■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なぜ川崎記念がGTなのか
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 20:25:58.56 ID:6K+Yn+KQ0
- 381 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 18:00:39.86 ID:Xw2936xG0
川崎記念のJRA出走予定馬確定
http://www.jra.go.jp/news/201301/012401.html
グラッツィア、クリールパッション、タカオノボル、ハタノヴァンクール、ワンダーアキュート
地方で存在感薄いからか誰も問題にしないけど
メンバーショボすぎじゃないか…?
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 20:29:07.13 ID:Vedu1GX00
- そうですか
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 20:30:32.51 ID:G0ZxW4Zu0
- G1じゃなくてJpn1だから問題ない
G1ならレベルは問題になるけど、Jpn1なら問題なし
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 20:32:26.61 ID:UdOqKYHz0
- >>3
GTとJpnTは外国馬が出走出来るか出来ないかだけの
違いで基本的には同じ
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 20:32:30.59 ID:bBl6uURx0
- メンバーが強いからGTってわけじゃないが
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 20:33:59.63 ID:ljADWjlA0
- 俺が無職で毎日のように地方競馬出入りしてた頃はG2だった
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 20:34:15.38 ID:kdXs9c83O
- 平日昼間開催
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 20:38:10.14 ID:ljADWjlA0
- よく考えたらかしわ記念の事だった
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 20:38:25.41 ID:AJ+X+YDj0
- 地方のJpnTの中でも他はまあそれなりのメンバー揃うんだが
川崎記念だけ明らかに浮いてる JpnII格下げってのがあるかどうか知らんが
第一号があるとしたら間違いなくこのレース
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 20:41:07.40 ID:XdfldzUz0
- JBC-JCD-東京大賞典-川崎記念-フェブラリーSってか間隔詰まりすぎだろ
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 20:53:22.36 ID:PbNjKFI9O
- >>10
間隔空いてたら無双されるだけだからいいと思うけどね。
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 20:54:31.73 ID:zyEKv4BXO
- 川崎って2000もいちおう取れるよな
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 20:55:17.64 ID:8haXhl58O
- 馬連の配当いくらだろうねw
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 20:56:42.22 ID:S7gAzRiW0
- これでもスマファル武が居れば豪華言われるわけだがな
要はそう言うこと
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 21:13:25.65 ID:IjV94GvA0
- 川崎記念ってGIなのか
海外馬が出走できるなんて知らなかったわwwww
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 21:17:31.88 ID:7rCwHat10
- >>12
たしか昔は2000で、2100のほうがフルゲートが多く取れるから延長したんだったよーな
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 21:23:22.68 ID:JjCeBpiWO
- >>4
>基本的には同じ
違いますよ。
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 21:23:48.72 ID:gyLUaeVe0
- 中央馬が1600以下とか1000以下の馬しか出なかった一昨年よりマシだろw
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 21:27:47.93 ID:8112LW6vO
- フリオーソがいなくなって地方馬もしょぼくなっちゃったな
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 21:39:49.02 ID:8haXhl58O
- 園田から大井に移籍してきたオオエライジンは期待できるのかね?
- 21 :疑問系スレ撲滅委員会 :2013/01/24(木) 23:34:34.59 ID:0EpBcmyT0
- >>1
失せろ
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 01:27:36.65 ID:6NTEplOC0
- 時期が悪すぎ
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 01:35:50.92 ID:/6WOFlup0
- フェブラリーもひどいぞ
ひょっとしたらダートGI馬0かも
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 01:38:53.97 ID:D6GwnzmpO
- 勝ち馬にリージェントブラフやフィールドルージュがいる時点でもうね
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 01:39:08.61 ID:rXOr5SV/0
- なんかいつの間にか中央もダート馬がスッカスカになってるな
ちょっと前まで芝が牝馬だらけで糞でダートはハイレベルみたいな感じだったのに
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 01:39:27.84 ID:/6WOFlup0
- >>24
どっちもJCD2着馬じゃん
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 01:46:08.71 ID:Pb4H90il0
- かしわ記念がG1に格上げされたのは知っている
子供の日に開催されていた高崎競馬にて行われた群馬記念が高崎競馬消滅により
その分の賞金が余ったから同時期に行われるかしわ記念へ賞金上乗する理由で格上げになった
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 01:51:11.49 ID:/6WOFlup0
- 北関東交流重賞っておもろかったの?
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 07:50:42.59 ID:hagDGixg0
- 川崎記念を1200mに変更しろよ!!
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 08:13:45.15 ID:1cuH3DGN0
- 1200mとれましぇん
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 08:21:43.42 ID:yvFLpPLWO
- レースレートが低いとグレード格下げじゃなかった?
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 08:24:07.44 ID:YilAdmWEO
- ドバイのステップとしては芝スタート1600mのフェブラリーSより最適
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 08:27:14.06 ID:VSOy92v+I
- スマートファルコンの衝撃のレコードから1年か
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 01:36:42.78 ID:NkdxupqJ0
- 1
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 07:24:19.72 ID:YHHNU/OI0
- 一応JpnT馬二頭いるじゃん
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 07:30:33.82 ID:mSq7liD60
- 中央と違って、地方は各自治体のことも考えなくちゃならないんだから、
バランス的に川崎記念を格下げはない。
まあ、施行時期は一考の余地があると思うけど、フェブラリーより前から
この時期だからな。
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 20:10:35.77 ID:YVZAWOtM0
- 川崎って格下げするほど酷いと思わんけどなぁ
一番酷いのはドバイに馬取られるかしわ記念のほうだと思うが
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 20:35:56.21 ID:e/zkkulf0
- かしわって馬とられてるか?
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 20:41:05.57 ID:YHHNU/OI0
- 確かにスマファルやトランセンドは一度も出走せずに引退しちゃったし
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 20:45:48.23 ID:TpFLl2ieO
- このスレ上げたヤツが南関の伝統とか川崎記念の格式を知らない所詮中央に被れたニワカなのは周知のとおりですww
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 20:47:34.20 ID:pF1LPJXnO
- >>39
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 21:02:43.19 ID:AUbB7+Fj0
- ダイオライト記念と浦和記念がなぜG1じゃないのか
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 21:04:21.30 ID:GrhpTLyR0
- >>39
スマファル「」
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 21:08:48.81 ID:e/zkkulf0
- >>39は上の流れで
かしわ記念のこと言ってるんじゃないか?
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 21:14:07.98 ID:YHHNU/OI0
- >>41>>43
かしわ記念のことを言ってるに決まってんだろ
文脈から考えろ、アホ
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/02(土) 14:30:18.65 ID:/qYe6jhC0
- やっぱ東京大賞典から1ヶ月しかない上、
その東京大賞典組がフェブラリーSに直行してしまうからな
その上、平日の昼間開催だから見に行ける人も少なく、注目度に欠けるのが原因か
中央のGTがない夏場にナイターで開催したほうが盛り上がると思う
(ただし他の重賞との日程の兼ね合いが難しいが)
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/02(土) 14:42:27.89 ID:9hkrZAYf0
- JBCクラシック、JCダート、東京大賞典、川崎記念と
4ヶ月の間に1800m〜2000mのG1を4レースもやる必要があるのかな
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/02(土) 15:10:19.55 ID:JIW8Rtap0
- ニワカかよw
お前の意見でグレード決められるわけねーだろ
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/04(月) 22:43:43.78 ID:9IEqc6ntO
- 電話して聞いてみ
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★