★ギコ猫旅団の『今日咲いた花教えて?』
- 1 :ギコ猫旅団@団長 ◆NL2.DanCho :03/06/02 23:22
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚) < ん、今日咲いた花とか草木を教えてくれ。
ノ§ | | 同時に旅団員も募集しておるぞ。
〜(__JJ \_____________
↓我が旅団についてはここを読むがいいぞ。
ギコ猫旅団エトセトラ
http://gikodan.hp.infoseek.co.jp/
↓旅団本拠スレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1044184146/
- 618 :花咲か名無しさん:2009/07/01(水) 02:14:45 ID:PgypSOUM
- 文月
彡ヽ l_l ミ. ミミ
彡ヽ/ミ.ミ./ミ |
彡ヽ l_l ./ /ミ[]
.彡ヽ彡ヽl_l ミ.
| 彡l_l/ミミ
. [] .l_l .|
l_l []
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l_l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
- 619 :花咲か名無しさん:2009/08/01(土) 15:22:12 ID:Ok021jtD
- 葉月
- 620 :花咲か名無しさん:2009/09/01(火) 00:18:56 ID:u7OOn/Lx
- 長月
- 621 :花咲か名無しさん:2009/10/01(木) 01:09:11 ID:d07Ak2Zn
- 神無月
- 622 :花咲か名無しさん:2009/10/04(日) 07:38:49 ID:KEo/iXD/
- 季節感無いけどミニカトレア咲いた
- 623 :ギコ猫旅団@僻地のドンNo.134:2009/10/13(火) 20:10:21 ID:x2ZU46dm
- | ∧,,∧
|ミ,,゚Д゚彡 肌寒くなりました
花じゃないけど、夏に買ったホオズキがまだ元気。
- 624 :ギコ猫旅団@僻地のドン ◆No.134VrWM :2009/11/01(日) 21:21:31 ID:0GllrNQA
- | ∧,,∧
|ミ,,゚Д゚彡 11月なのでトリップ始めました(うそ
和風月名の人はまだ来られてないみたいだ。
- 625 :花咲か名無しさん:2009/11/02(月) 17:35:24 ID:4dbomE1c
- 霜月
- 626 :ギコ猫旅団@僻地のドン ◆No.134VrWM :2009/11/07(土) 09:46:57 ID:uzp1Dbl7
- | ∧,,∧ >>625
|ミ,,゚Д゚彡 おつかれー
- 627 :花咲か名無しさん:2009/12/01(火) 01:17:37 ID:QkqgXDGk
- 師走
- 628 :ギコ猫旅団@僻地のドン ◆No.134VrWM :2009/12/03(木) 21:16:15 ID:si6sjBkX
- | ∧,,∧
|ミ,,゚Д゚彡 もう年末やね〜
ホオズキは葉が黄色くなってきました。
多年草らすいけど、これからどうなるんやろ。
- 629 :花咲か名無しさん:2009/12/22(火) 00:39:25 ID:QC1f7IhZ
- ふと窓を開けてみると、ベランダ前の敷地に、鉢から逃げ出した苺のランナーが根付いていた
- 630 :うんうんカブリオーレNo.132:2009/12/25(金) 02:20:51 ID:Ku8RgEIl
- λ
( ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◎ / 久しぶりにアパートに帰ると
γ ̄132 ┌冊 < ニンジンから芽が出ていた。
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 631 :ギコ猫旅団@僻地のドン ◆No.134VrWM :2010/01/01(金) 01:18:44 ID:CIXt5fjd
- | ∧,,∧
|ミ,,゚Д゚彡 あけおめです〜
すっかり過疎ですが、よろしければご愛顧のほど。。
>>629
ランナーって?
