷の時に通販用に多めに刷ってくれたりしたのかな?もしかしてだけど。
T&B THE LIVE 公式ツイッター ?@tbthelive
いくつかの質問にお答えいたします。 グッズについて:いくつかのグッズは通販を予定しております。
システムの都合がつきましたら改めてこちらで発表させていただきます。#tbthelive
DVD/BDの収録について:DVD/BDの収録シーンは9月1日の公演となります。
また、マルチアングル対応の可否等仕様につきましては詳細が決まり次第、後日発表させていただきたいと思います。#tbthelive
- 110 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 20:16:39.16 ID:kjwUs4u9
- シュシュが通販されるといいね
難民が大杉だ
- 111 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 20:20:43.51 ID:rERuHzca
- >>109
ディスクではアップ多すぎっていうのが改善されるといいなぁ。
せっかく、全員でダンスしてるのに端の3人くらいが常にフレームアウト、
キャラ同士のやり取りで、キャラの顔だけアップにされても…ってのが多かった。
- 112 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 20:22:15.83 ID:JcaOBPYa
- >>109
おおー、マルチアングル否定してないのか
対応できるといいなぁ、ライブ組としてはお疲れサマーを遠くから見たかった
- 113 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 20:26:01.64 ID:Pyv46TDk
- >>111
ああ、あと最後の手話ダンスでサビのとこ森田さんのアップだけで
隣の平田さんが全く映ってなかったりとかあったしねぇ
そこはせめてバディ二人で良いじゃんっと思った
- 114 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 20:32:39.75 ID:uCnaMWF6
- JAEにも興味出てきたんだけど
前スレで出てた社長さんのインタビュー載ったハイパーホビーは
今はもう売って無い?
- 115 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 20:37:47.17 ID:88UbXoYY
- >>113
というかああいうダンスでなんでアップなんだよと突っ込んだわw
おつかれサマーでもアップ多くてもっと全体を!と何度思ったことか
>>114
あれだいぶ前のやつじゃなかったかな…
- 116 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 20:39:49.53 ID:uCnaMWF6
- >>115
そうかー残念。ありがとう!
本屋に行って特撮系の雑誌探したんだけどあんまりなくて
初めて特撮系の雑誌に興味盛ったんだけど色々あるんだね
- 117 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 20:41:09.53 ID:Pyv46TDk
- >>115
肝心の手話が胸より上に手を上げてるアクションじゃなきゃ見えないのも多かったしね
アップよりそこは引いたアングルで映してくれないと
- 118 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 20:47:14.19 ID:88UbXoYY
- >>116
ちょっと調べてみたんだが多分5月号のハイパーホビーだと思う
はっきりとはいえないけども
- 119 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 20:47:35.84 ID:KlvWlRBB
- >>114
書店で問い合わせて在庫があればバックナンバー取り寄せの可能性もあるよ
出版社とか何月号かとか調べていくと話もスムーズに進むよ
- 120 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 20:52:26.23 ID:uCnaMWF6
- >>118、119
ありがとう!書店で問い合わせしてもらう!
2000円近い雑誌もあるし特撮系も奥が深いね!
- 121 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:05:13.56 ID:CwxEAlad
- 森田さんがバニーになりきってやってるっていうのは理解できるんだけど
CM撮りなんかで「バーナビーはこういうこと言わない」って拒否したりする森田さんが
バニーが「ポウッ」とか叫ぶキャラだと認識してるのがなんかいやだ
- 122 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:08:02.82 ID:p6ZQ+h4P
- >>121
サトウ監督や西田さんや音響監督からの演技指導が入らないからそこは仕方ないでしょう
放送中も結構細かく指導されたそうだし、それをそのまま舞台演技には持ってこられないし
- 123 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:08:36.03 ID:9YARkY/5
- >>107
ttp://togetter.com/li/367090
TIGER&BUNNY アニメイト横浜 森田さんトークショー
これか。ツイッターで読めて面白かった。
- 124 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:09:33.60 ID:Pyv46TDk
- >>121
あそこはあくまで教官に乗せられたから、で良いんじゃね?
- 125 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:11:51.29 ID:CwxEAlad
- >>122
そういうんじゃないんだ
バニーがマイケルの真似をするキャラクターだと思ってるのなら大変遺憾なのだ
- 126 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:12:45.61 ID:kDvUFcVm
- >>125
そこは深く考えちゃダメだろwww
- 127 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:15:57.35 ID:mGNu1RZH
- もともとバーナビーはそういうキャラだったという可能性
- 128 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:17:57.91 ID:RGvOaByr
- キング・オブ・ポップであるマイケルのマネの何が変なのかよくわからん
あれって海外でやれば普通に盛り上がると思うんだけど
- 129 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:18:07.90 ID:a2NNi8Qn
- あれは直後に「我に返って自己嫌悪に陥る」演技をちゃんとしてるのが良いんだよ
- 130 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:19:26.88 ID:k0Dm15uP
- そもそもシュテルンビルトの世界にキング・オブ・ポップは居るのかw
- 131 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:20:16.54 ID:kjwUs4u9
- まあバーナビーを深く理解してる人の1人ではあるよね
さとう監督や西田さんと話し合ってバーナビーを作り上げた人なわけだし
- 132 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:20:19.02 ID:Ji59BRyZ
- わしらがマイケルだと思ってるだけで、実はシュテルンのKOPマイコーなのかもしれん
- 133 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:21:43.05 ID:RGvOaByr
- KOHがKOPのマネをしてるって意味だと思ったんだけど考えすぎだったようだ
- 134 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:24:25.03 ID:Afr1eyZW
- そんなことより
来週のレイディオ、森田がゲストらしいぞ。舞台の話楽しみだなー
星空サンライズ ?@hoshi_sun
はい。バーナビーさんを相手に、たっぷりと『TIGER & BUNNY THE LIVE』の話をしてくださいました!
RT @toppy_dark: 森田さんは舞台終わってからゲストに呼ばれたのでしょうか?
- 135 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:24:45.06 ID:CwxEAlad
- ジェイクを倒すまではひたすらあのオペラっぽいやつを聞いて
犯人への恨みを募らせていたようなバニーが
10か月でポップを聞きマイケルを嗜み たまにはマイケルになりきって「ポウ!」とか
やっていた
そう考えるとまあ否定する気もしなくなってきたぞ
- 136 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:24:49.07 ID:7770cSND
- 本気のバニーさんは自己嫌悪に陥らないように思う
- 137 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:25:38.57 ID:kDvUFcVm
- >>135
( ;∀;) イイハナシダナー?
- 138 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:29:49.51 ID:+MPZgzPu
- >>125
マイケルの真似してるって感じじゃなかったけどな
何かが降りてきた的な演技の後にあのダンスになって
終わった後「はっ!?僕は今何を…!?」って表情になって落ち込んでただろ
さとう監督がマイコー大好きだしね
いいお遊びだと思ったなー
- 139 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:30:58.63 ID:CwxEAlad
- 確かに乗り移った感があったwww
憑依的なw
>>138
- 140 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:31:21.00 ID:k0Dm15uP
- >>134
喋っているうちに何故かブースに居るのはバニーと森田が融合したバニかず1人だけ…というホラー
- 141 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:42:03.77 ID:RGvOaByr
- バニーが一人でしゃべってるように見えているところでも
実は森田さんが乗り移ってるのかもしれないぞ!
- 142 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:55:18.88 ID:VnKAiXrG
- トレセンのバニーはまぁ別次元の吉本コーナーだと思って切り離して楽しめるっちゃ楽しめるんだけど
今のジャンプ必要だったか?みたいなタイミングでピョンピョンしてるのが気になった>森田バーナビー
森田バーナビーは成功だと思うからこそ、森田がやりたいだろう事を少し押さえてくれるだけで良かったのに
結局は自分のツボにハマるかどうかがデカいんだな
- 143 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:56:43.59 ID:enlzR2UG
- 押川さんのちょっと前の呟き見てたんだが
「俺のヒーローは鏑木T虎撤です。ゴーカイジャーの時、助けられたんですよ。」って
この辺のエピソードってなんか語られてたっけ。マッハルコンってことでもなさそうなんだが
- 144 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 21:58:50.88 ID:p6ZQ+h4P
- 震災で撮影が色々大変だったから普通に心の支え的なもんじゃないのかな
- 145 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:01:22.41 ID:S68RVXn7
- >>162
23話見て思ったけど
アニメ本編でも結構ぴょんぴょんしてるんだよこれが
- 146 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:04:09.18 ID:c6zZGwn4
- バニかずさんがピョンピョン元気に跳ねてる所は
ガワの時の動きを彷彿として個人的には良いなと思ったけどなぁ
- 147 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:10:37.92 ID:H6ep8R30
- そういえば最近平田さんも宇宙兄弟でマイケルの真似してた
何となく思い出しただけだけど
- 148 :145:2012/09/05(水) 22:20:45.55 ID:S68RVXn7
- レスアンカ間違い
>>142 でしたすまん
- 149 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:24:42.21 ID:Xnx/+oLN
- >>147
マイケルって人しらないけど
バニーさんのポーズなんか見覚えあると思ったらムッちゃんかー
- 150 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:28:53.85 ID:PJnE9vHk
- グリーンカード指示のなw
- 151 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:34:27.57 ID:Y/8kFB4+
- 森田さんはパンフでのコメントでも、新たなアプローチで舞台は舞台のTIGER&BUNNYを作るつもりだって答えていたし
あの舞台は客の反応も演出の一部に巻き込む様な形でLIVE感を楽しむ系統で、教官のコーナーはドリフのコント的なのりだったし
まぁ多少の脱線も味の内かなと自分は楽しんだ
でもアニメ通りのキャラを期待する人には、ちょっとやり過ぎだと感じるのも仕方無いだろうなとは思うw
- 152 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:35:14.80 ID:5aSAr1R4
- >>143
そういや押川さん今日誕生日じゃないか。
ゴーカイジャーもさとうけいいちキャラデザだったっけな。
- 153 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:37:09.03 ID:1ikTxu14
- >>142
ぴょんぴょんはガワの新田さんがやってたのを森田さんが合わせたんだよ
トレセンのダンスは
アカデミー時代に教官に仕込まれたのがつい出てしまったと思ってるw
- 154 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:37:12.50 ID:JIJLqOaN
- 森田バーナビーはよかったんだけど、トレセンのダンスがやっぱ気になったわ
森田さんが本気を出しすぎてバニ田に見えた
リアクションがでかすぎてスタイリッシュさが無いというか
ホント、もうちょい押さえてくれればよかったんだけど
- 155 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:39:31.78 ID:RqWhT07D
- えっえーと…ジェネレーションギャップというかカルチャーショックというか
うに味のふりかけ食べて、あーこれどっかで食べたことある味だと思ったらプリンに醤油かけて食べたときとおんなじ―
っていってるようなもんだよね
いや、馬鹿にしてるんじゃなく。世代の差をかんじたわー
- 156 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:39:34.57 ID:H6ep8R30
- >>149
え…
- 157 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:40:12.16 ID:RGvOaByr
- 平田さんが抑え気味の演技だから森田さんはあれでいいと思っている
逆でもいいけどノリがいいのは森田さんの方だからなあ
- 158 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:44:20.71 ID:kDvUFcVm
- >>155-156
若い世代がいるのは良いことじゃないかー
- 159 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:45:07.29 ID:pUDZkJ3C
- 千秋楽なんてよほど真面目な舞台じゃない限りアドリブ満載なお祭り状態!を予想していたので
だからこそあのハジケ具合には納得なんだけどな。
初日あたりは真面目だぜー。
- 160 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:46:13.63 ID:H6ep8R30
- >>158
うん、そうだね…
でも今かなり衝撃だったわ
そっか、ここはそういう世代もいるのか
- 161 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:46:47.21 ID:RGvOaByr
- レジェンドって誰?と言われて驚く虎徹のような気持ちかw
- 162 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:47:23.15 ID:H6ep8R30
- あ、若者がいてくれるのは大歓迎です
念のため
- 163 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:47:43.26 ID:GN4F2AdC
- おじさん世代だけどマイケルは見たことないわ
興味ないとそんなもんじゃね
- 164 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:48:40.35 ID:Y/8kFB4+
- >>157
あの舞台ははっちゃける人も必要だよねw
- 165 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:49:56.68 ID:CwxEAlad
- >>153
いや多分>>142が言いたいのは戦闘時のぴょんぴょん(新田さんに合わせたジャンポゥ)じゃなくて
普通の時だと思う
- 166 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:51:41.81 ID:H6ep8R30
- そういえばマイケルジャクソンを知らない人はバニ田のポゥ!は一体何事かと思ったんだろうか
そしてこのスレはマイケルジャクソンとマイケルジョンソンとマイケルジョーダンがわかる世代も多いはずだよな
- 167 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:52:56.10 ID:CwxEAlad
- みんな心の中にいろんなバニーを飼ってるんだと思う
自分の考えるバニーはいつでも本気の僕だから、
虎徹のパートの振りつけはいい加減で自分のパートになったら
がぜん張り切るって言うタイプではなくて
客が見てる前ではいつも常にピシッと踊ってるイメージなんだけど、
そういえばトレセンのシーンはお客が見てるというシチュエーションでは
なかったんだな…なら自分の時だけノリノリなバニーさんもアリか
- 168 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:54:05.88 ID:88UbXoYY
- 森田バニーはヒーローレィディオやってるバニーだといわれるとすごく納得できるw
ただ本編バニーと比べるとあーバニカズだなあ…と思ってしまうことが時々あった
それはそれでいいというか個人的には好きだけどな、細かい演技もよかったし
平田虎徹は本編虎徹まんまですげえなと思ったわ
あと森田バニーが大きく演技してるのとは反対に抑えたり細かな演技多くてLVでみるとさらによかった
おかげで森田バニーと平田虎徹が同じスクリーンにいるとどっちみていいかあっちこっちすぎたわw
両方みたいんだよなw
- 169 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:54:23.70 ID:RGvOaByr
- >>166
マイケル・J・フォックスを忘れてるぞ!
- 170 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:54:32.47 ID:c6zZGwn4
- 戦闘時に跳ねる動きのイメージのある人なんだから
ガワ着てない時に跳ねても別に良いんじゃないの
舞台なんだから、どのキャラもある程度誇張された動きはしてたと思うけどな
- 171 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:56:10.38 ID:Qi52qkJy
- 一通り全部のキャラ・キャストの話題が出尽くした後も1人根強く話題になり続ける辺り
いかにこの舞台においてバニーが良くも悪くも目立ってたかを物語ってるなwww
何気にシナリオ的にもバニーが本編では見せないような活躍をした話でもあったんだよなあ
- 172 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:58:03.17 ID:1ikTxu14
- >>168
そうそう2人とも細かい所までキャラでやってるってわかるから
見てて面白い反面
どっちもガン見したいっていう欲求が出るんだよな
早くBD欲しいぜ
- 173 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:58:07.37 ID:Q1ieq8Pf
- >>166
マイケル富岡…
- 174 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:58:11.18 ID:kjwUs4u9
- >>171
両親の仇を討てたと思っていて一番余裕があっただろう時期だからねー
- 175 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 22:58:49.76 ID:CwxEAlad
- LVではバニーがいっぱい映ってたような気がした
虎徹よりも映ってるような気がした
- 176 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:00:23.10 ID:mGNu1RZH
- どんマイケル☆……は比較的最近か
- 177 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:00:43.41 ID:Qi52qkJy
- >>174
そうそう
アニメ本編だと強力な敵はみんなウロボロスか両親絡みで冷静に戦うどころじゃないバニーしか見られなかったから
それなりの強敵に万全な精神状態で挑むバニーというのはかなり新鮮だった
- 178 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:03:24.39 ID:RGvOaByr
- 客席での可鈴ちゃんと平田さんの親子のやり取りがよかったなあ
娘に甘い虎徹と言うこと聞かないのに憎めない楓のポンポンやり合うところ
- 179 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:08:44.00 ID:5aSAr1R4
- >>173
ヤキソバンもさとうけいいちデザインだったな…
- 180 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:09:49.68 ID:LTOc1RG2
- マイケルわかんない子が、ギャバンとか百恵ちゃんネタとかわかるの?
馬鹿にしてるわけではなくて、わかんなかったら面白さ半減だよね。
- 181 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:13:55.86 ID:CoYjwAW3
- >>171
バニーを活躍させるために虎徹を頭悪くさせすぎだと思ったわ
本編ならバベルの弱点は虎徹のがバニーより先に気づくはず(ジェイク戦みたいに)
- 182 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:15:29.79 ID:5aSAr1R4
- >>181
っ コーヒーコント
- 183 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:17:52.24 ID:KlvWlRBB
- あー、斎藤さんといつもお茶してる虎徹のほうがキャンセラー頼みそうではあるな、確かに
- 184 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:17:58.96 ID:ugQELfko
- 百恵ちゃんネタは
あちこちでキャンディーズだおにゃんこだウインクだと
微妙に間違えられているくせに
往年のアイドルグループが解散時にやったパフォーマンス
という点では一致していたのが面白い傾向だった
- 185 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:18:03.03 ID:YiZvtJao
- 本編虎徹は珈琲コントの後のピンズのくだりが頭悪かったからなあ
- 186 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:18:53.24 ID:VnKAiXrG
- >>165
そういうことが言いたかったけど皆は違和感なかったようなので好みだしどうしようもないってことだね
>>180
ギャバン関連は全く分からなかったから役者を改めてじっくり見るタイムで気分的にはほぼスルー状態w
カリーナの衣装可愛いかった
- 187 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:19:44.21 ID:1ikTxu14
- >>183
虎徹が楓ちゃん探しに街に出てたからじゃないか?
- 188 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:20:12.13 ID:e9YolFil
- >>181
虎徹の勘が発揮されるのはジェイクのようなイレギュラー相手で
バベルみたいな状況証拠で理詰めで解ける能力ならバニーが先に気づく方が自然だと思うけどな
- 189 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:23:33.19 ID:6VPZY9fd
- ナマで観た時、一部のラストでの暗転からライトアップされて
シュテルンの夜景バックに立つ虎徹とバニーの
「行くぜ。バニー」「了解です、虎徹さん」は、ぞくぞくした
ああ、この世界だよ!これがタイバニだよ!って感じで鳥肌だった
- 190 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:24:47.76 ID:ugQELfko
- >>189
あそこはよかった
あのBGMにあの構図にあのセリフ
これぞタイバニ!っていうのがよく現れていていい一幕の終わり
- 191 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:24:48.10 ID:RGvOaByr
- 虎徹のひらめきなら三話でもあった
確かに理詰めの推理より勘頼りなところもありそうだ
バニーは理詰めの推理が得意そうかな
- 192 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:25:11.47 ID:KlvWlRBB
- >>187
時系列は理解してるけど、キャラの人間関係的な部分でだよ
なんか観た時にちょっとピンとこなかったの
- 193 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:25:38.23 ID:p6ZQ+h4P
- というか有能だが扱いにくいって言う割りに全然有能でもなかった本編バーナビーさんを
やっと本来のキャラ設定に近づけてくれたんだろう
- 194 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:27:25.10 ID:e9YolFil
- >>189
後から思い返して最終回の「行きますよ、おじさん」「そうだな、バニーちゃん」と対になるのかとゾクゾクした
- 195 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:33:53.01 ID:kDvUFcVm
- >>192
空白の10ヶ月挟んでるからバニーと斎藤さんもそこそこ話せる仲なんじゃないか?
最終回のメモ書き手渡すシーンとか見てもそう思った
- 196 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:38:42.51 ID:L9WjUnEK
- ってか再配信で初見の人はつべあたりでギャバンの主題歌くらいは聞いておいた方がいいよな?
- 197 :名無しさん@公演中:2012/09/05(水) 23:51:47.20 ID:5t+ez8SH
- >>181
虎徹は娘浚われて焦ってる状態で余計なことに気を回してる余裕なかったやん
冷静さを欠いてる虎徹の代わりにバニーが動くっていう理想的なバディ展開だと思うが
つーかキャラが活躍するとかしないとかじゃなく話の筋を追おうぜ
- 198 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:03:44.89 ID:D6o2Nq3o
- >>196
特撮ネタぜんぜんわからなかったんだけど
他に何見とけば楽しめそう?
- 199 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:04:24.22 ID:tpRaAlER
- すまん、百枝ちゃんネタってなんのこと?
ギャバンネタは全くわからなかったから
あのパートは変なおじさんが威張りくさっててなんだかなー
って印象しかなかった
面白かったけどね
ライブのあと初めてこのスレ見て納得は出来たけど
- 200 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:07:20.69 ID:JXo8U+sH
- >>199
引退コンサートでもう芸能界には戻らないという決意を見せる様に
舞台にマイクを置いて去って行ったというエピソード
お笑いコントなんかでも
私達引退します→マイク置くって流れはたまに見るよ
- 201 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:08:52.21 ID:IzQmPnq0
- ギャバンは往年の人気ヒーローと言う認識と、主題歌知ってれば大体OKな気がする。
百恵ちゃんは、BTB解散の流れの時にローズとバニーがマイク置いたでしょ?
百恵ちゃんが引退の時に、正にあれをやったの。これも動画探せばありそうだね。
- 202 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:09:07.03 ID:UVQekXyr
- >>199
百枝じゃない、百恵
山口百恵でぐぐるか、母ちゃんにでも聞け
- 203 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:14:06.76 ID:tpRaAlER
- >>200-202
ありがとう
あれって百恵ちゃんがもとネタだったのか…
- 204 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:14:58.37 ID:UiH2zV4c
- トレーニングルームの一幕は物語上なくてもいいシーンではあるけど
ヒーロースーツでない素顔のヒーローの活躍シーンが演出上必要だったんだと思う
素顔で事件を解決する訳にはいかないから身内だけが集まれる場所=トレーニングルームなんだろうな
- 205 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:19:54.29 ID:X+cvgawH
- >>198
敢えて言うならバトルフィーバーとかデンジマンの名乗り辺りか…
>>199
今更思ったんだけど、肉体強化系の能力でもないのに未だに肉体派の教官って
実はすごくね?
- 206 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:21:00.29 ID:X//z86+R
- 彩夏アニエスさんリアルうさぎ飼ってるのか…
永徳さんもツイッター見る限りお元気そうでなにより。
- 207 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:23:03.06 ID:aaaUSi2m
- >>205
凄いよなwww
でも擬態が能力の折紙がアクションしまくってた(アニメでも舞台でも)ことを思えば…
折紙も57のおっさんになるまで頑張れ
- 208 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:25:20.61 ID:lGOfBICh
- >>206
しろくまカフェを見ているスカイハイw
- 209 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:27:45.04 ID:PB0XXvGw
- それを言うなら虎徹とバニーも五分以外はただの人だぞw
まあ犯罪者も相手にするんだしヒーローになるためには身体能力も高くないとダメなんだろう
- 210 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:40:22.45 ID:ZB3EYi+d
- なんか斎藤さんといえば虎徹って流れだけど、
23話以降のイメージだと虎徹サイドはベンさん、バニーサイドは斎藤さんってかんじで
斎藤さんの発明に素直に喜んでたし両親のこととも縁がありそうな斎藤さんと
バニーは相性が普通によさそうだったから対策頼んでるのも違和感なかったな
- 211 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:45:06.13 ID:sOxMHJvJ
- >>210
その前から機能を知り尽くしてるバニーの方が斉藤さんと近しいというか付き合い長いんじゃね
元々アポロンでのスーツの開発に当然バニーも絡んでただろうし
どこまで公式化わからんが漫画の方ではデビューバニーに指示出してたのも斉藤さんだったし
- 212 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:46:15.89 ID:P/pa0npy
- >>210
サイトー&ベンってバディのキャラと被ってるなとは思ってた
斉藤さんとベンさん、タイガーとバニーは対照的な性格だからこと凸凹コンビでうまくいくのと
ベンさんとタイガー、斉藤さんとバニーは同族だからこそ気が合いそうという意味で
- 213 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:49:46.22 ID:sOxMHJvJ
- ちょ、虎徹の暴走を必死に止めてたベンさんはきっと同族を否定するwww
- 214 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 00:51:50.16 ID:aaaUSi2m
- 早く治るといいな…
永徳 @eitoku8109
くそ!THE LIVEのメンバーに逢いたいな(T_T)
本当に素敵な、仲間なのです!
仙豆どこかにないかな?
