■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「競馬は見るだけで楽しい」という人が真の勝ち組
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 21:50:05.56 ID:TfYWHpPZ0
- それは昔から十分分かってることなんだけどやめられないんだよね・・・。
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 21:54:26.31 ID:e2wshY+pO
- お金を賭けて外しても動じない精神と経済力を持った人が真の勝ち組
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 21:55:38.20 ID:r70MMCCxO
- 応援していた馬を買わなくて馬券になった時の悔しさを考えると、買ってしまうね。
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 21:56:38.35 ID:P3yxdplv0
- 競馬場行って馬券買わずただ見てるなんて、ソープ行って風呂だけ入って帰るみたいなモンで絶対無理
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 21:57:22.76 ID:HlFW0LQq0
- 見るだけだったら見ないほうが勝ち組じゃないか?
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 21:57:24.32 ID:UXLvKL/70
- は?
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 21:58:34.63 ID:SpTXxpPu0
- 毎週レースは見てるけど、ギムのダービー以来馬券1度も買ってないわw
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 22:00:05.54 ID:sDSgHKbT0
- クソスレ立てんなボケ!
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 22:04:34.99 ID:H7tFzIOE0
- >>4
ソープ行った後の「あー無駄金使っちゃった」感、
競馬で負けた時のガッカリ感と似てない?
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 22:06:16.01 ID:i6ugb4laO
- 馬券買わないときでも野球観戦とかと同じような感じでレースだけ見ることはあるけどね
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 22:08:48.99 ID:MoLPlMpRO
- ギャンブルだとイメージ悪いからスポーツって事にしようってJRAが頑張ってきた成果だな
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 22:11:58.69 ID:ipeOtGyW0
- 昔、競馬場で警備員のバイトやってた。
日払いで毎日確実にお金を手に入れて帰ったわけだけど
毎日毎日プラス収支で競馬場を出る俺は究極の勝ち組だなって思ったと同時に
損して買える客を馬鹿じゃないのこいつらって上から目線で見てたね
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 22:13:26.49 ID:P3yxdplv0
- >>9
俺はソープは爽快だよ
スポーツした後みたいな感じ
無駄だった感は、圧倒的に店舗型ヘルス
最近あんまりないし、行かないけど
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 22:14:30.09 ID:pHr3azQx0
- 多分大きく買った時点で豆券の連中を見下してるからどうでもいいです
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 22:17:37.37 ID:wO0GKcjY0
- 今年のAJCCみたいのが続くと
スレタイのような人は確実に減っていくだろうな
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 22:38:21.21 ID:o8FCyU55P
- 俺も割と見てるだけで楽しい
特に競馬場行ったら買わない
G1なんかはお陰でどの馬が勝ってもおめでとうと言えるよ
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 22:40:50.98 ID:xqMhSgrK0
- G1は見るだけでも面白い
馬券外してつまらない気分になりたくないからG1は馬券買わないようにしてた頃もあったな
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 22:44:50.77 ID:ZCG7N4wV0
- >>15
見るだけで楽しいって言う人はどんどん減ってたほうがいいんじゃないの
買わない奴がゴール前占拠してるのは論外
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 22:49:14.29 ID:2jDwp1jE0
- 競馬場では、勝負レース以外は買わないよ。
厳密に言うと100円1点とかで遊ぶ事はあるけど。
重賞は買わない事の方が多いかな。
だってわけわかんねえしw
G2/G3なんてどれがマジで参戦してるのか分からないよ。
そのかわり、勝負レースではガッツり行く。
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 22:53:43.37 ID:TB3O4TqNO
- 馬券買ってないとすごい冷静にレースを見れるな
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 23:00:27.62 ID:rEg9joDt0
- 俺、毎週エア馬券で実況スレで外れたアホどもを煽ってるわ
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 23:11:01.50 ID:2jDwp1jE0
- >>20
そう。だからこの前の京都記念とかかなり面白かった。
ショウナンマイティが向正面で先頭になった時とか。
これ馬券かってたらおいおいふざけんなよ!?と思ってきそうだが。
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 23:12:43.87 ID:Tj0ZJpZJ0
- >>22
マイティ買ってなきゃよっしゃと思うかもよ
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 23:15:23.28 ID:1cG9X6BsO
- むしろおいおい!とか思うのが楽しいんじゃん?
