■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スミヨンのオルフェーヴル信者ぶりが凄い件
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:12:42.76 ID:CVMTb9RAP
- 競馬最強の法則の、スミヨンとメンディザバルの対談より
「凱旋門賞の、本番の肝心なところで、口向きの悪さを出してしまったんだ。
オルフェーヴルは最後に疲れ果ててラチに寄ってしまったわけじゃない。
ゴール前で早めに1頭抜け出したところで、持ち前の悪癖が出ただけで……あれは
本当に残念だったというしかない。ただ、能力の高さは疑いようがない。あのまま
真っすぐ走っていれば、もっと伸びたはず。オルフェーヴルは本当に強い馬だし、
世界中のどんなビッグレースでも勝てる力を持っている馬、これは間違いないよ!」
「僕は、これまで乗った日本馬では(右手の人差し指から順に、中指、薬指、
小指を指しながら)ブエナビスタ、ルーラーシップ、トーセンジョーダン、あと、
乗ったことはないけれどヴィクトワールピサ。この4頭がベストだと思っていた。
でもね、オルフェーヴルは……(口笛を「ヒューッ」と吹きながら、右手の指を
押さえていた左手を遠くに離し)完全に別次元のランクだったよ。凱旋門賞の
直線で、他馬を一気に引き離した時に見せたギアチェンジ。あの加速は僕が
これまで経験したことのない威力で、信じられないものだった。オルフェーヴル
は凱旋門賞で一番強い競馬をした。多分それは、あのレースを見た人なら
わかってくれると思う。だって負け惜しみに聞こえるかもしれないけど、
もしソレミアが外枠発走だったら、オルフェーヴルの競馬はできなかった
はずだから。僕はあの馬を、現時点における世界最強馬だと思っている。
これはリップサービスでもなんでもない。紛れもない本心さ」(>>2-5辺りまで続く)
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:13:48.97 ID:CVMTb9RAP
- スミヨン「フランケルもスーパーホース中のスーパーホースであることは間違いない。
でもフランケルを世界一だとはいいたくないね。あの馬はラッキーな馬だよ。
生涯ずっとイギリス国内のレースに専念し、引退レースもチャンピオンSを
選択して一度も負けなかったんだから。もしあの馬が凱旋門賞に出ていたら、
みんなが行かないあの展開の中、フランケルは4コーナーで前に来ていたと思う。
僕は、前を行くフランケルをゴール前でとらえるシーンを鮮明にイメージできる。
うん、絶対に差し切れるね。オルフェーヴルの末脚はそれだけの威力がある。
僕はこれまで、自分が乗った馬の中ではザルカヴァが最強馬だと思ってきた。
あと1年現役を続ければ、あのシーザスターズだって負かせたはずだと思っていた
くらい。だけど、オルフェーヴルはその上をいく馬だとわかったんだ」
メンディザバル「君は本当にそう思ってるの!? 僕にとってはフランケルが世界一だよ。
あの馬は全ての距離をこなすオールラウンダーで、負けるわけがない。あの馬が
今年の凱旋門賞に出ていたら、簡単に勝てていたと思うんだよ」
ス「その認識は間違ってるよ!僕は実際にオルフェーヴルに乗って、彼の本気を
出した走りを体感した。あの走りは、まさに世界一だったんだから!!(大興奮)
ザルカヴァやダラカニより凄いんだよ!!」
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:14:34.81 ID:CVMTb9RAP
- メ「だってダラカニはともかく、ザルカヴァは牝馬じゃないか(苦笑)。とにかく僕が
見た限りでは、フランケルがナンバーワン。去年、たった1度だけアスコットで
あの馬を見たけど、あれは貴重な体験だった。2mの距離まで近づいたけど、
本当に素晴らしい馬。ああいう馬は30年、40年に1度現れるかどうか。
小さい馬だけど力強くて、スプリンターみたいな体型なのに、あのパフォーマンス。
君だってクイーンエリザベスU世Sで一緒にレースをして感じただろ?」
ス「いや、あんなもんじゃないよ、オルフェーヴルは。君も乗ってみれば
ナンバーワンだってことがわかるはず!あの闘争心と瞬発力は末恐ろしい。
去年の有馬記念で、イオリッツも一緒にレースをしてたじゃないか」
メ「いや、クリストフが何といおうと、僕が見ていて本当に凄いと思ったのは
フランケルの方。これだけは譲れない!」
ス「確かにフランケルは凄いけど、オルフェーヴルはもっと凄い。あの馬は
シーバード、パントレセレブル、ザルカヴァ、フランケル。そういった歴史的名馬と
肩を並べるだけの存在だと断言できるよ!」
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:16:33.70 ID:CVMTb9RAP
- あとメンディザバルで面白かったところ
「右肩の脱臼は去年大きな落馬事故をやった時の影響で、癖になっている部分が
あるんだ。実は、フランスで手術してから来日する予定だったんだけど、
万が一間に合わなかったら嫌だったから、日本に来ることを優先したというワケ。
それほど僕は、日本での騎乗を楽しみにしていたんだよ。ジャパンCの後に
ちゃんとした手術をする予定んおで、しっかり治していきたいね」
「今年の夏、ユーガ(川田将雅騎手)がフランス遠征してたよね。彼はベリーグッド
ジョッキーだよ。だが残念ながら、馬と騎手では取り巻く状況が全く違う。彼が
勝てなかったのは腕のせいではなく、いい馬に乗れなかっただけ。僕には物凄く
印象に残っているレースがある。確かヴィシー(競馬場)のレースだったかな。
ユーガが全く人気のない馬に乗って、3着に持ってきたことがあった。それを見て、
いいジョッキーだなという思いを新たにしたね。ただ欧州では、いくら腕があっても、
いい馬に乗るというのがなかなか難しい。短期間しか滞在しないよそ者にいい馬を
回してくれるほど、優しい世界じゃないんだよ。その意味で、日本のジョッキーが
欧州で成功することは本当に難しいと思う」
――イオリッツは牝馬クラシック戦線を賑わしたジェンティルドンナ、ヴィルシーナ、
アイムユアーズ全てに2歳時に跨っていた。今振り返って、こうなることは予想できた?
「全くできなかったね(苦笑)。信じられないというほどじゃないけど、ジェンティルドンナ
が三冠全てを制すとは思わなかったなぁ。3頭ともにグッドフィリーで、当時からとても
いい雰囲気だったよ。ただ、乗った当時の比較をあえてするならば、アイムユアーズ
に対する印象が一番よかったね。日本での初勝利&初重賞勝ちを僕にプレゼント
してくれたという思い入れを抜きにしてもね」
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:16:48.94 ID:TV3LeqzU0
- >>1
>完全に別次元のランクだったよ
誰が見ても別次元なのは確かだったな
お前が真っ直ぐ走らせてればw
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:18:07.90 ID:RDBpZ9pVT
- せやな
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:18:24.38 ID:1eHtJhSD0
- この人たち競馬大好きなんだねw素敵じゃないか
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:19:06.76 ID:H0tl9me20
- ?「ペリエやー」
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:20:26.60 ID:Y8LekNn5O
- 主戦になりたいの?
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:21:02.47 ID:4SdmtVpa0
- 池添のように見せ鞭してりゃあそこまでよれなかったかもね
今更言ってももう遅いが
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:22:09.02 ID:V+3Fu2R+0
- これは凄いな
リップサービスでもなんでもなく信者だわ
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:22:10.45 ID:HquMor0d0
- イコピコは5指から外されたのか……
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:22:43.51 ID:WfwCYHrN0
- とりあえず、川田がメンディより凄いのは分かる
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:25:05.43 ID:RWl3UwecO
- これマジなの?
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:25:57.62 ID:79gCeMiK0
- ザルカヴァがさいきょだろ
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:27:34.75 ID:3jEjJozC0
- まぁ、あれはオルフェの中でも最高の仕上がり時だしな
しかしこれで、JCの池添VSスミヨンが楽しみww
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:33:01.56 ID:V+3Fu2R+0
- 確かにメンバーとか細かい事考えずに
今年の凱旋門とダンシングブレーヴの凱旋門を見比べると
ダンブレがズブい馬に見えてしまう程の瞬発力を見せてるんだよな
まっすぐ走ってほしかった…
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:35:31.48 ID:MICHNRz8O
- スミヨんじゃなけりゃブエは秋3冠
フェは門賞勝てたのになあ
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:36:27.57 ID:XjSoYuuE0
- >>2
スミヨンとメンディザバルは競馬板で最強馬論争やってそう
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:37:01.99 ID:VNCRF3Jz0
- スミヨンはフランケルを近くで見てないからこんなことが言える
もし凱旋門出てたらソレミアの7馬身前にフランケルだよ
メンディが正しい
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:41:34.97 ID:4SdmtVpa0
- >>20
その仮定はまず成り立たない
フランケルが海外のレースに出ることは絶対無いから
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:44:25.39 ID:IVE1sRJf0
- 悪癖が出たから・・・ってそれをどうにかするのも騎手の仕事の一つでもあるだろ
なに他人事のように言ってんだ
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:54:43.91 ID:vN1C7dxii
- とりあえず確かなのはこいつら競馬好きだわ
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 15:57:32.68 ID:L16G5ZF00
- スミヨンカッケー。ジャパンカップ乗りたかっただろうな(笑)
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:02:23.91 ID:5Hr/cDUg0
- 信者同志の2chの煽り合いと一緒やんw
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:04:28.56 ID:R2CHhSLVO
- 重賞未勝利の四歳牝馬に負けた事実(笑)
スミヨンって媚び売りだよな
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:05:04.80 ID:IVE1sRJf0
- ブエナでもそうだったけど確かにその面はあるな
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:07:44.03 ID:R2CHhSLVO
- なんとかパーラーもザルガヴァ゛級とかいってたよな
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:07:47.86 ID:i6PfNOeiO
- しかし若手ならともかく一流ジョッキーなのによく日本にくる気になるもんだな
名誉や待遇は欧州のが上だろ
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:10:21.80 ID:R2CHhSLVO
- >>29
干されてんだよ
リーディングこそ一位か二位だがG1なんか2、3回くらいしか勝ってないからな
今年は何勝だったかな?全盛期は10何勝とかしてたのに
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:10:59.33 ID:Jtk5DgebO
- フランケルってウオッカ最強にして府中しか走らなかったってパターンだろ。
こういうのを最強とか一番難しいよな。
スミヨンが言いたい事は俺わかるわ
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:13:10.48 ID:CXtUXwZY0
- 先頭に立ったのにしつこくムチ連打したからオルフェがぶちギレて
スミヨンを振り落としに行ったんだろ
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:13:23.91 ID:0UoI7aDt0
- >>29
外国人からすれば元々賞金が馬鹿高い上に円高でウハウハだからね日本の競馬は
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:15:56.94 ID:IVE1sRJf0
- 待遇は日本が一番だろ
きただけでほぼ最高レベルの馬質を用意してもらえるんだし賞金も高い
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:16:08.18 ID:XLpX508b0
- >>5
禿げ同
>>7
どっちが強いかで口論するなんて2ちゃんの子供みたいだ
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:16:57.33 ID:L16G5ZF00
- >>26
そうだな、イギリスダービー馬やフランスダービー馬も大差近い差で負けてるよな(笑)
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:24:13.76 ID:V+3Fu2R+0
- >>26
重賞未勝利の四歳牝馬ってソレミアの事?