- 215 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 01:04:10.21 ID:gP9N7huV
- 虎徹は用事ないのに斉藤さんとこ行ってお茶してるから
まあプライベートな付き合いはこの2人の方があるんだなとは思うが
だからといってバニーと斉藤さんがまったく付き合いないとも思わんしな
別にどっちでもいいんじゃないの
- 216 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 01:27:01.84 ID:awMR2esn
- 亀なんだけど上のマイコーバニ田さんの流れで
Mr.Mのモデルってマイコー?とかいう考えがふとよぎった
髪形とかだけだけどなんとなく
- 217 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 01:32:59.35 ID:s6tz4e5o
- >>216
はっ!
- 218 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 01:44:30.18 ID:qb6wUuR9
- >>216
そうかもしれない!
しかし体型のせいで気が付かなかった
- 219 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 01:44:59.73 ID:hEGpHWFc
- ものすごく横に広い大槻ケンヂだと思っていた
- 220 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 02:04:36.11 ID:WA06HLU+
- 衣装も髪型もオースティン・パワーズだと思ってた
- 221 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 02:16:29.63 ID:1CajCuF1
- >>214
永徳さん(涙)
動けないのはお辛いだろうね
早く完治すると良いな
>>216
ふくよか過ぎて思い居たら無かったけど
言われてみたら確かにマイコーだった気がするw
- 222 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 02:23:25.54 ID:CaKjfadq
- 公式がDAMとコラボするらしいから
オリオンの手話ガイド映像つきバージョンを流してもらえたらいいな
- 223 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 06:13:05.84 ID:IzQmPnq0
- するらしい、どころかもうコラボしてるよ!
- 224 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 06:29:39.93 ID:xEiDDl8t
- 遅レスだが>>152
ゴーカイでは新規にキャラデザは多分してないと思う
過去にキャラデザ担当してたハリケンジャーの幹部が出てきたからクレジットされてるだけじゃないかと
- 225 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 06:47:52.30 ID:3FMCHO75
- >>215
名前からは、ミスターL @エロイカより愛をこめて
からのもじりかとも思った。
- 226 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 06:51:22.50 ID:aqINQ1V6
- >>216
おま天
- 227 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 08:41:49.43 ID:ipKVtbs9
- >>225
ああ!そっちは髪型以外はまさしく、だもんな
でもまあ>>216の方が可能性ありそう
- 228 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 08:51:53.17 ID:AyVE7Oaj
- 榊原先生が描いた舞台絵がすげえ
みんな似てる
- 229 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 09:17:54.37 ID:3hdaSHcJ
- >>228
ネイサンはいつも描く絵とあまり変わらないってのがwww
スカイハイがガワだけなのが泣けてくる…
- 230 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 11:05:25.58 ID:IzQmPnq0
- バベルの中の人がブログ始めたみたいだけど、バベルクラブwww
- 231 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 11:59:42.00 ID:3hdaSHcJ
- 平田さんもバニかずも公演期間中は他の仕事出来ないからやっぱ色々関係各所には調整してもらったんだろうなあ
ワンピ劇場版もサンジは抜き撮りみたいだし
よく9日間も出来たな…としみじみ
- 232 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 12:40:14.61 ID:gUQvnwUt
- しかしキャストが全員良かったから再演があるとしたら
誰一人欠ける事無くフルメンバーでやって欲しい…と願うのは無茶なんだろうか
9日分の舞台ほんとに全部観たかった
- 233 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 15:38:49.71 ID:L0deWDh1
- 永徳さんの怪我が治ってアクションもOKって太鼓判が出たら
1日だけの再演決定!前公演に大幅追加要素、もちろんLVも番茶配信もあるよ!
ぐらいオザボロスならやるかも試練
- 234 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 15:40:28.26 ID:kFQ185Gk
- >>233
1日なんて中途半端な事せずにちゃんと第二弾としてやりそうだけどな尾崎さんw
- 235 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 15:42:10.90 ID:kSbG9ibV
- >>233-234
1日だけじゃ稽古等考えたら赤字になるから
やるのなら普通に第二弾だろうと思うw
っていうかやってください。
あとは、これから展開されるであろうアニメのイベントで
HAの時よりしっかりとしたヒーローショーをいれてくるとか。
- 236 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 16:00:45.76 ID:O3vf9uQe
- 教官ってすごい人だったんだね
このスレ見ててよかったよ
知らなかったら不思議なおじさんで終わってた
- 237 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 16:11:37.98 ID:FO6G4nJY
- >>235
第二弾あったら嬉しいけど、チケット争奪戦は胃が痛いw
今回の舞台もチケットとれなかった人も多い反面、
何度も通ってる人もいるしなあ…
- 238 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 16:23:40.29 ID:kSbG9ibV
- >>237
自分は先行は全滅
追加先行で1
一般販売で2
当日券で1
4回見られたよ
友達はおけぴで2回定価で譲ってもらってたから
なんだかんだで定価でチケットとることは不可能ではなかったと思う
演劇ライフ見てると10回見てる人とかいるし
どうやってとったんだろう?とは思うけど、
全く手も足も出ないってことはなかったと
今回は最後LVも配信もあったから、
本会場で見られなくても見ることは出来たんだよね
今後もし再演や第二弾をするのなら
こういう対処はして欲しい
本会場から遠いところに住んでる人でも
同時に見られるっていいよね
- 239 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 16:51:47.70 ID:cm4s6BC3
- 世の中にはチケ取りをやってくれるところがあってだな……
- 240 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 16:52:11.63 ID:ycrlaLka
- 予約開始日はA一枚しか取れなかったけど
その後の予約流れでかなり取れたよ(ただし平日昼)
土日しか行けないって人にはどうしても厳しいと思う
- 241 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 16:52:48.60 ID:TjUR8Hsx
- >>232
ブルロ役の子、朝ドラヒロインに決定してるみたいだから、
多分、再演あってもブルロ役ちゃんは無理だろうなぁ。
声までアニメのブルロに似せて、凄く頑張ってくれてたんだが。
- 242 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 17:02:27.60 ID:X//z86+R
- >>241
朝ドラヒロイン?脇役じゃなかった?
- 243 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 17:12:34.05 ID:TjUR8Hsx
- >>242
ググッてみた。
ヒロインじゃなかったわ、スマヌ。
- 244 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 17:45:20.57 ID:WEV32wJe
- ブルロちゃんはすっごいかわいかったしまさにアイドル!って感じだったけど、声も似てたかな?
玲ちゃんの方が甘めの声だった気がする
あと、最初の歌はバックに美奈子ちゃんの歌流してたよね?
初日に見た時、声を伸ばす場所で玲ちゃんの口は閉じてるのに声だけ流れてた部分(コーラスではなく)があった
もしかしたら後半は生歌だったのかもしれないけど
- 245 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 17:47:40.85 ID:q6jvIv3I
- >>244
8/31に観たけど美奈子ちゃんの声流してたよ
- 246 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 17:48:44.31 ID:TjUR8Hsx
- >>244
歌は被せてあったね。
台詞回しがアニメ本編にだいぶ近づけてあったような気がする。
- 247 :244:2012/09/06(木) 17:50:32.45 ID:DzVAFuwj
- 連投すまぬ
自分が気付いたのは二曲目のMy Song(だっけ?)の時だけど
ピアノは生で弾いてたとすると歌だけ流すなんて不自然で不可能か?
- 248 :244:2012/09/06(木) 17:52:29.47 ID:PNq0RV5c
- またしてもすまぬ、リロってなかった
ROMに戻ります
- 249 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 20:13:10.45 ID:cmwi6CgA
- 再演するとしてもハコを押さえたりするのに早くて1年後だよ
朝ドラは終わってる、ただそれでもし注目されれば次の仕事が入ってスケ厳しくなるのはあるかも
- 250 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 20:45:05.61 ID:3u+5FbsZ
- やるなら1年くらい空けてくれないと財布がキツい
劇場2弾も控えてるし、どうせ尾崎Pのことだから俺らを休ませてはくれないんだろw
最初はスルー物件だと思ってた舞台でこんなに散財することになるとは思わなかったぜ・・・
- 251 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 20:51:13.19 ID:xdEUl/rx
- お金かかるから1年後くらいでちょうどいい
東京以外もオナシャス!!
- 252 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 20:54:08.27 ID:Geusn1vz
- >>250
だなw
色んなコラボとか舞台とか凄く楽しいけど、その分、財布がとってもコールド
- 253 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 20:59:40.85 ID:gP9N7huV
- 再演してほしいけど、主役2人のこと考えたら1年後とか余計に無理な気がするんだよな…
- 254 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:04:36.83 ID:4SDhPV7R
- でもこれだけ反響があれば次は箱が大きくなるだろうし、
劇場版の上映→パッケージもあるし、プラモも出るし、
それを追ってるだけでも次の舞台はすぐだと思うな
- 255 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:12:32.61 ID:mEeDuWWN
- 映画は第二弾まで、あるんだよ。
- 256 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:21:39.23 ID:aqINQ1V6
- 主役二人がむちゃくちゃ忙しいから今回9日もできたのが奇跡的というか相当無理やりなんじゃないの
平田さんも森田さんもレギュラー多い人だし
- 257 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:24:03.26 ID:3u+5FbsZ
- 決まった時点でよく2人を9日間も押さえたなって言われてたしな
しかも途中で公演回数増えるし
夜公演しかない日の昼に別の仕事入れるんだろうと思ってたら、みっちり休みなく埋まってしまって
他は大丈夫なんだろうかと勝手に心配したw
- 258 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:27:52.44 ID:IdPh3Oxz
- 千秋楽の翌日に仮面ライダーの新しいのが始まるって
JAEにとってすごいよいタイミングだと思ったんだけど
日程組んだの尾崎さんなんだろうか
- 259 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:28:13.79 ID:hoz9Bm2X
- 1番ビックリしたのは一週間以上やるのに休演日がなかったことだ
役者さんもスタッフもボロボロだったと思うよー
- 260 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:28:24.30 ID:7JNpCZF+
- >>256
森田さんも仕事ため込んでたって今朝呟いてたしね
- 261 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:30:28.91 ID:kFn4AQFd
- 休演日があると、その分役者さんの拘束も長くなるしね
稽古用の時間や舞台用のインタビューなんか合わせたら
結構な日数必要なんだろうな
- 262 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:33:30.47 ID:/BFJo0ny
- >>231
これマジ?>ワンピ別録り
ほんとスケジュールぎっちぎちだったんだな
- 263 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:34:20.50 ID:Mz69Y70S
- タイミングとしては、映画1と2の間じゃないかな?
財布に次々と穴が開き続けて、ふさぐ暇がない。
舞台、、微妙にオタクのオンリーイベントにかぶっていたね。
- 264 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:34:41.92 ID:q6jvIv3I
- 当初は夜公演だけだった日にも昼公演追加してくれたしね
他に大きな怪我がなく終われてよかったよ
- 265 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:44:03.76 ID:/Zpd+9Wn
- >>258
どういう意味?
翌日に始まるならタイミングとしてはそこに出る人は使えないでしょ
- 266 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:46:34.36 ID:IdPh3Oxz
- >>265
舞台でアクターに興味を持った人が翌日ライダーを見てはまる
- 267 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:46:37.93 ID:aaaUSi2m
- >>265
舞台きっかけに特撮に興味を持ったタイバニファンがちょうど新しい番組だから見てみようか、ってなるタイミング
ということでは
実際平田さんナレーションだしちょいと見てみるかと思ってシャバドゥビタッチヘンシーンにやられたクチだwww
- 268 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:48:38.70 ID:gUQvnwUt
- 普段特撮など全く見ないが、翌日しっかり家族全員でウィザード観たぞw
- 269 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:49:03.82 ID:/Zpd+9Wn
- >>266-267
把握した
確かに新規ファン獲得にはいいタイミングだね
多分二号は永徳さんだろうし
- 270 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:50:31.09 ID:IdPh3Oxz
- >>267
同じだww
舞台の興奮が醒めずに早く目が覚めて
平田さんがナレーションしてるし、第1話だから話も大丈夫かなと
ウィザード観てみたら、大人でもすごく楽しめてしまった
- 271 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:54:57.41 ID:iaCfox/H
- あれ俺がいっぱいいるwww
朝の特撮観たのなんて小学生以来でしたよ
- 272 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:57:37.19 ID:3hdaSHcJ
- >>258
こうしてウィザード見始めた人がそれなりに居るのを見ると
尾崎Pの一存ではないだろうけど日程組んだエライ人達はやり手だなwww
あとはナレーションに平田さん起用したウィザードのエライ人もなかなかw
- 273 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:58:57.52 ID:+IWutUqd
- フォーゼで顔出ししてた牛さんのことも忘れないであげて下さい
- 274 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 21:59:02.60 ID:/BFJo0ny
- この流れを予測してナレ担当を平田さんにしたんじゃないかと邪推してしまうなw
- 275 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 22:00:14.03 ID:3hdaSHcJ
- >>273
忘れてないぞ
UST14話で牛がステーキ食べてたの日の朝に立神さんがステーキ食べてたの、一生忘れません
- 276 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 22:03:04.86 ID:gUQvnwUt
- >>272
ウィザードの衣装をスカイハイぽくしたのも戦略かな?
- 277 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 22:05:20.14 ID:3hdaSHcJ
- >>276
いやさすがにそれはwww
特撮は流行りものに敏感とはよく言われるから絶対に無いとは言い切れないのかもしれないがwww
- 278 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 22:16:21.26 ID:bVQqDipX
- >>273
TB舞台→フォーゼラスト2話、の順で見たのは失敗だった
- 279 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 22:23:25.11 ID:YTMKqaN7
- 「タイバニヲタが特撮を語る雑談スレ」になってるぞ
- 280 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 22:34:54.19 ID:mk+1q3pq
- 初期はタイバニ兼特撮ヲタが特撮を語る雑談スレだったよ
- 281 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 22:41:43.88 ID:Zv7ZMm0g
- 平田さんの起用は、いろいろありがとうとかご協力感謝しますとかその他諸々(ry
千秋楽、2階に尾崎PとかTV脚本家とかJAE社長とか東映チームの某氏とかがいたりいなかったりでなかなか舞台に集中出来なかった。
- 282 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 22:42:46.13 ID:gUQvnwUt
- >>279
逆に特撮クラスタの人が舞台観てどう思ったのか知りたいな
- 283 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 22:45:44.25 ID:hoz9Bm2X
- 平田さんはマッハルコンちゃんやデリューナイト様もやってるし
監督マン繋がりもあってタイバニ以降、けっこう特撮見てんなあw
- 284 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 22:46:41.75 ID:l7ADrZcY
- ウィザードではナレーションだしな
- 285 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 22:52:34.38 ID:08BupD/e
- >>283
舞台の楓ちゃんが可愛いと思った人は是非アキバレンジャーを見てほしいwww
そうでなくても監督マンがキャラデザやってたり意味もなく画面に映ってたり
平田さんがボス怪人の声だったりタイバニ的に美味しいよな
- 286 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 22:59:08.81 ID:ZxJ0rRpT
- >>282
どっちも兼ねてるヲタだけどとても楽しかったよ
スーツのせいかあまり動けなくてバディ二人は大変だったと思う
高いところから降りるところでみんな歓声上げてて
見慣れた自分はその反応に感動したな
牛角さんはもっとすごいアクションできる人だからちょっとそれは口惜しかった
舞台というより超豪華なヒーローショーだった印象だけど
それがタイバニという作品にぴったりマッチングしてるから大成功だったと思うな
- 287 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 22:59:54.00 ID:/BFJo0ny
- 今更だけどトレセンでのカリーナの「タイガーまだ来ないのかな?」が可愛すぎた
- 288 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 23:02:59.78 ID:t2z+ErSN
- ブライアンが客席の語りかけるシーンは、子供の頃に見たヒーローショー思い出した
悪の組織に会場乗っ取られて、何人か子供が前に連れてかれて
ちょっといじられて、お土産もらえるやつ
- 289 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 23:04:07.58 ID:IdPh3Oxz
- 特撮のスーアクスレが今なんかタイバニっぽい話題に
- 290 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 23:06:03.04 ID:+HWjGGcx
- >>282
スーツアクターさん目当てで同行した友人が
ネイサンを絶賛&女の子がすごくかわいいとご満悦
休憩時間にブロマイド買ってくるほどだった
- 291 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 23:09:23.59 ID:oCpjJNu/
- >>236
不思議なおじさんwwww
ニコ生で不思議なおじさんが現役ヒーローの頃が見られるから興味あったらどぞ
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch58809
ちなみにニコの東映ちゃんねるで今放映してるジバンの中の人はロックバイソンだよ
- 292 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 23:21:35.13 ID:X+cvgawH
- >>287
後半、ブルーローズを助けに来てくれた所での「タイガー遅〜い!」もすげーかわいかった
- 293 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 23:35:29.46 ID:fLgGuL/H
- >>244
楽曲も舞台用に録った岡本玲ちゃんの歌声とのこと。
音源だけ聞いたら平田さん森田さんも寿さんだと聞き間違えたそう。
- 294 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 23:38:20.61 ID:/BFJo0ny
- >>292
あそこも可愛かった
舞台ローズはタイガーしか目に入ってなかったなw
>>293
まじでか!?
千秋楽夜に声が二重に聞こえた時は美菜ちゃんの声だとばっかり思ってた
- 295 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 23:45:20.04 ID:mVpXM/rI
- そういえばスモークのせいか歌ってる途中で咳き込んじゃって、美菜子ちゃんの歌声だけ流れてたことがあったな
- 296 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 23:52:46.90 ID:s6tz4e5o
- >>293
ちゃんと岡本さんが録音してたのか
てっきり寿さんの歌声だと思ってたよ凄いなぁ
- 297 :名無しさん@公演中:2012/09/06(木) 23:58:30.69 ID:mBg8KceK
- 週末の配信もBD/DVDも楽しみなんだけど
公式のビジュアルブックも今凄く楽しみだ
スレに出てるような裏話(演奏のこと)とか
舞台の演出映像のこととかもっと詳しく知りたいから載ってるといいな
あの映像、どの角度から観てもはっきり見えたしすごいと思ったんだ
- 298 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 00:04:31.18 ID:rZdfnk+d
- >>291
おお、ギャバンの放送は明日か。予約しとこ
舞台を見たけど、教官を演じた大葉さんのことは
あまり知らないって人は見ておいて損は無いと思う
- 299 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 00:07:30.53 ID:7vS7UG25
- >>285
7話くらいだったかな?
映ってるのが監督マンと気付いた瞬間飲んでたお茶噴いた記憶があるわwww
しかも超楽しそうwwww
- 300 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 00:39:10.17 ID:rZRZZSli
- >>299
萌アニメのセリフをソラで言えるキモイオッサンw
楓ちゃんの中の人は素で話すと今時の女子高生だよね
あと、デリューナイトの去り際の「グッドラック」のセリフw
- 301 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 00:58:56.86 ID:8W7Zc6U8
- タニタのフォロワーがタイバニクラスタで埋め尽くされてて吹いた
- 302 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 02:58:38.87 ID:Pb9X5Xfj
- 舞台の事じゃないからここではスレ違いじゃね?
- 303 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 03:43:31.34 ID:XUlymitA
- いつかホントにスポンサーになってそのとき再演があればまたそのときに。
きっと稽古場にタイバニ仕様の体脂肪計が持ち込まれる。森田氏ドヤ顔で乗る。
と、スレ違いだった。
ところでキャストの方々が8日再配信見るぞーとチラホラ言っているけど
漫画家でいう献本みたいに献配信はあるのだろうか
あってもブライヤンは普通に一市民ですからって申し込んじゃってそうだけどw
- 304 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 04:52:14.64 ID:CZuRNEhB
- >>303
献配信はどうだろう?w
DVD送ったりはしないのかね?
- 305 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 07:07:56.11 ID:rDPtAcYZ
- >>304
献配信と自腹購入がだぶったら、まわりに配るだろうし。
どういう舞台だったのか、はじめてわかるんじゃまいか。
しかしLVと配信の恐ろしさは、めの前のお客の何倍もの人が観ているってことだ。
- 306 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 08:46:57.01 ID:0ZHJGXPz
- >P20-21は8/24-9/1まで上演された舞台の稽古場の写真特集。
>貴重なメットオフ状態のワイルドタイガーとバーナビーも。
>※中身はスーツアクターさんです。
PASHという雑誌だってよ
- 307 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 14:20:52.52 ID:JQ4V4fLh
- キッドちゃんの頭の飾り、どうやって付けてたの?
とれないかハラハラしてみてたから気になる
平田さんの虎徹はセリフがあんまり多くなくて虎徹ぽくなかった
虎徹というより平田さんて感じで
- 308 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 14:34:18.96 ID:kMFma4a/
- もっと普通会話シーンあると良かったな
なんというか、アニメの方が舞台っぽい
- 309 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 14:49:52.00 ID:vcloIU+r
- 舞台はアクションメインでアニメは会話劇メインってのも考えてみると不思議だwww
- 310 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 14:50:42.90 ID:nAnmiL0g
- 舞台× ヒーローショー○
と考えたほうがいろいろ気にしなくてすむかと
- 311 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 14:51:59.99 ID:JQ4V4fLh
- そろそろイベントでも生マリオの司会見たいなあ
あと、第二弾があるならマリオも斎藤さんもルナティックもみたいし
罪人殺す演出にしなくていいからヒーローとの絡みみたい
彼にはどんな役者さんがぴったりだろう
- 312 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 15:14:46.40 ID:Gf3ZhBrc
- マリオの人あちこちの番組ナレーションで声聞くから忙しいんだろうな
でもまみむめマシューと会わせてあげたいw
- 313 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 15:23:56.31 ID:UQNsmwhF
- >>307
あれでセリフ少ないって・・・
バディ共々、相当喋ってた印象があるんだけど
- 314 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 15:44:16.01 ID:Kt+QGXD/
- 本編ぽい一捻りある会話や伏線が無かったからじゃないか?
単純な心情吐露や状況説明のセリフばかりで構成されてた
子供も楽しめるアクションショーだからあれはあれで正解なんだろうけど
- 315 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 15:44:43.94 ID:bwO11YZV
- 虎徹の時よりタイガーの時のほうがセリフ多かったかな?
- 316 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 15:51:15.66 ID:/A97oG77
- >>314
録画して複数回見ることを前提としている今のTVアニメと
1回しか見ないことを前提としている舞台では違うし、
アニメなら注目して欲しいところに視聴者の注意を持っていくのは容易いから
細かい仕掛けも演出として入れ込みやすいが
舞台の場合、注意を惹きつける演出をしたとしても
前方と後方の人では見えるものが違うし細かい仕込みはしにくい。
それはもう媒体の差と割り切った方がいいと思う。
- 317 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 16:26:34.43 ID:Kt+QGXD/
- >>316
いや、>>314でも正解って言ってる通り
今回の舞台が単純なセリフと筋立てだったことに不満があるわけじゃないよ?
だが凝った会話の応酬やひねった仕掛けなんてのはむしろ演劇の得意分野だから
媒体の差では無いだろう
この舞台の対象年齢が子供から大人まで幅広かったことと
アクションで見せ場を充分につくりつつお話を観客にわかりやすくってのを優先したんだと思う
- 318 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 16:50:33.06 ID:qAd6fCBq
- 田舎の方の映画館でLV見た人いる?
どれくらい人入ってた?
- 319 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 16:51:18.35 ID:+KrbsRy+
- 料理の鉄人見たことある人なら分かると思うけど、
マリオの中の人Mr.Mみたいな体型だしなぁ。
- 320 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 17:11:49.92 ID:uc1c4N3/
- マリオ超いい声で好き
イベントで生司会とかやってほしいわ
見かけがレジェンドでも問題ないよ
- 321 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 17:16:00.54 ID:MiYM5b89
- >>319
あの頃はそこまでじゃなかったはず…
- 322 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 17:23:49.38 ID:y5BwCOwZ
- >>319
その頃、ずっとフジのアナウンサーだと思ってた・・・orz
- 323 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 17:29:09.76 ID:nAnmiL0g
- マシューとマリオの会話はどっかで聞きたいな
マリオはスクリーンの中で袖から声当てればいいじゃない
マシューさんには手話振り付け出来あがったら会えそうだからwktkしてる
- 324 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 17:35:50.30 ID:XLjobaUN
- >>319
軽部と混ざって覚えてた……
- 325 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 17:38:20.58 ID:2NLxiAYV
- >>319
えっあの「太田さん」がマリオの太田さんなんだ!
自分のあの人アナウンサーだと思ってた
そういえばあの番組以外で見たことないわ
- 326 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 17:43:42.07 ID:UQNsmwhF
- 声優ってより、実況やナレーションで成功した人だからね<太田さん
- 327 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 17:44:20.77 ID:uc1c4N3/
- レジェンドコーラってなかなか実用化されないね
やっぱDVやらせヒーローってのがネックになっててヒール扱いなのかな
キャラの顔バーンなグッズもかなり溢れかえってるし
ジャスティスタワーの置物とかレジェンドコーラとか流通には乗せにくいものを
舞台やイベント限定で売ってくれればいいのに
- 328 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 17:58:42.88 ID:DMtETwJT
- 例えDVやってたヒールでも市民は知らずにいるんだから市民の気持ちを味わうためにもレジェンドコーラを飲んでみたい
- 329 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 18:02:57.77 ID:70uQWY8O
- レジェンドコーラの中身ってどこのコーラなんだろ
普通のペプシ?
