■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アンカツ「ダスカの能力はウオッカよりかなり上」
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:08:23.30 ID:UaygSp3H0
- "@andokatsumi: 桜花賞にちなんで。ダイワスカーレットはウオッカよりも、持っとる能力がかなり上やったと思うわ。贔屓目でも何でもなく。
上じゃなくてかなり上なのかよw
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:08:55.07 ID:zilXHLHi0
- こんなの常識じゃん
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:09:04.48 ID:XeEFkIkD0
- 知ってた
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:09:27.11 ID:Byw6tHG40
- うん、知ってた
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:10:03.22 ID:FWkAiA6c0
- 安藤勝己?@andokatsumi9分
エイプリルフールやけど、嘘じゃないて。ほんとにそう思っとる
まぁ秋天はウオッカに負けたけどしきりに下手に乗った下手に乗ったって言っててウオッカが強かったとは一言も言ってないよなw
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:10:15.43 ID:jZbKp9Hy0
- 当たり前じゃん みんな知ってるわ
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:11:10.58 ID:XKvZQGdF0
- アンカツ引退してしがらみなくなったからぶっちゃけ過ぎw
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:12:05.08 ID:bRDhnRJF0
- ジェンティルドンナ>ブエナビスタ=ダイワスカーレット>ウオッカ
今さら過ぎてどうでもいい
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:12:32.09 ID:XKvZQGdF0
- >>5
もう一回負けたのは明らかにウオッカの脚を測ってたからな
後は完勝
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:13:25.18 ID:XeEFkIkD0
- 松田国調教師「http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda18726.jpg」
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:14:03.79 ID:wbjK+k7k0
- 普通の人はそう思ってるから
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:14:12.99 ID:ObY3faA90
- >>8
おいおい何サラッと書いてんだよ
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:15:26.33 ID:s+MNCr7K0
- 直接対決のオッズみれば馬+騎手だと
かなり下にみられてたんだろうな。
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:16:40.42 ID:Ne50vGdw0
- ウオッカ基地ホイホイスレ
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:21:13.83 ID:0Fn8Dawm0
- まぁ、四位じゃなんも言えんな
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:22:56.29 ID:vNOcoWqv0
- 燃料投下してくれたなぁ、アンカツw
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:25:36.80 ID:gbLEm1Ka0
- それは分かった上で、それでも勝つウオッカってやっぱ華があるねぇって話を俺はしたい
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:25:51.31 ID:LDr8Cf710
- 知ってた、みんな知ってるよ
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:29:31.67 ID:hADU7BnY0
- 知ってた
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:30:01.35 ID:/5mLDGw30
- でもアホな子だったから、たまに負けたんだよなw
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:30:55.20 ID:wK3rmh3jO
- 直接対決がアレだし
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:31:21.94 ID:0ciacyz1O
- 知ってたけど、良く言った
いろんなしがらみから解き放たれたんだろうねえ
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:35:00.50 ID:VSRcDf0a0
- アンカツツイッターまだ現役に乗ってた馬がたくさんいるから割と参考になるんだよな
ただいなくなった後は普通の競馬オヤジのつぶやきになりそう
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:35:31.57 ID:r79r71ic0
- ほんとこのおっさんはズバっと物言うなw
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:38:06.17 ID:S05K1nAp0
- ダスカ>ブエナ>ウオッカ=オルフェ=ジェンティル
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:41:32.27 ID:kPVyqfHT0
- あかんよウォ基地さん発狂してしまうよ
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:42:04.20 ID:bd/qA0WNO
- ラストランの有馬のパフォーマンスは牝馬のレベルをこえてたな
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:43:05.07 ID:dJNEVh5e0
- サルでもわかってたことw
何をいまさら
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:44:26.14 ID:o+XxZPmOI
- アンカツの言うことは正しいからなw
しかも数々の名馬に跨ってきた中での発言だから重みがある
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:45:06.15 ID:4/VrGuxa0
- その上にブエナ、ジェンティルドンナがいるんで最早どうでもいい話だな
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:45:29.03 ID:E5wRBj+cP
- でも松国はウオッカのほうが上って言ってたよね
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:46:11.84 ID:1Nee4YOyP
- 能力は上でも頭が悪いからなぁ
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:46:15.00 ID:o+XxZPmOI
- >>30
アンカツ評はダスカ>ブエナなんだが
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:46:39.71 ID:GE6SdQMs0
- 色んなトコでwww
http://n2.upup.be/U5EbjGxLlZ
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:46:53.20 ID:Aa+UMH8I0
- http://i.imgur.com/jxugFLH.jpg
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:47:14.85 ID:W2eGumuP0
- わざわざアンカツが言わなくてもみんな分かっとる
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:48:24.35 ID:O6VemUbQO
- 周知の事実
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:50:07.89 ID:4i9gwP6HI
- さすがアンカツ、関係者が気を使ってあまり言えないことを平気で言ってまう
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:50:28.36 ID:Dp+bCNUP0
- 秋天見りゃ誰でもわかる
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:50:40.46 ID:IDtfz9hZP
- まぁ乗ってる人が一番わかるよな。
てか、アンカツのツイッターほんと面白いなw
安藤勝己 @andokatsumi 3月25日 彼は他の人には真似できんセンスを持っとる。
ブエナビスタとレッドディザイアの対決が懐かしいわ。
四位君がウオッカで勝ったダービー1番人気は、俺のフサイチホウオーだったんやて。
のん気すぎだろww知らなかったのかよw
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:54:07.13 ID:BHFDStBZ0
- アンカツが言うなら仕方ない
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 14:59:12.63 ID:pGn/SrBAO
- アンカツ馬券で世話になったし応援もしてたけどサダムイダテンの事あったからこういうのはあまり信用できないわ
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:02:08.54 ID:6jIW7LP00
- 朝鮮人だからな。おなく朝鮮の馬主の馬を庇うのは当然
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:03:03.10 ID:5z3gZnsui
- ブエナビスタ>ダスカ>ウオッカやろ
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:04:00.29 ID:UNK+Z/0Z0
- 「かなり上」だからな。
ダスカ>>>>ウオッカ
ウオ基地なみだ目www
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:05:08.56 ID:ltwsyizi0
- まあ秋華賞だけで論破可能だよな
秋天なんか半年ぶりでウオッカと大接戦だし
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:08:57.36 ID:XKvZQGdF0
- ラビット使ってあれだしな
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:12:58.44 ID:GmO2+yNB0
- サダムイダテンがダービー馬になるって言い切ったアンカツさんは馬を見る目があるね
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:13:53.95 ID:XKvZQGdF0
- >>48
それ中村l
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:16:30.47 ID:feS//8fVO
- この調子でゴールドシップはオルフェーヴルよりはるかに上とか言ってほしい
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:16:39.60 ID:2sVIN5UL0
- >>46
2000mのGIで13.6なんてラップ他に見た記憶がないわ
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:17:47.35 ID:GmO2+yNB0
- >>49
アンカツもウイニング競馬でめちゃめちゃ持ち上げてましたが
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:17:57.22 ID:NE6JnLluO
- しかも、実際に何度も戦っての感想だから、未来予測とは次元の違う話だろうに
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:19:19.64 ID:pSbZpOcj0
- 知ってた
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:20:32.26 ID:hJR4dtnz0
- >>8
ダイワスカーレット>ブエナビスタ>ジェンティルドンナ>>>>ウオッカ
だろ
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:20:37.79 ID:FD0sQ8uUO
- これはウオ基地大発狂してしまう
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:21:16.37 ID:o8JvoZQ00
- だな若駒はみんな期待するからな
武のオーシャンエイプスしかり岩田のダイシンプランしかり
実際出来上がった馬同士の戦いとは違うわな
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:23:00.51 ID:UNK+Z/0Z0
- 馬鹿にはそれが分からんのですw
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:23:06.13 ID:FWkAiA6c0
- コンゴウ(ry
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:26:42.34 ID:UNK+Z/0Z0
- >>51
だから何?w
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:27:26.69 ID:to7RyGjZ0
- まぁ秋天はトーセンキャプテンのアシストでやっとウオッカが勝てたからな
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:28:07.82 ID:pSbZpOcj0
- でもブエナには負けるんだけどね
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:28:32.26 ID:s2uS1yN20
- 猿の見解なんてアテにならない
どっちも弱いに決まってる
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:37:05.01 ID:o+XxZPmOI
- さりげなくブエナ基地が紛れ込んでるけどアンカツはそれほどブエナに力はないって言ってただろ
精神力が強いから毎回上位に食い込めてるだけ
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:43:07.39 ID:4/VrGuxa0
- >>64
サダムイダテンは黙ってろ
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:44:16.22 ID:lpy87PjUO
- ブエナビスタ陣営からおろされたアンカツだからな
ブエナビスタが一番強かったのはスミヨンが騎乗してた時
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:45:18.53 ID:ncziFpcP0
- まあでもウオッカは最強についてたな
天皇賞負けてたらお話にもならなかった
ゴール前後の写真は全てダイワが前にでてたという・・・
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 15:57:44.01 ID:kmdFloyx0
- 俺ウォッカ好きだったけど
贔屓目に見ても
府中なら
ウォッカ≧ダスカ
他なら
ダスカ>ウォッカ
って感じ
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:01:06.28 ID:8Y8GjOaN0
- >>64
一流馬云々の話でブエナ、キンカメ、オグリが出てダスカって言葉は出なかったけど
デビュー戦負けたけど、凄い馬とも言ってたけど、力が無いって曲解しすぎだろ
見た目が良いとは思えないはしきりに言ってたがw
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:02:06.71 ID:vBz8OYG+O
- どっちが上でもいいけど、ウォッカに乗った事ない人間が断言しちゃダメだと思う。
これ両馬に乗って初めて言えるセリフだろ。
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:03:55.31 ID:FWkAiA6c0
- >>70
ダスカがアンカツ以外誰も乗ってなくてウオッカ騎乗経験無い地点で駄目じゃんw
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:04:06.45 ID:XeEFkIkD0
- レースに乗ってれば分かるよ
自分の馬の手ごたえと相手の様子、着差を見れば明らか
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:07:16.90 ID:CKKPoNkJO
- >>51
2005年天皇賞秋
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:08:14.98 ID:CKKPoNkJO
- 間違えたw 13.6なかったわ
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:10:05.66 ID:ru5GY9z/0
- >>68
府中マイルならウオッカ
2000と2400でも10回やれば7勝ダスカ3勝ウオッカぐらいだと思ってる
他なら当然ダスカ
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:10:56.22 ID:vTc6y6Fw0
- >>1
知ってた
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:16:59.80 ID:mfrLbant0
- 例のage荒らし来てるのでage
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:17:05.96 ID:pPskPp+F0
- >>68
これでいいと思う
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:18:45.41 ID:PcpnvnMtP
- アンカツシネ
プロがそんなこといったら信じちまうバカがでてくるだろうが
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:21:13.84 ID:P6rfPm+J0
- 桜花賞特集でアンカツはブエナビスタは外に持ち出しさえすればって言っていたから
ブエナビスタも強いよ
マルセリーナも桜花賞の時はダイワ、ブエナくらい強いと言っていて
武が本当かと思っていたら桜花賞勝っちゃったとかも
これは武豊TVの話だったと思う
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:23:45.06 ID:+8RYxHFO0
- あの秋天はダスカ休み明け、ウオッカ万全の叩き2走目であの差だからな
ダスカも一叩きされてたら1馬身は前にいたと思うわ
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:23:53.62 ID:agVxxgou0
- アンカツがいえば、何でも事実だと思ってしまう馬鹿がいるから困る
アンカツがこの馬に注目してるって呟きをよくしてるけど、
ほとんど好走してねえじゃねえか。
ただのオッサンの戯言に何本気にしてるんだか。
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:24:47.81 ID:K3GORyMDO
- なんかアンカツが一気に嫌いになったわ。
なんだよこの言い方
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:25:01.43 ID:xQvjNnqt0
- ダスカを上手くコントロールできなかったと言いたいんだろうがこういうことをぶっちゃけれるのがすごい
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:25:50.34 ID:ZGl85KHw0
- ブエナは過剰評価されすぎ
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:30:08.83 ID:jZbKp9Hy0
- 武によるとアンカツはダイワとブエナだけはデビュー時から
ずっと凄いって言ってるらしいけどな
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:33:43.41 ID:FWkAiA6c0
- そのアンカツをして誰が乗っても勝てる馬と評したキンカメ最強
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:35:03.18 ID:6nplfz8q0
- 競馬なんだから直接対決で勝ち越してるほうが強いと普通なら思うけどね
対決回数が1回なら展開の紛れや不利とかで負ける場合もあるから参考にならんが、
この2頭は様々なコース・距離で5回も一緒のレースで走ってるから分かりやすい
少なくとも5回対決して勝ち越してるほうが能力が下ってのはない
まあ安勝の意見なんて関係ない、5回競争して結果が出てるんだからね
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:35:10.58 ID:vrObbW0/0
- あの世代の牝馬で一番強いのがエイジアンウインズだったな
2番手争いがダスカとウオッカ
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:39:29.95 ID:o8JvoZQ00
- アンカツ何を今さら
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:43:43.32 ID:xBiy0OLeO
- はるかに上の間違いだろ
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:45:06.99 ID:QDFxKEgXO
- ウオッカは東京以外だと単なるオープン馬レベルの馬だし
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:48:53.63 ID:rLyRR0ys0
- そんなことみんな知ってる
むしろあの2頭の走り見比べてウオッカの方が能力上だったなんて言う奴いるのか?
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:48:55.51 ID:GxgwD6KB0
- あの秋天はアンカスが最後まで追ってたら着順変わってたからw
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:49:26.49 ID:o+XxZPmOI
- >>69
誌上インタビューでブエナはダスカに比べると非力だけどってコメントは確かにあったよ
それは筋肉や骨格量から見ても明らかだけどね
その点から見ても重い馬場でも強い牡馬を負かす可能性があるのはダスカの方だろう
府中の軽い馬場だからこそブエナのキレ味は活きたってことじゃないか
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:50:13.01 ID:TxBRcXdy0
- >>94
だから能力は余裕で上なんだよ
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:50:49.59 ID:o1BX0iNx0
- まあ2年目のアンちゃんばりにもってかれて逆噴射確定だろうと思ったら
そこから府中専用ゲルググと壮絶な戦いやったからな
セオリーどおりに調整して使ってればまあ巻けんと乗った本人は思うだろう
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:53:12.68 ID:UNK+Z/0Z0
- てか当時からアンカツはダスカのがかなり上って言ってたけどなw
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:54:38.76 ID:TxBRcXdy0
- トーセンキャプテン
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:56:19.73 ID:4QP/c6zqO
- どうでもいいウオダス論争に油を注ぐようなコメントをw
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:56:55.17 ID:NIpvJAsy0
- まともな力はどう考えてもスカーレットが上
問題は体質
ぶっつけになって本調子にならなかったり、思うようにレース使えなかったのも体質が弱かったから
これも競走能力の内なんだわな
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 16:58:41.71 ID:VSRcDf0a0
- >ジェンティルドンナ。枠順も大きかったと思うよ。勝ち馬は終始、内を通っとったわけやから。よう頑張ってるわ。
個人的にJCはオルフェのデキがもうひとつだったと思っとる派やし
こういうのも要約すれば「ジェンティルはこんなもん。普通の状態でやればオルフェ。」って感じだろうしな
お茶を濁さずどっちが強いかはっきり自分の意見言ってくれるのはスッキリする
ゴルシVSオルフェについても語ってくんないかな
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:02:43.82 ID:1Nee4YOyP
- >>101
その通りだな
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:05:52.55 ID:2BjZJYHF0
- 府中専用機の胡散臭さってこの馬の影響がかなり大きいよな
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:05:53.29 ID:lpy87PjUO
- >>95
ブエナが2着に惜敗したドバイシーマクラシックの時計すら知らないのか?
馬体だけで軽い馬場こなすこなさないというのはわからない
重い馬場で有名な凱旋門で活躍したナカヤマフェスタだってオルフェだってブエナと同じくらいの馬体重
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:06:50.03 ID:CKKPoNkJO
- ダスカが負けたときは僅差。勝ったときは離して余裕勝ち。あどウオッカはエリザベス女王杯で逃亡w
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:07:07.33 ID:TxBRcXdy0
- 有馬回避や宝塚回避の理由を体調不良や疲れとか言ってたウオッカも虚弱体質だなw
何故か有馬と宝塚前だけの虚弱体質だがw
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:08:06.78 ID:XeEFkIkD0
- 確かに鼻血とか虚弱だなぁ
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:10:20.05 ID:2MyMY4B6O
- >>101
だね
器用さがなかった
サンデー系特有の悍性の強さが邪魔せず、
普通にウオッカ並みの自在性がありゃ、もっとタイトルとれてたよね
でも、そこまで含めて能力だし
ウオッカは、総合力が高かった
まあ、贔屓目じゃない言うてるけど、贔屓目だな
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:12:35.43 ID:FFpxiRO40
- ブエナビスタは非力そうに見えて健康な子だからなぁ…
皆勤賞だから
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:12:41.88 ID:YjKfVLa20
- そらそうだろ
府中専用の雑魚と比べるな
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:13:27.12 ID:TxBRcXdy0
- 府中以外はカス馬に総合力ってw
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:14:46.92 ID:jEcPA5PN0
- アンカツだけがそう思ってるだけだから(震え声)
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:15:42.30 ID:eelG/L7q0
- ドバイ3度行ってさっぱりだったしなぁ>ウオッカ
ドバイ3度もいくなら1回ぐらいは宝塚とか使って欲しかったわ
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:16:16.04 ID:XeEFkIkD0
- 汚い戦跡は精神力のなさでしょうにw
最後までがんばって走れば連は確保するというのに
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:17:01.47 ID:jZbKp9Hy0
- ブエナはダスカの安定感とウオッカの頑丈さ・府中適性を合わせ持ってた
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:18:25.24 ID:d5f9LR5a0
- アンカツさん、このスレ見てたら答えて!
「日本最強馬論争」
オルフェ、エルコン、ディープ、ブライアンの中でどれが一番強い?