一応シャレータを敗ってG2勝ってるけど?
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:24:29.41 ID:T9JxvkBV0
- ソレミアの前走騎手スミヨンだったんだろ
恥ずかしいリップサービスだなw
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:25:29.79 ID:DGIXq4TZ0
- まあ事実として、凱旋門であんな脚をつかった馬はいないよな
ザルカヴァもダンブレも見たけど、あくまで長い脚を使うという意味での豪脚で、オルフェは一瞬でとんでもない脚を使った
まあそれが欧州では致命傷なのだろうけど
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:30:31.77 ID:QjNgcH8wT
- トーセンジョーダンで大した結果出してないのに
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:31:07.33 ID:R2CHhSLVO
- >>37
ごめん
G1だったな
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:33:42.44 ID:R2CHhSLVO
- >>39
武曰わく斜めに走ってるから派手に見えてるが見た目ほど伸びてないらしいよ
確かに凄かったが
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:35:46.32 ID:EMUs5auc0
- >>42
それは抜け出してからの話で、後方から先頭に駆け上がってきた時の脚は
贔屓目抜きにして異常だったろ?
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:38:39.87 ID:R2CHhSLVO
- >>43
うん、まぁ手応えはビビった
でもディープもオルフェも結局最後に足あがってやられたけどな
- 45 :凄まじい相馬眼の持ち主:2012/11/13(火) 16:42:48.87 ID:qsYlRlnPO
- 俺は今まで見てきた外人、ホワイト、ピンナ、ギュイヨンヌ…そしてスミヨン
けど(口笛をひゅーっと吹きながら)スミヨンだけは別次元の乗りヘグリをやったと思っているよ
負け惜しみに聞こえるかもしれないがスミヨン以外なら大外枠でも勝てていただろうね
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:43:42.85 ID:bZjWdoSf0
- スミヨン許した
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:44:40.23 ID:qhRzHYM40
- >>30
干されてるというか契約してたヴィルデンシュタインがほとんどイギリスに移しちゃってほぼフリー状態だからな
逆に契約騎手のいない小オーナーの馬選べるから勝ち星は多くてリーディングなんだけど
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:46:19.81 ID:n3C2Hy2j0
- メンディは去年の有馬勝つ気で乗ってたらオルフェに勝ててるとわかってるからな
実際蓋閉めてて先にスパートしてたら勝てただろうし
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:48:20.96 ID:zstDKmJNO
- さすがにトーセンは過大評価だろ
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:54:33.71 ID:IzP9G8ND0
- >>45
ピンナやクラストゥス、ルメールやメンディザバルなら御しきれずに末脚不発だろ
せめてビュイックやバルザローナぐらいの腕がないと無理w
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:54:49.64 ID:KTvIbK2uO
- 競馬は凄い脚見せ合う競技じゃないからな
スミヨンもちょっと大人になれよ
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 16:55:54.88 ID:lwB9AigS0
- フランケルを超えるような馬乗って楽勝できないとか
自分下手ですと言ってるようなもの
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 17:01:04.73 ID:VGW1hBnu0
- >>ジェンティルドンナ
>>が三冠全てを制すとは思わなかったなぁ。
ああ、そうだな。
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 17:08:54.38 ID:4SdmtVpa0
- 凱旋門の直線あのまま馬なりで良かったと思うんだけどおかしいかな
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 17:17:56.73 ID:cmpbGcbr0
- >>54
そりゃあ結果的には実際に負けた時の仕掛けと違う仕掛けだったなら、結果も違ったろうなとは思えるけど
凱旋門の直線であの脚で内にささっていく馬を修正しないで、
ソレミアが伸びるなか馬なりのまま乗れる神経の騎手が現実問題いるかどうか
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 17:18:21.87 ID:SgLhviEYO
- 小学生レベルで笑っちまったwスミヨンのは日本でも乗りたいアピールなんじゃ
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 17:18:41.98 ID:s0iOlP8wP
- だから凱旋門のあとすぐにイギリス行ってチャンピオンS出てれば良かったんだよ
マイラーのオルフェなら間違いなく勝てたのに。
後の祭り
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 17:19:31.60 ID:T8cjc9dJO
- スミヨンと武はあの一件がなければ意気投合出来たんじゃないかと思ってるw
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 17:34:53.23 ID:AkiA7FvrO
- あの一件って何ですか?
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 17:35:48.88 ID:/RRex05a0
- わーわー
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 17:38:37.82 ID:R2CHhSLVO
- >>58
この話とは別に武の話もしてたよ
ユタカはあれだけの実績があってもフランスでは全然いい馬乗れないから勝てなかったって
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 17:39:45.81 ID:Y27LCjtVP
- またオルフェ最強が証明されてしまった
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 17:40:18.91 ID:gxOWzg110
- 生涯勝率五割、今年の勝率四割の最強馬
- 64 :沼田@テン乗りタイガー ◆AMJW3rqHmo :2012/11/13(火) 17:43:41.21 ID:vdFkRsPC0
- 言い訳っぽく聞こえるな
降ろされたわけだし
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 17:45:31.42 ID:sFJarHn3O
- >>1
要約すると、オルフェ乗せろよヅラ江でおK?
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 17:46:02.12 ID:U+NP7N78O
- 大外枠で大外まくりから内ラチ特攻で三着に七馬身差だからな
そりゃまともなら勝てる馬がいないのは当たり前
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 17:47:02.73 ID:AVH8db3u0
- 俺らが焼肉屋でやってる会話とかわんないんだがw
まぁ乗り味はわかんないけど
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 17:51:42.11 ID:SusRKodT0
- でもあの瞬間ほんと爽快だったわうわあああすげえええ
あれええええええええ・・・とぎゃっぷもすごい
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 17:51:42.13 ID:81sQjmiy0
- ベルギー人やスペイン人だと
競馬最強の法則って雑誌の名前をどう感じるんだろうか?
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 18:03:40.86 ID:Kd/mlSyu0
- >>68
競馬見ててあんなに湧いたのは久しぶり、むしろ初めてだったわ
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 18:17:47.57 ID:WslrKKS30
- 海外競馬でのパフォーマンスならハーツを抜いてトップだよな
その後にブエナとディープ(薬)が続く感じ
そんなことよりフランケルの馬体写真さっさと公開しろよ
走ってる姿だと確かにスプリンターに見えるけど、さすがにそんな馬が重馬場2000で圧勝するわけないんだよ
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 18:21:24.63 ID:4SnFMqDd0
- >>1
他の騎手も何だこの馬?っていう豪脚だったからな
今後、日本馬で凱旋門賞勝つ馬は出るだろうが、オルフェーヴルみたいな馬はもう出ないだろうな
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 18:23:54.38 ID:PNLEMAsMT
- >>2
ザルカヴァの陣営と絶縁したから言ってるだけだろアホが
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 18:23:59.29 ID:m7vWMIva0
- >>1
アップ乙
世界一強いなら世界一の結果を残せクズ野郎
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 18:29:09.32 ID:hGvv9TEj0
- 最新 競馬 ニュース 11/13
http://ppt.cc/K5JT
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 18:42:05.98 ID:Em7KxoTR0
- 2400のフランケルならオルフェ楽勝だろ
英チャン見る限り、2000Mでもオルフェが勝てる
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 18:46:42.87 ID:qVR7xDF50
- こいつどこの国でもこんなことばっかり言ってそう
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 18:52:16.74 ID:t+gv7Q4FO
- 負けたのに世界一は無いわ
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 18:52:17.92 ID:5y7xKxZt0
- 今月号買いかな
とりあえず立ち読みで熟読は決定だ
>>58
俺もそんな気がする
二人とも実力者なのは間違いないしな
実は気が合ったりしてな
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 19:02:42.03 ID:RJs3d8R7O
- そんなに好きなら付き合えよ
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 19:08:39.83 ID:se6/6BcMO
- これ池添へぐったら再びスミヨンあるで!
引退しないなら
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 19:19:06.29 ID:SKXbiPqo0
- >>80
ワロタ
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 19:33:51.18 ID:hGvv9TEj0
- 最新 競馬 ニュース 11/13
http://ppt.cc/K5JT
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 19:34:43.96 ID:JiBWSUz+0
- メンディザバル「ふーん」
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 19:36:22.55 ID:+xA9JZGtO
- 7割の調節うんこ。見た目もうんこ。で宝塚記念勝ってしまうくらいだしな。ジャパンカップは単勝だけでいい
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 19:42:33.80 ID:atyiCLaH0
- おまえら史上最強馬よく見とけよ
もう現れないぞこんな馬
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 19:43:26.48 ID:opyKrD/y0
- スミヨンはやることは粗いわ、言うことはでかいわで
なんか小学生みたいでカワイイなw
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 19:49:36.20 ID:YYegiMLuO
- スミヨンも直線抜け出すときの足が凄すぎて面食らったんだろうな!
