■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
牡馬三冠馬が牝馬三冠馬に負けていいのか?
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:50:15.14 ID:Nz2I1+830
- 混乱してる…
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:50:50.29 ID:JV+GdDDW0
- まぁ4キロ差があるしな
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:51:36.23 ID:HcDyIxdj0
- これはアカンで…
牡馬三冠の権威が地に落ちてしまった
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:51:55.87 ID:UrRCZBvt0
- 近年牝馬の活躍が目立ちすぎだねぇ
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:53:18.10 ID:fw2fAsF00
- ヴィルシーナ≒オルフェーヴル
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:53:18.35 ID:3VMX3t2O0
- 4キロ差というのが実に絶妙な斤量差だったな
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:54:00.32 ID:rVXOBkWR0
- セックスアローワンスの見直し必要かもね
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:54:16.00 ID:s5jFLH2jO
- まだ審議中だし
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:54:30.92 ID:JxVGimj3O
- 降着です
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:54:38.47 ID:LPAhhoMvT
- >>2
セックスアローワンスにケチつけるとかもうね
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:55:13.52 ID:3vuZsJoeO
- ジョワドって引退したの?
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:55:21.90 ID:TgehmE+qO
- 4キロとか言い訳すぎる
審議とかいらない
オルフェが3才牝馬に差せない現実
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:55:40.15 ID:cDZ9u51Z0
- やっぱりスミヨンが良かったんだな
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:56:29.45 ID:xQonfYmW0
- ジェンティルはインピタがハマったからな
このまま勝ち逃げするのがベストだろう
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:56:47.73 ID:6BMnXbTOO
- 状態の差
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:57:03.91 ID:JpgL8shb0
- いくらなんでもおかしな強さだな。三歳牡馬がJCや有馬に三着以内に入るのも厳しいんだし。
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:57:05.62 ID:VtCg2eGU0
- 慢心、池添の差
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:57:53.25 ID:aVgtR1ivO
- 3歳に負ける古馬はだらしないし、牝馬に負ける牡馬もだらしない。
言い訳できない。
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:58:45.15 ID:Nz2I1+830
- ぶっ千切られるんだったらまだ良いんだよ
俺の豆腐みたいな脳ミソで、大凡走として片づけるから
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 15:59:52.92 ID:OKRtDicOO
- 池袋はオルフェの力を信じたんだろうが流石にムチ使わず馬なりじゃ勝てない
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:00:26.91 ID:dX7UrK5x0
- ビートブラック早めのスパートで展開的にはオルフェの方がむいたよな
実際ジェンティルは一瞬内で押し込められたし
そっから差し返されたら駄目だろw
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:00:29.48 ID:UrRCZBvt0
- これだけ牝馬の活躍が続けば過去の牝馬の影が薄くなるよなぁ
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:01:54.14 ID:iHIEYm0k0
- 天皇賞のフラッシュみたいにはまった感はあるけどでもこれはすげえわ
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:03:09.58 ID:8Y5REamG0
- ウオダス、ブエナは時代に恵まれたっていうやつ多いけど
結局今の牡馬も大したことねーんだよ
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:03:59.73 ID:752y88yq0
- 牝馬の時代長すぎワラタ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:05:53.15 ID:i20dr4ZAO
- この時期の牝馬って強くねぇか?
秋天のヘヴンリーロマンスなんか勝てる気しなかったぞ
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:05:55.68 ID:8MAOCkcv0
- オルフェはヴィルシーナより弱い(確信)
有馬で実証されるだろう
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:07:28.80 ID:NLdPi4b30
- >>27
どっちも出ねえよw
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:07:57.09 ID:3bmsdkUEO
- これでブエナビスタの顕彰はなくなったな
オルフェーヴルもどうかね
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:08:16.30 ID:qXHpJ2ok0
- このレースでオルフェのファンはかなり減ったたろうな
キチガイ地味たキャラと強さが魅力たったのに
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:08:24.63 ID:UrRCZBvt0
- こんなに牝馬が活躍したら種牡馬になれる馬が減っていく
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:09:36.59 ID:Ua40BvxU0
- 年度代表馬がジェンティルで確定したなw
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:10:28.51 ID:3bmsdkUEO
- 牝馬に負けるような種馬いらんわ
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:12:16.77 ID:1y8cZsYy0
- オルフェはコーナーで脚使いすぎじゃね?
京都ならあれでいいのかもしれんが
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:13:10.52 ID:royd72HuO
- 牝馬は55キロだから、オルフェとは4キロ差だけど実質2キロ差だから言い訳出来ないの?
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:13:33.87 ID:FvhpT0SS0
- 池添のマイナス負担をいつも背負うオルフェは可哀想
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:14:31.38 ID:FPD+Uwzy0
- ディープ産駒の最高傑作は牝馬
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:16:53.40 ID:EbkO8r+00
- 草食系男子w
どうせ草ばかり食ってんだろw
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:19:53.70 ID:V0BDI40aI
- 二走続けて牝馬に負けるとは希代のDQNも女には頭が上がらないのか
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:20:40.84 ID:AYvJ/d12O
- 右と左の違いはあれど凱旋門のリプレイみたいな負け方しやがってw
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:26:58.22 ID:Icu6SbF1O
- クラシックディスタンスで牝馬に負けちゃいかんよな
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:36:25.12 ID:3bmsdkUEO
- 負けかたが良くない
体当たり喰らって弾き飛ばされ、その上叩き合いになって競り負け
普通逆でしょ。
オルフェーヴル、ガチで負けた。
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:40:37.21 ID:iS6sRAcU0
- なでしこジャパンに完敗する男子サッカー日本代表なんて誰も見たくないだろ
それと同じ気分だわ
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:41:55.63 ID:HqI+T3nV0
- 斤量差にしてるステゴ基地wwwwwwwwwwwww息してますかwww
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:42:07.02 ID:L/AgGMlW0
- >>43
なでしこジャパンは競馬でいう500万クラスだからww
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:43:09.52 ID:rAqhuHMU0
- これまで牝馬三冠に大成した馬はいなかったからな
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:43:59.98 ID:0l9fHWHMO
- オルフェって勝負根性Bだな
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:45:03.05 ID:vXp1NJPvO
- JC過去5年で牝馬が3勝(しかも2010年は一着入選)
今年は牡馬三冠馬でも牝馬には勝てんのか
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:45:26.48 ID:Q8KphgrS0
- 10歳馬になら負けていいの?
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:45:31.18 ID:9y2tpuil0
- >>46
これまでに乗り代わりでオークス勝った馬は何十年も出なかったし
ジャパンカップ勝った3歳牝馬も居なかったよね?
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:45:42.28 ID:FaevUVZC0
- 上がり勝負は斤量差が出やすい
もっとタフなレースならオルフェが勝ってたよ
いい加減高速馬場やめろよ
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:46:24.21 ID:HFbRlRnm0
- まあ皐月賞が東京開催のウソ3冠馬やしな
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:46:59.27 ID:Lms9zU6n0
- 別にいいだろ、一着二着だし
どっちかが惨敗なら話にならんがな
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:47:32.00 ID:oREoY8SqO
- 両馬とも馬券的にいい馬だよ
ボロ儲け
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:47:52.88 ID:d0QepkAR0
- JRAの斤量さ完璧なんだろうな
まさに微妙な結果だw
凱旋門も三歳が牝馬強いし
見てるほうgは詰まらんがw
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:48:24.69 ID:do3eJs+pO
- 結局、キチガイなのは治ってないのか?
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:48:33.48 ID:7Ygc7Zmj0
- 牝馬にダービー取られて、後輩ダービー馬も完敗したんだ
時代は変わったんだよ
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:49:13.46 ID:M9AzNR0z0
- 昔より古馬と三歳の差はないんだよ
ノーザンファーム育成の馬は特にな〜
そして牡馬と牝馬の差も縮まりつつある
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:49:31.79 ID:UrRCZBvt0
- 当時見てなかったがファビラスラフィンが2着になったときは相当驚かれたみたいだけど
今ではもうたったの2着程度な扱いしかされないんだろうな
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:49:35.48 ID:4rT7+OVN0
- 3冠じゃないけどサムソンがダスカにボコられたあたりからもう価値ない
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:50:13.97 ID:UMB0bqNaO
- むしろ
惨敗なら「本気を出さなかった」が使えたが
競い負けでは「斤量軽くてズルい」しかないよな(笑)
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:51:07.59 ID:Gdwp1DUG0
- 遠征帰りで調教できてなかったのはあるな
何故ここで無理して使ったんだろう
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:53:17.10 ID:0gfHLhoM0
- なんというか、すべてが否定された気分。
ウオッカ、ブエナ、牡3冠、ダービー馬。
ますます競馬離れが進むのでは?
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:56:52.90 ID:zQseP35a0
- 今後ジェンティルドンナが有馬、天皇賞春、宝塚、凱旋門と出走して何個かGT取るならいいけど
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:58:55.01 ID:tB6vP6NzO
- 流石に春天はでないやろw
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:59:00.51 ID:NLdPi4b30
- まあ結果に斤量差が影響するのは事実だろ
オスとメスじゃ色々差があるのも事実だけどな
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:00:27.81 ID:Gdwp1DUG0
- ジェンティルは年内休養して京都記念叩いてドバイシーマ→VM→宝塚
結果次第では凱旋門行くんじゃないかな
オルフェはここ勝って引退したかったけど引退できなくなってしまった
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:02:26.77 ID:+3uxHA7Q0
- いやもうハッキリ言って
女は強し、男は弱し、、、、時代通り。
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:03:09.43 ID:+oLAIHxcP
- >>68
こういう奴って、マスコミに毒されすぎだろ
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:03:45.96 ID:0gfHLhoM0
- 人間の時代と一緒にする馬鹿がいるとはね。
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:03:50.36 ID:Gdwp1DUG0
- 現代社会女も弱いけどな
世界的な経済の低迷からニコニコしてるのは搾取側にまわってる人間だけ
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:03:51.07 ID:iS6sRAcU0
- >>63-64
ジャンティルが今後も活躍してくれればいいけどこの後故障で引退とかしたら完全に競馬熱覚めるな
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:04:52.31 ID:J4Qj+/JhI
- 今の日本の競馬を象徴してるレース
急に牡馬が弱くなったわけでもなけりゃ牝馬が強くなったわけじゃない
馬場やコースが今のままの限り、特に府中での牝馬の天下は絶対変わらん
近年の成績がそれを表してる
今の条件でレースやってたら昔から牝馬がボロボロ勝ってたと思う
ますます競馬にシラける奴増えてJRAの自業自得w
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:05:26.84 ID:ZG7wAibk0
- 名勝負だろ普通にwなんで素直に語れないんだ
普通に考えて牡馬 牝馬の3冠馬同士の対決さえ難しいのに
鼻差の叩き合いだぞ 良いもん見たわ
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:06:02.39 ID:Lms9zU6n0
- >>68
田嶋陽子さんですか?w
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:09:34.88 ID:vXp1NJPvO
- ウォッカがダービー勝ってからおかしくなったね。
その後はJCやら有馬やら秋天やら、昔だったら考えられなかった光景が。。
そんな訳で牝馬で牡三冠あるで
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:10:46.33 ID:Gdwp1DUG0
- >>76
エアグルーヴ「は?ウオッカ?」
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:12:48.46 ID:bdkc6k3QO
- 斤量の恩恵有り過ぎ。凱旋門で牝馬が活躍多いのもそのせい。
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:15:28.64 ID:UrRCZBvt0
- サンデー直仔がいなくなったのもあるのかな
ウオッカのダービーもちょうどサンデー直仔がいなくなった世代だし
サンデー直仔の名牝も牡馬ほど多くないしね
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:21:53.70 ID:owviIlx90
- もう三冠馬の資格返上せえや
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:23:33.87 ID:CRqvY1v00
- まあもともと人間ほどの性差はないし、
展開、コンデイション、騎手、馬場でこういうこともある。
こんなスレが立ってる自体ナンセンスだなww
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:23:53.49 ID:DHF7cM6VO
- >>78
なけりゃ一流三才なんて出てこない。
53だから出てくれたわけでな。
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:24:55.53 ID:3bmsdkUEO
- 三冠馬っつってもまあ皐月賞は東京だったからな
中山だったら取りこぼしてた可能性はある
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:26:30.75 ID:7Ygc7Zmj0
- 結果的にはたとえ中山開催でも他に勝つべき馬がいなかったし
立派な三冠馬でしょ
ジェンティルドンナが過小評価されてただけで
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:29:59.47 ID:wt0ZpUCsO
- ウイニングポストに現実が近づきつつあるんだね
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:30:04.69 ID:J4Qj+/JhI
- 今の状況じゃダービー馬なんつっても特別な感じなんか全然せんわ
空気読まずにダービーに牝馬出す陣営がいっぱいいれば少なくとも数年に一度は牝馬が勝っても不思議じゃない
そもそも単に短い距離を全力で走ることに牡牝に大きな差はないのに
楽に上がりで全力使えるような条件でやってるからこうなる
昔からこういう条件だったら過去の名馬も牝馬相手にボロボロ負けてたと思う
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:30:20.37 ID:ZefPvnyC0
- 35:名無しさん@実況で競馬板アウト2012/11/25(日) 17:29:19.79 ID:ZefPvnyC0
しかしコイツ↓とか競馬語ってて恥ずかしくならないのだろうか?