池江に聞くのが一番だけど、アンカツさんにも聞きたいね
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:26:22.74 ID:UbMmqBfW0
- ダスカの方が普通に強かったけど、まぁ体質が弱すぎたな。ダスカも微妙に過剰評価されてるような。
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:26:43.23 ID:O5NSAm8D0
- さすがにそれはtwitterで聞けよw
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:31:39.02 ID:2qOKbnYR0
- ルメールウオッカ>ダスカ>椎茸ウオッカ
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:36:35.88 ID:CKKPoNkJO
- ダスカは体質が弱いというより、マツクニ(ry
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:38:46.60 ID:CKKPoNkJO
- しかしあのまま四位がウオッカに乗り続けてたら、と思うと寒気がするな。たんなる早熟でフロックダービーというレッテルがはられた一流半扱いになってたかもしれんな
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:52:44.84 ID:kR9Ey4YF0
- ウオ基地涙ふけよwwwwwwwwwwww
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:54:57.98 ID:+8RYxHFO0
- 年齢限定戦終了後、府中以外で連対すらできなかったのがウオッカだからな
しないにゃ出走すらしなくなったがw
2002年の秋みたいに改修工事で府中が使えなかったらどうしたんだろw
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 17:58:41.41 ID:EZflGj6J0
- ダスカは近代日本競馬の申し子みたいな感じだったしな・・
スタート良し、直後暴走に見えるが中盤スローに落とせて、ラスト3〜4Fの速い脚が使える
そんな馬後にも先にも出てこないかも知れない
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 18:06:27.19 ID:ohODe0eo0
- 一番強いのはブエナビスタで間違いないし結局ダスカとウオッカは二番手争い
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 18:16:22.31 ID:NE6JnLluO
- >>124
ワロタw
しかも代替場所がよりによって中山だもんな
着順は想像つかんけど、ボロボロ状態でそのまま有馬記念もヤケクソで使ってたかもw
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 18:24:59.38 ID:VnnbHQ43O
- 昨日テレビで桜花賞やってたけど見事なケツブロック2連発だった
岩田君、あれやであれ
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 18:26:07.09 ID:GvzyvxHGO
- 武ウオッカ>ダスカ>ルメールウオッカ
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 18:30:12.44 ID:PK4Hi5htO
- ジェンティルの前には赤子同然
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 18:30:23.48 ID:9sdqKy600
- 能力だけ高くても、結果的に殿堂入りという圧倒的な差がついてしまったのも事実
競馬は結果
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 18:33:55.57 ID:UolVUujE0
- ダスカに安田やJCのパフォーマンスは無理
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 18:35:23.88 ID:OXctc68MO
- ブエナって古馬になってから雑魚に負けまくってたじゃん
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 18:42:28.19 ID:AJbQBMnL0
- そりゃ連帯率100%のダイワスカーレットの方が能力は高いだろう。
しかしインパクトと人気はウオッカの方があったよ。
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 18:44:01.55 ID:6nplfz8q0
- >競馬は結果
その通りだね
このスレは2頭の能力のどちらか上ってことで、これは直接対決でどちらが多く勝ってるかってことで簡単に答えが出る
勝負事で結果がハッキリと出るから分かりやすい
ディープとオルフェみたいに対戦したことないと色々と議論できるが、
ダスカとウオッカは直接対決で結果が出てるから議論にならん
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:00:29.07 ID:DwcAYqCJ0
- 安田記念で漬物石最低騎乗のウオッカに
完敗したディープスカイは糞レベルってことだな。
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:10:41.96 ID:s2xJn8ZzI
- >135
結果って実績に決まってんだろ 競馬なんて直接対決なんか関係ねーんだから
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:15:05.94 ID:bRDhnRJF0
- 直接対決も実績の一つだよ
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:17:14.89 ID:oE5Oc5NZ0
- そらダスカのほうが強いよ
ダスカの秋天はオルフェの暴走に次ぐ負けて強しの内容だったと個人的に思う
でもウオッカのどん詰まりでも突き抜けた安田はすごかった
ウオッカとダスカは化け物
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:17:43.19 ID:4QP/c6zqO
- どっちかが牡馬だったらウオダス子が見れたのに…
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:18:15.40 ID:TxBRcXdy0
- だな
連対率100%も結果だし惨敗しまくりの汚い成績も結果だし
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:22:41.57 ID:YopSXLSm0
- 知ってた
てか一番強さを見せたのが休み明けの秋天だった(負けたけど
なにあれ
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:28:08.36 ID:gSm2f0lBO
- んなこた誰でも知ってる。でもウオッカオタがうざいから、アンカツがはっきり言ってくれて嬉しい。
ウオッカは好きなのにウオッカオタは大嫌い
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:29:18.29 ID:z1BLC7Tk0
- あー、ジェンティルでてきて良い感じに下火になってたウオダスに
良い感じに燃料注いでくれたなぁ
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:31:04.11 ID:XeEFkIkD0
- ウオ基地発狂しちゃったね
ダスカに完敗、涙の桜花賞ウィークw
- 146 :ガチプロ君 ◆Tc5kUA4gd2 :2013/04/01(月) 19:37:38.13 ID:gZ/W0Hm70
- ダスカは相当強いよ
有馬をハイペースで逃げ切るなんて芸当は化け物クラスしかできないもの
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:45:43.32 ID:vBz8OYG+O
- >>71
だから、これはアンカツが断言できる事じゃないって言いたいわけで。
>>72
常に前にいて、3レースほど直線で並んだだけで分かるなら脱帽です。
女が2人いて、どっちがフェラ上手いかなんて実際にさせなきゃ分からないでしょうに
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:49:23.67 ID:UNK+Z/0Z0
- アンカツにリツーイト?したら?www
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:49:24.95 ID:utteHeEh0
- あかーん
アンカツこんなことばっか書いてるとバカが集まってくるよ
程々にして長く続けてくれよ
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:49:34.21 ID:JiH7FaUE0
- 井崎脩五郎もびっくり有馬記念
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:51:40.73 ID:xlhXoLy50
- >>147
実際にダスカに乗ってウオッカと凌ぎを削ってたアンカツの個人的な感想Tweetだからな
別に馬に乗った事もないド素人が必死に否定する筋合いのものではない
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:53:38.13 ID:XeEFkIkD0
- 時代の縦、オグリとディープを比べてるわけじゃなくて
時代の横、同世代の牝馬で何度も対戦した結果を述べてるわけだからね
小学生にレース見せたらみんな栗毛のほうが強いって言うよ、それくらい違う
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:54:00.04 ID:pg6BUJwi0
- ※ツイートはアンカツの個人的な感想です
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:54:33.26 ID:UNK+Z/0Z0
- 並みの一流馬が超一流馬に潰されちゃった。
こーいうレースで勝つ馬って本当に強いの云々・・(井崎
合田 自分が実際に見た中では最強牝馬
ウオッカw
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:55:25.92 ID:UNK+Z/0Z0
- >>153
アンカツだから意味があるんだけど?w
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:55:43.24 ID:pg6BUJwi0
- そりゃダスカが強いのは誰の目に見ても明らかだろうが
仮にもGI7勝の馬を引き合いに出して「能力はかなり上」なんて今更言うなんて
よっぽど桜花賞は会心の騎乗だったんだろうなw
アンカツっぽいわw
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:56:56.59 ID:pg6BUJwi0
- >>155
でもウオッカに跨がったことがない以上は
あくまでも※ツイートはアンカツの個人的な感想です
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:57:21.07 ID:UNK+Z/0Z0
- >>156
それを認められないで何年もダスカを恨んでるのがウオ基地です(苦笑
毎日特定の時間にダスカ叩きのスレがageられるの見るとストーカーというか
キチガイ以外の何物でもない好意。
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:59:40.87 ID:ObY3faA90
- いや、ただアンカツもウオッカには乗ってないからね
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 19:59:54.94 ID:UNK+Z/0Z0
- >>157
でもも糞も無くアンカツの真面目な個人的な感想ってのに説得力があり意味がある。
って事なんだけど〜(苦笑
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:01:22.41 ID:UNK+Z/0Z0
- そもそも。全対戦レース見てウオッカの方が上とか思ってる奴居るの?
マジデ
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:01:34.39 ID:pg6BUJwi0
- >>159
そうそう
俺らよりはよっぽど馬を知ってるだろうが
跨がったことがない以上は
事実を確定させる内容ではないんだよね
馬をよく知る個人の感想
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:01:37.23 ID:RII1mlFYO
- アンカツがいうなら間違いない!さらば魚基地w
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:02:34.40 ID:pg6BUJwi0
- >>161
個人の感想なんだからいくらでもいるだろ
調教師や騎手の中にもいるだろうね
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:03:31.92 ID:xlhXoLy50
- ダスカとウオッカの戦ったレースでウオッカの方が上だと思えるレースなんかねーよな
チューリップにしろアンカツはあれでウオッカの脚を見切っただろ
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:03:54.60 ID:pg6BUJwi0
- >>160
ダスカに股がってた人間としてはそう思うんだ、へぇ〜
ってだけで
説得力云々の話ではないでしょ
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:05:07.84 ID:UNK+Z/0Z0
- >>164
何処の誰?角井?四位?豊?スミヨン?ペリエ?ルメール?猿?w
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:05:59.33 ID:guqtbYZK0
- >>164
だな
角居の個人的な感想はダスカの方が上だしな
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:06:34.81 ID:pg6BUJwi0
- 別にダスカがウオッカより弱いとは思ってないよ
同じくらい強いと思う
でもそれじゃあダスカ基地は納得しないんだよなぁw
ウオッカとダスカを同列に語るだけでウオ基地認定
ダスカをウオッカより上だとしないだけでウオ基地認定
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:07:51.57 ID:pg6BUJwi0
- >>167
どこの誰かなんかしらんわ
競馬サークル満場一致でダスカのほうが上とは思ってないだろってことだよ
ほんとダスカ基地もウオ基地並みにたち悪いなw
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:07:57.13 ID:NE6JnLluO
- ダスカよりウオッカが強いって言った関係者はさすがにいないだろ?
ただ、ウオッカの実績に敬意を表して最強牝馬とかいうのはあるけど
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:08:06.11 ID:UNK+Z/0Z0
- 同じ位とか言ってるのはウオ基地だけだよ・・
そこに気付かないと。。
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:08:57.86 ID:VLKfTBNG0
- 競馬ブックのルメールとペリエの対談は面白かった
二人とも圧倒的にダスカが上って言ってだからな
トーセンキャプテンでラビットやったペリエがああいう事やらないとダスカには勝てないって言ってて笑ったw
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:09:31.22 ID:UNK+Z/0Z0
- >>170
おいおい答えになってねーよw
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:13:42.48 ID:pg6BUJwi0
- >>174
読解力がないから、ない答えを求めてることになってるんだよ
気付けよ
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:14:25.57 ID:8Zg5ABZ3O
- >>23
それはほんとに危惧してる
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:14:42.51 ID:UNK+Z/0Z0
- >>173
ペリエとルメールの対談面白いなw
ペリエ 強いね…かなり。結果ウオッカが勝ったけど、まともなら天皇賞は楽勝だったんじゃないかな。
ルメール 道中で若干のリキみが見られたし、3、4コーナーで勝負に出たオリビエ(トーセンキャプテン)に相当なプレッシャーをかけられた。それでもラストまで脚いろが衰えないんだからね。まったくすばらしい馬だよ。
ペリエ スピード、スタミナ、ハート、すべてのレベルが高い。距離の心配もないし、有馬でこの馬を負かすのは相当にタフだろう。
ルメール うん、一枚も二枚も上の存在だと思います。
まともなら楽勝w
この時点で既にアンカツ以外の超一流の外人騎手がダスカのが上と見てるヨよ(苦笑
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:15:01.26 ID:pg6BUJwi0
- ダスカ基地もウオ基地も
リップサービスやら集めて「うちのが最強」ってやってんだな
そりゃキチガイ呼ばわりされるわけだわ
普通のダスカファンもウオッカファンも迷惑だろうに
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:17:17.14 ID:UNK+Z/0Z0
- >>175
キモイからアスペはもうレスしないで。
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:18:32.57 ID:pg6BUJwi0
- ウオ基地認定
アスペ認定
次はなんだよキチガイw
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:23:03.83 ID:UNK+Z/0Z0
- うん。お前がアンカツの言葉に納得できないののは良く分かったよ
- 182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:27:31.29 ID:8Zg5ABZ3O
- 的場均もエル=グラ>>スペ
ぐらいの勢いで著書に書いてた
しかも武のミスもほのめかし鞍上もろともdisる高等技術
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:30:01.77 ID:6q9TAUfRO
- やっと基地外が静まったとこなのに蒸し返すアンカツ
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:37:54.48 ID:8Zg5ABZ3O
- 武がマックイーンはマイルCSに出ても勝てるって言ったり
田原がナリタブライアンとマヤノトップガンの阪神大賞典は
真剣勝負じゃなかったって言ったり
菅原がトウケイニセイはドバイWC勝てたって言ったり
中野渡がマルゼンスキーが有馬に出てたらテンポイントとトウショウボーイは
2着争いのマッチレースやってたって言ったり
ナリタトップロードの厩務員がアドマイヤベガと鞍上入れ替えたら
三冠馬になってたって言ったり
よくある話じゃないか
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 20:44:45.51 ID:V50o+qYu0
- そりゃそうだろ
得意の府中ですらスパ骨やカンパニーに力負けした馬だぞ?
まぁダイワやジェンティルも大概だがww
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:00:36.53 ID:L73/qCVR0
- また魚基地が負けてしまったのか・・・orz
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:01:04.05 ID:GiNWZgQV0
- ダスカ最強に決まってる
ただウオッカがダービー勝ってるのが悔しすぎる
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:09:39.03 ID:9XrAmZIm0
- アサクサキングスに勝ったダービーか
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:12:13.53 ID:n6JarLko0
- まぁダスカと比べなくても
府中専用機なのは基地でも否定出来ないもんな
日本の主要G1が府中に固まっているから評価されるだけで
それが違っていたら2歳G1しか勝っていなかった可能性大でしょ
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:13:15.86 ID:V50o+qYu0
- >>188
フサイチホウオーさんに勝ったの間違いだろ、いい加減にしろ
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:13:46.32 ID:sKtMz3Fa0
- 常に力み気味で走ってて100%連帯だからな。
道中無駄な力入れないで走れたら相当強かったと思う。
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:13:58.91 ID:gSm2f0lBO
- >>147が気持ち悪い
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:17:14.42 ID:EDpJCO/IO
- 今さら言わんでも知ってるよアンカツwww
でも、ブエナがめちゃくちゃキレるわけじゃないってのは以外だったな。
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:27:05.37 ID:WSPq9vRk0
- かなり上ってのはフランケルとエクセレ位の実力差がないと言えないだろ
ダスカはウオッカに負けてるじゃん
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:27:34.31 ID:8Zg5ABZ3O
- アンカツが乗ってた時のブエナは桜花賞もオークスも長く脚使って
レッドを競り落としてたイメージはある
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:31:06.16 ID:Dtc01kjc0
- アンカツさん煽り屋だなw
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:36:40.76 ID:hYwNyzqJO
- >>189
『主要GTが府中』とかは負け犬ぽいからいうなよ
香港なんてシャンティ一択だぜ
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:40:37.75 ID:d5f9LR5a0
- しっかし、アンカツよく言ったわ
こんなこと、一部のファンが怖くて言えないもんね
もし、武豊が
「オルフェの能力はディープよりかなり上」とかツイートしたら、お祭りになっちゃうわ
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:43:46.62 ID:VCosllL30
- ウオッカが強かったのはある程度流れた時のマイルで内枠もらった時だけだしな
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:45:18.16 ID:9bcyqVRM0
- >>198
武豊「オルフェーヴルが現役世界最強でしょ」
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:45:19.54 ID:O3ll/z+VI
- いつまでたっても俺の好きな馬の方が強いんだ〜って争ってる奴らは何が楽しいんだ?
アンカツさんが燃料投下してここ見てニヤニヤしてたらと思うと面白いなw
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:47:03.81 ID:KuShQDbr0
- マイルでもダスカに完敗したからな
アサクサキングス相手ならブエナもシーザリオもジェンティルも勿論ダスカもダービー勝てたしな
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:48:43.85 ID:iY+H4Kx6O
- ダスカははっきり言ってオルフェより強い
勝ち方が地味だから目立たなかっただけだ
先行馬総崩れのペースで逃げて圧勝だった有馬は有馬史上最強レベルのパフォーマンス
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:48:48.84 ID:vRyBkp+M0
- 主要GIが中山だったらマツリダゴッホが最強馬だった可能性もあるわけで
そういうコースの得手不得手も血統含めて馬の持ってる運だよ
- 205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:51:29.62 ID:LLxNPhv00
- キムスカ信者少なすぎじゃね
もっと盛り上がれよ
- 206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:52:42.36 ID:nn/xpT5n0
- >>14
よく訓練されたウオ基地は、ホイホイ食い付かずに嵐が過ぎ去るのを待つ
顔真っ赤にして反論してるウオ基地がいたとしたら、それは訓練されてないウオ基地だから覚えとこうw
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:53:35.17 ID:8gX50u7e0
- >>1
言うまでもなく知ってた
- 208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:58:02.74 ID:d5f9LR5a0
- 改めて言うけど、強い馬って定義そのものを考えようよ
府中だけ強ければ強い馬だってのも馬鹿げてるし、日本国内だけで無双してもそうだよ
芝・ダート・AWはもちろん、日本・ヨーロッパ・アメリカ・ドバイ・香港
すべてのレースコースをこなし、なおかつ強い馬
これが強い馬の定義
こんなウオッカなんて、イギリスで生まれていたら、2年走って馬肉になってた可能性だってある
そんな馬肉が日本では最強牝馬wwww
もうすこし在日とか創価とか、オカマとかグットネーミングとかじゃなくて
純粋に馬を見ていこうよ
- 209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:58:57.27 ID:5w9aGkyv0
- 確かにレースに出た時の能力はダスカの方がかなり上だろう
ただ体が弱かった分トータルではウオッカより活躍出来なかった
- 210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:03:00.02 ID:iY+H4Kx6O
- 体が弱かったと言うか、マツクニだったから壊れた
- 211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:05:12.40 ID:pecG3uW60
- ダスカの方が強かったけど競走馬として偉大だったのはウオッカの方
- 212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:06:47.26 ID:nn/xpT5n0
- >>211
あれだけ逃亡しまくってた馬を偉大とはこれっぽっちも思わんなあw
- 213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:15:05.77 ID:pg6BUJwi0
- >>212
ダービー、秋天、JC勝った馬を逃亡てw
- 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:16:03.89 ID:xBiy0OLeO
- ウオッカは偉大だろ
スカーレットはただただ強かった
オルフェーヴルよりとか言ってる奴もいるけど、それもあながち間違ってないと思う
ゴールドシップ対ダイワスカーレットとか見てみたいわ
- 215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:16:15.76 ID:ew0qr4DLO
- 逃亡なんて出走すら出来なかった貧弱ホースに言われたくない。
- 216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:17:55.11 ID:7mbSsCkU0
- 阪神1600で最強クラスマイラーに楽勝。
府中2000でスピードの持続でレコード。
中山2500で持久戦に持ち込み人気馬粉砕。
希に見る多様性。
おそらくスプリンターや高松宮でも連対は確実か。
- 217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:18:21.36 ID:ew0qr4DLO
- まぁ勝ち逃げして故障引退が一番賢いわ。テンザンストームもシャトル負かして引退してりゃダスカ脳からしたらテンザン最強だもんな。
- 218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:20:03.28 ID:RY5DDjtgO
- ちはらふるEDの茜空のリピートが止まらん
- 219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:24:09.09 ID:nn/xpT5n0
- >>213
それと有馬と宝塚から逃げまくったことは無関係っしょw
- 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:24:21.66 ID:CKdZwaFVO
- 最近ウオ基地よりもダスカ基地の方が粘着質で気持ち悪い。
- 221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:25:11.00 ID:pMHf6iUWi
- 騎手アンカツの個人的なTweetに必死に噛み付く魚基地って余裕NASA過ぎだろw
- 222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:27:58.18 ID:WhV5bt2+O
- アンカツさんもあの天皇賞でダスカの能力に気づいたんですかね。
もう少し早くに気づく機会があったらなあって思うけど、1人気を背負うレースが多かったから冒険できないですもんね。
チューリップ賞、桜花賞の流れは素晴らしいけど、ウオッカに勝つためのレースじゃなくてダイワスカーレットの能力を引き出すレースをしてたらって逆に考えてしまう。
- 223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:35:43.47 ID:kqbBJFGl0
- ダスカの方が能力が上だったことは否定しないけど、結果を残したのはウオッカだからなー。
競馬の歴史の中でウオッカは語り継がれていくだろうけれど、ダスカはウオッカのライバル
としか語られないのではなかろうか。
繁殖で結果を残せばまた話は別だが。
- 224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:41:19.97 ID:jw8Z/CKQO
- 能力は上、結果は下というジレンマ
- 225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:41:43.14 ID:d5f9LR5a0
- >>223
AKB48の時代だし人気=実力はしょうがないね
変な弱い馬が人気で、最強馬とか、比較にならないとか、言われているのを見ると
それ以上に強い馬たちに光が当たらなくて、現在も将来も粗末に扱われるのに忍びないんだわ、これが
- 226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:44:50.03 ID:pMHf6iUWi
- アンカツの個人的なTweetにそんなにムキになるなよ魚基地
- 227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:45:35.52 ID:xpbl3Y4x0
- これは今まで思ってたことをアンカツが証明してくれた感じだな
休み明けの秋天、ラス前までオール11秒台をハナ差粘りこみの価値はでかいよなやっぱり。
大阪杯、秋天、有馬の3戦だけでラップ厨的には十分ダスカ>ウオッカなんだわ。
- 228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:47:48.85 ID:Ndmgk42k0
- 2年間丸々10戦全て国内は東京しか走ってないからな
どう考えても競馬場選んでるだろ(笑)
- 229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:48:48.84 ID:WhV5bt2+O
- スポーツ選手とかでも華がある選手のが話題になったり人気やったりしますしね。
- 230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:49:18.80 ID:nn/xpT5n0
- RTされまくってるなw
多くの競馬関係者もファロー、じゃないやフォローしてるだろうし
これは困ったねw
- 231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:50:34.35 ID:XeEFkIkD0
- 普通に乗ればウオッカなんて相手じゃなかったんだな
まぁ有馬でメジャーじゃなくてスカーレット選ぶくらいだし
- 232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:51:10.96 ID:xBiy0OLeO
- 大阪杯までは確かにあまりスカーレットの強さに気づくレースはなかったから本気出せばウオッカかなぁと思わんこともなかったわ
- 233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:51:55.12 ID:wt8hGti40
- 王、長嶋より野村が上って言っているようなもの。
- 234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:55:16.12 ID:QneT1nV/0
- >>233
ジジイの例え訳分からん
- 235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:55:39.07 ID:ew0qr4DLO
- 実力はあっても王・長島という太陽の前で日陰を歩んだ野村と一緒なんだよダスカは。
ダスカ基地の異様な粘着は嫉妬なんだろうね。人気は強さだけでは得られない事が奴らには理解できない。オペ基地患者と一緒だろう。
- 236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:56:59.05 ID:QneT1nV/0
- ジジイの例え訳分からん
- 237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:57:26.60 ID:xpbl3Y4x0
- もっと言えば1600はウオッカで2000以上がダスカ、て認識だわ
相手弱面で評価されづらい有馬にしても意味のわかんないラップで勝ってるし
- 238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:58:09.24 ID:sNrL6zXf0
- >>235
ダスカ基地が言ってるんじゃなくてアンカツのTweetだよ
- 239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:58:33.32 ID:kqbBJFGl0
- >>235
オペ基地患者は違うんじゃねーの。
むしろオペに対する98基地の嫉妬の方が正しいだろう。
- 240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 22:59:44.06 ID:ODQ4CXEeO
- 長島と比べるなら実績は野村の方が断然上
- 241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:01:26.93 ID:WUg/aloI0
- >>184
>ナリタトップロードの厩務員がアドマイヤベガと鞍上入れ替えたら
三冠馬になってたって言ったり
本当にそんなこと言ったの?
- 242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:10:05.67 ID:WhV5bt2+O
- 王と長嶋をひとくくりが変じゃないですか?
王が成績で長嶋は人気だから、王と長嶋は性格なども含めて真逆な感じですよね。
秋華賞とかエリ女も余裕やったからなぁ。真の実力に気づいてたら3歳時の有馬記念も負けてないですよね。
- 243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:13:28.92 ID:QilUDV1k0
- アンカツだけじゃなくてこの手の内容は
ウオッカはそれほど強くないってことを言いたいだけ
ダスカがいなければブエナが代わりになってたよ
それぐらいウオッカは実績と実力がかけ離れてて、強くないと言いたくなる馬
- 244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:13:53.42 ID:hmRKVJuB0
- 牝馬が有馬記念圧勝ってだけで凄過ぎるからなぁ
ウオッカもダービー勝ってるから凄いと言えば凄いが
やっぱり有馬圧勝の方がインパクトあるかな
- 245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:17:54.48 ID:vBz8OYG+O
- >>230
お前、馬がレース選んでると思ってる典型だな
- 246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:27:59.68 ID:yT1DhVcfO
- takayanagidate @andokatsumi でも競走馬としての称号はウオッカのが上 競馬なんてそんなもん
約10時間前
takayanagidate ダイワスカーレットとか大嫌いだわ
約10時間前
wwww
- 247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:35:50.32 ID:SB+VMUR5O
- >>246
勇気あんなこいつww
アンカツとアンミツだけは噛み付きたくないわww
- 248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:38:27.44 ID:jwqco73t0
- >>246
なんという負け惜しみ
ウオッカが下と認めるようなもんだろ
- 249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:38:34.56 ID:Dtc01kjc0
- アンカツさん・・・
ツイッター与えちゃダメな人だな
- 250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:42:16.12 ID:As2ai0se0
- 今週のブックでもダスカが上と書いてるな
- 251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:43:15.13 ID:6nplfz8q0
- >>246
この人のせいでウオッカのファンはこれからレスしにくくなるんじゃないかw
アイドル好きなら良いが、これはちょっと病的なロリおやじだ
こんなのがいるとウオッカのファン=病的なロリおやじって馬鹿にされるし、
ウオッカのファンもこの人が頑張るのは勘弁だろうw
- 252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:44:03.95 ID:xBiy0OLeO
- 長嶋さんは天覧競馬で活躍したってさっきニュースでやってたな
持ってる人?