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 23:19:04.23 ID:yOriu+zuO
- 15年くらい毎週のように見てるけどぶっちゃけ馬券に興味がないわ
買ったことはあるけど知り合いに便乗してとかそんなカンジだし
まぁ最近競馬自体の面白さは…岡部の引退したあたりからもう惰性で見てる
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 23:19:07.75 ID:ZXB3EFpFO
- 競馬場行くだけでレースも見ないこともある。
府中なんか馬場内の新幹線に子供を乗せてターフィに入れてポニーを見て200円で済む。
これならあれこれ飲み食いしても3000円もかからないし、休日の過ごし方としては賢いと思う。
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 23:23:16.65 ID:GtbtIRn50
- 馬券買わないで〜基地みたくレーススレでひいきの馬が来ないと言われるとファビョるから最悪の連中
馬券買わないなら意味ない存在。ド底辺
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 23:25:49.10 ID:SacQnII10
- 競馬場やウインズは、本当に気の合った奴でないと苦痛である。
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 23:27:12.57 ID:hvZmToTX0
- 「現地で見るだけvsテレビで見るだけ」偉い違いだぞ
前者は、競馬をスポーツあるいはエンタメとして純粋に楽しむことができるタイプ。
競馬場をデートや家族サービスの場として使う、そんな人種。
後者は、正直メリットわからん。テレビっ子か?ただの暇人か?
え、俺は? 綺麗になったとはいえホームレス臭漂うWINSで、やきそば食いながら競馬を見るのが楽しい、そんな変態。
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 23:38:08.58 ID:U0vc+xGiO
- 子供が一生懸命馬を応援してると和む。
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 23:40:53.26 ID:4y+p4cMT0
- >>29
球場で見るプロ野球VSテレビで見るプロ野球
これと似ている。
どっちでも楽しめるが、前者の方がレジャー重視の観戦法。
女子供でも雰囲気を満喫できるからそれなりに楽しめる。
テレビ観戦は、素人はまず見ない。専門知識を持った野球好きだけ。
俺はG1は馬券買わなくてもまず見てる。
興行スポーツとして見ても楽しい。
G2,G3は知らない馬がいっぱい出てくるから、見ない時もあるけど。
平場のレースは競馬場WINSへ行った時のみ適当に購入。
馬券買った方がより楽しいってのは当然。
儲けよう派VS楽しもう派
競馬に関して言えば、要するに、この違いだと思う。
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/12(火) 00:14:04.09 ID:TCq7GG9C0
- 中坊の頃は見るだけで毎週末楽しみだったんだがな
スペ、セイウン、キングの三強対決とか夢中だった
あの頃に帰りたい
- 33 :凄まじい相馬眼の持ち主:2013/02/12(火) 00:14:52.56 ID:x31ezT1R0
- 何が楽しい、と感じるのかは人それぞれ
それは個人の感覚であり、他者に定義されるものでもない
馬券を買わないでスポーツとして見るべきだという観点の人間も
馬券を買ってギャンブルとして競馬を見るべきだという観点の人間も
等しく包括できるのが競馬としか言えない
ただ馬券を買わないことを理由にして、馬券を買っている人間を
逆説的に「真の負け組」という理論を展開させて、馬券購入者を嘲笑するような人間が
もし仮にいた場合、断固として戦う
いや、戦わずともそういう不逞の輩こそが競馬における、人生における「負け組」と
定義せざるをえない
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/12(火) 00:39:06.50 ID:ecRrBr3Z0
- フェブラリーはタケシバオーの血とモガミの血が入った父ダイワメジャーの仔カレンブラックヒルが勝つよ
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/12(火) 01:05:09.60 ID:dYddafBKO
- >>1
その真の勝ち組ばっかりになったら
競馬はめでたく廃止だけどな
- 36 :桜メガ雲呑 ◆N68gHUkTo0Rg :2013/02/12(火) 01:11:45.78 ID:RshcdXL1O
- >>32
オラは高校生だったけど純粋に競馬楽しめてた(=^ω^=)
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/12(火) 01:54:56.91 ID:kYkx+EiTO
- we need 楽しい
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/12(火) 03:52:04.42 ID:0/rvgy7M0
- 今年のフェブラリーは見る人も買う人もつまらない結果になりそう
