■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
騎手不足がやばい
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:22:07.54 ID:uUJAVRVK0
- 出走取消
4R 8番 エーシンテュポーン号(北沢 伸也騎手)
騎乗予定騎手が落馬負傷し、変更する騎手がいないため
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:23:13.93 ID:qpbeVN7kT
- >>1
信長「長浜で蟄居している猿を呼べぃ!」
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:25:07.02 ID:P7+jNN4J0
- 1
これびっくりした
初めてみるな
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:31:06.09 ID:qIQKfWwZ0
- マジかよ(゚Д゚;)
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:36:58.78 ID:OvikzkmXO
- >>1
日曜中山4Rのフォレストリーダーも金子負傷のために取消。
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:37:47.56 ID:DwE4VLJF0
- どっちも障害でしょ?
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:38:13.36 ID:ucEru11LO
- 調教師「代打、俺」
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:38:42.53 ID:uUJAVRVK0
- 出走取消
4R 12番 フォレストリーダー号(金子 光希騎手)
騎乗予定騎手が落馬負傷し、変更する騎手がいないため
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:39:23.87 ID:Kfkymhv60
- 熊沢みたいな二刀流はいねえのか
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:40:07.52 ID:P7+jNN4J0
- 競馬ラボだと各馬異状なしだけどJRAのHPでは草野の馬予後不良
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:40:56.61 ID:yhXKBlwh0
- ノリ「カズオお前乗れ」
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:41:22.67 ID:89jnw9890
- >>9
クマは京都
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:46:45.45 ID:HpmeoS6tP
- そりゃ障害はなあ
どう考えても平地の方が安全だし儲けられるし
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:46:55.90 ID:PaQbUqoF0
- q
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:51:16.18 ID:p/pr0PLE0
- 柴田大は?
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:53:22.69 ID:BnIR5g2T0
- 大庭→障害休業・今日の騎乗のための減量が祟って体調不良
柴田大→障害半休業・とるたらによると総帥からストップかけられたとか
佐久間→本復待ちの状態、まだ乗れない
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:53:30.18 ID:NXDUROWM0
- >>1のようなケースに限り観客から騎乗に立候補を許可する。
着順に関係なくJRAから300万円支払われる。
にすれば良い
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:54:01.54 ID:VoM7LRVRO
- >>15
平地騎乗のみにしたはず
中山大障害も乗らなかったよ
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:57:38.46 ID:FWrIKI0F0
- >>15
ブログに書いてあったけど
怪我の影響で障害はしばらく無理
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 18:58:09.03 ID:EqUStzNZO
- 戸崎とか高い賞金目当ての地方騎手は、数年間障害のみで修業を義務付ければいい。
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:00:20.45 ID:W6iywgD+0
- 障害のみ調教師とか調教助手が乗ってもいいことにしよう
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:03:42.56 ID:I+s8b5NtO
- 外タレや地方がばんばん乗りに来てる(一方、若手はどんどん辞める)この状況で、騎手が足りないと繰り返し訴えていた福永
たぶんこういうことを危惧してたんだな
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:04:45.84 ID:5FLiCtbBO
- 北沢っていつも3〜4着には来てるイメージがある
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:06:36.08 ID:U4ZrpGyZO
- 明日の中山で障害免許を返上している騎手
内田博幸、江田照男、蛯名正義、大野拓弥、勝浦正樹、柴田善臣、田中勝春、田辺裕信、松岡正海、村田一誠、ベリー、マクドノー、ビュイック
同じく京都の障害免許返上騎手
池添謙一、石橋守、上村洋行、川田将雅、小牧太、酒井学、中舘英二、藤田伸二
一応、他の騎手は障害免許あるんだが…
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:07:09.00 ID:3eLpBda1O
- >>20
むしろ障害に乗れない外国人は入国禁止にしてほしい
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:07:46.54 ID:mdFwE/n70
- 外国人呼べばいいのに
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:08:04.86 ID:OYkIc4hK0
- スミヨンだけ来るのかw
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:09:15.80 ID:OsoBDs9u0
- ロケット姐さんよかったよね
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:10:16.93 ID:1fUlNCZBO
- >>22
なら、福永が障害乗ればいい。
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:11:08.74 ID:p/pr0PLE0
- >>16
>>18
>>19
トン。知らないうちにやめたのか
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:11:46.36 ID:wkHVjTDQ0
- >>29
騎乗停止中です
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:11:50.96 ID:ybqEb0tVO
- そもそも障害レースって必要?