117:名無しさん@実況で競馬板アウト2012/11/24(土) 05:20:30.38 ID:aBXilIUGO
超低レベル3歳牝馬世代
シルクプリマ鈍女の再来
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:30:57.01 ID:N8zbZdAq0
- 府中の馬場がおかしいんだよ
力のいる馬場なら確実にオルフェが勝ってた
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:31:07.93 ID:PrRn+h7V0
- 極端なスローの上がり勝負になって斤量差が影響が大きくなったんじゃないか
位置取りや通ったコースの差考えても力負けとは思わん
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:31:21.65 ID:W35b8ahvO
- 二番じゃダメなんですかw
面白いレースやったな。
コンディション、斤量差、コース、距離、枠、運…色んなファクターで予想して、結果も色々
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:33:51.71 ID:vXp1NJPvO
- >>79
SSの影響力凄すぎw
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:34:27.91 ID:xrKlqTz00
- >>83
オルフェは右回りのほうがいい馬だけどな
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:34:39.21 ID:WVyahX1W0
- 斤量差とかいうけど3歳牝馬にハンデなしで勝って強いっていえるか?
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:35:53.17 ID:XszwJZE50
- カルロス・ラフォンパリアス師の「オルフェはディープインパクト級ではない」ってのが証明されちゃったね
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:37:18.16 ID:r3mul7JE0
- 成人男子が女子高生に当たり負け
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:39:16.01 ID:NLdPi4b30
- >>92
良すぎてますます上手くコントロールするのが難しいという
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:58:34.60 ID:bdkc6k3QO
- その年にG1何勝もする馬は、明らかに格が違う訳だから、賞金別定にするべき。海外馬もアウェーの不利が有るから、斤量軽くしてあげたら?
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:16:29.65 ID:TYywePkrP
- >>89
なんでもいいけど条件が向かなきゃ勝てないってことだろその程度ってこと
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:18:01.64 ID:pAAp7JTYO
- 岩田がレース前に言っていたように、オルフェに勝つにはここしかない、
それが全てだろう
オルフェの遠征帰り、展開やコース状態斤量を味方にして勝利を掴んだ岩田が凄い
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:21:58.67 ID:CRqvY1v00
- >>99
同意。
しかし、残り600より前からマクった上にムチなしで32秒台。
しかもこれが完調にはほど遠いっていうんだから化け物だなオルフェって。
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:23:34.89 ID:op+EpMCsO
- 岩田さんの完璧騎乗が光ったレース、大本命惜敗の池添さんは馬の威光により言い訳ができるレベル。
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:24:29.43 ID:i20dr4ZAO
- ホクトベガ、ファストフレンド、トウホクビジン…
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:26:54.60 ID:UMB0bqNaO
- オルフェは究極仕上げ絶好調だったと池江が言ってたね(笑)
残念だ
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:27:08.56 ID:T7/4DT/Y0
- ヨレる癖を直さずに、8分の出来で出走させる調教師が甘すぎる
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:27:25.92 ID:CRqvY1v00
- >>103
おまえ馬鹿?
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:29:17.73 ID:WY/igcysO
- 池添がパワーなさすぎ。外国人なら勝ってたよ。
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:30:49.10 ID:sjoYbsun0
- オルフェ「お前らが何を騒いでいるのか全然わからない。レディ・ファーストは世界の常識だろ?
フランスでも『とってもいいことよ』って褒められたんだぜ、ソレミアから。それを日本でやったらバッシングかよ!」
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:34:00.88 ID:5zMk/yAV0
- >>51
タフなレースをご希望なら、オルフェーヴル自身が演出すれば良かったんだよな。
本当に強いなら、出来るでしよ。
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:38:36.80 ID:0DTRijQL0
- 馬場が良いので,今日の勝ち時計も遅いというのが本質では
時計が遅い、スローなので、牝馬の切れに牡馬が屈している
と俺は見ているが。事実、去年の天皇賞秋の1.56.1では
ブエナは完敗しているわけだし
牡馬が本気で走れば2分22秒を切れる馬場だったんじゃないかな
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:39:32.07 ID:vHNAJmzq0
- タフなレースならジェンティルも望む所だと思うがなぁ
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:39:43.36 ID:AYvJ/d12O
- 併せ馬でビッシリ競り合って負けたのがな
印象悪過ぎ
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:43:14.68 ID:Nz1QpyP+0
- ジェンティルはタフな競馬の方があってる。
だから秋華賞が僅差になった。
今日だってゴール前でオルフェと差が開きだしたのは
オルフェよりまだ余力があった証拠。
むしろタフな競馬に不安があるのはオルフェでしょ。
いつも最後止まる。
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:48:21.89 ID:ZH2s9SWB0
- ジェンティルはギュスターヴクライと同じくらいの強さって事だね。
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:51:07.25 ID:Am9jwlta0
- 騎手の差だな
オルフェとドンナ逆だったらオルフェが勝ってた
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:56:05.57 ID:LKwYAUIK0
- >>114
どちらもキモいが、よりキモい方が負けたって事か
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 19:50:25.64 ID:TgehmE+qO
- 騎手とかじゃなく
オルフェは突き抜けなきゃダメだろ
4才弱すぎ
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 19:51:43.42 ID:avLKhZsH0
- 大魔王を捩じ伏せた女勇者が強すぎただけ
見事なハッピーエンドだ
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 20:09:05.96 ID:v/BJQo530
- A+++++ ジェンティルドンナ オルフェーヴル
A+ ゴールドシップ
A カレンブラックヒル ディープブリランテ
A- サダムパテック ロードカナロア
牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬
B+ フェノーメノ グランプリボス
B- エピセアローム ホエールキャプチャ ナカヤマナイト ルルーシュ
牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬
C+ アイムユアーズ
C レオアクティブ ワールドエース(´・ω・`) ウインバリアシオン ローマンレジェンド
________________________
功労S [外]スーニ エスポワールシチー
栄誉SSS フリオーソ
栄誉SS トランセンド
栄誉S エイシンフラッシュ ストロングリターン トーセンジョーダン ワンダーアキュート アーネストリー
サマーウインド ジャガーメイル マイネルキッツ フジノウェーブ ボンネビルレコード
栄誉A カレンチャン ルーラーシップ ローズキングダム オウケンブルースリ シャドウゲイト
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 21:11:09.90 ID:T0SLWQMR0
- ジェンティルドンナ完璧仕上げに猿の黒に近いグレーの騎乗、
オルフェーヴルの80%仕上げにキモ添の真っ直ぐの走らせられない騎乗。
ここに4kg差が加わって鼻差の決着。
ハンデが絶妙過ぎてワロタwwww
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 22:55:37.51 ID:eVFUrKlk0
- なんか面倒臭いな
今までの思考を組み直さなければならん
ノーマーク牝馬の一発じゃなくて王道vs王道だったからな
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 22:59:42.91 ID:UZThf67L0
- オルフェーヴルはブツけられてカーッとなった
そこから力んで脚色が鈍った
勝負所でブツれば勝てるんだから相手は楽なもんだ
気性難をこじらせたのが敗因だ
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:02:13.24 ID:5BAECHuGO
- 結局斤量の差か
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:05:13.92 ID:b4QDsdvE0
- >>4
明らかに高速馬場の影響。
20年前レベルの時計の、力のいる馬場なら
こんなに牝馬が混合G1で勝てる訳がない。
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:08:15.06 ID:aVgtR1ivO
- >>120
全く同じことを考えた。
メジロドーベルあたりと大差ない3歳牝馬をJC、有馬で買える理論が浮かばない。
10年前とは3歳の完成度が違うんだろうけど、それにしてもなぁ。
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:11:35.89 ID:UZThf67L0
- トウカイテイオーがジェンティルドンナと走ったら
直線だけでぶち抜かれて10馬身は離されてる
大体90年代が力の要る馬場だなんてお笑い草
力の要る馬場なんてグリーングラスの頃ぐらいまでだろ
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:13:02.67 ID:EB/83M0v0
- オルフェは完全に底を見せてしまってる。
あとは、条件や展開に恵まれたレースでしか勝てないだろうな。
次の有馬ですら危ういんじゃないかな。
天候不順でぬかるみを期待する以外にないよ。
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:13:15.38 ID:c8uy/zy9O
- 三歳時にJCを回避した馬と、三歳時にJCに果敢に挑んだ馬、勝利の女神は志しの高い方に微笑んだ。
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:16:57.61 ID:4B68WBIM0
- オルフェのピークは再来年だから今は底
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:17:13.10 ID:FaevUVZC0
- ジェンティルはチンコ付いてんじゃないかと思うレースだった
斤量2kg軽い牡馬だと思ったら反則
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:17:29.33 ID:sEA9sTnM0
- オルフェーヴルの立場から言い訳をするとしたら
・凱旋門賞を目標としてそっちむけのチューニングをしていたため日本の高速馬場向けにチューニングしきれなかった
・遠征帰りで体調が不十分だった
というところかね
同一年度の凱旋門賞とJCを両方連帯する、しかも凱旋門賞が極悪馬場の条件で
というのは逆に快挙なのかもしれない、モンジューが4着に負けたことを考えると
陸上トラックの100mとビーチフラッグスの両方で世界選手権2着に入る、みたいな
ダートじゃないからそこまで違わないとは思うけど
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:19:01.05 ID:SoKSJZiv0
- >>78
去年の有馬記念も同じと言えるかおまえ?
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:19:35.86 ID:h2kO9ctyO
- 牝馬のレベルが異常に高いな
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:20:28.45 ID:T0SLWQMR0
- >>124
ディープインパクト産駒は仕上がりが早い上に、牝馬だから尚早い。
そこに53kgの斤量でスタッフがオークス時かそれ以上の最高の仕上がりで出してきた。
例外的に扱っていいと思うよ。レースも素晴らしく良い形で流れたわけだし。
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:23:20.15 ID:F8GLfcWZ0
- 牡馬のレベルが下がった、とは思いたくないわ
ジェンティルが日本競馬史上最強クラスかつスタッフが超絶究極に仕上げ
斤量の恩恵受けた上で岩田が神騎乗した結果だと信じる
そもそも牡馬にタックルして進路確保する牝馬とか見たことねえし
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:26:15.77 ID:FaevUVZC0
- オルフェも四角ほぼ先頭の横綱競馬で三着以下はちぎってるんだから化物だわな
しかしジェンティルの強さにも恐れ入った
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:28:01.11 ID:Ze69g35e0
- 猿はもうちょっと綺麗な追い方は出来ないもんかね。
世界中でVTRが見られるんだろ?