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/12(火) 14:55:54.47 ID:+zXGKqFR0
- 見る奴は楽しいだろ
ブラックヒル出るし
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/12(火) 15:14:45.67 ID:epdeRzezO
- まぁ、競馬ヲタも鉄ヲタと同じく多様化しとるからな
写真撮るだけで満足&金減らないような奴等は勝ち組だわなw
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/12(火) 18:48:37.88 ID:X/dzrZ4b0
- >>3
好きな馬が馬券の対象になったとき買っておけばよかったと悔しくはなるが、死にたくはならない
競馬で負けた直後死にたくならない? p a r t 94
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1360478420/
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/12(火) 18:54:01.41 ID:nxlXC38OO
- 確かに見るだけでも楽しいのは間違いない。
でも、おまえらだってもし目の前に普通のカレーとカツカレーがあったら、カツカレーのほう食うだろ?
つまり、そういうことだ。
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/12(火) 19:26:29.74 ID:daVMojlg0
- 大金かけなきゃ気が済まない奴は哀れだが
100円すらかけられない奴も哀れ
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/12(火) 19:29:36.10 ID:aJR2BvxkT
- JRAが一番勝ち組だろ
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/12(火) 19:40:23.89 ID:tm1ZnhhwO
- スポーツ観戦気分で見ると例え負けても
スポーツ観戦にお金出した気分になって悔しくないな
いいレースならね
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/12(火) 19:42:39.35 ID:aiJ2HPZnO
- >>42
カツカレーは食った後に腹壊すことがわかったから今はもうただのカレーしか食わない。
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/12(火) 19:44:31.41 ID:YCTih7F00
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/04(月) 13:37:16.73 ID:uFuZwpMYO
おまえらだってもし目の前に普通のカレーとカツカレーがあったら、カツカレーのほう食うだろ?
つまり、そういうことだ。
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/12(火) 19:50:51.84 ID:mtwKPxE9O
- 逆にいうと
・金曜日に競馬新聞かって予想する楽しみ
・馬券が当たったら「あれ買おっかな」という希望
そして
・実際に馬券が当たった時の喜び
これらの快楽を味わうことなく、それが一番の勝ち組というのなら、僕は負け組でも馬券をかって楽しみたい。
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/12(火) 19:53:53.55 ID:w9AD33Hx0
- 200円で目の前でトップクラスのアスリートを見られる
と思うととんでもなく安く感じるわ。
馬券は買うけどあくまでも観戦料として。
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 02:06:46.89 ID:zCPLEBqO0
- グリーンチャンネルとかで
日本馬が出走した時に海外競馬中継けっこうやってるから
見るだけでも楽しいって人も増えたんだろうな
大昔は
ダマスカスvsスピードシンボリとか
サーアイヴァーvsタケシバオーとかでも
外国の競馬なんてどうでもいいし
馬券も買えないんじゃ関心ないし
勝手にやってろって感じだったから・・・
でもまあ国際馬券とか買えたらもっと楽しくなるけどね
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 02:15:57.78 ID:QHDW26pK0
- 一時期競馬ヤメてたがその間レースなんざ一度も見なかったな
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 08:08:07.50 ID:7MBq31Ia0
- 子供の頃は見てるだけでも楽しかった
馬券買い始めてからは、昔のようには楽しめない
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 08:20:01.11 ID:Vs2+QCil0
- 馬券も面白いが買わなくても面白い
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 09:30:11.12 ID:hVnGYpW+0
- 毎日、競馬のヴィデオを何時間も見て、なおかつ競馬板で何時間も滞留して
なおかつ、馬券を買えない俺は負け組だろ?
