■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
3強って言うけど、ジェンティルが格下過ぎるよね
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/18(月) 23:21:56.62 ID:ZEwAZ3CN0
- 実績だけなら三強だけど、
実力考えたら2強1中くらいだろ。
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/18(月) 23:23:48.65 ID:wr58XElU0
- どうでもいい
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/18(月) 23:24:45.71 ID:SIzcW+nz0
- そりゃ府中だけだし。得意なの。
ただ、ゴールドシップよりは強いかもしれん。
ゴールドシップ4連勝中とはいえ、勝ってきた相手がイマイチばかり。
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/18(月) 23:25:24.89 ID:1/UqD/Ki0
- でも府中の高速馬場なら互角だから
スタミナ・パワーの要る馬場じゃ2枚ぐらい落ちるけど
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/18(月) 23:25:44.16 ID:O1JRyqj3O
- 東京なら十分3強じゃね?
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/18(月) 23:26:00.57 ID:guMhSbz50
- ジェンティルのアンチは下らないスレしか立てないな
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/18(月) 23:27:04.56 ID:9jHJ4eniO
- ゴールドシップが格下でしょ
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/18(月) 23:28:06.60 ID:axuWHufi0
- 牝馬でJC勝ったのはすごいでしょ
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/18(月) 23:28:42.90 ID:1/UqD/Ki0
- 府中良馬場 ジェンティル>オルフェ>>>ゴールド
府中稍重以上 オルフェ>ゴールド=ジェンティル
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/18(月) 23:29:05.71 ID:e8K8j9aA0
- また基地のくだらない煽り合いが始まるのか…
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/18(月) 23:30:18.85 ID:WGPAUFPK0
- 3歳牝馬が1歳上の三冠馬を下してJC勝利
格下のわけないだろ
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/18(月) 23:30:38.00 ID:9UWEaItk0
- インベタ勝利なんて価値ないんだから3強も糞ない
フラッシュの秋天以降を見れば分かるだろ
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/18(月) 23:34:17.30 ID:DOgYPYyc0
- 今年のJCはノーカンに決まってるだろ
おれは上がり33秒台のレースは無視することにしている
32秒台なんて、ゴミ、やるだけ無駄
53キロと57キロ
上がり32秒台
岩田のアタック
こんなレースで最強とか言っちゃう奴の気が知れない
オルフェーヴル>>ゴールドシップ>>>>>ジェンティルドンナ
このぐらいだろ
ただ、時計のかかるアスコットやロンシャンだったら
ジェンティルドンナは駄馬
450キロのオルフェーヴルと500キロのゴールドシップ、結構いい勝負しそう
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/18(月) 23:36:56.13 ID:9UWEaItk0
- ドンナとかヴィクトリアとかで普通に負けるだろうなw
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/18(月) 23:38:06.49 ID:vV6/vCnxP
- オルフェは怪物
ゴールドシップとジェンティルはそこまでの存在じゃない、小粒
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/18(月) 23:59:23.67 ID:OpR6Xczl0
- へー今年JCもうやったんだー
へぇー
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 00:04:18.71 ID:4XR04Al8P
- 宝塚記念で力量がわかる
フェノーメノ、オーシャンというものさしがあるから
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 00:05:54.12 ID:tqAy+lOu0
- 牝馬の時点で常に斤量優遇だから比較しても虚しいだけ
所詮牝馬は牝馬
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 00:13:47.37 ID:5YH6izgp0
- オルフェはもう翳りが見えてる
満足に使えないし復権はないわ
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 00:13:53.27 ID:CnfxbBel0
- こういう風潮だから宝塚はまた3番人気かな?
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 00:19:15.24 ID:VkimsMj30
- ゴールドシップじゃJCはおろか秋華賞も勝ててないと思うけどな
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 00:58:10.43 ID:0qB3HggZP
- >>21
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 01:09:00.36 ID:F3hOn8kwO
- ジェンティルはドバイの結果次第、斤量増えてから重賞クラスの牡馬と戦えるか不安。やっぱりオルフェは別格だと思う。凱旋門、JCの走りをみると皆が思ってる以上に強いと思う。オルフェなら凱旋門、BCクラシック連勝の可能性もある
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 01:22:19.46 ID:IaTU2i0ni
- ジェンティルは強いぞ過小評価だろ
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 01:33:04.76 ID:Zo+0amqf0
- >>12
フラッシュdisんなてめぇ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 01:35:49.25 ID:oWSeN/De0
- タックルありなら3強
無しなら1頭かなり落ちるな
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 01:52:30.98 ID:IFaUoMxd0
- 一頭だけエイシンフラッシュ並みの実力
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 02:03:29.69 ID:OOFOiKeD0
- ゴルシの方が過大評価なんじゃね?
