5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結果論だがスミヨン続投が正解だった

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:50:28.96 ID:3FlIMp580
岩田の汚い騎乗に対抗するには池添ではパンチ不足
毒には毒で対抗しないと大勝負は征せない
これでまた一つ勉強になっただろう

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:50:44.59 ID:CQVbDzLz0
そうおもうか?

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:52:30.60 ID:1oyWbTDuO
コロコロ騎手代えちゃダメよ
スミヨン>>>池添なんてわかってる事じゃん

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:53:46.09 ID:A5FiQww+0
スミヨンだったらあのシーンどうなってたのか?というのは俺も頭に浮かんだ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:54:46.66 ID:L1mCVNgPO
アホか

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:56:07.38 ID:7GtRep9NO
スミヨンなら突き抜けてたんじゃね

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:56:17.25 ID:N8zbZdAqI
スミヨンなら勝ってたのは間違いないな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:56:52.11 ID:W5QLUacu0
スミヨンだったら逆に内に思いっきり締めてビートブラックとの間を空けなかったかな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:56:52.58 ID:vIqX1x1r0
スミヨンと岩田にはJRAジョッキーにはない凄味があるね。
勝負への執念が全然違う
まあ池添はJRAジョッキーの中ではある方だけど

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:58:00.59 ID:Twrj2fFP0
スミヨンなら逆に妨害して失格だったんじゃね

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:58:01.52 ID:L6g/nmTAO
>>1
スミヨンだったらあのままジェンティルドンナを強引に内に閉めきってて勝ってたな。
池添も意図的に閉めにいったのに、やり方が中途半端だった

やるなら閉めきる
やらないなら、二頭で正々堂々と追い比べをして欲しかった

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:58:51.19 ID:aJzDGrsE0
スミヨンなら降着だったよ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:59:03.21 ID:H5j5Ozqk0
スミヨンだったら猿を落馬させて再起不能にできただろうにw

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 16:59:10.57 ID:LZGdo6xxO
>>11
同意

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:00:08.48 ID:aMtMRRro0
池添も一回外に運ばれてかなり熱くなってるな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:00:42.55 ID:ZJXdw1SCO
スミヨンなら斜行して降着だな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:00:47.59 ID:3FlIMp580
重ね重ね池添に戻した陣営の判断を残念に思う

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:00:47.67 ID:W5QLUacu0
しかし池添はなんでムチ使わないんだ
よれるからか?

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:00:51.33 ID:g72zFi/7O
岩田は別格だわ。アンカツはじいさん、内田は馴れ合って腑抜け。小牧はなんか乗ってねーし。

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:01:49.27 ID:3r8Js+k10
スミヨンなら猿にパンチしてた

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:02:11.44 ID:npjI47R70
スミヨンならジェンティルがラチとオルフェに挟まれて岩田落馬してたぞ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:02:19.86 ID:eJrfrrisO
今日だったらスミヨンの強引さがいきた

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:02:31.42 ID:Gq/qGYRY0
スミヨンなら追い比べで勝って、猿の頭叩く神パフォーマンス見れたのにな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:03:55.71 ID:Icu6SbF1O
結果的にスミヨンでよかったな

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:04:45.88 ID:H5j5Ozqk0
スミヨンだったら猿を鞭でしばいてただろうなあw

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:05:32.81 ID:L1mCVNgPO
スミヨン何着だよ
フランスへ帰れ!!!

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:05:46.90 ID:op+EpMCsO
今日のは騎手だけが逆でも岩田が執念で勝ってた。
何でもない、騎手の差だよ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:05:54.20 ID:W5QLUacu0
>>25
やっちゃいけないが
なんかそれ見たいなw

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:06:42.09 ID:Mj4eI5h30
スミヨンなら体当たりされて呆気なく飛ばされる事はなかった
逆に内に飛ばし返して降着失格になってた恐れはあるが、少なくとも岩田は立て直してビートの内へ行かざるをえないからスミヨンならオルフェが勝ってた

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:06:46.97 ID:UszV9PyP0
ゴミヨンなら失格だろ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:07:18.19 ID:A5FiQww+0
流してでも勝てるローマンレジェンドを犠牲にしてまでももぎ取った岩田の執念