>>630
おひさです〜
そのまま植えてみては。
- 632 :花咲か名無しさん:2010/02/01(月) 00:31:36 ID:fxg9cPPN
- 梅見月
- 633 :うんうんカブリオーレNo.132:2010/02/16(火) 18:40:36 ID:K+Hv0Cd2
- >>631
どうもご無沙汰です。
しかし,根菜の類は植木鉢やらプランターで育つのでしょうかね。
次世代のニンジンが生長した時に,植木鉢じゃ窮屈じゃないかと心配。
- 634 :花咲か名無しさん:2010/02/27(土) 13:28:58 ID:v4xIfc+x
- うめぇ〜
- 635 :花咲か名無しさん:2010/03/01(月) 00:08:35 ID:Qq3/lDGu
- 桜月
- 636 :花咲か名無しさん:2010/04/14(水) 13:21:29 ID:9lnmbxuW
- >631
苺の子株
アパートの管理会社が変わって、切られた上に除草剤をまかれたからダメになったけど、先月に小さな芽が出てたなあ
おいら、そのアパートを出ちゃったから、いまどうなってるかはわかんないけど
- 637 :花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 01:26:21 ID:PYw7kvtS
- 稲苗月
- 638 :花咲か名無しさん:2010/06/01(火) 01:09:08 ID:FHs6tSvj
- 風待月
- 639 :花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 00:40:29 ID:x1aVnGT2
- 女郎花月
- 640 :花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 21:17:52 ID:5BL56xWd
- 嫁待月
- 641 :花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 10:22:58 ID:BgFaTNuv
- フウセンカズラ
へびいちごの花みたいだと思いました
- 642 :花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 19:12:56 ID:OFJEfOEs
- ヘクソカズラ
- 643 :花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 10:39:49 ID:1uAXUOJP
- カシノキラン咲いた〜( ^ω^)
- 644 :花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 00:43:09 ID:wT+PWIRI
- ハバネロ
- 645 :花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 11:25:55 ID:e6iXBqkd
- 妹
- 646 :花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 11:58:31 ID:rNtURnwP
- ルリマツリ@大阪
- 647 :花咲か名無しさん:2010/11/23(火) 17:23:49 ID:R9QzxkXX
- ポリキセナ・パウシフロラ
- 648 :花咲か名無しさん:2011/01/01(土) 21:10:12 ID:9fa+D4NR
- 門松
- 649 :花咲か名無しさん:2011/03/04(金) 19:41:58.41 ID:8o002EW+
- ビオラ
- 650 :ギコ猫旅団@僻地のドン ◆No.134VrWM :2011/03/12(土) 22:04:43.94 ID:VTAtmXNP
- 一年以上ぶりぶりです
とりあえずおいらは無事。
春には浜通りに花が咲きますように。
- 651 :花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 10:48:56.98 ID:mX6DVIC7
- ソメイヨシノが綺麗だ@船橋
- 652 :花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 22:51:08.46 ID:ZmlaYLQj
- 保守
- 653 :花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 20:58:34.77 ID:3Zyx5wZO
- ネギ
- 654 :うんうんカブリオーレNo.132:2011/06/11(土) 01:52:48.51 ID:A+mcnlr5
- このスレも長いね。もう殆ど書き込みも無いけど。
思えば団長に番号をもらったのは30目前にして無職の頃だった。
今は40を前にしてまたしても無職である。
>>ドン氏
ご無事で何より。
花のみならず、草木も人も全てが戻れば良いですね。
- 655 :花咲か名無しさん:2011/07/01(金) 21:29:00.79 ID:s6w4Jg2+
- 夏やでぇ
あちゃがお、ちゅきちゅき
