■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドラクエ11はスマホではなくどっしりしたゲームになる!!!
- 1 : ◆DARIUS.ei. :2014/05/21(水) 21:22:25.69 ID:Vf28eCnF
- http://www.vjumpbooks.com/victory/
堀井:
ただ、スマホ版はスマホしか持っていない人にもドラクエを遊んでもらうための展開なので、
スマホの特性を生かした新たなドラクエを作る、という事とはまたちがうんですよ。
逆に…次のドラクエについては、スマホではなくて、もっと強気でいきたいなと思っていて。
ウチダ:
おおッ! それはもしかして、新作の事ですか?
堀井:
いまは空き時間にチョコチョコと遊んでいくようなゲームが流行していますけど、
その波も終わりが来て、どっしりとしたゲームが遊びたい気分になってくるんじゃないかな。
その要望に応えられるようなものを作りたいです。
- 2 :名前は開発中のものです:2014/05/21(水) 21:26:17.98 ID:j0v/v6OX
- まだ新たな糞ゲが産まれるのか...
- 3 :名前は開発中のものです:2014/05/21(水) 21:37:18.17 ID:1gFALCRg
- >>1
もうクソエニには期待してないよ
今はビーストソウルとノーティドッグしか期待出来ない
- 4 :名前は開発中のものです:2014/05/21(水) 22:31:15.42 ID:9xwGT4lY
- スマホがいいなあ
- 5 :名前は開発中のものです:2014/05/21(水) 23:23:48.89 ID:pSWvd1u9
- スペック考えると、どっしりとVitaで頼む
- 6 :名前は開発中のものです:2014/05/22(木) 00:46:48.75 ID:MmWJu1Cd
- もう満足に三者が関わってないからな・・
昭和くさいギャグとかなくてつまんね
- 7 :名前は開発中のものです:2014/05/22(木) 04:58:31.75 ID:XA0vUhuK
- ドラクエは据え置きより3DSのほうがいい
もうテレビに繋げてゲームする必要がない
- 8 :名前は開発中のものです:2014/05/22(木) 06:39:48.72 ID:XYeOKzYU
- ゴキブリもドラクエやりたかったんだね
- 9 :名前は開発中のものです:2014/05/22(木) 10:27:00.78 ID:a2xosIMu
- そんなのよりドラクエ1.2.3のリメイクはよ
スマホじゃなくな
- 10 :名前は開発中のものです:2014/05/22(木) 11:42:29.03 ID:zeHmPsN6
- バトルロードみたいなキャラグラでDQやりたいからPS4がいいね
- 11 :名前は開発中のものです:2014/05/22(木) 11:59:46.02 ID:Kp7UgNsx
- ドラクエ10があれだけクソゲーなのに、それを反省せずにまた同じようなの出すの?
- 12 :名前は開発中のものです:2014/05/22(木) 18:51:07.48 ID:WL+TgHbs
- 8,9,10と肌に合わなかったからマジで次頼むから余計なことしないでくれ
- 13 :名前は開発中のものです:2014/05/22(木) 19:54:56.32 ID:qt3IIeRR
- 大人になったせいかただのオフラインゲームとか最近辛いわ
刺激がないし ダンジョンとかアイテム取りに再び行きたくないからすぐ攻略サイト見てしまう
昔なら何時間でも次に行くところを悩んでたけど今は違うんだよな〜
時間の無駄だからすぐ調べちゃう
- 14 :名前は開発中のものです:2014/05/22(木) 23:41:02.54 ID:mJvkA4e2
- ドラクエって5でやめとけば本当の伝説になったと思う。
VI以降は蛇足だわ。
- 15 :名前は開発中のものです:2014/05/23(金) 08:00:09.15 ID:Rg8THCWl
- >>10
スクエニ株全部売っ払ったソニーで出す訳ねーだろ
- 16 :名前は開発中のものです:2014/05/23(金) 19:10:15.05 ID:hSvF1MWl
- ナンバーリングがスマホかよ
本当に家庭用ハード終わってるだな
- 17 :名前は開発中のものです:2014/05/23(金) 19:20:17.69 ID:yGEykcl0
- とりあえず3DSのバーチャルコンソールでTUV出して
- 18 :名前は開発中のものです:2014/05/24(土) 00:27:12.95 ID:VtpD22MH
- 普通に考えれば3DSが有力で、次点がPS3だろう
普及率や制作費考えればやっぱ3DS、3DSならクソグラでも仕方ないやって消費者が納得するからな
PS3だと8並の世界観表現しないとだめだし、あれをHD画質でやるとなると金かかるからな
- 19 :名前は開発中のものです:2014/05/24(土) 00:56:25.68 ID:SgzfSRAm
- >>18
ユーザーは3DSで大半望むが任天堂はwiiuで出すだろうな
- 20 :名前は開発中のものです:2014/05/24(土) 01:34:14.68 ID:YPXYtuP3
- マリカー8も3DSなら買う層が厚いのにWIIUでだしちゃったしね。
- 21 :名前は開発中のものです:2014/05/24(土) 03:35:57.86 ID:5pgiUxhX
- ちびかわいいドット勇者のRPG【ポケットキングダム】で、一緒に冒険はじめてみない? ダンジョン探索と簡単で爽快なバトルが楽しいよ! この招待IDを入れるとプレゼントがもらえるよ!