オルフェが抜けてるでしょ
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 02:24:08.81 ID:QoC56SYw0
- 京都3200 ゴールドシップ>>オルフェーヴル>>ジェンティル
阪神2200 オルフェーヴル>ジェンティル>>ゴールドシップ
東京2000 ジェンティル>オルフェーヴル>>ゴールドシップ
東京2400 ジェンティル=オルフェーヴル>>ゴールドシップ
中山2500 ゴールドシップ>オルフェーヴル>>ジェンティル
凱旋門 オルフェーヴル>ゴールドシップ>>ジェンティル
5分でイメージした結果
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 02:46:07.29 ID:eSFzRgCeO
- >>28
そういう風潮だから宝塚は2番人気かな
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 04:49:33.48 ID:V2s00lWp0
- 毎度子供扱いのヴィルシーナがオルフェと同等か少し弱いくらいじゃねーかな
ゴルシは中距離馬やダート馬相手に勝ってるだけだし論外
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 06:12:44.80 ID:xE4/Xhoy0
- 春の現役古馬最強は天皇賞で決めましょう
昔からそういうことになってるからさ
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 06:32:29.93 ID:sTZsIKpy0
- 31 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 04:49:33.48 ID:V2s00lWp0
毎度子供扱いのヴィルシーナがオルフェと同等か少し弱いくらいじゃねーかな
ゴルシは中距離馬やダート馬相手に勝ってるだけだし論外
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 07:16:40.70 ID:t30wdU+ti
- ジェンティルって早期引退する気がする。ジャパンCを勝ってしまったし。ヴィクトワールピサみたいにそんな強くないのに最高のレース勝ってしまったら戦績に傷をつくの恐れて早めに引退するだろうね
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 07:24:30.21 ID:N6CJFQHT0
- ゴールドシップがまくったところで前にいてそれより早い足で間違いなく上がれるオルフェさせるとはとても思えないわ
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 07:40:37.40 ID:z57UtucX0
- ジェンティルは今年一杯だろ。オルフェも今年で居なくなるし、ゴルシは来年もいけそうだがどうだ?
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 09:54:53.27 ID:EdQeI6s/O
- 逆にジェンティル一強でタチモチオルフェ、ツユハライゴルシだろ
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 11:32:28.16 ID:HlteBSWh0
- >>36
ゴールドは今年国内専念、来年海外挑戦ってどっかで聞いたことあるようなないような…
俺はどう考えてもオルフェ一強なんだけどな…
ジェンティルは過程はどうあれ一度下したんだから対抗でもいい気はするけど、ゴールドはまだ戦ってないで実績積み上げた未知の魅力だけでしょ。
ジェンティルの斤量を言う人間もいるけど、有馬はゴールドシップも2キロもらってるからね…
1キロ一馬身で単純に考えるとオーシャンブルー、超出遅れのルーラーにすら負けたともいえるがんだが…
なんか三歳牝馬の4キロはとっても有利な条件で、三歳牡馬の2キロを平等な条件みたいな雰囲気あるよね。
まあそれはそうとしてジェンティルは能力では一歩劣ると思うけど。
ジェンティルには能力を補う器用さがあるから分からないんだよな…個人的には。
ジャパンカップも15番枠なんだから、自分で動いていい位置を取りに行ける馬なんだよ。
ジェンティルがもし内枠だったらインベタだから…でしょうがないと思うけど、15番枠だからな。
レースごとに馬場とかで有利な位置を取りに行けるってのは行き脚のつかないゴールド、掛り癖のあるオルフェにはない長所。
これを生かせばワンチャンある…かもしれない…
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 11:36:22.12 ID:xfH/ePxuP
- JCは四角でオルフェが先頭に居たことが一番衝撃だったわ
え?なんでお前そこに居るの?って感じ
阪神の2200なら負けようがない
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 11:41:45.84 ID:q35wNLpbO
- 走力は
オルフェ>>>ゴルシ>>>ジェンティルだが、
競走センス・頭の良さが
ジェンティルドンナ>>>ゴルシ>>>オルフェだからね
3強だよ
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 12:07:57.51 ID:CnfxbBel0
- >>40
脚速いだけじゃ勝てないのが競馬だな
JCの時のジェンティルの器用さは凄い
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 12:11:26.11 ID:coLnYmTUi
- オルフェ一強だろ
三歩譲ってJCで勝ったジェンティルをいれて二強でもいいけど
ゴルシとか弱いメンツとやってきただけフェノーメノと強さはそう変わらん
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 12:21:12.36 ID:u7NcBNXC0
- え?3強?