なんか恥ずかしいな。あの訳の分からん踊り追い。
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:28:45.48 ID:T0SLWQMR0
- >>134
まあ騎乗の問題は別スレでされてるからさておいて、
牡馬のレベルって、時代を変えるレベルの種牡馬がいないときはかなり低いよ。
日本競馬の歴史を省みてもそれは繰り返されてる。その時も必ず牝馬が強い。
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:30:01.62 ID:pOwL3Gju0
- 牡馬はムラがあるけど牝馬は毎年抜けたのが出てくるもんな
やっぱ斤量差がデカイんだろうなー
人間の男女ほど運動能力に差ないし
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:30:06.37 ID:0e4pMTOG0
- 牝馬が活躍するのは牡馬が低レベルだから
今は牡馬が強いしハイレベルとか言ってた見る目無しは死んだのかな
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:30:15.43 ID:T0SLWQMR0
- >>136
デルタブルースに乗りに来て菊花賞勝ったときはあんな感じじゃなかったと記憶してるんだけどね。
なんか海外行ってからおかしくなってという記事をどこかで読んだ。
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:32:03.69 ID:C+3HnKw4O
- 情けない三冠馬だよな
ガチンコで牝馬に負けるんだから
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:32:37.28 ID:z6sSotRd0
- ここ数年、牝馬が勝つとその牝馬を誉めずに負けた牡馬をけなす人が増えてるな。
ジェンティルドンナは皐月・ダービー・菊の方に出ても三冠馬になった可能性がないとは言えない馬。
まあゴールドシップの奇策にはまって取りこぼした可能性も大きいが。
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:35:55.77 ID:UrRCZBvt0
- オルフェの前に牡馬でチャンピオンといえた牡馬って何だろう
メイショウサムソンあたりまで遡らないといけないのかな
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:41:52.83 ID:ks0h/bmp0
- 育成調教の技術の進歩が牡馬より気難しい牝馬により大きな効果をもたらしたのではないかと
力の要る欧州の馬場でも牝馬が勝つことは全然珍しくないし
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:42:03.84 ID:0e4pMTOG0
- ゴチャゴチャしたとはいえ出し抜けとかじゃなくて馬体併せての叩き合いで負けてるのが中々厳しい
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:42:07.44 ID:FaevUVZC0
- ディープ
ロブロイ
ボリクリ
オペラオー
スペシャル
近5頭だとここまで
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:45:00.29 ID:pOwL3Gju0
- >>143
そうなるみたい
2007年なんか天皇賞に牝馬出てないし
>>144
そうなんだろうな
そうなると斤量差2kgはデカすぎると思う
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:49:12.33 ID:T0SLWQMR0
- >>144
安定してる牝馬確かに増えたよね。
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:54:05.63 ID:pD0o7Y/w0
- 馬も人間も男の子が弱くなってるんだろ
日本もそうだが、それ以上に欧米では精子数の減少が顕著なようだし…
女の子の奔放さが目立つなw
平ノ小屋の釣り名人は黒部のイワナも最近はオスの顔つきがナヨッとして
貧弱になったとか言ってるし…
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 00:01:57.70 ID:T0SLWQMR0
- そのうち女性の男性化がすすんでふたなりしかいない世の中に・・・
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 00:10:17.23 ID:wOKVMq820
- 牡馬限定戦を作って保護してあげなきゃw
もっと駄目になるか…
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 00:20:28.55 ID:DGYvMVxq0
- 早く抜け出すと負ける
競り合うと負ける
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 00:36:54.24 ID:zlA7tC0A0
- 2頭とも8枠からあの競馬したんだから3着以下との差は実際にはもっと大きいと思う。
どっちもすごいわ。
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 01:21:10.52 ID:dubr/K2pO
- ダイワスカーレット辺りから、牝馬の定説が覆った。休み明け秋天連対、有馬勝ち、有り得んだろ。
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 01:25:45.23 ID:FlRUzf730
- 日本最強だと思っていた馬が3歳牝馬に競り負けた
ガッカリした気持ちとジェントルすげーって興奮が半々
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 01:30:44.29 ID:pxtk79TQ0
- 牝馬の方が繁殖に確実に上げるために社台は遅めに馴致、調教をする。
で、強くなってるだけ。仕上がりも早いしね。
牡馬はわからないので、入厩させてからだから伸び代が無くなる。
牝馬が高齢でも活躍してるしな。
ただ、牡馬雑草は相変わらず強い。
ステゴ産駒くらいしかいなくなってしまったが。
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 01:34:16.10 ID:pxtk79TQ0
- 牝馬良血=牡馬雑草(絶滅危惧)>>牡馬良血>>>>>>牝馬雑草(不出走)
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 01:39:09.35 ID:fZKCZsl10
- スイープトウショウの2005宝塚だな
競技の性質そのものを覆すような衝撃
でも海外じゃよくあるし日本でも1200mGTでも普通
でも当時は競馬界の中心的な話題になるのは想像できなかったな
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 01:50:52.01 ID:iGTf5lEUP
- まだ食い下がったオルフェは良い方だろ
ルーラーとかフラッシュとかジョーダンとか
種牡馬としてどうするんだよ
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 01:53:23.61 ID:o6GCR10n0
- この高速馬場で2`ハンデは大きすぎるわ
パワーがいらねえんだもん
そらハンデ分牝馬が強いわ
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 01:55:17.89 ID:NSt9j3Fb0
- 高速馬場の切れ味くらべが増えたから牝馬が台頭してるって仮説の人多いけど
世界的に大レースを牝馬が勝つこと増えてるし、ウォッカやブエナなんかは
むしろペース上がったほうが良いくらいの馬だったしな。
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 01:57:52.18 ID:iGTf5lEUP
- >>161
ウオッカの最後のJC前まではウオッカはスロ専とかってやつがかなりいたよな
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 02:02:50.51 ID:de8EBHqc0
- いろいろ差し引いてもジェンティルは強いよ
3歳屈指の牡馬と古馬オールスターを完封だからな
オルフェが引退したら全て持ってかれるんじゃねーか?
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 02:06:01.81 ID:YkkWLo7uO
- オルフェ基地じゃないんだけどこの結果は白けた
なんかあかんよな‥‥w
負け方があかんよ‥‥
せめてオルフェが春天みたいに惨敗してりゃな
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 02:08:51.03 ID:fQo49ldm0
- この時、まさかこれがジェンティルにとっての最後の勝ち鞍になるとは
誰も思わなかった…
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 02:09:51.48 ID:MXovgsWA0
- ぶつけられたのが原因で負けたのは事実なんだろうけど
あれならビートの内側すくったジェンティルに負けた方が良かったわ
牝馬に体当りされて怯む三冠馬なんて見たくなかったよ
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 02:11:41.32 ID:Kswrna9vO
- スイープ宝塚以上に衝撃的と言えばたしかにだが
やはりスローよりミドル以上が観たい
是非とも来年はゴルシも交えてミドルペース以上で再戦して欲しい
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 02:13:51.30 ID:jSEg8+zBO
- >>143
サムソンもダスカにやられてたからなぁ
オペの時代が終わった21世紀から競馬が変わったように印象がある
府中も改修されて、良くいうと群雄割拠、悪くいうと王者がいなくなったような
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 02:15:48.47 ID:P3eqBlNV0
- てか凱旋門で外国馬とはいえG1タイトルを持たない牝馬に負けた馬ですし…
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 02:17:21.45 ID:XjDmTD8J0
- 馬体をぶつけられたりするのには弱いだろうなと思ってた
牧場でフェイトフルヲーにいじめられてたらしいし
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 02:27:57.63 ID:YkkWLo7uO
- やっぱ調教でコース追い出来ないのが大一番での弱さに繋がってんのかな
まあささる癖があるからこそコース追い出来ないらしいけど
あえてやってみる選択肢は池江にはなかったのかな
白井最強とかお父ちゃんなら矯正出来たのかな
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 02:39:27.56 ID:5R0Gg0U9O
- すっ飛んで行って競り掛ける余地も無いような脚はもう無いな。
それでも何度か勝てる力は有るが
あと一つ二つ勝つことよりも大事な仕事の為に、来年夏までには引退だろう。
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 04:29:38.97 ID:HfQJ0mSd0
- そこに>53kgの斤量でスタッフがオークス時かそれ以上の最高の仕上がりで出してきた
3日で−22kgも減ってる馬が絶好調な訳無いだろ w
- 174 :ヤオケーバ(笑) ◆qUjW6wncHZCh :2012/11/26(月) 04:34:15.86 ID:gIjeJ1+lO
- 来年ももちろん新しい最強馬が古馬を一蹴しちゃうよ(笑)
お楽しみに!(笑)
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 04:54:40.72 ID:J3PFV64U0
- 馬体が予想外に減っちゃったジェンティルドンナより小柄なんだよなオルフェ
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 05:12:08.80 ID:nBEBODs/0
- >>68
馬の世界にフェミニズム持ち込む奴ってホント気色悪いわ
今日も競馬ビートで杉崎が「女性の時代だからジェンティルでしょ」みたいな事言っててマジでキモかった
あと間寛平がやっぱ女性は強いとか言ってたけど平均で見たら圧倒的に牡馬の方が強いのに意味が分からん
こいつら競馬に関わんな
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 06:00:36.31 ID:UsvY3Aju0
- 凱旋門もだけど、そろそろ牝馬の斤量を重くしないと
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 06:07:39.48 ID:+5Vz27Qr0
- >>177
凱旋門は牝馬58キロで、牡馬と1.5しか差がない
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 06:07:39.88 ID:Y+KZqYRNO
- ドスロー直線だけ勝負の成れの果て
レベル低すぎ
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 06:08:43.07 ID:+5Vz27Qr0
- >>179
凱旋門賞で1番強い競馬をするオルフェのレベルが低いわけない
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 06:11:05.81 ID:JUOtC+jx0
- >>176
ただJCに限ればこれで4年連続牝馬が一着入線だけどな
別にこの条件で牝馬から買うってのも間違いでもないし
特に今回の負け方はオルフェ情けねーってなってもしゃーない
- 182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 06:11:11.01 ID:dRpLOK7T0
- 先行馬に33秒切る上がり出されて負けるってカンパニーVSウォッカ思い出したけど
オルフェは4角捲りやってアレだからな
どちらかというとウォッカ=ルーラー
そういや秋天はまんまウォッカVSカンパニーだったな
フラッシュ=カンパニー
フェノーメノ=スクリーンヒーロー
ルーラーシップ=ウォッカ
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 06:23:42.45 ID:+5Vz27Qr0
- >>181
着差のつきにくい上がりの速い競馬で3着に2馬身半って化け物だろ
何が情けないんだ
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 08:08:51.77 ID:JBoSVKt10
- 500`の体重、歩きながらう○こし放題の馬にとって斤量差なんて誤差だろ
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 08:11:25.48 ID:eEa2K9hh0
- オルフェは最高のレースをした
ジェンティルがそれ以上に強かったってだけ
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 13:07:26.85 ID:Gu/yMz/r0
- 牝馬ばかり歴史的レベルがポンポン出るのはねぇ
サンデー産駒がいなくなってからより顕著になってる
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 13:14:06.67 ID:SU4vrf/C0
- ウオッカダスカが開拓したガタイのデカい牝馬が牡馬を倒す時代の名残かな
ブエナはスマートだったけど
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 14:01:12.83 ID:8sMPlL3z0
- これほどまで牝馬が現役トップをやすやすと取るって事は、牝馬2キロ減って時代が終わるかもしれんな
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 14:20:43.53 ID:JM1AnSGk0
- 【利益が出るまで配信致します】
こんな1点予想の有料配信を待っていた!!
詳しくはブログ「ポムの競馬裏日記」で検索
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 14:22:11.01 ID:gPNWSitGP
- 高画質動画 2本立て
【オル 対 ドンナ 伝説】 第32回 ジャパンカップ
京都3歳ステークス エピファネイア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19442072
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 14:24:31.67 ID:Xa/y3YVxO
- ジェンティルはオルフェに比べて楽な競馬をした。
凱旋門のソレミアと同じ。
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 14:24:38.69 ID:dmc6iU7kO
- 4sなんて人間なら400グラムだからな
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 14:26:43.84 ID:4qhaNuwb0
- オルフェーヴル「おもわずすり寄っちゃった、そしたらハネ飛ばされたよw気の強い女は好きだね」
トーセンジョーダン「かわされた時に、フワッといいにおいがして、そんで、アレが硬くなっちゃって…」
エイシンフラッシュ「彼女のお尻いいよね。レース中見惚れちゃった」
ルーラーシップ「やったー、ボク、また3着だよ! よくがんばったでしょ!!」
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 14:28:26.88 ID:z51vPguM0
- 正直、最終兵器さんの言われた通り11Rと12Rだけ指示通り買えば楽勝でしたw
ジャパンカップダートで勝ちたい人は早めの登録をお勧めする
http://gree.jp/iv/99011da0e7651f0cfe15b15ba97de443/TSIV01
11月25日の馬券
・東京11R:http://gyazo.com/531ec953d1ac8ce7357fd2f783a40b37
・京都12R:http://gyazo.com/33dfaf656377c7af652bf35b123a5954
有料なら優良も沢山あるけど、
無料&優良でメールで配信してくれるのは恐らくここだけだと思う。
有料を販売するアンチも多いがめげずに頑張って欲しい。
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 14:40:00.11 ID:Xa/y3YVxO
- なんか凄い冷めたなぁ〜。
世界で一番強いと思ってた馬が叩き合いで負けるなんてな。 凱旋門みたいな脚はどこ行ったんだよ。
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 14:43:31.29 ID:2kqGnU0w0
- 人間の世界では、逆に女に2キロ背負わせたいくらいだ
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 14:44:46.40 ID:ALCpXN6y0
- 横綱相撲とインつき&ラフプレー
そりゃ負けることもあるでしょ
三冠馬ディープがG1未勝利のハーツに全く相手にされなかったこともあるんだし
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 14:44:51.82 ID:rfB0A7MN0
- 接触したにせよ、弾かれたにせよ、着差がハナなんだから
終始外まわってた池添の騎乗がクソなんじゃないの?