- 330 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 18:15:43.12 ID:uc1c4N3/
- 商品化するならペプシが妥当だけれどブルロ専用だから
他キャラでは動かないはず…と思う
それに容器だけほしいんだよね
自分で好きなドリンク入れて飲みたいからさ
- 331 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 18:18:53.22 ID:+KrbsRy+
- >>329
レジェンド様の体型的にトクホのコーラで…
- 332 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 18:35:38.44 ID:y5BwCOwZ
- >>331
発ガン性物質入りだけど・・・
- 333 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 18:47:31.98 ID:uc1c4N3/
- チラッと思ったんだけど、手話ダンスみたいなのが女性にウケたのって
動画サイトのMMD人気も背景にあったりすんのかな
キャラがノリのいい曲に合わせて手をせわしなく動かしながら踊ってる姿がなんかかぶったわ
- 334 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 18:50:45.21 ID:+KrbsRy+
- >>332
マジか…。
じゃあ中身は黒烏龍茶とかのが妥当かな?
- 335 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 18:51:34.69 ID:nAnmiL0g
- >>333
どっちかっていうとコナンパラパラやハルヒダンスみたいなのから
キャラが踊ることへの違和感のなさは来てる気がするw
ダンスって苦手だから絶対覚えられないと思ってたんだが、
マシューのノリのよさのおかげでそこそこ出来るようになって嬉しかったなあ
- 336 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 18:54:40.31 ID:DHtzeE64
- >>333
なんだそりりゃ
どっちかっていうとBTBのダンスシーンでアニメから本当に3Dになった!って衝撃の方がでかかったけどな
手話ダンスは噂聞いて動画だけ見るつもりがマシューさんがノリノリで楽しそうにダンスしてたから
ついつられて踊っちゃった感じだw
覚えきれなかったからLVでは大人しく手拍子だけしてたけど
- 337 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 19:19:05.13 ID:Ab3osviy
- 手話ダンス当たり前みたいになったらきついわ
やらないと置いてきぼり感半端ない
- 338 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 19:22:13.61 ID:DMtETwJT
- 間奏中のマシューみたいに笑顔でノリよく手拍子するだけだけど気にしない
- 339 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 19:23:08.16 ID:DHtzeE64
- >>337
やりたくなきゃやらなきゃいいだけの話し
LVの時はみんなが手話ダンスやり初めて静かになったから自分は賑やかしで拍手してたよ
- 340 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 19:30:53.06 ID:MiYM5b89
- >>333
過去スレだかどっかで冗談交じりに「ヲタ芸」の一種みたいな事言われてて
賛同されてたなw
舞台と観客で一緒になんかやるのって一体感出て盛り上がるんだよね。
あと、ある一定の年齢から上は全員集合のOPEDの振り付けで子供の頃に
ああいうのに慣らされて下地が出来てる説を唱えておこうヽ(´ー`)ノ
- 341 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 19:31:48.27 ID:r2MccSeH
- >>333
そういうのが流行る前に行った舞台で、手と顔の向きだけ使うダンスが同じように受けて
観客で真似する人も発生ってのを見たことがある
手をせっせと動かすダンスってちょっと可愛いし、
なんとなく自分もできそう、やってみたいって思うんじゃないかな?
- 342 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 19:37:13.09 ID:dFN4Fmdk
- >>340
ヲタ芸って舞台そっちのけで暴れてて
主催者側が迷惑してて閉め出されてるって記事見たよ
今回は公式がレクチャーしてるんだし
一緒にするのはどうなの?
- 343 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 19:37:24.15 ID:QU8Q5MlP
- お地蔵さんでも手話でも手拍子でも指パッチンでも
自分の好きなように楽しめば良いじゃない
イベント中に貴方のことを気にしてる人は皆無だよ
- 344 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 19:43:02.71 ID:f0VWseju
- 某テクノポップユニットの、PTAコーナーからの歌にあわせて手ブリ、が近いなーと思ってた
- 345 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 20:21:10.97 ID:/mP21n0p
- 上下上上、下上下下とかのやつ?
- 346 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 20:37:20.38 ID:f0VWseju
- >>345
そうそれw
もっと複雑なやつとか、どんどん増えてく(であろう)ところも似てるw
- 347 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 20:40:34.09 ID:9J/B0NHM
- 音じゃなくて言葉に合わせてる動きだから
どっちかというとフラみたいな感覚じゃないか?
- 348 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 21:20:20.22 ID:nAnmiL0g
- 永徳さんが出演できてたらカテコはメットオフだったのかな
ってふと気になった
- 349 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 21:22:54.15 ID:9Kj4xPhL
- 手話振り付けの存在は知ってたけど、ライブ組だからふーんって感じだった
でも実際行ってみたら、踊ってる人結構いて楽しそうだったから
見よう見真似で盆踊り踊ってたわ
次のWPライブでは絶対覚えていくぞ!と気合い入れたところだっから
批判的な人がライブ見に行くような濃いファンの中にいたことにちょっとビックリした
自分の隣の人とか踊ってなかったけど、お互い画面見てるから意識なんてしてないとおもうなぁ
- 350 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 21:29:45.04 ID:k0loxtRp
- 料理の鉄人のあの太田さんがマリオだったなんてーーー!!!
13年ぶりに鉄人も復活するし、嬉しい、嬉しいぞとても!
- 351 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 21:45:28.76 ID:PqgM4+Tq
- 【狂言deオンリー中止】空折結婚式ニラニラスレ200【TB】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1346875767/
祝200スレ!
- 352 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 21:56:16.25 ID:ejIvMimp
- ttp://anime.webnt.jp/news/view/2943
ビジュアルブック、ゲネプロ撮影の写真だぞ!
- 353 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 22:05:24.38 ID:bcB+2+Wu
- かっこいいな
タイガーの角のグリーンがきれいだな
- 354 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 22:12:04.47 ID:deZuU72N
- >>352
内容盛りだくさんだな〜。
欲を言うと、ガワと中身のツーショット写真も欲しかったなw
- 355 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 22:16:48.99 ID:nAnmiL0g
- >>352
うおお写真多そうでわくわくする!
- 356 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 22:18:12.91 ID:iuhR589b
- これ座談会とか実際の公演前にやった奴なのかな
場合によっては読むと胸が痛くなりそうな…
- 357 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 22:20:29.93 ID:GRgpPgyl
- >>356
永徳さんが座談会メンバーに入ってるから公演前だろうね
- 358 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 22:20:43.23 ID:iBmrLDer
- >>356
発売時期的に公演前だろ
- 359 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 22:22:24.68 ID:deZuU72N
- >>356
>これ座談会とか実際の公演前にやった奴なのかな
あ〜〜〜…そうかも…。それか、開幕直後の昼公演と夜公演の合間とか
- 360 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 22:58:52.70 ID:JHJoIaU8
- >バーナビー(ヒーロー)
ヒーロースーツってことだろうけど微妙な言い回しするんだね
- 361 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 22:59:44.14 ID:ejIvMimp
- >>360
バーナビーさんだけ素面でもヒーローでもバーナビー・ブルックスJr.だからな
- 362 :名無しさん@公演中:2012/09/07(金) 23:05:39.09 ID:+q24LfDj
- メイトで売ってたマグカップの
(人間ver)
っていうの思い出したw
- 363 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 01:27:24.17 ID:L5Y9QCDq
- 改めてパンフを眺めてたんだがデザインシンプルだけど素敵だなぁ表紙もいいんだけど背表紙が妙に好きだ
- 364 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 01:59:20.88 ID:NSCRt/la
- >>362
(人間ver)吹いたwww
- 365 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 04:49:46.52 ID:CZfgeYoH
- >>333
> 手話ダンスみたいなのが女性にウケた
昔からあるだろ、盆踊り
- 366 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 05:09:04.42 ID:8WMssUv9
- いまなら言える
手話ダンス、なにがいいのかよくわからん
特に台詞に字幕つけたりして、耳の不自由な人に配慮している舞台でもないし
唐突でとってつけたような感じがしてポカーンだった
何の意味があるのアレ?
- 367 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 05:56:38.26 ID:lku0gvqA
- >>366
バニかずには手話にまつわる色々があってだな
- 368 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 06:02:34.33 ID:8WMssUv9
- >>367
いや、それは知ってる。ツイッターでもいい話として散々回ってきた。
それ自体はいい話だと思うけど
そういう配慮するならするでちゃんと全編やらなきゃ
でもやってない。よって耳の不自由な観客がいたとは思えない。
だから、あの手話ダンスって誰に向けてやってるの?って疑問に思うの
ただの偽善、自己満足じゃないの?
- 369 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 06:19:17.34 ID:fKFEe1wh
- ちょっと聞きたいんだけど
舞台のライブ配信チケット購入のページで特報の動画流れるよね
映像と音声がずれてるんだけど自分のPCだけかな…
ここでずれてたらやっぱ舞台のライブ配信の映像も音声ずれるかな?
音声ずれるっていうか音声は普通で映像が遅れてる感じなんだけど
- 370 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 06:56:11.19 ID:yvYu+XEs
- >>368
そういうふうに関心や疑問を持つだけでもいいんじゃない
別に善行しようとしたわけでもないと思うし
なにがどんなきっかけになるかもわかんないし
- 371 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 07:04:24.81 ID:A2cXXqNP
- 手話ダンスって盛り上がるためのおもちゃとして手話を使って遊んでるだけだから
偽善や自己満足にすらなってないと思うけどね
- 372 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 07:08:44.15 ID:mc8vPGVW
- ダンスって皆で遊ぶためのおもちゃですしおすし
- 373 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 07:15:30.36 ID:NzQcTPrX
- 手話ダンスを偽善だ!っていう人に聞きたいんだけど、
公式が、耳が聞こえない人のために手話振り付けしました、とかいってたのかな
それなら中途半端で配慮にかけるという意見も理解できるけど
手話は耳の不自由な人のためのもの、意味もなく振り付けに用いるなんて不謹慎、てこと?
- 374 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 07:20:44.30 ID:frbPMtBA
- 既にある記号をダンスにとりいれてるだけだろ
そんなに手話が気になるもんか?
自分はバニ田の手話にまつわる話とか一切しらないし
あの動きをあえて恰好いいとかは思わないけど
やるならやるで別にいいと思う
まず手話って誰かに向けて必ずやってなきゃいけないもんなのか
アウェー感が気に入らないようだけど
感想はそれぞれなんだから、しつこく同意を求めるなよ
- 375 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 07:21:04.83 ID:8WMssUv9
- そうか、公式は特にそんなアナウンスしてなかったね
だからよけい気持ち悪い。なんで手話?って
不謹慎とまでは言わないけど、おもちゃの道具にしてるのはちょっとねーっていうのと
単純に良さが変わらない。ノリノリマシューは楽しいけど、覚えて一緒にやりたいって程じゃない
なにがいいの、あれ?たのしいの?ほんとに?
- 376 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 07:22:08.23 ID:mc8vPGVW
- (ここで言うよりは手話に詳しい人や日常で使ってる人に
「手話をこんな使い方してるんだよ!ひどくない?」と
意見を求めたらいいんじゃないかと思いますね)
真生先生のツイート見ると「正義の〜」サビの振りできたようでお披露目楽しみ
- 377 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 07:26:49.02 ID:yvYu+XEs
- 手話だって言葉なんだからおもちゃにしようが踊りにしようが気楽に使えばいいじゃない
手話を高尚なものであるかのような意識のほうがよっぽどだと思うけどね
- 378 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 07:30:53.30 ID:cNYBrajU
- まあ自分は全員で踊れる見栄えの良い振り付けが出来なかったかそこまで手が回らなくて
じゃあ手話にしとけばアラも目立たないしいい話ネタに繋げられるしと思っただけだと思ってる
だって手話としてもちゃんとしてないもん
別に使い方がひどいとは思ってない
手抜きなんだとは思ってる
- 379 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 07:32:31.03 ID:lku0gvqA
- さすがに穿ちすぎで引くわ
- 380 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 07:35:27.78 ID:8WMssUv9
- ああ、一番納得できる考えキタw
うん、きっとそんな程度の考えで手話採用して、でもそんなだからあんまりいいものにならなかったんだな
まあ、たのしいひとはやればよろし。今日の再配信で画面の前でやるとよろし
自分はたのしくないからやらない
- 381 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 07:38:10.22 ID:yvYu+XEs
- 朝もはよからまあどす黒いお人でしたことで
今すごくたのしいんだろうなあ
- 382 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 07:39:59.31 ID:NzQcTPrX
- なんで批判や愚痴言う人って
楽しんでる人に対して上から目線っていうかイヤミっぽいのかね
- 383 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 07:40:51.88 ID:lku0gvqA
- 絵に描いたような水を差す行為を見た…
全てに肯定的であれなんて事は言わないけどさ
- 384 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 07:45:33.58 ID:DqeLmVzM
- さっきの書き込みこそ、愚痴スレ向きなんじゃあ?って
演劇ライフのあの書込み見ても、ああいう人ならただの仕込みって一蹴しちゃうんだろうな…
- 385 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:03:27.85 ID:I9SVrsKj
- 本会場で1回目見た時は普段手話に馴染みないからか何の振り付けか分からなくて手拍子してたけど、公式が手話ダンスの動画アップして覚えてから行った2回目は一緒にダンスやって楽しかったよ
ちなみにLVでもやった
手話を使ったダンスだからいいんじゃなくて、舞台上や観客が一緒に何かできたってことが楽しかったな
公式も最初は動画アップするつもりなかったみたいだし、覚えろよ!って言ってるわけじゃないし、やりたくなけりゃ手拍子だってしなくてもいいんだからあえてケチつける人は何したいのか分からんw
- 386 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:06:05.40 ID:mc8vPGVW
- 釣られて朝から荒らぶっちゃった、反省
楽しかったのがおかしいみたいに言われるとなー
>>384
もしよかったら携帯から該当コメントに辿り着けない自分に
kwskお願いできないだろうか
- 387 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:14:34.20 ID:/UDzE8ZZ
- まあ100%の人がいいと思うものもなければ、100%の人が悪いと思うものもないそうだから
あれをつまらんと思う人もいて当然だけど
見映えのする振り付けが出来なかった云々はゲスパーすぎだ
普通は振付家に振り付け作成を頼むところを、手話ダンスを作ってる人に頼んだってだけでしょ
そもそも、別にカテコで踊る必要はないから、振り付けできないなら手拍子だけで問題ないし
- 388 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:15:01.26 ID:+WOPALty
- カテコのイメージって音楽に合わせて手拍子・出演者はポーズとおじぎって感じだったけど
手話ダンスを全員がやってるのみたら合わせて踊りたいと思ったなあ
強制されてもいないし何かPRがあった訳でも無いのに
ただ自分が不満なのを正当化したいだけに見えたなー
あとBD/DVDには字幕つけられるよね
メディア待ちして見たファンに耳の不自由な方がいたら
メディアでも一体感感じられるかもなーと思う
- 389 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:16:42.45 ID:c1x1k4Oq
- どーでもいい
好きでも嫌いでもいいけどそれを良い悪いにすり替えて人に押し付けんな
- 390 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:20:23.04 ID:SBOmKhzR
- 本気で取り組む気がないのは劇場版に字幕つかないという現実が物語ってる
- 391 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:27:33.11 ID:j7viXD0T
- 物が手話だけに文句つける方が頭おかしいみたいになってるのが更に嫌
単純に盛り上がりの押し付けは気持ち悪い
- 392 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:28:50.47 ID:hPLCUIk9
- 手話ってある意味言語の一種でしょ?
今回の使い方は日本語の歌に英語の歌詞が所々入ってるみたいなもんで、深く考えるだけ無駄な気がする
- 393 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:28:59.32 ID:j7viXD0T
- あ、マシューの動画は見てて楽しいから凄く好きだよ
- 394 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:31:41.84 ID:fhybW26O
- 手話ダンスは元々大嫌いだけど、ここで文句垂れてるのはさすがに頭おかしいよw
盛り上がりの押し付けも何も
ファンから要望があって手話ダンスの動画をうpしただけだろうし
ファン側に「一緒にダンスしないヤツは仲間じゃない!」みたいな空気があるなら別だけど
そうじゃないんしょ?
ダンスしたい人が踊るだけでw
まぁ自分は手話ダンスありがたがるヤツも踊りたがるヤツも大嫌いなんだけどね
- 395 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:34:51.82 ID:NkWO61OH
- いちいち嫌いとかいいはじめるのもなあ
- 396 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:35:50.63 ID:Z4lY3q5i
- 何かと思ったら不謹慎厨みたいなもんか
強制じゃないんだし、それぞれの自由じゃんか。
アニメの方はBD/DVDに字幕つけれたけどな。
- 397 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:37:48.14 ID:mc8vPGVW
- >>394
わざわざ更に水を差してるお前もだいぶ頭おかしいぞ大丈夫かwwwwwwwww
どんだけ最後の一文言いたかったんだよwwwwwwwwwwww
- 398 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:39:45.53 ID:CZfgeYoH
- 個人的にはひとつの言語を知るきっかけとしてありだと思う。
- 399 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:40:14.39 ID:i4B5Yqdf
- 忘れそうだからライブチケット買っておいた
千秋楽は幸運にも本会場だったけど良席とは言い難かったので
見やすい編集を期待してますよ
- 400 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:40:33.77 ID:deYt2990
- 不謹慎厨うざっ
- 401 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:42:16.79 ID:DqeLmVzM
- >>386
手っ取り早く見るなら、27日のオザボロスPのツイ
- 402 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:42:26.13 ID:fhybW26O
- すまんww
身内に障害者がいるもんでつい過敏に反応してしまった
今夜のLV再配信楽しみだな
見切れてるかもしれないGOさんを探すぞw
- 403 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:46:10.37 ID:6lcR4qYN
- 自分も身内に障害者いるけど、少しでも歩み寄ってもらえたようで嬉しいけどな。
あんまり壁を作るなよ。同じ人間じゃん。
- 404 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:47:32.61 ID:SBOmKhzR
- 手話ダンス程度でおさめてくれてる現状が一番楽だよ〜
本気で手話やらを芝居に取り込みだすともう目もあてられないことになるし
それより女子は周囲と同じことしない奴をわざと聞こえるように悪口言う人が多いから
やってない人がいてもそいつを見るな、意識するな、陰口をたたくなと言いたい
連れがいると大胆になって大きく出る奴はみっともないぞ
- 405 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:48:48.04 ID:iOKjhC9G
- 流れ無視してちょっと疑問なんだけど、
ブルーローズがライブでMY SONGを歌う意味というか理由というか必然性がわからん
あれはブルーローズではなくカリーナの歌じゃないの?
正直あのシーンで二曲もいらないと思うし
あのノリの中突然バラード聞かされても……とも思う
一緒に見た友人は「冒頭ライブいらない、お疲れサマーだけでいい」
とまで言ってた。ブルロファンのはずなのに
- 406 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:50:35.40 ID:c1x1k4Oq
- 確かにあれいらなかった
曲はいいけどこの上がったテンションでバラード聞かすんかいと思った
乙女クラブだったら良かったのに
- 407 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:53:22.66 ID:SBOmKhzR
- >>405
大反省会場スレで同じ意見が出てたから読んでくれば?
そこ疑問に思う人が多かったよ
- 408 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:54:40.36 ID:/NSGvgU/
- あそこで乙女クラブそろったらライブ会場にスカイハイだけいない状況になるじゃん
- 409 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 08:58:58.10 ID:mc8vPGVW
- >>401
ありがとうそしてありがとう!
ちょっと感動しちゃったじゃないか
本人が楽しいようにやればいいと思うけど、
こういう当事者(て言い方はおかしいかな?)の声はもっと知りたいな
- 410 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:02:41.77 ID:SBOmKhzR
- 大人の事情でブルロの見せ場としてあれだけの尺が必要だったんだろ
まだ温まってもいない会場をいっそう凍えさせる曲を冒頭にやらなくても…とは自分も思ったけど
- 411 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:04:22.72 ID:1R8iKHpA
- 手話ダンスは体使わなくてもそこそこ踊れるから、
みんなでやるのにはいいのだろう
でも上手い役者と下手な役者が浮き彫りになる
下手なのは仕方ないが上手くやろうとする気がない人感じが むっとくる場面も
マイソングについては同意
塚ニエスに何か歌って欲しい
- 412 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:07:05.31 ID:+H+PzL1M
- >>405
ヒント:舞台は14話から15話の間の時間軸
歌詞の内容からして14話で虎徹に対する気持ちとか自覚した上で
今までの作り笑いの自分=見せ掛けアイドルじゃなくてちゃんとした自分自身でいたい
って思いも込めて歌ったんだと解釈したが
それにあの歌2曲続けてブルロだからコンサートに来てる気分に引き込まれたし
バラードで落ち着かせてるから次の場面転換(アニエスと虎徹の会話シーン)にスムーズに繋がってる
そこまで文句言われる程のもんか?
もっと全体的な流れ見ようぜーと毎度思うんだが
- 413 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:15:43.21 ID:kPGS0VnD
- 手話ダンスにこんなに文句あるのに驚いた。
オレにとってはただの振り付けにしか過ぎなかったのだが…。
- 414 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:17:24.72 ID:wFxgh23o
- 尾崎Pが手話についてはちょっといい話ツイートしてなかったっけ。
会場に行ったおかあさんとこどもの。
- 415 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:20:56.47 ID:wa9dWhg0
- >>412
流れを真面目に考えたら、正体を晒すような真似したことになって、もっと駄目だろw
ただの持ち歌制限とノリだべ
- 416 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:22:41.69 ID:z6fantG6
- あの子供って二時間の間、無音状態でひたすら座ってたんだよな
おかあさんが笑っててよかった、って逆に親を気遣っててかわいそうだったわ
- 417 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:27:06.07 ID:deYt2990
- あの子供は「しゃべれない」とは言ってたが「聞こえない」とは書いてないぞ
耳は聞こえてるけど声が出なくてコミュニケーション手段に手話を使う人は少ないけど居る
- 418 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:29:27.46 ID:h9bunon3
- ブルロ好きだからなんとも思わなかったけどな。てかそれで何か妨げになったわけでもなしウゼーな腐は
- 419 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:30:50.42 ID:z6fantG6
- そんな本気で正当化しようとしなくても
たまたま障害児の感想まじっててラッキーってことでしょ
- 420 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:32:44.86 ID:mc8vPGVW
- あ、これ触っちゃダメなほうの人だ
- 421 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:34:18.30 ID:SQRZsv11
- >>419
いや、しゃべれない=聞こえないという誤解は持って欲しくなくてな
別に正当化とか関係なく
- 422 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:34:26.44 ID:fhybW26O
- ID:mc8vPGVW
- 423 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:34:39.79 ID:6lcR4qYN
- そうか、スルー検定だったのか
- 424 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:36:02.62 ID:k6WwUMF2
- 私は、聴く事は出来るけど話す事が出来ないから、手話は見てて嬉しかったなぁ
所々意味不明だったけど、やってくれた事が嬉しかったよ
- 425 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:37:13.36 ID:fhybW26O
- 手話ダンスは聴こえる人なら楽しめるんだよね
そういうこと
- 426 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:37:22.08 ID:UzOL8ZOf
- バラードを歌うのは構わないんだけど、マイソングは疑問に思ったよ
4話でカリーナが歌ってたからカリーナの曲だと思ってたし、ローズが歌ったら正体バレないんだろうか?と
まあ、全体的に楽しめたんであまり深くは気にしてないけどなw
- 427 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:37:53.88 ID:h9bunon3
- バニービンタいらなかった。やっぱアニメはアニメ、舞台は舞台って考えた方がいいのか
腐に媚びたんだろうがこの先ストーリー破綻するしで不快でしかない
牛さんと先輩のアクション見れただけで満足だけど。腐はもっと自重しろ
- 428 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:38:34.85 ID:7qA3Q/U5
- キモオタもな
- 429 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:39:53.30 ID:k6WwUMF2
- >>425
そうかもね、私は聞こえるから嬉しかっただけで
聴力も失ってたら、ってかそれなら最初から行かなかったな
- 430 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:40:49.25 ID:ABo8rBQu
- 手話ダンスの先生が若干勇み足で役者に迷惑かけてるのがヒヤヒヤするわ
ものすごいやる気あるのはいいんだけど
光さんがボランティア的な使い方されるのは困るな…
- 431 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:42:16.13 ID:h9bunon3
- >>428
腐怖っ
- 432 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:42:41.07 ID:gZNRW+Sd
- >>427
ビンタいらないよね
舞台で先にバニーがぶったから、19話と23話の虎徹のDVが正当化できる!