- 253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:44:25.31 ID:305U8QwdO
- さすがアンカツは良く判っておられる
- 254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:44:30.02 ID:WhV5bt2+O
- ツイッターのしくみが難しいです。
246でいうと、アンカツの呟きに対して誰かが「ダイワスカーレット嫌い。」それに対してアンカツが「称号はウオッカが上。競馬なんてそんなもん。」って答えてる感じですか?
- 255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:45:36.32 ID:sNrL6zXf0
- >>246
流石魚基地はキチガイだな
常識もマナーもないのな
- 256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:47:31.05 ID:As2ai0se0
- きのこ=ダスカ
たけのこ=ウオッカ
- 257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:53:58.99 ID:VcOxZUyz0
- チューリップ賞の公式回顧ってしてるんだっけ?
- 258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:54:22.29 ID:8Y8GjOaN0
- >>246
AKBオタw
- 259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 23:56:07.44 ID:nn/xpT5n0
- >>254
どっちも同じ人だろ
一つは独り言で、もう一つはアンカツに返信、みたいな感じなのかな?
実はよく知らないけどたぶん
- 260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 00:10:54.88 ID:+ibVDkZi0
- なぜダスカは混合GTを1勝しかできなかったんだ?
- 261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 00:14:43.42 ID:fPZihML00
- なぜかと言われれば、すぐ引退したから
- 262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 00:26:10.37 ID:H5eA1IO70
- それはみんな知ってる
桜花賞を見ても
秋華賞を見ても
負けた天皇賞秋をみても
- 263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 00:33:43.79 ID:JJC9vxZy0
- 故障で引退したから。
ちなみにダスカ引退時のウオスカ成績
ダスカ:12戦8勝(8-4-0-0)
主なG1:桜花賞・秋華賞・エリザベス女王杯・有馬記念
その他:有馬記念2着・天皇賞(秋)2着
ウオッカ:18戦7勝(7-4-2-5)
主なG1:阪神JF・ダービー・安田記念・天皇賞(秋)
その他:JC3着・秋華賞3着・ドバイDF4着
- 264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 00:36:54.15 ID:axpq+6m70
- >>246
ウオ基地顔真っ赤でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 00:45:22.17 ID:rgEFxRvlO
- 天皇賞ハナ差でダスカが勝ってればこんな泥沼論争にならなかったのにな。
まぁ、タラレバなんだが。
- 266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 00:50:49.36 ID:gCBl37bBO
- 地方出身の叩き上げジョッキーと良家のお嬢って感じで中々良い組み合わせだった
デビューから引退までずっとコンビを組んでたんだし馬に思い入れもあるだろう。まあこのツイートは本心なんだろうがw
- 267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 00:52:07.90 ID:6HELOYX1O
- アサクサに顔面ムチ食らわせてやっと勝てた大阪杯はなんだったんだろう
- 268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 00:52:31.44 ID:M1MuQl3J0
- ヒシアマゾン、エアグルーヴの頃が懐かしい・・・
- 269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 00:54:53.10 ID:vAphC8ixi
- アンカツの個人的なTweetにファビョり過ぎだろ魚基地w
- 270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 00:55:48.15 ID:Trqagj5z0
- JC、ドバイでの走りが見たかったわホントに。
- 271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 01:19:03.33 ID:axpq+6m70
- これだけ軽快な走りでらくらく後続完封できる馬なんてダスカ以外に見たことない
並ばれてからも異常な粘りだからな
- 272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 01:25:01.56 ID:phvMBOmv0
- 大阪杯見れば凄さが分かるから
- 273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 01:29:18.81 ID:24lCZ1uo0
- 直接対決のオッズみてもウオッカより上なんて思ってる人
ほとんどいないと思うけどな。お金かからないと
ダイワスカーレットが人気みたいだけど。
- 274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 01:33:32.81 ID:UT05iZCU0
- 知ってた、としか言えんw
- 275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 01:36:04.70 ID:fPZihML00
- お、若本w
- 276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 01:39:06.57 ID:TRGuLwhf0
- 直接対決のオッズw
- 277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 01:43:41.36 ID:uXvGnFKsO
- ウオッカは基本的に自分の得意条件でしか戦わないからなwww
- 278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 01:55:47.30 ID:tNsJIVjs0
- >>246
効いてるwwwwwwwwwwwwww効いてるwwwwwwwwwwwwwww
- 279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 01:57:37.40 ID:SSABdH8U0
- >直接対決のオッズみてもウオッカより上なんて思ってる人ほとんどいないと思うけどな
秋天でのオッズはウオッカが2.7でダスカが3.6、ほとんどいなかったらこんなオッズにならない
ダスカは故障して休み明け、ウオッカはひと叩きしてのレースだからもっと差が付いてもおかしくないけど
しかし、オッズ見てなんでほとんどいないと思えたのか不思議
- 280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 02:05:22.34 ID:e9Bddz2Z0
- キチ憤死しそう
- 281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 02:33:29.62 ID:4sNRpVp20
- >>246
こういうのってどうやって調べるの?
このAKBオタムチャクチャ痛すぎてなかなか面白かったけど
- 282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 02:44:24.97 ID:V5OPgTmqO
- >>243
それは無理がある。
自分がもっと上手く乗れば強さを証明できた、もう少し乗りようがあったという意味合いだろうに。
アンカツはゆとりじゃなくて50代の元一流アスリートだぞ?
- 283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 03:07:53.29 ID:4BZgP1gzO
- >>256
たけのこ=ダスカ
きのこ=ウオッカ
何故ならたけのこの里の方が個人的に好きだからw
きのこの山は誰かがくれたら食べてもいいかな〜くらいの位置
- 284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 03:10:38.72 ID:RLn0OaF1O
- アサヒ芸能にアンカツと亀谷の対談あるけど活字にしてもべらんめぇ口調が多すぎて笑えるw
アンカツ自身のベスト騎乗はスズカマンボの春天なんだってね
- 285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 03:15:58.27 ID:WUZA0A1j0
- アンカツはサダムイダテンがあるから信用できない
- 286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 03:17:22.78 ID:guXlLeA70
- 何で今頃こんなこと言うのかな?
まあ、そうだろうとは思っていたけど
- 287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 03:22:05.34 ID:AAgFc4lt0
- >>286
ファンからの質問が多かったから
- 288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 03:23:10.31 ID:guXlLeA70
- 韋駄天がどうだろうと、仮にも天才と言われた
おっさんジョッキーの話は重いよな。
- 289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 03:26:25.49 ID:AAgFc4lt0
- メガネ変だけど説得力あるよな
- 290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 03:51:57.43 ID:whzFRx/40
- >>286
アンカツが自分の騎乗馬について引退後に語るのは普通だろ?騎手ならだれでもあると思う。
それで自分の騎乗馬の方がライバル馬より強かったというのも言うだろう。
ただこれでダイワスカーレットの方がウオッカより強かったとはならないよ。
単に一方の関係者がそう言ってるというのだから。
- 291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 03:54:12.93 ID:whzFRx/40
- やはりやったことへの評価は与えられるけど、やっていないことへの評価は与えられない。
ダスカの強みは成績の安定性だが、ウオッカは実績が断トツでレースパフォーマンスも最高。
別にそこを重要視してもいい。実際、5歳児までダスカが走ったとしてどんだけ勝てるかと言えば
マイル、JCは難しいと思うからな。
アンカツの話はやってないことについての、こうやればもっとやれたんじゃないかなという話だろう。
多分、同じことはウオッカの陣営にも言えるんじゃないかな。海外遠征とか3歳児の宝塚とか評価落とすだけだったからな。
- 292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 03:57:55.79 ID:np3pbkwn0
- 出てれば半分以上のG1は勝っただろうな。
ただ虚弱で出られなかったんだから無意味な妄想だ。
- 293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 03:59:47.44 ID:guXlLeA70
- 無意味な妄想とは思わんがw
- 294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 04:00:17.68 ID:nSfktFozO
- >>291
ウオ基地悔しいのうw悔しいのうw
さりげなくウオッカ持ち上げるしか出来ないとか惨め過ぎるw
ダスカのがウオッカよりは断然上なのは周知の事実
- 295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 04:02:14.56 ID:SAZ7xUYt0
- そういうところも含めてタキオン産駒の能力と思うしかない
- 296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 04:06:01.79 ID:guXlLeA70
- デビューから引退までの12戦連続連対はJRA所属の牝馬としては最多記録‥
- 297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 04:10:39.53 ID:4CIKrtC8O
- 能力が上って言ったって、そんな事言えば100m走ならウオッカの方が上だろうし
体質も走りも気性も全て合わせて競争馬としての能力なワケで、素質はダスカのかなり上だっただろうが
競争馬としてはウオッカの方が上だった
ただそれだけだろう
今更、ダスカの方が上とか言うくらいなら最初から結果を残してればいいだけ
スポーツの世界は全て結果次第だろうがよ
- 298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 04:10:56.28 ID:np3pbkwn0
- じゃあ妄想を書かせてもらうと
フェブラリーは微妙、安田は接戦、宝塚は辛勝。天皇賞、MCは接戦、有馬は楽勝だろう。
- 299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 04:23:09.30 ID:guXlLeA70
- http://ablog.tv-tokyo.co.jp/ootake/2009/02/post-215.html
- 300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 04:27:06.01 ID:zzdNzIIsO
- アンカツ(騎手)からしたらダスカの体質とかは関係ないだろ
自分が乗った時は常に強かった
ウオッカなんて目じゃないくらいに
単純にそう言ってるだけだよ
- 301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 04:34:33.58 ID:QzLKAJ+mO
- ウオッカ 「阪神3歳S ダービー 安田 秋天 VM 安田 JC」7勝
ダスカ「桜花 秋華 エリ女 有馬」4勝
ダスカもすごいんだが、どっちが凄いかって較べたらやっぱりウオッカの方が上だわ
たらればはいくらでも妄想していいけど現実の結果でウオッカの上にはどうあがいてもいけん
- 302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 04:41:20.48 ID:YlukpFJK0
- 多分日本で一番強さを証明するコースが東京のマイルと2400だと思うからウオッカの方が能力的には強く見えるけどな
ダスカは先行力とコンディションの安定感が抜群
- 303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 04:48:21.06 ID:k6qtT5b20
- 結果がすべてと思ってる人間は、それならGTの勝利数順が馬の能力順とか思ってるのかというと、それは違うんだろ
ウオッカ推しが結果でしか語れない時点で、裏を返せばダスカが上なんじゃないの?
- 304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 04:51:55.05 ID:6cW46uRb0
- >>263
勝率4割足らずって
何この駄馬
- 305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 04:56:07.31 ID:lUcVCATwO
- >>301
その中で直接対決したレースでウオッカはダスカに負け越してるやん
そういうレース内容はどうでもよくてとにかくG1を沢山取った方が勝ちって話がしたいの?ならしゃあないんだけども
- 306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 04:56:19.20 ID:whzFRx/40
- >>294
あほか。そういうこと言ってると馬鹿にされるぞ。
>さりげなくウオッカ持ち上げる
じゃなくて客観的にウオッカを表現したらそうなんだよ。普通の一般的な競馬評価にそったらそうなるんだよ。
だからウオッカはパフォがいいからレーティングも高くなって、G1たくさん勝ってるから顕彰馬になるんだよ。
ただそういうことだ。
むしろダスカが勝ってもいないレースの対戦成績やウオッカが大敗したレースを持ち出してダスカの強さ
を測るみたいなのが2ちゃんねらー特有の現象だと気づけ。
- 307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 04:58:31.18 ID:k6qtT5b20
- >>302
だからさ、そういうウオッカが勝った条件を持ってきて語るしかないのがもう駄目なわけ
ここでさえ勝てば他はいくら負けても能力の評価に影響ない、なんてそんなことあり得るわけがないだろ?
強い馬はどこでも強いということは、実際にディープやら何やらで誰もが知っているわけなんだから
- 308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 04:58:43.39 ID:4CIKrtC8O
- >>303
じゃあ結果以外に何があんの?
お前の年収が400万だったとして、年収が700万のヤツより上だと思えるの?
13億稼いだ馬と、7億稼いだ馬
馬主として考えた時はどちらが上よ?
素質は間違いなくダスカの方が上だよ
でも、結果はウオッカの方が出してんだから、トータルではウオッカの方が上でしょ
- 309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:02:13.16 ID:OioeBlK00
- そらダスカの方が強いわな
もちろんウォッカもかなり強い馬だったけどね
- 310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:05:57.90 ID:k6qtT5b20
- >>308
能力=賞金順、もしくは能力=GT勝利数順
こんなことを本気で考えているの?
だったら何も言わないよ
ただウオッカファンは馬鹿なんだな、馬鹿な思考を使わないとウオッカを強いとは言えないんだなとは思うけど
- 311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:06:39.74 ID:QzLKAJ+mO
- 素質はダスカが上ってのは逆じゃないかな?
ダスカは器用な先行脚質と巧みな鞍上でもって安定した成績を残した
ウオッカは弱点も多く鞍上も安定しないため脆さも何度も見せたが、
それを補って余りある爆発的な勝ち方を何度もした
安定感と最大能力値は別だということをダスカとウオッカは対照的に示してきたわけだ
サダムイダテンもあるいはウオッカのような爆発力を持っていたのかもしれんね
- 312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:10:23.30 ID:s5svw5+t0
- 能力について述べてるスレなのになんでズレてくんだろ
- 313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:10:26.65 ID:whzFRx/40
- やったことへの評価は与えられるけど、やっていないことへの評価は与えられない。
まあ俺のスタンスはこれだな。やってないものはやってないし勝ってないレースは勝ってない。
ウオッカはダービーを勝ったし安田も秋天もJCも勝った。有馬は勝ってないし
ダスカは有馬を勝った。ダービーもJCも秋天も安田も勝ってない。
幻の三冠馬と現実に三冠馬になった馬がいたら、現実の三冠馬の方を重視するというスタンスだな。
- 314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:17:51.94 ID:4CIKrtC8O
- >>310
競争馬としての能力=レースに出走し勝つ事
これしかないだろ
ダスカは走りだけなら、ウオッカより上だよ
ウオッカより強いだろ
でも競争馬としてはウオッカの方が上
ウオッカの方が結果を残してきたから
理解できるかな?
- 315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:19:45.94 ID:guXlLeA70
- ダイワスカーレットは容姿の美しさについて、元騎手で競馬評論家の細江純子はその容姿を
「人で喩えるならば、デビューしたての頃の宮沢りえ」と評した。 by wiki
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/saikyokeiba/article/719
- 316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:20:25.11 ID:6FiHlYSb0
- ダイワスカーレットとダイワメジャーはなぜ中山2500は得意だったんだろ。
兄のメジャーとか阪神2200は全然だめだったのに。
ダイワスカーレットはこの特技のおかげでだいぶイメージを上げていると思う。
- 317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:20:40.79 ID:k6qtT5b20
- >>313
それは一つの考えかもしれないが、2頭がぶつかった天皇賞にしても勝ったのはウオッカだけど
ダイワスカーレットのほうが強かったという意見のほうが優勢だろうしね
あとやったことが全てと言うなら、全く同じレースという等しい条件でダスカはウオッカに勝ち越してるしな
この比較のほうが分かりやすくない?5回も直接対決してるんだし
- 318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:29:07.09 ID:QzLKAJ+mO
- ウオッカ=マヤノトップガン
ダスカ=マーベラスサンデー
的な感じだな
脆さと爆発的な能力が同居する馬もいれば
最大値はそこまでじゃないが、いつも安定した一定の力を見せられる馬もいる
ウオッカとダスカの関係はそういうもの
- 319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:34:05.26 ID:US2IuqYv0
- アグネスタキオンとジャングルポケットの比較のようなもんだよな
持っていたものはおそらくタキオンが上
実際走ったレースではタキオンが先にゴールしている
でも早々とリタイアしたタキオンに対して実績を重ねていったのはジャンポケだったと
結局「能力」をどう定義するかだよな
おそらくアンカツは体質の強さを「能力」に含めてなさそうだし
- 320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:34:14.28 ID:whzFRx/40
- >>317
はっきり言えば、ダスカにマイナス要素がありながらあれだけ頑張ったから、という言い方がされるのは
ウオッカは常に絶好調と言い換えなければできないことだよ。前も言った通り、そういう点に関してはウオッカ陣営
にも思うところはあるだろうということ。
逃げたのに後ろの馬につつかれてというのも、逃げ馬ってのは先頭という一番ゴールに近いところにあるが
常にそういうポジションだということ。反対に後ろに位置どれば前が楽逃げすれば前残りになっちまうしな。
前残りを後ろから差してきた馬に対して、優勢に評価するべき事情もない。
- 321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:36:40.79 ID:Bumc2f3f0
- だいたい、あのハナ差の天皇賞(秋)も、
ダイワ→休み明け、約半年振りの実戦
ウオッカ→1回叩いて万全の状態、得意の府中
普通に考えれば、アンカツが言うように
ダイワスカーレットの能力がウオッカよりかなり上ということになるわな
ラビットを抜きに考えたら差はもっと大きかったのだろうし
いや、名勝負だったとは思うけどさ
- 322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:42:20.57 ID:s5svw5+t0
- >>1
この能力のニュアンス的にダスカが上で終わりやん
- 323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:44:45.71 ID:whzFRx/40
- >>321
その点に関して>>320で言ってるようにそうは言えないということ。
結局、やってないことへの評価は与えられない。
一回叩いたダイワの能力なんてもんはないし、楽逃げしたときのダイワの能力なんてもんもない。
実際、そうなったとしてもウオッカが差してた可能性も大きい。
- 324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:48:23.92 ID:5gztYQtV0
- 妄想だとなんでもありだからなあ
現実の結果だとどっち
- 325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:49:04.70 ID:2tnznffr0
- >>323
百歩譲って秋天がどっちも全力を出し切ったと考えてもウオッカの1番得意な舞台で互角
他だと全てダイワスカーレットだからダイワスカーレットがだいぶ上というのは間違ってない
- 326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:49:05.54 ID:Bumc2f3f0
- >>323
>>「やってないことへの評価は与えられない」
というのであれば、
>>「実際、そうなったとしてもウオッカが差してた可能性も大きい」
と貴方がいうのは論理破綻している
その推論を語ってしまうことで、
貴方は単にウオッカageしたいだけの人に成り下がっている
- 327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:49:43.01 ID:k6qtT5b20
- >>320
ここで一般論を語ってとうするんだ?
個々に事情はあるのだからレースの内容には迫らず結果だけで判断しようと、こう言いたいの?
あのレースは楽逃げで前残りのレースなのか?