あと一頭誰?
って一瞬考えてしまった
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 12:22:11.31 ID:xDD9ICPCO
- ま、ジェンティルのドバイの結果待ちだな…
ブエナになるかウオッカになるか…
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 12:30:58.36 ID:3yoZOb9dO
- オルフェ、ドンナの2強で、ゴールドが挑戦者。
ドンナは府中以外ならパフォ格段に落ちるし、オルフェのが総合的には上かな、今のところ。
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 12:33:24.46 ID:1HMEztex0
- 宝塚はオルフェ1着ゴルシ2着ジェンティル3着になってほしい
別にオルフェのファンってわけでもないけどそうなるのが一番ほっとする
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 12:38:10.53 ID:h3nn6d4QO
- で、宝塚でフェノーメノがゴルシに圧勝して4強形成ですね…
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 13:11:54.48 ID:HlteBSWh0
- さらに前哨戦でヴィルシーナがオルフェを下して5強ですね…
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 13:13:03.78 ID:fePNjSRf0
- 萎える予想ばっかりするなよw
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 13:23:35.72 ID:MN7SardgO
- 全部惨敗してショウナンマイティ〜〜〜!みたいになったら良いな
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 13:23:49.43 ID:ebPtVRVi0
- 芝の中距離路線に来たデスペラードが驚異的な末脚で他馬を圧倒する!
…とかないな
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 13:32:47.76 ID:WvKNwJj60
- 3強と言われているが、単にレーティングを見ればそうかもしれない。
しかし現時点であえて順位付けをすれば
1位 ジェンティルドンナ IFHA10位のジャパンカップ優勝 年度代表馬
2位 オルフェーヴル IFHA10位のジャパンカップ2着(ハナ差)
3位 ゴールドシップ IFHA19位の有馬記念優勝
レース格はジャパンカップ>有馬記念。
ジェンティル&オルフェはあまり出遅れなかったルーラーシップに2馬身半以上の着差。
宝塚記念が楽しみだな。
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 13:33:37.28 ID:wM77UcL9O
- 秋天に3頭揃い踏みだったらゴルシイラネってなるよね
宝塚でぶつかるなら現地見に行く
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 13:45:25.46 ID:ORwLGrGi0
- ジェンティルドンナは次のドバイが試金石だから
強い競馬で勝ったら牝馬の域を超えてオルフェーヴル級
強い競馬で差のない2,3着ならブエナビスタ級
掲示板確保できたら現役2番手グループレベル
全く見せ場のない着外ならさようなら
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 13:55:40.34 ID:M/n4rF/q0
- オルフェ マンセル 日本刀
ドンナ プロスト 薙刀
ゴルシ シューマッハ 鉈
ドエス セナ カミソリ
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 14:02:35.13 ID:B0BqLiUx0
- ゴルシがシューマッハって
シューマッハなめんなよ
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 14:05:02.47 ID:JeHTluUXO
- オークスとJCだけ異様に高いパフォーマンスで走っているから、
ウオッカとかブエナみたいに東京だけ強い疑惑はあるよね。
ドバイの走りでその疑惑の答えがわかる。
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 14:12:30.48 ID:h+BrbCZRO
- ドバイで一着もしくは着差なしの二着なら宝塚で三頭二倍から三倍前半
ドバイでぼろ負けしたらオルフェシップが二倍台 ジェンテ四倍から五倍
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 14:16:09.31 ID:6cZ4Anvq0
- 某大魔神「三強?四強だと思いますよ」
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 14:20:37.23 ID:xutlRObWO
- 宝塚は、出し抜けでオーシャンブルーあたりが勝って水を差しそう。
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 14:22:33.83 ID:Pm87CmHc0
- ステゴ基地同士でいがみ合わないようにジェンティルを持ちだしといて
オルフェとゴル基地が互いに自分の推してる馬がちょっとだけ上だと
姑息な争いをしている感じ
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 14:30:09.98 ID:Vndtz9AO0
- 残り1000mから追いっぱなしであの程度の反応だと
前で競馬してるジェンティルやオルフェには届かない気がする