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:03:38.92 ID:1eHtJhSD0
- 実は池添さんにプレッシャー与えるための・・・
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:11:56.67 ID:gJCZLE1N0
- オルフェ厨スミヨン
VS
フランケル厨メンディザバル
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:18:58.90 ID:GKc7vwRw0
- >>29
いや、基本向こうのシーズンオフだけだし
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:23:55.41 ID:xN1qFt7GO
- フランケルはそろそろ負けるのを嫌って逃げ引退した馬
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:31:46.48 ID:Lm0R2XgT0
- こいつら面白いなw
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:37:29.06 ID:/0BjKsuUO
- あのメンツだと強く見えるよね
しかし実際は他馬が一斉に止まっただけで
オルフェが伸びてたわけじゃないんだよ
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:41:07.71 ID:SKXbiPqo0
- それを伸びてると言うんだが・・・
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:41:16.36 ID:41X/qMOS0
- >>92
むしろあの実績で3歳で引退しなかった方がおかしいわ
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:41:18.50 ID:F7nizFEJ0
- 抜け出した足の勢いは相当だったんだなあ。
まっすぐ走っていれば勝てたのに。
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:41:42.71 ID:gJCZLE1N0
- >>94
ストレート向いた途端に全馬止まるってどういうレースだよ
残り1ハロンで豪脚使ったと思ったら
実は他馬が止まっただけってのはよくあるが
オルフェが加速した地点はまだ他馬が止まるにはだいぶ早すぎるだろ
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:42:52.54 ID:SKXbiPqo0
- だから、それを、全馬止まるような中で1頭だけ伸びてると言うんだよ
レースは1頭じゃなく他の馬との相対
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:43:45.45 ID:SpMacGEC0
- 池添「(口笛を「ヒューッ」と吹きながら、右手の指を押さえていた左手を遠くに離し)」
スミヨン「・・・」
メンディザバル「(肩を抑えて)痛たたた」
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:44:32.99 ID:SKXbiPqo0
- >>98
ゴメン
俺と>>98は同じ意見だな
99は>>94に対してのもの
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:46:07.64 ID:UPfJq253O
- この対談に日本が誇る天才三浦騎手は参加しなかったのか?エベレストオーやアカンサスの主戦騎手なんだが。
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:46:55.36 ID:zQdtVKnt0
- これ本屋で立ち読みして笑いそうになった。ちなみにこれ、途中からワイン飲みながら話してるらしいからけっこう興奮気味にオルフェはフランケル以上だと語ったとか。
方やメンディは結構冷静に受け答えしてるイメージだったな。スミヨンは奥さんに調教されてまるくなったとかも面白かった。
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:58:58.39 ID:rw6c6Ong0
- A++++ オルフェーヴル
A+ ゴールドシップ
A カレンブラックヒル ディープブリランテ
A- ロードカナロア
222222222222222222222222
B++ ジェンティルドンナ
B+ フェノーメノ
B グランプリボス
B- エピセアローム ホエールキャプチャ ナカヤマナイト ルルーシュ
222222222222222222222222
C+ アイムユアーズ
C レオアクティブ ワールドエース(´・ω・`) ウインバリアシオン ローマンレジェンド
________________________
功労S [外]スーニ エスポワールシチー
栄誉SSS フリオーソ
栄誉SS トランセンド
栄誉S エイシンフラッシュ ストロングリターン トーセンジョーダン ワンダーアキュート アーネストリー
サマーウインド ジャガーメイル マイネルキッツ フジノウェーブ ボンネビルレコード
栄誉A カレンチャン ルーラーシップ ローズキングダム オウケンブルースリ シャドウゲイト
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 20:59:00.75 ID:SpMacGEC0
- まあなんていうか・・・
グルメ番組で芸能人が「うまい!何これ!おいしい!」ってレポートしてるようなもんだから
あんまり真に受けてホルホールするなよな。
競馬最強の法則売れるといいな。
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 21:01:06.10 ID:D7Kbmftx0
- http://livedoor.blogimg.jp/ikimonomatometyou/imgs/f/5/f55f8e14.jpg
おるふぇかわいい
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 21:03:50.69 ID:excPc2VJ0
- オルフェとスミヨンってキチガイ同士であってる気がしてきた
実際合ってるんだろうな
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 21:18:05.03 ID:1C4c9RxjO
- 池添すごいプレッシャー
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 21:20:16.03 ID:lGAzZPKU0
- JC有馬乗れりゃ勝つ見込み大きいしジャパンマネーのためだろ
スミヨンは昔から先のこと考えて発言する腹黒だぞ
池添が一つでも落としたら(オルフェが来年走ることあるとすれば)春以外の国内外のレース全部スミヨンになる可能性高い
- 110 :沼田@テン乗りタイガー ◆AMJW3rqHmo :2012/11/13(火) 21:24:02.27 ID:vdFkRsPC0
- もうスミヨンで終えるはずだったんだろ日本に来てるんだし
面倒くさい話よ
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 21:26:24.04 ID:IVE1sRJf0
- 凱旋門前から日本では池添騎手でというのはすでに決定していたとなにかで見た
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 21:28:32.17 ID:gT/HJ2EbO
- 中日新聞杯で最後方ぶんまわし届かずのクソ騎乗しやがって
先行脚質のジョーダンでだぞ!ありえねー
- 113 :沼田@テン乗りタイガー ◆AMJW3rqHmo :2012/11/13(火) 21:30:37.26 ID:vdFkRsPC0
- 凱旋門勝っているのに替えるとかないだろ
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 21:43:30.58 ID:u3HbNtbi0
- 多分池添の方がもっと信者
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 21:51:46.64 ID:CXtUXwZY0
- 凱旋門でクソ騎乗したスミヨン
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 21:57:20.81 ID:hKvCxW5AO
- もうこれはオルフェーブルVSスミヨンVSフランケル&メンディザバルでマッチレースをするしかない
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 21:58:13.94 ID:Lzd2ZFqoO
- 池添はオルフェ信者ではなく、フェラーリ信者
スミヨンを越えてないというかスミヨンが異次元
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:00:19.55 ID:RwKomY7t0
- 池添は池添で、俺が凱旋門乗ってたら勝ってたと本気で思ってそう
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:04:22.27 ID:1C4c9RxjO
- かえって池添なら間違て勝ってた気がしないでもない
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:06:35.35 ID:t/cSn45s0
- ダンシングブレーヴですら前が苦しい展開で見せた末脚だしね
オルフェはスローでアレだしやっぱすごい
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:08:28.75 ID:UKdvJ8JHO
- フランケルなんか単なる引きこもり、オペラオーみたいなもんだろ。
香港Cにでも出てくりゃ見直したのに。
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:11:35.37 ID:t/cSn45s0
- >>121
その点ロケットマンは偉いな
芝を軽くされすぎたせいで意味不明な時計勝負になって沈んだが・・・
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:13:32.02 ID:Lzd2ZFqoO
- スミヨンは東京ばっかのウオッカとかもあんま評価してないんだろうなw
俺も色んなコースや馬場で強さを発揮してきた馬が最強馬だと思う派や
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:13:55.65 ID:4gniNd8JO
- >>119
あんな緊張しいの兄ちゃんには無理
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:15:37.64 ID:t/cSn45s0
- >>123
それはデムーロも言ってた
ドバイで叩きレースで惨敗して東京以外じゃ弱いって断言してた
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:23:02.10 ID:zS9XMLhE0
- >>120
今年の凱旋門はコース形態上滅多にない前半のほうが速いペースだよ
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:28:46.99 ID:ligIV0AUO
- メンディ、わかってるなら肩治せw
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:35:32.95 ID:aUq1zrt30
- ここまで言ってるんだから
JCでも乗せてやれよ
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:35:47.89 ID:crWuyfQa0
- 誰か>>116に突っ込んでやれよ
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:37:00.25 ID:cmpbGcbr0
- >>119
池添だったら、勘違いしたオルフェに
フォルスストレート抜けたあたりで外ラチに突っ込まれてたろうなww
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:42:38.25 ID:R+K245xwO
- 住吉なんか
2回乗りゃ十分だ
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:43:43.31 ID:769YOEzeO
- スミヨンは許した。
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:46:18.23 ID:bhvqOVi+O
- 絶賛だな
やっぱりオルフェは別格なのか
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:46:34.58 ID:mvPLxbwE0
- フランケルに乗ってるのが自分だったら
そんなことはお構いなしに最強連呼
それがスミヨンという男
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:55:50.90 ID:RwKomY7t0
- JCスミヨンは池添より怖かったから、国内は池添でいいや
あの脚がここまで強烈に頭残ってると今度は仕掛け遅れそう
あんな仕上がってること滅多にないんだからww
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:56:06.99 ID:se6/6BcMO
- この後確実に2人で風俗行ってるなw
嬢のプレイに「ヒューッ」と口笛吹いて(ry
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 22:57:15.34 ID:CXtUXwZY0
- スミヨンど下手だからな
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 23:08:05.39 ID:ko6/z8UT0
- >>92
マイルで最強を証明した上で、中距離にと挑む男気を見せたじゃねえか
遠征は、フランケルは出来たがセシル調教師が死にかけてて無理だった
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 23:09:29.01 ID:ko6/z8UT0
- >>135
池江ヤススは、数値ばかり気にしすぎて仕上げが甘かったと言っている
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/13(火) 23:15:05.11 ID:Opeo9QIR0
- 本当に魅力のある馬だよ
スミヨンもオルフェの虜になったんだろ
とりあえずJCは無事に頑張ってくれ…
もう負ける姿は見たくない!
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 00:35:06.65 ID:T7NzHhty0
- 住吉ってディープのことはどう評価してるんだろ
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 00:51:55.07 ID:wgOytOcO0
- メンディザバル「武豊ってどう思う?」
スミヨン「今日はちょっと眠いんだ・・・」
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 01:46:10.59 ID:cNnYIrRnO
- >>120
とんでもない知ったかだな
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 01:48:20.08 ID:cNnYIrRnO
- >>139
言い訳するしホラ吹くし池江の言うことは信用できない
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 03:27:55.25 ID:cu7qIysE0
- >>141
僕が乗ってたら勝ってたとかほざいてた
真っ直ぐ走らせてたら確実に勝てたのに舐めたこと言ってるわ
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 04:13:44.92 ID:NfJxNloa0
- >>144
敗因よくわからない言われるよりいいがね。俺は池江信者だから言ってる事疑ってないんで問題ないが
ただ、信用できないって人達には本当の事を言ったって言い訳になるんだからそれはもうどうしようもない
最終的には池江自身が言う「結果を出すしかない」って事だなあ
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 06:19:38.16 ID:cNnYIrRnO
- >>146
ホラ吹きなのは否定しないのな(笑)
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 06:29:18.95 ID:RVu1KqB40
- 池江のいう事鵜呑みにしてたら今年仕上がったレースひとつもねーだろw
オルフェはもう仕上がらない病気かなんかか
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 06:32:45.80 ID:6FQsZEDT0
- スミヨンてディープ大好きだったよな
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 07:09:36.81 ID:TBbt1wRK0
- スミヨンって本格的に日本参戦する前は性格最悪の腐れフレンチ野郎かと思ってたが
競馬に関してはものすごい純粋なんだよな
干されずにトップまで行けたのはこの情熱とひたむきさがあったからかね
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 07:12:21.62 ID:ssGUaKzIO
- 日本の悪口言って
帰って行ったカス
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 07:14:52.00 ID:LHGx1IIR0
- ほらあれよ 日本での銭儲け考えたら社台マンセしますがな
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 07:23:28.12 ID:ssGUaKzIO
- 住吉君が乗ったら
フランケルにも負ける
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 07:58:38.30 ID:+CnwAsJx0
- スミヨンのこの性格は、どちらかというとベルギー人っぽい
ベルギー人はだいたいこんな性格で、中指立てて舌だしてファックとかよく言ってるし
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 08:51:13.36 ID:c2noMmuD0
- >>1
オルフェは別格だったが真っ直ぐ走らせろ、ボケ!
