■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
10円単位で馬券買えるようになったら
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:26:31.66 ID:feUPImym0
- 売り上げ落ちる?
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:27:14.22 ID:xIttGzqU0
- はい
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:32:34.25 ID:e87+peoI0
- しかも1円と5円玉対応の払い戻し機械が必要で設備凍死する。
PATのみなら可能かな?
でも、実現したとしてまずは3連単のみ50円単位かもね。
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:33:26.83 ID:feUPImym0
- 10円単位なら普段買わない大穴の3連単買えるから嬉しんだけどな
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:34:39.95 ID:FdR7X6Ih0
- 不毛な議題
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:35:59.25 ID:7YXLK3RSP
- オルフェーブルの複勝で1円もうけて喜ぶ方が急増
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:36:57.48 ID:kpl3jA1h0
- 人気薄の3連単一通り買うやつが増えそう
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:37:21.48 ID:FPIKwC6dO
- 海外ではある
つかtotoの対象を欧州サッカーの結果にまで拡げるらしいが、馬券はいつになったら海外のを買えるのか?
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:37:26.24 ID:ZH6EPeUN0
- そんなことしたらガチコジキがわんさかウインズに来るだろうな
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:38:25.46 ID:FPIKwC6dO
- >>5
お、俺は10円ハゲじゃねえわ!!!!!!
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:38:50.35 ID:+gDbiLNGO
- 紙代が10円だし券売機は無理そうだがネット販売ならいけるのかねえ…
WIN5だけは10円単位にしてほしいわw
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:40:11.31 ID:jjWPZdLWO
- マークシートと馬券の印刷代で赤字
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:40:47.89 ID:KEj9T8t0O
- 逆にひと口500円なら売上上がるの?
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:41:53.64 ID:UfQaddD30
- >>13
ライト層が離れていくだろw
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:45:29.08 ID:ZH6EPeUN0
- 昔、500単位でのみ発売してるウインズ結構あったよね。
やっぱあれだとダメだ。100円単位でいいね。
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:50:56.97 ID:fitN6IUk0
- 昔のウインズは一口が高かったのは100円単位だと客があふれるからって本当なの?
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:57:43.55 ID:bXHEb4cn0
- >>4
そんな人が多いと配当も下がるとおもうけど
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 17:58:30.85 ID:geufKyLvO
- 100円単位でしか買わない競馬ファンが、
「けっ。10円単位でしか買わない連中ってウザいな」
とか言いだしそう
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 18:02:33.30 ID:ffS9OaeQ0
- 払い戻しが10円単位だからか
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 18:24:46.27 ID:d7J7C2eO0
- 1円や5円を払い戻しに使いたくないなら、オッズは整数にする必要がある
つまり2倍切るのは1倍元返し
win5とか5連単とか組合せがバカでかいやつじゃないと
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 18:25:01.00 ID:4bpJCGc10
- >>18
ウインズ見てこいよ。
10円単位で売ったら確実にヤバくなるよ。
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 18:30:30.21 ID:aakulTkdO
- 10円ならやらない方がまし
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 18:55:45.98 ID:HSwnPlex0
- 三単が導入されてから売り上げがジリ貧のところみると、
購入単価が下がるような馬券はダメってことだろう
今からでも三複三単WIN5は辞めるべき
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 18:58:35.24 ID:Jc4hHKwR0
- 確実に売り上げダウンする
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 19:01:21.84 ID:g1+SXMZq0
- 乞食向け馬券なんかいらん
1パチって知ってる?
台を殴る蹴るの客ばっかだよ
4円パチンコは落ち着いてるのに
1パチコーナーは、微々たる賭け金に熱くなる中毒者ばかりだから
そりゃもう悲惨なことになってる
金額落としても買いたいなんてもはや中毒だからやめたほうがいい
そのうち1円馬券とか言い出すぞ
パチンコも0.1円(10銭)パチンコがそろそろ出回ってきてるし
300円使って320円勝った!みたいな世界だぞ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 19:05:55.87 ID:g1+SXMZq0
- あと10円単位になったら
買い目増やす奴が多くなる
↓
的中者が増える
↓
今以上にオッズが渋くなる
でガミばっかだと思うよ
2,000円買って、払い戻し1,905円とかいうわけわからんことになる
100円単位のまま複勝でも買ってたほうがマシだ
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 19:19:28.72 ID:JfGLo2MqO
- WINSの中が生ゴミの匂いで充満する
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 19:29:58.54 ID:EN0+R0qOO
- 0.5パチみたいでやる気おきない
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 19:35:25.78 ID:HpD5C7Px0
- 新宿は昔1000円単位じゃなかったか?
それでも午後に行くと、通常GTなら30分待ち
ダ−ビ−有馬だと1時間待ちだったわ。
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 20:38:38.68 ID:2NImYoqsO
- >>1
普段から買い目絞ってないから、こういう馬鹿なこと考えるんだよ
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 20:42:48.81 ID:tCVCiWFLO
- 10円単位で7連単を発売すればいい
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 22:08:13.61 ID:OTnOG9c70
- せいぜいPAT限定が限界だな
これを現地販売でも適応しようものなら
券売機を全部作り直さなきゃならないし
購入単価の安さゆえに乞食が群がるし
それによる清掃や整備コストもかさむ
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 22:32:40.13 ID:v5OIu0ak0
- 金額単位で売り上げは変わらんよ。
変わるとすればどんな理屈か分からん。
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 00:30:02.99 ID:QMy4TTgJ0
- >>32
復唱乙w
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/22(金) 02:17:36.71 ID:2YZX7O05O
- うんこ
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★