無くていいんだが
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:13:24.19 ID:ucEru11LO
- 障害騎手不足の、この状況、最近誰かコラムに書いてた
これだ
http://dev.iuma.jp/pc/detail_8319.html
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:14:31.67 ID:dgwxfg3cP
- >>24
ペーパー障害騎手をいきなり実戦起用するわけにはいかんでしょ
怪我させたらコトだし
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:19:53.22 ID:I+s8b5NtO
- >>33
福永コラムでは障害とは限定してなかったな
3場開催で足んなくなっても知らんぞJRAゴラァだった
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:22:03.58 ID:7I1xKjTG0
- 障害って平地と比べて何か優遇措置あるん?
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:23:48.97 ID:3eLpBda1O
- 法華津さんに乗ってもらえばいいのに
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:23:53.85 ID:B8FPzZYr0
- 手当が高い
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:23:56.52 ID:HGzZfjD9T
- >>33
>「だったら外国人障害騎手の短期免許を受け入れればいい」
ほんとだ、そうすればいい
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:24:34.30 ID:I+s8b5NtO
- >>36
騎乗手当が高い
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:24:44.30 ID:Pzy902tY0
- ロケットとかまだ騎手やってるのか?
10馬身くらい違ったぞ
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:25:04.89 ID:75OCYM9/0
- >>36
手当は出るだろ。
あと調教の需要もあるから、固定給にはなるよね。
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:26:01.48 ID:wkHVjTDQ0
- 競走中止でも出走手当ってもらえるのか?
ダビスタだともらえなかったけど
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:26:58.92 ID:szGjynTM0
- >>36
騎乗手当が高い
平地競走
G1競走 63,000円
その他の重賞競走 43,000円
その他の競走 26,000円
障害競走
J・G1競走 144,200円
その他の重賞競走 114,200円
その他の競走 74,200円
これに+17000円が騎乗手当
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:29:07.44 ID:75OCYM9/0
- 乗り鞍確保に苦労してる騎手は多いのに、障害に転向する騎手は少数派なのか?
やっぱ怪我は怖いもんな。
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:29:28.53 ID:Cb0ShHT/O
- スミヨン「俺の出番か」
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:30:54.30 ID:p/pr0PLE0
- >>45
そもそもレース数が少ないし
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:35:05.62 ID:eYCWUiz10
- ブックのコラムにも載ってたな
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:35:47.68 ID:pr+cpm5T0
- そういやルメールって障害免許持ってたな
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:37:38.21 ID:tUe3VnzAP
- 武豊も最新の日記で騎手不足について書いてたね。
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:38:49.32 ID:P8nG/U9o0
- jraの本音は障害なくしたいんだから
これを理由に馬主会に障害廃止を通達するだろうな
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:41:10.12 ID:Pzy902tY0
- そもそも日本の障害が低すぎるからテン乗りとかふざけたことが出来るんだよなー
障害の場合はほんとに危険だから普段から調教してる騎手が乗れなきゃ取消しで仕方ないと思うわ
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:42:03.76 ID:wXfhe0Xm0
- 福永も武も騎手不足嘆いてんのか
だったら地方騎手や外人がいつでも来て乗れるようにすりゃいいんじゃね
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:47:07.36 ID:L/F4Edln0
- 外人枠増やせよ
有馬のデムーロ→三浦よりも酷い乗り替わりが重賞で今年中にあると思う
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:49:22.57 ID:2PrnCEUuO
- ウイリアムズ→小島太一
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:53:26.34 ID:mw8cacEc0
- >>55
重賞だったらオッズが倍になっても買わないな
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:55:25.16 ID:P8nG/U9o0
- 騎手だけじゃなくて馬も開放しないと不公平だろうな
海外馬がきても調教施設一切使わせないとかそれについて
誰も何も言わないんだな
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:56:32.69 ID:oVD12AZDO
- 俺が競馬やり始めた頃はポレールとかケイティタイガーとかいて面白かったにな。騎手も岡富とか嘉堂とかいて
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:57:17.41 ID:Pzy902tY0