お前のせいでジャパンカップでも余力なしだわ
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 09:11:24.98 ID:bGcwDMNX0
- ス・ミヨンはオルフェの全レース見てないな
つべで勝ったレース見ただけだろ
気付くの遅過ぎだよ
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 09:22:40.05 ID:w8jw4bHU0
- >>156
ス・ミヨンワロタ
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 10:54:55.18 ID:0Bi20a8a0
- スミヨンはフォワ賞では体験できなかった
オルフェーヴルが本気出したときの凄さによほどビックリしてしまったんだろうな
まあ、それが敗因だ
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 10:55:23.40 ID:BLsgufWB0
- フランケルに恨みがあるようにしか見えない
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 10:58:03.94 ID:BLsgufWB0
- メンディザバル「君は本当にそう思ってるの!? 僕にとってはフランケルが世界一だよ。
あの馬は全ての距離をこなすオールラウンダーで、負けるわけがない。あの馬が
今年の凱旋門賞に出ていたら、オルフェーブルに簡単に勝てていたと思うんだよ」
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 11:06:37.55 ID:tMX1a9Tu0
- >あの馬は全ての距離をこなすオールラウンダーで、負けるわけがない。あの馬が
>今年の凱旋門賞に出ていたら、オルフェーブルに簡単に勝てていたと思うんだよ
絵に描いたようなフランケル厨だな
真っ直ぐ走っていればとか、能力ならオルフェ最強とか言っちゃうスミヨンも同レベル
2chとたいして変わらねえ
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 11:10:18.40 ID:VeAAzuoV0 ?2BP(346)
-
オルフェーヴルは競馬という枠におさまらない存在なんだよ
競馬という枠組みで考えたらフランケルやディープインパクト
しかしオルフェーヴルは馬として最強
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 11:28:07.62 ID:TKEi5KrN0
- あの血統じゃフランケルは日本で走ったらオープンまで行けるかどうか分からんからな
スミヨンが言うように、全ての条件をこなせるオルフェの方が普通に上だろう
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 11:37:11.19 ID:W7bVj8Bj0
- >>161
フランケルなら真っ直ぐ走っていなかろうが勝てるだろうw
主の鬼でペリエが乗ってたシュリスを軽く捻り潰すんだぞw
真っ直ぐ走っていなかったから負けたとかいうレベルじゃ低すぎて話にならんわw
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 11:41:52.37 ID:jCI9hfFBO
- シュリス(笑)
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 11:50:29.27 ID:DhlGovX40
- フランケルってイギリスでしか走ってないし、自己満的な競走生活だったよな
テイエムオペラオーが逃げ馬になったようなもん
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 11:52:26.31 ID:CICn03lE0
- >>164
前にフランケルッつう目標ありゃそこまで伸びで交わして勝てるってことだろ
目標なくなるとやる気なくすんだから
末足勝負じゃオルフェの方が上だろうからな
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 11:55:15.12 ID:PFTTaCjw0
- オペは引きこもりだったけど回りが敵だらけだったからがんばったよ
引きこもりで小頭数ラビット付きのフランケルとは違う
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 11:56:11.62 ID:jCI9hfFBO
- 騎手に引きこもりとか言われるとかどんだけだよw
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 12:01:30.22 ID:rGLupMcQO
- 数年後
スミヨン「○○は最高の馬だよ。僕は今までオルフェーヴルがベストだと思っていた。対戦が叶えばフランケルにだって勝てると思ってたんだ。でも実際乗ってみて○○はザルカヴァやオルフェーヴルのさらに上を行く馬だと確信したよ」
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 12:15:15.17 ID:KVaXZFgQ0
- >>158
確かにスミヨンが驚いてびびっちゃた感じだな
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 12:16:10.43 ID:OIRZQ6QCO
- もうイコピコの名前すら忘れてるんだろうな
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 12:21:52.66 ID:NFUgdkNtO
- スミヨンの日本馬贔屓はガチ
ブエナの時も相当入れ込んでた
しかし日本馬がそのレベルに来ている事は間違いない
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 12:23:34.03 ID:A7A6XRvL0
- 2chの最強馬論争で
これからスミヨンはオルフェ最強と書きこみまくるのか
胸が熱くなるな
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 12:41:12.21 ID:QaRb44EuO
- 何をわかりきった事を今更。
勝たせろよ。
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 12:44:41.95 ID:eaFtiSl0O
- スミヨンっていい奴だな
なんでみんな叩いてるんだろう
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 12:45:08.75 ID:VKqXkmmE0
- >>20-21
スミヨンがイギリスのレースでフランケルと戦ってないから、
2chみたいなやり取りになってるな。
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 13:02:32.04 ID:otEOoLQh0
- >>177
アスコットで一度一緒に走ってるよ、クイーンエリザベスU世Sでディックタービン騎乗で
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 13:11:20.78 ID:cn9u4E+e0
- 残り300 オルフェキタ━(゚∀゚)━! 鳥肌立ちまくり
残り200 おいおい圧勝かよwwwwwwwwwwwwwww ←この時点で7〜8馬身ぐらいぶっちぎるんじゃないかと思ったわ
残り100 ちょまてよ 青いのきてるぞやべー
残り50 ゴール板はよおおおおおおおおおおおおお
ゴール あああああああああああああああああああ おわた
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 13:18:15.97 ID:WHAcVPBM0
- ロジユニは
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 13:39:24.77 ID:PSEWxYCq0
- スミヨンは1回だけ、メンディは1回もフランケルと同じレースに乗った事がないんだな。
どっちもどっちだが、メンディが騎乗した中で最高の馬がヴィジョンデタだから説得力に欠ける。
- 182 :せっく ◆lgI9XD6rvs :2012/11/14(水) 13:42:37.47 ID:EieGvj2V0
- こいつら言ってること2ちゃんと変わらんな
ウオッカ信者とダスカ信者が喧嘩してるようなもんだろww
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 13:44:58.05 ID:ssGUaKzIO
- >>176
叩かれるような事
やってるから
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 13:47:10.42 ID:gq9M03rh0
- >>173
あとは国内レースの整備だな
ここまでスピード特化だとちょっと・・・
ブエナも晩年はキレでは勝てず本当の強みのスタミナで勝負してた
オルフェも5歳になればキレじゃなくてスタミナの方が強く見えてくるはず
欧州競馬で勝つためには圧倒的なキレパフォーマンスよりスタミナで競るほうがいいし
1800ベストの馬が2400で勝っちゃったり、1400限界くらいのスプリンターがマイル勝ったりする流れはもう嫌
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 13:57:09.46 ID:lRynTXb6O
- >>176
日本での騎乗ぶりとその制裁に対する反応見ろ
いい馬に乗ってる分タチが悪い。悪すぎる
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 13:59:08.12 ID:BLsgufWB0
- でもやっぱさ つえー馬に接戦ならともかく、「変な古牝相手に惜しかった」だけの馬でしかないからな今のところオルフェは。
フランケル最強って言ってる方がまとも
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 14:09:34.99 ID:X9uOg3UT0
- >>176
(絶対にあり得ないが)友達になるには、良い奴なんだと思う
けど、日本人には受け入れられないほど、勝負への執着心が強い
勝つ為なら、何でもありって感じだからね
けど、ホントこのインタビュー記事
ネラーの最強馬論争となんら変わらなくてワロタ
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 14:37:24.39 ID:gq9M03rh0
- >>186
誰の目に見ても糞騎乗で乗り手も認めてる状態だから馬柱上ではそれでも
実際どうなのかというみんなの注目点は違うんじゃないかな
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 14:54:44.81 ID:U8uJn9BgO
- 最近日本に来た騎手で上手いのはデムーロ、ムーア、ウィリアムズだよな
スミヨンとメンディザバルは本当に口だけ野郎
オルフェが凱旋門でスミヨンと聞いた瞬間に嫌な予感しかしなかった
もう乗らないで下手くそ
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 15:00:40.93 ID:tekURs2t0
- スミヨンは勝率、回収率いいから
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 15:02:32.75 ID:QPFjDJutO
- >>190
クラストゥスもなかなか上手かった
中山のダート・芝マイルまでならだけど
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 15:02:44.30 ID:NfJxNloa0
- >>147
ホラ吹きだし
まあ自身を鼓舞するために大きめに物事言うんかなと思ってるが
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 15:43:02.47 ID:FGZZFFnXO
- マジレスするとスミヨンだからあの脚引き出せた訳だし、こいつは、もっと上手くなる
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 15:53:13.88 ID:W725XuabO
- オルフェ池添「コンビ復活」の背景
仏GT凱旋門賞(10月7日)で2着に惜敗した4冠馬オルフェーヴルのジャパンC(東京=25日)出走が決まった。池江調教師
は「鞍上は池添。諸事情で乗り替わったが地元競馬でもう一度力を借りたい」。オルフェーヴルは“前”パートナーとの再タッグで凱
旋門賞のリベンジを目指す。スミヨンから池添への再スイッチはオーナーサイド主導の元でのものだが、その事情を指揮官はこう語る
。「どうすればロンシャンでベストのパフォーマンスを発揮できるか。凱旋門賞はどこでペースメーカーが下がってくるかや、当日の
レースを経るたびに変化する馬場状態、馬群のしのぎあい。それらを全て含めて考えれば凱旋門賞を2勝しているスミヨンだったとい
うこと」そして、フォワ賞→凱旋門賞の世界取りへの2連戦は世界一流の名手、その後はスミヨンが短期免許取得の際には引受人とな
る師が同じく管理するトーセンジョーダンの手綱の秋3走(天皇賞・秋→ジャパンC→有馬記念)が内定していた。そこで国内全戦で
手綱を取る池添へ。それでも池江調教師は単純な“よりが戻った”形を否定する。関係者のみならずファンをも巻き込んでの賛否両論
の末にも貫いた信念は「オルフェーヴルを勝たせるため」。「降板とか情とか絆とか言われるが、そういう問題ではない。すべては持
っている能力を引き出し、勝つこと。もし(池添)謙一が万全の状態でなければ状況が違うけど、この馬のことを一番分かっているの
は他でもない謙一。個人的な見解だけど、国内でもう一度、謙一の力を借りたい」。1964年三冠馬シンザンは1965年宝塚記念と天皇賞
・秋に勝ち、有馬記念で栗田勝(故人)→松本善登(故人)に乗替してまで有馬記念を制し6冠馬になったが、1994年三冠馬ナリタブ
ライアンは、1996年天皇賞・春2着後、高松宮記念で南井克巳(現調教師)→武豊に乗り替えたが4着に終わり引退し、失敗した禍根
もあって、吉田俊介馬主、池江調教師が国内戦では池添のまま続投しようとなったとみられる。伝説の第2章は一度離れ再び巡り合っ
た名コンビが作り出す。
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 15:56:12.72 ID:P5xOKmON0
- >>194
あ〜〜〜〜〜 ムカつく。
こういうの読むと応援したくなるじゃねえか・・・
凱旋門賞激走後だから消しの予定なのに、
余計な「ちょっといい話」出してんじゃねえよ
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 16:04:11.36 ID:ze6f/+tO0
- 目先の勝ちしか見てませんということか?