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 14:46:01.84 ID:Y+KZqYRNO
- こんならオルフェが惨敗した方が
まだオルフェの株は下がらなかった
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 14:52:00.86 ID:vRw4k04WO
- >>197
オルフェーブルは負け過ぎや
ディープは国内外で二回だけ
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 14:54:56.54 ID:F8I+XwxS0
- >>195
ジェンティルが凱旋門以上の脚を見せたって事じゃね
まぁ冷めたというかカリスマ的なものが薄れたのは確かだが
>>198
今回の池添が糞騎乗なら岩田と石橋以外は全部糞騎乗だろ
池添はプラスアルファこそなかったが騎乗は枠なりにちゃんと乗ってる
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 15:24:51.32 ID:WMqnwQuz0
- >>198
内は被せられて前が開かないというリスクがあるからな
そのリスクをぶっ飛ばすために体当たりして騎乗停止になったアホもいるが
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 15:50:04.59 ID:rfB0A7MN0
- >>201
>>202
ハナ差だけに、どこかで内に入っていれば
ビートブラックの内から2頭かわせたんじゃないかと思ってしまうんだよな〜
クソ騎乗は言い過ぎた スマソ
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:46:11.48 ID:dWkl4zAb0
- 春先はジェンティルがここまで強いとは夢にも思わなかったな〜
オルフェもそうだったけど
- 205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:47:09.27 ID:IS3JE6ASO
- 敗けていいけど
- 206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:48:32.00 ID:jDDXLf5P0
- ジェンティルが規格外なのはわかったけど馬場がひどすぎるだろ
もし少しでも渋ったり他の競馬場だとオルフェに勝てるわけがないのに
マジで興ざめ
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:50:46.39 ID:6jh25lchO
- 猿がインチキして勝っただけやん
ちんぽついてない馬が大きな顔さらすな
アホ!
- 208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:51:59.94 ID:dmc6iU7kO
- ハナ差がどれ程大きな着差かは
ヴィルシーナやウオッカVSオウケンで勉強したろ?
まぁ、そうゆう事だ(笑)
- 209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:52:56.17 ID:R0OCQP7A0
- >>206
良馬場、若駒のディープインパクト産駒
重馬場、完成後のステイゴールド産駒
- 210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 18:55:15.68 ID:jDDXLf5P0
- >>209
そういう適正差はあるだろうし馬券買うにはいい指針になるけど極端すぎんだよ
- 211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:01:55.33 ID:23i4AOW80
- 競馬だから負けたり勝ったりだろ
こんな事言い出したらキリが無くなるだろ
- 212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:03:01.50 ID:Y+KZqYRNO
- ジェンティルは春天の王道行って欲しい
ドスローなら可能性あるね
- 213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:04:22.12 ID:Y+KZqYRNO
- でも昨日のハナ差はどこまで行っても
オルフェ抜けなかったね
- 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:07:51.83 ID:iGTf5lEUP
- だな、てかゴール後の勢いすら違いすぎたし
オルフェはもう限界だった
ジェンティルはオルフェから解放されてのびのび走ってたw
- 215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:18:55.36 ID:rfB0A7MN0
- 上空映像
http://www.youtube.com/watch?v=03otVEAe7Eg
なんかオルフェのほうがひどくないかコレww
オレフェのいつもの斜行なのか
池添がジェンティルの脚色に動揺したのか
- 216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:43:42.38 ID:jDDXLf5P0
- >>215
オルフェは進路塞ぎに行ってるだけだろ
これがダメならスタートからゴールまで枠順通りにしか進めなくなるんだが
- 217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:50:28.46 ID:R0OCQP7A0
- >>216
塞ぎつつ馬体合わせて叩き合いに入るつもりだったのか、
もたれまくって思いのほか寄りすぎてどうにもならなくなったのか。
鞭を一発も入れられてないこととダービーの時のささりかたみる限り、後者だと思うけどな。
- 218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:55:05.85 ID:dmc6iU7kO
- これからは
「あのジェンティルドンナにハナ差まで迫った馬」
と言われて無駄に人気するんだろうな…ウオッカに迫ったオウケンみたいに
気の毒なオルフェ…(笑)
- 219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:00:31.19 ID:4qhaNuwb0
- 塞ぎにいったなんて買いかぶりすぎ。
もしも、ジェンティル&岩田が内から支えてくれなかったら、
オルフェはビートブラックのケツに突っ込んでいたか、
池添を内ラチにこすり付けていたと思うね。
そしたら連対どころではなく、馬券外のおそれもあった。
>>215
映像では切れてるけど、
オルフェはこのあともゴールまで執拗にジェンティルに寄りかかるんだよな
ジェンティルすごく走りにくそうなのによく勝ったよな。
- 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:04:08.46 ID:HDIBajel0
- そんな仮定にもなってない妄想じゃお話にならんよ
- 221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:04:21.21 ID:rfB0A7MN0
- ヨレまくったことを進路塞ぎに行ったと言い訳してるだけじゃないの?
まぁなんにしても、それに反応して強引に進路確保した岩田が悪いけど
池添はまっすぐ走ったって言ってるけど、まっすぐ走ってないしww
不利受けただのどうこう言うより、三冠ジョッキーならもう少し
ましなコメント残せと
- 222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:09:13.75 ID:4qhaNuwb0
- >>220
論理的な推測と、妄想の区別もできないとはね。
どちらかというと、塞ぎにいったというのが、
オルフェor池添ファンの希望的観測と、単なる見栄だということを見抜けよ。
- 223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:11:11.26 ID:bn1xJMHc0
- いい加減池江と池添は、オルフェを真っ直ぐ走るように矯正しろよ
ずっと言われてても何にも対策も対応もしてないじゃねーか
- 224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:12:17.13 ID:jDDXLf5P0
- オルフェのよれ癖を利用してビートを目標にしつつジェンティルの進路を塞ぐ池添の頭脳プレーだろ
もし単なるヨレで一歩間違えば反則だったとしても映像見る限り今回はダーティな部分はどこにもないがな
- 225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:15:39.50 ID:rNqcYmNv0
- 一番負けちゃいけないのに負けた印象
世代交代にしては早いで
- 226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:18:51.24 ID:4qhaNuwb0
- >>221
>池添はまっすぐ走ったって言ってる
つまり、池添に意図的に塞ぐ意思はなかったってことだな。
真っ直ぐ走ってりゃ、ビートブラックとオルフェの間のスペースは充分開いていたから。
>>224
じゃあ、ビートブラック追い越したあとも、執拗に内に寄りかかるのは
どんな頭脳プレーなんだ? …w
- 227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:21:04.95 ID:jDDXLf5P0
- >>226
ジェンティルのタックル後は池添が頭に血が昇って寄っかけてたのは確かだが
最初に悪いのはどう考えても岩田でしょ?
そこに応じた池添もバカだけどな
- 228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:26:40.29 ID:mbhMjhDE0
- 両馬共に現役続行のようだし決着は来年で良いじゃん
古馬になって完成したジェンティルドンナ
斤量差が小さくなって完調のオルフェーヴル
楽しみじゃないか
とりあえず第1戦はジェンティルドンナの勝ちってことで
- 229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:26:40.36 ID:/h9KjogOO
- 凱旋門賞もよく軽量牝馬が勝ったりしてんだから慣れるしかないわな。
あんま感動しないけどしょんない。
- 230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:32:28.07 ID:3vsS/IvW0
- おまえらキンツェム知らないの?昔から強い牝馬は強いんだよ
- 231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:34:25.83 ID:e3Io8ivkO
- 騎手が逆なら違ってた。
- 232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:37:58.71 ID:+t3HcwpiO
- 一番晩年が悲惨な三冠馬 ナリブ
一番影が薄い三冠馬 ミスターシービー
一番ださくてセコい三冠騎手 池添
異論は認める
- 233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:37:59.33 ID:R0OCQP7A0
- >>231
騎手が逆なら両方着外だぞ‥。
オルフェーヴルは好位から大暴走、ジェンティルドンナは大外回して終了。
岩田は同じ乗り方しかできない、池添はそもそも東京ド下手。
- 234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 20:38:32.10 ID:R0OCQP7A0
- >>232
ゲームで競馬覚えたんだなーってことだけわかったから異論はないよ。
- 235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:10:02.59 ID:nFdLbtQ00
- 細かいことぬきにすれば牡牝三冠馬同士のマッチレースでハナ差決着とかもう二度と見れないかもしれんな
伝説のレースの生き証人になったことをもっと誇るべき
- 236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 21:41:23.82 ID:rNqcYmNv0
- 情けないのは同意だが勝ち馬も強いからしゃーないわな
- 237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:09:46.43 ID:OJa6J2gS0
- >>235
本当だよな
馬券外れたのか岩田が歴史的レースに水を差したって叫んでるやついるけど
自分たちが水を差してることに気づけよな
- 238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:49:23.22 ID:rNqcYmNv0
- 無能池江は何故オル平を矯正できないのか
- 239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 23:51:43.68 ID:xPXCBYJ/O
- >>232
異論無し
- 240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 02:12:47.18 ID:Em7rg6f20
- いいわけねーだろ、本当残念だわオルフェ
- 241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 04:36:54.40 ID:Hb3hI7bk0
- いいに決まってるだろ
毎回毎回走るたびにこんなにネタを提供してくれる馬なんて
そうそういないぞw
面白くてしょうがない
- 242 :sage:2012/11/27(火) 04:41:40.40 ID:lvlKpS57O
- 認めていいんじゃない?
ジェンティルはオスの3冠レースに出なかっただけだし。
まぁオレは男の子だから、女子になんか負けて欲しくないが(キリッ
- 243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 04:48:28.13 ID:TlZcKXvt0
- あちこちで三歳牝馬よりほんとは強いんだ
万全なら負けない!とか基地が顔真っ赤に主張するとこまで
落ちぶれたねオルフェ
- 244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 04:55:36.69 ID:ElQliwmVO
- 凱旋門では斤量ハンデに触れないバカ基地がJCでの斤量ハンデに「軽すぎ軽すぎ」だもんな(笑)
なんか哀れになってきた(笑)
- 245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 07:16:30.82 ID:ggTn2UHF0
- 正直、五位に入ったら誉めてあげるくらいで、三着なら本物の強い三冠牝馬だと認めてやろうとか思ってて、
勝つとか想像してなかったわ
- 246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 07:40:33.89 ID:kAAzThooP
- >>243
オルフェはローテ、体調が不完全、ジェンティルは万全みたいに言われるけどさ
-14てか調教後から-22って完全に輸送失敗してるよねw勝ったから究極仕上げとか言われてるけどw
TVの解説でも皆、まあなんとか大丈夫みたいな微妙なニュアンスばっかだったしw
しかも相変わらずのスタミナ消費しまくってそうなイレ具合w
ぶっちゃけさ、体調、状態に関してはどっこいかジェンティルのが悪かったりしてw
自在性(まあこれも能力だけど)と斤量なんかは後出しすぎて言い訳にならねーしな
- 247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 08:11:06.86 ID:Hs/yzN+50
- そりゃオルフェは万全じゃなかったかもしれんし、
岩田の好騎乗に対して池添の掛かり気味に外外回る糞騎乗
(まあ、馬の気性が悪いから仕方ない)
もあったからオルフェにハンデがあったのは確かだが、
三歳牝馬に弾き飛ばされて負けてるんだから、
あまり言い訳しないほうがいいぜw
大体、ジェンティもっと強くなるぞ。
今後はもう勝てないだろ。
弱い谷間の世代の三冠馬、最強馬の時代はもう終った。
器が違う。
- 248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 09:20:32.88 ID:sN9R+BzdO
- 来年も牡馬二冠馬以上が出て
ジェンティルが勝てばルドルフ級だな
- 249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 12:47:16.45 ID:qL199WH80
- 軽すぎ馬場で超スローの切れ味なら牝馬だな。しょうがない
- 250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 13:00:23.55 ID:t4R/H28m0
- 牡馬でも牝馬でもどっちでもいい。
より強い馬が勝つ、ってだけのこと。
オルフェはかなり強い馬だが、ジェンティルのほうがさらに強かった、ってだけのこと。
- 251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:10:54.55 ID:Hb3hI7bk0
- ゴールドシップ
「ジェンティルちゃん?(笑) 最強を名乗るのはボクを倒してからにして欲しいなぁ。
まあオルフェさん程度だったらボクも負ける気しませんけど?」
なんて言ってて、あっさり返り討ちにされたら面白いな。
- 252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:13:56.95 ID:Em7rg6f20
- >>250
まぁそういう事なんだろうな
- 253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:25:07.35 ID:ka4Abhd+O
- >>243
これでもかつては史上最強と持ち上げられあのフランケルにすら勝てると言われてたんだよな
- 254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:27:08.32 ID:URKcAceJ0
- オルフェファンだが今回ほどスッキリした負け方は初めてだった。
素直にジェンティルを賞賛するよ。
- 255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:29:06.77 ID:ka4Abhd+O
- >>254
今回は微妙じゃね?
凱旋門は明らかに力負けだったけど、今回はタックルがなければ……と思わなくもない
ジェンティルが強いってのは確かだけどね
- 256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:33:16.41 ID:cD8QLrIk0
- オルフェってエアシャカール級じゃね?
- 257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:34:33.55 ID:Em7rg6f20
- >>256
三冠+古馬になってからGT一勝
ミスターシービー級
一応言っておくが貶してるわけじゃないぞ
- 258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:36:16.41 ID:4nCGudCaO
- 今回は馬の実力差が出たレースではないよ
騎手の差、位置取りの差が出たレース
- 259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:45:43.95 ID:hGPIP1JZ0
- >>255
なんにもなかったら1000mまくりのオルフェは
内で脚ためたジェンティルドンナに1馬身くらいいかれたんじゃね?