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 09:55:59.51 ID:JsfJAm1v0
- ゲームから競馬に入ったけど見てるだけで楽しいな
血統とか調べるのも好きだし新馬戦見るのが好きだ
馬券もたまに買うし(年に2回ぐらい競馬場に行った時)楽しいけどね
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 10:06:13.58 ID:5+dtzawTO
- 木曜日に馬のデータ見て軽く消して金曜日に枠見て消して土曜にオッズみて日曜にレースみる
一つも欠かせないみるだけなんて無理
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 10:06:34.10 ID:eGIb/tYCO
- 【真の勝ち組講座】
※すべて百円なり
@嫌いな騎手や陣営の記録がかかっている時、その馬の単勝を買う
A勝てば歴史的記録達成に嫌いな騎手が関わっている時、その騎手の馬の単勝を〜
B2ちゃんでアホな大金ぶっこみレス&画像をみた時、その馬券に関わる馬を券種に合わせて買う
例)ワイドぶっこみなら内の一頭の複勝
ハズレたら記録や大勝負を邪魔してやったというザマア感を味わえる
来たら来たらでお金が入る話
百円だから痛くも痒くもなくニヤニヤ出来て非常に愉快な楽しみ方
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 11:10:39.93 ID:+je/EmoiO
- ドバイミーティングを新宿の映画館でビューイングした時はみんな馬券買ってないのに盛り上がってたな。
まあ馬券を一度も買った事ない人には、数回でいいから自分でガチで予想して買ってみる事を薦める。
応援する根拠としてこれほど明確な物はないだろう。
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 11:26:56.32 ID:8W+Mr+iu0
- 日本馬の海外挑戦とか徹夜してでも見てるから、
スポーツとして競馬を楽しむ気持ちはある。
かといって馬券買わずに毎週の競馬を見ることは出来ないw
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 12:37:51.06 ID:Vp9m3aYWi
- 俺はもう20年位 競馬 みてるけど 殆ど馬券買わないな 年に一回有馬買う位
だけど 毎週録画して見てるよ
純粋にG1レースとか何が勝つか予想し見るのが楽しい
もし買ってたら 武さん 応援してないだろな 買ってたら 岩田ファンかもしれないな
アンチって結局 大金で馬券買ってて負けたからなるんじゃないのかな? あのヤローあんな後ろにいやがって とかな
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 12:57:05.97 ID:CHO9sOz4O
- ここ二年は買わないでテレビ観戦のみだが、毎週楽しみだし色々新聞や雑誌もチェックしてる
ただ馬券買ってる時ほど力は入らないのは事実
大した予想もしないで見るだけなので、単純にスポーツと化している
外れた時の虚脱感がないから馬券下手な自分にはこれが合ってるんだと思う
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 13:09:50.31 ID:wMJvCpF90
- 馬券買わずに予想して予想通り決まった時に悔しい感情が湧かない奴は依存症とは無縁w
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 13:22:41.13 ID:w9psytilT
- 金があるときに馬券買うのと、ないときに買うのではないときのほうが気持ちが昂ぶる
これ外れたらヤバイってくらい大金を賭けた時の昂ぶりは異常、心臓がドクドク鳴るのが感じられる
見てるだけなんて、金かけてる時に比べたらつまらない
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 13:47:26.95 ID:hZn7mBmwO
- オートや競艇は見てるだけで十分楽しいが、お手て繋いで仲良くゴールを目指すゆとり中央競馬は見る気にすらならん
門別、船橋、大井はゴール前でガラッと入れ替わるから見ていて楽しい
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 16:32:41.60 ID:ZcbKErvZ0
- このテのスレには:ヤオケーバ(笑) ◆qUjW6wncHZCh が居るかと思ったらまだ現れてないな
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 16:41:16.43 ID:ktaDkqslO
- パチンコはゲームだけでも楽しいと思う自分は勝ち組ですか?