って、虎徹腐が圧力かけたからああなったんだと思う
- 433 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:43:38.81 ID:i4B5Yqdf
- Pちゃんこんな所まで来たんか…
- 434 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:43:56.10 ID:SQRZsv11
- >>430
あれはまず事務所通せやと突っ込みたかった
- 435 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:44:16.84 ID:vuoPxULu
- 朝から殺伐としてんなあ
- 436 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:45:20.88 ID:fhybW26O
- >>435
愚痴スレがスレタイ変えたから迷子になった連中がこっち来てんのかなってくらいの流れだよなw
- 437 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:45:35.78 ID:lku0gvqA
- ほらーいつものがゲスパーのフリして紛れ込んできたー
- 438 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:45:51.74 ID:ABo8rBQu
- そもそもバニーは人を平手打ちするような人なんだろうか…
- 439 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:46:23.43 ID:k6WwUMF2
- Pちゃん?
- 440 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:48:20.37 ID:gZNRW+Sd
- >>438
絶対にする訳ない
虎徹みたいに長年、娘をネグレクトしたり嫁を死なせたり
相棒にDVしたりしてる奴と違って育ちも良いし
絶対に人に暴力なんて振るわないし、母性の象徴みたいに描かれてるのに
舞台でなんであんな事させたのか分からないよね
- 441 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:48:38.51 ID:d20/9Hjc
- TIGER & BUNNY THE LIVE 大反省会場
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1347003764/
どうぞ
- 442 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:48:50.61 ID:N8H2Xuv0
- スルーするか棲み分けてくれ
TIGER & BUNNY THE LIVE 大反省会場
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1347003764/
- 443 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:49:12.51 ID:wa9dWhg0
- >>436
お前、自分で愚痴っといて・・・
- 444 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:49:25.57 ID:i4B5Yqdf
- >>439
タイバニスレの有名な荒らし
ID:gZNRW+SdはNG推奨
- 445 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:49:53.16 ID:6lcR4qYN
- 母性の…象徴?
- 446 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:50:40.58 ID:lku0gvqA
- >>445
ネグレド・DV・母性はPちゃん独特なワードなのでNGどうぞ
- 447 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:52:27.22 ID:/UDzE8ZZ
- >>439
>>432>>440みたいな理屈で、タイガーやそのファンを叩いてるアニメ本スレの有名人
アニメ本スレでは、gZNRW+SdはID末尾PになるのでPちゃん
- 448 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:54:15.73 ID:k6WwUMF2
- そうなんだありがとう……アニメ本スレも定期的にみてるんだけど、
たまたまいない時ばっかり見てたのかな?ちょっとびっくりしてしまったw
- 449 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:54:27.92 ID:ABo8rBQu
- バーナビーって戦闘以外では人に手を上げたりしないキャラだと思う
- 450 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:56:54.56 ID:h9bunon3
- いやぁビンタいらないな、とは言ったがそこまで深く考えてなかったわww
- 451 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:58:05.02 ID:iOKjhC9G
- 「虎徹だから」ああしたんじゃないかとは思うけど
最終回後なら有りかもしれないが舞台の時点だと少し早いか
- 452 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 09:58:24.07 ID:fhybW26O
- >>443
自分は舞台はめっちゃ楽しかったし
バニービンタもギャグとして捉えてたし
ブルロのマイソングも、構成の関係もあるだろうから気にならなかったし
舞台はほんとーに楽しかったし再演して欲しいし
手話ソングも見てる分には不快には思わなかった
(2chで愚痴愚痴言ってるやつが不快なだけ)
手話ダンス嫌いと言ったのは過剰だったしすまんかった
舞台にはぜんぜん不満も愚痴もないよー
ほんと絶対再演して欲しいし今夜の再配信も楽しみ
- 453 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:02:23.60 ID:k6WwUMF2
- 突き詰めて話すとスレチになりそうだけど、アニメ最終回の一年後描写を除いては
仮初とは言え、唯一平穏な時期でもあったし、
虎徹を信頼してるからこその、バーナビーの平手だったと思うけどなぁ
虎徹もバーナビーも戦闘以外で人に手を挙げる描写って
虎徹はアニメでバーナビーだけに、
バーナビーは舞台で虎徹だけに、
だから信頼関係が構築出来た事の表現の一つじゃない?
- 454 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:03:13.30 ID:6lcR4qYN
- そうだー!今夜再配信だね!
バニーとブルーローズの足元チェックだね。
折紙も靴履き替えてたから、再チェック。
他にチェックするとこあるかな?
- 455 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:06:44.79 ID:k6WwUMF2
- 個人的には折紙さんのアクションをもう一度詳しく見たいかも
手ついてないぐるぐるまわるのとかあったよね?
- 456 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:07:02.20 ID:ABo8rBQu
- 舞台は二次創作くらいにしか思ってないな
- 457 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:10:38.71 ID:k6WwUMF2
- >>456
?それなら、バーナビーは云々って書き込みと矛盾しない?
ファンフィクションと同等の認識なら、バーナビーが手を挙げようがどうしようが
解釈の一つだから疑問を書き込む自体変な気がするんだけど……
- 458 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:13:44.31 ID:wa9dWhg0
- バニーがビンタする人かどうかはさておき、2度もビンタする意味はないと思ったな
普通に諭せば済んだとは思う
ただビンタの方が舞台映えするのだろうか謎
- 459 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:13:47.81 ID:fhybW26O
- >>457
ID:ABo8rBQuは、バーナビーは人を平手打ちするようなキャラじゃないから
舞台も二次創作くらいにしか思えないって言ってるんだと思うがちゃうのかなw
- 460 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:15:18.23 ID:ABo8rBQu
- >>457
なぜ疑問を書き込んだらいけないんだ?
たとえ二次創作であっても
アニメとの矛盾は最小限であるにこしたことはないでしょ
バーナビーのキャラの根幹に関わる見過ごせないことだと思ったから疑問を感じ、そう書いただけだし
- 461 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:16:31.59 ID:i4B5Yqdf
- >>455
あったあった
次があるなら折紙と牛角さんのガワも是非!って思うけど
あのアクションは生身だからこそできることで悩ましい
- 462 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:18:52.29 ID:gkj4ziNN
- もともと手話ダンスはあったけど
「私は耳が聞こえないけどお母さんが楽しそうで良かった、
歌の所は手話で自分も分かったので嬉しかった」
みたいなツイートがあったから、じゃあみんなで楽しめるようにって
練習用映像出したんじゃなかったっけ
みんなで同じことをするって一体感あって楽しいし
- 463 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:19:29.58 ID:8ExGyCF8
- >>454
アニエスさんの下着チラが気になるな
後は…井上剛氏が見切れているかどうかかな?www
- 464 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:19:32.56 ID:gkj4ziNN
- うわありロッってなかった
- 465 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:19:43.18 ID:36Cbv0j4
- 舞台なんて確実に二次創作だよ
「原作より面白くする」って意気込みでキャラ改変も演出の自由
TBは珍しく原作準拠の仕上がりになってたと思うけどね
平手打ちはわかりやすい他の舞台表現を思いつかなかっただけかと
アニメみたいに表情アップができない媒体で「落ち着かせる」は結構難題
さて明日から旅行なのでLVまでに荷作り終わらせる!
- 466 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:26:09.56 ID:k6WwUMF2
- >>459
ああ、そういう考えなら分かる気がするんだけど
当の本人の>>460を見てもよく分からない不思議
私は諭す位では虎徹はあそこでゲロしなかったと思ったから(16話以降の能力減退の件とかね)
平手位かまさないとダメだったかーと思っただけだった
上でも書いたけど、バーナビーは虎徹だから平手したんだろうし
それってキャラの根幹を揺るがす様な事でもないと思うよ
むしろ、そこまで心を許してる相手に19話で彼にとって裏切りにも等しい言動をされる前振りとも取れるというか
だからキャラの根幹にまで思いを寄せるなら、ファンフィクションだなんて言わずに
トータルで考えて見たら?と思ってしまった
- 467 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:26:17.76 ID:RWXWcJHr
- ビンタは確かに唐突すぎたし
2回目はほとんどギャグというか
それ必要!?って気分にはなったかな
でも落ち着いてくださーいって
羽交い締めとかじゃなんかしまらないし
あくまでも舞台向けの演出だよな
アニメなら睨み合う顔だかでも何とかなりそうなシーンだし
- 468 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:27:53.59 ID:jz754QNW
- アニメはよく睨み合ってたけどそれでどっちかが冷静になったことあったかw
- 469 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:30:47.76 ID:D25u1s67
- >>369
ブラウザのキャッシュ消してみた?
容量足りなくてずれたりカクカクすることたまにあるよ
- 470 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:35:03.70 ID:ABo8rBQu
- >>466
自分は一言も「ファンフィクション」という言葉は用いてはいないので
トータルで考えるというのがまずわからない
二次創作を上の狭義でしかとらえてないんだとしたら
自分の視点とは少し乖離していると思う
- 471 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:36:26.67 ID:Vsnkdni3
- >>458
>>467
最初のビンタの時に虎徹が
「冷静さを失って行動しそうになったら、またお前が止めてくれ」
って言ったから、それを思い出させるためにビンタしたんじゃないの?
「今がその時!!」みたいな。
- 472 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:38:25.51 ID:RWXWcJHr
- >>468
あの時点での2人なら大丈夫だよ!…と断言する自信がないw
- 473 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:38:58.89 ID:jz754QNW
- バニーは飛んで行ったり崩れ落ちたりする予想つかない行動をとるキャラだから
わかりやすさのための舞台演出とはいえビンタ程度で済んでよかったと思うのもいる
- 474 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:39:46.84 ID:fhybW26O
- 2回のビンタが両方吉本的なギャグにしか見えなかった自分
……あれは舞台上のギャグなんだよ、きっと
唐突にバニーが虎徹を殴って「僕の役目が」と目覚めるのも
二回目のお約束みたいなビンタも
「あ、あぁ」と虎徹が我に返るところまでがオチのギャグw
- 475 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:41:09.47 ID:jz754QNW
- 書くの忘れてたがあの二度目のビンタはお笑いの天丼みたいなもんだと思う
- 476 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:43:06.87 ID:D25u1s67
- 自分は「二度もぶった!」だと思ってたよw
- 477 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:43:54.68 ID:deYt2990
- >>462
ttp://twitter.com/masa_ozaki/status/239972181642190848
原文はこれな
- 478 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:44:06.52 ID:D25u1s67
- >>476
書くの忘れた
サンライズ的な意味で
- 479 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:45:10.51 ID:RWXWcJHr
- >>471
うん、それは舞台の流れとして間違ってないんだけど
唐突な1回目、そんでビンタくるぞくるぞ、ビンタキター!的な
2回目の流れがギャグというか浮いてたというか
あ、べつにバーナビーはビンタなんかしない!とは思ってないぞ
- 480 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:46:06.65 ID:oukDewp6
- あの場面でだらだら説得のための長セリフ言わせてもひたすらテンポ悪いだけだろ
他ヒーローの前だから娘が云々っていう核心に触れられず抽象的なことしか言えないだろうし
- 481 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:48:52.30 ID:Z4lY3q5i
- ビンタどうこうよりも
ドリフコントの方がツッコミどころ満載だろww
皆気にしすぎなんじゃねーの
- 482 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:50:49.93 ID:IaDCIcnN
- バニーは拘束した犯人に食って掛かっていく描写とか目の前でウロボロス関係者が焼き殺されたときにタイガーの胸ぐら掴みあげたりしてたからビンタぐらいならありかなとは思う
- 483 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:51:15.06 ID:k6WwUMF2
- >>470
二次創作っていうのはファンフィクションとは違うのかな?
そうだとしたら、こちらの認識違いだねごめんなさい
私は、舞台を二次創作(私の認識ではファンフィクション)とは思っていなかったので
スピンオフに近い感じかな?なので、原作のアニメと多少リンクする部分もあるんじゃない?
という意味で、トータルで見て見たら?と書き込んだんだよね
でも、どうも根本的に視点が違うようなので、もうこれでやめておくね
長々とごめんなさい
- 484 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 10:55:50.01 ID:jz754QNW
- >>482
こうやってみるとビンタよりグーで殴る方がバニーらしい気もしてきた
- 485 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 11:01:22.96 ID:RWXWcJHr
- >>484
なんだかんだで激情型だしな
でもグーパンはシャレにならんw
乾いたビンタの音ならともかく
鈍いパンチの音は怖いww
音とかも考えるとビンタは効果音的によかったのかもしれないな
- 486 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 11:02:42.36 ID:TTlbT/1M
- >>483
もういいから黙ってろ同人女
- 487 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 11:04:09.88 ID:FnmbEtUZ
- >>484
同じこと書き込もうとしてたw
- 488 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 11:21:02.41 ID:qsC2yyp+
- 今日の再配信はネットカフェで見る予定なんだけど当たり前だがヘッドホンしなきゃならないのが残念だ
大音量で見たいとまでは思わないけど普通に音を流しながら見たい
でもそれってPC完備のホテルに泊まるとかじゃないと無理だよな
- 489 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 11:22:32.17 ID:kL68bze5
- それにつけても俺達ゃ何なの
ビンタ一つにキリキリ舞いさ
- 490 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 11:24:12.41 ID:kPGS0VnD
- >>488
いいヘッドホン買っていけば?
- 491 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 11:29:36.29 ID:36Cbv0j4
- >>489
翼くん乙
- 492 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 11:35:13.23 ID:/UDzE8ZZ
- >>488
ネカフェって、ヘッドホンも面倒だけど声出して笑えないのが辛いよなー
- 493 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 11:39:39.69 ID:FnmbEtUZ
- >>492
それは辛いな
確実に笑うとこが何か所かある自分の場合
- 494 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 11:42:30.81 ID:wa9dWhg0
- >>473
え、むしろ一行目の行動はビンタよりよっぽどわかりやすいだろ
その場では不明だとしてもそれまでの20年を踏まえてあとから見ると
- 495 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 11:46:02.13 ID:i4B5Yqdf
- もうビンタの話はいいよ…
- 496 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 11:48:50.41 ID:y7G01tOU
- 再配信って途中からでも見れるよな?
申し込んだんだが今日帰りが遅くなりそうで…
- 497 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 12:14:34.33 ID:HJAPi7Bz
- >>488
カラオケボックスにネット接続可能なPCがあればなあ
- 498 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 12:17:57.92 ID:kPGS0VnD
- もうPC買って自分の部屋で見ればいいんじゃね?
- 499 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 13:20:20.20 ID:fEHx+lrT
- >>496
申し込みが済んでるなら大丈夫だと思うよ
- 500 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 13:28:26.63 ID:B6mhSe5m
- >>497
ノートPC+無線ルータ持ち込みならいけそうだな
電波が来るかどうかはアレだが
- 501 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 13:42:13.55 ID:RGD6999n
- 「手話」と「手話ダンス」の違いがわからんので誰か教えてくれ
あれは只の手話じゃないの?どの辺りがダンスなの?
- 502 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 13:50:33.20 ID:pARwHxtE
- お前ら真面目なんだな
- 503 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 13:52:13.75 ID:/paYTuKN
- >>501
手話の手の動きを音楽に合わせて取り入れてるんじゃ無いかい?
詳しい違いなんて振り付け担当した人のツイッターにでも訊いてみるしか無いんじゃないのか
- 504 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 14:49:05.67 ID:6NnbGvOR
- ひつじのショーンやピングーは音声がどうであれ
何をしてどうなったかまでわかるんだけどね
- 505 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 15:05:14.16 ID:pAXTj+8F
- 今日の再配信ってLVで見れなかったアンコールまでは入ってないだろうな
あれはBD待ちかな?
- 506 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 15:38:24.75 ID:2bl4Yrwy
- まさか一年たってもビンタネタで荒れるとは思ってなかったから感慨深いわ
- 507 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 16:12:50.82 ID:q1LLnYxy
- よく考えたら普通の現代社会で親の仇を殺そうとするのはOKだけど
ビンタ一発で大騒ぎって不思議な話だけどなw
- 508 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 16:15:44.59 ID:P+I7llN8
- いつ殺すつもりになっていつ殺しがOKになったんだ
- 509 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 16:16:44.02 ID:i4B5Yqdf
- 正直ビンタがそんなに重要だとも思ってないから
アニメ本編でも舞台でも荒れるのにうんざりする
- 510 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 16:24:33.76 ID:KE+8RlrJ
- 人の顔たたいたらだめだよね
そんな表現に逃げるより知恵絞ってもっと演出考えろよ
いかにも団塊世代のおっさんらしいなにかっていうと平手打ちで解決してて笑えるわ
- 511 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 16:25:42.68 ID:E0Ht8b0T
- 今更だがブルーローズのマイソングについては
ミスバイオレットからメアリーへの衣装変えに2曲分の尺が
必要だったんだなとしか考えなかったが皆いろいろ考察してるんだな
- 512 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 16:34:03.75 ID:KE+8RlrJ
- ミズバイオレットの客への突っ込みの素早さは
特別なことなんにもしてないのに面白かった
しかし、虎徹とブライアンのロックだなうんぬんはテンポも間も悪く
そしてひたすら寒くて最悪だった
- 513 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 16:38:02.41 ID:P+I7llN8
- >>509
いやさすがに肝心の虎徹があれを友情の証だと思ってるんだし
重要じゃないってことはないw
>>511
曲数より内容じゃね?
- 514 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 17:14:54.03 ID:E0Ht8b0T
- マイソングはタイバニ関係で出た一番最初のCDのGO!NEXTの
カップリング曲だったのにそんなにおかしな選曲じゃないと思うけどな
- 515 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 17:21:05.25 ID:I9B247At
- >>369
言われてみたらうちのパソコンも画像が少し遅い
アニエスさんの「もっと寄って」のセリフの時に酒場?みたいなところで市民が騒いでる場面
映画サイトのトップにある予告と見比べると明らかに遅いんだけどみんなのは大丈夫なの?
- 516 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 17:52:22.35 ID:V01pdFbP
- >>514
ttp://www.tigerandbunny.net/tv/product/cd.html
公式見てみろ、
>02.My Song 歌:カリーナ・ライル
歌ってるのはカリーナで、ブルーローズじゃない
- 517 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 17:53:45.95 ID:V01pdFbP
- つか、なんで自分のIDがPなのwww
Pって有料登録してないとならないんだよね?
とりあえず、虎徹のことはなんちゃらストだと思ってない方のPです!
- 518 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 17:56:03.37 ID:kPGS0VnD
- >>514
選曲ってより氣志團の曲なのになんでDJオズマの格好で歌ってんだよ!
という違和感だと思う。
- 519 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 18:01:52.41 ID:Z4lY3q5i
- My SongよりはICE DOLL歌って欲しかったなぁ
お疲れサマーとかあんだけキャラソン流すんだったらこっちでもよかったろうに
- 520 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 18:06:30.40 ID:IaDCIcnN
- 末尾Pは専ブラ使いだよね
アニメの本スレでPちゃんって言われてたのは専ブラとPC携帯で自演して荒らしてたからウザいってなった気がする
普通の末尾Pの人は無害ってわかってるよ
- 521 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 18:10:53.20 ID:+WOPALty
- この板ではP2使ってもP表示ないよ
携帯とPCとかの末尾表示がそもそもないから
マイソングなのはやっぱ役者の体力維持的な事情もあるんだろうな
アップテンポの曲続いてずっと踊りっぱなしじゃ大変だろうし
ピアノ弾ける人だからあの演奏も自然だったからよかったんじゃないかなあ
- 522 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 18:11:59.80 ID:d0s60gE7
- 末尾表示がある板でPなら専ブラじゃなくてP2購入者じゃね
専ブラは2ちゃんユーザーなら基本推奨されてる
- 523 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 18:12:11.93 ID:deYt2990
- >>517
この板は端末による末尾の違いがないから
- 524 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 18:32:14.28 ID:+KsEcs9H
- http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1346485917/
TIGER & BUNNY THE LIVE 配信実況★1
↑今日22時〜24時の再配信でも使う?
- 525 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 19:10:19.89 ID:np42rlVd
- >>515>>369
確かに、有料配信の試験動画、ちょっとズレてるなぁ。
けど、先週有料配信見た時はたまに画面が止まったけど、ズレはなかったよ。
>>524
落ちてないなら、そっち使った方がいいんじゃないか?
- 526 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 19:51:02.73 ID:6J4yel5n
- むはー、もう1週間経っちゃったんだな
LV見に行ったから迷ったけど運試し(パチ)に勝てちゃったので
再配信買っちった…
きっちりWPLV昼夜分と再配信分しか勝たせてくれなかった神様厳しいわぁ
おっと、WP一般買いにファミポいかなきゃな
- 527 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 20:02:46.30 ID:N7RZglay
- 配信スケジュールの終了時間が間違ってるな…
終了24:10なのに23:10になってら
- 528 :527:2012/09/08(土) 20:09:04.20 ID:N7RZglay
- >>527
ツイ垢持ってないから教えたくても何も出来ないw
- 529 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 20:18:42.41 ID:fEHx+lrT
- >>516
前にも意見したけど
空白の10ヶ月の間に自分で作った曲をローズとして発表してたのかもって解釈を自分はした。
- 530 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 20:35:54.46 ID:jiWBBe0M
- 配信までにテンションあげたいからお前らの注目ポイントやお気に入りシーン教えろください
俺は「小さくスカイハ〜イ」と男声でキレる姐さんがツボ
- 531 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 20:39:24.89 ID:c1x1k4Oq
- お疲れサマーのスタイリッシュバニーさん
- 532 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 20:39:55.64 ID:8WMssUv9
- アニエスさんのおっぱいと脚
折紙と牛のアクション
パオリンとバニーの大声対決?とハイタッチ?なんか可愛かった
バニかず、問題のダンスwと我に返ったあとの後悔
かなあ。とにかくアニエスさんの脚とおっぱいと腰に釘づけだった…
- 533 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 20:41:11.53 ID:i4B5Yqdf
- >>530
牛角さんの落下
- 534 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 20:45:09.47 ID:kPGS0VnD
- >>530
バニ田「教官!それじゃ胸のエンジンに火が点きません!」
- 535 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 20:46:27.34 ID:1fXHTm3m
- ブライアンが街中に逃げるところ
左側スクリーンに映る平田と森田
スクリーンに映る人間バディのシーンってここだけかな?
- 536 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 20:47:59.78 ID:d20/9Hjc
- >>535
うん
- 537 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 20:49:45.68 ID:IkAkgrAQ
- 楓追っかけて席までくるお父さん
- 538 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 20:51:08.12 ID:oObbFss1
- >>530
スカイハイのおやっ? おやっ?
キッドちゃんのブ○ース・リー仕草真似
牛角さんのいろんなうしっ
折紙の宙返りやら殺陣やら
ネイサンのダンスと一言w
ローズちゃんのタイガーおそーい!
バニーさんのギャバンネタ
虎徹のかぁえでぇええ!
ガワのお疲れサマーダンス
あたりかなぁ
バベルのハイテンションやブライアンの登場シーンも好きだな〜
あと前説もw
- 539 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 20:53:12.36 ID:tKfOLrJs
- マイソングは背景で踊ってたアンサンブルさんの着替え時間だろ
>>530
自分はブライアンが街中で逃げる時に背景が動いたところと
映像の牛角さんが放り投げた影2体が上から飛び降りたところ
今回とにかく背景映像との連動がすごかった
- 540 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 20:53:32.65 ID:np42rlVd
- >>530
折紙の擬態
ネイサンと影の戯れバレエ
ネイサンのジャスティスタワー
ビンタの後の平田さんの顔芸
牛角折紙キッドのアクション
- 541 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 20:58:42.58 ID:yakg/8s4
- >>530
虎徹が、機嫌をそこねた楓ちゃんから、ある言葉を言われてガーンとなってる所の顔www
ブルーローズの指先が常に美しい所。(本会場よりLV組の方がよく見えたはず)
- 542 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 21:02:02.55 ID:p3Ht6I/R
- 夜の回が再配信されるなら一回目の親子のやり取りが好きだ
マシューのインタビュアーっぷりも含めて
- 543 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 21:04:21.32 ID:6YFAMUS3
- 虎徹というか平田さんは割と細かい演技多いから見てると楽しいな
あとバニ田さんのはじけっぷりも見逃すな、主にトレセンシーンやダンスシーン
きびっきびしてるぞw
- 544 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 21:05:16.14 ID:yyHngdxn
- 高橋光さんのブログの打ち上げ写真たのしそうだなー
あと光さんは予定ではマシュー終わった後影人間やる事になってたんだな
- 545 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 21:07:17.17 ID:y7G01tOU
- >>499
遅くなったけどありがとう!