- 260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:45:52.78 ID:DA9FE/AQO
- 位置どりは実力だけどな
オルフェは最初に足使って位置をとる能力がないんだよ
- 261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:50:40.41 ID:Hb3hI7bk0
- >>260
というより、鞍上が最初に脚使って好位置とった場合、オルフェを制御しきる自信がなかったんだろ
- 262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:54:59.98 ID:1ljyy6zXO
- 同厩のジョーダンがペース落として馬群詰まったとこで捲り内被せと完璧に近かったからな
オルフェは当然バケモンだがさらに上のバケモンがいた
- 263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:55:57.22 ID:URKcAceJ0
- 先行してオルフェと上がり0.1差とかジェンティルマジ化物。
オルフェだって大外発大外まくりで3着以下には余裕だし、
力は出していた。100%の体調では無かったけど普通は勝ってる。
この2頭なら凱旋門絶対勝てる。
- 264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 15:58:58.14 ID:+N/5GeTJO
- ソレミアに体当たりとかしてたら…降着だろな?
社台の出来レースでしょ〜有力馬に外人騎手乗せてレースを制御し、アイドルホース誕生させたいんだろ?後味の悪い癖レース。
- 265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:02:11.63 ID:BZKho95u0
- 反則タックルで負けたから仕方ない
- 266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:02:36.19 ID:AHZYuRL60
- 実力って何?全てがうまくいった時にのみ発揮される瞬間最大能力?
競馬は一頭ずつ走るタイムトライアルじゃないんだから、そんなレースはそうそうないよ。
今年6戦2勝。6回のうち2回しか能力を発揮できない。それがオルフェーブルの競馬の実力だよ。
- 267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:04:30.74 ID:+E3qzrgQ0
- >>255
俺は逆だな。凱旋門賞こそ格下に足元を掬われたってレース。
今回のは池添が蓋したのも原因。進路が無ければ蓋をした相手を吹っ飛ばすのは仕方ない。
されたくなければ蓋をしなければいい。
ただそれをしなければジェンティルもスムーズに競馬が出来ていただろうから、結局負けてるよ。
ぶつけられた方が不利、見たいに言われてるが、馬からすりゃぶつかりたくもないのに騎手が強引に進路変更してぶつけられにいくのも不利の一つ。
- 268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:18:07.73 ID:4nCGudCaO
- 競馬に限らず全てのスポーツに言える事だけど、必ずしも一番強い者が勝つワケではないからな
これを否定しても仕方ない
オルフェとジェンティルは今年のJCだけでは、まだ解らないでしょ
オルフェにまだ逆転の目は十分に残されてる
この一戦だけでは、ジェンティルの方が強いとは言い切れない
- 269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:25:12.32 ID:AoIzLevBI
- 併せて並走して抜かせなかったからな
オルフェ相手にあんな勝ち方するとは思わなかった
- 270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:34:07.17 ID:ggTn2UHF0
- 来年、この二頭が一緒に凱旋門出たら、フランケルレベルが出ない普通の年だったら、八割以上で勝てるよな
- 271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:36:04.78 ID:URKcAceJ0
- 田んぼ対策にゴルシも行けば王手。
- 272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:36:33.45 ID:ElQliwmVO
- >>268
それは去年の有馬で言うべき(笑)
勝ったら確定、負けたらタラレバ(笑)これじゃぁな
- 273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:44:31.09 ID:t4R/H28m0
- オルフェのファンはタックルでの不利だけクローズアップしたがるけど、あそこでオルフェが受けた不利より、その後ゴールまでの叩き合いで横から押し付けられっぱなしだったジェンティルが受けた不利のほうが大きいしな。
- 274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:47:25.61 ID:7mjV91NnO
- いやあジャパンC見たら
こじ開けてねじ伏せたジェンティルの方が強いと分かるわ
お互い真っ直ぐ走ってたら1馬身差以上でジェンティルが楽勝してたわ
- 275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:49:37.97 ID:3adl63jl0
- 横綱な立ち位置のわりには、気性だの馬場だの外枠だの文句の多い馬だったからな
そんなもん全てを跳ね除けて勝つのが真の横綱
オルフェは横綱不在の大関だったんだよ
- 276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:53:50.53 ID:2+leqqQg0
- 競かけに行くのを遠慮したみたいな事を発言されていたどっかの三冠馬よりマシだわ
- 277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 16:56:00.50 ID:Em7rg6f20
- 今年の勝率3割か・・・・うーん
- 278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 17:07:19.81 ID:ka4Abhd+O
- >>275
的確な例えだ
フランケルみたいな名馬が真の横綱
- 279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 17:19:44.24 ID:AoIzLevBI
- >>276
邪魔しないと3歳牝馬に勝てないどっかの三冠馬(笑)よりはましだな
その3歳牝馬の父は他の馬の邪魔せず大外ぶっこぬいたよな
- 280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 17:21:34.93 ID:2+leqqQg0
- >>279
コースロス無しに外に持ち出せるのはどうなんだろうなw
ドーピングした馬だから、普通に永久追放で良かったのにね
- 281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 17:28:31.76 ID:ka4Abhd+O
- >>279
ディープも凄いがシービーの菊もなかなか痺れる
- 282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 17:30:10.68 ID:ElQliwmVO
- 池江が永久追放ならオルフェは今頃精肉店で並んでるな(笑)
- 283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 17:31:27.31 ID:AoIzLevBI
- >>280
お前wディープのレース見てて「コースロスはない(キリッ」って
よっぽど馬鹿か盲目なんだろw
- 284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 17:47:49.02 ID:2+leqqQg0
- >>283
かぶされると困るのに何でかぶせないんだろうね?
- 285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 18:04:25.21 ID:+PZeScZ3O
- エアグルーヴに負けたバブルみたいな感じになったな
バブルも旧4歳で秋・天勝ってる名馬だがピーク時に牝馬に負けた印象が強い
- 286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 18:14:08.34 ID:Em7rg6f20
- オルフェは一番負けちゃいけないのに負けた
- 287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 18:39:01.76 ID:AoIzLevBI
- >>284
ダービーとか安藤のローゼンクロイツにかぶされてましたが?
勝たすつもりなら、菊花賞の横典の騎乗はなに?
そもそも、最後方に近いポジションで外目追走してるディープにかぶせにいったら自分の馬が大惨敗するだけだろw
バカの極みだなw
- 288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 18:41:15.62 ID:ElQliwmVO
- エイシンフラッシュ辺りに負ければ弱さを誤魔化せたのに
よりによってディープ産3歳牝馬だもんな(笑)
- 289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 18:43:46.99 ID:P713U1CqO
- 2400で世界のワンツーなんだから胸を張っていい
欧州のホースマンやファンはさぞ羨ましがっているだろうね
- 290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 20:38:51.81 ID:CqJD3tSyO
- なんでアンチディープってこんなにアホなの?
- 291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 22:09:04.03 ID:aW1RL5fZ0
- 牝馬の活躍によってこれから種牡馬になるかもしれない牡馬が大変だな
- 292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 22:32:14.76 ID:TK9Hq/WiO
- 凱旋門賞二着でジャパンカップ二着した馬はオルフェだけじゃん。そんなまったく違う馬場に対応したのは。来年ドンナにできる?100%無理だと思うよ(笑) ディープと同様 フランスでは用無し(笑)
- 293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 22:34:24.68 ID:V6OxBOUu0
- 2着2着よりは3着1着のがマシ
競馬は頭とって何ぼだ
- 294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 22:36:26.64 ID:TK9Hq/WiO
- ディープ失格じゃん(笑)
- 295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 22:39:23.95 ID:BFh9drSg0
- 2012JC1着デイープ
2着ステゴ
3着キンカメ
4着ジャンポケ すべて社台の・・・
- 296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 22:52:13.18 ID:qmYOoXEn0
- 根本的に今の日本の馬場は切れのみで牝馬有利のサンデー孫が圧倒的有利のイージな馬場
ステゴは異端だけど
- 297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 23:00:02.35 ID:500fV9ui0
- >>295
4着ジャンポケ?
- 298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 23:06:39.71 ID:/P/+afm20
- ステゴは別に異端でもないでしょ
ステゴの活躍もSSの血による33秒台、32秒台でも活躍できる瞬発力あってこそのものだし
- 299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 23:08:45.43 ID:ML6aqEqj0
- >>194
gree乞食注意! ※gree乞食は競馬板の要注意人物です。
わざわざURLを貼る人間は本人以外にいません。
こういうしょうもない自演しているのがgree乞食です
>>194はたくみにgree会員になるように仕向け、greeから報酬を貰うことを目的としている
詐欺師です。
gree乞食はhttp://gree.jp〜で始まるURLを踏ませて会員にさせる事が目的です。
他のURLはフェイクです。
PAT捏造画像や勝っている部分だけの馬券に騙されないで。不的中の山はそれ以上です。
Q. 「gree乞食」とは何ですか?
A. gree乞食とは自身のURLを経由にgreeに新規会員を獲得させ、その見返りとしてgreeから報酬(greeコイン)を受け取っています。
競馬板のあらゆるスレッドにgree新規会員用のURLを貼りまくり報酬を得ようとする姿が乞食に似ているので「gree乞食」といわれています。
Q.「gree乞食」は何故greeコインを自分で買わないのですか?
A.金がないからです。たとえ金があっても自分の金を出してコインを買いたくないからです。自分で遊ぶモノに対して金を払いたくないという
発想がもはや普通ではありません。この時点で乞食丸出しです。
Q. たまに的中したPAT画像を貼っているが?
A. PAT画像などいくらでも捏造できます。現にgree乞食は過去に捏造し、それがバレて嘲笑の的になりました。
また仮にそれが現実に買ったものでも、的中した馬券しか出していないのです。不的中は山のようにあります。
このように都合の良い情報だけを見せて、見た人を釣ろうとする行為は、詐欺系の予想会社の常套手段です。
Q.別に放置してればよくね?
A.このような宣伝などを放置すると2chが宣伝だらけになってしまいます。ご協力をお願いします。
Q.gree乞食の予想に乗って勝てますか?
A.勝てません。勝てるなら、gree乞食自体が2chに来て必死に宣伝するわけがありません。gree乞食のURLは踏まないで下さい。
- 300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 23:10:27.04 ID:1egX/w820
- 種牡馬としての価値はガタ落ちしちゃったね
- 301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 23:16:49.31 ID:uQWUwjJLO
- 来年凱旋門で勝てばいいだけの話だ!!
- 302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 23:19:12.02 ID:1egX/w820
- もう無理っしょ
そんなレベルの馬じゃないよ
- 303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 23:25:25.66 ID:5h0Oq9Cy0
- もう色々と面倒くさいからジェンティルにオルフェ種付けしようぜ
そんでそいつが日本最強馬ってことでいいじゃん
2×2は無理か?
- 304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 23:34:01.53 ID:TcGBr+n+0
- このブログ、JC、マイルCSの着順当ててます。http://s.ameblo.jp/keibanensyu700/
- 305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 23:35:11.61 ID:vdIzKtg90
- 他の国でどうなと思ってみてみたら、イギリスで牡馬と牝馬の三冠馬がぶつかったのは一組だけ?で、こっちも牝馬のほうが優勢。
1902年牝馬クラシック三冠+2000ギニーのセプター VS 1903年クラシック三冠馬ロックサンド
エクリプスS ○2着セプター●3着ロックサンド(1着はダービーでセプターのクラシック完全制覇を阻止したアードパトリック)
ジョッキーCS ○1着セプター●2着ロックサンド
コロネーションC ○2着セプター●3着ロックサンド(1着はジンファンデル)
ハードウィックS ○1着ロックサンド●3着セプター
- 306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 23:42:01.79 ID:y/XpHknXi
- レディーファーストだから良いんじゃない
- 307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 01:11:33.20 ID:kRgst+hq0
- 万が一有馬も負けるようだといよいよヤバイかもな
- 308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 01:22:15.85 ID:o2jXWe/90
- >>307
勝つか負けるかは知らないが、
何をやらかしてくれるかが楽しみだ。
オルフェに対する評価は様々だが、
ネタ馬というカテゴリーに絞れば
歴代最強クラスなのは衆目の一致するところだろうw
その意味で、池添とのコンビも絶妙だ
- 309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 01:41:31.57 ID:/EanGuQm0
- >>308
最強にして最狂って感じでカッコいい!!