- >>57
検疫があるんだからどうしようもないだろ
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 19:58:41.57 ID:OYkIc4hK0
- 長期滞在するような馬もまずいないし
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 20:02:16.51 ID:nfaiJpuE0
- こりゃその内、廃止されるな
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 20:03:26.88 ID:JUplyjLv0
- 日本馬が海外遠征先する時は現地の施設好き放題使ってる癖に
すぐアウェーの不利だの文句たらたら
JCとかに遠征してくる外国馬が調教施設を一切使えない事実は一切言わないもんな
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 20:07:45.25 ID:OYkIc4hK0
- ひねくれてるなあ
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 20:07:51.44 ID:wXfhe0Xm0
- 外国馬は競馬場で調教できるんだからいいじゃんか
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 20:09:04.66 ID:Pzy902tY0
- 欧州もアメも好き放題に使えるっていうほど設備無いと思うが
どこの話?
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 20:10:15.43 ID:SJfvZfnr0
- 遠征したとき森の中で調教してただろ
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 20:11:40.27 ID:Pzy902tY0
- 芝コースと芝坂路しかないじゃん
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 20:11:57.65 ID:eJ/t2UqO0
- 騎手不足と関係あるかわからないが
明日の京都の騎手がどう見てもローカル
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 20:12:34.67 ID:OYkIc4hK0
- 遠征した日本馬が勝ちまくれば何かするんじゃねw香港みたいに
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 20:27:41.58 ID:7/xhDuio0
- アンカツが
さぼってるからな
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 20:28:16.61 ID:yhXKBlwh0
- >>62
でも箱根旅行に行けるぞ
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 20:30:11.72 ID:SVwwfQF50
- 地方の騎手呼べば喜んで乗りそう
中央の騎手は贅沢言いすぎだし
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 20:41:42.52 ID:jBjDXXjM0
- ここ数年の若手引退ラッシュが効いたのか?
なんか騎手もジャスコが参入した田舎みたいになって来たな
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 20:42:35.03 ID:XRMoRmsp0
- 障害は抜本的改革が必要だな。安直に「廃止」というのはどうかと思うわ。
ロンドンオリンピックの馬術競技で10kmぐらい走るタイムトライアルレースやってたろ。
2020年は東京オリンピックって話だし、開催につながるようなハードル改革やればどうかなあ。
日本人や日本馬が金メダル取って一大障害ブーム、も目論める仕掛けだと思うんだがどうか。
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 20:48:52.09 ID:szGjynTM0
- なんもかんもエージェント制が悪い
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 20:59:09.73 ID:9n21v29m0
- ラクダレースみたいにロボットのせればいいだろ。
意外と人が乗らなくても、遠隔操作で何とかなるらしいし。
- 77 :凄まじい相馬眼の持ち主:2013/01/19(土) 21:00:13.33 ID:EQnrSphf0
- はじめてきいたwwwwwwwwww
でも実際、繋駕速歩競走も1968年に廃止されたし
障害も需要がないなら淘汰すべきなのかな…
見ている分には面白いし、今日のテイエムハリアーみたいに飛越が上手い馬が
キッチリ勝つからブチ込み派には必要なのかな
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 22:39:57.44 ID:8We9IBJg0
- ヨシトミ先生は大障害乗ってるんだよな
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 23:04:00.35 ID:Za957aLl0
- 馬主的にも平地がだめな馬でも稼ぐチャンスが残るから、需要はありそうだがなあ
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 23:18:45.09 ID:oZcTA1bB0
- >>79
障害に持って行った事で、その馬が事故で予後不良になったりすると
ファンから守銭奴だのなんだのと誹謗されるケースもあるからな
ホクトスルタンとか
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 23:22:20.74 ID:OYkIc4hK0
- ネット以外でそんなこと言っちゃうヤバい人いるのかよ
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 23:25:19.27 ID:UrqaggKb0
- 言っていいわけがないけど普通にいるわ
所詮そういう奴の集まりだし
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 23:45:28.68 ID:L9wv00Ys0
- なんだかんだ理由をつけて障害レースだけは買わないファンもいるからボロクソいう奴がいてもおかしくない
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 00:50:42.84 ID:fBiy9ADj0
- 障害なんかいらなえ
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 01:12:38.13 ID:hswPJnS40
- JRAは障害に対してどういう認識なの?