来年以降のこと考えるならスミヨンでいいだろうに
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 16:27:57.13 ID:O0kBU8kOO
- スミヨンは結婚してから丸くなったというか紳士的になったね
ちょいちょい日本競馬や日本馬をリスペクトする発言もしてるし
真っ先にブエナをJCでなでなでしてるのなんて感動した
ただこと勝負になると丸さなんて皆無で一切の妥協を許さないから、見方によってはそれがヒールに見えるだけ
仮に馬上から降りても性根まで腐ってる人間ならこんなに世界中からオファーはないだろう
そういう意味では馬上とその他を使い分けるプロフェッショナルと言えるのかもしれない
たとえ親友でもひとたびレースになれば構わず弾き飛ばすだろうから
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 16:42:04.02 ID:N68lO9aA0
- >>197
池添は馬上馬下問わず性根腐ってるけどね
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 17:00:33.07 ID:cn9u4E+e0
- 正直ぬるま湯に使って折り合い選手権やってるアホどもは(特に関東)
スミヨンとかムーアぐらいの勝利への執着心持って騎乗して欲しいよ
確かに強引な斜行はイケないことだけど
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 17:08:19.24 ID:Rb6ZGr9Z0
- まあ安全を重視というのは理解できるけど、それをタテに自分の食いぶちを守ろうとするようなアクションする騎手は情けない
まあそれでもいいけど、だったら海外遠征で徹底的に乗り替わりにされるのは至極当然だよ 競馬に対しての必死度が全然違うんだから
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 17:12:05.56 ID:gq9M03rh0
- >>199
まぁ来年から降着すらなくなるからスミヨン叩きは減りそうだけどな
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 17:13:35.47 ID:45rZAjTzO
- >>197
結婚してからどうこうは、この記事のメンディザバルの受け売りだろ?w
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 17:15:51.15 ID:gq9M03rh0
- 基本的に全部受け売りだろ競馬板の情報なんて
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 17:21:17.72 ID:SsSZ1cBO0
- スミヨンのこの発言はガチだろ
凱旋門賞の前は一貫して自分が現役のときはどの馬が最強とか言いたくないとか言ってたのにな
実際にオルフェの末脚はダンブレ以上だったと思うし騎乗ミスさえなけりゃ楽勝だっただろ
- 205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 17:23:21.42 ID:ssGUaKzIO
- >>190
だったらオルフェ
勝たせろよ
- 206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 18:01:29.89 ID:iLig+ln80
- >>200
海外ならそういう競馬もいいが最悪を想定できない下手糞が多い日本では危ないだけだよ
格闘技のような厳しい競馬ってのは周りも上手くて初めて成立するもの
マイルCの後藤を見てもわかるように下手糞が一人でもいると事故が起こる
日本で多頭数の凱旋門みたいな競馬やってたら毎年死人が出るわ
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 18:08:27.12 ID:PFTTaCjw0
- >>206
後藤が勝手に落ちたんじゃなくて馬がぶっ倒れたんだから
下手なのは強引な騎乗した岩田だろ
- 208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 18:08:27.35 ID:bGcwDMNX0
- 日本のコンクリート馬場は落馬した時に凄く痛いらしいな
武が危険だって言ってた
- 209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 18:19:02.77 ID:b7m4YXlf0
- 読むまえはよくある日本の馬は世界レベル云々だと思ったら
フランケルとの比較とか
2chの信者同志の争いみたいでワロタw
- 210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 18:28:18.35 ID:pCLfwZ9n0
- スミヨンもメンディもなんか可愛いね
凄い純粋な感じで
武にも酒飲んでもらって自分たちの最強馬語りとかさせたいわ
ついでにJCのことも酒で流すとかして
- 211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 18:42:59.32 ID:iLig+ln80
- >>207
そら斜行した奴が悪いのは決まってるだろw
俺がいってる上手下手ってのは危機回避能力のことだよ
似たような脚色で併走馬のケツあたりに頭がある状態で脇目も振らず追うとか危険なことは普通しない
トールポピーのオークスでアンカツも同じ状況になったがちゃんと回避してる
- 212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 18:49:02.39 ID:zMp4t01+0
- 最強馬スレでスミヨンとメンディがID真っ赤にしながら煽り合ってたら笑えるw
- 213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 18:52:59.39 ID:XHGx4eVG0
- スミヨンの日本馬びいきっぷりはなんなんだwwww
- 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 18:59:59.07 ID:ssGUaKzIO
- ゴマスリスミヨン
- 215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 19:08:26.62 ID:pCLfwZ9n0
- >>211
アンカツは上手いよね
2006年ダービーで馬が途中で怪我してコースアウトさせたのも
すごいなめらかにやってたし
- 216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 20:02:48.80 ID:HUL3cLLP0
- ザルカヴァやダラカニより強いといわれてもそりゃそうだろとしか思わないよな
フランケルは乗ってないのからあてにならんし…
ただブエナとの比較はちょっと興味あるなそんなに違うもんなのか
- 217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 20:23:25.81 ID:OKHP+q4T0
- そらパンパンの良馬場でも同じパフォーマンスできれば、ひゅぅ!ってなもんを
条件に条件重なってあの舞台であれだから、度肝を抜かれたって言葉そのものなんじゃないか
オルフェが肉体の充実期迎えて絶好で走ったのって凱旋門と阪神wくらいだろうしね
- 218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 21:19:27.68 ID:ZhwMf/1LI
- スミヨン「日本のジョッキーで断トツに腕がいいのはshibataだよ。残念ながら苗字しか覚えてないけどね」
- 219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 22:52:58.68 ID:LMS0mIbk0
- >>218
政人「よくわかっとるなー」
- 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 23:07:29.94 ID:pDm9FVW4O
- まー信者になるのはわかるが(笑)
だったらしっかりかたせとけよ(笑)
- 221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/14(水) 23:12:00.78 ID:zxdOxOiZ0
- 騎手ならもっと騎手ならではの視点で分析してくれよww
何でファン目線なんだよwww
- 222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 00:04:06.26 ID:kqtj02uC0
- リップサービスでよくここまで盛り上がれるね。おまえら純粋なんだな・・・
「単純なアホ(おまえらみたいなのな)が喜ぶから雑誌が売れる」
「凱旋門の言い訳しつつ社台に媚売れてスミヨンお徳」
これだけだろう。
TVに出てる芸能人が「○○は最高にうまい」言って食ってるから
「おい最高にうまいってよ」「あれが最高の食い物だ」
みたいに反応しちゃう視聴者なんていうかわかる?これを情弱といいます。
- 223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 00:06:08.45 ID:jzALYtoi0
- そうやって全部を斜に構えてみてて面白い?
ある程度わかった上で、それでも楽しもう。なら続ける事もわかるけどさ
- 224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 00:11:04.28 ID:8YGL0M9uO
- オルフェはアンカツに騎乗して欲しい
- 225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 00:18:46.17 ID:ZLFYzavpO
- >>222
君飲み会とかでよく孤立するでしょ?
- 226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 00:24:26.69 ID:SOy9RxSD0
- フランケルに挑戦したいと思っただけでもすごいよ
他の馬じゃ挑戦する気にもならんと思うし
- 227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 00:56:58.76 ID:HTjmAnjU0
- 別に無理に引きこもり馬に挑戦することもないだろ
- 228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 01:30:11.24 ID:PWHjZ7GYO
- 日本の悪口
さんざん言ってたカスが
今さら何を言ってもムダ
脱臼男と一緒に
フランスに
とっとと帰れ
- 229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 01:32:19.18 ID:gL2eCs7aP
- リップサービスって言うけど、持ち上げれば持ち上げるだけ
「じゃあなんで負けたの?」って理屈になりかねないと思うがな。
- 230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 01:34:17.47 ID:gL2eCs7aP
- >>228
「日本競馬の悪口」は言ってたかもしれないが
「日本の悪口」「日本馬の悪口」は聞いた覚えがないな。
別に意見を変えてるわけでもない。
- 231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 01:37:12.11 ID:ACvETZdL0
- オルフェが最強かどうかは別として、騎手を興奮させる何かを持っているのは間違いないね
豊がディープに乗って「飛んでる感じ」と言ったのと同じ
- 232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 01:45:57.98 ID:NujgExrQ0
- まあオルフェ褒められたら日本人として悪い気はしないよな
そんだけだろ
素直に喜ぼう
- 233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 02:04:33.32 ID:JpuLWK3/O
- まぁ自国での対談やインタビューで同じ事言うとは到底思えないけどな
それをリップサービスというんじゃないかな
- 234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 02:14:05.87 ID:Lj4EFOGN0
- >>233
Equidia(フランスの競馬専門チャンネル)のインタビューでも
「今まで乗った馬で最高の馬。もし叶うならチャンピオンSでフランケルと戦って最強を証明したい」という発言はしてたらしいよ
- 235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 02:32:12.72 ID:NujgExrQ0
- リップサービスでもなんでもいい
- 236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 02:46:28.88 ID:9jKQFaXeP
- メンディも本人を目の前にして言えないが、
そこまで言うなら負けるなよと言いたいだろう
スミヨンが床に頭擦り付けて全て俺のミスだったんだだと泣きながら語れば納得を得ただろう
- 237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 03:54:51.67 ID:jUENKPeu0
- すっかり舐められてるからジャパンカップに来るんだろあいつ
ソラミロだっけ
- 238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 04:43:18.59 ID:w6A1rRAU0
- >>233
悪いけど自国のインタビューでも凱旋門の前にフランケルより凄いと答えてるんだが(笑)外人のTwitterでもスミヨンのインタビューを書いたツイートをリツイートしてる人いっぱいいたぞ
- 239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 06:26:31.20 ID:jUENKPeu0
- ソレミア「オルフェーブルしかいないなら勝てそうだ」
- 240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 09:30:25.57 ID:/p/HGV8Q0
- オルフェ『なんだよ最初からそう言ってくれれば真面目に走ってやったのによ』
- 241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 12:06:41.39 ID:A21iEPAk0
- まぁ、日本の馬をここまで支持してくれるのは
悪い気はしないなw
- 242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 12:08:38.13 ID:1p6jkNqp0
- スミヨンはもともと子供みたいな奴だからな
かわいいといえばかわいい
- 243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 12:29:58.00 ID:mn73dBedO
- 凱旋門の持ったままで外からの脚はゾクゾクしたもんな
スミヨンも乗ってて感じたんだろ
しかしスミヨンってヨン様とは呼ばれないんだな
- 244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 12:31:57.69 ID:PWHjZ7GYO
- >>230
悪口言ってた事に
かわりねー
- 245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 12:35:54.26 ID:A21iEPAk0
- スミヨンって、良くも悪くも「子供」なんだな
って思った。
他の騎手にカーッっと腹立ったら仕返ししにいっちゃう性格。
だけど、自分がすごい馬だと思ったら「ねぇねぇ、オルフェってすげーんだぜ!」って言えちゃうタイプ。
- 246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 12:41:45.08 ID:LTU6u4mD0
- >>1
長い
「フランケルはラキ珍。オルフェはすごすぎ。負けたのは僕チンのミスヨンw。」
- 247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 13:50:23.18 ID:pJqE7e5V0
- オルフェがJC勝ったら
スミヨンも一緒に記念撮影しそうな勢いだなw
- 248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 13:51:56.42 ID:vomAoACWO
- メンディザバルとスミヨンだったらスミヨンの発言の方が信用できる
何より引きこもってるフランケルとの違いをアピールしてくれたのが嬉しい
- 249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 13:57:14.61 ID:sbPuSTw40
- たしかに国内引きこもりのフランケルをちゃんと見てるのは評価できるが。。。
だからといってフランケルよりオルフェが強いとはさすがに思えんが。。。
けどわかるよ。あんだけの別次元の競馬した馬にのったらそりゃ乗ってる人間は絶賛したくはなるだろ。
でもだったらお前もうちょいましな騎乗しろよ。オルフェに限らずその後も日本で
斜行して降着になってんじゃん。ブエナもそうだし。
>>245
スミヨンの性格は俺はきらいじゃない
- 250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 13:57:42.77 ID:+RG0k1nF0
- 白人様が誉めてくださってるなんて
ありがたや〜
(´∀`)
- 251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 13:59:44.44 ID:dlIXpu+XO
- 2人は10コくらい歳違うんだっけ
最初は子供の言うことを冷静に聞いてた感じのメンディも、徐々に同レベルに成り下がってるのがおもしろい
- 252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 15:07:46.43 ID:07/E76iS0
- スミヨンもお前らもオルフェ基地
- 253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 18:20:16.05 ID:kvE6Owg80
- インタビュー中二人でワイン沢山飲んで、それなりに酔ってそうな中
オルフェ話だろうからリップサービスではないだろう
二人ともテンション高いし
- 254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 20:47:21.52 ID:QAk3FDWG0
- そこは通訳も雑誌記者もカメラマンもいるんだろうから2人でってことはないだろう・・・
AV見てそこに男と女しかいないと思うか?