- 656 :花咲か名無しさん:2011/08/15(月) 01:18:52.82 ID:w43WIU7K
- 今一番はデュランタ・タカラヅカ
- 657 :花咲か名無しさん:2011/08/25(木) 10:41:45.46 ID:WNiX/k/P
- ヤブラン咲き始めた
- 658 :花咲か名無しさん:2011/11/25(金) 19:51:44.67 ID:drZZx4Rq
- 保守
- 659 :花咲か名無しさん:2011/11/26(土) 03:36:12.79 ID:IV4V2/rM
- つわぶき
- 660 :花咲か名無しさん:2011/11/27(日) 02:04:07.90 ID:nlx2wysO
- マッソニアプスツラータが開花中
これって本来一月くらいと違うかったっけ
- 661 :花咲か名無しさん:2011/11/27(日) 23:53:38.63 ID:ZHCF3IqF
- ゼラニウム
- 662 :花咲か名無しさん:2011/12/28(水) 13:54:00.09 ID:tqxkeoJd
- ユリオプスデージが咲いた・・・11月が咲きごろというのに
もう12月も終わり、真冬に。
いつもうちのユリオは遅いのだけど。霜も降りるし、雪も降るし、深夜から早朝には
凍るのに、もうちょっと早く咲いてくれよ、ユリオ・・・心配じゃないか・・
- 663 :花咲か名無しさん:2011/12/28(水) 21:24:17.39 ID:7bCUtZHh
- 雪にも負けずに咲く花がある
- 664 :花咲か名無しさん:2012/02/06(月) 18:23:45.97 ID:ifJeo24O
- 記念かきこ♪
ストックを植え込んだ。今日は雨
- 665 :花咲か名無しさん:2012/02/08(水) 16:49:47.46 ID:9g9Eejwl
- 梅が咲きました^^
- 666 :花咲か名無しさん:2012/02/12(日) 13:20:49.55 ID:CeBObWhh
- 隣ん家の庭にロウバイが咲いてます。
- 667 :^^:2012/02/18(土) 11:55:57.06 ID:aw9Hwb0p
- 出窓でデンドロビウムが咲きました
- 668 :花咲か名無しさん:2012/02/18(土) 13:59:27.95 ID:9/AxfEVp
- 隣ん家の庭にスイセンが咲いてます。
- 669 :花咲か名無しさん:2012/04/16(月) 14:15:30.60 ID:TexGwakf
- 桜が満開、チューリップのモンテカルロ(2年目)2つ咲きました。
昨日はハナニラが一つ咲き、今日はつぼみがぽつぽつ持ち上がって
また二つ三つと咲いてます。
- 670 :花咲か名無しさん:2012/04/23(月) 22:10:12.36 ID:JeBUXQX+
- モンテカルロとはかわいい名前だね
- 671 :花咲か名無しさん:2012/04/23(月) 22:31:01.37 ID:OxT87YNa
- 名前だけだよ
しかしてその実態は。。
- 672 :花咲か名無しさん:2012/04/23(月) 22:36:27.24 ID:XzVooN0s
- 真っ黄色の八重咲きのちょっと小さめの超かわいいチューリップです。
華やかですよ。
- 673 :花咲か名無しさん:2012/05/29(火) 23:20:01.29 ID:CWODJ9fo
- おせ〜て
- 674 :花咲か名無しさん:2012/05/30(水) 06:00:57.10 ID:CLGoFXGN
- 濃いピンクのコスモス咲いた
- 675 :花咲か名無しさん:2012/05/30(水) 06:02:11.41 ID:CLGoFXGN
- それと放置してたベビーキャロット
- 676 :花咲か名無しさん:2012/05/31(木) 22:24:38.24 ID:BPVZM14x
- うさぎが葉っぱ食べ尽くした後のセロリ
- 677 :花咲か名無しさん:2012/06/01(金) 07:58:51.99 ID:5xHW5vQj
- ↑生活ぶりがかわい〜
ホタルブクロ
- 678 :花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 17:27:46.90 ID:EfNBg3R/
- アジサイΦ6cmくらいの咲いたから花瓶にいけた。かわえ〜
- 679 :花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 00:03:46.54 ID:R+/isqW+
- 満天の星が小さな花を沢山付けてる。
- 680 :花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 10:52:25.59 ID:NtS9TLM9
- デロスペルマ・トラディスカンチオイデス
白くて愛らしい小花だよ。
- 681 :花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 18:04:18.10 ID:kDlxIQeo
- 今日も月見草が今にも咲こうとして黄色い蕾が膨らんでる。咲く瞬間見てみよう♪
- 682 :花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 22:08:24.47 ID:sZ30Hwy/