今までやって来たしまあ適当にやるか程度?
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 01:16:46.18 ID:wFA13Y7t0
- 欧州じゃ平地より障害レースの方が人気あるというのにな
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 01:30:21.44 ID:mbPwlrZSO
- 平地でダメだった馬がやるレースみたいな扱いが良くない。
グランドナショナルとか感動を与える素晴らしいレースなのにな。
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 01:44:00.51 ID:U8KjC/xn0
- JRAは経費だけかかって売り上げ伸びない障害は廃止したい
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 02:00:48.08 ID:mbGBgQvQO
- >>85
トップによって温度差があるみたい。グランドジャンプなどジャンプレースを充実させたのは、
当時の京谷昭夫理事長。理事長自ら音頭をとって始めただけに今更止めるともいかないんじゃな
いかな。
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 02:10:53.64 ID:dmcD2wST0
- 船木とか原田に乗ってもらえ
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 02:13:34.03 ID:OoGhP3K0I
- 前から思ってたんだけど外国馬が日本に来た時の調教ってキャンターしか見たことないんだけどなんで?
日本馬が海外遠征時の調教ってガッツリ追ってるよね
やっぱちゃんとした調教場貸してくれないから?
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 03:30:25.01 ID:yR5haduV0
- >>90
原田聖二か
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 03:31:02.65 ID:HAh9xHDbO
- 見る分には平場より障害の方が断然面白いけど馬券買うとなると話は別だな
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 08:17:01.30 ID:gdr1D8XS0
- 海外馬は日本の調教施設を一切使用不可で締め出してる
馬主会や調教師会は国際化を叫びながらその点について
口をつぐんだまま自分達は保護されてぬくぬく
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 08:23:59.20 ID:3/9Aprb4O
- 障害なんてもう廃止でいいじゃん
昼ごはん分散タイムでしか価値はないんだし
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 08:26:55.16 ID:mbGBgQvQO
- >>94
外国馬は法律上、着地検疫期間中の出走になる。だからトレセンには入れない。
日本馬も同様。ディープインパクトが凱旋門賞のあと、府中で1頭だけで調整し
ていたのはそのため。
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 08:58:57.07 ID:lxCa5VDH0
- 検疫中なのにレース出れるっておかしくね?
病気あったら移るんじゃないの?