池添には覚悟が足りないね

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:07:47.82 ID:d2r7VzPm0
>>1
同意
猿は汚い・キモは不要
有馬スミヨンなら買いやわ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:08:49.03 ID:L8K8sfuz0
糞添なら優勝はないと思ったので複勝に10万。

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:12:25.67 ID:Cu0OfRSX0
宝塚で完璧に乗って、JCも特にミスなし
なんで凱旋門でチョンボかました墨四が正解なんだよwww

正直池添が叩かれまくっている理由が良く分からないんだけど、性格の問題?

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:12:46.42 ID:Zzw6hNMb0
単勝2倍ってところに池添への不信感が表れてたな
皆考える事は同じだ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:20:32.21 ID:niYwl3E40
スミヨンならまず直線入った時あの位置にいるか分からんだろ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:23:42.83 ID:A5FiQww+0
スミヨンならあんな接戦になるシーンが想像できないんだよね

突き抜けて圧勝してたと思う

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:24:38.11 ID:CRqvY1v00
まあ池添えには荷が重いって事ははっきりしたんじゃないか

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:26:36.46 ID:oGAgxfm80
スミヨンならフタをしにいってただろうな。

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:27:14.57 ID:OBkslSu/0
こんなキモイこと言うからオルフェがドン引きしたんだよ
馬の直感はすごいっていうからねしかもオルフェは変態紳士だし

「(オルフェの背中は)自分だけが知っている背中。そうありたかった。
ディープインパクトの背中の感触を知っているのは武豊さんだけ。
自分もそうでいたかった」

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:27:21.13 ID:sjoYbsun0
>>10 >>12
3位以下は引き離しているからね。
結果が同じ2位だったとしても、1位の馬を妨害して2位なら騎手に制裁はあっても着順は変わらない。
1位で入線したとしても、2位に落とされるだけだから、最悪でも結果は今日と同じ。うまくいけばそのまま勝っていたかもしれない。。

ゆえに、スミヨンなら今日より悪い結果にはならないw

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:29:15.21 ID:EU5ZdwJw0
それで、
オルフェの騎手を決める権利ってだれにあるの?
俊介か?俊介だとしたら今日のレースどう思ってるんだろうか
勝ったのがサンデーレーシングの馬じゃなければ激怒して
騎手交代を求めるかもしれんが複雑だな

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:29:19.95 ID:ZJXdw1SCO
スミヨンなら猿の尻尾掴んで落としてたな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:29:40.48 ID:BrwVvPf60
>>25
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:30:55.86 ID:jOI2q2F00
毒をもって毒を制す



ということでスミヨンがよかった

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:31:03.75 ID:3FlIMp580
>>42
ローキンとブエナの件もあったからこういうのには慣れてるでしょ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:40:16.79 ID:W35b8ahvO
素人がスレ立てすなよ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:48:03.22 ID:lu8ikBmm0
池添は判定に不服らしいけど
なら岩田が強引に幅寄せしてきた時になぜ対抗しなかったんだ?
相手は岩田だぞ?勝負どこで大人しく引き下がると思ってたのか?
ドン詰まりで脚余して負けることをヨシとしてたと思うか?
甘いんだよチンカス野郎

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:50:06.33 ID:B2kt4xzK0
スミヨンだったらこの展開にはならないよ
3・4角で先団に取り付いたのは明らかに馬の力を信じてない池添の騎乗ミス
スミヨンならあのまま後方待機で悠々と突き抜けてる

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:51:38.08 ID:nfOnNWNC0
スミヨンが追うとめちゃめちゃ馬が伸びるよな
一瞬の爆発力が半端ない
あれはなんなんだろう

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 17:54:32.49 ID:lu8ikBmm0
ほんとなんでスミヨン降ろしちゃったんだろう?
ムカつくわ・・・池添死ねよ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:02:00.51 ID:9JfrrUmQ0
まあホントこれは結果論に過ぎないけどな