- 無理な株分けしたアメリカンブルー、葉色黒ずんで瀕死ながらも花を咲かせ胸熱。
寄せうえガウリ、ロベリア咲いてるが当たり前。
多肉類は生きるのに精一杯といった体で花芽すら出さず。
- 683 :花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 06:02:21.19 ID:YB3caQrD
- オレンジの百日草咲いた 愛猫の四十九日に合わせて咲いてくれた(ノ_<。)
- 684 :花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 15:09:01.71 ID:sSwub5uY
- つ◇
- 685 :花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 19:54:08.83 ID:YB3caQrD
- ◇⊂あんがと
- 686 :花咲か名無しさん:2012/06/06(水) 05:58:48.45 ID:gm79qDCX
- ジニア 黄色咲いてた 雨で可哀相
- 687 :花咲か名無しさん:2012/06/08(金) 07:41:56.04 ID:j8HYDtch
- ガクアジサイ咲いた〜
- 688 :花咲か名無しさん:2012/06/10(日) 12:25:29.85 ID:6onreRFq
- 金魚草のピンク咲いたよ〜
- 689 :花咲か名無しさん:2012/06/10(日) 13:08:17.62 ID:5YkZctje
- ポピー咲いた
- 690 :^^:2012/06/10(日) 22:37:55.40 ID:cZnhyHDB
- ジャガイモが咲いた
- 691 :花咲か名無しさん:2012/06/12(火) 06:03:04.05 ID:3LlWPUu7
- 濃いピンクの葵咲いたよ 白はまだ
- 692 :花咲か名無しさん:2012/06/12(火) 08:02:25.29 ID:tB91GQIh
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmrvRBgw.jpg
この花は何ですか?
- 693 :花咲か名無しさん:2012/06/12(火) 13:37:42.91 ID:Opr4/t7r
- キンセンカ(マリーゴールド)
- 694 :花咲か名無しさん:2012/06/12(火) 13:55:18.02 ID:tB91GQIh
- >>693
どうもありがとうm(_ _)m
- 695 :花咲か名無しさん:2012/06/15(金) 14:11:49.57 ID:O0xgd7Qq
- 白の百日草咲いた。天気良くて嬉しそうにしてる
- 696 :花咲か名無しさん:2012/06/16(土) 08:41:49.38 ID:Ci6iHRsp
- ギボウシの花が咲いた
かわいい
- 697 :花咲か名無しさん:2012/06/16(土) 20:59:32.34 ID:+YSTeTru
- ↑早いね まだ茎も伸びてこない…今年は変
金魚草黄色咲いた
- 698 :花咲か名無しさん:2012/06/17(日) 09:53:48.43 ID:88AZa5Ri
- 白の葵がまさに今開こうとしてる 綺麗だな〜
- 699 :花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 16:03:40.40 ID:YaS2wnIM
- ブルーサルビア咲き始めた 雨なのに…
- 700 :花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 16:05:51.31 ID:Eli/28/y
- マルバストラム咲いた
- 701 :花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 21:27:20.97 ID:FkWfn6k+
- 今、ブライダルベールの小さな白い花が咲きまくっている。
- 702 :花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 22:29:07.76 ID:t5qXR2SR
- オイランソウの白咲いた
- 703 :花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 21:45:24.67 ID:elD6KTPs
- キャットニップが咲きまくってるよ〜
- 704 :花咲か名無しさん:2012/06/25(月) 13:45:42.49 ID:+Db1UOrY
- 昨日だけど半夏至咲いた 時期を知ってるってすごいね
- 705 :花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 07:49:05.84 ID:DFvMh0pB
- インパチェンス濃いピンクの咲いた
- 706 :^^そのた ◆Engei/7nCA :2012/06/27(水) 08:23:18.83 ID:XkUJK0S8
- エキナセアが咲いた ピンクが一番元気な気がする