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 09:15:01.05 ID:tmf/bvbs0
- 池崎復帰してくれよ
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 09:38:54.67 ID:jSgYWSAH0
- 障害って国際グレード無いから全面開放しても外国から馬が来てくれるかどうか
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 09:39:41.26 ID:DWJvWTNgO
- >>2がすごい
何でこんなのすぐ思い付いたのかが分からない
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 09:45:18.88 ID:SNdcyo/+0
- >>77
テイエムハリアーみて飛越がうまいとか思ってるアフォは
障害レース向いてないぞ。
障害のかなり手前から飛んで障害に引っかかりそうになるくらい不安定な飛越。
過去に落馬二回、しかも自身の飛越が原因。
中山のJG1使えないのが証明してるように現役屈指の飛越下手。
あれがきれいとかいうアフォは障害なめすぎw
過去のゴーカイとかマジェスティバイオとかと比べればアフォで分かるだろうが。
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 10:05:18.56 ID:n5N0ZKrS0
- テイエムハリアーは上手いとも言えるからな
飛び方がハードルの飛び方だからスピード落ちない
障害の飛び方だと溜めが入るから確実にスピード落ちる
これはどっちが上手いとか言えるもんじゃない
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 10:22:58.24 ID:n5N0ZKrS0
- >>91
日本と違ってレース当週に強い追いきりする習慣の国がないってだけ
自国だろうと同じ調整してる
- 104 :凄まじい相馬眼の持ち主:2013/01/20(日) 10:23:40.27 ID:RlYNdhtm0
- >>101
まずさ・・・「今日のテイエムハリアー」と限定しているのにゴーカイとかマジェスティバイオと
比べたら・・・って電波飛ばされても困るんだがw
昨日の牛若丸ジャンプSにゴーカイとマジェスティバイオ走ってた?w
昨日のハリアーの飛越を見ていたら
1頭だけ飛越のスピードが違ったから上手いと思ったけどな
実際、ブッチ切って勝ったし、休み明けでも単勝も1倍台
昨日のテイエムハリアーの単買った人は、ハリアーの飛越が下手と思っていたのに買っていたってことか?w
絡んで来るならもうちょっと上手に絡んできてよ
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 11:38:56.85 ID:j9OcwRXZO
- 大江原ですら12週連続騎乗だからな。
もはや回ってきてくれるだけでありがたい状態だ。
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 12:23:00.95 ID:q8WB9i5a0
- やるおは障害騎手としてならそんなに下手じゃない
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 12:29:41.10 ID:AVUmfiIXO
- なべちゃんなんで引退しちゃったかな
みんなもどせよ
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 12:37:07.84 ID:GgfXsBAu0
- 基本的にほとんどの騎手って障害免許もあるんじゃないの?
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 12:37:37.59 ID:OoGhP3K0I
- >>103
あぁなるほどサンクス
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 12:40:53.01 ID:n5N0ZKrS0
- >>108
平地で数多く乗れる騎手は障害免許は返上してしまうので持ってない
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 12:41:25.97 ID:zPRcFaFW0
- >>106
RTとか寝坊とか(寝坊は最強の法則か2chソースで真偽不明だが)
そういう理由で干されたのであって、技術的なものではないだろう
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 12:41:46.88 ID:SNdcyo/+0
- >>104
レース見てないだろw
3回くらい危ない飛越があって
それを見てきれいだのうまいだの電波はどっちだ?
飛越の位置が安定しないように根本的に飛越が下手な馬なんだよ。
飛びが低いとかいうよりも下手。
スピードが落ちないからうまいとかじゃないし
あの飛越見てうまいとかいう神経がわからんw
100人に見せたら99人は危ないと感じるような馬だぞ
実況でもほとんどの人間が危ないっていってるなか飛越が安定とか
いってる馬鹿がいたけど。
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 12:45:11.83 ID:fFrSkA7hO
- やっぱ若手は障害で揉まれるべきだよな。
大庭コースか竹本コースか井西コースになるかはわからんが。
- 114 :凄まじい相馬眼の持ち主:2013/01/20(日) 12:52:59.20 ID:RlYNdhtm0
- え
現地で見てたけど・・・
いや、飛越が上手いとは言ったけど、きれいなんて俺言っているか?
なんか俺が書いてないことを毎回、足してくるけど
一体、何と戦っているんだ?
テイエムハリアーは飛越が下手なのに京都で8回も勝っちゃったラキ珍なんですね
分かりました
もうなんでもいいでーす^^
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 13:06:52.14 ID:/ZF1fOPT0
- 障害G1も勝ってる天才スミヨンがやはり必要だな
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 13:25:32.13 ID:MvzRD7SJ0
- >>52
日本の障害が低すぎる、って何を根拠に言っているんだ?
グランドナショナルの一番高い障害でも中山大障害より8センチ高いくらいなんだろ?