俺は凱旋門後からこれからもずっとスミヨンでいけと言ってきた
鞍上強化云々の前にフランスでのスミヨンとのコンビにはなんとなく華があるように見えた
オルフェの人気面のことを考えるとスミヨン続投の方がメリットが大きいと感じていたんだよな
スミヨンのあのオーバーアクションのフォームとオルフェの基地外のような末脚がぴったりはまっていたように見えた

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:03:03.29 ID:Sq0nFzuaO
>>1
いや、違うだろ・・・

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:04:30.01 ID:oREoY8SqO
どんな結果でもスミヨンで正解

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:05:24.19 ID:H5j5Ozqk0
ゴミヨンをネタじゃなくてほんとにすごいと思ってる素人ってまだいたんだなw

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:07:30.69 ID:sjoYbsun0
岩田については賛否両論あるだろうが、
きょうジェンティルが勝ったのは岩田のおかげだろう。

と、いうことは、
オルフェに岩田をのせていれば負けなかったということだなw
スミヨンでもいいけど、外人は毎レース来れるわけじゃないからね

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:09:43.16 ID:orN3dzuT0
スミヨンなら確かに突き抜けてた気がするな
まぁ今回は外枠で相手は楽な競馬なしてたからね
変な競馬した阪神大賞典に近いな
あそこまで不利な競馬はしてないが、上がり32秒台の勝負で早めマクりはいくらオルフェでも最後まで続かないわw

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:11:01.48 ID:Sq0nFzuaO
>>22
悲劇が起きるだけだぞ
なんでみんなスミヨン推すかわからんよ。絶対にやめたほうがいい。後悔するだけ
特にオルフェーヴルなんて難しい馬にあんな自我の強い野郎なんて乗せ続けたら最悪の結果を招くのも有り得るんだぞ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:14:32.37 ID:7lR060l2P
>>49
あのまま後方待機ならオルフェはルーラーの1馬身前ぐらいだよ
むしろもっと早く仕掛けても良かったぐらい

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:17:34.16 ID:SM4FZQ3SO
>>49
という事はやはり凱旋門賞のスミヨンはかなりのクソ騎乗だなw

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:23:39.61 ID:VsiEKKG/O
あのヅラ調教師なんで田面木さん乗せねーんだよ!

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:32:02.18 ID:r/n5R6VV0
スミヨンなら折り合う自信なくて絶対最後方からだったろうし、
そうなるとドンナは蓋をされることもなかったから、ドンナの1,2馬身勝ちだろw

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:37:45.29 ID:yM2e7oAZ0
キャピタルSで岩田とスミヨンがせめぎ合いをしてたけど3着に残したのはスミヨンの方だった
もしトーセンレーヴが池添なら追い負けて4着だっただろう
ま、このレースは池添が2着だからなんか複雑だけどw

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:49:30.38 ID:mRHHUdo50
でも今日もスミヨンはトーセンでモッセの馬の進路妨害してたぞ
審議がこれだけ長引いたのもオルフェとジェンティルじゃなくて
モッセが怒って抗議してたかららしいし

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:53:18.93 ID:RulxRABrO
ブック想定にスミヨン見かけないけど来週は出張かな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 18:56:28.42 ID:H5j5Ozqk0
ゴミヨン30点オーバーで1年追放だったら面白いんだけどw

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 19:15:09.52 ID:Wm1jvlSS0
凱旋門で魅せたあの抜け出す脚があればもっとじっくり乗ってても届いたでしょ
たとえ仕上がり途上だったとしても物足りないレースぶり
乗ってる騎手の余裕のなさが産んだ悲劇にしか思えない

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 19:20:44.30 ID:7GtRep9NO
有馬でスミヨンと復縁くるね

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 19:22:51.47 ID:qvLyZTNQ0
誰が乗っても今日のレースを勝つのは無理だろw
岩田に先行許した時点で負け。
スミヨンならドンナを封じたかもしれないが、自身も自爆してやっぱり負けるw

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 19:33:51.12 ID:Wm1jvlSS0
>>68
いや、別に絶縁はしてないでしょww
有馬での乗り替りは大歓迎だけど

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 19:37:12.73 ID:UFyE/TY/O
岩田落馬
スミヨン失格がベストだったな