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 15:33:35.78 ID:HlteBSWh0
- あれだけ出遅れたルーラーが一馬身半だからな…
オルフェーヴルは出遅れずにルーラーよりも前にいて確実にルーラーよりいい脚使えるから、仮にゴールドシップが4コーナー先頭に立ってもそこから差されそう。
ジェンティルは右回りだとよく分からん。
相手なりに走ってオルフェーヴルやゴールドシップ相手にもいい走りをするのか
あるいは右回りは苦手だけど相手関係で勝てただけで、牡馬の一線級には右回りでは敵わないか
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 15:56:22.91 ID:U5miZUyXO
- 有馬のルーラーが最後来れたのってある意味ゴルシのお陰だと思うぞ
盛大な出遅れかましたのにすぐ前にちんたら走っている奴がいたから慌てて追いかけずにゆっくりペースアップ出来た
だから出遅れの影響はほとんどなかったように見える
ゴルシがいなくてその前の馬に追い付こうとしてたらバタバタになってたかもしれない
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 15:57:18.09 ID:Vndtz9AO0
- 7馬身の出遅れで影響なしは流石にないわ
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 15:59:56.10 ID:U5miZUyXO
- 集団から見て7馬身であってゴルシからは3馬身くらいだろ
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 16:03:49.93 ID:Vndtz9AO0
- >>66
そんなレベルじゃねーからw
JRAでもyoutubeでも動画見れるから見直してみろよ
実況は「10馬身程度の出遅れ」とか言ってるぞ
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 16:05:11.72 ID:Jp5yKeG4O
- 坂を上ってから更に加速し始めたのがシップ
バテ始めたのがルーラー
秋華賞で最後バテて差し返しを食らったのが…
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 16:11:45.56 ID:U5miZUyXO
- 何回も見てるわ
10馬身もついた瞬間なんてねーだろ
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 16:12:58.22 ID:HlteBSWh0
- 出遅れないルーラーってそもそもそこまで後ろに構えるわけではないんだけどね。
中段やや後ろくらいで。
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 16:19:05.36 ID:T25hg5oeO
- >>69
ゴルシ基準でも5馬身くらいは着いてるが
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 16:29:16.72 ID:HlteBSWh0
- ゴルシ>ルーラーはいいとしても、本当にルーラーが出遅れの影響がなかったらオーシャンブルーにも先着できないとは考えにくい…
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 16:40:13.35 ID:Btk3rFnD0
- まとめて差し切れるのは
ペルーサくらいだな
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 17:26:59.38 ID:V2s00lWp0
- 1着ジェンティル
2着オルフェ
3着ヴィルシーナ
4着ゴルシ
府中の2400mならこんなもんだろ。
ジェンティルは軽く3、4馬身千切るが
実力差のない2、3着は入れ替わるかもな
基地はステゴ産駒に夢見すぎだよ
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 17:45:40.51 ID:WhVaguYA0
- ルーラーは引退したからなんともいえん
ジェンティルはヴィルシーナから考えると京都だとレインボーダリアと同等
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 17:50:30.91 ID:vgrAAZR6O
- ジェンティルが格下とか言ってる奴は頭がおかしいな
三頭のうちの直接対決で唯一勝っているのがジェンティルな訳だからあえて格下とするならオルフェだろ
とは言えこんなもの一度の対戦で語る事でもない
オルフェはちゃんと天皇賞春に出てゴールドシップと戦うべきだし、三頭はちゃんと宝塚とJCに出てくるべき
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 18:01:27.14 ID:omMiF0PMO
- 牝馬はハンデもらってるからな
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 19:03:59.39 ID:mEM4W/8JP
- オルフェ→直接勝利
ゴールドシップ→ダービーで二馬身差勝利のフェノーメノに更に5馬身差勝利
三強って言うけど、ジェンティルが格上過ぎるよね
逆にゴールドシップ格下過ぎるよね
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 19:30:19.98 ID:Jp5yKeG4O
- その理屈だとジェンティルはヴルシーナと互角だから、レインボーダリアよりは確実に弱いということになるな
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 19:34:02.53 ID:e8644rFd0
- 宝塚でジェンティル単勝何倍付くかな?
この感じだと5倍くらいつくのか?