- 255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 20:48:25.37 ID:I971lt1W0
- >>254
アスペか?
- 256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 20:53:22.14 ID:QAk3FDWG0
- いやアスペじゃなくておまえらの想像力が足りないだけ。
フランス語で勝手にスミヨンとメンディザバルがべらべらスタッフ無視してしゃべりまくって
「んじゃ録音したの文字起こしよろしく」
みたいな段取りだと思うか?そんなわけないだろ。
- 257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 20:56:12.17 ID:9jKQFaXeP
- 酔ってるからきっと本音で話してる=リップサービスじゃないんだろうなぁってことだぞ?
これは理解できたか?アスペ
- 258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 20:56:57.50 ID:5X+75gJ20
- いやおまえらちゃんと雑誌買って読めよ
スタッフがテーマ決めてインタビューしてるから
- 259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 20:58:05.34 ID:I971lt1W0
- >>256
やっぱりアスペか
- 260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 21:00:32.64 ID:5X+75gJ20
- アスペって特殊能力持ってる人のことでしょ?
- 261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 21:02:50.57 ID:XrerY1n4O
- NHK世界の競馬始まるぞ
- 262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 21:15:55.62 ID:I971lt1W0
- みんな雑誌の対談形式なのは承知の上で話してるのに
いきなり出てきて、「現場に2人きりなわけないだろ」って‥‥
これがアスペでなかったら、なにがアスペなんだよ‥
- 263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 21:17:58.07 ID:QAk3FDWG0
- >>258
だろ?ステマとかイラつくだけだから立ち読みすらしてないけど
そういう対談だろうってのはちょっと考えれば分かるはずなんだよ
それを「酔ってるから本音」とか「酔わせれば女なんてイチコロ」とか思ってる高校生かよっての
- 264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 21:21:57.11 ID:I971lt1W0
- まさか、最強の法則っていう雑誌すら知らなかったというオチだったとは‥‥
- 265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 21:23:00.89 ID:v1VDnnW30
- >>263
僕一個人の意見としては、いくら酔ってても周りにスタッフがいたら本音は出せないんじゃないですかねぇ?
って最初からこう言えよ ややこしいんだよアスペ野郎
- 266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 21:25:12.84 ID:I971lt1W0
- 最強なんか最初から斜め読みする雑誌なのに‥‥
- 267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 21:29:26.79 ID:QAk3FDWG0
- >>265
悪童イメージだったスミヨンが日本びいき。これ他の雑誌からも引っ張りだこになるはず。
「スミヨンさん、オルフェーヴルよいしょ、ひとつまたウチのところでもお願いしますよ!」
他の雑誌でも同じようなインタビューが今後見られることだろう。
商業的に大歓迎なんだよこういう発言は。鵜呑みにすると本質を見誤る。
おれがいいたいのはこういうことなんだよ。
- 268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 21:33:10.28 ID:v1VDnnW30
- >そこは通訳も雑誌記者もカメラマンもいるんだろうから2人でってことはないだろう・・・
>AV見てそこに男と女しかいないと思うか?
この二行にそんな意味が込められてたとは(驚愕)
- 269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 21:39:42.23 ID:yGXXMn7Y0
- >>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジならディープ基地総力を上げて潰すが
- 270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 21:42:08.33 ID:WlOK0N9H0
- ブエナビスタの時はザルカヴァより乗りやすいとか言ってなかったか。
- 271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 22:02:16.87 ID:Lrxf3uVIO
- スミヨンの言っていることを要約すると
『シーザスターズはザルカヴァよりも雑魚』
『そのザルカヴァもオルフェと比べると雑魚』
『勿論ダラカニも雑魚』
『引きこもりの無敗馬フランケルもオルフェに比べれば雑魚』
『凱旋門に出ていればいい目標になり間違いなく豪快にぶち抜けた』
- 272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 22:06:43.35 ID:psFRc4zs0
- 思った以上に信者だった。
凱旋門で信者になった俺も苦笑がこぼれてしまうくらいの。
- 273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 22:15:47.23 ID:Lj4EFOGN0
- >>269
ソース書いてあるだろw
- 274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 22:37:28.47 ID:2EpszuVF0
- スミヨンわろたw
スミヨンに手紙出したいけど、英語なら通じるかな?
- 275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 22:48:32.04 ID:SOy9RxSD0
- 騎手インタビューって最強の法則だけ飛び抜けて面白いんだよな
- 276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 22:56:17.97 ID:QAk3FDWG0
- 記事鵜呑みにしてるやつらの単発率は異常
- 277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 22:56:41.56 ID:yGXXMn7Y0
- >>273
全力でいくか? 俺、ディープ本スレで有名コテやってるんだが
向こうの連中に召集かけてくるか? 突撃時は待機させとく
- 278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 22:56:44.27 ID:sF9vbQq/0
- しかし、フランケルが4歳牝馬に負けると思っているのか?(失笑)
まあ、妄想は仕方ないけどな(笑)
- 279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 22:58:33.14 ID:QAk3FDWG0
- ステマ部隊はサムゲタンのヨイショに戻れよ
- 280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 23:00:08.15 ID:I971lt1W0
- アスペはいつまで暴れてんだよ
ほんと空気読めねーな
- 281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 23:00:39.24 ID:gL2eCs7aP
- >>278
距離や馬場が合わなきゃ負ける時は負ける。
海外も長距離も出なかった馬に不問だって言うのは妄想でしょ。
- 282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/15(木) 23:08:58.83 ID:73lzGRY80
- 凱旋門の後に天を仰いでたのが印象的だった
- 283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 02:30:03.17 ID:BVYWi+LT0
- オルフェーヴルがそこらの駄馬に負けることだってあるんだぜ
フランケルがオルフェーヴルに負ける可能性だってあるさ
- 284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 02:59:43.82 ID:YYe06vsN0
- >>278
おまえそれを言うなら
オルフェがいなかったら4歳牝馬が凱旋門を大差勝ちしていたわけだが
4歳牝馬が凱旋門を大差圧勝できると思っているのか?(失笑)
しかし事実として起こってんだよ、フランケルが負けるなんてなんてことはない
- 285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 05:10:46.97 ID:8xf4pHst0
- オペラオーが引きこもらずに世界に出ていったら、世界の覇王になっていた
そんな可能性も、なったかなってないかの二択さ・・・
やってもいないことはわからん
- 286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 06:19:38.30 ID:9n7KqadX0
- >>1
これターザンのとは別なの?