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 19:44:21.92 ID:EOiBC8OGO
ちゃっかり審議申し立てされてんのなw

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 19:45:10.28 ID:uvyRHEot0
ジェンティルがまさかここまでだと思いませんでした
3着固定にしてすみませんでした

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 20:16:14.76 ID:KCj0ZDkvP
スミヨンなら勝ってたね
下手すぎ池添

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 20:19:03.60 ID:pocCacyE0
>>64
池添オルフェはそのスミヨンのジョーダンの前斜行してるよね
脚色なかったから問題になってないけど

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 20:27:20.07 ID:T2/8d2KS0
スミヨンでも斜行するんだから一緒だよ
ブエナの二の舞

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 20:28:49.40 ID:Gq/qGYRY0
>>64
パトロール見たけどあんなもんで文句つける騎手がおかしい
たいした脚もないのに

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 20:40:18.62 ID:nfOnNWNC0
なんかスミヨンを下手って言うことで玄人ぶりたい奴がいるみたいだけど、
どう見てもトップジョッキーだろ。
少なくとも池添よりは100倍うまいわ。

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 20:41:36.68 ID:lXVegtw1O
垣添は下手だよな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 20:43:07.52 ID:3Lt7Vo1e0
スミヨンみたいな下手くそ乗せとけるかよ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 20:43:36.85 ID:oREoY8SqO
力士かよ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 20:47:00.50 ID:XZNWuUx8O
結果論的に蝦名って

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 20:55:08.88 ID:6SdZZbE+0
アンカツ乗せてみたらいいやん

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 20:57:32.12 ID:Wm1jvlSS0
スミヨンは騎乗が雑だけど馬は不思議と伸びる
池添は騎乗が中途半端でしかも馬が伸びない

これが結論

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 21:15:38.34 ID:RE+VSAVr0
外人騎手って直線伸びるんだよな。
全盛期のペリエとかデットーリは異次元の伸びみせてた
今一番伸びるといってもいいスミヨンを乗せないのは意味不明。しかも東京なのに
しかもスミヨンなら直線で先頭になってから前塞ぎに行く
あんな早いタイミングでかぶせにいかない

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 21:18:59.58 ID:H5j5Ozqk0
お前はまたオルフェを内ラチに激突させたいのかw

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 21:19:47.18 ID:7ageGXuWO
>>85
ズラと社台もパチ屋のハゲに気を使わないといけない立場だからな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 21:23:02.83 ID:RE+VSAVr0
>>86
凱旋門はセオリー道理乗って負けたんだから仕方ない
あれで騎手のせいにしちゃったのが悪い
あそこまでよれたのは馬に余力がなかったのが問題
日本の馬場なら突き抜けるよ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 22:19:35.12 ID:/e3tzji/O
五十嵐を乗せた岡田がアホやった様に、オルフの場合も然り。

お馬さんはホンマに災難やwスミヨンでオケだたのにw

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 22:23:14.82 ID:oHP8K6PT0
つか、今日のがOKならブエナビスタがOUTだった意味がわからん

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 22:23:17.77 ID:3j0pqkwY0
ムーアだったら2馬身前にいただろうからあっさり勝てたのに
騎手って大事だわ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 22:25:30.85 ID:oHP8K6PT0
池添はまさか同じ馬主なのに岩田があんなとこから突っ込んでくるとか思わんかったんだろう。
これが外人なら賞金かかってるから馬主がどうのなんて気にせず締めちゃうから岩田は内へ進路変えてただろうな。
そうであればどう考えても勝ってたのはオルフェーヴルってことになる。勝負事だからわからんけどね。

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 22:34:30.45 ID:fjPso7bx0
スミヨンなら間違いなく後方待機で仕掛け遅れてよくても3着やろ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 22:42:07.42 ID:Wm1jvlSS0
>>90
OKなら騎乗停止になってないでしょ
基本的にダメなんだよ
今日のは「来年からこうなりますよ」というデモケース

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 22:44:31.46 ID:NZWRv62X0
池添じゃもう無理でしょ
岩田にインからやられ放題w