- 310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 01:43:17.13 ID:1b4ZU8rl0
- 別にオルフェは惨敗したわけじゃないしあの展開で強さ見せたし
評価は変わらんでしょ
でもジェンティルの評価も変わって無いと思う
…というか何故か変わらない
いくら勝っても理由つけられて頑なに変えてもらえない可哀そうな雰囲気がある
牝馬3冠もそれぞれ理由つけられて評価してない人多かったしね…
- 311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 01:47:39.45 ID:/EanGuQm0
- >>310
そもそも牝馬3冠には価値があまり無い。JC勝ちには価値があるけど、53kgだから
割り引かれちゃうんだろう。来年どうなるか注目。
- 312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 01:54:06.79 ID:ZomJrXdw0
- S ヴィクトワールピサ2010 [外]スーニ2009(現役) エスポワールシチー2008(現役) ウオッカ2007♀ アドマイヤムーン2006 メイショウサムソン2006
カネヒキリ2005 ディープインパクト2005 アジュディミツオー2004 マンハッタンカフェ2001
日本銀行日本銀行日本銀行日本銀行日本銀行日本銀行
A+++++++++ ブエナビスタ2009♀ ヴァーミリアン2005
A+++++++ スマートファルコン2008
A++++++ トランセンド2009(現役) カンパニー2004
A+++++ ジェンティルドンナ2012♀(現役) オルフェーヴル2011(現役) フリオーソ2007(現役) [外]キンシャサノキセキ2006 ダイワメジャー2004 ブルーコンコルド2003
A++++ ドリームジャーニー2007
A+++ トーセンジョーダン2009(現役) ダイワスカーレット2007♀ マツリダゴッホ2006 ゼンノロブロイ2003
A++ アーネストリー2008(現役) スクリーンヒーロー2007 マイネルキッツ2006(現役) エイシンデピュティ2005 ハーツクライ2004 アドマイヤドン2002
[外]シンボリクリスエス2002
A+ ゴールドシップ2012(現役) カレンチャン2010♀(現役) エイシンフラッシュ2010(現役) ローズキングダム2010(現役) ナカヤマフェスタ2009 ワンダーアキュート2009(現役)
オウケンブルースリ2008(現役) ローレルゲレイロ2007 シャドウゲイト2005(現役) ボンネビルレコード2005(現役) スイープトウショウ2004♀ デルタブルース2004
タイムパラドックス2001
A カレンブラックヒル2012(現役) ディープブリランテ2012(現役) グランプリボス2011(現役) ルーラーシップ2010(現役) ストロングリターン2009(現役) [外]エーシンフォワード2008
サマーウインド2008(現役) ディープスカイ2008 スリープレスナイト2007♀ アサクサキングス2007 ジャガーメイル2007(現役) ショウワモダン2007
ブルーメンブラット2006♀ アドマイヤジュピタ2006 バンブーエール2006 スズカフェニックス2005 フィールドルージュ2005 フジノウェーブ2005(現役)
コスモバルク2004 デュランダル2002 ジャングルポケット2001 ツルマルボーイ2001
- 313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 02:24:34.73 ID:kRgst+hq0
- >>288
そういう意味では一番負けちゃいけないのに負けたな
まぁそれ以前に勝率見れば一目瞭然だけど結構な頻度で負ける馬だし今更って感じだけど
阪神大賞典の時のように重賞未勝利馬に負けたり
春天の時のようにGT未勝利馬に負けたり
凱旋門の時のように四歳牝馬に負けるよりかは
三歳の三冠牝馬の方が負ける相手としてはマシではあるかもね
いずれにしろ史上最強云々のレベルじゃないっしょ
- 314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 07:40:46.52 ID:hJhfM/n/O
- >>311
まぁ、千載一遇のチャンスをモノしたと言うか、これ以上ないくらいにすべてがハマった感があるのは確か
あと、改修後の府中の2400は実力勝負が少なくなって上がりだけレースが増えたように思う
- 315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 08:20:38.47 ID:8nQYCdq70
- 別にジェンティルの牝馬三冠レースをそんなに評価しないのは
間違っては居ない。
実際額面だけ受け取ればJCで通用するかどうかは不明だった。
ただ、力を出し切っていない馬に対して絶対に通用しないと思うのは
間違いであったし、
逆に牝馬三冠レースだけ見て、絶対に通用すると思ってしまうのも
間違いだった。
底を見せてない馬が実際どの程度強いかを見極めるのは難しい。
時計やラップ解析したらわかることでもない。
蓋をあけてみるまでわからないことで、あけてみたら本当に強かったということ。
- 316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 10:29:54.80 ID:h+UeZmQR0
- >>314
あくまで対オルフェに関してな
オルフェがいなければ3着以下のメンバーは別に普通にやっても勝てるだろ
- 317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 15:33:04.74 ID:IDENFSLE0
- 凱旋門といいJCといい敗因は
オルフェーヴルがまっすぐ走らないから。
これに尽きる。
刺さらず推進力をまっすぐ活かせていれば
2戦共勝てていたレース。
新馬戦から刺さり癖を見せていたのに
矯正せずに放置していた陣営の怠慢以外の何物でもない。
今の状態なら有馬記念も危ない。
- 318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 15:39:21.96 ID:kqHVd3VK0
- 凱旋門もJCも普通に走っても勝ててないよ
スタミナ不足
- 319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 15:41:46.84 ID:IDENFSLE0
- >>318
そう思うのはあれをヨレてるとおもうからだろ?
あれはスミヨンも言っている様に刺さり癖。
疲れてヨレている訳ではないぞ。
- 320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 15:49:49.06 ID:kqHVd3VK0
- スミ基地も信用できないな
まあオルフェラチオを勝たせられない理由はあるな
- 321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 15:54:36.55 ID:fZKDJLnT0
- >>314
全然ハマッてねえよ
オルフェに進路ふさがれたいたし、ぶつかってジェンティルだって失速したし、最高にハマッてたら突き抜けてたよ
- 322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 16:05:23.91 ID:3h2Xtj5W0
- 史上最弱4歳オル屁世代
毎日王冠、秋天、JCを3歳と5歳が独占
- 323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 16:14:19.22 ID:zKPnxFgGI
- その前に3歳牝馬が例えばウオッカとか4着だし、勝ててなかったのに勝った。しかも相手が3冠馬。
はまっただけは勝てないと思うし、レース後の関係者の回顧見ててもジェンティルを評価する声が多いよ
- 324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 16:17:40.94 ID:4itx1HNg0
- test
- 325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 16:29:33.70 ID:9Vbf1Vb10
- オルフェの後ろは2馬身半離れてた訳だよ
下手すりゃド圧勝だったかもだ
他の馬も僅差だったら評価しない云々もまともな意見かもしれないけど
ちょっと無理が有るだろう
- 326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 16:33:13.18 ID:kqHVd3VK0
- 前にジェンティルが居なければのタラレバだろ
前にルドルフが居なければー
前にシンザンが居なければー
- 327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 16:45:53.83 ID:9Vbf1Vb10
- 理解力の無い馬鹿は黙っとけよw
結果はかわりゃせんだろう
3着以下とオルフェジェンティルの着差もまたかわらねーんだよ
つまり3着以下を3歳牝馬が2馬身半突き放してる訳だよ
それを評価に値しないって言う話がアホ丸出しだってことだよ
- 328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 17:12:13.36 ID:6abQomla0
- オルフェの評価が変わるわけないじゃないか、
種牡馬として重要なのはMAXの力がどの位あ
るのかと成長過程や気性等の体質、後血統だ。
三冠馬でグランプリ連覇ぐらいすれば今後の
評価は上がりも下がりもしない。
変わるのはせいぜいセールに出した時の
売り文句と購買額ぐらい。
まあ高く売れる売れないが種牡馬としての評価って
言うんなら今後の成績次第で下がるかもしれんがな。
- 329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 17:22:48.00 ID:UhzbA5Sa0
- >>319
お前JC直後の泡見てないな
- 330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:01:48.01 ID:IDENFSLE0
- >>329
泡は疲れてなくて興奮すれば出るぞ。
- 331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:02:39.89 ID:IDENFSLE0
- >>330
訂正
疲れてなくて「も」
の間違い
- 332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:04:33.38 ID:hM5tqWCEO
- ど素人が専門家ぶってるのって笑えるわ
- 333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:15:24.33 ID:AntnlAfM0
- 阪大も凱旋門もJCも最後脚上がってたのに疲れてないはありえないな
- 334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:22:32.37 ID:fFmrk60oO
- 有馬記念ラストランになるみたいだし
もういいだろ
- 335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:23:43.63 ID:Ak7mtxDR0
- セックスアローワンスの見直しって馬鹿か
ハナ差だとハナ差
- 336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:25:23.13 ID:IDENFSLE0
- >>333
速度が落ちていた=脚が上がっていた=疲れていれた
って思いたいんだろうが
刺さっていれば速度が落ちるのは当たり前だろう。
上がりはメンバー最速レベルで遅くないのだから、疲れて脚が上がっている訳ではないぞ。
もっと客観的に競馬を観ようぜ。
阪神大賞典は確かに脚が上がっていたな。
あんな無茶苦茶なレースすればどんな名馬でも脚は上がるに決まっとる。
- 337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:30:49.83 ID:AntnlAfM0
- >速度が落ちていた=脚が上がっていた
何言ってんだコイツ?素人か?
- 338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:32:24.11 ID:7G3AtY3BO
- 疲れていたと言うか余裕がなくなっていたな
最後に刺さるのは余裕がない証拠
現に抜け出す時(余裕がある時)は真っ直ぐ走れてる
抜け出す時の一瞬の足は凄いけど持続せずに終いが甘くなる
それがオルフェの実力
- 339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:38:55.25 ID:IDENFSLE0
- >>337
じゃあ お前はド素人な。
- 340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:41:44.16 ID:eD5JIMP80
- 有力馬は後方からオルフェをマーク、
スロー、
ジェンティル3番手、
ジェンティルは最内べったり、
オルフェは外の後方、
そのオルフェは3コーナーから外を通って動き始める、
他馬もオルフェを見ながら外を上がる、
オルフェを中心にレースが動く、
ジェンティルは動かず最内で溜める、
最終コーナーもインベタ
オルフェ、4コーナーで早くも二番手まで捲りそこからさらに脚を使う、
ジェンティルはまだ動かずインベタで溜める
インベタで10馬身位得をした分はラフプレーで進路を確保、
相手を減速させる、
それでハナ差
3歳牝馬がJC勝つのは凄いけど、よく見れば自分で動いて正攻法でディープを破ったハーツよりかなり恵まれた内容ですね
- 341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:43:33.66 ID:Y2BqC2cnO
- まぁ
泡吹き駄馬フェーブルは
有馬記念でゴールドシップの引き立て役になってひっそりと引退が濃厚だな(笑)
- 342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:45:59.81 ID:h+UeZmQR0
- オルフェの斜行はスタミナ切れじゃないんだって必死な信者が哀れだな
- 343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:48:28.27 ID:AntnlAfM0
- だってスタミナ切れと認めちゃったら支えるものがなくなるしw
オルフェはあくまでも全力を出してない
「明日から本気出す、俺はまだ本気出してないだけ(キリッ」と現実から逃避してる奴らの希望の星なんだよ
- 344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:56:56.29 ID:s/cH9v3WO
- 三歳時にJCを回避して古馬になっても勝てなかった馬に、三歳でJCに果敢に挑んだ馬が勝っただけですね。
- 345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 18:57:34.96 ID:2Wk8h/WW0
- ハーツに負けるよりはましだな
ジェンティルがドバイ勝てばハーツ以上の評価になるはず
- 346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 19:13:32.46 ID:f6C8itf2P
- そもそもジェンティルは調教師が驚くほどガレてたけどね
しかもレース前イレまくりでそれにスタミナ、キレ負けしてるんじゃ話にならん
- 347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 19:29:14.28 ID:kRgst+hq0
- そうそう、牝馬三冠馬に負けただけマシでしょ
阪大なんて2倍切るオッズの中重賞未勝利馬に負けたんだぞ?ww
それに比べれば
- 348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 19:39:39.37 ID:6bzWVFHVO
- オルフェラチオはかなりロングスパートかけてるから
最後泡噴くのも当然だ罠
池添が勝ちに行って堂々と負けたレース
- 349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 19:57:06.46 ID:Y2BqC2cnO
- 春天のディープは世界レコードでも泡なんぞ吹かなかったがな(笑)
- 350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 20:30:35.45 ID:koLh+id70
- 斤量差と、あの猿踊りだな
- 351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 22:02:10.93 ID:xI/AysBO0
- 余力があったならいったん止まったとしても、
ゴールに近づく程加速が増すはずだから、
止まっているんだから疲れてはいたんだろう
- 352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 05:07:41.38 ID:aWP9N5vP0
- >>343
>「明日から本気出す、俺はまだ本気出してないだけ(キリッ」
>と現実から逃避してる奴らの希望の星なんだよ
心配するな、オルフェがダメでも、ロジユニヴァースという希望の星がいるw
- 353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 06:49:11.42 ID:YUMA0DHp0
- >>342
スタミナ切れって訳じゃないだろ
只単にジェンティルに力負けしただけ
- 354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 08:48:40.29 ID:hIaFr5YI0
- >>340
確かに、ハーツの時以上に最初から最後まで恵まれて勝った感じだな。
ダスカのように自分で動いて勝ってるわけでもないし
オルフェーヴルのおかげで勝てた感じは否めない。
これから人気背負って自力で動いて勝てるかだね。
- 355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 14:19:34.46 ID:9bpKJKVj0
- 恵まれたどころか、最後の叩き合いで思い切りオルフェに邪魔されてるじゃん。
そもそも最外のオルフェよりはましとはいえジェンティルだって十分に外枠だっただろ。それでも好位を取れるか、オルフェみたいな競馬しかできないかだって、実力のうち。
- 356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 14:38:59.92 ID:hl5sye8T0
- 展開が恵まれたとか内だの外だの言ってる奴は
ジェンティルも同じく8枠のピンク帽だって事完全に失念してるだろ
先行できるってのはそれだけで大きな武器
オルフェは先行なんてできない
その差
- 357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 14:58:57.36 ID:aWP9N5vP0
- >>356
いや、スタートで内の前を取って先行する力は
やろうと思えばオルフェにもあるが、
かかっちゃうのが怖くて、鞍上がそれをできなかった。
あのレースは1にも2にも騎手の差。
むろん、鞍上までセットで考えて馬の評価だというなら、ジェンティル>オルフェ
- 358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 15:03:04.18 ID:9bpKJKVj0
- >>357
かかりやすさも馬の実力のうちだろ。
- 359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 15:07:19.10 ID:JDWmZsvA0
- >>357 それは一般的にはできないというんじゃなかろうか
- 360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 15:41:02.69 ID:NVHnSOLO0
- >>340の通りに乗ればジェンティルドンナじゃなくても勝てるだろうな。
ただし、それは本命じゃなくてラフプレイ覚悟じゃないと無理だから他の騎手では無理。
- 361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 15:52:30.51 ID:hl5sye8T0
- しかし悔しかったんだろうなぁ
もう木曜なのに未だに発狂してる基地いるし・・・
- 362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 15:58:14.35 ID:7AXHaSvhO
- 三歳時にJCを回避して古馬になっても勝てなかった牡馬と、三歳でJCに果敢に挑んで勝った牝馬か。
- 363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 15:58:33.22 ID:GHluuORl0
- オルフェーヴルは only one
- 364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 19:19:03.53 ID:ZedTfXYPO
- >>359
ちょと前までは強い馬は先行抜け出しが主流だったよ
- 365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 20:16:43.59 ID:hl5sye8T0
- 一番負けちゃいけないのに負けたのかオルフェ基地まだ発狂してる・・・
- 366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 20:20:38.12 ID:mU1Hphfx0
- >>340
ジェンティルドンナ、他の馬と同じレースしたら
オルフェーヴル以外の馬に勝てるかさえ微妙だな
- 367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 21:13:30.10 ID:24OogoiN0
- 有馬も回避くさいしオルフェ引退で再戦せずにこのままなんじゃない?