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 19:50:22.21 ID:8NvZrzci0
- GIはともかく未勝利とか500万なんて馬券
買ってないと見る気しない
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 19:54:33.05 ID:e5y8spKBO
- >>63
ほとんど病気(byどっかの監督)
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/13(水) 22:28:59.72 ID:iYwn73fN0
- 馬券買って、当たったら天国 外したら地獄
このギャップがたまらないw
ある種の中毒
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/14(木) 02:13:21.05 ID:YuFeCi+F0
- 本命に大金をつぎ込もうとしたが、怪しい気配がしたので止めたら糞荒れだったwwwという時の安心感が実は競馬の一番の醍醐味
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/14(木) 02:31:14.36 ID:hSGdVLCqO
- 見るだけでも楽しいが賭けたらもっと楽しいのが俺にとっての競馬。レース終わるまで勝つ事しかイメージしてないからな
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/14(木) 03:19:26.16 ID:mltf2LT8O
- 的中した日曜の夜のウキウキ感は異常。土曜も買って儲かることあるけど日曜の夜はなんか違う、明日からまた仕事のハズなのに。
冬場で日が暮れ始めて夕陽がさした帰り道なら最高だ
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/14(木) 12:39:49.77 ID:PPXEIXRhO
- 買ったら天国
負けたら地獄
8割は地獄なので見るだけにしました
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/14(木) 12:48:42.10 ID:pzmQluU0O
- >>60
そらそうよ
ただ大金ブチ込んで市ねだの辞めちまえだの叫ぶ馬鹿が減れば減る程廃れてしまう事だけは避けられないがな
あくまで興行主はスポーツじゃなくてギャンブルとして売って経営してるんだからよ
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/14(木) 12:52:30.51 ID:qBZ5qJoGO
- まぁ、一部の年齢層はダビスタから本物の競馬に移行した奴等が多いから観るだけで楽しめんじゃねw
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/14(木) 13:41:49.25 ID:GHdkbeVSi
- >>75
そうやね
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/14(木) 17:01:04.90 ID:emB9DvNv0
- 競馬の醍醐味はぶっこみだよ。
あれを覚えるともう借金漬けまっしぐら。
俺ももう何年ぐらい天井張り付きかなぁ
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/14(木) 21:18:30.32 ID:ihVJcTdU0
- >>77
こういう人はもう手遅れなんでこのスレに来る必要は無い
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/14(木) 21:34:47.75 ID:7hcx3SV80
- 今なら言える
観るだけで楽しいのなら、それはあなたの中でギャンブルから文化へと昇華した証だと
文化には儲けるという感性は合わないからね
そゆこと
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/14(木) 21:46:04.04 ID:c4dhIWv60
- ここの板でウオッカVSダスカやディープVSオルフェorステゴで延々と言い争ってるのは
金賭けてるようには見えないけど
あれらも文化へ昇華した例なのか?
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/14(木) 23:40:35.88 ID:lMPiwx9U0
- 居酒屋であのレースはどうたらこうたら言ってるのも文化でいいんだよ
ただ、レースが始まる前にお金を賭けるとそれはギャンブルになるのさ
友達とお互いの贔屓のプロ野球チームの話をするのに、いくら儲かったからって話はしないでしょ?
そゆこと
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 00:19:38.32 ID:mieO5Q8+0
- この低レベルな競馬を見て楽しめてる、今の小僧どもが可哀想でならない。
芸能界のアイドルなんかも同じな。
こんな時代に小僧じゃなくて良かった。
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 00:31:49.22 ID:IeCfD9Ci0
- 大好きな馬が出走していながら馬券面から他の馬を応援していた
それに気付いた後,馬券ほとんど買わなくなって純粋に競馬を楽しめるように戻った
ごくまれに買う時もあるが,それは必ず好きな馬が勝てそうだと判断した時
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 00:41:55.15 ID:4JlTogO50
- 買わなくなると好きな馬もでてこなくならねーか?