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/25(日) 23:32:47.12 ID:jOI2q2F00
来年も現役続行で凱旋門いくこと見据えて、今回もスミヨンに乗らせるべきだった、っていうかこれからも

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 00:50:07.94 ID:E3w76tWS0
外人乗ってたら激勝してただろうにねえ・・・ほんと残念っすわ
それならなんでフランスでスミヨン起用したんだよってことだよね
池添でもよかったじゃん
せっかくスミヨン日本にいたのに勿体無い

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 00:52:06.70 ID:B56x45ux0
>>93
それをやるのは武とかノリとかだろ
スミヨンなら当たり前のように勝つわ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 00:54:18.92 ID:39qoQvTC0
せっかくスミヨンが手の内に入れたのに、日本の3流ジョッキーに戻した意味が分からん

フランス遠征で池添を降板させた罪悪感があったんだろうけど、
勝負ごとで手抜いてたら流れを失うわ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 00:57:09.45 ID:vLliMd+oO
ブエナは縦のタックルだからアウト
ジェンティルは横のタックルだからセーフ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 01:02:20.86 ID:YERR5axe0
「僕が一番この馬のことをわかっている」
仮にわかっていても騎手の腕かあれではなあ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 01:04:12.91 ID:mbRHAtOw0
凱旋門で騎乗停止になるまでムチを入れたスミヨンなら
今日ムチを1発も入れないってことはなかったろう

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 01:14:39.05 ID:nCfbyKLo0
妄想でしかないけど、スミヨンだったら直線入り口であの位置にいなかったと思う
最後脚色ならんだのは4角捲ってったというか御せなかった池添クオリティーじゃないのかな
凱旋門の時も、もし池添だったらヨレなかったのに…みたいな事言われてたけど、
池添なら直線入り口であの位置にいなかったと思ってる

結論としては勝ったかどうかは分からないけど、
スミヨンならもっと凄みのあるパフォーマンスが出来たんじゃないか、というところ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 01:16:49.94 ID:V3D4j4YRO
走るのは馬 岩田はアホ 今回はジェンティが強かった

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 01:31:02.12 ID:h1S/SdIE0
有馬ユタカさん来たね

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 01:51:42.31 ID:qicNfxdX0
もっと後ろだったらつってるけどそれだと3F32秒台前半出さないと届かないぞ
普通にジェンティルドンナが強い

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 02:12:56.23 ID:zC6fKHgu0
1番重いとこだけが残るとかw

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 02:50:39.93 ID:h1S/SdIE0
そもそもオルヘに住吉が乗ってれば
猿がビビってオルヘにぶつけに行かないわな
やっぱユタカさん乗せるしかねえだろうカツラ親友さんよう

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 02:51:51.37 ID:gOXV7teY0
今回の騎乗って、良くも悪くもスミヨン的だったんじゃないの

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 03:23:20.59 ID:fhhVHIPZ0
スミヨン?スミヨンと岩田が日本の三冠馬同士で体当たりやり合うの
なんて、誰も見たかねぇだろ。

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 03:30:48.44 ID:NTKHcASEO
デムーロかムーアだろ真っ直ぐ走るのを見たいわ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 03:57:27.42 ID:PBsaSwkF0
そろそろ騎手もシャッフルする時が来たってことじゃね?
毎回違ったっていいじゃない 競馬だもの

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 04:02:13.53 ID:cQSUOnfm0
スミヨンなら普通に惨敗だっただろ。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 05:12:16.40 ID:dRpLOK7T0
いや、昨日の展開じゃスミヨンでも勝てん
勝ち馬に32.8出されたらな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 05:14:53.95 ID:h1S/SdIE0
>>113
>>114
いや、猿がスミヨンにビビって内で詰まって終わってた

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 06:10:02.15 ID:iVHT1v3cO
結果論ならずっと池添だろ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 08:50:48.81 ID:Iw2A5YW00
それだけはない。騎乗停止はもちろん降着か失格の可能性あった。