そういう意見ならそれでもいいが、どう見ても前残りには見えない
何が言いたいのかさっぱり
- 328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:54:33.63 ID:dbqSa5hdO
- こういうのマラソン選手で例えると分かりやすいが
得てして悲しい現実が突き付けられるんだよな
声をあげねばだからそんなもんだが
- 329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 05:59:28.54 ID:DUbHToPM0
- > ダイワスカーレットはウオッカよりも、持っとる能力がかなり上やったと思うわ。贔屓目でも何でもなく。
知ってた
魚キチ除いて
- 330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 06:02:36.15 ID:QzLKAJ+mO
- 結局あの秋天を物差しにする人が多いが、しょせんウオッカはムラ馬
あの秋天で能力を出していない可能性も高い
名勝負なんて言われてるがあんなレース、スカイ・カンパニー・シェイディを加えた5頭が差が無く雪崩込んだ大混戦レースに過ぎないし
あのレースを最大の物差しにするならウオッカダスカとエアシェイディにはほとんど力の差は無いことになる
- 331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 06:04:45.62 ID:iX+2Dymp0
- ID:k6qtT5b20
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 06:06:13.39 ID:oUmjBNxU0
- 名騎手だった人は物凄い負けず嫌いだからな
岡部しかり
- 333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 06:08:29.00 ID:whzFRx/40
- >>325
>他だと全てダイワスカーレットだから
これも間違い。阪神マイルで負けてるだろ?これについても言われることあるが。
ダイワスカーレットというのは負けた事情について話されすぎなんだよ。
- 334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 06:12:14.39 ID:whzFRx/40
- >>326
それは推論の不確定さについて言ってるんだよ。ダイワがマイナスだから、あれだからという事情を考慮する場合
それらの事情をクリアして臨んだ結果が現実になる可能性というのは、現実にならない可能性と同じく大きいということ。
現実はウオッカが差し切ったわけだが、例えばひとたたきしてマークがさらにきつくなってたら大敗してた可能性も十分にあると
考えるべきといってるんだよ。だから推論の不確定さを語ってるわけ。万全のように見えるからこそ負ける事情ってのもあるということ。
- 335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 06:18:09.91 ID:whzFRx/40
- >>334
上の一たたきってのはダイワが一たたきして万全に見えても、ということね。
それによってマークがウオッカからダイワに変わってたら(例えばディープスカイなど)
レース展開もまったく違うものになってダイワにさらに厳しい展開になった可能性もあると。
- 336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 06:19:48.02 ID:4BZgP1gzO
- >>316
ダメジャー二回目の宝塚は出張馬房の環境が良くなくて馬体が減ってしまってたから力出せなかっただけ
一回目は掲示板だったんだし、別に阪神2200が全然駄目だったって訳ではないよ
- 337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 06:34:08.19 ID:5F0VyTen0
- 俺もダスカの方が能力上だったと思うけど
安田1勝目の圧勝劇や2勝目のドン詰まりからの逆襲はダスカには出来ないと思うんだよね。
そこの差が如実に出たのがチューリップ賞であのレースはダスカの力負けでは無いにしても
ダスカと対峙する時に唯一と言えるウオッカの強みが生きた。
個人的に最強牝馬論争はジェンティルとダスカの2頭に絞られてると思うけど
その2頭が越えられない要素を一つ持ってるのがウオッカ。
- 338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 06:44:10.09 ID:fG4ghsq6O
- >>333->>335
必死すぎ
- 339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 06:47:25.55 ID:LoOqIys60
- >>316
中山2500は距離の割にコーナー数が多く、息を入れるポイントがその分増えるので
やや中距離寄りのマイラーなら十分対応できる、と聞いたことがある。
- 340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 06:48:05.06 ID:Z0uEP/glO
- ウオッカ基地が馬鹿ってのがよくわかるな。
さらに競馬を全くやってないこともバレバレ。
競馬知らないくせに語るんじゃないよ。
- 341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 06:49:55.51 ID:fG4ghsq6O
- 能力の話をしているのだから、アンカツの個人的意見だとしても納得なんだよな。
だからダスカ最強っていうやつが多いだろ、俺もだが。有馬記念の時はホントに最強だと思ったわ。
怪我多いし長かったから、それが悔しい。
ウオッカはダービー勝利の相手や、G1もラッキーボーイのカンパニーとか相手にしてたから、大したことないと言われる時もあるよな。あと不調期長かったし、ムラだったし。
どっちも好きだけど。
- 342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 06:53:36.22 ID:9Rz1lHoOO
- もう互角でいいじゃん
どっちも個性的で好きだったよ
どっちも欠点あるしね
ウオッカはコロッと負けすぎ
期待を背負ってあれだけ負けたらいかん
ダスカは走らなさすぎ
一番見たい4歳時がわずか3戦はあかん
どっちも競走馬として100点なワケない
だけどスターだったな
- 343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 06:54:27.80 ID:Z0uEP/glO
- ウオッカにはウオッカの良さがあるのに、ウオッカ基地が一番それをわかってない。
- 344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 06:54:39.40 ID:s8GSRH8a0
- ド素人の推論や見解なんかどうでもいいのに魚基地が必死過ぎて引くわ
ただダスカに乗って何度もウオッカと凌ぎを削ってたアンカツの個人的な感想Tweetにここまで反論する意味が分からんわw
- 345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 06:56:38.80 ID:s8GSRH8a0
- >>342
だから互角でいいじゃんも何もネラーが言う事じゃないんだよ
アンカツの個人的な感想にw
- 346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:11:36.44 ID:mihadwR90
- ウオ基地の余裕の無さは、やはり力負けを実感してるからw
- 347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:23:52.41 ID:whzFRx/40
- >アンカツが自分の騎乗馬について引退後に語るのは普通だろ?騎手ならだれでもあると思う。
それで自分の騎乗馬の方がライバル馬より強かったというのも言うだろう。
最初に言ってるとおりアンカツは一方の関係者としてアンカツの意見を言ってるだけだろう。
別にそれが間違いだとかあっているだとかそんな話にはなってないと思うが。
- 348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:29:36.66 ID:Sh8LVfCJ0
- この認識がないのってウオ基地だけだろ
>>346
ウオ基地は強さの証明に関係者のコメント引用するからね
こういうこと言われるとまたひとつ武器が潰されて困るんだろう
- 349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:30:57.65 ID:bwNEd+Zhi
- >>347
お前のIDでレス検索したが必死で反論してて引いたw
- 350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:33:33.61 ID:whzFRx/40
- >アンカツの話はやってないことについての、こうやればもっとやれたんじゃないかなという話だろう。
結局、アンカツの話はダスカが走ってない分、もっとこうだったらというのがアンカツの中であるんだろう。
実際それはあるのかもしれないし、ないのかもしれない。妄想することは自由だし期待があったことを吐露することもある。
やったことへの評価は与えられるけど、やっていないことへの評価は与えられない。
見せた能力については評価できるが見せてない能力については評価はできない。それもまた重要なスタンスだ。
- 351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:36:25.29 ID:whzFRx/40
- >>349
いつ必死で反論してんだよwww
>やったことへの評価は与えられるけど、やっていないことへの評価は与えられない。
これについて食いついてきた奴がいるからそれへレス返してるんだろ。むしろこれになんで異常に食いついてくる奴がいるのかの方が不思議だわ。
- 352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:38:44.33 ID:bwNEd+Zhi
- >>350
アンカツでもないお前が何アンカツの心を推測で語ってるの?w
何アンカツの個人的な感想を必死で否定してるの?頭大丈夫?w
- 353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:38:51.63 ID:VEDgX1p50
- 馬の力ならダスカ、結果と陣営含めた競馬力ならウォッカ
それで収めようや
- 354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:38:52.45 ID:Z0uEP/glO
- >>350
お前頭悪いね。
- 355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:39:22.20 ID:Sh8LVfCJ0
- いい加減ウオッカ持ち上げるなんて無意味なことに必死になるのやめろよ
東京ドームでホームラン量産してる選手の擁護見てるみたい
- 356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:42:53.18 ID:qH/ubaSI0
- >>351
おまえ深夜の3時からずっと張り付いてるのな
必死過ぎてキモい
- 357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:43:00.92 ID:whzFRx/40
- >>352
アンカツの個人的感想に否定なんかしてないだろwwwアンカツの感想はアンカツの感想だよ。
そこからさらに広げて一般論にしたい奴がむきになって
>やったことへの評価は与えられるけど、やっていないことへの評価は与えられない。
これに食いついてきてんだろ?違うのかよwww
- 358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:44:16.85 ID:Sh8LVfCJ0
- 13レスもしといて必死に反論してないという主張は無理がある
- 359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:45:46.20 ID:whzFRx/40
- >>356
じゃあお前は何やってんだよwww
>>358
食いついてきてる奴には返してるよ。言ってるだろ?
- 360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:49:11.93 ID:iiXJPGMYO
- たられば話は終わらないからな
一生続く
- 361 :桂馬:2013/04/02(火) 07:49:53.48 ID:49Y7VQSe0
- テスト
- 362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:51:49.18 ID:P7BpsbDK0
- アンカツほどの騎手が言うのと
どこの誰かわからんやつがトータルじゃウオッカが上!
やったことへの評価は与えられるけど、やっていないことへの評価は与えられない(きりっ
って力説してるのじゃ、寒々しい気持ちになるな
- 363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:54:41.25 ID:qMsaMjf00
- 東京芝2400の株価が下がり傾向にあることは間違いない。
- 364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:56:25.33 ID:bvuTiuoH0
- 以上
- 365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:56:48.09 ID:mihadwR90
- ウオッカがダスカに完勝したレースってあるの?何馬身つけて完勝した?
- 366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 07:57:04.20 ID:whzFRx/40
- >>362
別にそれはそれでいいんだよwww「俺はアンカツが言うからこうだ」ってのも。
そんなもんなら対応力と安定性ならダスカ、実績とパフォならウオッカと言った俺のレスに食いついてくることもあるまいにwww
- 367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:00:34.34 ID:Z0uEP/glO
- >>357
ダスカはウオッカに勝ち越した。これがやったことの全て。
ダスカがいないレースでウオッカが勝ったって、
実際にダスカはいないんだから2頭の比較はできないよね?
お前の言う「やってないこと」なんだから。
- 368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:01:18.44 ID:qH/ubaSI0
- 魚基地が必死過ぎてキモい
- 369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:05:39.88 ID:whzFRx/40
- >>367
そう、それであってるんだよ。チューリップ賞はウオッカが勝ち。
桜花賞はダスカが勝った。秋華賞でダスカが勝って。有馬は両方負けたがダスカが先着した。
最後の天皇賞秋でウオッカが勝った。これまでが直接対決。
その後はダスカがいないものはしょうがない。
そのいないことを、いることの実績とパフォで評価されるのも重要な視点だっつったんだろ。
- 370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:06:20.37 ID:JJC9vxZy0
- 一般人→「知ってた」
ダスカ基地→「知ってた」
ウオッカ基地・ダスカアンチ→「認めない(競走馬としてはウオッカの方が上)」「ダスカ基地が〜」
- 371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:09:03.19 ID:mihadwR90
- 結局ダスカのいないレースで積み上げた実績やパフォを誇ったところで
ダスカより強いという根拠にはなりえないんだよね。ダスカに対して「やってない」んだし
いいかげん理解したほうがいいよ
- 372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:09:15.54 ID:OhM3NadCi
- アンカツは2頭の能力の事だけを言ってるんだから対戦してないレースのタイトルや
パフォなんかどうでもいい
- 373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:10:27.83 ID:whzFRx/40
- >>368
お前、キモイと書き込むために2ちゃんに張り付いてるのかよwww
>>370
>一般人→「知ってた」
俺はこれは否定したよwww
そしたら俺に食いついてくるやつでてんだろ?他にもいやって言う人のに必死で否定入ってるし。
そのダスカ基地ってのがwww
- 374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:10:59.60 ID:MoqLb1LIP
- こんなん知ってるわ
ダスカを認めてないヤツは朝鮮馬主が嫌いなだけだろ
- 375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:11:16.62 ID:aaXa+Uu80
- 走る能力だけならダスカがずっと上かもしれないけど
年度代表馬や顕彰馬になったウオッカは競走馬としてはずっと上だって思うなぁ。
2頭とも引退して何年も経つのに、いつまでこんな話が続くのか
みんなよく飽きないね
- 376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:11:29.26 ID:Z0uEP/glO
- >>369
まあ直接対決でもトライアルと本番は評価わけてもいいと思うがな。
いることの実績って元気でしたってこと?
パフォって何のこと言ってるんだ?
- 377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:15:14.91 ID:oVKtxSNHO
- ダスカってダイワレーヌとかいう超絶駄馬の母親のこと?
- 378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:15:28.81 ID:whzFRx/40
- >>371
だから実績とパフォはウオッカって言ってるじゃん。そんで俺は
>やったことへの評価は与えられるけど、やっていないことへの評価は与えられない。
まあ俺のスタンスはこれだな。やってないものはやってないし勝ってないレースは勝ってない。
幻の三冠馬と現実に三冠馬になった馬がいたら、現実の三冠馬の方を重視するというスタンスだな。
こう言ってるだけじゃんwww
- 379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:20:44.54 ID:mihadwR90
- >>378
で何度も対戦してウオッカはダスカにクビ差先着するのがやっとの実力。これが全て
実績とかパフォの話はウオ基地が勝手に持ち出してきたんだろ?w
アンカツのツイート見直せよw
- 380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:22:23.84 ID:a6mwWDjCI
- ウオ基地はトーセンラビットを使ってようやく故障明けのダスカに勝てたことも忘れているらしい
そういえば毎日王冠でダスカの真似して無惨にも差されてたなw
- 381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:24:56.64 ID:Trqagj5z0
- おまえら必死過ぎてキモいわ。
ダイワの方が強いが、ウオッカの実績が上でいいだろ。
- 382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:26:50.21 ID:OhM3NadCi
- アンカツのTweetのスレで実績とパフォを、連呼してるやつって何なんだろ
アンカツはそんな事一言も言ってないのに
- 383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:30:45.02 ID:whzFRx/40
- >>376
トライアルと本番をわけるってなら、目標レースと余勢をかってのレースもわけてもいいんじゃん。
さらにレース展開の不利だとか(桜花賞ではウオッカはダスカに邪魔されてちゃんと追えてないよな)
ぶっつけの秋華賞で外々大外回る不利だとか。そんなもんはどっちの事情にもあるっつう話なんだよ。
>>379
アンカツは自身が騎乗して思ったことを言ってるんだろ。それに関してはアンカツはそうだろうって言ってんだよ。
外から見りゃ実績とパフォーマンスから能力を見る方がむしろ普通だろうがwww
- 384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:33:23.20 ID:SiBtkf8s0
- 醜い争いはやめてアストンマーチャンを拝もうぜ
- 385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:35:29.17 ID:oUUtj7d40
- ダスカ基地の俺からすると
強いのはダイワスカーレット、凄いのはウオッカ
直接対決すればダイワスカーレットのが勝ち越すけど、競争馬生活の中で結果を出すのはウオッカ
お互いベクトルの違う凄さなのに、一くくりにしてどっちのが上、ってのは無理がある
ダイワスカーレットの方が強かったし、ウオッカの方が凄かった、それだけだと思う
- 386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:38:38.02 ID:mihadwR90
- >>383
お前のような某基地要素の高い素人の尺度で語られても・・・
- 387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:39:04.57 ID:23JwZcCvO
- スカーレットは牝馬で有馬記念勝ったりなど凄い事やってると思うけど、スカーレットは結局、天皇賞でウオッカと鼻差を演じた馬という印象が強いんだよな〜。
あ、ウオ基地じゃないっすよ。俺はどちらも強いしいい馬と思っているから。
- 388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:42:26.49 ID:JJC9vxZy0
- >>373
ならこのスレでアンカツ発言認めてる奴はみんなダスカ基地か…
下手すればウオッカファンもダスカ基地扱いされるぞ。
- 389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:50:09.88 ID:whzFRx/40
- >>388
なんでそうなんだよ。お前、大丈夫かよwww
>一般人→「知ってた」
別にアンカツと同意見のやついたっていいんだよ。そういってるじゃん。
でも一般人全部そうじゃねえよって否定してんだよ。一般人なら全員アンカツ否定だってそんな意味で
否定したよって言ってるわけねえじゃん。
- 390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:53:25.48 ID:bqOx4F1b0
- アンカツブチ殺すщ(゜д゜щ)
虚弱体質のタキオン産駒がщ(゜д゜щ)
щ(゜д゜щ)ウオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッ!!!!!!!
やはり一度府中マイルでブチのめしておくべきだった…安藤…絶対に許さない絶対にだ。
天皇賞ぶっつけになったのも能力なんだよ安藤。三年間日本競馬を牽引した王道ぶりも能力なんだよ。
安藤くん。能力って何かね?щ(゚Д゚щ)(屮゚Д゚)屮
@andokatsumi щ(゜д゜щ)ウオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッ!!!!!!!
自分が結構好きなベーシストがウオ基地だった(´・ω・`)
- 391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:53:46.42 ID:fG4ghsq6O
- 1人ずっと必死な人いるよね。このスレに何時間滞在してるの?
- 392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:54:01.97 ID:Z0uEP/glO
- >>386
反論するのも面倒だが、レース展開とかなんか急にタラレバ言い出したな。
やったことが重要なんじゃないの?「〜〜だったら」なんて論外なんだけど。
お前の主張どうこうより、ウオッカ最強にするためにブレブレになるお前の姿勢をなんとかしろ。
お前の言う「やったこと」を元にすると
・ダスカとウオッカは戦ったらダスカが強かった。
・ウオッカは元気だった。
・ダスカは虚弱だった。
・それ以外は「やってない」から無意味。
これでOK?
- 393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:55:48.75 ID:KkB86JuI0
- まぁ事実書きだしちゃうとダスカは直接対決でウオッカに勝ち越してて
ウオッカは府中以外だとG2 で6着になるような馬だってことかな
- 394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:57:10.22 ID:Z0uEP/glO
- >>390
ウオ基地ほいほいになってるんだなw
- 395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 08:59:15.34 ID:Z0uEP/glO
- >>392は>>386じゃなくて>>383だったわ。
>>386ごめんね〜
- 396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:00:33.16 ID:90s98KoU0
- 知ってた
- 397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:02:04.46 ID:fFmVvpuj0
- まぁ落ち着け
ウォッカの第一子の黒王号がばんえいデビューすればチンコ縮こまる
- 398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:03:06.81 ID:KkB86JuI0
- 宝塚 8着
有馬記念 11着
京都記念 6着
ドバイDF 4着
ドバイG2 5着
ドバイDF 7着
ドバイG2 8着
府中以外古馬混合でのウオッカの全成績 まぁ秋華賞3着馬にすれば頑張ったほうだな
- 399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:06:08.86 ID:OxfS8HGh0
- 知ってたわ
- 400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:07:38.16 ID:whzFRx/40
- >>392
一応レス番間違ってるがこっちに来てると思って言うが、
やったことへの評価は与えられるけど、やっていないことへの評価は与えられない。
だから直接対決で勝ち越したことはダスカの能力
ウオッカが5歳児走って見せたパフォもウオッカの能力
三歳時の対戦成績がダスカの3勝1敗(うち1先着)、4歳時がウオッカの1勝0敗
さらに言えば直接対決になってない有馬やJC、安田、ダービーに勝ったのもそれぞれの馬の能力。
- 401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:15:59.86 ID:Z0uEP/glO
- >>400
2頭の比較において、直接対決以外の実績は全く意味ないだろ。
「ダスカとウオッカは戦ったらダスカが強かった。」
お前の主張はこれでいいな?
- 402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:18:45.65 ID:f7u84g9D0
- お前ら素人よりも騎手の言うこと信じるわ
- 403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:19:45.41 ID:EOemJRrz0
- つーか一部の人達除いて当たり前の認識だから。
- 404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:21:58.07 ID:whzFRx/40
- >>401
両方の「それぞれの」能力だろうが。
直接対決でだけ発揮した能力じゃないだろ。マッチレースをしたわけでもなし。
ウオッカが5歳時に発揮した能力もウオッカの能力で、ダスカが有馬で発揮した能力も
ダスカの能力だよ。それ以前のお互いぶつかってないときのもな。
レーティングってのはそうやって決められるだろ、それと同じだよ。
- 405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:34:01.90 ID:jG4iFPjr0
- 逃げて差すの競馬をしたのが有馬記念
ルーラーシップゴールドシップディープインパクトでも差せないだろう
- 406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:35:21.60 ID:VoEvwiov0
- >>384
そんなG1ひとつも勝てなかった前哨戦大将なんざ語る価値無し
- 407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:37:03.38 ID:SiBtkf8s0
- >>406
釣られないぞ?
- 408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:40:04.77 ID:KJnpxLo/0
- 虚弱じゃなかったら凱旋門もいけただろうしな
ザルカヴァやシーザスターズに2馬身はいけた
- 409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:48:04.39 ID:iE7NXMp/O
- アンカツさん、それって松国先生の腕がビミョーって事でしょうかw
ハッキリ言ってしまうと言う事は罪だよねえ
- 410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:49:10.81 ID:bxQm5bSD0
- なんで桜花賞スレより勢いあるんだw
- 411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:50:36.56 ID:RhdEy3Xd0
- チョンスカオタが発狂してるんだろうな
アンカツが自分の乗ってた馬を賛美してるだけなのに
- 412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:52:09.71 ID:rMOduprV0
- >>410
だって今年の桜花賞って過去最低最悪レベルじゃん
オープン特別でいいレベル
- 413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:56:06.43 ID:e5BeC7Uv0
- 両方めちゃくちゃ強かったでいいじゃねーか
金曜のニコ生で何か企画あるのかね
どっちかと言われれば絶対ダイワ
- 414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 09:58:19.22 ID:RhdEy3Xd0
- 単勝売り上げは常にウオッカが上だったよね
競馬ファンはウオッカの方が強いと思ってたみたいだね
最終的にウオッカが勝ったし正しい判断だった
- 415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:01:09.48 ID:jG4iFPjr0
- 5歳時の調教では化物みたいな走りを見せていたな
安田記念のウオッカ、天皇賞春のマイネルキッツの両スペシャリスト相手でも完勝できた
- 416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:04:51.26 ID:RhdEy3Xd0
- ウオッカの失敗はダスカを舐め過ぎてダスカ程度に負け越した事だな
桜花はダービーの叩き(ダスカはメイチ)
秋華もトライアルを叩かず叩き使用で舐めて後方待機
- 417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:12:22.13 ID:DBcK9tGPO
- 実際それでダスカ以上のタイトル取ってるから間違ってないんじゃないの?