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 19:38:33.25 ID:/x0kwbKNO
- 『3強』で必死に盛り上げようとしててなんか見苦しいわね
格下ジェンティルなんか入れずに、オルフェVSゴルシの最強ステマ配合対決にした方が盛り上がると思う
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 19:38:57.03 ID:/dFA/RZh0
- 凱旋門で白黒赤つけようじゃないか
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 19:43:59.93 ID:mEM4W/8JP
- >>79
ヒント
ジェンティルはヴィルシーナに負けたことが無い
フェノーメノはゴールドシップに負けたことが無い
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 19:46:35.58 ID:juLXWucU0
- ヴィルシなんとかっていう駄馬とハナ差だかクビ差の競馬やってるようじゃなぁ・・・
タックルと斤量優遇してやっと二強と互角って感じか
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 19:47:01.75 ID:nu9H2BgT0
- ジェンティルがシーマ勝ってもアンチは「ドバイはインチキ高速馬場」って言いそうだな
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 19:54:34.31 ID:TzibUstU0
- 京都3200 ゴルシ≧オルフェ
阪神2200 オルフェ>ゴルシ>>ジェンテイル
東京2000 オルフェ>>ジェンテイル>>>ゴルシ
東京2400 オルフェ>ジェンテイル>>ゴルシ
中山2500 オルフェ≧ゴルシ>>>ジェンテイル
ドバイ2400 オルフェ>ジェンテイル>ゴルシ
ロンシャン2400 オルフェ>>ゴルシ>>>>>ジェンテイル
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 20:02:16.25 ID:BKuzFlgC0
- ルーラーは出遅れたから逆に
シップつくる激流のアシスト受けられて
あそこまでこれたんだろ
シップいなかったら後方のままで終わってたかもな
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 20:04:44.66 ID:BKuzFlgC0
- ドンナとの比較だけで
ヴィルシが牡馬ともやれると思ってるのは
競馬知らなさすぎだよな
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 20:07:32.72 ID:nu9H2BgT0
- 実際直接対決してみないと分からないよね
俺は
オルフェ>>>ゴルシ=ジェンティル
だと思ってる
まあコースとかにもよるが
どの馬が勝っても楽しくなりそうだ
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 20:27:04.19 ID:/7aX5MRSO
- このまま順調に3強揃うかな。
まずそこが心配。3頭、宝塚までつまずかずにこれたら最高だ
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 20:28:24.49 ID:WvKNwJj60
- ゴールドシップはクラシック二冠馬。
後方から捲くる戦法で競馬ファンを魅了する。
しかしその戦法でジェンティルドンナ、オルフェーヴルに通用するのか?
宝塚記念で判明するはずだ。
オルフェーヴルは史上7頭目のクラシック三冠馬。
ジャパンカップでジェンティルドンナに負けてなお、現役最強と評する人は多いかもしれない。
差して良し、追い込んで良し。
ソレミア、ジェンティルドンナに負けているようにライバルは牝馬だろう。
ジェンティルドンナは最も厳しい展開になったレースが秋華賞。
秋華賞をハナ差で制して史上4頭目の牝馬三冠を達成。
続くジャパンカップもハナ差で制し、3歳牝馬としては史上初の年度代表馬になった。
先行して良し、差して良し。
勝負強さ、並んだら抜かせない勝負根性もいい。
オルフェーヴルと戦った後でさえ、底を見せていない。
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 20:28:39.50 ID:/dFA/RZh0
- どうせ大阪杯でコロっと負けるよ
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 20:39:43.06 ID:XiSU3PIP0
- ドンナはしっかりとした実力があるが、三強じゃない可能性が高い
理由は簡単で「府中で戦えないから」
凱旋門賞のために天皇賞秋は出走しないしJCは国内居残り組のシップとあたることになる
ドバイにまで行くことを考えると分が悪い
残るのは宝塚と有馬だけど、ね
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 20:46:32.99 ID:42gQZd5i0
- 宝塚後はわからんが現時点ではどうみても三強だろ
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 20:57:40.18 ID:XiSU3PIP0
- 競馬は何着かで容赦なく判定される
ドンナが三強と呼ばれるためには他の馬よりも一枚上手な能力が必要だろうね
そういうレース構成だよ
凱旋門賞にしてもオルフェの方はすでに適正があるとわかっている
だから一年が終わった時点では二強だったと言われる可能性が高い
あくまでも可能性だけどね
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 21:01:41.36 ID:Vndtz9AO0
- まだ走ってもないのに適性うんぬんまで語るかw
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 21:10:04.17 ID:XiSU3PIP0
- >>96
そりゃそうだろう
例えば国内でも2400メートルを走った馬とまだ走ったことのない馬がいたら
後者の信頼度は下がる
みんなそういう情報を馬券の参考にするわけだ
凱旋門賞はそれ以上にコンディションが違ってくるからね
海外遠征、洋芝、坂・・・
ドンナの場合騎手が「残念ながらこの馬の走りをすることができませんでした」
というコメントが最悪出てくることもある
そうなって欲しくないけどね
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 21:14:34.64 ID:h+BrbCZRO
- とりあえず三強でいいんじゃん
それで宝塚が盛り上れば ただオルフェは大阪まず勝つだろうけど万が一負けたら
でも負ける可能性は少ない
ジェンテはいくら海外といえどドバイの結果次第では宝塚は二強になりそうだな
海外はオルフェが強い競馬したしカナロアルーラーが香港勝ったしピサもドバイ勝ったし
ジェンテはドバイ勝たないとね
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 21:15:47.77 ID:445S36wc0
- 府中なら同格だろうけどなあ
宝塚はまあ惨めな結果になってしまうだろうな残念ながら
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 21:19:33.23 ID:Vndtz9AO0
- >>97
じゃ府中2400で同世代程度に惨敗するゴルシとオルフェに競り勝ったジェンティルでは天地の差だから
JCはジェンティル>>>>>ゴルシは確定だな
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 21:24:23.37 ID:h+BrbCZRO
- 確かにジェンテ>シップになるなあ
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 21:42:50.27 ID:Ue1YftPC0