ミスヨン続投してたら鞭使いまくって、ジェンティルを騎手ごと
内ラチ叩きつけて落馬失格させてたよ。反省しない騎手だからねw


あれ?そうすると岩田嫌いな人は歓喜?
ルーラー馬券勝ってた人歓喜?
喜ぶ人は存在したかw

ジェンティル軸購入者涙目w
となってたのかw

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 08:53:44.93 ID:Iw2A5YW00
スミヨン続投だったら、今頃オルフェ中心購入者は
息してなかったかもなw

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 11:36:48.77 ID:E3w76tWS0
強引な岩田を抑えられるのはその上をいくスミヨンしかいないのは確か

勿論真っ直ぐ走るのが一番だが、こういった有事に対応するスキルを池添は持ち合わせてない

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 11:40:29.90 ID:0AD1RJmJ0
いや、だから池添以外のベテランで乗らせてみろよ
デムーロに乗らせてみろ
そうすりゃ、馬が悪いのか騎手が悪いのかわかる

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 12:08:56.20 ID:B56x45ux0
つーか真っ直ぐ走りゃ勝てたって言う人はどこから真っ直ぐなんだ?
ビートブラックに馬体併せないで捲くったまんま外にいたら
昨日の東京だと全然伸びねえぞ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 12:15:42.47 ID:OkgwtpRi0
池添が岩田にアタックかまして落馬させてたら3.4.5着がそのまま繰り上がってたのかw
ま、それでもサンデーレーシングの優勝には変わりないんだけどね
ただ、そうなってたらトラブルメーカーのサンデーレーシング叩きが巻き起こってもおかしくない状況になってただろうな
こういう紛争の陰に常にサンデーレーシングありだから

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 12:21:32.38 ID:M7HLeXCT0
デムーロがいいな。

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 12:25:27.13 ID:GO3CmZ4f0
昨日の東京の全てのレース見てたらスミヨンより池添の方が良いとわかる
外人馬鹿はほとんど病気なので認めないだろうけど

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 12:29:10.51 ID:HO6lYJnPO
スミヨンならもっと早く抜け出してケツブロックで封じ込めて完勝だった

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 12:42:04.55 ID:OkgwtpRi0
昨日の結果で池添を支持してる奴はただの池添ファン
馬券を中心に見てる競馬ファンはあの腑抜けっぷりをヨシとはしない
ぶつけられて失速したのは分かるが、ではなぜやりかえさない?
チャンスはあったはずだぞ
岩田にナメられてるんだよ池添は

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 14:22:59.78 ID:pEV9s0710
住吉はムーアが来てから空気じゃんw

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 14:46:19.81 ID:bR5fqFQ2O
レース後のあの態度発言までも池添はダメ
勝てても勝ったあとの態度発言が毎回ダメだし
内容だけでなくそのへんも考えてほしい
条件馬じゃないんだから

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:18:05.80 ID:YqR7ZXI60
ワーワー言うなら審議の間に言わないと
2010年の誰かさんみたいに

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:31:43.02 ID:OkgwtpRi0
層化学会青年部の臭っさい在日信者どもは今回も2010年の時みたいに
サンデーレーシングの事務所に迷惑電話と苦情メール送りまくって業務妨害するのか?
ほどほどにしとけよ宗教wwwwww

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:33:12.84 ID:4zaaQ5Qj0
直線のアレだけじゃねえしな
なんであんな形になったかまで考えていくと、ほんとに酷い
猿は直線のアレ以外は、本人も言ってるが完璧だった

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:40:21.21 ID:ehSS/fRD0
スミヨンは凱旋門賞の経験から、後方で仕掛けをかなり遅らせるのに決まってるのに、
池添アンチはまだ理解できないみたいやな

今年のスミヨンは不振ということも知らんかもなw

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/26(月) 19:46:18.51 ID:AF6uFZ2n0
>>130
岩田は標的リストに入ってないからワーワー騒がれないよ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 04:53:38.24 ID:fKXlbqsp0
岩田に激突されてなかったら池添でも余裕で勝ってたよ
池添どころか太宰でもフルキチでも圧勝だったわwwww
力負け?アホかよwwww

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 06:13:28.56 ID:1akSPH73O
騎手は外人だけにすればいいよ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 06:21:15.14 ID:mr4EdcJF0
スミヨンなら降着確実

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 06:35:23.63 ID:QzEIq2KN0
スミヨンはラフプレイ上手いからあんな下手糞なラフな騎乗はしない
きちんと後方を確認してからフタをして
ルドンナが完全に減速したところで一瞬のキレを見せて先頭のままゴールする

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 08:23:43.66 ID:bAW+zGcU0
>>134
激突もされなかった凱旋門賞で、勝手にササって減速して
G1未勝利の牝馬に差されたバカ馬のことか?