今から帰れる事になったからギリギリ間に合いそうだ!
- 546 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 21:12:03.42 ID:l9Rj97DF
- >>543
決めポーズに話題持ってかれがちだけど
その前のキレッキレ具合も注目して欲しい
僕の本気は確かに浮くw
- 547 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 21:26:24.25 ID:e+IrNlwI
- 今アニマックスで5話見たんだけど、この回って
賠償金判決出た後二人の会話で
「俺の問題だろー?」
「僕の問題でもあります」
ってセリフあんのな
舞台の脚本一応この辺参考にしたのかなと思った
それにしてもグッドラックモードかっけー!
- 548 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 21:31:23.21 ID:6qzNcEp1
- トレセンで消音の時にバニ田さんとキッドの二人で(サァーッ!!)のやりあいっこしてる光景はとても和む
- 549 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 21:57:20.77 ID:0xLjwP7W
- 14話終わた
シュテルンビルトにdiveしてくるぜ!!
- 550 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 21:57:56.76 ID:74h9l0Rg
- 実況スレは2スレ目になったので誘導
TIGER & BUNNY THE LIVE 配信実況★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1347108917/
- 551 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 22:01:15.13 ID:fsgx2izU
- バンチャにいってマイページの購入履歴開いたんだが
チケット番号ってどこに出るの?
- 552 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 22:05:14.07 ID:hFKH7STI
- >>551
マイページからは分からんが、チケット買った時のバンチャからのメールにも番号載ってるよ
- 553 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 22:06:08.50 ID:fsgx2izU
- >>552
解決しました!ありがとう
- 554 :名無しさん@公演中:2012/09/08(土) 22:55:38.69 ID:lT/yZFlN
- ブライアントレンド入りおめでとう
- 555 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:14:05.00 ID:nSIWzXpI
- メディア買うつもりなかったんだ。劇場版前売りも結構買ってお金ないし。
でも、台場行って先週今週配信見てもまだ見足りない。
やっぱり買うことにしたっ
- 556 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:16:10.94 ID:CBTIrqJW
- 二度目ビンタって、虎徹がハンドレッドで生身殴ろうとしたからなんだな
という実況の書き込みで納得した
- 557 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:20:42.24 ID:UKvCg4y2
- いやぁ 何回観ても楽しいね・・・
- 558 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:21:25.64 ID:gbcpDBtB
- 再配信初めて見た
ネイサンと牛の完成度すごいな
バニ田の身体能力にも驚いた
最後のみんなのいい顔が忘れられん
タイバニ大好きだー
- 559 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:21:26.72 ID:A9nui/6K
- 本当だ
何度見ても楽しい
- 560 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:23:02.05 ID:tR4BtVKj
- 永徳さんが箱に足入れてる時に観に行ったから、
余計に新しい物見た気分になった。
二階席だったのも有って、後半一階奥で何してるのか
分からなかった所も分かったし満足。
そして牛△
- 561 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:26:47.65 ID:1M7SvvYf
- 取れた席全部WXYZだったから
こんな表情してたんだと初めてわかるところが多くて楽しかった
- 562 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:27:37.99 ID:Deo3zMFA
- 教官のシーンでの特技披露、前楽でやってた牛の腕立て伏せ&角材コントも
まとめて全部入れてくれるといいんだが
- 563 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:27:54.98 ID:9HnavSTM
- 今回の配信ではじめてみたけど
これはみんなリピートする気持よく分かったわ…
舞台ってはじめて見たけど生でも見てみたいって心底思った
- 564 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:29:14.52 ID:0y0H/lk5
- 実況しながら観てたが、自分だけじゃ気付けなかった発見もあって楽しかった
オーディオコメンタリーぜひ沢山入れて欲しいなぁ
- 565 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:29:47.27 ID:A9nui/6K
- 今回は生で見てないけど
他の舞台を生で見たときは1回だと全部見きれないないからリピートしたくなったよ
- 566 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:30:42.28 ID:BAqy4Llc
- スカイハイが2階に現れた時の観客の嬉しそうな様子ときたらw
羨ましいです
- 567 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:31:22.80 ID:W1FTnx5R
- 前楽、二階席だったからちゃんと
「ありがとう、そして ありがとう」の文字を
確認してきたよ!
- 568 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:32:17.77 ID:Deo3zMFA
- >>566
2階席、大歓声でした
- 569 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:34:52.27 ID:I7/es8ko
- バニ田さんの靴の違いをガン見した。
ブルロのは、ちょっとわからなかった。
バニ田さん、むっきむきだった
おじさんは、普通に虎徹体型だった。
やっぱり、配信には、あのあとの本当のアンコールはなかったな。
やはりBD特典かな。
ただ、画面きりかえで、ファイアーエンブレムの攻撃が、うまく切り替わっていないところがあった。
あそこは、アニメ的に、コマ送りでばしっと編集したほうがいいかな、、と思う。
前半のWTの画面の中の影を砕くのは、夜より昼のほうがタイミングあっていたような気がするな。
イワンのバク転も、昼のカメラアングルのほうがよかった印象だが、人間の記憶だから、あやふや。
- 570 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:35:14.88 ID:pUHDOJ6f
- 永徳ハイとマシューハイに泣かされる
恩返し待ってるよおおおおお
- 571 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:35:34.39 ID:W1FTnx5R
- スカイハイの三味線のくだり、初日の昼公演の時は
「イワン君に聞いた事があるのだが、それは三味線の事かい?」
と云う台詞だったような気がする。
思い違いかもしれん…
- 572 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:36:03.73 ID:I7/es8ko
- 公式ビジュアルブックが楽しみだ。
しかし、ゲネプロの日に撮影して、9月に本を発行とか、
生ものが腐らないうちに売る執念を感じるな。
- 573 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:39:05.03 ID:cJC8zIZM
- >>569
> ただ、画面きりかえで、ファイアーエンブレムの攻撃が、うまく切り替わっていないところがあった。
配信見てないんだけど、夜のLVでアレって思ったとこかな。
(昼は見てないのでスマヌ)
あと、ファイアーエンブレム初登場時、後ろの飾りが変な浮き方してた気がするんだけどそれもそのままだったのかな
- 574 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:41:33.93 ID:1s4S8gnv
- >>573
次の登場の時は直ってたから当時外れてただけだったんじゃないの
- 575 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:42:30.33 ID:LZfdywTf
- LVも見たけどやっぱおもろいわ〜
一部なんで今客席映ってんの???ってところがあったけどw
横山牛角さんがかっこよすぎてもっと見たいよ
- 576 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:42:30.59 ID:CiowMeXS
- ブルロはコンサートの時はピンヒール
その後第一部でも戦闘シーンになったらがっつりソールだったよ
2部からだと思ってたから意外だった。
- 577 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:45:40.05 ID:A9nui/6K
- ブライアンの人Twitterみたらタイバニ再放送見る前に全裸待機してわらったw
- 578 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:47:03.86 ID:pUHDOJ6f
- 演劇ライフの新着コメが占領されとるwww
- 579 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:48:13.06 ID:/17hJjL5
- >>578
この時間に終演する舞台なんて他にないからなwww
- 580 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:49:14.92 ID:jgym0e9s
- 井上さんよりもブライアンの方が井上剛っぽさが勝ったと言うのか…!
- 581 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:50:11.53 ID:V+mKg3zI
- 永徳 ?@eitoku8109
なんか、THE LIVEのメンバーに会いたくなってしまったじゃないか(T_T)
こりゃしっかり治して、お客さんやみんなに恩返ししないと、申し訳ないな!
必ず、TIGER & BUNNYに戻る!
林野健志:T.Hayashino ?@Tk4onenine3
待ってるわよ、キングオブヒーロー?
永徳 ?@eitoku8109
ああ!その期待は、裏切らない!
ガチで泣きそうなんですけど・・・
期待していいんだなスカイハイ、待ってる!ファイヤー待ってる!
- 582 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:53:29.12 ID:A9nui/6K
- 平田さんが面白いことになってるw
- 583 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 00:59:57.00 ID:cJC8zIZM
- 出演者のツイートにこれまた尾崎Pがこまめに返信してるのがなんというかw
- 584 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 01:04:26.86 ID:19loKKV3
- >>583
そしてバニ田には安定のおやすみバーナビーwww
- 585 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 01:06:29.37 ID:jroHzAU5
- 平田さん、バベルのばーか!とかツイートしててワラタ
- 586 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 01:08:33.89 ID:pUHDOJ6f
- >>584
ご自分の立ち位置を分かってらっしゃるよねwww
もう本人役でアニメとか舞台に出てきても驚かないよ
- 587 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 01:08:43.43 ID:wTukuEIN
- 平田さんってコギャルみたいじゃね?
- 588 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 01:09:00.12 ID:cJC8zIZM
- >>584
マジだクソワロタw
- 589 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 01:09:18.60 ID:9HnavSTM
- >>587
コギャルって…古いな
- 590 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 01:09:41.96 ID:CBTIrqJW
- >>584
最近バニ田尾崎Pにこれしか言われてないんじゃねってくらい安定だなwww
- 591 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 01:10:54.57 ID:pMNHebyI
- 演劇ライフ重たいww
- 592 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 01:11:15.93 ID:tMfo513N
- ttp://twitter.com/Zen_Nagatsuka/status/244467635218157569
本名忘れられつつあるブライヤン
- 593 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 01:18:16.16 ID:AN5Q6c4p
- 演劇ライフの観劇後ランキングは現在4位なのな。
3位を抜くまであと100コメントだ。
- 594 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 01:18:28.08 ID:wTukuEIN
- これ再演あるのかなー
やれるとしたらいつなのかなー
- 595 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 01:33:37.56 ID:zvGtNlla
- >>594
早くても1年後じゃないかな。
会場押さえたり、スケジュール押さえたりっていうのがあるし。
- 596 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 01:35:49.45 ID:9HnavSTM
- 映画第2弾あるし
また映画前に舞台っていうのもいいな〜
- 597 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 01:47:09.62 ID:LupVzyyn
- 再配信すごく楽しかったけどカメラワークが酷い箇所が多くて不完全燃焼
昼のLVよりは改善してたけどそれにしても…
カテコで役者が頭下げて挨拶してる場面で別の役者を写すのはさすがにないよ
- 598 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 01:53:34.35 ID:zvGtNlla
- >>597
トレセンのダンスシーンとか、折紙ロックファイヤーの3人は映らない事が結構あったし、
カテコに至っては出てきた時以外はほとんど映ってなかったし、凄い残念だったわ。
ディスク化したら、それなりにでかい画面で見るんだし、特定の役者をどアップにする必要性を感じない。
- 599 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 02:06:21.52 ID:FdAPlVgM
- >>597
カテコ場面は楓ちゃんとスカイハイの時だよね?
あれは自分もひいた。役者にも失礼だろ
>>598
カテコの最後らへんのヒーローズ決めポーズの時に全員映ってないとかありえないよね
この映像がそのままBRやDVDになるなら買うの迷うな
- 600 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 02:07:29.70 ID:l+FQYusB
- >>597
ああ、その辺直してなかったのか
マルチアングルについては今考慮中らしいから
実現するといいな
- 601 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 02:24:32.23 ID:j9yQ3FPI
- マルチアングルもほしいけど定点映像もほしいと思った
- 602 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 02:35:52.04 ID:zvGtNlla
- マルチアングルが無理なら、座席方面にキャラがいる時以外は
いっそ舞台正面からの固定映像でいい。アップとかなしでw
- 603 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 08:04:17.86 ID:CEHqpKIM
- >>515>>525
遅レスごめん
自分>>369だけど
やっぱ自分以外にも試験動画ずれてる人いたんだね
ちゃんと見れるか不安だったんだけど
525の言う通りいざ再配信始まったら映像にずれがなくて安心した
しかし何回見ても楽しいな舞台
自分もカメラワークはちょっと気になったけど
誰もいないところ写してたり
固定映像とかDVD特典で入ったらいいな
- 604 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 08:32:04.83 ID:UCfZiovz
- 公式ビジュアルブックが楽しみだ。
しかし、ゲネプロの日に撮影して、9月に本を発行とか、
生ものが腐らないうちに売る執念を感じるな。
- 605 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 08:53:57.33 ID:WF40gpcl
- 演劇ライフの観た後ランキングがあと1ポイントで1位に追いつくw
- 606 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 09:01:49.09 ID:xKCaYqA4
- 昨日の再配信みたけど、動画がひんぱんに止まってたんだよね
特に最後のオリオン大合唱の辺りなんて紙芝居状態ww
先週の配信ではそんなことほとんど無かったのに
先週の配信より人が多かったのかな?
- 607 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 09:04:40.49 ID:sATmoZi1
- 止まったって人多かったな
無線LANで観てたけどほぼ止まらずに観られたんだけどなぁ
公式で推奨されてた回線速度とかちゃんとチェックしてたのに止まってたって人はバンチャに意見してもいいかもね
有料配信なんだし
- 608 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 09:08:37.91 ID:UCfZiovz
- >>606
普通にマンション光+有線LAN+りんごでみていたけれど、全く止まらなかった。
ま、TLなしで、配信だけ。
今頃ツイッターとか2chをチェックしている。
- 609 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 09:10:48.65 ID:UCfZiovz
- >>606
ただ、夕方とか、マンション内でネット接続が多そうな時間は、
ただのHP閲覧でも接続しにくくなることがあるから、ある意味夜遅くてよかったよ。
- 610 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 09:14:41.97 ID:WF40gpcl
- PCで観てる人は立ち上がってるソフトは出来るだけ落として
出来れば有線LANでとかアドバイス告知あったね
うちは有線LANだったおかげか
10年選手くらいの古いPCだけど(サイトの閲覧は凄く時間がかかるw)
TweetDeckとJane立ち上げてても余裕だった
止まった人は何が悪かったんだろう?
- 611 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 09:20:35.04 ID:vWDC4a4f
- バンチャの配信は前はカックカクだったけどFAQ見て
mediaplayerの設定変えてから快適だなー
- 612 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 09:21:29.37 ID:OWjE4/ut
- バッファリングで再読込はじまった場合は回線速度問題かなー
CATV・有線接続の俺なわけだが
- 613 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 09:23:29.79 ID:t+wGNCCa
- 自分も昨日は有線にして、番茶の画面だけを表示させるようにして見て快適だった
実況は別のパソコンからやってた
実況にいたら、ラストのあたりでわりと多くの人が止まったって言った瞬間があったね
- 614 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 09:28:11.81 ID:rhZhyUg/
- 都合がつかなくて、結局一度も舞台を観れなかった。昨日の配信も後からTLや実況を追いかけたよ
みんながすっごい笑顔で画面を見てるのが想像出来すぎたw
円盤が楽しみ。BTBの振り覚えたい
- 615 :606:2012/09/09(日) 09:45:30.40 ID:xKCaYqA4
- うちの環境は一戸建てで光+有線LANなんだけどなにが悪かったんだろ?
先週はほとんど全く問題なくスムーズに見れたのに昨日は本当に画面が止まることが多かったから
てっきり人が多くて回線が混んでるんだとばかり…
先週も見てたからまだ良かったけど今回が初回(で最後)だったら泣きたくなってたと思う
- 616 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 10:13:56.00 ID:E5YcHEHZ
- 100ギリギリでる基地局遠いADSLだけど
紙芝居になることはあっても明らかに止まったのは1・2回だった
時間帯が良かったと思われる
- 617 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 10:15:28.49 ID:AN5Q6c4p
- >>615
グラフィックボードの性能、もしくはVRAMの差じゃないかな。
オンボードそのままだったら動画配信は辛いと思うぞ。
- 618 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 10:21:00.19 ID:pDwBU4u7
- >>571
初日昼見てたけど、あのシーンで
「なんでそこでイワンが絡まないんだよ」と思った記憶があるので多分最初からああだった
- 619 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 11:25:59.67 ID:Y7KLMrQE
- >>571
多分思い違い
かなりの回数観たけど毎回「なんで折紙じゃなくスカイハイが言い出すんだろう?」と思ったから
- 620 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 11:27:22.05 ID:7BzxBux6
- 4MしかでないADSLのマンション住まいで
ノートPCで見たけど大して問題なかった
なにが影響するんだろうな?
- 621 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 12:36:12.31 ID:465p/EEI
- >>620
人口密度?
どんなに太いパイプだってたくさんの人間が使ったらキツキツだろうし
- 622 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 14:00:59.52 ID:fzSkO+ZG
- ブラウザ自体が固まったので、強制終了して再度ブラウザあげたら
最新にバージョンアップできます云々言われた
これのせいで固まったのか、タイミング悪いんじゃボケー!
- 623 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 15:03:50.12 ID:EFXqrRjg
- 千秋楽のアンコール是非収録して欲しいなあ
自分は本会場にいたからいいけどあの下り他の人にも見て欲しい
まさかLVでアンコール流してないとは知らず昨日の配信みて呆然とした
- 624 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 15:07:39.83 ID:vWDC4a4f
- >>623
同意だわ
まさかアンコールアンコール言ってるのをBGMに終わるとは
- 625 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 15:08:39.27 ID:9HnavSTM
- ここで言わないでTwitterで公式に直接言ったほうがいいと思う
言わないと気付かないぞ
- 626 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 15:16:51.00 ID:BAqy4Llc
- 一応LV見た後にアンケートには書いといたw
映画館だと時間延長は難しいだろうから仕方ないけど
収録はしてほしいよなあああ
- 627 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 15:17:49.22 ID:28sp27Ft
- 確かに実際に見た人がその思いを公式に伝えてくれたら映像化の糧になりそう
- 628 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 15:24:14.94 ID:vWDC4a4f
- そっかー
失敗したなアンケートに書くんだった
- 629 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 15:27:19.72 ID:/17hJjL5
- >>628
つ 演劇ライフコメント
グッズ一部通販ってブロマイドあるのかな
本会場でもLVでも買い逃したから欲しい
- 630 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 15:38:23.05 ID:nSIWzXpI
- ブロマイドで思い出した。
新百合マイカルで親子ブロマイド買った人、お知らせあるから問い合わせてって
マイカルHPに載ってた。
WPもここで見るならそのときわかるだろうけど、一応書いておく。
- 631 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 15:43:22.49 ID:EFXqrRjg
- レスくれた人ありがと
アンコール収録希望は演劇ライフかTwitterで伝えてくるよ
Twitterは尾崎Pにリプライ飛ばせばいいのかな?
それともバンダイビジュアル?JAEのがいいんだろうか
- 632 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 15:44:51.42 ID:Z+c/XCN+
- BDやDVDの売り上げに貢献すんのは賛成だけど、
配分どんくらいなんだろうか?
結局はT&Bファンなんで、サンライズへの比率が少ない
(LIVE再演はあってもアニメ2期への援助にならない)てならちょい気になる
- 633 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 15:59:18.90 ID:9HnavSTM
- 尾崎Pが主導権握ってたり、企画でサンライズが明記されてたりそれなりの配分ありそうだけど
主催がJAEとバンナムらしいからそっちの配分が多いだろうね
ただ、尾崎Pの方針としてタイバニの支持者層を広げたいという目論見があるから
舞台でタイバニを知った客層がアニメタイバニのファンになれば御の字なのかと
配分が少ないからタイバニの支援にならないってことはまずないよ
- 634 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 16:08:30.14 ID:vQETMCqk
- >>631
DVDの予約受付バンビジュでやってたのと
昼のLV終わった直後に尾崎Pと松井Pが夜のLVの撮影に関して
よりよい映像送れるように打ち合わせするって言ってたから
松井Pのやってる公式アカと尾崎Pのアカ両方に飛ばしていいんじゃないかなあ
- 635 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 16:11:42.32 ID:Z+c/XCN+
- >>633
kwskd
いつもそうだけど、
新規取り込むには枠が足りないと思う主にキャパ的な意味で
(そのためのライビュ枠なんだろうけど)
今回のターゲットがF1層かつ特撮ヲタだったなら、
永徳さんの件はマジで痛手だったのかもなあ
まあ尾崎P頑張れ頼んだぞ
- 636 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 16:11:57.66 ID:SslqgqzJ
- 尾崎雅之 ?@masa_ozaki
今回の為にBchさんにシステム開発して頂きました。本当に感謝です。本公演数回分くらいの方にご覧頂けた感じ。
#tbthelive RT @hikaru_jae:昨日は凄かった。何が凄いって、1週間前にやっていた舞台を客観的に観れた事!
どれぐらいの人が観たんやろ?こんな舞台初めてや!
んーと、一回1200人くらいだっけ?収容人数。数回分てことは2〜4000人くらいが見たのかなー
- 637 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 16:24:25.19 ID:1Fd9YC+B
- >>636
昨日は用事で見られなかったんだが
何人見てますって表示は下に出なかったの?
- 638 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 16:25:58.75 ID:9HnavSTM
- >>637
見てたけどなかった気がする
あったらみんなその数字を出してるはずだし
- 639 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 16:26:40.30 ID:EFXqrRjg
- >>634
なるほどなあ
詳しくありがとう
両人にリプ飛ばしてみるよー
- 640 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 16:36:16.21 ID:vQETMCqk
- >>637
USTと違ってバンチャのライブ配信は人数でなかった
- 641 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 16:37:14.42 ID:1Fd9YC+B
- >>638>>640
そっか出ないもんなんだな
ありがとう
- 642 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 18:31:02.02 ID:8OY6byQL
- 今日の星空サンライズおよびヒーローレイディオは舞台終了後の収録らしいね。
舞台話楽しみだ。
- 643 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 20:24:00.58 ID:vPfrenaD
- 事故ったのが主役のどっちかだったらどうなったんだろう
代役いたのかな
- 644 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 20:35:19.45 ID:qeiriyVx
- 公演中止になったかもな
森田のジャケットはバンブレ品じゃなくて
市販のジャケットの改造品だってさ
先日のイベントで森田が言ったというレポをみかけた
- 645 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 20:45:01.67 ID:tMfo513N
- >>644
ん、市販のジャケット=プレバン商品ではないだろうか…
- 646 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 20:46:02.12 ID:8OY6byQL
- >>643
正直、8人のヒーローの内、スカイハイ以外だったら相当やばかったかもな。
主役2人・ブルーローズの3人の内誰か→公演中止
折紙ロックキッド→怪我したヒーローは登場しない事になる
>>644
やっぱりそうなんだ?
バンプレ商品にしては肩幅が広すぎるなぁと。
- 647 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 20:49:43.07 ID:CBTIrqJW
- バンプレ…バンダイ系列のクレーンゲームとか一番くじの賞品作ってるところ
プレバン…バンダイの通販サイト
似てるけど違うからな!
- 648 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 20:53:39.20 ID:YjlQXjyt
- バニガワの新田さんが養成所時代に笑ってコラえて出てた回見たら
新田さんの殺陣の受けしてるのが永徳さんでワラタ。
- 649 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 20:55:49.75 ID:19loKKV3
- >>646
ネイサンを忘れないでやって
- 650 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 21:03:22.88 ID:vPfrenaD
- 教官のシーンで最初の方はバディが飛んだりとかもあったらしいけど
やっぱ事故を心配してやめたのかな
最後はバディだと思ってたんだけど
- 651 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 21:05:51.54 ID:qEVkfFmU
- 言い方は悪いが確かにキースだったからこれで済んだ側面もあるよなあ
- 652 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 21:08:33.05 ID:8OY6byQL
- >>649
うっかりしてた!