- ジェンティルドンナはドバイ勝ったら
宝塚ムリせずにロンシャン遠征に備えてスキップしそうな気がする
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 22:29:51.87 ID:SWEJTFUNP
- まあ海外適性が無いかもしれない云々もそうであってほしいという願望なんだけどな
それはあるって言う方も一緒だというかもしれないが
阪神、府中、京都とこなしてしまったからな
適性が限られてる馬だと推定する根拠はいまんとこ無い
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 23:19:26.61 ID:/dFA/RZh0
- ジェンティルにはドバイ勝ってもらったほうが盛り上がるんだけど
そうすると岩田が香港ドバイとG1連勝なんだよな・・・
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 23:45:37.93 ID:9fNd/PfuO
- ジェンティルはドバイなんか行かずに安田記念から宝塚記念ならいい勝負すると思うが、遠征帰りはやっぱり不利だろう。
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 23:47:45.93 ID:zUcPMBDw0
- G1で20分審議されるような妨害でハナ差勝ちしただけだしなぁ
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/19(火) 23:52:44.14 ID:U09tZH+mO
- ゴールドシップ1強だろ
マクリ覚えたシップは東京も3角からロングスパートで楽勝
バリアシオンは垂れたけどシップなら軽くいける
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 00:01:48.82 ID:kZnBO6sa0
- >>106
あそこまで長引いたのはレッドカドー陣営が異議申立てしたからだろ
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 00:36:38.92 ID:lfLEhaS00
- >>105
それ以前に宝塚の舞台じゃフェノー、オーシャンに勝てるかすら怪しい
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 00:43:14.14 ID:mDC5/U0YP
- >>109
ステゴ基地ってやつは本当に図々しいにもほどがあるなw
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 00:57:07.48 ID:VcjTqITA0
- ステゴ基地ってか、ステゴ持ち上げディープを叩きたいディープアンチが2ちゃんには多い以上、ディープ関係の話題が出たらその時点でお察しだろう…
それは置いといてステゴ産はグランプリの舞台には滅法強いからな。
しかも雨降ってやや重以上とかにもなりやすい宝塚ではオルフェ、ゴルシにジェンティルが勝つとも思えない。
でも他の馬でこれという馬がいないのも事実。
なんだかんだこの三強で決まりそうではあるな。
どれが勝ってもこの三強でワンツースリーすれば秋にはまた「三強再び…」みたいな形で引っ張れる。
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 00:58:13.78 ID:3RBc5W/E0
- >>107
タクドナはともかく流石にオルフェを舐めすぎ
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 01:44:08.93 ID:oAmLFuaV0
- オルフェは古馬王道のあらゆる条件+ロンシャンで勝ち負けする力があるが
京都中山のゴールドシップ、府中のジェンティルに負けそうでもある
一方、ゴールドシップとジェンティルは得手不得手がある印象
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 05:23:34.12 ID:6Y80fLFN0
- >>113
オルフェはどの条件でもやらかす恐れがあるけどなw
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 11:22:57.33 ID:3JqeS7/z0
- A+++++ ジェンティルドンナ オルフェーヴル
A++++ ゴールドシップ
A+ ロードカナロア
A カレンブラックヒル(´・ω・`)
A- ハタノヴァンクール グレープブランデー サダムパテック ローマンレジェンド(・∀・)ノ
冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫
B+ フェノーメノ グランプリボス
B ロゴタイプ(^∀^) オーシャンブルー ナカヤマナイト
B- エピセアローム ホエールキャプチャ(´・ω・`) ダノンバラード トーセンラー ルルーシュ
冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫
C クラレント レオアクティブ ウインバリアシオン サクラゴスペル
________________________
功労S [外]スーニ エスポワールシチー
栄誉SS トランセンド
栄誉S エイシンフラッシュ ニホンピロアワーズ ストロングリターン トーセンジョーダン ワンダーアキュート
アーネストリー サマーウインド ジャガーメイル マイネルキッツ フジノウェーブ
栄誉A カレンチャン ローズキングダム シャドウゲイト
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 11:36:37.21 ID:y9jC1nRy0
- >>106
むしろオルフェのフタの方がどうかと思うが。
ジェンティルのは確かに問題だが、卑怯といったのはまた違う。
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 11:41:34.74 ID:lfLEhaS00
- オルフェもよく超重馬場の2分37秒の凱旋門賞から
超高速2分23秒のJCに対応したなと思った
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 11:46:41.14 ID:0AmAe24I0
- 3強と言われる中で、
ジェンティルドンナならロードカナロア とも戦えそうw
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 11:50:43.03 ID:6Z4mfgPo0
- ジェンティルドンナのオッズが美味しそうだわ
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 11:52:11.98 ID:ct0Pj9hfP
- ジェンティルはドバイ行って微妙に負けて
安田行って勝って
でもドバイの疲れが取れないとか言って宝塚逃亡しそうなのが怖い
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 11:54:30.16 ID:wo+NySnx0
- ジェンティルはいい馬体してるな
いかにも走りそうな
気性がアレっぽいが
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 13:25:27.64 ID:VhdYL2j50
- ゴールドシップは今後負けるとすれば出遅れドスロー逃げ残り差せずぐらいだろ、つまり春天だけ
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 15:00:33.53 ID:pgfJZnA50
- ジェンティルは去年の有馬に出てたら直線坂下で一杯になって大負けしていただろうね
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 15:10:45.86 ID:va/Vy22J0
- 3強の一番下ってオルフェでしょ
ルドンナはオルフェと直接対決して勝ってるんだぜ?