- 707 :花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 12:56:38.09 ID:HLzQmerJ
- なんかエキナセアって花見てると、バドミントンのシャトルコックに見えて仕方が無い。
- 708 :花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 07:33:44.21 ID:363Zfsrl
- 今朝やっとギボウシ咲いた マイガーデン始まって以来の遅記録…@千葉
- 709 :花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 12:33:14.09 ID:hHT8L/uK
- http://imepic.jp/20120702/260060
ペチュニアに似てるけど、たぶん日本には一本しかない植物。
- 710 :花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 13:13:03.82 ID:363Zfsrl
- ↑綺麗〜゚*。(o'Д')ノ葉はペチュニアそくりだね 清々しいな〜欲しい
- 711 :花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 23:11:55.31 ID:/BZs54ev
- 朝顔みたいだね
- 712 :花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 08:00:35.71 ID:B975RUeo
- クチナシやっとキタ━━(゜▽゜)━!! ん〜ノスタルジックな薫り
- 713 :花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 22:44:58.17 ID:tK2c91RK
- フウセンカヅラの花咲いた 実がなるのが待ちどおしいな
- 714 :花咲か名無しさん:2012/07/10(火) 13:21:25.19 ID:1eXRjYnp
- ニチニチソウのピンク咲いた 夏本番も近いのかな
- 715 :花咲か名無しさん:2012/07/20(金) 16:44:46.68 ID:oY7RnXEg
- きょうは 雨降っちゃったね
- 716 :花咲か名無しさん:2012/07/22(日) 23:20:37.35 ID:6w5chx9Y
- トウガラシとハツユキソウの花咲いた
- 717 :花咲か名無しさん:2012/07/25(水) 07:21:27.87 ID:fH3RwAWk
- 紫式部が咲いたよ〜
- 718 :花咲か名無しさん:2012/08/03(金) 23:55:05.75 ID:WyQh0n4b
- そこにある危機
日本人も無関心から、侵略してくる敵に対し団結してことにあたらなければ
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/
> 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
- 719 :花咲か名無しさん:2012/08/08(水) 22:51:22.25 ID:MllBak5+
- 捕手
- 720 :花咲か名無しさん:2012/08/22(水) 12:18:26.24 ID:VSIX3Xu5
- 山間部、寒冷地、やっと、やっと、モミジアオイが咲きました!
山のてっぺんなので下の町より2週間以上遅い開花でした。
昨年よりも1週間は遅かったかな、赤い花が澄んだ青空に映えています。
- 721 :花咲か名無しさん:2012/08/22(水) 21:12:20.10 ID:vwEz0iVY
- おめでとう!
- 722 :花咲か名無しさん:2012/08/28(火) 17:28:14.72 ID:fI9IZ2Fx
- 赤いハイビスカス咲いたよ、1日しか保たないけど(^。^;)
- 723 :花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 12:54:44.95 ID:aX/e8bkM
- アロエ・ハオルティオイデスの花茎が伸びてきたからもうじき咲くぞ。
- 724 :花咲か名無しさん:2012/10/07(日) 12:47:03.36 ID:rn0OBvk+
- お茶の小さな白い花が咲きました、愛らしい
- 725 :花咲か名無しさん:2012/10/07(日) 13:00:10.22 ID:7XfkSbms
- 去年庭に植えた海葱の花茎が伸びてきた。 どんな花が咲くのかな?
- 726 :花咲か名無しさん:2012/10/09(火) 14:21:54.81 ID:cCyeXG3V
- この花なーに?
http://i.imgur.com/qj5J4.jpg
- 727 :花咲か名無しさん:2012/10/09(火) 16:38:34.87 ID:J4inSD92
- >>726
コルチカム ですよ
- 728 :花咲か名無しさん:2012/10/09(火) 16:54:41.32 ID:cCyeXG3V
- >>727
ありがとうございます
検索してみたら下に見える葉がコルチカムの物とは違く見えますが別物ですかね?