ネイサンマジ姐さんだったのにwネイサンも代役とか考えられないなぁ。
アクションのプロ集団だからこそ、ガワの代役は成り立ったけど
生身のキャラの代役はちょっと考えられない。
- 653 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 21:19:25.35 ID:/17hJjL5
- キースも含め全員代役は考えられないんだよなー
これだけ全役者のファンになっちゃったお芝居は初めてだよ
他のお仕事も観たくなっちゃったけどやっぱり財布がコールドだよ
- 654 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 21:22:04.94 ID:vWDC4a4f
- こうやって人は舞台にハマって行くのねって思ったw
- 655 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 21:24:14.91 ID:9HnavSTM
- >>651
スカイハイガワがあったお陰で最悪の事態は回避できたな
スカイハイも折紙やロックみたくガワ無しだったら完全に終ってた
- 656 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 21:24:22.83 ID:akEjE9Wv
- おいでませタイバニ地獄
おいでませ特撮地獄
おいでませ舞台地獄
うわあああんwwお財布コールドすぎる
- 657 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 22:44:05.53 ID:c7XE3+n1
- LVとか、番茶配信とか、パンフレットとか、公式ビジュアルとか、円盤予約とか、
は、、、と気づいたら、福沢さんが何人もいなくなっていたわ。
- 658 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 22:46:05.14 ID:9HnavSTM
- >>657
いなくなったんとちゃう
福沢さんは生まれ変わったんだ、円盤とパンフに
- 659 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 22:57:00.47 ID:jroHzAU5
- 福沢さんて言うから歴代レッドだった人の方を
先に思い出しちゃったじゃないですかー
- 660 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 22:57:43.14 ID:c7XE3+n1
- 久しぶりに、前半EDを観たんだけれど、
二人で、ダブルチェイサーにのって、走っているシーンとか、
背景スクリーンに夜景うつして、
その手前にダブルチェイサー乗ったバディおいて、微妙にゆすったら、
EDと同じ絵が舞台で再現できるんじゃないかな、、、とか思った。
全然関係ないけれど、舞台って、以外とTIGER&BUNNYやれるんだな、、と。
- 661 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 23:03:51.35 ID:c7XE3+n1
- あと、ネイサンは、まじに林野さんの動きをモーションキャブして、
映像にしてもいいんじゃ?とすれあおもった。
ブルロの白い茨は、アニメだと動かないけれど、
舞台だと、へにょへにょ動いて、ちょっとかわいかった。
影につかまれそうになって、キューティーエスケーブしたり、
ムチみたいに、影をバシ、、としたら、とか思った。
影は、顔無し的な、、カリオストロ的な影的な、、、、
一部、空を飛んでいるところは、ハリポタの吸魂鬼みたいな、、
- 662 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 23:07:36.57 ID:6Mg2Py6D
- >>661
キューティーエスケープが見たかったよなー
唇青いのに可愛いって凄いと思ったw
- 663 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 23:10:34.58 ID:c7XE3+n1
- >>652
うーん主役二人が脚とか怪我したら、最悪、ガワの中の人が生身役+アフレコ
ガワは、玉突きでJAEの誰か、、、とかだったかもしれないかな、、と、妄想してみた。
でも、HA2011の時に腐女子のブログで触れられていたんだけれど、
ガワの中の人が富永さんと新田さんという、ベテランと新人というバディだから
TIGER&BUNNYらしかったんだよね。
あのガワ二人のスーアクさんが怪我なく、千秋楽を向かえられて本当によかったと思っている。
1日1公演だった日も、握手大会で、拘束されていたんだもんね。
そういえば、どっかに、あの握手大会のレポとかないかな、、、。
- 664 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 23:14:11.74 ID:/17hJjL5
- >>663
握手会のレポはTwitterでたくさん見たな
スーアクさんがベテランと新人のコンビってのはHAのときに本スレで知って
えらく感動した覚えがあるよ
細かいとこまで決めてくれるからタイバニはやめられない
- 665 :663:2012/09/09(日) 23:26:13.20 ID:c7XE3+n1
- ありがとう
ttp://www.namja.jp/news/tigerandbunny_movie/handshake.html
ガワの中の人、、握手大会とか、沢山続くな、、、。
でも、ただ、握手するだけでもWTやBBJを再現するのって凄いな、、と思う。
話は、全然かわるが、映画目に、ヤングジャンプの単行本も出るので、速攻密林で予約した。
なんというかメディアミックスがこれでもかとトリプルドムアタックされてる。
- 666 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 23:30:53.80 ID:nTJ/kP7v
- 影見て真っ先に思い出したのが幼少期のトラウマ、マリオUSAのついてくる仮面だった
特に最後バベルがキレてでっかい顔出すところ超怖かった
- 667 :名無しさん@公演中:2012/09/09(日) 23:51:39.33 ID:6Mg2Py6D
- >>666
わかる!!>マリオUSAのついてくる仮面
自分以外にもそう思ってる人がいて嬉しいw
- 668 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 00:00:04.76 ID:4Roh2kqN
- >>666
むしろ、なんか可愛いなぁwと思ってた。
子供の頃のトラウマって引きずるよね。
個人的にはピエロとか目のでかい着ぐるみの方が怖いけど
- 669 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 00:07:07.80 ID:5OR/WclM
- バニーのマイケルのやつバーナビーはそんなことやらないって
認識してたならやらないでほしかった
- 670 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 00:14:27.89 ID:eMV39oQj
- デカイ顔はゆめにっき思い出した
- 671 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 00:18:49.60 ID:x/gmQnBj
- >>666
ビビりすぎて鍵投げ捨てたの思い出した
- 672 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 00:31:41.67 ID:g54XRL3d
- キックがしやすいライダー用のブーツの仕掛けってどんなんなんだー!!
わかる人いたらぜひ教えてほしい、さっきのレディオからずっと気になってw
- 673 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 00:32:17.66 ID:qJ7RfTUe
- >>672
富山トークショーのレポに「見えない切れ込みがある」ってのは見た
- 674 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 01:36:12.34 ID:0lU8EHEP
- 切れ込み入ってると飛びやすいのかね?
ただ、やっぱり場面ごとに履き替えてるんかなぁと配信見てて思った
平田さんとの身長差があっちこっち過ぎて、二人が並ぶ度にガン見して本編に集中できなかった
- 675 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 02:11:18.38 ID:DqFbPZQk
- >>663
さすがに主役二人は会話劇が多いし出番も他の比じゃない
生身役は演技的なこともあってスーツアクター代役では無理だと思う。
それは永徳さんがリタイアした時にスカイハイは継続できても
キースくらいの出番でも生身の代役は立てられなくて欠番になったことでもあきらか
- 676 :663:2012/09/10(月) 06:49:25.85 ID:EWV57EBP
- >>673
9/8森田さん&緑川さん富山トークイベレポ
http://togetter.com/li/370065
これか、ブログだけじゃなくて、ツイッターのレポというのもいいな。
- 677 :676:2012/09/10(月) 06:50:39.19 ID:EWV57EBP
- あとPIXIにもあがっていた。
こっちは、イラスト付きでそれもかわいい。
- 678 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 07:07:39.52 ID:SXDFj7l9
- 再配信で初めてバンチャ見たんだけど画質悪く感じたんだけどあんなもんなの?
始まる前のアニメの途中から見てたんだけど
アニメだから画質荒いのかなって思ったら本編も同じ画質だった
エコノミーモード?みたいな印象
有料だったからもうちょっといい画質かと思ったんだけどな
- 679 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 07:35:11.29 ID:rZEwgHtQ
- >>678
通常のバンチャは回線速度とかでHDとSDに自動的に切り替わる
(有料で動画購入して見た場合も同じ)
今回の配信はSDの画質くらいだったかな
尾崎PによるとこのLIVEのために急遽開発したっていうし
色々間に合ってない部分はある気がするけど
- 680 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 13:42:23.25 ID:QPhHyebq
- >>677
pixiv?探すヒントは名前でいい?
- 681 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 14:31:16.61 ID:HsDo703v
- 「作品自体がもうヒーロー」って長塚さんいいこと言うなあ
- 682 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 17:17:14.81 ID:ZThJCLgG
- >>678
回線や環境によるんじゃないか?
戸建て・光回線・有線・田舎の我が家では、まったく止まらず・画像も乱れず最初から終わりまで見れたし。
後はなんか重い常駐ソフトがあるとか。
- 683 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 17:57:35.07 ID:VlXDVx/v
- ttp://twitter.com/YOKO_Tteokdance/statuses/245075317960617985
振り付けの先生もバニ田ダンスの中毒患者という衝撃の事実www
- 684 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 18:25:56.88 ID:vbU/aNsv
- 富山イベレポで書かれてない内容を一つ
バニーの眼鏡は特注だったんだけど
レンズが曇りまくって前が全然見えなかったとのこと。
キックの脚が見えなくて怖かったと仰ってました
- 685 :676:2012/09/10(月) 20:08:19.72 ID:1BzCI4kU
- >>684
バニ田の眼鏡の話は、今日から公開のヒーローレイディオで
バーナビーX森田成一のインタビューの中に出てくるよ。
や、しかし、一人二役とはね、、、。
- 686 :677:2012/09/10(月) 20:14:07.85 ID:1BzCI4kU
- T&B1000users入りで検索すると、舞台の感想で、かなり上手なイラストがヒットする。
TIGER&BUNNY レポで検索して、ブクマがそれなりについているのをみるといいレポがヒットした。
- 687 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 20:26:44.53 ID:gB1p+Kco
- >>685
森田さんが喋ってる最中に、「ええ」とか相づち打つ
バーナビーさんに不覚にも笑ってしまった
一人二役ってすごいよなあ…
- 688 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 20:30:04.68 ID:JmxSWvZ+
- >>686
ピクシブとか外部の二次創作の話はやめた方がいいんじゃないか?
ヲチスレじゃないんだし。
- 689 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 20:36:13.78 ID:RWxkB8Iy
- >>686
登録してそのタグで検索したらホモが沢山だった・・・
- 690 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 20:37:24.51 ID:B6bJ4s2v
- >>689
m9(^Д^)
- 691 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:01:23.58 ID:g54XRL3d
- ブーツの仕込みについて質問した自分がいうのもなんだけど
「かわいい」とか書いてる時点でお察しだったんじゃないか…
特撮好きの人なら解説してもらえるかと期待したんだがなー
- 692 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:01:53.28 ID:g54XRL3d
- sage外れてた
- 693 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:17:50.35 ID:42u8bh+b
- 安直にpixivなんて勧めるからこうなる
いくらなんでもお勧めといって晒したり宣伝するのは投稿した人にも迷惑
住み分けは大事だよ
- 694 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:29:32.91 ID:HsDo703v
- >>687
あまり滑らかに会話するからいつ息継ぎしてるのか心配になったw
この器用さは平田さんと虎徹には無理だなwww
- 695 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:34:40.70 ID:my39FBml
- >>694
編集してるディレクターさんが
「HERO RADIOで森田さんをゲストに呼ぶと、僕がいつも以上に疲れるので、ホイホイと簡単にはやって頂きたくないです(笑)」
ってツイートしてたから恐らく間を切り詰めたりの編集はさすがにあると思うぞ
でも平田さんと虎徹だとあんまり分離しなさそうだなw
- 696 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:36:44.46 ID:/V4sW+NY
- 平田さん一人でもログアウトするのに
二人にしたらどっちかが確実に消えるから分離はしないな、まあ
- 697 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:36:53.35 ID:jzNWYFdj
- 平田さんと虎徹だとただのフリートークになってしまうw
- 698 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:41:39.62 ID:euwTibyy
- バーナビーと虎徹、平田さんと森田さんの4人のトークは是非聞きたいんだがなぁwww
- 699 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:44:34.27 ID:kaIfyuyT
- >>698
ぶっちゃけ、それが一番聞きたいわw
- 700 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:45:08.38 ID:my39FBml
- >>698
すごく聞きたいwww
- 701 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:45:17.79 ID:qZlspTs9
- 津田ネイサンと舞台ネイサンのファイヤーラジオは聴いてみたい
- 702 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:46:34.82 ID:jzNWYFdj
- >>701
濃厚すぎるww
- 703 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:46:42.97 ID:JmxSWvZ+
- >>701
多分、どっちが喋ってるか区別つかないと思うぞwww
- 704 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:47:12.50 ID:CTx3XLwb
- >>698
本スレでも言われてたが、まずはじめに平田さんが消えるぞw
- 705 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:51:07.92 ID:qJ7RfTUe
- >>703
津田さんが観に来た日に誰かがサラウンドって言ってたよなwww
- 706 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:57:22.68 ID:U9tYGYDR
- いっそのこと全員集合してヒーローレディオスペシャルでもやってしまえ
- 707 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 21:59:10.82 ID:euwTibyy
- どのヒーローたちのレディオも面白そうだと思えてきたw
みんな声も似てるって凄いよな
- 708 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 22:06:20.00 ID:OBWe4X6R
- 長塚さんと藤原さんは普通にレイディオにゲストで来てほしいな
オリキャラならではの苦労とかあっただろうし、いろいろ聞きたい
あと井上さんと長塚さんのただの井上剛コンビのラジオも
- 709 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 22:15:12.62 ID:U9tYGYDR
- >>708
長塚さんと藤原さんには本当に来てもらいたい
もちろん脚本・演出のおかげもあるだろうけどこんなに素敵なオリキャラを演じきれたお二人には話を伺いたい
- 710 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 22:32:13.98 ID:+776Q5Bw
- >>695
聞いていて、一部声がかぶっていたりするから、
どこでどう、切り替えているんだろうかと思った。
台本ってあるのかな?
それとも、大体の校正だけで、ほとんど、バニ田さんとバーナビーのアドリブなんだろうか?
- 711 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 22:32:15.34 ID:my39FBml
- ttp://ameblo.jp/zen-nagatsuka/entry-11351282960.html
ブライヤン長塚さんのブライアンについてのブログめちゃくちゃ読みごたえあった
ほんといいキャラ、いい役者さんだ
- 712 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 22:32:58.13 ID:qJ7RfTUe
- >>710
ttp://twitter.com/hoshi_sun/status/245021057369665536
台本はこんな感じだったそうだ
- 713 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 22:34:07.73 ID:RWxkB8Iy
- >>710
http://via.me/-4xoq9kw
台本一応あるよ
- 714 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 22:36:05.84 ID:qJ7RfTUe
- >>711
TIGER & BUNNY THE LIVEの実はマルイワンのHERO SHOPを初日にのぞきに行ってしまった方www
安定の井上剛っぷりwww
- 715 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 22:36:13.80 ID:HsDo703v
- 台本中身ほとんどないじゃないか
森田さんすげえ!!
- 716 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 22:49:46.01 ID:WV9rGOCA
- >>686
やめろよ
- 717 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 22:59:19.32 ID:+776Q5Bw
- >>706
CD第二弾だな。
- 718 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 23:04:32.29 ID:qZlspTs9
- >>711
読んで来た
伴奏に合わせて弾いたりアクションに合わせて弾いたり
さらに弾きながら演技で会話してって本当に滅茶苦茶大変そうだ
ブライアンすげえな
- 719 :名無しさん@公演中:2012/09/10(月) 23:20:13.17 ID:OBWe4X6R
- 生演奏って聞いてLVでは注意しながら見てたけど
影の人を避けたり、話すときはタイガーの方に顔を向けて話しながら弾いてるんだよな
声の質まで考えて出してるんだなあ
2曲のタイトルとブライアンの心境の下りとか面白い
- 720 :名無しさん@公演中:2012/09/11(火) 01:27:33.16 ID:YWAjhUlQ
- >>711
こんなの読むと、普段の歌声聞くためにCD買いたくなるな
でも、ギターってことはあんまり歌ってないのか
- 721 :名無しさん@公演中:2012/09/11(火) 01:42:26.81 ID:IFKfC58i
- >>720
普段はボーカル
- 722 :名無しさん@公演中:2012/09/11(火) 02:36:06.42 ID:js+OxUdi
- >>720
素敵な歌声だよ。舞台で聞いた声と違いすぎてビックリした。
- 723 :名無しさん@公演中:2012/09/11(火) 06:36:10.69 ID:JJlXI7f0
- PASHに特集が
アニエスのウェストやばい
メアリーかわいい
- 724 :名無しさん@公演中:2012/09/11(火) 15:30:03.49 ID:SRvaxLxa
- 既出だったらすまん
まじポンというラジオ番組にスカイハイ役の光さんがゲストで出てた
結構タイバニの舞台について喋っててちょっと感動した
今日からネットで聴けるので時間ある方は是非
ttp://anitama.com/majipon/index.html
- 725 :名無しさん@公演中:2012/09/11(火) 16:12:19.20 ID:eFSaBf+R
- >>724
教えてくれてありがとう
今聞き終えたんだが面白かった…自分もなんか感動した
素の光さんからあのマシューが出てくるなんて信じられない
役者さんてすげーなおい…
- 726 :名無しさん@公演中:2012/09/11(火) 17:33:30.24 ID:usH4SSBo
- >>724
聞いてきた!ありがとうそしてありがとう
森田さんと平田さんの様子も聞けてよかった
- 727 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 13:59:36.77 ID:d/5C1n4R
- イジリーも観に来てたんだね
- 728 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 17:04:55.43 ID:h95qlNbV
- ルナ先生も来ていたんだ。
- 729 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 17:06:13.95 ID:h95qlNbV
- やっぱり千秋楽
客席で、見切れる仕事で折り紙がくるはずが無理で、
井上剛があの席に座ったのかな?
- 730 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 17:14:02.16 ID:Yc1iLCtj
- >>729
妄想は自分の日記に書くだけにしとけよ
- 731 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 17:53:36.76 ID:rHd57Ng8
- >>729
いやいやいや…
- 732 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 18:33:24.10 ID:BKkoTAfU
- 井上さんは自腹のNEXTですから
- 733 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 18:36:51.43 ID:fkz28iPx
- 岡本さんて結局舞台見に来れたのかね?
- 734 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 18:38:23.97 ID:rHd57Ng8
- たいてむは見にこれなかったみたいだ
岡本さんも報告がどこにも無いってことはこれなかったんじゃないかなあ
- 735 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 18:43:43.95 ID:fkz28iPx
- やっぱりそうなんだねぇ
- 736 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 19:14:56.39 ID:XW2drJ69
- 折紙の人はスゲー忙しそうだからなぁ
- 737 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 21:26:20.19 ID:oRFO4zs8
- 荻野可鈴ちゃんのアキバイエロー化…じゃなかった井上剛化が始まったぞ!
荻野可鈴 @karin_ogino
とうとうタイバニグッズを集めはじめてしまった\(^o^)/?DVDほしくなるね、これ。
- 738 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 21:34:31.69 ID:GTaOdXns
- >>737
マジか
可鈴ちゃん、アキバやってた時はアニメとか興味ない子だったのに
(ブルーの子のがオタク度高かったはず)
作品ファンとしては嬉しいなぁ
- 739 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 21:41:52.89 ID:tveLyftR
- 永徳さんもPSPゲーム買うとか言ってたし
なんでこんなに井上剛率高いんだw
- 740 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 21:44:25.07 ID:L/0eO8jg
- もしかして井上剛は感染するのか?
- 741 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 21:47:24.47 ID:BKkoTAfU
- 井上剛って感染するのか
Twitterで牛さんが10歳の女の子のファンレターに返事出してたって画像出てた
アントニオまじヒーロー
- 742 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 21:52:18.17 ID:xjvpd0uQ
- >>741
横山さんマジヒーローだけど、ファンレター娘の親が腐でドン引きしまsた
- 743 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 21:58:28.65 ID:60EfrRe0
- >>742
そこまでのヲチは要らんと思うは
- 744 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 22:08:00.50 ID:oApzmKnO
- うれしかったのわかるけどハガキうpしてもよかったんかな
もし自分がファンの子に送った私信をその親が全世界に向けて披露したら
とてもいたたまれなくて早く画像消してくれって焦るな
- 745 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 22:25:32.16 ID:lUgH/bvP
- 親はアウトだろ
もしやるとしても腐とは別のアカでやるとか配慮しろよ
そういう配慮ができないから何も考えずに画像うpとかするんだろうけど
- 746 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 22:33:39.42 ID:BKkoTAfU
- あれ、俺のせいで変な流れにしちゃってごめん
Twitterは個人的なツールだから軽々しく持ってきちゃいかんかったな、反省
本スレにいた腐の存在自体許せない人のような気もするけど
- 747 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 22:40:16.24 ID:oApzmKnO
- まあ、今回のできっと横山さんにもファンの子が泣いて喜んだっての耳に入ると思う
てか絶対に横山さんに教えたげなきゃって気になる
三人の子供のお父さんだから小さいファンからの手紙はとりわけうれしいんだろうな
- 748 :名無しさん@公演中:2012/09/12(水) 22:44:17.97 ID:IJPlAWGU
- >>746
よく「一言多い」っていわれるタイプだな
- 749 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 06:52:08.49 ID:xPgnRSrE
- >>737
すイエんサーガールズのかわいい子だったのに、、、。
- 750 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 07:05:39.84 ID:k47iUr8o
- >>749
「のに」てww
かわいいのは変わらんわ!
- 751 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 07:40:37.07 ID:p05jgQ/X
- >>750
近くで見れて良かったー
ほんとにかわいかった
- 752 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 16:16:31.79 ID:nqmyP6Ig
- JAE制作さんの実況ツイート見直してたんだが、牛が落ちるところで「井口くーん!」ってツイートしてた
井口くんって確か光さんの代役で影人形役になった人のはずなので
予定では光さんが2階から落っことされる予定だったのか…
- 753 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 16:18:33.59 ID:2N80mQaH
- いきなりの代役であんなスタントやってたんだな影さん
他の影の人達も誰がどういうアクションしたのか知りたいなあ
- 754 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 17:07:43.59 ID:FErz7I+k
- 誰だ誰だって言われてた影ナレはよっちゃんこと佐藤義夫さんだったっぽいな
- 755 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 19:22:00.88 ID:cQ1NY6PN
- ネイサンの中の人のブログに手話の先生の写真が載ってた
あのガタイであの高速の動きをやってるところ見てみたいな
- 756 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 19:26:46.81 ID:TECnuJfF
- >>737
アキバイエロー化わろたw
- 757 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 19:38:27.72 ID:nqmyP6Ig
- ttp://ameblo.jp/zen-nagatsuka/entry-11353357734.html
長塚さんのブライアン語り中編ktkr
内容もだけどワーコレコンプリートに井上剛魂を見たwww
- 758 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 19:41:58.00 ID:FErz7I+k
- >>757
「タイガー、レクイエムだ」も「シュテルンビルトにダイブしな」も台本にはなかったのかwww
- 759 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 19:45:42.18 ID:5DzsYMi/
- >>757
ブログ読む前にアマゾン版のバニーも持ってるのか!とか、ワーコレコンプすげぇ!とか、そっちに目がいったわw
しかしホント、タイバニ好きでブライアンのことを真剣に捉えてる人なんだなー
長塚さんがブライアンやってくれて良かったよ。ロックだぜ!
- 760 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 19:58:06.65 ID:2N80mQaH
- >>757
後編が来るかと思ったら中編でワロタw
熱いな!
- 761 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 20:02:03.03 ID:osHzBXmq
- 記憶がいまいちだけどオーディションの書類選考に
タイバニ愛綴った手紙同封したのってこの人だっけ?
- 762 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 20:10:19.33 ID:+NsDKzhC
- >>761
そうそう
月間デビューに短いけどインタビュー載ってた
- 763 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 20:16:42.66 ID:osHzBXmq
- >>762
あーありがとう
ブライアン登場で場内の空気が一変したのがすごかった
- 764 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 20:33:24.33 ID:anM3xDXp
- >>757
最終回LVのときの原画風ポスカが見切れてるのが気になるw
ワーコレコンプは修羅の道やでぇ・・・
レクイエムだ!もシュテルンビルトにダイブしな!も名言だと思ってたんだがアドリブだったのかww
アドリブからインパクトあるセリフが生まれるのもタイバニらしいなw
ブライアンの過去、能力が発動した「ある日」についての想像とか読んでたら涙腺に来た・・・
ほんと、長塚さんがブライアンで良かった。あんた、ロックだな!と伝えたい
- 765 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 20:38:06.45 ID:osHzBXmq
- 長塚さんはもう役者しないのかな
ミュージシャン以外の役ってできるかな
- 766 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 20:38:57.90 ID:cAbceeTy
- >>765
バンド活動以外にも元々俳優業もやってるよ
- 767 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 20:41:30.68 ID:k47iUr8o
- >>764
ブログコメントなりTwitterなりファンレターなりで伝えてやれよw
榊原先生の舞台イラスト第2弾、予想外のマシューの目立ちっぷりだ
マシュー好きだから嬉しいな
- 768 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 21:04:45.02 ID:osHzBXmq
- >>766
へーそうなんだ
じゃあまた違う役でどんな感じになるか見たいな
- 769 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 21:51:20.40 ID:asWfkp+Y
- >>767
本人も言ってるが教官描き忘れるなんてw
でもかっこいい!もっと描いてほすぃ
- 770 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 21:55:40.83 ID:OzDx8zyJ
- 彩夏さんのツイッターのやり取り見た感じだとカメラマン役の縄田さんは毎公演違うキャラ名を考えてたっぽいなwww
こういう小さい裏話見るの楽しい
- 771 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 22:19:38.88 ID:jSLGu+YN
- 映像化が待ちきれない
またあのわくわく感を堪能したい
それにしてもメット取った時の新田さんがイケメンで驚いた。
メイクしたら更に化けそう
たれ目だからタイプは違うが顔出しバニーもいけたんじゃないか
まぁ出番の量的に無理だけど
- 772 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 23:06:33.91 ID:ERoRjzTB
- ワークショップってなに?
