■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アンカツ「桜花賞の目星は付いた」
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/10(日) 17:45:45.78 ID:JRwDeLrZ0
- メイショウマンボは人気するけどフィリーズレビュー組はいらん
クロフネサプライズは行きたがってたから突かれた時にどうなるか分からん
こんな事呟いてるけどアンカツはいったい何が本命なんだよ?
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 01:05:33.92 ID:kR8ES9h60
- レッドオーヴァルはデムーロ兄なのは大きいな。てかそれくらいしか推しどころがない。
チューリップとか見ても展開次第で惨敗しちゃうような馬だしな。
絶望的展開でも勝てたソレイユの方が己との戦いって感じがする。
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 02:11:21.49 ID:Wv1Vi+FI0
- >>51
ブラックタイドの妹の方がしっくりくる
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 05:56:29.61 ID:d1e7K17GO
- 馬体重戻したレッドオーヴァルだな
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 06:29:09.41 ID:sM0tN8g5O
- いや、オンファイアのほうが
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 07:01:37.69 ID:GbqhYdY0O
- 何だかんだチューリップ勝ったクロフネと相手にフラワーC勝ち馬買っとけば当たるだろう。
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 07:29:54.45 ID:UVrtOPWOO
- クロサプとロゼとそれいゆ
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 07:49:49.21 ID:jsWBUPaV0
- 武さんが逃げるときは他の騎手はマークせざるを得ない
ペース配分がしっかりしてるからな
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 13:00:47.73 ID:MSkfRkmr0
- 安心して付いて行けるんだよな
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 13:16:11.71 ID:7HCMWD970
- 事前予想呟いてくれんかのう
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 16:22:15.32 ID:W69Q0c+v0
- 桜花賞はカラフルブラッサムで鉄板だろ!
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 16:24:53.80 ID:ii+ukxQk0
- アンカツがどんな場で言ってたかによるよな。
予想業者の広告塔になって嘘ばかりついてた
元騎手なんてくさるほどいるしw
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 17:15:08.13 ID:FdQKaeJD0
- 桜花賞4勝、チューリップ賞2勝、フィリーズレビュー2勝
のアンカツさんが言うと説得力を感じてしまうな
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 17:16:40.52 ID:FdQKaeJD0
- 違ったフィリーズRは4歳牝特時代と合わせて3勝か
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 17:20:24.08 ID:CJwmUDS60
- >>63
それも中央10年でだからな
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 17:22:06.03 ID:ih+Byp+B0
- >>58
アドマイヤメインの菊は良かった
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 17:47:19.74 ID:Uh9gLRqYO
- うそついてた訳じゃなくて本当に下手なんだよ
元騎手も調教師も
アンカツも見てる限り同じだな
騎乗は天才でも競馬予想は素人
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 17:55:44.97 ID:j/itbr3c0
- ○○が馬連3点で獲れなければ2013年のG1レース全21鞍を全て無料配信するぞ!
信者がいるかいないかの違いだけでコイツと変わらんだろw
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 18:08:28.39 ID:CJwmUDS60
- >>67
アンカツはかなりいいと思うがな
ナガラオリオンなんか結構人気してたが掲示板ががいいとこ(6着)って呟いてたし
カレンブラックヒルも完全な芝馬の馬体とか
G1の1番人気で中々ああはハッキリと言えないと思ったわ
少なくとも当たり障りのないどうでもいいコメントする岡部よりわ
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 18:12:30.10 ID:O2OPUoaq0
- アンカツの解説は面白いんでどこかレギュラーで使って欲しいw
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/11(月) 21:33:26.67 ID:AR/tUaFs0
- >>67
彼らは、馬に乗って勝たせるのが仕事だからな
予想はド素人だろう
たぶん、フォーメーションとか知らないだろうしな
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 02:27:31.87 ID:1sYpdfYm0
- 阪神JFもチューリップ賞も内しか伸びない馬場。
コース取りで馬脚を露わしたのがローブ。
その程度の力関係だから信用できる馬はいない
外差し馬場になったら全く違う結果になる
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 06:55:00.65 ID:tncFhKXEi
- と、ド素人が語る
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 06:56:22.06 ID:khnECuHe0
- の
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 07:32:09.51 ID:/UHjGEMn0
- なにこの予想屋みたいな呟き
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 09:14:42.78 ID:3pkgPW8e0
- >>71
武豊はうまいけどな。
TVで当ててたからと言うんじゃなくて、武のオヤジもレースの読みがよかったから。
豊も競輪好きみたいだし、ちょっとほかの騎手とは視点が違うんだな。
たぶんファン視点に近いw
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 11:17:02.71 ID:EkMkgSy60
- 武豊は園田で20万くらい馬券で勝ってたよね
3連単を数千円単位で買ってた
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 11:20:46.45 ID:Y+HCPLw90
- 武の園田の馬券の買い方は参考になった
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 11:31:09.93 ID:DZY8NSld0
- 武「ソングオブウインドはダートの短距離向き」
武「ウオッカは2000mでも長い」
武「調教に乗った感じだとダイワスカーレットは短距離馬」
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 11:42:35.12 ID:Y+HCPLw90
- それ乗った感じでしょ予想と関係ないよね
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 11:50:35.35 ID:e1QhEV3o0
- 相馬眼がないってことじゃね?