お前がアホだよw

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 08:58:43.13 ID:8xX+c5oK0
スミヨンも何で日本に来てるのに俺を乗せないんだ?って思ってるだろう

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 09:01:23.72 ID:cqGJFrj9O
パートンのせろ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 09:04:43.22 ID:9MpEZd850
スミヨンなんか全然勝ってないじゃん トーセンレーヴもダメだったし
日本なら池添の方がはるかにいい

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 09:10:03.07 ID:liqJxWp10
オルフェに一番合うのは岩田だろ
インペタで来るから、内に寄れようがない
有馬でオルフェに岩田を乗せるべき

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 09:54:09.80 ID:YGqInZu6O
完調手前のオルフェ相手に自爆テロかましてやっとこさハナ差勝利wwwwww

秋3走目の上に軽量というアドバンテージがあって尚この着差wwwwww

釣りなのか工作なのかこれを力負けとホザくめでたい単発キティーどもが湧いててワロタwwwwww

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 10:11:59.24 ID:jbb8oNEXO
>>141壮絶なる釣り師乙W

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 10:17:54.59 ID:oRygDpBgO
スミヨン来年はジェンティルで凱旋門じゃね?

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 10:30:37.98 ID:034M4uVd0
一定水準以上の騎手なら正直誰が乗ってもかわんねえよ
スミヨンだって真っ直ぐ走らせられなかったろ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:05:58.39 ID:GnIBMsrm0
池添は一定水準に達してない・・・

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:07:23.44 ID:2SnOxTCD0
>>145
岩田は初騎乗でメルボルン勝ったし、
海外でも頼れる騎手なのでそのまま行くかもな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:10:07.56 ID:w4BlABnHO
スミヨンなら自らぶつかっていって降着の危険がある

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:13:24.51 ID:CFw8IhXSO
フランス遠征も池添でよかった(凱旋門内容)
VS
スミヨンのままでよかった(JC内容)

どっちもレベル高い結果論だけど俺は前者に1票

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:49:56.34 ID:UfluEprD0
スミヨンだったらジェンティルはビートブラックに乗り上げて岩田は飛んだだろうな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 11:57:34.75 ID:GVATdkem0
>>11
それやったら、

内を閉める為に右ムチを強打してもっと内に寄せていって、
だれも想像したくない「悲惨な事態」が発生していたよ。

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 13:02:25.17 ID:Ww8hh4iW0
結果論なら池江厩舎じゃない方が良かったね

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 14:48:54.26 ID:cjGFCyax0
>>148
キングジョージも岩田で行ったしね

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/27(火) 17:54:25.04 ID:WDQk7cYpP
毒を持って毒を制す
岩田を封じ込めるにはスミヨンしかなかった

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 09:38:12.60 ID:d874uB2c0
池江厩舎っていい馬多いけど安定して走らないよね

これはヘタってことなのかな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 10:27:31.93 ID:L3mXOxkj0
岩田はキングジョージの日、別のレースで向こうの解説者に褒められてたからそのまま行くんじゃね
ボロクソに言われるのは常だが、好感持たれたのはあと武ぐらいしか思いつかないし

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/28(水) 19:27:16.67 ID:Sx4jYf2Q0
池添はオルフェのこと一番知ってるっていうなら直線であんな進路とらなきゃよかったのに

レース後の発言見るとレースの後味悪くなるじゃん
オルフェにも何か失礼

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/11/29(木) 21:37:04.75 ID:JMMrPB7a0
まず “それが池添” って事から知ってほしい

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/01(土) 01:06:58.13 ID:8+uHlfnA0
スミヨンなら2頭ともぶっ飛んでルーラ優勝か

32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★