- 287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 07:52:36.15 ID:3Wo4qt4b0
- ご機嫌取りに必死すぎだろ
心のなかではなんだこのスタミナ不足の馬はって思ってるよ
- 288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 08:32:57.21 ID:cBmr0Aq40
- ダラカニやザルカヴァやフランケルと同列か。外人騎手が言うんだから間違いなかろう
日本最強馬は決まったなこれで
- 289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 12:19:08.13 ID:HRzyXxxH0
- スミヨンに引きこもりラキ珍馬あつかいされたフランケル(笑)
- 290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 12:30:06.93 ID:rsw8EaswO
- まだまだ騎手や馴致育成レベルなんかでは欧米とは差があるが、ことトップクラスの競走馬に関しては、もう殆ど差が無いということ
おそらく現実はもっと早く変わっていて、寧ろ気づくのが遅かった?と言うべきかもね
- 291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 12:53:58.40 ID:ESGa4yxL0
- フランケルなんか日本の馬場に来たら大惨敗だぞ
はっきり言って京都1200mでニホンピロウイナーとやったらぶっちぎられるレベル
日本の時計が出る馬場でも道悪でも海外でも結果出してるんだから競走馬としてはオルフェの方が上
ただし、癇癪持ちである
- 292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 13:06:31.86 ID:fSmc7/nc0
- フランケルならまだスノーフェアリーの方が怖いわ
- 293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 14:45:25.65 ID:whA1r+0s0
- 確かに欧州の不良馬場であの瞬発力体験したら信者になるだろ
- 294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 16:33:36.83 ID:3Wo4qt4b0
- 瞬発力はサンデー特有のもの
エアシャカールもハーツクライもディープも一瞬だけは切れた
- 295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 16:39:19.90 ID:1qj5xoiw0
- ディープは全くキレなかっただろ
ハーツも海外じゃキレ使ってない
- 296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 17:12:11.35 ID:NznmdjU00
- フランケルみたいな引きこもりは評価に値しない
- 297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 17:16:31.79 ID:YYe06vsN0
- >>293
でも所詮は瞬発力だからな、結局負けてるように欧州の競馬ではほとんど必要のないものだ
今年は不良だったからレースが動かず瞬発力をみせつけられたが例年の馬場なら5Fくらいから動くからな
瞬発力の出番なんてない、てかこんなものを有り難がるのは日本の特殊レース下だけ
- 298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 17:27:13.72 ID:l9aTBSdf0
- 何だかんだで欧州の重馬場だと日本馬強くなるよね
重馬場になって溜め殺すくらいの感じに乗れば、軽く突き抜けるんじゃね?
- 299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 17:29:57.80 ID:sVDWvyYz0
- そんな脚みせたのオルフェだけだ
- 300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 17:31:17.07 ID:sVDWvyYz0
- >>284
>しかし事実として起こってんだよ、フランケルが負けるなんてなんてことはない
日本語が不自由なのか?
- 301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 17:34:42.72 ID:8IEcXJFP0
- >>274
英語通じるだろ インタビューも英語喋ってるし
リスポリやルメールよりこなれてそうな英語に思えたし
- 302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 18:24:27.19 ID:QogCWAmM0
- スミヨンはいつまでも17歳のまま
- 303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 18:37:29.31 ID:kgKztUM90
- スミヨンvsヤフコメ民の討論を見たいな
- 304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 20:21:45.70 ID:JTDNexee0
- とりあえず阪神大賞典見ればオルフェのすごさ分かるよ
- 305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 20:45:36.87 ID:8xf4pHst0
- 凱旋門出走決まった時に注目されたのは阪神大賞典ってどっかに書いてあったな
まぁオルフェってこんな馬というのをアピールするには最もなレースだろうがw
- 306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 21:30:22.19 ID:05dLUsj+0
- だったら勝たせろよ糞カスヨンがよ
- 307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 21:32:56.68 ID:K6dXjps4O
- メンディザバルって馬みたいな名前
- 308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 23:24:56.00 ID:xRNpwALyO
- メンディザバル
「クリストフとは競馬の話をしていて熱くなることが多いんだ!」
こいつら完全に2ちゃんねらーと変わらんなw
- 309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 23:42:42.92 ID:TU7Ua725O
- ペリエはどう思ってるのか聞いてみたいわ
- 310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/16(金) 23:46:52.87 ID:jDq9FPT/O
- フランケルはストライドの大きさからして軽い馬場のほうが向いてそうだったよ
- 311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 00:08:43.48 ID:P+txUjrtO
- フランケルは、向こうの馬場でラスト1ハロン余裕で流しても上がり4ハロン44秒台。マイルなら日本でも全く問題なくブッ千切ってるだろ
- 312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 00:09:46.59 ID:2IGADfSGO
- >>297
恥ずかしい奴だな
- 313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 04:19:53.90 ID:mQO8Nxaf0
- >>311
走破時計的に上がり4F44秒なんてありえねえよアホw
- 314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 04:55:50.71 ID:ZNiiTiRU0
- 一つ残念なのは、今年の凱旋門のメンツがあまりにしょぼかったことだな
G2レベルの馬が上位に来てるんだもん
- 315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 05:00:05.00 ID:Gnq4GtSl0
- まあバテたというなら、あの急激なラップの伸びの後のあの落ち方は
不自然だわな。明らかに走るのやめてる。
- 316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 06:36:32.85 ID:P+txUjrtO
- >>313
サセックス
- 317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 10:16:34.59 ID:UrqvhAwF0
- 11月 短距離
61 オルフェーヴル
58.5 ゴールドシップ ロードカナロア
58 カレンブラックヒル ディープブリランテ グランプリボス
57.5 フェノーメノ ナカヤマナイト ルルーシュ
57 ウインバリアシオン ローマンレジェンド
56 ジェンティルドンナ レオアクティブ ワールドエース
55.5 ホエールキャプチャ
54.5 アイムユアーズ エピセアローム
- 318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 10:37:58.17 ID:3MGBC84A0
- >>315
まあ、あの抜かれたときのマヌケ面みるとな
馬は後ろ近くまで視界あるんだし、必死こいてレースしててヨレてばてたんなら
ソレミアを見落とすはずが無いからな。ビックリしてたって事は何か余計な事を
考えてただろうし、その余裕もあったって事だと思う
もうね、あの顔を思い出すたびに、負けた、偉業を取りこぼした悔しさよりも先に
呆れた笑いがこみ上げてくる
「一世一代の舞台で何ボケてんのやーアホーッ!!www」って感じ
- 319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 10:41:30.79 ID:YEP9Npq3O
- 家畜相手に随分想像豊かだな(笑)
- 320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 10:44:19.55 ID:3MGBC84A0
- うん、世界の大舞台で見事ボケを決めて笑いを取ったという意味では
今年のお笑い芸人MVPはオルフェでいいんじゃないだろうか
そう考えるとスミヨンは相方としてはツッコミが弱いよな。やっぱ関西人
の騎手がオルフェは合うんじゃないか?池添とか福永とかぺリエとか
- 321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 12:27:38.86 ID:Cdi97rey0
- >>318
ゆえにオルフェーヴルは愛される
競馬始めて30年になるが、こんなにワクワクドキドキする馬は初めて
- 322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 13:07:56.23 ID:/cn+Nv2h0
- こんな馬はもう出ないだろうな
出ても取捨に困るけど
ジャパンカップもいらんな
- 323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 16:47:41.86 ID:P66RlZIY0
- ゴミヨンが乗ったせいでオルフェが穢れた
- 324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 16:56:04.94 ID:73Vfi0I3O
- オルフェが来年も現役ならG1の最多勝利記録塗り替えてしまう
- 325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 17:05:08.85 ID:/u4MxxxY0
- 一流騎手同士で
2chの基地の最強論争みたいなのしてておもろいな
- 326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 18:33:26.84 ID:gIHFkeOt0
- >肩を並べるだけの存在だと断言できるよ!」
最後にトーンダウンしちゃったな
- 327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 19:26:37.34 ID:9FeUIln30
- >>148
そんだけ阪神大賞典の激走ダメージが
デカかったという事よ。
普通のG1馬クラスなら、もっと長期間低迷してるはず。
- 328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 19:56:44.78 ID:a8X3B6gB0
- あそこまで気性難をこじらせたら競走生活を続けるのは難しい
残り、1,2走で引退する可能性もある
- 329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 20:38:32.14 ID:XlKyWLNG0
- 良化してこれでしょう?
- 330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 21:31:44.73 ID:h1sLrcxI0
- まあな、不良馬場専用馬なだけだったけ(失笑)
良馬場であのパフォが出来るとも思えないな
- 331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 22:59:20.47 ID:owYceKzQ0
- また日本語が不自由な失笑バカがきたよw
- 332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/17(土) 23:40:18.06 ID:g+ODA40D0
- オルフェは直球165キロだせるピッチャーみたいなもんだろ。
すげーけど試合勝つための能力の一要素でしかない。
- 333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 01:56:48.12 ID:3b0uNrT80
- >>320
ぺリエ関西人なのか
- 334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 02:07:39.42 ID:3b0uNrT80
- >>332
ドカベンの岩鬼みたいだなあ・・・
どんな剛速球も魔球並みの変化球も悪球なら打てるが、どんなに遅くてもストライクだと凡退
ピッチャーやらせたら凄い剛速球投げるけど、死ぬ程コントロール悪くて凡退も四死球も量産
- 335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 07:06:31.31 ID:LyPbeu2xP
- >>334
岩鬼ピッタリかもしれんw
- 336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 09:08:42.39 ID:I9ws2f5Z0
- オルフェはベアナックルタイプだな
能力は世界トップレベルだけど暴走したり力を無駄に使ってるからレースじゃなかなか勝てないし
- 337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 09:51:51.91 ID:dyVfDUs/0
- >>327
その阪神賞賞典のダメージってのが眉唾ものなんだよ
春天レース前にそんな心配コメントのせてるメディアなんてほとんどなかったのにレースが終われば「七分仕上げ」の宝塚より調子悪かったことになってたろ
オルフェは何も悪くないけどこの調教師の言ってることはあてにならんよ
- 338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 10:00:49.44 ID:vGq/9dZJ0
- 何だかんだ言ってあんな悪癖持ってるオルフェも悪いだろ
それは流石に擁護しすぎ
- 339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 10:25:01.10 ID:W51wNM/f0
- >>337
細江だけだよな、ネガ発言してたのは
- 340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 10:36:14.04 ID:rb52WFNkO
- この対談、語尾に「カスが…」をつけるとめっちゃカオスになるな
- 341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 11:34:51.34 ID:59KzS6i/0
- >>337
新聞なんかではそうかもしれんが、当日オルフェが下痢してたってのはレース前から現地でも話題になってたぞ。
- 342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 12:12:02.22 ID:7/+bUEFe0
- >>337
そう?netkeibaスレではレース直後に
「あんな無茶苦茶なレースして反動が来ないはずがない」
って断言していた人がいたから
俺も疑っていたけどな。
- 343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 13:33:55.42 ID:8DFzxAFQ0
- >>338
それをどうにかするのが調教師や騎手の仕事なんじゃないの?
悪癖持ってる馬が悪いで終了ならこれほど楽な仕事は無いよね
- 344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 15:11:32.53 ID:31LT2yoc0
- >>340
それはまさにヒートアップしすぎた某掲示板の煽りあいw
- 345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 20:18:21.17 ID:YKc/dhI00
- >>342
じゃあ次走のJCも買えないな
あんな無茶苦茶なレースをしたら反動がこないはずがない、だもんな
- 346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 20:43:53.68 ID:3b0uNrT80
- >>343
楽な仕事じゃない事をこなして食ってるプロがそれでも手を焼くから
オルフェマジハンパないわって逆に考えるんだ
- 347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 21:17:24.32 ID:kEni4tIYO
- 全てに於いて規格外なんだよw
クリフジ辺りから競馬を知ってる人が観たとしても想像外の生き物で予想が出来ない。
阪神大賞典でアレを観たらこの先何が起きても「あーwwやっぱりねw」
そんな感想で終わっちゃうって言うのがオルフェって馬なんだと思うw
勝っても負けても色々な意味で楽しいし飽きが来ないって馬は凄いんじゃない?
