5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【JEL801】LED照明 LED電球36灯目【うんこ931】

1 :アイリス犬山 将軍様マンセー:2014/01/17(金) 19:16:20.31
自作は他スレで

パナソニック 
h ttp://www2.panasonic.biz/es/everleds/
東芝 
h ttp://www.tlt.co.jp/tlt/products/led/led.htm
シャープ 
h ttp://www.sharp.co.jp/led_lighting/consumer/
三菱 
h ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/led/
h ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/business/building/lighting/index.html
日立
h ttp://www.lighting.hitachi-ap.co.jp/lighting/
h ttp://www.lighting.hitachi-ap.co.jp/lighting/straight-led/index.html
NEC
h ttp://www.nelt.co.jp/

前スレ
【JEL801】LED照明 LED電球35灯目【JIS採用確実?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1380245305/

>>1-1000

2 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 19:19:49.29
【JEL801】LED照明 LED電球36灯目【JIS採用確実?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1389927886/

3 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 13:07:02.86
重複終了

4 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/20(月) 19:54:33.25
【衝撃】 照明が全部LEDに置き換わると原発26基分の電力量が節約されると判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390175699/

5 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/21(火) 09:51:24.81
パナソニック、プルスイッチで点灯するLEDキッチンライト
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20140121_631457.html

6 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/21(火) 20:52:02.40
蛍光灯20W相当の明るさでで消費電力15Wって、舐めてんのか?

7 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 16:50:09.97
【技術】LED電球はぼったくり!?25%の製品が宣伝より短寿命…英消費者団体[1/27]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390801423/

英国の消費者団体が市販されている45種類のLED電球をテストした結果、
25%以上が広告に表記されている寿命に達しなかったことが明らかになりました。
中には2.5万時間という宣伝文句に対し、
実際にはわずか6000時間という法で定められる最低基準に満たないものもありました。

消費者団体によると46種類のLED電球それぞれについて5つをサンプルとして取り出しテストを行いました。
EUの規定では3月1日以降に販売されるLED電球は6000時間の寿命が必要だとされています。
今回のテストでは165分の通電ののち15分オフにすることで負荷をかけていきました。

結果としては230サンプルのうち66個は10,000時間に達しないうちに動作不能となったほか、
一部の商品については6000時間以下で動作しなくなったとのことです。

今回、悪い評価を受けたとされるイケア製LED電球については、同社はすでに販売を中止しているとしています。

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2546363/The-great-LED-lightbulb-rip-One-four-expensive-long-life-bulbs-doesnt-like-long-makers-claim.html

8 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 20:11:55.54
中国製だろうね。
あそこはLEDも半導体も全部農民の手作りだから。

9 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/01(土) 21:33:05.12
>>6
もう少し伸びると思うけど、現状、電球自身のコスト考えるとねぇ

10 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 05:21:37.23
中国製でも品質管理がまともなら多少はね
でもイケア自体の品質自体がアバウトだから仕方ないね

11 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 21:31:16.31
IKEAは、表示している品質を保ってない(6000時間くらいで点灯不能になる)ってんでニュースになってたは

12 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 22:05:23.42
たは

13 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 08:34:28.07
レビュー
http://gigazine.net/news/20140206-led-switch/

14 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/27(木) 23:02:19.15
東芝、白熱電球用調光器にも対応した60W相当のLED電球
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20140227_637150.html

15 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/27(木) 21:13:04.41
2年ぐらい前に買ったELPAの電球が逝った
10x360=3600時間って短すぎるだろ?

16 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/27(木) 22:51:13.84
10って10時間?
360って一年間?
2年の話ではなかったの

17 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/28(金) 15:27:04.44
すまん7300時間な

5 KB
新着レスの表示

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★