招待ID:332-638-306
https://itunes.apple.com/us/app/pokettokingudamu/id847081910?l=ja&ls=1&mt=8
- 22 :名前は開発中のものです:2014/05/24(土) 05:44:49.30 ID:t8La42OL
- どっしりしたゲーム!(オンライン)
…なんだろうな
- 23 :名前は開発中のものです:2014/05/24(土) 13:03:09.18 ID:YNViqAQ6
- みんごるやGTみたいな重課金ゲームだったりして
- 24 :名前は開発中のものです:2014/05/24(土) 20:57:35.00 ID:egrf9yfI
- どうせ3DSでしょ
9みたく本編がおまけのようなドラクエでどっしり言われてもw
- 25 :名前は開発中のものです:2014/05/25(日) 19:18:45.73 ID:qDP5nIsd
- 3DSでどっしりなVCTUV出してくれ
- 26 :名前は開発中のものです:2014/05/26(月) 20:14:14.19 ID:Xwdcxj4c
- また、4年以上も開発期間かけるのかよ・・・・
素直に10のオフライン一人用のヤツ出せよ
- 27 :名前は開発中のものです:2014/05/27(火) 23:00:13.40 ID:EalhUVK4
- 素直に10やれよ
ネトゲだから月額課金だからってだけで批判して、オフラインのを出せって、お前頭大丈夫か?
- 28 :名前は開発中のものです:2014/06/04(水) 13:44:07.29 ID:3jswfKgg
- 10はサポのみのソロプレイでクリアしようとすると頑張っても150時間くらいは掛かるし
バランス調整したオフライン版が欲しいってのはわからんこともないけど
実際出すとしてもオンライン版発売から10年後とかじゃないか
- 29 :名前は開発中のものです:2014/06/05(木) 13:38:20.14 ID:50HLuMcR
- >>24
そこらへんを改善した11ってことなんじゃね
イメージとしては7+9って感じか
- 30 :名前は開発中のものです:2014/06/21(土) 17:05:31.84 ID:9+u0D36u
- 【ゲーム】「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」がスマホに登場。6月26日より配信開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1403169925/
価格は500円(税込)で,対応端末はiPhone,iPod touch,iPad,Android。
なおスマートフォン版は,1993年にリメイクされたスーパーファミコン版を基に,
操作方法などをスマートフォンに向けて最適化したものになるとのことだ。
http://www.4gamer.net/games/262/G026201/20140619057/
【ゲーム】『ドラゴンクエスト』シリーズ、「最も長く続いている日本のRPG」としてギネス世界記録に認定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1403319280/
http://www.dragonquest.jp/news/detail/1129/
- 31 :名前は開発中のものです:2014/06/22(日) 10:01:25.36 ID:0attq9eB
- 【ゲーム】ついに明言!「『ドラゴンクエストXI』は大きな画面で」 ― 堀井雄二氏がラジオ番組内で語る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1402549202/
『ドラクエIV』の「クリフト」がなぜ「ザキ」を連発したのか、更にはリメイク版『ドラクエV』の
結婚相手候補に「ルドマン」も挙げられていたことなど、これまで語られてこなかった
さまざまな『ドラクエ』シリーズのエピソードも多数語られました。
その中で、「これからのドラクエ」という話題の際に、
シリーズ30周年に向けて『ドラゴンクエストXI』の開発が進められていることを初めて明言。
また、「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」とも語っており、確実ではないものの、
携帯ゲーム機やスマートフォン向けではない、据置き型のハード向けに
開発が進められていることも示唆しました。具体的なハード名は明かされていません。
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/12/77570.html
- 32 :名前は開発中のものです:2014/06/27(金) 00:54:38.38 ID:Aubs/pvm
- >>29
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/s4mj/vol1/index7.html
岩田
それに将来、『ドラゴンクエストXI』ができたときに、
『X』の世界で話しているかもしれないですね。
堀井さんが実現したかったのは、そういう世界ですか?
堀井
そうですね。人生にとって何がいちばん遊びかというと、
“もうひとつの人生をちょこっと体験する”ことだと思うんですよ。
映画を見るのもそうだし、それが感情移入だと思うんですよね。
そういう意味で『X』の世界がちょっと遊びにいける別世界、
「人の気配を何となく感じられる世界になれば楽しいなぁ」と思います。
遊びに行ったら、違う人間関係があって・・・あるいは、別の自分になれる・・・みたいな。
- 33 :名前は開発中のものです:2014/06/28(土) 21:42:53.25 ID:Z5AbhzFA
- イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)