あれもこれもは欲張りすぎ
- 418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:14:12.23 ID:0DgWZLhL0
- 仮にマッチレースでやったらダスカのほうがはるかに上だろうけど、
多頭数でペース作る普通の競馬ならウオッカのほうが上だろ。
直接対決や息長く結果残したウオッカのほうがそりゃ評価されるよ
- 419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:14:41.06 ID:qBWeCERH0
- ダスカの方が強いのは競馬関係者みんな言ってるじゃん。
ただウオッカの方が人気はあった。ローレルよりトップガンの方が人気だったのとたぶん同じ理由
- 420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:17:02.89 ID:RhdEy3Xd0
- >>417
名誉も賞金も何もかもがウオッカが上だもんな
ダスカの主戦騎手の賛美なんて別にいらないし
確かダスカの調教師は潔く完敗宣言してたね
このタイプの発言は相手に言わせてナンボだから
ノリがライアン最強だと言ってもみんなマックの方が強いと思ってるわけで
- 421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:20:36.20 ID:WpUK1AfM0
- 引退してからのアンカツのアクティブっぷりにびっくり
- 422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:20:49.32 ID:7ire8LDVO
- >>416 都合の良い解釈だな
- 423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:20:53.80 ID:tLPOVcUm0
- >>420
もまいさんがファビョってるの見るとやっぱりダスカのが強かったんだろうw
- 424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:25:53.27 ID:RGZueIIS0
- ダスカの戦績みたら同時代のウォッカは霞んじゃうからな
- 425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:31:40.17 ID:RhdEy3Xd0
- 当時を知らない人は勘違いするかもな
ウオッカはダスカなんて眼中になかったわけで
桜花賞はチューリップで叩きのめしたて格下扱いで目標はダービーでレースも仕上げもダービーを見てた
秋華もダスカなんてシカト状態で3歳ダービー馬の身で宝塚を使って秋華はトライアル扱い
- 426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:35:41.34 ID:RhdEy3Xd0
- てかスレ違いだな
ダスカの主戦騎手がダスカの方が強かったと言っているだけの話で
韓国人に韓国と日本のどっちが優れてるか聞くようなものだ
逆の答えじゃないと何の価値も無い
松国がウオッカの方が強いと言っているみたいな発言じゃないとな
角居が言ってもこそ価値があるわけで
- 427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:41:27.90 ID:jG4iFPjr0
- >>420
当時のノリなんか藤岡佑と同じ
ライアンはマックと互角かそれ以上だろう
- 428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:41:44.88 ID:Sh8LVfCJ0
- 互いに脚測っただけのチューリップ賞で叩きのめしたって
どんだけ自分に都合いいんだよウオ基地ww
- 429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:45:07.60 ID:6HELOYX1O
- こういうのは最後に勝った方が勝者っていうのが少年ジャンプの決まりなんだよw
よってウオッカの勝ち
- 430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:45:19.32 ID:oRcx/wzuO
- ウオッカはいいうまだが、能力って意味じゃ牝馬で4、5番手だろ。
負けすぎだし、勝ちもしょっばい勝ちしかない。
ダービーで引退してたらメッキはがれずに最強に思われてたかもしれないが。
- 431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:50:02.13 ID:tLPOVcUm0
- ウオ基地はダスカ基地がアンカツの発言に気分よくして
勝ち誇ってるのがまた癪にさわるんだろうな
- 432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:51:48.07 ID:5WXve5rg0
- ウオッカも評価したいが、ダスカとの対決では得意の府中で数cm差のハナ差だしな、秋天で。
やっぱあれが響くな。
- 433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:52:01.37 ID:BOk/4FAM0
- >>418
逆だろ
マッチレースなら完全にウオッカ
多頭数なら先行力があるダスカ
- 434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 10:57:20.03 ID:p3/6YtPA0
- マッチレースは先行の方が有利なんだがな
- 435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:08:59.19 ID:OhM3NadCi
- 実際にダスカに乗って何度もウオッカと凌ぎを削ってたアンカツの個人的なTweetに魚基地発狂し過ぎだろw
個人的なTweetに何でここまで必死に反論してるんだろ?もう病的だなw
- 436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:09:35.74 ID:V5OPgTmqO
- >>434
何をどう考えたらそうなるのか
- 437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:10:06.53 ID:Trqagj5z0
- マークする方が有利に思えるけど違うのか。
ウオッカは自在性がないから、多頭数のレースよりもマッチレースのほうがウオッカが勝つチャンスが高くなる気がするが、それでもダイワが勝つだろうな。
- 438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:14:49.68 ID:UsKx0etj0
- >>435
だな、こんな所で発狂してないでアンカツのTwitterに反論してくりゃいいのになw
- 439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:15:23.46 ID:oRcx/wzuO
- いやウオッカって能力がそこまでないからマッチレースじゃ話にならない。展開頼みこみでまだ普通のレースのほうがしょうきあるだろ。天皇賞秋みたいな
- 440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:17:34.53 ID:IalnPHs9O
- マッチレース府中限定じゃないと勝てる可能性すら見出だせない時点で残念ながらウオッカのが格下
- 441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:18:35.13 ID:Trqagj5z0
- まあダイワもウオッカも倒した相手が大して強くないよな。
- 442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:19:58.00 ID:7C8Mr4680
- >>414
馬券人気する馬、しない馬っているからな
ウオッカは6連敗で挑んだ4歳安田記念を2番人気だからやっぱり人気はあったよね
- 443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:23:39.25 ID:0GaDjd1u0
- 繁殖が一段落したらマッチレースするべき
金も取れるし、長年の因縁に決着付けられる
- 444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:24:08.35 ID:jG4iFPjr0
- >>441
メイショウサムソン
ダイワメジャー
アサクサキングス
エイシンデピュティ
ディープスカイ
アストンマーチャン
スクリーンヒーロー
ドリームジャーニー
ドリームパスポート
サクラメガワンダー
アルナスライン
- 445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:24:40.24 ID:Trqagj5z0
- >>444
微妙だな
- 446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:30:12.44 ID:f7u84g9D0
- >>444
ダスカとウオッカ、その下の世代のブエナビスタが中長距離を牛耳ってたから
同じ世代の牡馬が微妙な実績になるのは仕方ないと思うがね
- 447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:30:52.53 ID:Trqagj5z0
- メイショウサムソンが5歳後期には終わってたのが悪いんだな。
ダメジャーはあの有馬はガチンコじゃないでしょ。同馬主だし。ガチンコでも妹のが強いと思うけど。
- 448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:34:11.45 ID:RQSomx5S0
- ウオッかは3歳秋にきっちりサムソン、ムーンに完敗してるからな
斤量差、府中の高速馬場という条件は牝馬が牡馬と対等に渡り合いやすい条件なのに
- 449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:39:02.32 ID:Trqagj5z0
- そこにダイワが出て超絶パフォ見せて勝ったら、こんな争いは起こらなかった。
- 450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:39:17.06 ID:RQSomx5S0
- >>446
ただしその牛耳ってたブエナも古馬になったら府中以外はイマイチになり下がったのは
>>444以降の牡馬がそこそこ強かったからでしょ
- 451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:45:46.00 ID:jG4iFPjr0
- イマイチといっても宝塚と有馬2着だしな
それも一頭別次元の脚だったし
- 452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:56:08.48 ID:DBcK9tGPO
- 凱旋門賞2着のフェスタとドバイWC優勝のヴィクトワールピサじゃ相手が悪かったというしかない
- 453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:56:25.24 ID:h42E5fuj0
- でも勝ち切れてないってのは抜けてないって事だよ
本当に強いのならその時代で混合G14勝ぐらいはするでしょ(牝馬なら混合G1)
- 454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:58:21.09 ID:mqyz4Lj9O
- ゲームやりすぎ
- 455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 11:59:23.02 ID:A0JCViEm0
- フェスタやピサもアーネもその後、国内でG1勝ってないけどね
- 456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:03:42.29 ID:h42E5fuj0
- フェスタって今の牡馬なら同じステゴ産のフェノぐらいじゃ?
同じステゴ産のオルフェ、ゴルシほどの強さは感じないが
まぁ国内で強かったの宝塚だけだが。
- 457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:09:58.27 ID:A0JCViEm0
- 府中以外で勝負なりそうな牝馬ってやはりダスカでしょ。時代関係なく。
- 458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:11:39.23 ID:p1OEdOuFO
- ナカヤマフェスタは故障がなければJCは勝てたと思う
- 459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:12:18.64 ID:oRcx/wzuO
- それは言えてる。
- 460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:12:56.02 ID:A0JCViEm0
- ダスカは故障してなければその時代を圧倒してたと思う
- 461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:13:14.38 ID:S7Tkm8xl0
- だから豊に乗ってほしいみたいなこと言ってたんだな
- 462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:13:38.82 ID:jG4iFPjr0
- 牝馬が府中巧者というのが間違い
ウオッカは阪神JFで既に素質を評価されていた
- 463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:13:44.25 ID:RQSomx5S0
- どちらもそこまで強いと思わないけど
- 464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:18:49.71 ID:RQSomx5S0
- いや、現にウオッカが府中以外はさっぱり、ブエナも脚質がズブイってのもあるが
府中以外は展開がはまらない限り勝てると思わないし、ジェンティルもこれまでのパフォが抜けてるのは府中なんだよな
ディープ基地も思ってるみたいだけど
- 465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:21:35.80 ID:jG4iFPjr0
- >>464
馬の力で勝てるのが府中だよ
中山京都はトリッキーだし騎手の腕も関わってきやすい
- 466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:21:41.96 ID:RhdEy3Xd0
- 府中以外がさっぱりだったのは巡りあわせの問題だと思うけどな
マイルなら何処でも普通にむそうすると思うけど
- 467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:25:38.28 ID:h42E5fuj0
- 馬の力で勝てるのが府中なら、ウオッカは ドバイでも勝ち負け出来てるよw
- 468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:25:51.50 ID:DBfSfRmKO
- >>465
まったくその通り
中山開催の馬券は難解すぎるから買わないに限る!
- 469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:26:50.26 ID:H/XAi1Vb0
- どんなコースでも勝てる馬が強い
府中でしか勝てない馬は能力はあっても強くない
- 470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:27:25.68 ID:JJC9vxZy0
- >>465
改修前の府中はな。
今はパワー要らずの切れ味特化馬場になってしまった。
- 471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:27:35.40 ID:h42E5fuj0
- >>465
というより、改修後は外国馬に全く向かない力のいらない軽い馬場で
牝馬と牡馬のアドバンテージが小さくなりやすいコースって感じ
- 472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:31:17.97 ID:58MARhgx0
- >>469
普通はそうだよな
ブエナ、ダスカはその辺はクリアしてるし
ジェンティルもクリア出来てると思う
- 473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:34:15.25 ID:5IdNqA9t0
- 無事是名馬 この言葉がすべて
- 474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:34:46.99 ID:FQu5/HTt0
- ジョンイルドンナは府中以外はヴィルシーナと接戦してるようじゃ府中専用駄馬と言われてもしょうがないw
- 475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:39:52.94 ID:FQu5/HTt0
- ブエナもよく考えたら普通に府中専用駄馬だったw
- 476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:41:47.18 ID:jG4iFPjr0
- >>471
88年トニービン5着96年エリシオ3着11年デインドリーム6着
凱旋門賞馬の着順にそれほど変動ないけど
- 477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:44:04.06 ID:aJnIxXjE0
- >>473
君はたぶん意味間違えてるけどね
- 478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:44:56.50 ID:58MARhgx0
- 強い馬なら府中に特化するわけないわな
マイルより少し距離が長いドバイに3度も行って惨敗しないわ
- 479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:47:38.06 ID:UsKx0etj0
- 宝塚と有馬を惨敗のトラウマで二度と出なかったのがもうね
- 480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:51:14.79 ID:5flqADCrO
- 右回りでも言うほど走れなかったとは思わないし、仮に走って負けてもたいした問題じゃなかった思うが
とにかく陣営がビビりすぎ
- 481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:51:41.29 ID:Trqagj5z0
- >>478
最初のDF4着は悪くなかったよ。
- 482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:52:50.36 ID:RhdEy3Xd0
- ダービーもでない
最高峰のJCも2年連続逃げる
日本競馬の頂点から逃げ続けたダスカに他を否定する権利があるのか?
- 483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:54:14.50 ID:Trqagj5z0
- JC一度も出てないのはいかんわな。
- 484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:56:56.49 ID:IalnPHs9O
- 最高峰のJC(笑)
鼻差2着オウケンブルースリ(笑)
- 485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:57:36.75 ID:Sh8LVfCJ0
- レース選んで16回も負けてる馬の擁護は大変だなあ
- 486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:59:12.12 ID:DBcK9tGPO
- 府中だけでもダメだが、府中を避けるのはどうかと思う
- 487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 12:59:55.27 ID:RhdEy3Xd0
- 最高峰のダービーとJCに出てるんだから後は選んでいいんじゃね?
裏街道に逃げたダスカさんよりマシだろw
最後の究極の裏街道のダートに出る予定だったんだろw
- 488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:04:38.85 ID:mqyz4Lj9O
- 感冒でオークス回避してるのにダービー出るわけないだろ、何言ってんだ?
- 489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:05:22.17 ID:A0JCViEm0
- >最初のDF4着は悪くなかったよ。
確かにあの結果で悪くないと競馬板でも言われてたけど
有馬、京都記念で惨敗した後だからだろうな
お、惨敗はしなかったか、という感じ
- 490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:05:44.39 ID:OxfS8HGh0
- アサクサキングス、オウケンブルースリ
JCもダービーも格は高いけどウオッカが勝ったそれは各々の史上最低レベルに近いよな
- 491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:08:58.37 ID:Sh8LVfCJ0
- ウオッカは東京以外の2000以上じゃ論外だし
異質な能力しか求められないコースであるのは明白だよね
他でも通用して初めて東京2400で勝ったという価値が出るかなあ
- 492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:10:34.88 ID:m5mbVhNJ0
- これ豊も立場上言えないだけで、内心では思ってそうなんだけどな
秋の天皇賞の時もスカーレットが全然ばてずに残っていて
なんですんなり交わせないんだよって相当焦ってたと思う
しかもあの長い審議時間がより豊を焦燥させたのか
勝利ジョッキーインタビューの時の表情は10歳以上も老けたようみ見えたし
アンカツよりも身に染みてスカーレットの強さを思い知らされたんじゃないかな
- 493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:13:49.62 ID:RhdEy3Xd0
- >>488
え?ダービーに出る予定だったの?
ダービーからもJCからも逃げ続けた裏街道の女王さまw
- 494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:15:19.40 ID:gCBl37bBO
- ID:RhdEy3Xd0
知らないのならあまり適当な事は言わない方がいいよ
アンチのなりすましですか?
- 495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:15:34.64 ID:4CIKrtC8O
- >>490
アドマイヤモナークが2着に来る有馬記念も最低レベルだった事になるな
- 496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:16:23.18 ID:jG4iFPjr0
- マツリダゴッホは中山以外では論外
メイショウベルーガは京都以外では論外
ショウナンマイティは阪神以外では論外
そんなこといえばキリがないな
- 497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:16:53.19 ID:Sh8LVfCJ0
- >>495
ダウト
コレを言うと今までの全ての発言の信憑性が無くなるのに何故言ってしまうのかw
- 498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:17:19.50 ID:mqyz4Lj9O
- アンカ向けんなキモチ悪い
- 499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:19:25.55 ID:Sh8LVfCJ0
- アドマイヤモナークが2着は低レベル
これだけで競馬の見方がわからないって自白してしまうことになる魔法のコトバ
- 500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:19:55.43 ID:4CIKrtC8O
- >>497
俺は別にあの有馬が最低レベルとは思っていない
ただ、>>490の理論でいくとそうなる
- 501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:19:57.08 ID:Trqagj5z0
- >>495
あの有馬のメンツ見てみ?
スカーレット以外に誰が勝つんだよってメンツだから。
- 502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:21:03.47 ID:whneWhb40
- ウオッカは京都記念でシルクフェイマスとか有馬記念でレゴラスとかあり得ない馬に負けてる。
明らかに府中以外はイマイチもいいとこ
- 503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:22:57.82 ID:RhdEy3Xd0
- >>494
知ってるから言っているんだよ
ダービーではなくオークス
JCではなくエリザベス
JCではなく有馬
ダスカは一度として日本最高峰のレースに出走意思を示さなかった
- 504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:23:19.38 ID:UCnMvoN80
- 3歳春まではウオッカのほうが強かったと思う。
- 505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:23:30.57 ID:jkSsik250
- ウオッカは嫌いじゃないんだけど
ドバイで勝ち負けさえしてれば
府中専用機ともそれほど言われなかったしマイルから2000までなら強い馬という評価は貰えたと思うけど
- 506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:25:40.28 ID:whneWhb40
- >>504
三歳の春の桜花賞で完敗してる
- 507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:28:19.15 ID:UCnMvoN80
- >>506
あのレース見てもダスカのほうが強いとは思えないなぁ。
ウオッカの方が脚色いいけど、四位の追い方が悪くて
2度ぶつかりそうになって避けてるからね。
チューリップの内容も合わせるとこの時点ではやっぱりウオッカのほうが強いわ。
3歳秋以降は完全にダスカだと思うけど。
- 508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:28:24.89 ID:RhdEy3Xd0
- ダービー目標のウオッカにメイチのダスカがケツアタックして何とか勝っただけ
- 509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:31:51.84 ID:4LQJOuWA0
- >>507
俺も全く同意だわ
3歳時の有馬あたりから評価改めた
- 510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:32:03.43 ID:UCnMvoN80
- >>508
斜行したのはウオッカだからケツアタックはひどいw
ほんとこの四位はひどかった。よくダービー乗せてもらえたよ。
3度差を詰めてるからこの時点ではやっぱりウオッカの方が強いと思うわ。
http://www.youtube.com/watch?v=oMerGqtp2lI
- 511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:32:30.53 ID:whneWhb40
- ウオッカの負けたレースは目一じゃない(キリッって言い続ける魚基地って病気だね
- 512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:33:18.93 ID:gKygh/Iv0
- ウオッカはダイワ1頭を相手に見て行って差せないからな
ダイワの方が強いのは明らかだわな
ウオ基地もわかってるけど認めたくないだけだろう
別に人の馬何だからどっちが強くてもいいと思うんだがな
- 513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:33:36.58 ID:2R7UNeBE0
- ダスカは初仔がゴミだからなぁ
チンカステナンゴなんかつけた社台の戦略ミス
ウオッカの初仔も四輪駆動車体型で日本の軽い馬場は厳しそうだが
- 514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:33:58.21 ID:4CIKrtC8O
- >>492
武はウオッカはまだまだ余裕があったって言ってたよ
ウオッカ自身が相手がディープスカイだと思ってて、前に出たところで一瞬力を抜いた
んで、最内にいるダスカを見てもう一伸びしたらしい
- 515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:35:02.38 ID:Sh8LVfCJ0
- >>507
チューリップ賞は本番への参考にはなるけど能力の参考にならないというかw
- 516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:41:27.55 ID:gKygh/Iv0
- チューリップ賞まではウオッカの方が強かったな
- 517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:41:55.44 ID:L7O4Fm510
- >>507
同意
秋には秋華賞や有馬記念でウオッカを完全に子供扱いしてたからね
負けた秋天だって能力はダスカが圧倒してたな
- 518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:43:20.48 ID:np3pbkwn0
- 仮にケツアタックが勝因だとしてもだよ、
外枠から終始外外回って10.6で抜け出しながらケツアタックしながら最強クラスマイラーに並ばせないって、
とんでもないマイル性能じゃん。
でも最高パフォは冬枯れの中山2500の持久戦なんだよ。
すごい順応性というか総合力の高さだと思うよ。
- 519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:47:36.37 ID:RhdEy3Xd0
- >>514
ウオッカは余裕たっぷりですぐに息が入ったんだよな
ダスカはヘトヘトでJCから逃げたけど
たまにハイペースが〜とか言っている奴が居るけど前後半で後半の方が速いのにハイペースとかw
ダスカは効率のよいイーブンで走ったにすぎない
- 520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:49:20.65 ID:L7O4Fm510
- >>514
角居のトーセンキャプテンの訳の分からない2コーナーからの捲りを忘れてはいけないw
差し馬のトーセンキャプテンが出遅れたのに何故か2コーナーからダスカに執拗に絡み続けたw
- 521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:51:19.71 ID:Jtw28hAE0
- チームオーダーってやつだろ。競馬なら当たり前。
そのおかげでウオッカは勝てたんだし。
- 522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:52:02.69 ID:UCnMvoN80
- >>518
アストンマーチャンの大敗がダスカの強さを物語ってると思うよ。
- 523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:52:31.34 ID:RhdEy3Xd0
- 前後半で後半の方が速い逃げを打たせてもらったのに言い訳の多い馬だな
社台が半持ちしてるから緩いレースばっかりだったくせに
- 524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:53:07.00 ID:Z0uEP/glO
- ウオッカ基地はこんなとこでウダウダ言ってないでツイッターでアンカツに文句言わないと。
陰でぶつぶつ言ってるイジメられっこじゃないんだから。
- 525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:54:00.63 ID:RhdEy3Xd0
- アンカツが吠えた所でウオッカ>>>ダスカは変わらないからな
- 526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:54:11.41 ID:edwS9lHo0
- >>520
素晴らしいチームプレーだったな
着差がハナだけにトーセンキャプテンはいい仕事したよ
- 527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:55:51.25 ID:np3pbkwn0
- ディープスカイをかわして油断して内見て一伸びしたんなら凄いけど、
4角で今日は馬群に沈むと思った逃げ馬が粘り込むのも凄いよ。
ただラップ的には前3頭は最後相当苦しくなって我慢比べで多少の優劣が出た程度だから、
実はそんなに強くはないよ。2頭とも。少なくとも秋天に限って言えば。
- 528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:57:33.00 ID:edwS9lHo0
- >>525
それでいいよ
人の見解や感想なんて人それぞれだからな
実際にダスカに乗ってウオッカと戦い続けたプロのアンカツはダスカの能力が上だと思ってる
馬に乗った事もないド素人な魚基地はウオッカが強いと思ってる
それだけの話
- 529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:58:33.93 ID:nO4eBSC1O
- >>527
ダスカは休養明けだから仕方ねーべ
- 530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 13:58:37.44 ID:UCnMvoN80
- ところでウオッカはなぜタニノウオッカじゃなかったの?タニノをつけるときとつけないときの基準がイマイチわからん。
- 531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:00:43.65 ID:4BZgP1gzO
- JCを最高峰って言ってる人いるけどちょっと違和感
JCは国内最高賞金レースではあるけど、歴史も浅いし個人的にはまだ最高峰ってイメージ持てない
まぁ最高峰っていう言葉の持つ意味の捉え方によっても違うとは思うけどね
賞金額でみるか、格でみるか、ね
- 532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:01:26.16 ID:lBrZfwMd0
- しかしアンカツ個人の見解Tweetをこんだけ必死に否定するウオ基地の意味が分からん
マジでアンカツのTwitterに反論してくればいいのにw
- 533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:01:30.70 ID:P7BpsbDK0
- 府中専用機どころか
府中以外じゃ、条件馬に2馬身ぶっちぎられるわ、G2で掲示板にものれないわ
府中でしか走らなかった駄馬ウオッカに必死になりすぎ
- 534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:01:57.64 ID:nO4eBSC1O
- >>530
期待馬だからじゃねーの?ティコティコタックもバンブーじゃないし。
- 535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:03:24.82 ID:UCnMvoN80
- >>531
近年のJCと有馬は有力馬の体調によってレースレベルが変わるというイメージしか無い。
てか、馬の優劣にレースの格とか意識し過ぎるとろくなことないわ。
- 536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:04:46.19 ID:np3pbkwn0
- >>529
そうだね。
ディープスカイがもうワンランク上の馬なら最悪でも12.0くらいでスパッと突き抜けてたんだろう。
過去の秋天みてもラスト1ハロンが悪すぎる。
- 537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:05:09.54 ID:/YtNkWt+0
- >>532
この危機責まる反論はマジで意味が分からんよなw
やっぱりアンカツぐらい影響力のある人にズバッと言われると痛い所突かれた感があるんだろうな
- 538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:05:16.67 ID:UCnMvoN80
- >>533
G1を7勝した馬がG2で6戦0勝ってのはほんと珍記録だよね。
- 539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:08:26.68 ID:NmU0v/e80
- アンカツ「しかし残念ながら調教師の腕が違った」
- 540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:09:40.42 ID:alxSGTOQO
- 魚=信長
ダス=秀吉
絶景=家康
- 541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:10:11.37 ID:nO4eBSC1O
- ウオッカがダスカより強いならカンパニーは日本競馬最強クラスだな。
いや、強いんだけどね。
- 542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:14:03.58 ID:oOARYqW2O
- そもそも、アンカツはウオッカに跨がったことないわけだが。
- 543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:17:27.16 ID:oOARYqW2O
- 著名人の一言に浮かれる方が滑稽かな。自分の好きな馬を誇るべくして反発している方がまだましに見えるな。
- 544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:17:43.61 ID:cxtXykwyP
- ダスカもあのタイミングで故障してなかったらカレンブラックヒル以上の大恥かいてただろうね
運の良い馬だよ
- 545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:18:08.59 ID:7C8Mr4680
- >>476
凱旋門賞馬だけに限るとか
- 546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:18:10.17 ID:/YtNkWt+0
- >>542
おまえはダスカにもウオッカにもまたがった事ないじゃんw
- 547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:19:07.66 ID:Z0uEP/glO
- 両方跨がったことない奴よりはるかに信憑性あるな。
てか何かの記事に、ダイワスカーレットがスカーレットだったら、ウオッカがタニノウオッカだったら人気は逆転していただろうって書いてたな。
人気なんてそんなもんだな。その人気によって馬の実力をまっすぐ見れない基地が生まれてしまったわけだが。
- 548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:20:07.37 ID:oOARYqW2O
- >>546
だから誰も比較できないだろ?ってこと。
- 549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:20:09.82 ID:nO4eBSC1O
- ダスカは近親にヴァーミリアンがいるからダートをこなす下地は十分にあるけどなー
- 550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:20:32.96 ID:7ire8LDVO
- 陣営にフェブラリーを目指させられる芝馬は運が悪い
- 551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:21:05.98 ID:RhdEy3Xd0
- ダスカを管理してた松国はウオッカ>ダスカだったよな
乗ってた騎手がうち子の方が優秀だと言った所でw
- 552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:21:23.80 ID:el4+v341O
- 確かにダートでは恥かいてた可能性高いな
しかしウオッカに負けることは二度となかったろうな
- 553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:22:14.75 ID:Z0uEP/glO
- >>543
好きな馬と強いと思う馬は別。これを知らないと馬券で痛い目みるよ。
というかそんな考え方してる時点で、競馬やってませんて言ってるようなもんだな。
- 554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:22:16.12 ID:TpMiumWx0
- >>548
ダスカ、ウオッカどころか馬に跨った事もないお前の発言と一緒にすんなよw
- 555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:23:10.46 ID:P7BpsbDK0
- >>543
こんなんとかかが>>246>>390
- 556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:25:00.84 ID:RhdEy3Xd0
- >>554
ダスカを管理してた人が白旗あげてますやん
ウオッカ陣営の誰もダスカの方が強いなんて言ってないぞ
身内贔屓を真に受けるなよ
- 557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:25:05.44 ID:oOARYqW2O
- >>553
やってないよ。第三者の目線で見た感想ね。
- 558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:25:06.72 ID:6UEf/OrqO
- 能力はダイワスカーレットの方が上
競馬史に残した功績はウオッカの方が上
何となくこう思ってればいいんじゃないのw
ひどい煽り合いをしてると最強牝馬スレの病人みたいになるぞ
- 559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:27:03.75 ID:Z0uEP/glO
- >>551
マツクニはウオッカよりはるかにダスカが強いと言ってたよ。関係者の意見は一致してるみたい。
角居からダスカの名前出してウオッカの方が強かったなんて話出たことないし。
武なんてマツクニに「秋天の写真判定は、どんなマジック使ったの?」って皮肉られる始末。
- 560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:27:14.38 ID:el4+v341O
- マツクニはスカーレットのほうが遥かに強いって言ってるぞ
まあ自分の管理馬だけどw
- 561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:28:01.10 ID:RhdEy3Xd0
- >>558
器用なのがダスカで能力はウオッカて感じだな
で何時になったらダスカさんは顕彰馬になるの?