- 348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 21:25:08.11 ID:FiJZ/Jpt0
- >>343
オルフェの親父も爺さんも池江の親父を散々困らせたもんだし。
- 349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 21:35:25.66 ID:i7HztfFX0
- オルフェの馬券売っちゃいけないよね
それなら楽しくレースを見られる
- 350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 21:35:26.76 ID:kEni4tIYO
- 一番比較し易いのはディープかも。
ディープは敗戦を許されない環境のアイドルホースで有馬の敗戦で泣いてる人を写してたしねー
それに比べて未だに信用されてない様子で(池添に変わって又やるだろw)って人が居たりとかねw
こんな馬は後に他に出るか?ものワクワクドキドキが素晴らしいんだよね
- 351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 22:52:02.11 ID:31LT2yoc0
- ディープは作られた英雄言われてもあれはあれで一つの目的地に着いた気はする
その後やりたい放題のオルフェが出てきて両極端でいいよね
- 352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/18(日) 22:54:19.37 ID:3b0uNrT80
- >>350
> 信用されてない様子で(又やるだろw)って人が
昔、根本や太が乗った馬では似たような事もあった気がするが
一頭あたりやらかし一、二発位(メリーナイス、ギャロップダイナ/チヨノオー、エイコウオーとか)で
オルフェみたいに何度も何度もってのはあんまりいな・・・ああ、ステイゴールドは何度も何度もか・・・
うん、あの親にしてこの仔あり、だな。結局それに尽きる
- 353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/20(火) 00:44:36.45 ID:cb89cKY4T
- ディープは作られた英雄言われてもあれはあれで一つの目的地に着いた気はする
- 354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/20(火) 00:56:07.75 ID:lKX1qeBdO
- オルフェ来年もっかい挑戦してくんないかなあ
- 355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/20(火) 01:51:21.09 ID:baECNV5q0
- 来年やるなら、海外専念でもいいのかな
いくつ取れるだろうね
- 356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/20(火) 01:54:43.80 ID:u2EwiCeu0
- 血統的にもドリジャ見てもここで衰えるタイプじゃない気がするんだけどな
- 357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/20(火) 08:43:19.76 ID:7rZ0AAbV0
- 調教師にとってもあんだけ強い馬は生涯出逢えるかどうかだろうから
池江の夢の凱旋門→BCクラシックのウイポローテやりたくなるでしょ
- 358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/20(火) 11:34:05.53 ID:UqSQnAE9P
- 【ジャパンC】ラフォンパリアス師「オルフェはディープインパクト級ではない」
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2012/11/20/kiji/K20121120004592650.html
- 359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/20(火) 12:46:15.19 ID:mb9xUsRWO
- スミヨン
「僕は、これまで乗った日本馬では(右手の人差し指から順に、中指、薬指、
小指を指しながら)ブエナビスタ、ルーラーシップ、トーセンジョーダン、あと、
乗ったことはないけれどヴィクトワールピサ。この4頭がベストだと思っていた。
乗ったことがない馬も一頭挙げているが、何故かそれはディープではなくてピサ
結局ディープのディの字もでてこなかった(笑)
ピサ>>>>>>>>>薬物失格馬
で確定(笑)
- 360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/20(火) 14:51:17.76 ID:dxfMDTru0
- >>32
ワロタ
- 361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/20(火) 18:26:40.83 ID:bDujj4lN0
- 日本のオルフェ基地がスミヨンに大差で敗北とは
- 362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/21(水) 09:36:13.69 ID:m8RQ8FbI0
- えーと、意味がわかりません
- 363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/21(水) 10:39:20.40 ID:dL/cg6mD0
- ここまでソースなし
- 364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/21(水) 15:03:57.97 ID:jdMrVbCy0
- >>363
え?>>1の一行目に書いてあるだろ
俺も先日書店で確認した
- 365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/21(水) 22:45:06.13 ID:aPQK7T4e0
- こんだけオルフェーヴルほめるってことは自分のミスを認めてるってことだよな?潔いな。
メンディザバルってペリエやデットーリ、スミヨンほど日本で結果出せてないけど、
インタビュー見る限り悪い人じゃなさそうだし、今後も日本でどんどん乗って欲しいな。
- 366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/22(木) 18:14:24.89 ID:gxkCSiUw0
- メンディザバルもスミヨンも飾りっけなしで話してて面白かった
騎手としてプロ意識が高いんだなって感じ
保身が無い感じ
- 367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/23(金) 09:47:06.41 ID:RcgKiM3+0
- これでトーセンジョーダンでオルフェに勝っちゃったら笑えるんだけどな
「トーセンジョーダンはニジンスキーより強い」
とか言っちゃったりしてw
- 368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/24(土) 09:24:15.19 ID:iLuLbVsb0
- 武信者と外人騎手信者を煽るための貫禄のage
- 369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/24(土) 09:34:05.13 ID:hKWoMsz30
- 好きなのはいいんだけど JCは池添 JCであの投げキスなんかみたくない・・・
- 370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/24(土) 09:40:42.58 ID:CUiIfa34O
- >>365
メンディは確かに良い人だと思うが、もう日本には来ないでほしい
あんなに頻繁に脱臼してたら関係者もファンにも迷惑や
- 371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/24(土) 16:24:35.08 ID:lL8Mz4OY0
- メンディはこの後、元千代の富士に脱臼しない体の作り方を教わり
肩回りかなりマッチョになって戻ってくるよ。
そして体重重くなりすぎてジョッキー引退。
- 372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 14:37:53.13 ID:cLwoazbO0
- 競馬のプロフェッショナル中のプロの2人が、まるで馬に乗ったことのない2チャンネラーのような会話をしている
- 373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 20:07:13.90 ID:V6WBZpg70
- スミヨンの心境はいかに
- 374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 22:17:40.73 ID:diO2Yf++0
- スミヨン「ジェンティルドンナはフランケルより強い」
- 375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 21:13:42.76 ID:fTgGgFo30
- 愛
- 376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 21:14:29.40 ID:kRgst+hq0
- スミヨンも失望しただろうなwwww
オルフェよっわ
- 377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 18:43:50.04 ID:CK6idcRg0
- >>376
いや、スミヨンならボクなら勝ってたって言いそう
- 378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 20:18:06.67 ID:z3DeYtw00
- レーシングポストでもスミヨンから池添に乗り替わったのはオルフェにとって不運と言われてるな
- 379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 20:35:27.89 ID:rC+9CNB20
- まあそんなスミヨンさんも「JCでオルフェに前に入られてブレーキかけられた」
とか言っちゃって間接的に「ジェンティルだけじゃない(オルフェもその前から寄れてる)」
って証言してしまってるというw足を引っ張り続けるスミヨン
- 380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 20:38:56.92 ID:WcCcKQLbO
- オルフェ ボムクレイジー
ディープ アルフィーセカンド
- 381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 20:45:25.19 ID:f1Cqs0S/0
- 不良馬場ならフランケル相手にもなんとかなるってだけだったのか
- 382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/30(金) 00:42:58.14 ID:rj2G7qTI0
- 2400ならフランケルより強いのは明白
- 383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/30(金) 07:08:13.24 ID:4w9oUP8a0
- 来年の凱旋門賞前に「ジェンティルドンナはザルカヴァ以上だよ!」と言う鞍上スミヨンの姿が見える
- 384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/01(土) 01:35:32.78 ID:KoVg7G0l0
- しかしこんだけオルフェという言葉が含まれるスレ立ちまくりをみると、皆気になってしょうがないんだなwww
歯牙にもかけないんだったらスルーだろうし。
やっぱオルフェってすごいわwwww
- 385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/02(日) 21:46:29.38 ID:Ez7az4cz0
- >>377
多分もう言ってるよ。
凱旋門賞では失敗したけど、もうわかりました!
次はちゃんと乗れます!僕なら勝ててました!
くらいのことは言ってる。そんくらい図太いからな。住吉。
- 386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/03(月) 18:39:34.18 ID:F4QDfYzR0
- そのくらい図太くないとな勝負の世界は
手が合わなかったら降りる潔さもあるし
審議の時に池江の隣に居たね
- 387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 11:09:31.39 ID:e8d+e4c80
- オルフェ来年も現役だからまたスミヨンが乗ることもあるだろうな
- 388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/07(金) 11:41:42.26 ID:L9KN751M0
- 中間管理職池江「池添くん、乗り替りだって」
池添「ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」
- 389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 04:05:33.26 ID:3Nln557eO
- スミヨン
「ジェンティルドンナはフランケルより強い」
- 390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/12(水) 05:59:43.38 ID:qOKHyQQi0
- 2戦連続の競り負けは痛い
- 391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 17:43:09.49 ID:2Dcu9pVh0
- オルフェが競り合いに凄く強いタイプではないのかな?
競り合う集中力がないとか
- 392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 17:44:47.32 ID:FSLdRwmc0
- 親父も勝負弱かったな
- 393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 17:46:01.65 ID:BFDus1Oo0
- >>392
まぁステゴは負けてたから人気ある馬だったしな。
最後は海外勝ったけど
- 394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 17:51:13.36 ID:fscX+D2C0
- オルフェ、凱旋門賞に再挑戦「来年は」
3冠馬オルフェーヴル(牡4、池江)が来年秋に凱旋門賞(G1、芝2400メートル、10月6日=仏ロンシャン)へ再挑戦する方針が固まった。
13日に池江泰寿調教師(43)が「凱旋門賞にはまたチャレンジすると会社(馬主のサンデーレーシング)から聞いている」と明らかにした。
今年は桁違いの末脚で先頭に立ちながら内へよれる悪癖を見せ、あと5メートルで差し返されて首差の2着。
レース直後から熱望していた再挑戦に向け「ありがたいこと。来年は結果を出して、みんながハッピーになれるようにしたい」とリベンジを誓った。
今年と同様に、来年も凱旋門賞を大目標にしたローテーションが組まれる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121213-00000024-nksports-horse
- 395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 19:43:50.89 ID:qx03gBpZP
- オルフェはかなり強い馬だけどタフな馬じゃない
厳しいレースをした時の消耗度、回復度は並の馬と変わらない
逸走で全力を使い果たした阪大、泥んこ極悪馬場で最後力尽きた凱旋門
ともに多大なダメージを負って次走負けてしまってる
競走馬の能力にはいろんなパラメータがあるが少なくともタフさの面ではオルフェは怪物ではない
89 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★