■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1000m以上差があるレースを連勝した馬はいない。
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 23:22:58.05 ID:QrwQQ7oL0
- JRA史上、1000m以上距離差があるレースをセレクトして連勝した例はない。
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 23:23:50.34 ID:cG2EXFXl0
- 2
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 23:26:22.47 ID:tEZhvUhc0
- メイショウサムソン
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 23:26:41.33 ID:TeQCug8zO
- タマモとかマックイーンとかディープとか
春天から宝塚勝ってるじゃん
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 23:28:24.53 ID:yqT+tQBDO
- なんでこんなゴミスレ立ててしまったん?
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 23:29:39.17 ID:TeQCug8zO
- マックイーンはしてなかった
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 23:29:46.66 ID:hTlxwlNC0
- ヒシミラクル
天皇賞(春) 3200m 1着
↓
宝塚記念 2200m 1着
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 23:30:36.13 ID:MLboqcqN0
- タマクロもだな
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 23:31:50.16 ID:dnPtJhu30
- 1000m超える場合はどうや?
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 23:32:26.92 ID:HnSWblN+0
- 1300m以上はちょっと思いつかないかな
大阪杯から春天は居るだろうし
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 23:33:21.87 ID:WURanq1D0
- メジロブライトが確かステイヤーズSからAJCC勝ってたかと
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 23:35:05.60 ID:HET0R/NL0
- 1300以上だと
中山記念から春天のサクラローレルあたりか
他は思いつかん
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 23:35:38.82 ID:MLboqcqN0
- ディープはもちのろんスターオーイナリワンもかってるか
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 23:37:45.58 ID:hTlxwlNC0
- シンザン 菊花賞 3000m→オープン 1600m
タケシバオー 天皇賞(春) 3200m→ジュライS 1800m
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 23:43:44.68 ID:RjPG8g7EO
- ステイヤーズSは機能してない
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 23:59:05.40 ID:0qisUcgAO
- グラスワンダー
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 00:04:00.97 ID:4VIG9uWK0
- 2500m→1400m連勝ってすげーな。今じゃ考えられんな。
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 00:29:04.25 ID:3enzRkcg0
- 今思うとすげーことやってたんだなグラス
中山2500と東京1400って求められる適性真逆だろ
適性関係なく単純に力が違ったか
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 01:42:55.50 ID:K57eNGUV0
- 総合
2000m ハクリユウ 特ハン(2000m)→中山四千米(4000m)
2000m アスコツト 中山四千米(4000m)→帝室御賞典(2000m)
1800m アカイシダケ 呼馬(2200m)→中山四千米(4000m)
戦後
1600m タケシバオー オープン(1600m)→天皇賞春(3200m)
1600m トウメイ 牝馬東京タイムズ杯(1600m)→天皇賞秋(3200m)
1600m フジノパーシア オープン(1600m)→天皇賞秋(3200m)
1600m アイフル オープン(1600m)→天皇賞秋(3200m)
グレード制導入後
1400m クシロキング 中山記念(1800m)→天皇賞春(3200m)
1400m サクラローレル 中山記念(1800m)→天皇賞春(3200m)
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 01:48:26.84 ID:4hyeiJGT0
- いないってよく>>1は言いきったな
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 02:00:44.02 ID:FKoGl7220
- ナリブの春天→高松宮は唯一無二のチャンスだったんだな。
春天勝ってたら、宮杯使ってないかもだけど・・・
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 07:27:51.83 ID:+LIkbMtQ0
- ビワハヤヒデ
神戸新聞杯(2000m)→菊花賞(3000m)
京都記念(2200m)→天皇賞(3200m)→宝塚記念(2200m)
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 07:33:02.30 ID:7EwXrQpM0
- >>1の要望を教えてあげる優しいおまえらに感動
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 07:33:48.95 ID:qSaLgwSRO
- グラスワンダー最強説
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 07:53:49.50 ID:qH2q17ce0
- こいつレーススレによく出るやつだろ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 07:55:04.14 ID:ZsFdO3U5O
- キンカメ
ディスカ
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 08:02:44.48 ID:cCPIVMMnO
- なんでかわからんが、一番始めに思いついたのがスリーロールス(野分特別1800m→菊花賞3000m)だった。
良く考えたら、春天→宝塚連勝で条件クリアじゃないか。
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 10:30:59.46 ID:Z/L6GG3W0
- ふと思ったことでも、スレ立てすれば、みんなが検証してくれる
2chってほんとにいいところっすねぇぇぇ
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 10:40:58.95 ID:+YlMS0hY0
- クソスレかと思ったら意外と勉強になった
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 10:50:53.39 ID:xU10e1kC0
- かつては
神戸新聞杯(2000m) or 京都新聞杯(2000m) → 菊花賞(3000m)
だったからこういう馬はそれなりにいたし
中山記念(1800m) or 大阪杯(2000m) → 天皇賞・春(3200m)
だから今でもいるし
天皇賞・春(3200m) → 宝塚記念(2200m)
も普通にいるし
ちょっと考えれば分かるものを >>1 は・・・
それにしてもみんな優しいな www
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 11:02:42.86 ID:BXxHZSkF0
- これが孔明か
労せずして10万本の矢を集める計略
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 11:07:55.35 ID:ItBRsr4W0
- >>31
まさにそうだわw
日本人優しすぎワロタww
グラスって、凄いんだな
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 17:22:40.29 ID:DOVzGBK50
- ダイユウサクが阪神1600→中山2500の連勝だったと思うが900m差だから惜しい。
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 20:30:09.19 ID:a0Dep68p0
- 色々挙げられているのを見たが、グラスワンダーの中山2500mm→東京1400mmが一番変態だな
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/06(水) 22:15:43.47 ID:Ll+VVhkc0
- ミリメートル…
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/07(木) 18:47:48.07 ID:nBpBCQ+y0
- わずか1mちょっとの差か
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/08(金) 00:36:44.88 ID:YzIPsj770
- もはやゲート練習を超えた電撃戦
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/08(金) 17:52:55.93 ID:uMwAldSZ0
- ローエングリンが優勝候補だな
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★