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 15:44:41.55 ID:wJIp6WHg0
- 神戸、菊、有馬、阪神大を一番人気で圧勝してる馬が現役3番手の可能性もあるって
競馬ファンとしてはすんげー贅沢な年なのかもな
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 17:16:37.66 ID:Tpwol8M00
- >>125
昨年のダービー馬もいないのに贅沢だわ
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 21:00:37.60 ID:fSW8Jq7P0
- むしろロードカナロアカウントしたら四番手になる可能性さえある
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 21:58:55.14 ID:Zb/cvHe+O
- カナロアが中長距離走るんだと思ってるんなら病院いった方が良いよ
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 22:44:31.37 ID:8jQ/xx5Z0
- JCはオルフェ側の進路妨害(オルフェ失格)でよかったと思う。
ドンナは現役最強を示したレースだった。
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 22:51:12.73 ID:RlbX0mSDO
- 現役最強(笑)
インピタ府中補正がないと牝馬では強いってレベルだろ
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 22:55:32.92 ID:omBtWWZS0
- 府中の糞馬場じゃ現役最強を示すことはできませんよ
10回レースしたら10回勝ち馬が変わりそうな糞馬場じゃねぇ
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 23:22:32.60 ID:fQTwAofi0
- まぁジェンティルの本当の強さはもうちょいでわかるし 海外G1勝ちゃ誰も文句言わん
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/21(木) 00:32:01.60 ID:Y42AgKoxP
- >>132
誰も文句言わないわけないけどなw
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/21(木) 02:19:07.51 ID:/ggHZBI+0
- ジェンティルなめすぎじゃない?
マーベラスサンデーくらいは走るよ。
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/21(木) 21:38:42.91 ID:faAd2IF30
- >>131
そんな勝ち馬がコロコロ変わりそうな府中で2戦2勝だったジェンティルは相当強いってことだな
ゴルシとかは糞馬場を言い訳に同期にすら惨敗してるもんな
- 136 :6・23真夏のGP:2013/03/22(金) 00:22:15.76 ID:FbWvqxoS0
- ドバイの結果次第で大きく変わる
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 00:32:27.32 ID:V1xgZibfI
- まーブエナビスタが底力勝負で牡馬に敵わなかったの見るとジェンティルもダメだろうな
キレ味だけなら牡馬に匹敵する牝馬はいくらでもいるしね
ファビラスラフインでもシングスピールに接近できたし
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 00:36:27.58 ID:7rwPXjZPP
- 府中と京都の高速馬場は改善しないとダメだな
エクイターフに張り替えたのがすべての間違い
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 01:20:58.52 ID:NZo7WxdLO
- >>137
ブエナは力負けしてないし、ペリエのウエイトオーバーあったからな。
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 01:39:37.23 ID:HvT3NIz70
- ジェンティルは毎度距離馬場適性が合わないだとか牡馬に適わないだとか
言われてきて、それを全て克服してきたんだから格下じゃないよ
高速馬場の恩恵受けて勝ったとか意味わからんわ
シップと違ってオルフェはあの馬場でも勝ちに等しい競馬してるし
俺の中では
オルフェーヴル>ジェンティルドンナ>ゴールドシップ
(宝塚に3頭出走した場合)
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 01:53:27.20 ID:Re+bUQgvO
- というかJC自体改修前から牝馬が活躍するレースなんで
最強馬決定戦にふさわしい舞台かと言われると疑問符はつくわな
どっちかというと宝塚有馬の両グランプリのほうがタフなレースになりやすい
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 02:56:41.15 ID:4qVlNob/0
- ゴルシは宝塚や秋天で距離が短くなってどうかという不安がある。
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 03:56:30.53 ID:tGwC+dCGO
- 切れ味だけの馬って思い込んでるアホ多いな
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 14:17:17.61 ID:0xmNc1nfO
- どれが一番強いかわからんけど、こんなレベルの高い3強は過去に例がないね。
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 14:19:33.80 ID:9ADR68IY0
- >>144
エルグラスペ