- 562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:28:29.03 ID:nO4eBSC1O
- >>556
単に松国と角居の性格の違いじゃねーの?
アンカツも現役時代は人間関係もあって言わなかっただけでw
- 563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:29:06.11 ID:oOARYqW2O
- これだけ多くの罵り合いを生み出すんだから、ウオッカとダスカは出会うべくして出会ったんだろうな。そんな両馬を讃え合えばいいのにねぇ。
- 564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:30:16.31 ID:RhdEy3Xd0
- >>562
チョンが韓国>日本ニダーと言ってたらそれを信用するの?
身内賛美自体がカッコ悪いっす
- 565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:30:21.99 ID:TpMiumWx0
- >>561
ド素人の君はそう思ってる
アンカツはダイワスカーレットの方が圧倒的に上だと言ってる
人の見解は色々あるって事さ
- 566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:30:25.90 ID:Z0uEP/glO
- >>557
だよね。競馬やってない奴が競馬板きて強さ議論してるとか、ウオッカ基地ってそんな異常者ばっかりだな。
まあ異常者の意見とわかって安心したわ。
- 567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:33:37.43 ID:nO4eBSC1O
- >>564
何でチョンを松国の例えに出すの?
- 568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:33:48.22 ID:oOARYqW2O
- >>566
極端に歪曲した解釈の持ち主の割には、出てくる言葉が物足りないね。つまりはつまらないってこと。歪むならとことん歪みなさい。中途半端が一番ダメだよ。
- 569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:33:49.63 ID:RhdEy3Xd0
- >>565
チョンが日本より韓国の方が圧倒的に上だと言ってるけどそれを受け入れるのか?
- 570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:35:28.92 ID:RhdEy3Xd0
- >>567
身内の賛美なんて最も信用できない意見だろw
アンカツはダスカの主戦で身内なんだよね
客観的な意見ではないよ
- 571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:36:28.07 ID:el4+v341O
- 能力ってかトップスピードだけウオッカのがわずかに速いかもね
ただ総合力で言ったらはるかにスカーレットだと思うわ
東京で本当に展開が向いてやっと互角って感じ
普通の馬ならどれだけ展開が向いても勝てないからそこは誇っていいと思うよ
- 572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:38:28.89 ID:nO4eBSC1O
- >>570
むしろ、日本人は謙虚で身内を過小評価する傾向が強いんだけどね。
どこからチョンなんて言葉が出てくるのかと。
- 573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:40:54.59 ID:TpMiumWx0
- >>570
だからそれをアンカツのTwitterで反論して来いよ
こんな所でグダグダ言っててもアンカツ見てないよw
- 574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:41:31.06 ID:nO4eBSC1O
- あと、顕彰馬云々なんて実力とは関係無いしね。タマモクロスはオグリキャップより強いけど貰ってないし。
- 575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:42:13.02 ID:H/XAi1Vb0
- 競走能力はダスカがウオッカよりやや上
器用さやレースセンスはダスカがウオッカよりはるかに上
総合的に見てダスカはウオッカよりかなり上ということになる
- 576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:44:13.29 ID:RhdEy3Xd0
- >>573
え?別にいいよ
アンカツ個人のただの意見なんだもの
ウオッカじゃなくダスカが顕彰馬に選ばれたら文句を言いたいけどダスカの元主戦がダスカ贔屓発言した所でどうしたのって話
チョンがウリの国は最高ニダ!!!!と言っているのと同じじゃん
- 577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:51:10.36 ID:TpMiumWx0
- >>576
その割に22レスもして必死に反論してるのなw
- 578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:52:12.21 ID:nO4eBSC1O
- こんなところでチョンチョン喚いてる人何がしたいのかさっぱりわからんw
- 579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:52:47.26 ID:qxNYWiM20
- ウオッカは最高の実績馬でいいじゃん
最強馬だったら府中以外であんな無様な負け方はしないだろ
- 580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:54:14.82 ID:RhdEy3Xd0
- >>577
引に事実を捻じ曲げようと俺が叩いてるのは身内贔屓してるアンカツを武器に強してる馬鹿だよ
- 581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 14:58:40.49 ID:166cSUHIO
- 涙目必死の長文主張よりアンカツの「ダスカのが上」の一言が遥かに説得力があるのが笑える
- 582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:02:06.10 ID:TpMiumWx0
- アンカツの個人的なTweetのダスカの能力はウオッカより圧倒的に上に同意したやつは叩くって意味分からんな
結局アンカツのTweetが気に入らなくて反論してるんじゃんw
- 583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:02:06.99 ID://SBWd0KO
- ダスカとウオッカの差は騎手の差だろ
ペリエは自分がウオッカに乗るなら
ダスカのすぐ後ろにつけると言ってたな
ウオッカはミドルペース向きの先行馬
後ろからためてばかりじゃダスカに勝てるもんも勝てんわな
- 584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:03:53.22 ID:/7bv9aNAO
- 椎名の悪口はよせ
- 585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:06:49.35 ID:np3pbkwn0
- この2頭に関しては思い入れが強すぎて些細な材料を極端に評価する傾向がある。
歴代の他の名馬の優劣を考える場合のものさしで比べると、
実際には殆ど能力差はないんだろうね。
- 586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:08:24.37 ID:/7bv9aNAO
- ってかダイワとウオッカって二勝二敗じゃなかったっけ
- 587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:09:10.45 ID:RQSomx5S0
- >>585
府中では殆どないんじゃね?
でもそれ以外だとウオッカが劣る事実しかない
- 588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:11:52.75 ID:Z0uEP/glO
- >>568
他人をどうこう言う前に自分を見なさい。
子供なのか病気なのか単に頭が悪いのか知らないが、恥は知っとくべきだよ。
- 589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:13:58.96 ID:/7bv9aNAO
- 天皇賞で安藤がミスしなければこうはならなかったのにな
- 590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:15:03.57 ID:nO4eBSC1O
- >>586
直接対決ではダスカの3勝2敗。
- 591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:16:00.12 ID:IalnPHs9O
- >>586
たぶん有馬が入ってない
- 592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:16:46.29 ID:RhdEy3Xd0
- レインダンスや条件馬にも負けたウオッカに勝った事に何の価値があるのか?
凡走した時に巡り合っただけやん
- 593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:18:23.02 ID:0GaDjd1u0
- いつも凡走だからな
- 594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:18:49.20 ID:5flqADCrO
- 凡走と言うか実力だろ
- 595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:19:24.35 ID:Z0uEP/glO
- 秋天のウオッカもそうだな。凡走したダスカに2cm勝っただけ。
- 596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:20:23.99 ID:RhdEy3Xd0
- レインダンスより弱いウオッカに負けるダスカw
テイオーに勝ち越してる馬がけっこう居るのと一緒だよな
- 597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:25:28.89 ID:iH5UiGQ20
- >>105
ダートはデカい馬が多いけど、道悪や坂はそれあんまり関係ないんだよな
- 598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:34:10.72 ID:DCBXRbUQ0
- ウオッカはエイシンフラッシュぐらいは強いよ。
- 599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:36:46.10 ID:TpMiumWx0
- どの馬より弱いとか意味ないよな
アンカツはダスカの能力はウオッカよりかなり上って言ってるだけだし
あくまでこの2頭の事を言ってるので他の馬は関係ない
- 600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:38:01.01 ID:fG4ghsq6O
- あまりレインダンスの悪口言わないでほしーわ。
- 601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:39:42.67 ID:5WXve5rg0
- カンパニーの秋天の時の2着って誰だったっけ?
ウオッカって、もう1頭に負けてなかった?
- 602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:41:31.03 ID:TcmQ1DfG0
- 100%正確な答えではない事を自分の思いのままに得意気に話す人気持ちわるい
- 603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:45:11.16 ID:H/XAi1Vb0
- >>601
スクリーンヒーロー
- 604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:50:07.62 ID:2GW9R5yrP
- こんなの常識以前の問題
ウオッカの方が上なんて主張するのはウオ基地だけだろ
- 605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:53:08.90 ID:gCBl37bBO
- このスレも最初の方は普通の反応なのに徐々に基地が…
- 606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:02:51.36 ID:UIMgKOYa0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7544883
↑どうみてもウオッカのほうが能力上です
ありがとうございました
- 607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:04:01.39 ID:Trqagj5z0
- >>598
そんなに強いわけねーだろバカ。
- 608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:04:49.09 ID:TpMiumWx0
- >>606
アンカツに言いなよアンカツがTweetで言っただけだからw
- 609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:14:57.21 ID:bqOx4F1b0
- まあ普通に考えればダスカがウオッカと同じだけの数出走してたら
もっと多くG1勝ってるよな
そしてウオッカが府中にひきこもってなければ
もっと酷い成績だったよな
まあ一般人でも実績ならウオッカで能力ならダスカのほうが上だって考えてる人のほうが
多いけど競馬関係者はより多いって事から大体わかるよね・・・
府中での強さと実績はほとんどの人がちゃんと認めてるんだから
それでいいじゃん
それなのに惨敗続きの府中以外の成績や能力まで
過度に主張するから嫌われるんだよウオ基地って
- 610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:17:04.64 ID:P7BpsbDK0
- 武いわくウオッカとくらべて強すぎるんですカンパニーは。とも言ってたな
アンカツの言葉も言い方を変えれば、ウオッカの能力はダスカよりかなり下
カンパニーにくらべ、ウオッカは弱すぎるって言ってるのと同義で
ここまで言われる馬もそうはいないな
- 611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:20:55.23 ID:/7bv9aNAO
- 実際にカンパニーのが強くね?
- 612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:22:49.06 ID:FAgsLDSx0
- すげー。ウオ基地。こんなスレ伸びるとはw
- 613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:26:42.88 ID:Trqagj5z0
- 8歳カンパニーは覚醒してた。
ウオッカよりもちろん強いし、あの条件ならスカーレットより強い。
おまえらカンパニーを馬鹿にするなよ。
- 614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:27:44.51 ID:OhRlK4lE0
- どこでも走るダスカ かたや府中専用機ウオッカ
その府中でもダスカとハナ差だったのがなあ…
- 615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:29:06.92 ID:OhRlK4lE0
- カンパニーはたしかに化け物になってたね
本格化前でさえ大接戦ドゴーンの時僅差だった
- 616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:47:28.91 ID:UCnMvoN80
- 8歳カンパニーはその年グランプリ2勝のドリジャにも勝ってる。かなり強い。
- 617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:47:54.13 ID:FAgsLDSx0
- ぷ。ウオがカンパニーに完敗だからカンパニーは化物かw
どーでもいいけど
ダスカ>>>>ウオッカ
は変わらないw
- 618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:50:59.12 ID:UCnMvoN80
- >>617
よく読め。逆だ。
- 619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:54:24.66 ID:bqOx4F1b0
- カンパニーのラスト3戦は恐ろしく強いよね
回りが弱体化して頭角あらわしたとかいうレベルではない
超晩生ってのもあるだろうけど
3歳〜7歳時も勝つときはものすごく強い勝ち方してたしてたから
もともとムラだけどちゃんと走ればすごい強い馬だったと思う
- 620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:55:54.85 ID:Z0uEP/glO
- 横山は周りが弱くなっただけと言ってたけどな。
- 621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:56:02.47 ID:RQSomx5S0
- ドリジャって東京はイマイチだろ
ウオッカみたいな完全な○○専用機ではないが
しかもきっちり宝塚では8歳カンパニーはドリジャに負けてるし
- 622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:58:16.68 ID:RQSomx5S0
- >>619
所詮マイルから2000までで基本はスロ専だろ
距離に自信があればJC行くだろうし
8歳秋の状態でも宝塚や有馬は勝てると思わない
要はウオダスの時代って2000を超える距離だと
一流牡馬と言えるのは右回りドリジャぐらいなんだよな
- 623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:58:44.64 ID:6bvbpD770
- ウオッカと同じく、東京の芝2400を最も得意にしてるジェンティルが
ドバイで完敗の2着だったことに、アンカツなりに感じるものが
あったんだろうな。そこでウオッカへの辛口が出たんだろう。
ジャパンカップ、ダービー、オークスなど日本で最高クラスに人気のアル
東京の芝2400が馬の実力を測る目安としてはどうなのか?
という疑問を抱かざるを得ないってことなんだろう。
ダービーを腰の甘い馬に勝たせて、キングジョージや凱旋門に向かわせるのも
どうかなと思う。
- 624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:59:15.62 ID:H/XAi1Vb0
- ドリジャというかステゴ産駒自体が阪神中山が得意だからね
両グランプリはステゴ産駒のためにあるようなもの
カンパニーは中山1800も得意だったなぁ
距離の限界はあったみたいだけどコースの苦手はあまりない馬だったね
- 625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 17:01:17.84 ID:el4+v341O
- カンパニーは周りが弱くなっただけだろ
実際カンパニーがマイルCS勝って、ウオッカがジャパンカップ勝ったわけだし
まああの天皇賞の時はウオッカが上手く行き過ぎてカンパニーやディープスカイに勝てたと考えれば辻褄が合うな。毎日王冠でもスパホに負けてたし
- 626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 17:07:01.96 ID:OxfS8HGh0
- あの秋天で決まりだろ
ダスカは暴走に等しい走りであれだからな
あの秋天のあとの関係者の発言が全て
ペリエなんて対談であの秋天の話の時、ウオッカやディープスカイ無視でダスカの凄さばっかり語ってたもんなw
- 627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 17:08:05.37 ID:4QZAZG5v0
- こんなのにわか競馬ファンの俺でも知ってる
東京じゃウオッカでそれ以外ならダスカだろ
ジェンティもウオッカで一緒で府中専用の匂いぷんぷんだし
府中以外ならジェンティよりダスカの方がつえーよ
- 628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 17:15:01.15 ID:2GW9R5yrP
- >>627
ジェンティは府中得意だが府中専用機ではない
ウオッカは府中でしか走らない正真正銘の府中専用機
- 629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 17:15:42.38 ID:OxfS8HGh0
- 東京でもダスカだろwww
秋天の何を見てたんだよ
ウオッカの府中はスクリーンヒーローと実績でもためをはる程度でアサクサキングス、オウケンブルースリより少し上程度
カンパニーには完敗ニーwww
- 630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 17:22:36.51 ID:TWj7O8tB0
- ウオッカって基本マイラーだし。得意の府中でも、マイル以外で強い勝ち方したのは
相手が弱かったダービーだけ。恐らく府中以外でも2歳暮れや3歳春までの成績通りマイルならこなせるんじゃないの
基本マイラーでマイルを越せば府中以外では通用しない。
マイルより少し距離が長いドバイで通用しなかったのは距離適性
一回目のドバイはそこそこ走ってるけど最後ばったり止まってるし
なので2000以上だと府中はもちろん、それ以外だとアンカツの言う通りダスカ>ウオッカ
- 631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 17:26:03.12 ID:Trqagj5z0
- 府中でもダイワのが強いんじゃね?と思うんだが、如何せん秋天で一度走っただけだからなあ。
あのレースで潜在能力の一端が見えたが。
府中2400で全能力が見れたかもしれん。あるいはドバイでカーリン、ウェルアームドとやれてたらなあ。
- 632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 17:26:44.63 ID:Sh8LVfCJ0
- キレだけで何とかなっちゃう東京の中距離G1をいくら勝ったところで勲章にならないんだよね
他のコースで力を示して初めて評価される
- 633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 17:29:06.64 ID:Trqagj5z0
- 今では前にも増して糞みたいな馬場になってるよな府中。
- 634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 17:29:09.47 ID:huNBAcE40
- まぁブエナが一番強いんだけどな
- 635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 17:30:22.68 ID:t6m6N0jL0
- お前らの煽り合いにアンカツさんも驚いてはるわ
- 636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 17:33:48.36 ID:8XAZpdLJ0
- 単に闇金がケツ持ちの在日にオベッカ使ってるだけの話だろ
何を盛り上がってるんだ?
- 637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 17:52:15.23 ID:th+rGXjW0
- >>1
知ってた
- 638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 18:04:35.03 ID:nSfktFozO
- 優駿でも2000Mの歴代最強馬は?