- 729 :花咲か名無しさん:2012/10/09(火) 17:38:18.97 ID:J4inSD92
- あの葉はまた別の植物、コルチカムは花が咲き終わって葉(長い葉)が出て
球根を太らせる。
銀葉でざっと探したけどその葉の名前はわからない、花が咲けばわかるだろうけど
探してあげたいけど、夕食の準備
- 730 :花咲か名無しさん:2012/10/09(火) 20:01:04.73 ID:cCyeXG3V
- >>729
ありがとうございます
咲いたら報告します
- 731 :花咲か名無しさん:2012/10/10(水) 18:17:35.87 ID:nkr/Ctz5
- >>728
下の葉はラムズイヤーじゃね?
ちなみに右側(向かって左)の葉はたぶん小菊の冬至芽
- 732 :花咲か名無しさん:2012/10/24(水) 21:55:24.37 ID:VD2oYua2
- 今朝、サザンカ咲きました、ツワブキもいつの間にか咲いていました、もう1週間ぐらいかな・・
見てやりたかったな・・
今年は金木犀が二度咲き、香りは淡いけど奥ゆかしくていいにおい
寒グミも知らぬ間に満開・・・においで気づく・・・
- 733 :花咲か名無しさん:2012/10/28(日) 14:53:42.17 ID:OODHg3Hy
- ついにアシズリノジギクとモクビャッコウの花芽が沢山付いてきたぞ〜♪
- 734 :花咲か名無しさん:2012/11/05(月) 14:33:16.41 ID:GKwoK8YQ
- 小菊が咲いた!ちょっと複雑・・・
- 735 :花咲か名無しさん:2012/11/08(木) 22:45:44.23 ID:B95/BhEZ
- ヘメロカリスの返り咲き一輪、ちょっと小ぶりのクリーム色、かわいい、愛らしい!
- 736 :花咲か名無しさん:2013/02/21(木) 12:06:47.84 ID:emg6uQsu
- 15 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:21:25.75 ID:zXbEhhdR
道端に白と黄色のスイセンの花がたくさん咲いちょる@千葉
26 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 09:40:12.79 ID:zXbEhhdR
お、カワラヒワが電線の上に仲良く並んでとまっとる@千葉
38 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 10:49:46.87 ID:zXbEhhdR
>>34
ちょうど書こうと思っとたんじゃが、もう咲いちょるよ
野草は強いのう、どんなに寒くても季節が来ればちゃんと花をつけるんじゃのう
- 737 :花咲か名無しさん:2013/02/21(木) 12:19:47.21 ID:jxojCaac
- クロッカス
- 738 :花咲か名無しさん:2013/02/21(木) 16:18:38.59 ID:RaEWX97t
- 庭
クリロー
室内
パプリカ
インパチェンス
ロベリア
- 739 :花咲か名無しさん:2013/02/24(日) 11:45:41.57 ID:DnmEazsJ
- アセビ ついに白く膨らんだ二房のうちの付け根の3〜4個が咲きました
愛らしく微笑んでいますよ
春ですね〜〜って今朝も庭にはあっちこっちに雪が塊で残っています〜〜
あせびは我が家の春を教えてくれる一番花です。
- 740 :花咲か名無しさん:2013/02/24(日) 13:35:13.13 ID:NQwYGHXE
- ヨウシュクモマグサ
- 741 :花咲か名無しさん:2013/03/08(金) 14:05:12.34 ID:yIgU7EE6
- アセビがいつの間にか咲いた!