ローレルトプガマベサンはちよっとマベサンが武が下手だったこともあって落ちるか
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 14:23:55.91 ID:9ADR68IY0
- ジェンティルは繊細らしいから、遠征で調子崩すかもね
牝馬だし
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 14:32:32.97 ID:oq23E4qV0
- 斤量ボーナスがなくなった今、オルフェが1強
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 14:35:57.28 ID:tZV+4K880
- >>145
エルグラスペの三強はエルが海外専念しちゃったのと実力的にスペがちょっと劣るのとグラが故障したのがあれだな
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 14:50:51.08 ID:9ADR68IY0
- スペは乗り方がな
最後の有馬は上手く乗ってたら、グラスに勝てた可能性あったと思うが
最後方から外ぶん回したからな
まあグラのほうが実力は上だったと思うが、最後の有馬に関しては状態面など、スペに分があったと思う
今のオルフェジェンティルゴルシの3強に比べてもスペは見劣らないと思うよ
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 15:20:52.34 ID:FgHGh97j0
- ゴールドが作る展開はジェンティルが苦手な展開じゃないかな
苦手というより得意じゃないと言ったほうがいいか
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 16:25:57.74 ID:+SDjq+Gi0
- >>149
グラスぺはその前の宝塚で序列は決まってた。
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 16:47:14.38 ID:tC2n5lHp0
- ウオスカブエナが一緒に走ってたらどうなってたか、みたいなもんだな。
府中マイルならウオッカ、府中2000〜ならブエナビスタ、府中以外ならダイワスカーレットだろうけど。
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 16:52:18.28 ID:q/3dkB31O
- でもエルグラスペの時と違ってみんなちゃんとレースに出てこれる状況なわけだし、論争としてはともかくレースとしては今後盛り上がりそうだよね。
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 18:19:01.77 ID:FRTVCoed0
- 宝塚で3頭とも出てきたらその時格付けすればいいんじゃね
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 18:40:06.28 ID:yULJ4F010
- >>149
もしJCにグラス出てたら分からんぞ。
グラスペはグラスの得意な競馬場でしかやってないからな。
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 19:26:15.10 ID:9ADR68IY0
- >>153
いやアクシデントはいつ起きるか分からんよ
オルフェだってもう5歳だし
ジェンティルも繊細な牝馬だ
3強だけど、幻に終わるかも
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 19:41:19.65 ID:lUFIHspw0
- 宝塚までのローテが3頭とも異なる以上みんな勝ち続けて出て欲しいな
その方が絶対盛り上がる
一番の鬼門はジェンティルのドバイか
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 21:45:40.58 ID:0xmNc1nfO
- 今年の宝塚記念は女房を質に入れてでも観に行かなきゃいけませんな。
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/23(土) 02:36:18.96 ID:BtJYsHaT0
- ダートは特筆すべき存在がいないが、短距離はカナロアいるし、今の時代の豪華さは98、99辺りと並んだんじゃないか
…もう一パンチほしいか
ルーラーシップ現役だったら並んだか、まあつまり去年末の状態なら並んでいたかな
今後はオーシャンブルーかフェノーメノに勝ちまくってもらって第四の目になってほしい
つまり明日が注目や
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/23(土) 17:16:45.70 ID:0dANL8N+0
- 1200 ロードカナロア
1600 カレンブラックヒル
2000 フェノーメノ
2400 ジェンティルドンナ、オルフェーヴル
3000 ゴールドシップ
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/23(土) 19:52:12.54 ID:lDhZKjZB0
- オルフェ、ジェンティルに5馬身差で負けたフェノーメノが一着で、ゴールドシップに2馬身差で負けたオーシャンブルーが9着か…
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/23(土) 20:01:24.51 ID:fFtXa4ac0
- ジェンティルドンナとゴールドシップとオルフェーヴルで3Pしたら史上最強馬の完成やないか
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/23(土) 20:14:42.22 ID:52dpuLW50
- 3強ってオルフェ、ゴルシ、フェノメだろ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1364021603/
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★