ってアンケを複数の調教師にしたらダスカは票あったけどウオッカには1票も無かったしな
ウオッカの方が上とか言ってるのはウオ基地だけ
- 639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 18:30:18.19 ID:Trqagj5z0
- 基地ガーって言ってるやつキモいから死ねよクズ。
- 640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 22:45:38.34 ID:6+bkGCjk0
- ウオッカはダスカがいなくても今と同じ評価だっただろうけど
ダスカはウオッカがいたことによってかなり得してるよね。
ウオッカがダスカより上を証明したとこで何もならないけど
ダスカファンはウオッカより上を証明しないと最強牝馬論争に加われない。
勝ち鞍だけ見ればウオッカがダントツ、安定味とのバランスで行けばブエナが上。
この関係性の中でダスカが戦っていくにはウオッカの威を借るしかない。
いや、個人的な話をすればダスカ>ウオッカだとは思うよ。でもヲタ気持ち悪い。
- 641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 22:49:32.07 ID:usoduv4K0
- いやウォッカが直接対決でダスカに5戦5勝してたらもう誰も文句付けんだろ
G19勝変則三冠で歴代最強牝馬の名を欲しいままにしてると思うわ
- 642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 22:53:40.79 ID:VK6kdMeZ0
- >>640
いや、ウオッカが居なかったらダスカの成績まじでやべーぞw
ウオッカが居なくても成績が変わらないと仮定したら得してるかもしれんけど
ウオッカが居なければ1個づつ着順があがるとしたら評価は上がるだろうよ
- 643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 23:02:01.13 ID:6+bkGCjk0
- >>642
ダスカがチューリップ賞と秋天勝ってたとしても空き巣って言われてたと思うよ。
勝ったG1の2着馬がショボいのもダスカが致命的に不利なところだよね。
このスレ見て改めてダスカの成績見たらウオッカいてこその馬だなと思った。
- 644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 23:05:30.97 ID:NVDfDApL0
- ウオ基地・・・
- 645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 23:12:23.48 ID:VK6kdMeZ0
- >>643
ウオッカ居なかったらアサクサキングスも2冠馬だし
ディープスカイもダービーと安田記念を制してることになる
また、超級牝馬の数が減ることでレア度が上がるというのもある
名馬が1頭消えると色々な要素から外的要員が変化するので今の印象はそのまま当てはめれんだろうよ
- 646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 23:20:39.45 ID:yktdVtlo0
- 府中のマイルだけはウオッカ
それ以外は全てダスカ
- 647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 23:22:24.18 ID:vhDrWv+D0
- 魚っ蚊
- 648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 23:34:59.78 ID:4WERjlGv0
- >>640
ダイワスカーレットは労せずして評価を得てるわけだから、ウオ基地からしたら納得いかんのだろうなw
でもダスカ>>ウオッカは事実だからしょうがないw
- 649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 23:36:27.37 ID:QoxdA+qOi
- アンカツの個人的なTweetに魚基地が必死過ぎてキモいな
よっぽどアンカツに痛い所つかれたんだなw
- 650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 23:38:23.96 ID:oQzFYF5R0
- 魚基地の中では史上最強牝馬になってるからなあ
- 651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 23:40:13.57 ID:40wvEeXz0
- 344 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 06:54:39.40 ID:s8GSRH8a0 [1/2]
ド素人の推論や見解なんかどうでもいいのに魚基地が必死過ぎて引くわ
ただダスカに乗って何度もウオッカと凌ぎを削ってたアンカツの個人的な感想Tweetにここまで反論する意味が分からんわw
435 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/04/02(火) 11:08:59.19 ID:OhM3NadCi [3/3]
実際にダスカに乗って何度もウオッカと凌ぎを削ってたアンカツの個人的なTweetに魚基地発狂し過ぎだろw
個人的なTweetに何でここまで必死に反論してるんだろ?もう病的だなw
582 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 15:02:06.10 ID:TpMiumWx0 [5/7]
アンカツの個人的なTweetのダスカの能力はウオッカより圧倒的に上に同意したやつは叩くって意味分からんな
結局アンカツのTweetが気に入らなくて反論してるんじゃんw
649 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 23:36:27.37 ID:QoxdA+qOi
アンカツの個人的なTweetに魚基地が必死過ぎてキモいな
よっぽどアンカツに痛い所つかれたんだなw
自演してまだ大変だな
- 652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 23:46:45.08 ID:G1/rtuS40
- 府中マイルでもダスカの方が強いだろ。
- 653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 23:50:46.53 ID:4WERjlGv0
- >>652
サンプルが少ないから何とも言えないだけで、マイルでもダスカが強くたって何の不思議もないな
- 654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 01:10:10.34 ID:SjAwelga0
- 府中専用機の肩書きが・・・
- 655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 01:15:21.76 ID:TyTNn8rw0
- 朝鮮人ってしつこいな
- 656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 01:24:58.55 ID:ucXKe6DI0
- ウオ基地発狂〜
ってレスあるけど
スレ見ればどっちの信者が多くレスしてるか一目瞭然なんだよなあ
- 657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 01:30:59.84 ID:pDWw1SlX0
- 逆に言うとアンカツがそう言わなければならないほど世間では評価に差がある、ということだわな。
当たり前のことならわざわざツイートすることなんてないわけで。
「ディープインパクトはアドマイヤジャパンよりかなり上だと思う」
なんて誰も言わないしね。
- 658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 01:44:28.24 ID:2nPIVLzP0
- よくライバルって言われてるからだろうな。
安勝は「そんな僅差のレベルではない」って思ってるんだろう。
かなりなんて言葉使ってるし。
まあ、馬にも乗ったことない外野がどうこう言うことじゃないな。
- 659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 01:44:36.87 ID:s/IKamoqO
- タイプの全く違う女の子を比べて、あっちがの可愛いだの…こっちのが素敵だの…
いやいや、見た目はあれだけど性格は…いやいや身体は…いやいや、脱いだら凄いし…いやいや、感度は…
とか言ってる馬鹿ばっかのスレですね。
アンカツもその程度よ(笑)
- 660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 01:46:25.67 ID:I5gcBBiX0
- ウオ基地未だ現実見えずか・・・
- 661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 02:09:23.24 ID:2nPIVLzP0
- >>659
その例えに乗るなら、お前は童貞だが安勝は違う。その程度よ(笑)
- 662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 02:16:08.23 ID:VTzO9/e10
- >>8
>>55
>>44
なんで混合GT勝ってないブエナがウオッカより上なんだよw
馬鹿じゃね?
- 663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 02:37:17.05 ID:IJvk4hDL0
- ウオッカがダービーとジャパンカップを勝ったことで、これは超名牝の
登場か!と驚いたのも暫くの間だった。ブエナビスタもJCを勝ち、
ジェンティルドンナもJCを勝つというように、東京2400が相当に
牝馬に有利にできていることを気付かせてくれた端緒がウオッカだが、
ダイワスカーレットも一方で、有馬記念で一線級牡馬達を一蹴しており、
ダスカの存在あってのウオッカということも見逃せない。その逆は既に
言われてるが。しかし何と言っても、去年のダービー馬ブリランテが
キングジョージで、ひ弱さを露呈したように、ウオッカがダービーを
勝てたのは軽い馬場のおかげだろう。ゴールドシップはダービーでは
ブリランテに負けたが、キングジョージなら相当に好走してたことは
間違いない。
- 664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 02:52:48.54 ID:ijjrRHtq0
- 有馬の二着はビリ人気のアドマイヤだろw
- 665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 02:55:03.48 ID:QCYjFAz30
- フェブラリーの解説のときでもそうだけど
アンカツの言うことってかなり筋が通ってて説得力がある上当たってるからな
- 666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 02:55:39.63 ID:5Ig3IUlzO
- >>664
2着が云々なんて勝った馬の実力には全く関係無いよね。
- 667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 02:56:43.36 ID:ijjrRHtq0
- >>666
二着がダスカのチューリップと秋天はどうなるんだw
- 668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 02:57:35.97 ID:QCYjFAz30
- なにいってんだこいつ
- 669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 02:58:48.04 ID:5Ig3IUlzO
- >>667
意味わからん。頭悪いの?
- 670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 02:59:21.81 ID:QCYjFAz30
- 競馬板はガチの池沼が結構な数いるから相手しないほうがいい
- 671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 02:59:38.29 ID:ijjrRHtq0
- >>669
何も言えないのかw
- 672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:03:53.27 ID:5Ig3IUlzO
- >>671
斜め上も甚だしいから。
弱い馬に負けたなら兎も角、負けてもいないのに2着がうんたら言う頭の悪さが凄いってだけ。
更に言うと、メジロマックイーンとシンボリルドルフはダイユウサクとギャロップダイナにそれぞれ負けたけど、別にそれで評価は落ちない。
負けてすら落ちないのに、2着が云々と言うのはキチガイの言い分。
- 673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:07:47.06 ID:5Ig3IUlzO
- >>670
了解^^
- 674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:10:13.91 ID:ijjrRHtq0
- >>672
ノーマークの超伏兵に負けるのとバリバリにマークしあって力出し切った結果負けるのを一緒にする馬鹿発見w
- 675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:16:20.46 ID:o0XUOPxb0
- ID:ijjrRHtq0
頭が悪いって次元じゃねーぞww
- 676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:18:36.72 ID:ijjrRHtq0
- 単発で急に現れるID:o0XUOPxb0のダサさw
- 677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:19:12.44 ID:ijjrRHtq0
- 論理的に言い返せないヤツはカスだよ
- 678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:21:59.23 ID:o0XUOPxb0
- >>676
>単発で急に現れるID:o0XUOPxb0のダサさw
単発って、今日が始まってから3時間程度しか経ってないんだが…。
そもそも「急に」って何?
- 679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:22:41.39 ID:2nPIVLzP0
- >>677
アドモナはバリバリにマークされてたのか?
- 680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:28:50.18 ID:o0XUOPxb0
- どう考えても「アドマイヤモナークが二着」という事実が勝ち馬のマイナスに影響する事だとは思えんw
- 681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:35:04.90 ID:q/eV3XENO
- >>656
発狂してるのはどっちかって話よ。
- 682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:35:56.65 ID:ijjrRHtq0
- 強い馬のワンツーの方が価値があることもわからないならこのスレに来る意味が無いんだがw
- 683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:39:24.56 ID:o0XUOPxb0
- >>682
>強い馬のワンツーの方が価値があることもわからないなら
別に勝ち馬の評価が下がるわけでもねーじゃんw
- 684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:40:50.97 ID:ijjrRHtq0
- 強い馬のワンツーより評価は下がるだろw
- 685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:43:13.60 ID:82Qt2CUxO
- ウオ基地がたまに発するモナークが二着云々のレスはネタなのかなんなのか
発言の趣旨が「低レベルなレース」という事を言ってるのだとしたらかなりマズいだろ。
- 686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:43:22.18 ID:o0XUOPxb0
- >>684
相対評価の話なんてしてねーよ、アホかw
- 687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:43:35.06 ID:ijjrRHtq0
- 弱い馬負かして価値があるなら交流荒らしのスマファルが最強だなw
- 688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:45:22.44 ID:o0XUOPxb0
- >>687
いや、普通にスマートファルコンは最強クラスだろ…
- 689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:52:50.06 ID:y+AmbN3oO
- まぁ、ダスカの方が実力では上なのは同意だが
アンカツがわざわざウオッカの名前を出して貶めるのは
自分が勝つ予定だったダービーをウオッカに持って行かれたからだろ
ウオッカを貶めるという気がないなら、ブエナの名前も出さなきゃおかしい
- 690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:57:31.46 ID:7PWKI5TWO
- ウオッカって東京以外雑魚過ぎだろ…
その東京でも休み明けのダスカに展開の利があって鼻差じゃな…
実力ダスカ>ウオッカ
安定ダスカ>ウオッカ
- 691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:03:36.55 ID:y+AmbN3oO
- >>690
ダスカの方が強いけど、あの天皇賞はダスカはそれほど不利があったとは思わん
休み明けって言ったって、完全に仕上げてる状態での休み明けが不利になるなんて根拠はないしな
寧ろ外枠のウオッカの方が不利を克服して勝ってる
- 692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:06:51.71 ID:uxe7I9AM0
- そういうのが一番間抜けな意見だよな
東京でもポロポロ取りこぼしてるんだから気難しくて常に全能力を発揮でき無い馬なんだろ
あくまでもMAXのパフォーマンスが高いという一点でダスカより上だと言ってるのに
ウオキチだってダスカの安定感は認めてるだろうに
- 693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:07:38.10 ID:uxe7I9AM0
- >>692は>>690へね
- 694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:09:29.25 ID:2nPIVLzP0
- >>691
論外の見識です。競馬ファンとしては普通に恥ずかしいレベルです。
出直すことをおすすめします。
- 695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:09:31.46 ID:uxe7I9AM0
- 簡単に言えばこれはビワハヤヒデとナリタブライアンどっちが強いかってのと同じ
- 696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:09:48.74 ID:YeRqjnBb0
- マックスのパフォーマンスはダスカよりウオッカってどこ調べだよw
- 697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:10:55.92 ID:1tZ8lx84O
- どちらが強くてもブエナに葬り去られるだけ
府中を使えなかった松国に責があるけど、これ以来落ち目なので、さすがに責めづらい
- 698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:11:22.99 ID:o0XUOPxb0
- >>691
そもそも、東京2000は逃げ馬が圧倒的に不利。
2000になってから秋天を逃げて勝った馬はニッポーテイオーのみ。
- 699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:13:54.86 ID:y+AmbN3oO
- >>694
具体的にどこが論外なのか説明してくれる?
あの天皇賞それほどハイペースじゃないし、休み明けでも実力を発揮する馬だっている
東京の2000は明確に外枠が不利だよ
- 700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:16:16.06 ID:y+AmbN3oO
- >>698
それって強い逃げ馬がいなかっただけじゃないの?
それに、東京の2000が逃げ馬が不利なのは外枠に入った場合ね
外枠はどの馬にも不利だよ
- 701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:17:24.49 ID:YeRqjnBb0
- 取りこぼしでもなんでもないしな
府中でもマイル超えたら、勝っても2センチとかその程度じゃないか
確勝レベルではなくて複勝圏内レベルなんだよ、元々が
だからウオッカが府中で負けても、掲示板内なら取りこぼしではなくて実力通りと言えるわけ
- 702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:18:43.28 ID:o0XUOPxb0
- >>700
>それって強い逃げ馬がいなかっただけじゃないの?
…本気で言ってんの?
- 703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:20:20.60 ID:2nPIVLzP0
- >>699
ペースうんぬんより、ダスカがかかってたのは明らか。
ウオッカの場合、スタートが良かったというか、内側の他馬の出足が悪かった事もあり、
最初のコーナーに入る前にある程度内に入れてる。不利という不利はない。
- 704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:21:44.22 ID:E204Kx2j0
- JRA-VANによると東京2000で有利なのは逃げ先行、不利なのは追い込み、外枠は圧倒的に不利。大体の人のイメージ通りだな
- 705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:23:00.15 ID:YeRqjnBb0
- ダスカは叩けなかったし、最高の状態ではないのは確か
ウオッカは最高の仕上げだろう
- 706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:23:17.88 ID:y+AmbN3oO
- >>702
いや、そんなのはいらないから名前出せよ
一々煽らなきゃ話できないDQNかよ
- 707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:25:20.82 ID:o0XUOPxb0
- >>704
それは「今の」東京2000だなw
- 708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:25:42.73 ID:y+AmbN3oO
- >>705
調教師が最高の仕上がりって言ってましたが
- 709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:28:50.17 ID:YeRqjnBb0
- >>708
それはできる範囲ではということだろう
叩いた方が間違いなく良化するんだから、叩いた方がいいに決まってるよね
- 710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:29:14.77 ID:o0XUOPxb0
- >>706
どのレベルの馬を挙げりゃいいの?
レッツゴーターキンやヘブンリーロマンスくらいの馬で良いの?
- 711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:33:40.47 ID:y+AmbN3oO
- >>709
叩いたほうがいいっていう明確な理由がほしいな
休み明けで実力が発揮できない場合もあれば、休み明けで逆に実力を十分に発揮できる場合もある
>>710
君のいう、秋の天皇賞に負けた強い逃げ馬だよ
- 712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:34:22.85 ID:2nPIVLzP0
- >>711
逃げないでね。論外くん。
- 713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:37:54.29 ID:YeRqjnBb0
- >>711
調教師は叩いた方が良くなると思ってるから、それまでもチューリップ賞やローズSを使ってた
それだけのことさw
- 714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:37:56.15 ID:E204Kx2j0
- 今のって・・・ダスカの時は改修後だぞ?差し追い込みが来てたのは改修前まで。
改修後は馬場軽くなったから牝馬がバンバン来るようになったし基本前でイン突かなきゃ話にならんよ
- 715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:40:25.27 ID:y+AmbN3oO
- >>712
アドマイヤモナーク騎乗の岩田康誠が「本来なら後ろの馬に展開が向きそうだったのに、差して来られたのはカンパニーだけでしたからね。後ろの馬も追走で脚を使ってしまい、僕自身スーッとレースが流れたまま終わってしまった感じ」と述べている。
これはアンカツの優駿でのコメントね↓
「ペリエが付いてこなければ緩やかな流れになって、ウオッカ、ディープスカイといった、凄い脚で追い込んでくる馬の瞬発力にやられていたかも知れない。
ペースが遅くなって、決め脚を持つ馬に差し込まれるパターンが、自分としては一番怖いと思ってましたからね。
1分57秒2というレコードも生まれなかっただろうし、2cmのハナ差ではなく、もっと大きな差で敗れていたのかも知れません」
(『優駿』29頁)
- 716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:40:26.03 ID:o0XUOPxb0
- >>711
それじゃいくら挙げても君が「弱い」と言ったらそれまでじゃん。
- 717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:42:14.77 ID:y+AmbN3oO
- >>716
まぁ、とりあえず挙げたらいいじゃん
話はそれからだな
- 718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:45:17.43 ID:YeRqjnBb0
- >>717
俺の返答はスルーしたみたいだけど
納得したということでいいのかな?
- 719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:46:01.25 ID:2nPIVLzP0
- >>715
反論が他者のコメントかよ(笑)さすが論外くん(笑)
秋天が最悪の騎乗と言った安勝のコメントと、どう整合性をとるの?
- 720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:48:16.73 ID:o0XUOPxb0
- >>714
有利なのは「先行」であって「逃げ」じゃねーですよ?
>>717
基準も決まってないのに挙げてどーすんの?
審判なしで球技やるようなものじゃん。
- 721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:51:13.03 ID:y+AmbN3oO
- >>719
他者のコメントだって(笑)
他者のコメントも何も、ダスカに乗ってる本人のコメントですし
君の見解が正しくて、アンカツの見解が間違ってるんだ
因みにこのコメントは優駿っていうソースがありますから
アンカツが最悪に乗ったのは聞いた事あるけど、ソースは見た事ないね
ソースください
- 722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:54:17.95 ID:y+AmbN3oO
- >>718
出来る範囲でしか仕上げてないなら、マグニチュード10なんて言わないでしょ
- 723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:59:03.60 ID:Qmzbynx+O
- >>691
トーセンキャプテンさんとウオッカさんのチームプレイ
- 724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 05:03:39.78 ID:2nPIVLzP0
- >>721
はいttp://811200.com/race/news/f-rc-tp0-20130130-1078758.html
こんなのもあったttp://news.livedoor.com/article/detail/3941137/
- 725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 05:11:17.62 ID:y+AmbN3oO
- >>724
ありがと
なんでこんな違いが出てくんだろね
まぁ、インタビューの方が言ってる事は正しいだろうけど
まぁ、勘違いして欲しくないのは、俺はダスカの方が強いと思ってるよ
ただ、あの秋の天皇賞はウオッカも強かった
- 726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 05:12:59.81 ID:YeRqjnBb0
- >>722
>叩いたほうがいいっていう明確な理由がほしいな
君が聞いてきたこの理由を713で答えたんだけど?
これに言い返せずに困っているのかい?
>>709>>711で 一度答えて進んだ話をなぜか蒸し返し始めたぞw
- 727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 05:22:04.15 ID:2nPIVLzP0
- >>725
馬主や調教師、騎手といった立場によって様々なしがらみがあり、コメントが変わってくる。
関係者のコメントは、必ずしも本心を言っているわけではないという事。
そういう意味では、関係者の中から抜けだした安勝のスレタイの発言には意味がある。
ちなみに俺も秋天のウオッカは強いと思っているよ。スムーズだったとはいえ、
ちゃんと力強く抜けだしてきたからね。
でも俺には最後まで君が何を基準に競馬を見ているかわからなかった。
勝手な自論を展開し、根拠を求めると整合性の取れないコメントを持ち出すのであれば、
やはり論外と言わざるをえない。
普通に競馬見て、少額でも馬券を買えばもっと面白いと思うよ。
- 728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 05:44:38.54 ID:v9bgMCAwO
- 1800以上のウオッカの全レースをみてると
負けてるときは抑えすぎてる部分もあるが
かといって抜けて強いなと思わせるところがなにもない。
まあ別にG1級複数相手にして牝馬だから・・
2009年も含めて対戦相手の中でウオッカを完封する
確かな能力がある馬がうれば誰かと言われると
やっぱりダイワスカーレットだなぁ。
- 729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 05:47:25.05 ID:SKOSbx6u0
- >68
府中でのウは鬼強いけど、それでも盾見てからは
府中でさえ
ダ>ウと確信した。
半年振りで、あの暴走。
普通の超一流馬なら完全に直線大失速と思いきや
あの粘り。
府中の鬼ウは素晴らしい末脚だったにも関わらず。
アンカツがしっかり最後まで追えば、大失速パターン→実力出しきったウに勝利
してたと思う
- 730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 06:26:56.09 ID:KYyy16YwO
- 誰だ、アクセス禁止にしたのは・・!?