ヨーロッパのG1なんかを映像で幾つか見たけど、京都か阪神の障害くらいの高さにしか見えないし
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 13:57:38.71 ID:J/7JxAjI0
- >>116
日本の障害は笹の枝と生垣で真ん中からブチ割れる。
グランドナショナルは木の柵で骨組み作ってそのうえにトウヒの葉を被せただけ。
上を擦ればトウヒは落ちるが、真ん中を割れば柵に当たって落馬する。
日本は1mも飛ばなくていい。イギリスは本当にその高さまで飛ぶことが求められる。
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 14:07:30.47 ID:d4QeVFKN0
- 珍事とかニュースにされてるwww
二人とも骨折だと頭数多いとレースに出せない馬も出てくるのかな
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 14:08:06.37 ID:jilWnl2WP
- 障害レースとか廃止でいいんじゃね
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 14:19:50.63 ID:ckEWoChr0
- 障害レース廃止したら騎手不足に益々拍車がかかるだけじゃない?
柴田大地みたいなのも出てこなくなるだろうし
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 14:25:27.35 ID:CFFEZn5v0
- >>116>>117
同じ障害でもハードルとステーブルチェイスに分かれるからね
ハードル競走はまあ日本の障害とそれほどかわらんが
ステーブルチェイスは日本の障害馬では完走できないだろうな
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 14:29:33.34 ID:J/7JxAjI0
- >>121
なにその幼稚園児みたいなまとめ方。ハードルの話などしていないが。
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 15:01:43.07 ID:2//u2u8G0
- >>114
申し訳ないけどテイエムハリアーの飛越はお世辞にも上手くない
この馬の飛越が上手いと思っちゃうのはどうかしてる
この馬が京都でばっかり勝ってることこそがそれの証明であって
中山には決して出ようとしないことも含めて陣営は自分の馬のことをよく分かってる
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 15:06:55.15 ID:jSgYWSAH0
- テイエムハリアーの飛越は「上手くない」けど「速い」から勝てる、でいいだろw
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 15:13:43.00 ID:n5N0ZKrS0
- いつから馬術になったんだ?
そもそも日本に飛越がキレイな馬が1頭でもいたか?
- 126 :凄まじい相馬眼の持ち主:2013/01/20(日) 16:14:00.30 ID:RlYNdhtm0
- >>123
お前の頭がどうかしている
わざわざコテつけているんだから全部、レス読んでからモノ言えよ
いつ俺が中山の話してんだよ
昨日の牛若丸ジャンプSでのテイエムハリアーのことしか
書いてねーだろ
どっから中山の話が出てくるんだよ
あーメンドクセー
障害の馬券買っている奴はどいつもこいつも頭に「障害」でもあるんじゃねーのか
書いてもねーこと勝手に読み取って 意味分からん絡みをしてくるんじゃねーよバーカ
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 16:36:09.99 ID:J/7JxAjI0
- >>123
中山は京都と障害の難しさは変わらないかどっちかというと楽。
京都の方が障害を飛ぶ回数が多いのがその証明。
落馬2回が両方飛越のうまさと関係ないところで起きてるのは見ていればわかる。
ハリアーは坂路の適性は不明だが、飛越は何ら問題ない。
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 18:04:23.07 ID:xdRZJMabi
- 平地の方も降着に係る新ルールで騎乗停止者が増えてきたらヤバイ
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 18:06:29.91 ID:LvpqE7tFO
- >>120
負傷者もいなくなるだろ
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 18:08:34.18 ID:w2XDBKyJO
- 2場でやらなきゃいいだけ
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 18:11:58.71 ID:GzGeQ7tvO
- 障害しか勝ってないのに、有馬記念とか勝てる可能性もゼロじゃないから高嶋頑張れ。
お前は島村圭吾になれるよ。
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 18:14:03.12 ID:X9S0GzYE0
- 聞いた話だと三浦って障害上手いらしいな
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 18:14:25.17 ID:L27EJ5reO
- 廃止になる福山競馬の騎手に障害練習させて障害専門免許だせばいい
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 19:37:55.04 ID:5LqSeyyl0
- 関西は出津、嘉堂、古小路が復帰すれば良い
関東は誰がいる?