良かったなオルフェ基地は一生言い訳できるぞ
- 368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 21:31:59.91 ID:UYGPapsA0
- 競馬なんて有利不利の積み重ねなのになんで今回に限って発狂してんの
やっぱオル基地ってクソだわ
- 369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 22:13:22.28 ID:ZedTfXYPO
- あの程度の不利で突き放せなかったオルフェが悪い
- 370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 22:20:55.31 ID:21yIHUnT0
- そもそもウオッカに比べ情けない
調教師の目は節穴か
オークスではなくダービー、天皇賞秋、JCと挑戦させろや
なんかとりあえず秋華賞とって・・・っていうところが競馬のプロであるはずの関係者が全然能力わかってないようにみえる
- 371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 22:21:56.85 ID:aWP9N5vP0
- >>369
むしろジェンティルのほうが不利受けてたしな
>>357
それに異論はないが
度胸のないジョッキーはしょせんこの馬を御しきれない
>>368
俺はむしろもっと意外な結末を期待していた。
馬券的には最悪のつまらなさになりかけたところを、
辛うじてジェンティルが救ってくれた感じ
でも、1〜3着まで同じ勝負服というのは、正直つまらん
- 372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 22:24:51.81 ID:aWP9N5vP0
- あ、自分にレスしてた
>それに異論はないが
>度胸のないジョッキーはしょせんこの馬を御しきれない
これは、>>358へのレスね
- 373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 22:50:40.56 ID:vMpQyEBc0
- ビート交わすときの不利がどうより、残り半ハロン内もたれでジェンティルに
絡み続けても押し返されて負けたカッコ悪さは拭いようもないww
金色の暴君wwwwww
- 374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 23:32:31.99 ID:Ue2ZN8So0
- 気性が悪い馬なんて強いわけがない。
そこが弱点になってどんな状況でも勝てるってわけではなくなる。
ジェンティルの方が現時点ですでに完成度が上だったなw
まあ、もう二度と勝てないだろうな。弱い三冠馬w
- 375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 23:32:36.85 ID:7ZAL+kNP0
- オルフェ基地って、なんで願望と現実の区別ができないんだ?
勝った時は好きなだけいばればいいけど、負けた時は素直に認めて勝ち馬を称えろよ。
俺は一介のトリックスターとしてのオルフェは大好きだが、オルフェを史上最強馬とする妄想に取り憑かれて、負けても言い訳ばかりしたり勝ち馬を貶めたりするオルフェ基地は大嫌いだ。
- 376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 23:42:00.40 ID:Ue2ZN8So0
- 冷静に考えればオルフェがたいしたことがないってことがわかる。
まず勝った相手が雑魚すぎる。
ウインバリアシオンやルーラーシップやエイシンフラッシュやトーセンジョーダンに
勝てれば、最強馬ということになるんでしょうかねw
そして自身の春天の体たらく。
あんな負け方する馬が強いわけがない。断じて。
フェノーメノ程度の馬に横綱相撲で勝たれそうになるのが
今の古馬の実力。
暗黒の時代は終ったんだよ。
暗黒の時代の最強馬は、普通の世代ならただの強い馬です。
ジェンティルにはもうかなわない。
- 377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/30(金) 03:48:16.33 ID:0BgH5vj20
- >>376
>ウインバリアシオンやルーラーシップやエイシンフラッシュやトーセンジョーダン
つい、1年前までブエナビスタにいいようにされてきた連中だからな。
それがジェンティルに替わっても別に不思議ではないな。
まあ俺はオルフェ信者ではないけれども、
その結果をもって、レベルの高い低いだの、相手が強い弱いだの言うのは早計かなとは思うよ
凱旋門賞では伏兵の牝馬に優勝されたが、キャメロットらはもっと差をつけられて負けている。
あのレースはソレミアやオルフェがどうとかというより、「他の馬がおかしかった」ということにつきる。
いちおう重馬場のせいにされたが、それにしてもヘンなレースだったし、じっさいフランスの人々も首をかしげた。
で、今回のJCの3着以下のていたらくぶり。こういうのって、世界規模で伝播するのかねw
- 378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/01(土) 22:44:22.50 ID:Whom5k5b0
- 柔道の野村がヤワラに負けた気分だな
- 379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/02(日) 01:05:16.46 ID:xcQvxL0u0
- age
- 380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/02(日) 01:06:15.71 ID:2lEwwUZL0
- いいわけないだろ!!
スーパーサラブレッドだぞ!!?
あれだけ史上最強だのなんだの吹いといて三歳牝馬に負けるとか何のギャグだよ!!
オルフェ基地、涙は枯れたか?ww
- 381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/02(日) 01:33:41.45 ID:rnOhJ4cn0
- すでに日本史上最強はゴールドシップに更新されてたし、もういいんじゃないですかね
- 382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/02(日) 01:37:28.99 ID:OsV8xvy20
- >>1
いいのかも何も、実際に負けたんだし…
- 383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/02(日) 02:41:28.00 ID:1K99ev+e0
- 別に同年代じゃないし、いいんじゃね
- 384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/03(月) 10:10:23.81 ID:K+jn3mr20
- >>378
柔道の野村と、YAWARA!の猪熊柔は次元が違うから対戦できない
猪熊柔のモデルである、山口香は年代が違うからこれも厳しいな
- 385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/03(月) 15:27:27.49 ID:NUSJxmji0
- 情けない三冠馬だわ、本当
- 386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/03(月) 15:37:22.11 ID:ZMP4/qXt0
- YAWARA!の猪熊柔は規格外。親父を含めて柔道家の男を実際に投げているんだから
- 387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/04(火) 00:59:24.58 ID:UKYPTmGx0
- 個人的にはもう弱い弱いってことで人気が落ちてほしいよ
有馬で突っ込む気だからwww
- 388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 01:31:58.99 ID:iysyrIuc0
- 保守
- 389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 02:15:55.39 ID:Vh9dy9Il0
- >>387
残念ながら回避になりましたね
- 390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 04:23:48.83 ID:coK1TaML0
- >>376
牝馬が強い時代なんて完全に暗黒時代だからな
牝馬が強い暗黒時代に逆戻りで競馬ファンも絶望していることだろうね
- 391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/08(土) 15:48:03.63 ID:L3VCo49L0
- >>387
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\ オルフェ基地
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャアアアアアアアアアアアアアア
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
/ ̄ ̄^ヽ
____ l l
ステゴ基地 /_ノ ヽ、_\ 丶 l ,--、 _
プギャアアアアアアアアアアアアアア o゚((●)) ((●))゚o l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ,
(⌒) | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ
,┌、-、!.~〈 | | | | | l :::| ::! l l l
| | | | __ヽ、 | | | | | l ::l :::| l :l |
レレ'、ノ‐´  ̄〉. \ `ー' / l -----、_::::::l } l |
`ー---‐一' ̄ ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /
- 392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/09(日) 01:04:35.19 ID:sWuz0iTx0
- >>387
まだ勝率3割の馬買うん???養分乙ww
- 393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/09(日) 01:11:38.37 ID:C8wzSHdr0
- なんだこのスレ、オルフェ基地の癖に回避したことも知らんのか。
どんだけ情弱だよ。
- 394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/10(月) 15:22:58.20 ID:JZZ1A38T0
- >負けていいのか?
負けたんだから仕方ない
- 395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/11(火) 15:14:03.73 ID:aLiS+jc40
- >>383
単にオルフェ世代のレベルが引くかったってだけだもんな
- 396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/12(水) 15:09:56.24 ID:I2Cilpar0
- 負けていいのかって言われても、勝てないんだから仕方ないじゃんwww
- 397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 15:08:28.45 ID:FSLdRwmc0
- なんというか、勝負弱いよなこの馬
親父そっくり
- 398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/13(木) 15:13:01.96 ID:gJZ+zfiqO
- 三冠牝馬が新馬戦以外は全て掲示板を外しているエーシンフルマークに馬なりで子供扱いにされていいのか
- 399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/14(金) 23:21:06.51 ID:M5knyy6x0
- ●オルフェーヴルに先着したことのある馬
ホエールキャプチャ、グランプリボス、リアルインパクト、テイエムオオタカ
ライステラス、エーシンブラン、ロビンフット、オースミイージー、ジンクアッシュ
スカラブレイ、レッドデイヴィス、トーセンラー、リキサンマックス、ギュスターヴクライ
ビートブラック、トーセンジョーダン、ウインバリアシオン、ジャガーメイル
ユニバーサルバンク、ゴールデンハインド、トウカイトリック(10歳)
ナムラクレセント、トウカイパラダイス、ヒルノダムール、ソレミア(古馬牝馬)
ジェンティルドンナ(三歳牝馬)←New
通算
17戦9勝 勝率5割2分
今年
6戦2勝 勝率3割3分
強すぎて涙出るわ(失笑)
- 400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/15(土) 16:08:02.51 ID:6qZ7CtP00
- 本当に強い馬には負ける、それがスーパーサラブレッドオルフェーヴル
- 401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/15(土) 16:12:42.57 ID:39W/Fu0c0
- 天皇賞春こそ最高のレースってことだね
- 402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/15(土) 16:25:31.87 ID:BvcGmI2u0
- 時計のかかる馬場ではなく
スピードが出やすく瞬発力勝負になりやすいコースなら
牡牝に大差ない
- 403 :通りすがりの競馬ファン:2012/12/15(土) 23:12:55.49 ID:3BhoYjas0
- 弱いから仕方ない・・・。
- 404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/16(日) 16:56:16.50 ID:fCKmHPKx0
- 牝馬三冠馬なら負けてもそれほど問題ないだろ
そもそもこの馬は>>399のようにいろんな馬に先着を許しちゃう程度の馬
過大評価はすぎるよ
- 405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/17(月) 02:55:09.92 ID:6SHOKQ+20
- >>402
あるところに
時計のかかる馬場が得意なソレミアという牝馬がいてだなぁ
そいつに大舞台で差されて負けた奴がいるんだとよw
- 406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/17(月) 22:00:26.47 ID:/j9r1M9Q0
- 差されたんじゃない!!
差 し 返 さ れ た (笑)
んだ、間違えるなよ!!