- 773 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 23:09:38.23 ID:aWWiiNYS
- セミナーみたいなもん
- 774 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 23:14:37.38 ID:ERoRjzTB
- セミナーか…
- 775 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 23:15:24.26 ID:nqmyP6Ig
- なんか誤解してないかwww
- 776 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 23:15:28.01 ID:CeJKQbfm
- 声優一日体験コースみたいな感じ
- 777 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 23:17:08.34 ID:MyJ+PkrW
- 実技ありの講習会みたいな
- 778 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 23:24:02.05 ID:CeJKQbfm
- 演劇論から具体的な一場面を演じてみましょうまでを
一日で体験できるお得な体験コースですよ!
今なら何とあの○○さんを講師お迎えしてます!
憧れの○○さんが直にあなたに指導します!
みたいな感じ
- 779 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 23:29:31.59 ID:ERoRjzTB
- へー稽古とはまた別メニューなんだねぇ
- 780 :名無しさん@公演中:2012/09/13(木) 23:57:52.48 ID:obbjrjOO
- 手話の人、本業は歌手らしいけど、あれだけ動きながら歌えるのか・・・
- 781 :名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 00:17:34.47 ID:q6E+2vuO
- オリオンフルと正義ってどこでやるのかな
完成したっぽいけどWPでやるのは無理だよね…
光さん捕獲しないと動画も作れないし
- 782 :名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 00:18:25.76 ID:6o1Zydc6
- 捕獲ワロタ
- 783 :名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 00:30:18.79 ID:kuJ2pMWN
- 尾崎Pに踊ってもらうというのは
- 784 :名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 00:46:35.15 ID:Ykkc/SGy
- ブライヤンに踊ってもらおう
- 785 :名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 00:57:15.21 ID:q6E+2vuO
- みんなでパート分配して繋いでくのがいいな
- 786 :名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 01:19:36.15 ID:je8D+Hw9
- ブライヤンの中の人にはこれからも何かの形でタイバニに関わって欲しい
- 787 :名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 01:44:31.68 ID:HXtssw0B
- だけど踊らされてるのは我々だという・・・
ええ、皆釈迦(P達)の手のひらの上です
- 788 :名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 14:02:16.37 ID:gkn2qHYl
- >>786
WPのヒーローライブでさりげなくバックバンドに混ざってても驚かないぞ!
- 789 :名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 18:14:21.70 ID:i3FAFezN
- >>788
むしろ観客席にいる可能性がw
- 790 :名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 20:33:34.09 ID:f8KTn6pE
- >>502
胸毛がパカッと開くんですねわかります
- 791 :名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 20:34:26.94 ID:f8KTn6pE
- 誤爆しました すみません
- 792 :名無しさん@公演中:2012/09/14(金) 21:55:37.09 ID:fznCuSh7
- アントニオさんの胸毛が開くのかと思ったじゃないかw
- 793 :名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 19:04:31.12 ID:uIICYn6j
- 公式ビジュアルブックもう置いてた!>渋谷某書店
いいよいいよーー
- 794 :名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 21:24:25.15 ID:v4rkrgz1
- >>793
密林から発送メールが届いたので、楽しみ。
- 795 :名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 21:47:54.75 ID:QTg5AL9Y
- ユニクロコラボTを買えば彩夏さんとお揃いになれるのか
- 796 :名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 22:59:21.17 ID:8/NVpwQu
- 人が着てると素敵に見えてくるからふしぎ
- 797 :名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 23:08:46.32 ID:lKxEmO+/
- そういえば森田さんとガワ握手会が続いたけど
レポ漁っても3人とも舞台やって痩せたぐらいの話しか拾えなかった
舞台の話はこれぐらいしか出なかったか
- 798 :名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 23:10:54.80 ID:8/NVpwQu
- 握手会のスカイハイは誰が来るのか気になって眠れない…
- 799 :名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 23:11:26.11 ID:kQNWigFs
- >>797
そもそもガワ握手会で「話」は聞けないだろうwww
- 800 :名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 23:16:40.24 ID:GT42OXnl
- DVD飼うか、BR買うか悩むなぁ。
特典は完全に一緒だけど、自分の部屋ではBR再生出来ないんだよね。
DVDとBRってそんなに大きく画質違うもの?
- 801 :名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 23:17:25.67 ID:lKxEmO+/
- >>799
それが今日のイベントでは人数少なかったこともあって
中の人と話ができたそうで
そういうレポがいくつか落ちてる
- 802 :名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 23:19:07.43 ID:KanI6j11
- >>800
DVDだとヨコ1280
BDだとヨコ1920だっけ?
でっかいTVあるならBDのがキレイだけどね。
- 803 :名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 23:21:28.78 ID:/rkepxzm
- >>800
悩むくらいならお布施の意味で両方買いなさい
- 804 :名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 23:24:38.62 ID:GT42OXnl
- >>802
d。
BR見られるTV、ちっさい。26インチくらいw
>>803
えっ そして えっ
- 805 :名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 23:26:42.33 ID:BHLLs2IK
- 公式ビジュアルブック買った。なかなかの読みごたえ。
見ても楽しい
(ガワのサービスショットあり)
読んでも楽しい
(バディ対談とメインキャストの座談会)
買うの迷ってる人は買うのをオススメするよ。
- 806 :名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 23:28:24.03 ID:8/NVpwQu
- BDはシュテルンビルトの夜景の輝き具合からしてまるで違うYO
- 807 :名無しさん@公演中:2012/09/15(土) 23:37:57.82 ID:GT42OXnl
- >>806
やっぱりBDの方にするかも。綺麗なの見たいし。
- 808 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 00:27:09.24 ID:mRQ/P5RU
- ライブ映像はBDの方がダントツ綺麗!
- 809 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 01:16:16.79 ID:6Tj4zKBM
- 学校で見る観劇会みたいなのと劇団四季以外で、舞台って初めて見たんだけど
こんなに役者さんたちにも多幸感あふれてる感じって普通なのん?
(何人かの井上剛達は除くw)
終わってからもブログがほんわかしてたり、自腹でグッズを買ったりって、
いつもいつもこんな事やってたら気力もサイフも持たないだろうに、って思ったので。
- 810 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 01:42:56.67 ID:cL8VfNok
- BDにしてからDVD見ると画質悪すぎて驚く
昔はDVDで綺麗だと思ってたのになあ
- 811 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 01:50:53.03 ID:bZz1elFk
- 思う思う
透明度がまるで違うし
ガワ発動時の閃光とかものすごいきれい
残光がスッ…て流れるとことかルナ先生の炎がめちゃきれい
- 812 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 11:04:03.37 ID:udaxRkyp
- >>804
前にヒックとドラゴンの映画のBD買った時に
中にDVDも入ってて、ふたつもいらないのにと思ってたら
BD視聴環境が限られてたから結果的にすんげえ重宝した。
両方入ってるversion割高でいいから出してくんないかなー
- 813 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 13:32:12.27 ID:Jci+bgjZ
- ビジュアルブックおもしろかった
稽古中の写真で、大場さん(57)に投げられる平田さん(49)の図が
コマ撮り写真みたいに載ってて笑ったw
- 814 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 13:50:24.43 ID:yRtPBJo9
- >>813
年齢やめいww
- 815 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 19:57:22.74 ID:Jci+bgjZ
- >>805
ビジュアルブック豪華だよね
ヒーローズ8人以外のキャストだけじゃなくて
演出の人とかガワ作った会社の人とか監修した桂先生のインタビューも載ってるし
あと舞台の映像部分についてとか
背景のシュテルンビルトの街並みがすごく綺麗だったもんなぁ
- 816 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 20:25:56.21 ID:q327zKE0
- HA2011のガワの苦労話がツボだったな。富永さんと新田さんスゲーーと思った。
個人的には、ガワのおひめさまだっこに萌。
姐さんのつけ睫毛の目力すげええ。
- 817 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 20:31:52.28 ID:wBevXiUX
- 顔合わせでのネイサン林氏の男らしい写真に驚き
ガワ着用マスクオフの永徳スカイハイにたぎった
- 818 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 21:26:38.44 ID:Jci+bgjZ
- >>816
本職のスーツアクターさんにお姫様抱っこやらせてるかと思うと
なんだか申し訳なくなってくるw
- 819 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 21:36:59.97 ID:q327zKE0
-
お姫様だっこは、やっぱり力ないとできないよね。
富永さん、70Kgだろ。新田くんご苦労さま。
- 820 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 21:53:05.92 ID:yRtPBJo9
- >>819
実際の体重+スーツの重さで80kgオーバーな予感
腰に来るな…
- 821 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 22:01:27.61 ID:jPh/gTf9
- 某週刊誌でのただの荷運びにしか見えない写真を
お姫様抱っこと書いたヤツに、正しいお姫様抱っこはこうだよ!
と言ってやりたい。
っていうかスーツアクターさんスゲーな。
舞台でもタイガーが楓お姫様抱っこして歩いてたし。
楓役の子軽そうだけど、40kgあるとしたらあのガワで
お姫様抱っこするのは大変だと思うんだよな……
- 822 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 22:08:37.20 ID:0ZL5o066
- >>821
佐藤さんのことかぁぁぁ!
- 823 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 22:10:42.44 ID:MUKYx8A1
- 抱かれる側に意識があれば相手が余程重くない限りお姫様抱っこは割と楽だよ
まあガワがどのくらい動きにくいかはわからないが
- 824 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 22:16:38.80 ID:xJWx02I7
- 佐藤さんは腕力がなくて姫抱っこのコツがわかってないと
ν即でもVIPでも嫌儲でも何Jでも嘲笑されてたぞ
- 825 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 22:19:29.62 ID:5MFp8EOg
- ガワの装甲が厚いとお姫様抱っこやり辛いらしいけど
バーナビーのガワはどうだったんだろうか
- 826 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 22:24:06.70 ID:Jci+bgjZ
- ゲネプロで牛角さんが二階?から飛び降りるシーンの写真が載ってたけど
横からのアングルだと高さが良く分かってこわいw
映像撮影でバニーのガワが空中で一回転してるところがあったけど
あれは本番では使われなかったのかな
- 827 :名無しさん@公演中:2012/09/16(日) 22:45:48.12 ID:76BtSr9m
- 富永さんのトークショー的なイベントに行った人が
昨日の握手会と今日と聞いてくれたみたいだけど
能力発動状態はほとんど見えてないんだってね
だから握手会は発動状態で中から光が溢れてるのに
舞台の時は外側をライトアップする形状にしてたんだねえ
- 828 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 00:04:30.96 ID:AqWHTbJo
- >>827
>能力発動状態はほとんど見えてないんだってね
えええええ、マジか。すげぇな、スーツアクターって。
- 829 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 00:42:50.49 ID:AIHLbYbC
- >>828
まあだからアクションは無理だよな…
- 830 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 00:45:23.69 ID:P+5ygmm2
- 能力発動状態のガワ=握手会用のスーツ ってことね
- 831 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 01:02:27.46 ID:E11tjwja
- ほとんど見えないってのはHAの時から言われてた
- 832 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 01:06:34.09 ID:Fmxvnz9C
- 【変装もせずわざと「劇場版TIGER & BUNNY The Beginning-」のやっている映画館の前に行って、
お客さんに気がつかれて内心喜んでいそうなNEXTは誰?】
4位;ブライヤン長塚
7位;まみむめマシュー
- 833 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 01:12:32.58 ID:JW6gGzce
- マシュー光さんは「オリオンをなぞる」の手話をタイバニファンに広める能力を持つNEXTらしいよ
- 834 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 01:38:23.84 ID:w0Ee+Kdx
- 特撮は疎いもんで、タイバニの舞台見て初めてスーツアクターさんと言うのが
とんでもない能力者達だと知った
ヒーローであるって大変なことなんだな
- 835 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 01:40:15.23 ID:soWtDrPP
- >>832
ブライヤン長塚と光さんが嬉しそうでよかった
なんか長塚さんは俺らの中の俺らって感じで、あの人が喜んでると妙に微笑ましい気分になる
- 836 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 01:43:16.23 ID:m9wQ1jOX
- 舞台のオリキャラがファンの中で根付いてるようで良かった
- 837 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 01:43:40.12 ID:gqTf4yuD
- 配信でみたんだけどマシューさんが側転したのって毎回やってたの?
あともしかしてマイク持ったままやってたのかな
- 838 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 01:45:25.15 ID:E11tjwja
- >>834
元作品のさとう監督&可鈴ちゃん繋がりで、非公認戦隊見てみると面白いかも。
6話は撮影所編で伝説のスーツアクターさんでてくるし、ちょっとでも特撮興味持っていただけたら幸い
- 839 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 02:18:03.28 ID:AqWHTbJo
- >>837
毎回してたみたい。
確か、片手側転してなかったっけ?マイク持ってない方の手をついて。
- 840 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 02:21:03.78 ID:aMsz/DRQ
- >>839
してないよ
- 841 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 02:23:44.21 ID:oPXNRZ1D
- 26日昼はやってなかった
- 842 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 02:27:20.04 ID:AqWHTbJo
- >>840>>841
そうなんだ?スマン。適当なこと言ってしまった。
- 843 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 02:51:24.99 ID:mC9Apmi7
- >>837
千秋楽だけだよー
- 844 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 08:43:13.58 ID:7M/9xAP8
- まみむめ側転、狭い通路だしマイク持ってるのにすごいなー
LVで観てびびったんだから目の前だったお客さんは相当驚いただろうね
- 845 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 09:23:45.64 ID:rdf7jGZz
- 昼LV、夜番茶みてたけれど
昼にはない側転にびっくり
さらにそれより、側転後に、太ももの後ろを押さえて、肉離れ、、、
とか言われた時のほうが、ビビったよ。
- 846 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 09:26:47.43 ID:rdf7jGZz
- >>8282
さらに公式ビジュアルブックで、ガワ制作の人が、HAの時のスーツは、見た目重視で、
下駄を十数センチ履かせていたので、
見えない聴こえない+下駄10cm以上なのに、
予想外のアクションをしていたので、
富永氏&新田氏のアクションにびっくりっていっていたな。
- 847 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 09:28:51.57 ID:rdf7jGZz
- 舞台パンフ撮影ってところで、小さく、BBJのガワを来たバニかずさんの全身が映っていて萌。
スカイハイのメットオフガワ写真もかわいいね。
- 848 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 09:43:51.40 ID:5sljYWcm
- そんでもって今はマクロスミュージカルのほう行ってるんだっけ
マシューの中の人忙しいな
>>828
http://tvarc.toei.co.jp/tv/555/eps/eps.asp?num=38
>(電飾スーツは)スーツアクターさんが、何も見えなくなる。
>今回のアクション、スーツアクターの高岩&伊藤両氏、漆黒の闇の中でやっています。
>映像でそうは見えないのは、彼らの腕。
こういう話を聞くとスーツアクターとはもしや目をつぶっても動けるネクストかと……
- 849 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 10:27:20.17 ID:rdf7jGZz
- >>848
さらに、電飾のバッテリーを内臓とか、廃熱の問題とか、、
スーツつくるのも大変なんだな。
- 850 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 14:06:44.00 ID:i/0scg5a
- この舞台化ってそもそもきっかけは何だったの?
JAEの社長はシュテルンビルト市民なの?
- 851 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 14:11:11.53 ID:oJ+rUp1m
- ヒーローアワードでガワ出した時には
もう舞台化決まってたのかね
- 852 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 14:26:33.47 ID:Uj748p9W
- >>851
去年の夏にはオファー来てたってだいぶ前のハイパーホビーにあった記憶が
- 853 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 14:32:07.66 ID:5pJHvNp2
- >>850
今、アニメとかの舞台化大流行だし、色んなとこから「うちにやらせてくれ」って引きがあった内、
JAEがめちゃくちゃ熱意があって、ガワを自腹で制作してプレゼンしたとか読んだ気がする。
結果、大正解だったね。アクションで大盛り上がりしたし。
- 854 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 14:37:37.26 ID:9+E3bhQk
- アニメなどの舞台を見るのははじめてで、でも好きな作品だから、
よほどのことがない限りそこそこ満足できるかな?と思って見に行ったけど
想像以上のクオリティでそこそこどころか大満足でした。
- 855 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 14:46:14.19 ID:NnIR/wAD
- お祭り(本編とは別物)と割り切ればSUGEEE楽しめた舞台だと思う
バニーなんか特に森田がはっちゃけなきゃ空気だったし、好感持ったぞ
もう十数年前に行ったヒーローショー(むろん昭和)のふいんき思い出せたw
しかし牛太さん格好よすぎやがな…
- 856 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 14:53:00.96 ID:i/0scg5a
- >>853
へーそうなのか
結果として両想いになれてよかったよね
自分もヒーローショー的なものはウルトラマン80以来、
戦隊もの視聴はチェンジマンでブツッと途切れてるから
自分みたいな特撮や舞台とまったく縁がない生活してる大人の足を運ばせるとか
なんかすごすぎるなこの展開
- 857 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 14:53:19.93 ID:iGX9Pcvq
- いや、ほんとJAEが名乗り出てくれて最高だったと思う
アクションもガワもJAEだからこそ為し得たクオリティだったと
アニメが好きで、舞台化に不安あったけど完全に払拭されたもんな
- 858 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 15:00:19.13 ID:m9wQ1jOX
- 社長を含めJAEの人たちがリアルタイムでタイバニのファンやってたんだっけ?
作品に対して愛情があるのが嬉しいね
- 859 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 15:20:42.30 ID:NnIR/wAD
- 身内サイドから永徳さん擁護の声が聞こえないのはありがたいね
プロ意識感じるし、真剣に残念に思っているファンは溜飲下げるし、
それ以外のファンも擁護しても叩かれない雰囲気になる
- 860 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 15:34:34.67 ID:92cmMKlE
- >>859
特撮関係者は擁護どころか相当厳しい事言ってて滅茶苦茶驚いたよ
- 861 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 15:41:57.65 ID:NnIR/wAD
- それが普通だ
っていうか二次会に転載ワロタw
- 862 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 16:13:27.39 ID:y1h3T0LZ
- ファンとしては高岩さんを越えて早くライダー1号やってもらいたいのに、せっかくの顔出しのチャンスだったのに今回ダメにしちゃったからな
俺もファンだからこそ擁護できなかったわ。次こそ永徳ハイが観たい
- 863 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 16:22:53.04 ID:i/0scg5a
- キャストの人たちってアニメ全話見れてたのかな
自キャラが出てるシーンをかいつまんで見てたのかね
楓ちゃんは今夢中になってDVD見てるみたいだけど
- 864 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 17:36:45.82 ID:eAyAgjBG
- >>845
スカイハイさんの代役の人まで負傷って事になったらどうしようとマジひやひやした
何も無かったから笑い話に出来るけどw
- 865 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 17:45:11.67 ID:aY7wBOMA
- ギャバンの人が頭打ちかけたのは本気で怖かった
- 866 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 17:54:44.15 ID:oPXNRZ1D
- >>865
大葉のおっさん、台詞ど忘れからの大暴走はハラハラした
- 867 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 19:05:09.59 ID:HGruHEVH
- スカイハイの着地でひやっとしたところもあったし
ハラハラしっぱなしの千秋楽だったな
- 868 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 20:18:50.32 ID:qQmRPB32
- まみむめマシューはさすがに肉離れとは言ってなかったような…
太腿がつったとか、ピキーンってなったとかだったハズ
- 869 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 20:29:41.14 ID:u0BSmeiT
- マシューさんは殺陣師、つまりアクションのプロにアクションを教える立場の人
マットもない床で片手側転は並の技術ではできない
- 870 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 20:36:58.49 ID:lECVEclL
- 手話ダンス見て人にものを教えるのに長けてる人だとすぐにわかった
やっぱりNEXTは違うな…
- 871 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 21:37:49.99 ID:pOHhmUV+
- マシューの側転の後の足つった的な発言は自分はただのジョークだと思ったけど意外と皆、本当だと思ってたんだな
- 872 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 21:40:17.83 ID:92cmMKlE
- >>871
同じく
ちょっと驚いた
- 873 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 21:56:23.36 ID:HGruHEVH
- 永徳さんのことがあるから過敏にならざるを得なかったんだよ
- 874 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 22:23:07.66 ID:7M/9xAP8
- >>871
みーとぅー
ネタって分かってる人はわざわざ言わないからねw
- 875 :名無しさん@公演中:2012/09/17(月) 23:07:24.23 ID:Fmxvnz9C
- >>869
>>870
ああ、だから手話動画がマシューだったのか
海外のタイバニファンは「この人誰?!」ってなっただろうなーと思うとちょっと面白い
- 876 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 00:41:02.36 ID:1NZc9873
- 手話の先生はどういう経緯で参加することになったんだろう
プロフィール見ると子供向けのライブを中心にやってるみたいだけど
- 877 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 02:44:26.38 ID:JdjPmPI3
- 尾崎Pが紹介してた舞台を観た人からの感想で
もしやお耳が聞こえないのかな?ってお子さんからのがあったから
もしかしてチケットを取ったお客さんから、聴覚障害のある子供を観劇させても大丈夫だろうか?的な問い合わせが在って
何か対応出来ないかやったのかなと思ったりした。
全くもって根拠は無い、的外れかも知れない憶測なんだけど
- 878 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 03:38:46.67 ID:p+OEPMyg
- それはたぶんないだろうw
ちゃんと演出の一部として最初からダンスはあったんだろうけど、
それを手話にしたのはナイスアイデアだなあ
元々はカテコで踊るのはアンサンブルの人たちだけの予定だったんだよね
それが出演者全員になって観客の希望から動画が出来て、
皆で踊れるようになった。
ユーストやTwitterもそうだったけど、タイバニはすごく一体感を
持てる工夫をしてくれるよな。
- 879 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 03:56:08.06 ID:fko1FWer
- >>878
普通の下半身も使ったダンスは他の観客の迷惑になるけど、
手話ダンスって上半身で踊るものだから、邪魔にならないし。
キャストと同じダンスを踊れる機会って普通はないよねw
- 880 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 06:19:05.93 ID:lLHyPMMm
- >>879
漫画やアニメが原作の舞台(ミュージカル)だと結構あるよ
簡単な振りを役者がその場で教えてくれて一緒にやったり
- 881 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 07:53:02.19 ID:rWo3p+wS
- >>879
そこが凄いなと思った
プリキュアショーでも毎回最後にダンスやるけど
会場によっては「立つと危ないので座ったまま踊って下さい」って注意されることがある
これは子供は違和感あるだろうと思った
手話ならそういう時もできるからいいよね
- 882 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 09:02:37.41 ID:/F9IlE/L
- いよいよ今週末は映画公開で、WPだな。
台風の余波の豪雨雲が、今日、近畿東海、午後から関東みたいで、
週末は、天候が安定してくれることを祈るよ。
LVがこんなに天候に左右されるものとは知らなかった。
てっきり屋内のイベントを中継するだけだから、大丈夫だと思っていたし、
普通に光の有線でデータがくるんだと思っていて、
宇宙からの衛星経由でデータが飛んでくるって、どこまでSFなんだと思った。
WP向けのレスをここに書いてすまん。
そろそろどっかにたてないとだめかな。
- 883 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 09:18:19.78 ID:YZR252ZL
- >>882
最終回、HAと再利用されてるイベントスレならあるよ
タイバニイベント関連スレその8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1321160577/
- 884 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 10:08:15.84 ID:vX1O882F
- >>876
森田さん経緯じゃないかな
ググルと詳細が出てくると思うけど、以前イベントで耳の聞こえないファンの子が楽屋に来て
それ以来イベントDVDに字幕入れてもらうよう働きかけたり色々気に掛けてるって逸話が出てた
- 885 :884:2012/09/18(火) 10:09:38.41 ID:vX1O882F
- 経緯ってなんだ経由の間違い…
- 886 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 18:24:56.63 ID:SUFZpd7d
- バディ達のスーツって、JAEが保管してるみたいだね。
16日の富永さんのイベントに行ったら、15日の握手会後の話になって、事務所でスーツを乾かすのを手伝った、って言ってた。
舞台用はまた違うのかも知れないけど。
台車に積んでガラガラーって運んだってさ。
なんか笑えるw
- 887 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 19:18:56.40 ID:UF0i12jC
- >>886
C-3POと鋼の錬金術紙の弟を思い出した>台車に積まれて運ばれる
- 888 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 19:27:59.47 ID:Vyx3KniJ
- >>886
トミーさんの行ったのか!うらやま
光るとほとんど外見えないらしいね
- 889 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 20:12:49.39 ID:p+OEPMyg
- ビジュアルブック買えた!読んだ!色々思い出すなあ
顔合わせから既にキースヘアーな永徳さんが切ないわ…
玲ちゃんの歌、本人の録り下ろしって判明するまで
このスレでもずっと美菜子ちゃんの歌に重ねてるって言われてたよね
ブライアンの生演奏もしかり、言われないと分からないことって多いなあ
- 890 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 20:20:49.59 ID:3EuGnVhn
- >>886
台車に積んでガラガラーwww
なんかワロタ
- 891 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 20:29:56.62 ID:DbWiOVK7
- >>889
岡本さんの声に重ねてるって知らなかったから
アンケで思いっきり寿さんの声にかぶせないでほしかったみたいなこと書いてしまったよ…
うぁ〜関係者さんごめんなさいorz
- 892 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 20:35:01.35 ID:KF93vpIX
- >>886>>887
自分はモンハンで死んだ時のネコ車を連想したw
- 893 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 20:43:51.67 ID:00Su8vpM
- >>891
事実を知ってても知らなくても
舞台のブルーローズは岡本さんなのにその要望はどうなのか
- 894 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 20:53:49.79 ID:p+OEPMyg
- >>891
ドンマイw
それだけ区別のつかない上手さだったってことさ
俺も美菜子ちゃんのに重ねてるって言われてたときは
口パクで美菜子ちゃん声かカラオケで玲ちゃん声かどっちかにしろよって思ってた
- 895 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 20:55:37.14 ID:DbWiOVK7
- >>893
は? だから寿さんの曲に合わせて歌ってると思ったから書いたんだよ
何か問題?