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 12:07:04.06 ID:FnFfGbAX0
- 武のアンチって低能だなwww
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 12:08:33.25 ID:5k0SMWSg0
- 目星記念
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 16:13:58.32 ID:4IDGpbnw0
- 桜花賞はワタミで梅干しかメザシ
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 20:56:40.23 ID:tq30HYbh0
- >>79
ソングは知らんがウオッカもダイワスカーレットもその認識で合ってるよ
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 21:05:36.26 ID:MxK6QmI/0
- >>79
松国は武の進言をハナで笑って2000mの新馬戦使ったんだよな
そして圧勝w
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 21:12:47.17 ID:08xOcrUMi
- >>85
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 21:18:34.20 ID:3pkgPW8e0
- >>79
本質的な部分ではあってるけどな、それ。
ダート短距離の適性とロングスパート得意なステイヤーは裏表だし。
ウオッカやダスカも本質はマイラーだろう。
強いから道中楽できてこなすんだけど。
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 21:23:21.79 ID:Csg3mAx70
- 種基地にかかったらハイペースの有馬(2500)を逃げて圧勝した馬も短距離馬になるのなw
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 21:26:40.26 ID:tAKLPL4Q0
- 武は自分が折り合いを付けられない馬は必ず短距離馬認定する
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 21:42:56.91 ID:3pkgPW8e0
- >>89
スピードでサムソンを潰して、緩めてまたスパートってラップだけどな。
スタミナ自慢のアサクサキングスも潰れた。
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 21:43:11.94 ID:tq30HYbh0
- >>87
言いたいことあるなら言えよ?w
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 21:48:19.17 ID:ywX7nB1t0
- 弱い上に衰えて実力通り惨敗したアサクサキングスが何なんだよw
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 21:53:00.60 ID:3pkgPW8e0
- >>93
アサクサキングスの惨敗パターンは「早いペースを追走」だよ。
スピード不足でスタミナが切れるタイプ。
ペースの緩いレースでは安定してた。
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 21:57:17.38 ID:YQ9IAoO90
- 本質的には合ってる(キリッ
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 22:11:44.26 ID:ywX7nB1t0
- 速いペースで2500を逃げて完勝する馬は短距離馬(キリッ
速いペースを追走して惨敗する馬はスタミナ自慢(キリッ
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/12(火) 22:31:19.06 ID:3pkgPW8e0
- ややこしいんだけどさ、
ダスカは短距離のスピード馬の気性と特質に加えてそこそこのスタミナも持ってた。
気性とスピードが故にデビューしてからずっと逃げ先行してるんだしね。
調教に乗ったらスピード馬だと感じてもおかしくないだろう。
ウオッカの発言にしても天皇賞前でしょ?
ダービー勝った馬に言ってんだから「絶対無理」ってニュアンスじゃない。
おれの発言だけど、
アサクサキングスはスタミナはあるけどスピードがない。
そういうことなんよ。
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/13(水) 06:52:41.15 ID:BhDsNa/x0
- スピードがあってデビューから先行する馬は短距離馬(キリッ
ダスカのスタミナはそこそこ(キリッ
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/13(水) 11:35:45.73 ID:Kpw36irk0
- >>91
それはちがうぞキングスはアンカツが顔面ムチくらわせて潰した
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/13(水) 13:26:22.83 ID:A3KogcyuO
- グウェーチュッ!
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/14(木) 16:33:36.79 ID:OLsxPkFu0
- >>99
正確にはアサクサの鼻先にムチが届くのを待って、自分の馬にムチを入れ同時にアサクサにも入れる高等技術
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★