- 407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/18(火) 02:51:48.30 ID:+FiXtdhE0
- まだオルフェが着外で惨敗なら良かったんだよ
何回かあるし、海外疲れとか言い訳も通る
しかし、競り合いの鼻差は頂けない
三着の海外G1馬のルーラに0.4差付けている通り、しっかり力を出して負けてる。
これは痛いな。
オルフェが弱いわけじゃないけど、負け方が悪い
- 408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/18(火) 23:25:06.14 ID:Sho0kdYR0
- ついでに言うと、負けた相手も悪い
JCじゃなくて凱旋門の方な
GT未勝利の四歳牝馬は流石に擁護できない
- 409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/20(木) 00:36:36.92 ID:lyfjCDF30
- >>407
春天の時みたいに着外で惨敗ならオルフェ基地も割り切れたんだろうけどな
1F競り合って負けたんじゃしゃーないわ
- 410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 00:54:38.11 ID:c0bcOTQo0
- ヴィルシーナ級のオルなんちゃら(笑)
- 411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 01:06:09.50 ID:caeJD+iY0
- オルフェ弱いよ。
使える脚が短いし倒した相手が雑魚ばかり。
エルコンとかディープインパクトにはあっさり負けるだろうな。
- 412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 01:14:55.22 ID:5rGQUMWZ0
- 倒した相手が雑魚ばかりってディープインパクトの為にある言葉としか
おもえんw
- 413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 01:28:43.37 ID:iGfP/tQkO
- >>412
オルフェの為にが一番合う
4歳は史上最弱世代だしな
- 414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 01:32:48.88 ID:u+ZZRYZoO
- >>413
だな
ハーツもダメジャーも種牡馬なのに
オルフェに勝ったギュスターブは乗馬だからな(笑)
- 415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 01:52:46.63 ID:elsQ/Vg3O
- 血統的にまだ成長するかもな
ステゴ、マックの血だし
- 416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 02:02:36.26 ID:LvK+w/180
- >>412
その産駒に負けたんだよ
- 417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 02:55:00.69 ID:5rGQUMWZ0
- よく判らんが、ディープの為ならオルフェを強いことにして
強いオルフェに勝ったジェンティル凄いと言ってた方が
ディープの為だと思うがw
普通にディープよりもジェンティルのが強いと思う。
特にあのJCはジェンティルは好位、内、上がり32秒台と完璧な走りを
しているから、ディープだとオルフェ以上にジェンティル相手に負けると思う
3歳で古馬にやられる馬とやられない馬との差は大きい
- 418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 03:18:15.99 ID:c0bcOTQo0
- >>413
オルなんちゃらの場合勝った馬だけでなく負けた馬も弱いのが多いから困るw
スーパーサラブレッド(笑)は勝率3割でも基地が元気で羨ましいわ
●オルフェーヴルに先着したことのある馬
ホエールキャプチャ、グランプリボス、リアルインパクト、テイエムオオタカ
ライステラス、エーシンブラン、ロビンフット、オースミイージー、ジンクアッシュ
スカラブレイ、レッドデイヴィス、トーセンラー、リキサンマックス、ギュスターヴクライ
ビートブラック、トーセンジョーダン、ウインバリアシオン、ジャガーメイル
ユニバーサルバンク、ゴールデンハインド、トウカイトリック(10歳)
ナムラクレセント、トウカイパラダイス、ヒルノダムール、ソレミア(古馬牝馬)
ジェンティルドンナ(三歳牝馬)←New
- 419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 11:17:49.48 ID:O41y+Quk0
- 近年こういう馬の出現サイクルがかなり縮まってきているのは
競馬ファンなら誰しも気付いてるだろ。
ウオッカの年なんか同時に二頭。
もう当分出てこないだろうな、って話だったのに
ブエナ、ジェンティル・・・
これでセックスアロウワンス見直さない理由がどこにある????
- 420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 13:02:43.72 ID:FhmO4P0G0
- >>419
掲示板全部牝馬等という事態になったら
さすがに見直せって話になるだろうがw
牡馬とGIで競り合って勝ち負けできるレベルは年に1〜2頭しかいないし
ウオッカもブエナもよく負けたからな
勝ったり負けたりしているぶんは、
むしろ均衡がとれていて、現在のセックスアロウワンスが実に妥当だという証明になっている。
- 421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 15:23:13.88 ID:O41y+Quk0
- >>420
昔は何キロ差があってもどうしようもなかったわけで。
まぁ今ではなくても近い将来というのは認めてるようだが
おれはもう今でもいいと思う。
- 422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/21(金) 19:40:32.96 ID:RDHK+6Xo0
- >>420
凱旋門賞は1.5キロしか差がないけど、5年連続牝馬が勝ったこともある。
その5年目オールアロングが勝った年だが、4着まで牝馬だった。
でも変わらなかったんだよな。
- 423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/22(土) 19:10:51.14 ID:CAuUubOr0
- 三冠牝馬に負ける事よりも春天で11着に惨敗してる事の方が問題だと思うけど
- 424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 01:47:50.01 ID:5LqhBD2B0
- 斤量ガー
- 425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 22:19:26.93 ID:5LqhBD2B0
- 有馬出てたら牡馬ニ冠馬にも負けてたなこれ
- 426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/23(日) 22:59:25.02 ID:HnpZ4h930
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ま、まあ最強馬相手(認めてないけど)にJC勝ったし・・・。
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ―
/ ( ●) (●)'
| (__人__) | そもそも三冠馬出したし、つーかリィーディングサイアーだし。
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ '
____
/ \
/ ― ヽ
/ ( ●) '、
| (__ノ_) そういえば牡馬の重賞っていつから獲ってなかったっけ。
\ `_⌒
/ \
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \
|::::::::::::::: | 来年古馬王道出れそうな馬いねぇ・・・。
/⌒::::::::: ⌒ヽ/
;/:::::::::::: \;
;/:::::::::::::: \ ヽ;
- 427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/24(月) 17:11:12.87 ID:RiwEz3440
- 人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
<
< オルフェーヴルは最強!
<
< 勝率低かろうが、6戦2勝だろうが最強!
<
< キンリョウガー キョンリョウガー イケゾエガー
<
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ | /∨∨∨
| /
| ./
|/
γ⌒) ))
(⌒ヽ / ⊃ 一般人→ / ̄ ̄\
⊂_ ヽヾ 〃/ / っ っ ___ /ノ ヽ_
(⌒ヽ∩ /基地 \ |(⌒ヽ /⌒) / 基地\ ∩⌒) / \|(●)(● )
ヽ ノ| .|/uO-O-ヽ|. | ⊂ `、三 三 / _ノ .|/-O-O-u|〃/ ノ / ノ ヽ_ \(__人__) u
\ \| u: )'e'( :u. |9/ /> ) )) ( ( <| |6|u.: )'e'( : . |9/ / )) | (●)(● ) | `⌒´
(( (⌒ )、 ヽ‐-=-‐''/ / / 三 ( \ ヽ \`‐-=-‐ '/. ( ⌒) | (__人__) u | なにこの生き物・・・
\ \ / / / \ /ヽ
- 428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/25(火) 01:12:11.32 ID:zDuJZHYf0
- >>425
あんな競馬されたら敵わんわ・・・
- 429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/25(火) 22:23:09.99 ID:YIVBw9G50
- >>425
JCの出来じゃ普通に負けるだろ。
去年の菊花賞〜有馬記念の出来で初めてクビの上げ下げレベルだと思う。
そんくらいゴールドシップがすごい内容だった。
- 430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/26(水) 01:35:04.04 ID:OQBGDmrd0
- デキガー
デキガー
メシウマwwww
- 431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/26(水) 07:25:39.18 ID:h+jOnmP6O
- 貴重なG1勝ち星をあんまり牡馬から取らないでほしい
G1に出走するところまで行ったら大威張りで繁殖入りできる牝馬と違って
牡馬は種牡馬になれるか乗馬という名目の肉になるかギリギリのところで走っているんだよ
あのハナ差がどれだけオウケンの運命を変えたことか
- 432 :420:2012/12/26(水) 18:49:13.89 ID:W09uUD3Y0
- >>431
それを言ったら、デビューできずに終わる奴、一勝もできずに終わる奴だっていくらでもいる。
メスはそれでも繁殖に残ることがあるが、オスは…
そいつらだって、かわいそうなのに変わりはない。
でも勝てなかったんだからしょうがない。
繁殖だって楽な仕事じゃないし、ウエだってつっかえている。
なり手がいなくて困るなら話は別だが、どうやって振るい落とすかなんだから、
強い牝馬はその選別に貢献してるってことだろ。
>>422
その程度では変わらないし、変えないほうがいい。
- 433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/27(木) 22:49:41.15 ID:JXm53tbd0
- 年度代表馬はどの馬かなぁ?
∧,,∧ ∧,,∧ ゴールドシップじゃね?
∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) ワイワイ (^ν^) (何でオルフェの名前が
| U ( ´^) (^` ) と ノ ガヤガヤ / |_|\ ないの?馬鹿なの?)
u-u (l ) ( ノu-u l l
`u-u'. `u-u' いやジェンティルドンナでしょ
おい…なんかキモいのが来たぞ…
∧,,∧ ∧,,∧キモ…
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (^ν^) ……
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\
u-u (l ) ( ノu-u l <........
`u-u'. `u-u' なんだあいつ…
そ、そうだね…
∧,,∧ 今年も年度代表馬は!! ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) オルフェーヴル!! ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω) なれるといいね・・・
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
- 434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/28(金) 15:32:08.06 ID:hO21Bm610
- 過大評価馬、化けの皮が剥れる
尚、オルフェ基地は未だに妄信してる模様
来年も養分確定ありがとうございます(笑)
- 435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/29(土) 00:47:26.95 ID:/HLVjj0z0
- シンザン 19戦15勝 15-4-0-0 勝率0.79
3冠 有馬記念 天皇賞(秋) 宝塚記念
シービー 15戦 8勝 8-3-1-3 勝率0.53
G1 4勝 3冠 天皇賞(秋)
ルドルフ 16戦13勝 13-1-1-1 勝率0.81
G1 7勝 3冠 有馬記念×2 ジャパンカップ 天皇賞(春)
ナリブ 21戦12勝 12-3-1-5 勝率0.57
G1 5勝 3冠 有馬記念 朝日杯
ディープ 14戦12勝 12-1-0-1 勝率0.86
G1 7勝 3冠 有馬記念 ジャパンカップ 天皇賞(春) 宝塚記念
オルフェ 17戦 9勝 9-5-1-2 勝率0.52
G1 5勝 3冠 有馬記念 宝塚記念
現状勝率最下位
- 436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/30(日) 01:29:33.08 ID:2QN5Oa9o0
- たぶんだけどゴールドシップにも負けてた
- 437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/01(火) 15:29:36.40 ID:Tmc46soZ0
- そもそも過大評価だったんだろ
三冠牝馬に負ける程度の馬
内ガー、外ガーとか言ってるけど同じピンク帽でその言い訳はマジで虚しいww
結局競馬が上手いジェンティルが勝って、ド下手なオルフェが負けた
ただそれだけ
- 438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 23:49:20.36 ID:S+o5pgwD0
- 俺はまだオルフェの評価は下げない
2400で今年世界で一番パフォーマンスを魅せた馬だし
今でも世界最高峰の馬だと思う。
しかし、ドンナは何なんだろう?
3冠取ったとはいえ、JCに勝てる、勝負出来ると判断して出走したんだろうけどさ
よほど自信がないと女王杯に行くだろうに…
そして勝ってしまったんだよな
オルフェだって、マイナス要素はあったがキッチリと他の馬は突き放してるからなー
やっぱり強いんだろうなー
- 439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/05(土) 14:10:29.33 ID:UnBHiQdc0
- >よほど自信がないと女王杯に行くだろうに…
といっても、ウオッカやブエナが連続してJC好走しているからね。レッドの3着もあったし。
三冠牝馬にとって、エ杯勝利はたいして評価を上げるものではないし、むしろよほど自信が
ない限りJCにいくのは自然じゃないかな。
アパパネ陣営は本当に自信がなかったんだろうな。実際、そこまで強気な発言してなかった。
- 440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/06(日) 22:37:53.87 ID:sYMTm0Xq0
- >>438
重い馬場ではソレミアに負け
軽い馬場ではジェンティルに負けた
どちらも平均的に高いパフォーマンスを発揮したとは言えるが
同時に、最高峰ではないことも露呈してしまった
>>439
アパパネは小さくまとまってしまった感が惜しい
負けてもともとでも3歳の時にもっと冒険すればよかったね
2010年のJCなんてブエナと3歳だけでほとんど空き巣状態だったのに
勝てたとは言わんがエリ女でスノーフェアリーと戦うよりは相手関係もレース間隔的にもよかったはず
- 441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/07(月) 06:16:48.55 ID:8xOAFM1I0
- むしろスノーフェアリーにJCに出てほしかった。
- 442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/07(月) 18:47:39.05 ID:SEcx2JVZ0
- >>441
東京競馬場とかいうガラパゴス競馬場じゃ掲示板に乗れるか乗れないかだよ。
京都は比較的欧州、ロンシャンに似てるから力発揮しやすいのもあると思う。
JCが中山開催だった年も外国馬強かったし。
- 443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/11(金) 20:02:06.41 ID:YksIif/Z0
- 1
110 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★