声なしのカラオケで歌える歌唱力あるなら最初からやってないでしょ
- 896 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 20:59:29.38 ID:KF93vpIX
- 主人公コンビ以外全員、俳優さん自身の声でなく声優さんが録音した声に合わせて演技してると思ったワタシが通ります
いやさすがに100%そう思ったわけでないけど。あまりに似てるから「えっ?えっ?」となりながら見てたw
- 897 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:00:07.17 ID:2So9+xTn
- ネイサンはもう完全にツダケンが降臨してたね…
- 898 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:05:30.33 ID:p+OEPMyg
- ケンカ腰だめよー
>>896
分かるわー
スカイハイの第一声を聞いたときに、
「声は同じなのに話し方(滑舌)が違う!?」と変な混乱をしたwww
- 899 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:09:02.48 ID:0ShDdD96
- >>898
自分はあの滑舌で永徳さんだと確信したわw
- 900 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:14:15.24 ID:00Su8vpM
- >>895
その書き方だと
寿さんの歌聞きたいから被せるな
にもとれるから、
本人が見る可能性の高いアンケートではどうなのかな
と思っただけですが、なにかおかしかったか?
- 901 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:21:45.94 ID:4H2+/NBx
- リアル降臨っぷりではキッドちゃんのスタイルとアクションもたまらんかったわ
声も可愛いし女子組最高
- 902 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:24:01.71 ID:DbWiOVK7
- >>900
別に本人が見ようが見てなかろうがアンケって率直な感想書くものでしょ?
舞台に立つプロの役者ならわかると思うけど
- 903 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:30:46.68 ID:00Su8vpM
- >>902
舞台の話ならね
元の声優の歌聞きたいは率直な舞台意見なのか
- 904 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:34:33.54 ID:X4H8jOhW
- 喧嘩はよそでやってくれないかお前ら。
ビジュアルブック読み応えあってイイね!!
スーアクさんの対談とか知らないこととか知れて楽しいわ
- 905 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:35:04.37 ID:y7wSFYhF
- こういう人がいるのを見ると、主役二人を声優さんでやってよかったねえ
「お前のこえはいらない、平田森田の声で吹きかえでやれ」って意見があったら役者もたまったもんじゃないねw
- 906 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:41:31.43 ID:DbWiOVK7
- >>903
何を勘違いしてるのか知らないけど、自分は寿さんの声が聞きたいなんて
書いてないから曲解しないでほしいな
声が延々と二重に聞こえ続けるのはとても心地悪いから
生で歌うなら歌う、口パクなら口パクって演出をしてほしいと書いただけだし
- 907 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:44:11.29 ID:p+OEPMyg
- 声優さんの録音に合わせるタイプの舞台もそれはそれで好きだけど
そうするとアドリブができないから今回はこの形で良かったなあ
まさしく『ザ ライブ』って感じ
- 908 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:48:31.34 ID:DKaAtCYj
- 声優さんの録音に合わせるタイプの舞台は
間がもっさりしてテンポが悪くなるから
この舞台だと余計にモタモタもっさりになりそう
生声で良かった
- 909 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:48:39.64 ID:QDnxx0pb
- >>906
「二重にしないで」と書けばいいところで
わざわざ名前だして「寿さんに被せないで」と書いたんでしょ
その判断を責められてるんじゃね?
悪気ないなら余計に怖いわ
お前の本意はどうあれ俺もそういう意味に受け取ったよ
- 910 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:50:11.30 ID:00Su8vpM
- >>906
それは曲解すまなかった
たた言葉は選んだ方がいいかもな
- 911 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:52:14.79 ID:ZXye7U1N
- >>908
有料配信で見てたけどスカイハイは違和感あった。
棒読みっぽいし、声が軽いし。
- 912 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:53:42.01 ID:DbWiOVK7
- だから最初に誤解したことを正直に書いて誤ったじゃないの
ずっと現場で稽古みて知ってる役者や関係者じゃないんだよ?
自分の責任どうこうをここで問われるなら
じゃあ、そんな誤解生むような演出した側の責任はどう?って話になるけど
- 913 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:54:25.04 ID:UF0i12jC
- まだ続けんの〜
- 914 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 21:56:00.51 ID:p+OEPMyg
- もーこの人たちめんどくさい
特撮に詳しい人とかに聞きたいんだけど、
スカイハイのメットってどこから前見てるん?
タイガーとバーナビーがメッシュになってて見えるのは分かるんだけど…
- 915 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 22:07:21.69 ID:4H2+/NBx
- >>914
詳しくはないけどビジュアルブックの写真見ると
マスクの黄色いラインに沿って隙間あるように見える
足元は多分見えなさそう
2階に登場して立ち去るときには
暗いこともあってかスタッフがガッチリ誘導してたし
階段で裾踏んだりしてた
- 916 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 22:08:24.39 ID:jCUm9Gs1
- 岡本玲に自力で二曲歌いきる根性も技術もなく
たとえあったとしても、現場が中途半端な安全策講じたせいで裏目に出てたってことだろ〜
次があるならもっと知恵絞れってことだろ
事実、勘違いしてる人続出だったんだから、誤解した客を責めるのは筋違いだろう
アンケートに書いてくれたなら確実に伝わったんじゃないかね
書かない答えないで何にもイマイチな点がわからず再演だなんだってされるよりましだよ
- 917 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 22:10:10.73 ID:JpVFzBCR
- イワンの髪の色を日付順に見ると、ころころ、色が変わっていて、面白い。
いったい何回染め直したんだ。
- 918 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 22:14:07.72 ID:JpVFzBCR
- 声だけじゃなくて、ツイッターも姐さん降臨していた。
- 919 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 22:16:00.24 ID:KF93vpIX
- >>917
公式サイトの写真は、
白っぽい金髪の上に、薄紫のカラースプレーでもかけたのかな?って思った
- 920 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 22:21:23.33 ID:JpVFzBCR
- >>919
7月の上旬にパンフの撮影した時は金髪、7月下旬の顔合わせの時は、茶色、
その後、舞台では、金髪というより、プラチナブロンド
舞台の上では、凄い動きと、白い肌とか衣装のせいもあって、白い閃光だったな。
あんなに、横山さんと一緒に生身アクションしてくれるとは思わなかった、、、、。
そして、公式ビジュアルでも、フジミ映画主演とかかれてる_| ̄|○。
- 921 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 22:23:50.64 ID:JpVFzBCR
- 楢崎敬士さんについては、まったく知らなかったんで、JAEのプロデューサーの文書にほろりとした。
- 922 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 22:29:49.76 ID:p+OEPMyg
- >>915
そっか、隙間だけかー
そんな狭い視界で飛んでたのか、永徳さんも高橋さんもすげえ
- 923 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 22:55:25.52 ID:yxUcFYsG
- >>920
フジミ映画主演については別に落ち込むことじゃないだろう
原作がBLだろうがれっきとした仕事なんだし
そんな言い方は役者さん本人に失礼だよ
- 924 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:09:17.25 ID:TLr0snE2
- 職業に貴賎はないと言っても気になるのが人の性
- 925 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:12:04.95 ID:lEsB/691
- ミスターMはいまひとつよくわからないキャラだった
ギャバンであれだけ尺とるよりもっと芝居で折紙がMやってるときの珍プレー好プレーぶりを
見せてほしかったなあ
- 926 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:19:12.23 ID:c8mCF/O3
- >>920
フジミの主演をしてたことがそんなに悪いことなのか?
煽りではなく以前からの彼のファンとして気になるから教えてほしい
- 927 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:22:08.64 ID:TG0TKhyQ
- >>924
元AV男優だったとかならともかくそんなに気になることか?w
- 928 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:30:27.73 ID:p+OEPMyg
- 自分の好きなものを悪く言われる辛さが想像出来たら
失礼なことは言えないと思うんだ
ゲネのキースのヒーローポーズ、
どっかで見覚えがあると思ったら桂マンガのだよな
誰がこのポーズに決めたんだろ、永徳さん自らかな?
- 929 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:31:49.26 ID:TLr0snE2
- 別にBL系の映画に出てようがどーでもいい
よくいる底辺テニミュ俳優だなって思うだけ
最近テニミュ俳優逮捕多いけどそうならないといいね
- 930 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:38:36.65 ID:S0ZN4S9g
- 役者がいろんな役をやるのは普通にすごいと思うけどな
出世した後で初期のキワモノ作品に出てた経歴を黒歴史扱いさえしなければ
- 931 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:41:37.75 ID:ZSDA6qiK
- 佐藤健だって初期は深夜ドラマで女装してたからな
- 932 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:41:48.51 ID:X5AUK61w
- >>930
どーい。
某仮面ライダーの人はなかったことにしてるよね。
事務所の方針なのかなぁ……と特撮詳しくないので不思議で仕方がない。
- 933 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:42:07.04 ID:AwdWlTN7
- 「えータイバニ舞台出てたんだプッ」ってされないように
もっと内容を面白くさせないとだめだな
もうご苦労さん会みたいな褒めたり労ったりする期間は終わってるよ
- 934 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:46:02.85 ID:sLR4l5Ww
- 荒らしか
- 935 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:51:07.31 ID:AwdWlTN7
- どこが荒らしなの?
過敏すぎ
- 936 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:51:42.18 ID:aqy5LEyd
- 折紙役の人は身体能力が高くて最初JAEの人かと勘違いした
これをきっかけに特撮系の仕事がきたら面白いなと思ってるw
- 937 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:52:01.25 ID:87Y1q9aN
- 役者さん達みんな普通にビジュアルブック買っててワロタ
今月出費がハンパないから諦めようかと思ったけど、見てると欲しくなってくる・・・
- 938 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:53:31.04 ID:p+OEPMyg
- 妙な単発さん増えてきたな
公演が終わってからも可鈴ちゃんがアニメにハマってたり
彩夏さんがTシャツ買ってたりしてて
このままでは井上剛だらけになってしまうw
- 939 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:55:22.73 ID:KF93vpIX
- そういやビジュアルブックの内容についての書き込みあんまり見ないな
どんな事が載ってるんだべか ビジュアルっていうから写真中心?
役作りについての話が結構載ってるならぜひ読みたい
特にネイサンの人
- 940 :名無しさん@公演中:2012/09/18(火) 23:56:34.99 ID:/ee6Nbcv
- 折紙役の人って特撮に出たことは無いんだ
あれたけ動けるんだから経験あるんだと思ってたわ
- 941 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 00:00:59.04 ID:xVQCQx2q
- 特撮は事務所の影響力も大きいから…
- 942 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 00:01:05.25 ID:zUUeeq/G
- >>937
キャストの対談・座談会は割りと読み応えあるよ
値段的にもいい買い物したと思った
22日以降に買えばメイトでヒーローID貰えるからお得感上がるんでないかねw
- 943 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 00:04:51.06 ID:3zJoBhjf
- >>939
写真中心だけど対談座談会インタビューと読み応えも抜群
詳しい役作りってほどはないけど、ヒーロー座談会で自分の役や互いの印象を語ってる
個人的には稽古場写真が普段見られないものだからうれしかった
平田さんソフバンT着てるし
- 944 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 00:08:34.98 ID:BlXlKIUS
- 目次のぞく86P
うち、1Pに4ショットまでくらいなのが46P
稽古風景など説明文入りで小さめ写真沢山載っているのが22P
対談インタクレジットなど文章主体が18P
誤差ご容赦。
稽古始まって間もなくの取材だから、キャストやスタッフの意気込みと
不安と期待みたいなものがビシバシ伝わってきた。
ガワの解説とかJAEサイドの話とか、読み応えあったよ。(多少他紙と被る)
アンサンブル?やカリーナにアクション指導している永徳さんに涙。
- 945 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 00:10:54.65 ID:BlXlKIUS
- >>942
自分は22日まで待てずに榊原さん画のカード貰ってきた。
キッドたんカワユス
- 946 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 00:15:48.60 ID:7wgBw5ok
- >>941
TV出演は、かなり事務所の力に左右されるからな。
ビジュアルブックの対談は買いだと思う。
出来たら、演じた後の感想とかどっかで聞ける機会があればうれしいな。
バディ以外はそういう機会がなくてさびしい。
- 947 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 00:20:13.01 ID:l0lu3KXt
- スモウサンダーの人が背中に棒をくくりつけてるのが気になったけど
本番で刀を背負うのを想定して稽古してるんだね
スモウサンダーって、戦う時あの刀使うんだろうか
- 948 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 00:21:24.95 ID:x+WZxbcW
- >>942-944,946
>>939だけど、レスありがとう!
なかなか読み応えありそうだね 作り手側の話とか興味深いな
演じた人の話、もっといろいろ読みたいね
- 949 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 00:24:11.24 ID:yykA9e75
- ビジュアルブック、ゲネプロの写真も掲載してるので
舞台に立つキース永徳さんの貴重な姿が
- 950 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 00:32:05.49 ID:WYzpEzAA
- 桂さんのスーツ監修の話も面白かったな
HA版スーツはプロポーション悪かったからって舞台版はメット小さくして頭身あげてみたとか
あとはフィッティング時のスーツ装着中写真も舞台裏感満載で好きだw
- 951 :937:2012/09/19(水) 01:13:19.72 ID:NdhYfaJp
- >>944
数えたのかよwありがとうw
やっぱりインタビュー読みたいし、22日以降にメイトに行ってみよう
- 952 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 01:34:44.12 ID:BlXlKIUS
- >>951
おう、今日買ったばかりでキーボードの手前に置いてあったもんでw
ちなみに身内話で申し訳ないが、虎徹世代の旦那が
ガワ制作・フィッティングや稽古風景、JAEインタのページを
かなり時間をかけて読んでいた。
(守備範囲外なせいか生身グラビアページはパラパラ、HEROページはガン見)
オジサン世代にも手に取って頂きたい。
- 953 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 01:39:10.18 ID:Xa5WrB/I
- リアルタイムでヒーロー物見てた世代でも
楽しめそうだな
やっぱ買うか
- 954 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 02:14:30.41 ID:uQk/iPvU
- 買うことは決めてるがサポーターID欲しいから22日待ちだ
- 955 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 02:16:47.25 ID:52T92F3Z
- 22日のフェア始まってから買おうと同じこと考えてるやつはきっと多いから
(自分もそうだしw)
取り置きオススメしとくよ
- 956 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 07:42:33.56 ID:EvETD75u
- フジミは、イケメンオーケストラのあたりまで読んでいたが、まだ、完の本とか、映画は観てない。
でもイワンみて、映画観たくなった。
顔で選ばれたのかと思ったら動きが凄いでござった。
ヒーローレイディオとかに舞台の人を順番に読んで欲しいな。
森田成一さんから、始まっているんだから、続いてほしい。
- 957 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 13:20:11.74 ID:3zJoBhjf
- >>956
ラジオゲストは確かに来てほしい
スーツの中の人の苦労話あったら聞きたいなあ
- 958 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 18:18:10.24 ID:sdB+mxL9
- 林野ネイサンを是非!>ヒーローレイディオ
つか「ブライヤン」辺りは勝手に来そうねw
- 959 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 18:27:36.04 ID:4HKaly1I
- 告知が何にもないタイミングではまず呼べないから
出るとすれば舞台版DVDの発売時期かもね
- 960 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 18:28:54.69 ID:V4uAt3LM
- まみむめマシューも!
あと、大人の女性アニエスさんも!
- 961 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 19:04:55.33 ID:7mXA+wfv
- >>958
流石に勝手に来てゲストなんてことはしないだろw
公開録音したら客席に居そうではあるが
- 962 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 19:38:19.00 ID:Tc5OMUF9
- >>956
手話の先生に振りレクチャーを・・と思ったがラジオじゃ見えんわな
- 963 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 21:47:31.55 ID:3zJoBhjf
- >>962
振りレクチャーは無理だが、もしゲストに来てくれるなら
普段どんな活動してるかとか今回の振り付けの工夫とか聞いてみたいね
- 964 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 22:19:34.93 ID:AEcvs0n8
- サンライズの番組だからアニメ番宣ゲスト以外は呼べないと思う
- 965 :名無しさん@公演中:2012/09/19(水) 23:58:47.03 ID:8X8icHDJ
- ギアスの舞台役者さんが以前、舞台の時期にゲストに来てたと思う
- 966 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 00:52:10.87 ID:VpCZrGT1
- ブライアンとバベルがアニメに出れば解決
この二人とアクターさんの話は聞きたいなあ
音やアクションと映像を合わせるのとか苦労しただろうし、その辺の話が聞きたい
- 967 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 00:58:12.27 ID:ffaB65fG
- アニメで虎徹の持ってるレコードにブライアンとバベルのジャケットがあったらそれだけでいいな
ブライアンのファンだって言ってたし
- 968 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 01:00:10.07 ID:02AxB4Ry
- ttp://www.youtube.com/watch?v=ByKOKH-uKKs
Mr.M・スモウサンダー役の濱田さんが裏話めっちゃガッツリ語ってるぞ!
- 969 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 01:13:26.38 ID:ffaB65fG
- >>968
聞いた
いいな、仲がいいっていうのが伝わってきた
凄く楽しい環境だったんだな
- 970 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 01:21:35.13 ID:r2ONtqYw
- >>968
平田さんってほんと凄い人なんだな
ちゃっかり舞台Tシャツから劇場版Tシャツに着替えてるバニかずさすがw
今後タイバニ舞台キャストゲスト呼ぶ予定とのことでwktk
- 971 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 01:29:40.95 ID:ffaB65fG
- 池袋行く人ミスターMにあったら「シュテルンビルトから来ました」って言ってあげて
- 972 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 02:01:12.36 ID:9c2tE3I1
- >>968
聞いたけど平田さんの話しかしてなかった
- 973 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 02:13:14.80 ID:dCyp4kIK
- >>968
>>972
いやいや、前説に出てたスモウサンダー&バイオレットの話も面白かった
初回の舞台のあと、予想以上にネットでの評判が良かったから、即反映したとの事
それはネット時代だからできたという話、興味深かった
あの前説は面白かったな、自分もシュテルン市民としてヒーロー達を見てるっていう設定に入り込めた
- 974 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 02:15:04.75 ID:t9QdBfvT
- >>972
年末まで舞台版裏話引っ張るらしいから
いいんじゃない?
この密度なら年末まで聴きたい
- 975 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 02:17:53.71 ID:TcbO9qfq
- >>973
LVでしか参加出来なかったから
前説やってくれて凄く嬉しかった
当日直前になって
各劇場に交渉してたのは
前説流すためだったんだね
- 976 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 02:21:27.61 ID:Uf9yWJMO
- 濱田さんとお話ししてたおじちゃんは誰なの?
- 977 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 02:27:10.16 ID:W9x2u4F8
- >>971
あれは個人的にじゃなくて
イベントの一環として来てるのかな、やっぱw
プライベートでMr.Mのコスプレして
遊びに行ってるだけって事はないよな?
- 978 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 02:30:10.75 ID:TiH8OkzD
- >>968
教えてくれてありがとう
今まで共演者から見た平田さんの話って演技指導してもらった〜って話しか聞いた事がなかったから新鮮で面白かった
ところで次スレはどうするの?
- 979 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 03:29:47.37 ID:X4oB8UVc
- >>978
円盤でるまではスレあったほうがいいかも
- 980 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 07:20:34.92 ID:EEuubj36
- >>978
お願いします。
- 981 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 07:55:05.74 ID:8icgCggJ
- >>972
共演者はだいたい平田さんの話題が多めな印象
- 982 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 08:32:46.47 ID:mkEIm0KU
- >>978-980
次スレ立ててみる
- 983 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 08:41:36.55 ID:mkEIm0KU
- 【舞台】TIGER & BUNNY THE LIVE 11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1348097861/
過去スレが>>1に入らなくなったので
>>3に移動しておきました
これでよかったかな?
- 984 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 09:01:31.66 ID:PW6o2Kp3
- >>983
乙かれさんでごわす!
- 985 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 09:20:42.23 ID:hnRA1EQx
- >>983乙の幕開けだ!
若干スレチかもしれんがWPではガワの中身はどうなんかな
- 986 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 09:50:36.46 ID:mLjDN2v7
- >>983
スレ乙コールにダイブしな!
- 987 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 09:52:42.95 ID:mLjDN2v7
- >>985
当然富永さんと新田さんだろーなー
声優全員集めた尾崎Pがスーアクさんだけ他のキャスティングするとは考えられない
メットオフしてくれんかなw
- 988 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 10:39:36.18 ID:QyeSqs3T
- >>983
おつ!
>>987
スカイハイの中は誰が入るんだろう?
マシュー光さんは別の舞台の稽古中だよね?
ところで>>883のスレが全然人がいなさそうだけどWPは別スレもあるのか?
- 989 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 11:01:50.72 ID:PW6o2Kp3
- >>988
JAEの縄田さんって人じゃない?
ガワの改良に向けたフィッティングはその人がバディもスカイハイもしてたそうだし。
- 990 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 11:07:56.64 ID:gp9Q12QX
- >>987
それはつまり、PWが終わった後にまた台車にガワを積んでガラガラあ〜っと事務所へ運んで、拡げて乾かすという作業が繰り広げられるという事かw
汗と男臭さの結晶のスーツなんだな、あれはww
- 991 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 11:10:54.46 ID:gp9Q12QX
- あ、間違えた。
WPだWP
- 992 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 11:45:23.48 ID:0YoD/ouL
- >>976
西連寺泰弘さん
作曲家、ミュージシャン(キーボードプレイヤー)、国立FMの代表ってことらしい
- 993 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 18:04:13.64 ID:QqV+K0dr
- >>983
ぐんぐん乙するわよ!
アニエスさんがナンジャを満喫していたようで何よりだw
- 994 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 18:28:26.18 ID:X4oB8UVc
- >>983
ありがとう、そしてありがとう!
遅ればせながらビジュアルブックようやく入手したよ
ゲネプロの永徳さんの笑顔が眩しいなおい…
- 995 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 18:45:07.88 ID:Gu3HYUkx
- 彩夏さんが全力でナンジャ楽しんでらっしゃるwww
- 996 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 19:00:31.35 ID:X4oB8UVc
- >>995
ツイッター見たw
ワロタw満喫してるなw
彩夏さん、ビジュルブックにはオーディションきっかけに本編見てハマったとあるけど、
すっかりただの井上剛になりつつあるな…w
- 997 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 20:35:35.93 ID:02AxB4Ry
- 彩夏さん虎の乗り物の座り方もエレガントだw
- 998 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 20:52:45.78 ID:JvU0OmVZ
- >>968
面白かったwもっと再生数伸びるといいなー
雰囲気のいい現場だったのと平田さんリスペクトがよく伝わってきたww
- 999 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 21:30:03.90 ID:hnRA1EQx
- 元々タイバニが好きでオーディション受けた人たちはともかく
そうじゃない人にまで感染するただの井上剛www
999ならロックバイソンと折紙サイクロンのスーツが作られる
- 1000 :名無しさん@公演中:2012/09/20(木) 21:37:41.86 ID:THoioEFZ
- 1000なら全員ただの井上剛
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★