ヤブツバキも3つ咲いた
たくさんの蕾が太ってきて枝が重そうにしなっている
やっと咲いてくれる、にぎやかになるわ
- 742 :花咲か名無しさん:2013/03/08(金) 23:19:10.81 ID:wSaQzMG7
- 良く解からんアロエの一種
- 743 :花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 23:28:32.84 ID:BlvkpnQr
- ふらんねるそう
- 744 :花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 00:09:35.10 ID:pJvcG4dG
- ■南海トラフの掘削調査
世界最大級の掘削船ちきゅう号が南海トラフの掘削調査をするという情報が入ってきました。
このちきゅう号は深さ10キロまでの掘削調査が可能で、近年は日本近海で掘削調査をしています。
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11363572217.html
■巨大地震の震源まで掘削
「ちきゅう」は科学史上初めて巨大地震の震源まで掘削し、そこを直接観測し、
地震がな-ぜ発生するのか、そのメカニズムを解明します。
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CH...
■人工地震等を発生
「その他、人工地震等を発生させまして、その地震波を測定するための装置です」
この乗組員がはっきり「ちきゅうによって人工地震等を発生させている」と公言しています。
今や各サイトに広まり回収不可能な人工地震計画稼働中の一つの証拠です。
http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/f683a854c8b0d2205e122e15bd591e1d
■地球号が東日本震災の前に何をしていたか?
A級戦犯でありながら米軍に麻薬資金を提供し免罪、
CIAスパイとなった笹川良一財団の地球号が東日本震災の前に何をしていたか?
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11363572217.html …
・NHK元アナウンサー夫婦殺害事件=NHK人工地震番組放送への「報復」?
http://megalodon.jp/2011-1122-0600-26/blog.goo.ne.jp/idobata-kaigi/e/1c2657dfefef9372c913df0440626a51
東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M
人工地震 プロジェクト・シール B29ビラ
http://www.youtube.com/watch?v=wa-YQ7Jfg-I
- 745 :花咲か名無しさん:2013/06/28(金) 20:59:42.18 ID:UWevViND
- ゼラニウム
- 746 :花咲か名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:kP6StvXQ
- 黄金鬼百合
このスレ立ち枯れ?
- 747 :花咲か名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:W+aeWoht
- 地植えのカサブランカ
まだ枯れてない
- 748 :花咲か名無しさん:2013/09/23(月) 13:37:36.80 ID:FTXGlN7Q
- 金木犀咲きました!
まだ咲き始め、ほのかないいにおい
- 749 :花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 21:48:03.23 ID:A1mK5W0e
- かれてきた
- 750 :グラ:2013/12/15(日) 15:56:57.19 ID:iLoUbsNo
- 保守
- 751 :花咲か名無しさん:2014/02/20(木) 11:31:56.49 ID:9Qmt298x
- さつま(白椿)
- 752 :花咲か名無しさん:2014/02/21(金) 03:07:30.30 ID:PMtq0bUH
- ギコ猫ってもともと動物虐待で書き込みのあった表現だよね
なんでこういう言葉を良しとするのかわからない。
やっぱ園芸板とかやばいわ
- 753 :花咲か名無しさん:2014/03/21(金) 16:00:24.66 ID:NQAwDp66
- もうすぐニホンスイセンが咲きそう。
へレボは地味に咲いてた。
- 754 :花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 21:53:24.14 ID:JbdYPhig
- 毟っても毟っても、よく咲くスミレが咲いてる。
ギコはしぃを虐待してたんだっけ…?
- 755 :花咲か名無しさん:2014/07/29(火) 21:40:26.08 ID:B39jyp3v
- 今日咲いた花教えて・・・
- 756 :花咲か名無しさん:2014/07/29(火) 22:21:33.11 ID:N7YTr2R8
- しぃを虐めてたのはモララー
- 757 :花咲か名無しさん:2014/09/18(木) 11:06:45.20 ID:4F00NHij
- りんごうクブラ無配バンクレテナア宅備読流ラーメン
りんごうクブラ無配バンクレテナア宅備読流ラーメン
りんごうクブラ無配バンクレテナア宅備読流ラーメン
横浜駐車近代らーめん
190 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)