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 19:57:25.33 ID:k+w62bmw0
- 俺に騎乗依頼かかってこなかったんだが
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 20:58:13.53 ID:EwbgiXla0
- 田中、成田
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 21:08:47.04 ID:MClavdQB0
- 斤量100kgでよければ乗ったんだが
先週ちょっと落としてればなぁ
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 21:36:07.76 ID:SCqLKR660
- こりゃ、障害は関東or関西で一日一鞍だけだな。
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 21:43:18.29 ID:nTdfhvTw0
- 障害レースは、例え未勝利でも今より減らすと障害転向する馬がいなくなって
結局廃止一直線だぞ。
今でも「思うように使えない」とか「障害馬を作るのに時間が掛かるから、
数が限られてる馬房を無駄に出来ない」って理由で避けてる厩舎多いのに。
未勝利だけ減らすと、上の理由で障害転向する馬が減っちゃうし
オープン減らすと、ほとんど使えないから一回勝ったら抹消って馬が増えて結局成り立たない。
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 23:01:15.79 ID:qzQLd3yP0
- どうせ平地で稼げなくなった馬しか入ってこないんだし賞金下げればいいでしょう
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 23:51:58.99 ID:nTdfhvTw0
- 確かに、まずはレース数はそのままで賞金減らすところからだろうね。
レース数減らすと一気に終わりそうだから。
結果的に障害馬障害騎手が減って廃止に向かうことには変わりないけど。
なんとか廃止を先延ばしして、その間に奇跡的に売り上げが伸びることを期待するしかない。
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 23:56:51.20 ID:d4QeVFKN0
- 勝手なオナニーですねw
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/21(月) 03:24:24.23 ID:KbmVj2rzO
- >>16 亀だけどそれでマジェスティバイオ山本になったのか
重賞とマイネル馬くらいは乗せてやれよな…
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/21(月) 05:25:42.50 ID:5hdMIN5H0
- 障害は廃止で何の問題も無いと思うが
真剣に賭けているやつほとんどいないと思うし。
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/21(月) 09:27:31.11 ID:fxXNdeVR0
- 自分がやらないからいらないって小学生かよw
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/23(水) 22:09:19.29 ID:3uUZN/GA0
- age
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/23(水) 22:24:17.83 ID:HCxs3rdW0
- 馬も騎手も要らなくね?
弓ルーレットでいいんじゃね?
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/23(水) 22:35:48.23 ID:WUFHCsLP0
- 騎手がいないんじゃなくて障害に乗りたがる人がいないだけ
そろそろ存廃の議論を本格化させるべきだな
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 17:53:33.42 ID:bvsbUUJB0
- 平地障害両方免許持ってる騎手が、免許更新で平地を捨てて障害一本でやっていこうとすると、
競馬会に「平地は持っとけ」って止められるようになったんだってな。
さらには最近改修した中京競馬場、障害専用コースは廃止された。
障害は芝コースに置き障害を設置するだけ。
どういうことかわかるな?
障害はいつ廃止するか分からんぞ、近いうちに廃止だぞってことだよ。
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 18:08:50.67 ID:Vedu1GX00
- お前性格悪いなw
中京は年5レースくらいしかやらないし新潟にも障害コースはない
北海道は障害をやらない
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 19:08:20.82 ID:bvsbUUJB0
- 障害コースを、金掛けてまで改修しなかった(むしろ取っ払った)
使わないくせに維持費が掛かる障害コースは廃止した
今までは年数レースでも維持してたのに、いい機会だから削除した、ってことだ。
障害を盛り上げよう、と思うなら障害コース取っ払う必要はないわな。
東京、新潟も襷コースあったのに改修のたびに廃止されてるだろ。
最近改修しても障害コース残してるのは阪神だけ。
まぁこれは売り上げがピークは過ぎていたものの、まだ良かった時期に廃止しちゃったけど。
深刻な障害騎手不足でも、競馬会は動く気なし
あとこれはソースはなく、直接聞いた情報だが
競馬学校卒業生は、障害騎手免許は強制ではなくなった。
結局ほとんど全員修得するだろうけど。
学校に問い合わせてみるといい。
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 22:59:22.69 ID:rXOr5SV/0
- age
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/29(火) 15:22:23.66 ID:JszxN/YM0
- 特に関東の底辺厩舎なんかは障害に活路を見出だしてもいいような気がするが、やっぱり育成ノウハウがないのかなあ
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★