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 00:47:26.48 ID:6M93mFNwO
- なるな。新馬とか買って思い入れが強くなる。
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 00:55:24.19 ID:IeCfD9Ci0
- ならないけどなあ
まあ,昔好きだった馬の仔が多いかな
それと強い勝ち方した馬とか
それだと人気馬がほとんどになっちゃって,穴党だったウチには応援したいけど馬券は買いたくないというジレンマがあった
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 01:11:39.30 ID:32/8wVVk0
- 競馬は馬出走させてる人が勝ち組だろ
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 01:31:29.42 ID:6M93mFNwO
- なんだかんだで騎手が一番勝ち組。
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 10:27:08.60 ID:ja2JXJP/0
- 儲け狙いで競馬やってるかどうかの違いかね
俺は儲ける気なんて全くないから、精々使ってもGTの時に1000円程度だわ
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 11:52:39.45 ID:vgg2D/MU0
- デジカメを勝ってから競馬場へ写真や動画を撮りに行くだけでも楽しいと気がつく
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 11:54:01.59 ID:vgg2D/MU0
- 買ってから です
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 12:59:19.19 ID:oQfGEZbwO
- 確かに馬券を買ってないと好きな馬、応援する馬は出来ないなあ
10年前とかは応援馬券買っていた馬が、毎年一頭はいた気がする
今は過去に好きだった馬の子供を見守るだけだ
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 13:25:03.70 ID:lSdRlrQbO
- ギャンブルまで草食系の時代とは淋しいのぅw
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 13:27:58.59 ID:aspJ9jbY0
- 勝ち組かは知らないけど、そうやつだけになったら競馬は滅びるんじゃ?
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 14:42:18.06 ID:R5Szq9+OO
- 一回中央も赤字になればいいんだよ
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 14:59:38.52 ID:5a9G1eSj0
- 俺は年に何回かの友達との再会に競馬が役に立っているよ
仕事でダービー・宝塚・JC・有馬位しか行けないのが理由なんだけど
だから居酒屋で話してて帰りがいつも遅くなる
もう賭けることが目的じゃ無くなってるね
居酒屋で楽しく競馬の話をするのが目的になってるなあ
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 15:43:06.06 ID:ojCOEYGLO
- >>45
いいレースの定義が重賞におかれてるとかならだが、例えば今日は障害未勝利レースで全馬無事ゴールとかでも全然幸せ
朝から行って朝昼ご飯食べてビール飲んで、100円で全レース遊んでもせいぜい一回に4000円くらいだし
ベイの負け試合見に行くより安いわ・゜(ノд`)。゜・;゚
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 21:26:10.48 ID:8LWgPSq60
- カレンブラックヒル強すぎワラタwww
カレンブラックヒル弱すぎワラタwww
お金を賭けていなければどちらでも笑えます
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/16(土) 01:17:37.21 ID:mxYWqvW50
- カレンブラックヒル中途半端すぎワラタwww も追加で
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/16(土) 01:28:21.74 ID:rWhjC9HB0
- 馬券買わないで楽しめないことはないが・・・・ギャンブル全くしない人から見れば「本当は買いたい」のに買わないなんて
未練たらしい嫌な奴だな たとえ数百円でも買うのと見てるだけの差は圧倒的に違うし、そもそもどの馬が勝つかに拘れなくなってくだろ
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/16(土) 01:36:05.65 ID:tTH4bAqC0
- 時間の無駄じゃね?
暇なのか
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/16(土) 01:43:56.75 ID:sUQ0ZysW0
- >>93
今は儲けるなら競馬より株やFXなんだろう
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/16(土) 01:45:03.99 ID:sUQ0ZysW0
- >>97
去年はベイより羽生のほうが多く勝ったみたいだね(´・ω・`)
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/16(土) 16:10:30.31 ID:jes4ixAo0
- 今日の初音Sがまさに>>70だったw
ダイヤモンドSも見ごたえがあったし、家で中継見てるだけで楽しめた1日だった。
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/17(日) 15:45:12.63 ID:tpBbyukS0
- カレンブラックヒル弱すぎワラタwww
ぶっ込んだ人乙
死にたい?
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★