- 731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 06:57:43.14 ID:NOON88vi0
- 角居のトーセンキャプテンの訳の分からない2コーナーからの捲りを忘れてはいけないw
差し馬のトーセンキャプテンが出遅れたのに何故か2コーナーからダスカに執拗に絡み続けたw
- 732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 08:37:58.84 ID:nNp/herDP
- ウオッカのベストレース、MAXが秋天ならば、
確かにダイワより遥かに下だろうな。
- 733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 09:21:26.12 ID:LDM4Oi1IO
- ニュース速報で同じスレみかけたわ
- 734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 09:40:23.54 ID:iWqfvTdpO
- >>1
知ってる
- 735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 09:48:49.27 ID:9Ms2bAoY0
- 当たり前だろ3勝2敗なんだから
合計何馬身離してるんだよ
- 736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 11:27:29.07 ID:fxBnvzzJ0
- ウオッカはダスカの前にクビしか出れませんでした
- 737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 11:29:28.60 ID:PZyKR8Bf0
- ダスカは勝手に凡走したウオッカやケツアタックした時以外は勝って無いじゃん
- 738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 11:33:54.59 ID:XPxacbC90
- そろそろ新スレ立てる?w
- 739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 11:34:47.17 ID:PZyKR8Bf0
- ギュスターヴクライはオルフェーブルに2戦2勝だけどクライの方が強いの?
逸走した時に凡走した時に偶然にも居合わせただけに見えるがw
- 740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 11:34:50.95 ID:pwyiNm3i0
- チューリップ賞→馬の力でウオッカが勝利、騎手の乗り方でダイワスカーレットが敗北
桜花賞→騎手の乗り方でダイワスカーレットが勝利、騎手の乗り方でウオッカが敗北
秋華賞→馬の力でダイワスカーレットが勝利、騎手の力でウオッカが敗北
有馬記念→馬の力でダイワスカーレットが勝利、馬の力でウオッカが敗北
天皇賞秋→馬の力でウオッカが勝利、馬の力でダイワスカーレットが敗北
って内容と結果。
- 741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 11:35:23.32 ID:R5BKC3++0
- 府中が以前と違って馬の能力より軽さと切れ味重視の馬場になってから
府中でだけやたら強い馬を素直に強いと思えなくなってしまった
ウオッカもせめてブエナみたいに勝てないまでも有馬や宝塚で馬券になってればねえ
- 742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 11:43:29.76 ID:pwyiNm3i0
- >>741
ウオッカにケチがつくのはそこなんだよなぁ。
ちょっとタフな競馬になるとてんで駄目。
だからエアグル基地がケンカふっかけてきた。
そういう意味では牝馬の枠を脱してないんだよなぁ。
- 743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 12:13:49.25 ID:SaBhsCAe0
- ウオッカってパワーないよな
体型はムキムキなのに
- 744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 12:20:38.95 ID:sDOc2B4e0
- >>739
まーたウオ基地が無関係で無意味な引き合い出してるw
いつまで経っても学習できないウオ基地
- 745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 12:20:57.81 ID:Qmzbynx+O
- >天皇賞秋→馬の力でウオッカが勝利、馬の力でダイワスカーレットが敗北
これは「騎手の力でダイワスカーレットが敗北」じゃないの?
アンカツが秋天は自分が下手うったって言ってたみたいだし
- 746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 12:22:33.30 ID:ggQiJ9OR0
- >>740
秋天は角居厩舎のチームプレーでハナ差勝利
- 747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 13:02:03.88 ID:knjVKtLd0
- あまりウオッカを馬鹿にするなよ!ダスカの方が強いけど。
ウオッカはウオッカで相当強かっただろ!ダスカの方が強いけど。
- 748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 13:28:06.46 ID:muVUoz9X0
- 府中じゃウオッカが強いとか言われても
府中でも何頭の馬に先着されてるんだか
二桁はいるだろ
それに>>739みたいなバカレス、ヒッキーの分際でウオッカはオルフェ気取りかよw
- 749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 13:35:36.62 ID:vzUmiFJWO
- 100点満点ならウオッカは50〜90って感じ
ダスカは85〜95って感じ
ちなみにウオッカは東京以外だと70以下確定
- 750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 13:38:52.07 ID:jWcW1dT80
- 去年一昨年の有馬にダイワスカーレットがいればブッチ切ってた
- 751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 13:41:25.94 ID:8EZYgf4w0
- だからチューリップ賞なんて前哨戦で能力図ろうと思うなよ
- 752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 14:06:42.05 ID:r622KeWp0
- つか2008年天皇賞秋はダイワスカ-レットがかってる。
写真誤魔化してウオッカお勝たせた。jraの歴史的八百長。
- 753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 15:14:45.88 ID:xZBPXgvE0
- >>752
これはヒドい…
- 754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 17:16:59.24 ID:b/WUFKBB0
- 八百長八百長五月蝿い
?九牌を相手にする方が阿呆
- 755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 17:25:48.39 ID:vzUmiFJWO
- >>752
ウオッカが勝ってたよ
テレビカメラの位置的に東京は内が出て見えるからね
写真判定だとゴール前後の写真十枚程度の中で唯一ゴールの瞬間だけウオッカが勝ってたらしい
- 756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 17:38:41.12 ID:XrYkdyn+O
- 確かに写真だとウオッカが勝ってるんだけど、何であんなに時間が掛かったんだ?
オークスの同着やBBとゲロの一センチ差でも、もっと早く結果出たのに。
- 757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 17:44:00.78 ID:GwtTo1vpO
- >>752
きもいおっさんが東京競馬場で同じこと叫んで失笑されてたわ
- 758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 17:46:10.26 ID:vzUmiFJWO
- >>756
前後の写真だとスカーレットが勝ってたから慎重に確かめたんじゃないの
- 759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 18:23:38.03 ID:NWJYPyhxO
- 詰まるところ、ダイワスカーレットは故障しなければウオッカより強かったということでよいのでは
- 760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 18:43:33.54 ID:dcy+1u+Z0
- >>758
スリット写真なのに前後って何だよw
- 761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 18:47:08.53 ID:Zg/UcD4k0
- >>759
実際直接対決で勝ち越してるから
- 762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 19:12:17.07 ID:8EZYgf4w0
- >>760
言ってることは確かにわけわからんけど、一応前後自体はあるよw
- 763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 19:28:19.85 ID:NWJYPyhxO
- 気になったからググってみた
判定に使用される写真は通常1枚のみであるが、今回は非常に微差であったため、それぞれ別角度から撮影された3枚のスリット写真で検証された。判定に時間を要したのは、第2、第3の写真の現像に時間が掛かったためであった
ゴール前後の様子を捉えた連続写真のうち、ウオッカの鼻先が前に出ていたのはゴールの瞬間のみだった
- 764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 19:30:08.12 ID:b/WUFKBB0
- >>763
ゴールの瞬間だけ出るパターンはグラスペでもあったな
- 765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 19:47:26.41 ID:jqnEaJcx0
- >>1
エイプリルフールにわざわざツイートせんでも…
- 766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 19:48:10.66 ID:88b7mJfy0
- かなり上というほどの差はないだろ
- 767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 19:53:04.09 ID:NWJYPyhxO
- >>764
どっちのレースも勝ち馬に有利な上げ下げのタイミングだったからだと思う
- 768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 19:57:32.87 ID:eT3oNrSH0
- 故障上げでレース展開も向かなかったのに
最後の最後で差し返すとか化け物過ぎるだろ
- 769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 20:01:37.74 ID:jCslke8eO
- 一円にもならないのに、 よくこれだけ語れるね。
- 770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 20:47:14.94 ID:NWJYPyhxO
- 写真が捏造と言われるのは、写真判定時の馬番を番号順に書いたのをスカーレット優勢と勘違いした関係者が1着の所に入れたのが関係してるんだろうな
あれでスカーレットが勝ったと思った人は多い
- 771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 23:25:25.33 ID:iWqfvTdpO
- >>766
君は騎手ですか?
- 772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 23:34:11.20 ID:Ul5ukogyO
- 能力のダスカ実績のウオッカ
こんなの普通の人間ならわかるやろ
- 773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 23:39:51.47 ID:kAr8dRz30
- >>770
写真判定にクソほど長い時間掛かってたからだろ
サンテミリオンとアパパネのオークスは同着なのにもっと早かったしな
捏造だと疑われても仕方ない
- 774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 23:52:23.06 ID:OLJky/6H0
- >>772
それってウオファンからしたら、ウオッカはラキ珍って言われてるように聞こえるらしく物凄く怒るよw
でも、どう考えても実力はダスカ>ウオだしなあ
- 775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 00:03:26.11 ID:8bnwRMRK0
- わーわー言ってウオッカが勝ったからな
- 776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 00:09:33.67 ID:GSOaok200
- チューリップ賞を勝ち度外視で試走して迎えた桜花賞
完璧すぎる騎乗でしたな
- 777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 00:12:03.25 ID:WNf+vuoG0
- >>768
ダスカは差し返してない。ウオッカが止まったんだよ。ラップ見れば分かる。
ウオッカもダスカも牡馬の世代が弱かったおかげで出てきたラキ珍。
片方ずつならどちらも神格化されることは無かっただろうに
2頭同時に生まれてきたからお互いに過剰評価されてる。
ダスカが上だろうがウオッカが上だろうがジェンティルがその斜め上を行ってるよ。
- 778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 00:15:32.04 ID:6OteLcz10
- ダスカ以上に強い牝馬はもう現れないだろうな
テンの速さといいゴール前の瞬発力、粘り腰どれをとっても完璧すぎる
牡馬でもこんな馬はいない
ブエナやジェンティルに足りないものを兼ね備えているよ
- 779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 00:18:47.01 ID:KCFIGAe+O
- 千回走って9999回ダスカが勝つところ、たまたまウオッカが勝つ1回が当たった印象
判定写真の話から考えても大袈裟ではないな
- 780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 00:22:32.25 ID:GogtbftzO
- >千回走って9999回ダスカが勝つ
それは凄いな
- 781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 00:30:00.23 ID:KCFIGAe+O
- すみません99回でした
- 782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 01:06:17.85 ID:JZGR09S70
- ウオッカ+トーセン馬−漬物石=ダスカ−休み明け
まぁ似たり寄ったりだ。
- 783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 01:30:38.17 ID:hmBpEkzq0
- アンカツの妄想の粋はすぎないが、この意見は認めてやろーぜ(^o^)
馬鹿どうしのホラ話に興味もって討論するだけアホだろ
比べられるもんじゃあないだろ
意味が分からないんだよねーハゲども
しね
- 784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 02:59:18.57 ID:QcNriLu30
- アンカツが言わなきゃならないほど競馬サークルの意見はウオッカの方が強いが圧倒的なんだろ
主戦ジョッキーがお手馬を庇う気持ちはわかる
- 785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 03:05:42.50 ID:oVkIA//d0
- すぐブエナとか出てきちゃったからマヒしてたけど、ウオッカもダスカも相当凄いよ
- 786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 03:31:04.37 ID:wg7oZWGC0
- まあ普通に強い馬ならキレ勝負の東京以外でも通用するよねってだけ
こんなの改めてアンカツが言わないでもみんなわかってると思う
- 787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 05:12:12.18 ID:8JLvWOKrO
- 秋までの経緯と道中の無茶苦茶な運びでやっとこさ数センチ勝てただけだろ
- 788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 08:32:11.56 ID:TxS9gZMF0
- >>739
魚基地は本気で理解できてないだろうから教えてやるが
まずウオッカは凡走したから負けたんじゃなくて弱いからたくさん負けている。
26戦17負け。さらにマイル超だと勝ち方がしょぼすぎ。+負け率も増大
でさらに決定的な違いは
ギュスターヴクライはオルフェーヴルに勝ち越してるのはたまたま居合わせただけで
ダイワスカーレットは強いから勝ち越してる。
理由は魚基地以外ならわかる。
ギュスターヴクライはオルフェ以外の馬と比べると勝ち越してる馬が多くない。
ダイワスカーレットはほぼすべての馬に対して勝ち越してる。
これが理解できないからそんなはたからしたら馬鹿にしか思えないレスを平気でするんだろうなw
- 789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 08:44:30.29 ID:aF9DHH8/0
- ウオッカなんて世代限定戦除いたら非東京競馬場で(0.0.0.7)だからなw
どう見てもただの3流だろ
これで史上最強牝馬とか言ってる奴の頭はイカれてる
その東京競馬場での戦績にしても改修後の牝馬向けの糞馬場でこそ
牡馬混合戦で結果残してる牝馬も多いけどほとんど東京競馬場だし、全然参考にならん
近年じゃ名牝ってのはダスカ、ブエナ、スイープくらいだわ
- 790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 08:52:34.39 ID:BG+HGqMTO
- 結局スレタイに満場一致で同意となりました。
- 791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 08:57:04.36 ID:AdM1A6cy0
- 普通に両方強かったでいいよ
- 792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 09:19:47.45 ID:iaSztF2lO
- ウオッカの糞戦歴はみんな知ってるが、ダスカはあっさり故障したから差し引きゼロなんだと思う
タキオンは能力が上と言われ、ジャンポケは年度代表馬を取って1勝1敗みたいな感じ
- 793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 09:33:41.77 ID:IG3PPuE20
- >>772
普通じゃない人間のアンカツも言ってるんだしもうこれで確定でいいだろ。
魚基地は何が気に入らないのかわからんけど。何年やってるんだよ。
- 794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 10:36:21.50 ID:65O0gSWy0
- アンカツペリエルメールの超一流ジョッキー目線の明らかな意見の一致と
馬に乗ったこともない顔真っ赤ド素人雑魚基地の偏った意見じゃ
信憑性は雲泥の差だよねw
- 795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 11:10:02.51 ID:m6V3/uAx0
- 勝ったレースを見るとウオッカの方が強い。負けたレースを見るとダスカの方が強い。
- 796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 11:10:50.91 ID:m6V3/uAx0
- >>789
ジェンティル入らないか。厳しいな。
- 797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 11:13:49.31 ID:GegFgdYe0
- 競走能力ってのは総合的なものだからな
東京以外ではパフォーマンスが落ちるウオッカと
どこの競馬場でも安定して走れるダスカ
どちらの能力が上かなんて論ずるまでもない
- 798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 11:21:51.39 ID:iaSztF2lO
- ウオッカは本当に東京しか出てこなかったよね
- 799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:34:04.18 ID:zcv3ze1f0
- 強いのはダイワスカーレット
凄いのはウオッカ
これで納得しない奴はどっちかの基地
- 800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:40:00.80 ID:iaSztF2lO
- >>799 正解
どっちもある部分ではダメだったくせに何で完勝にしたがるのか
- 801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:42:50.45 ID:wg7oZWGC0
- 魚基地が絡むからでしょ
- 802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:10:09.57 ID:YtV2YIQTi
- そもそもアンカツのツイートなんだから
- 803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:08:58.42 ID:Az3MCc6OO
- アンカツもその人気に嫉妬するウオッカすげーな
聞かれてもないのにわざわざ言うんだから
- 804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:02:10.12 ID:qdfFCQ0Ii
- 誤解してる人がいると納得いかないから今でもそう言ってるんだろ。
ウオに乗ったことある騎手が一言もウオの方が強いと言わないのがそれを証明してるよ。
- 805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:33:50.87 ID:rebUtdhV0
- え
- 806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:45:26.12 ID:QsLXVYUz0
- 桜の季節になると
いつもスカーレットを思い出す
あの花を見ているだけで
よみがえるスカーレットの想い出
美しいだけでなく
強かったスカーレット
儚いということ
あこがれということ
スカーレット以外にふさわしい馬がいるだろうか
あれから桜花賞の日には
桜を見ながら向かう阪神競馬場
スカーレットを超えるような馬に
出会えるまで
桜が咲くたび
スカーレットを想い出すのだろう
さくらさくら
春の日の午後
あたたかいまどろみの中でみる
夢のようなその姿
桜の女王になるために
この世に生まれてきたような馬
- 807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:45:36.16 ID:s/4D+VaS0
- 四位にしゃべらせたら同じこと言うだろw
利害関係ある人のコメントに客観性はない
- 808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:53:10.15 ID:fnc6ywEQ0
- >>807
でもアンカツは贔屓目なしって言ってるからなw
- 809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:57:19.75 ID:6FKnAwm20
- >>803
凄い思考回路してんなw
- 810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:05:55.26 ID:s/4D+VaS0
- >>808
主戦騎手が贔屓目なしといってもなw
- 811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:15:27.43 ID:LTUQ1MR30
- アンカツは俺じゃなくて豊が乗ってたらもっとすごかったって言ってたよね。
- 812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:19:44.16 ID:wo+BG+cWO
- >>811
豊に乗ってみて欲しかったって言ってたねえ
それ聞いて、馬との相性でいえば御すのが上手い武がダイワで腕っぷし強いアンカツがウオッカに乗ってたら…とは思った
- 813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:21:18.01 ID:fnc6ywEQ0
- 使える脚が短い馬にアンカツが乗ったところでどうにもならないだろう
- 814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:48:08.51 ID:ZTd6nJFt0
- >>813
それはツルマルボーイやスズカマンボのことかね
- 815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:27:51.08 ID:kHPplxzwO
- なんでトリンドルだよ
- 816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:16:21.64 ID:O1UGBfmj0
- ダスカは真面目すぎるというか前向きすぎて
精神的には完全に短距離馬だけど能力で距離こなした
みたいな事を言ってた
- 817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:39:54.84 ID:k3DAlYjX0
- ダスカは自分より豊ちゃんが乗った方が強いって言ってたんだよな
- 818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:43:04.79 ID:1S1RK55Y0
- ダスカがそんなこと言ってたのか
- 819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 01:09:10.09 ID:k3DAlYjX0
- アンカツがだよ
- 820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 01:23:24.92 ID:CGo8MWvx0
- そんなもん前から分かってた
天皇賞だってバカめと思いつつがっつり単勝買って
レースでトーセン(角居)にブチ切れて
それでも最後勝ったと思ってほっとして
そしたらまさかの負けで耳を疑ったわ
角居はどれほど狡猾かつ大胆不敵な男かと
だがこの時、確かに角居は師匠を超えたと思ったわ
- 821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 02:37:40.16 ID:SC3ZXq83O
- あの秋天は内側が動く歩道並に伸びてたクソ馬場だったからなあ
ウオッカはディープスカイにインコース入れてもらえず
伸びないとこ走らされてよく勝ったわな
ダスカも内伸び終始回って来たとはいえ久々、展開考えたら化物だな
ウオッカ、ダスカ差はそんなに無いな
ディープスカイが少し可哀想だった
- 822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 03:33:25.37 ID:kXuCFEZp0
- あの秋天の結果受けてアンカツペリエルメールが揃ってダスカが上って言ってるのに差がないとかもう・・・
- 823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 05:28:04.31 ID:Vy/vibN40
- >>821
そもそも内が伸びる馬場はくそって何かね?外が伸びないと嫌なの?
- 824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 06:21:23.77 ID:Ti9ULhEQO
- 休み明け+掛かったとはいえほんとに内伸ならウオッカ程度に接戦しない(笑)
- 825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 06:22:16.71 ID:Ti9ULhEQO
- そもそもウオッカ以外のディープスカイやカンパニーとも接戦の時点で
- 826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 06:52:59.48 ID:SFRe4TjMi
- ウオッカはカンパニーに何度も負けてるのでカンパニーと接戦でも何もおかしくはない
- 827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 07:32:35.71 ID:vkd9aaDx0
- あの秋天も当時は凄いと思ったけど、翌年も同じ時計で、現在は大幅に更新されてるから、馬場を勘案すると平凡な時計
- 828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 07:50:50.06 ID:TRYaYaygO
- お前らウゼー
お前らより身近な騎手が言ってんだから
ダスカ>>>ウォッカ
なんだよ
ったく面倒なヤツらだな
- 829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 08:22:20.94 ID:/7D0wdRm0
- まぁどっちにしろそのころの競馬って今の比べたら超低レベル時代だしどうでもいいわ
- 830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 08:23:05.81 ID:inyfaGLNI
- >>827
2009年以降は明らかにエクイターフ導入の影響が出ている
異常な時計連発
- 831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 08:39:41.43 ID:Y/0VCRHqO
- ウオッカはマイラーとか言われながらも2400mのJCであんな競馬ができるんだから
2000mで先行してコースロスなく速いペースで飛ばせばダスカの5馬身以上前にいることや
現在のレコード破っても全く不思議ないことくらい小学生でも容易く想像できる
あの秋天は平均ペースだしウオッカが中団待機で掛かってコースロスも大きかったから時計も遅く低レベルになった
その証拠にだからカンパニー0.0差シェイディ0.1差メガワン0.3差グラワン0.3差とか他のしょぼい馬も僅差に来れた
この様に考えて猿でもわかるくらい全ての辻褄が合う
- 832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 08:40:58.48 ID:1DwBimIb0
- >>810
ウオ基地は関係者のコメント鵜呑みにするのになw
- 833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 08:42:23.62 ID:1DwBimIb0
- >>831
雑魚ウオが2000m以上ではその程度のパフォーマンスしか出来ないだけでしょ
オウケンブルースリ程度の雑魚とのハナ差接戦も辻褄が合うねw
- 834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 09:10:46.52 ID:T8mU/u6NO
- まぁどっちもたいしたことないってことで
- 835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 09:44:34.14 ID:kVdFgszYP
- まぁ東京のマイルで体調万全同士なら10回やれば9回はウォッカが勝つと思うけど
2000超えると東京でもウォッカは微妙な感じだしな
- 836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 09:50:28.92 ID:WR1At5Ej0
- >>826
ウオッカはなw
ダスカがそのレベルの馬相手にしないわw
- 837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 09:52:43.94 ID:WR1At5Ej0
- >>835
確かにウオッカの府中マイルは相当強いと思う。
が実際マイル路線ってろくな面子がいないからね。
ディープスカイ程度当たりと半馬身はちょっとしょぼい感じはした。ウオッカ
は府中マイルしかないんだからここでもっと強いとこみせないとね。
しかも府中じゃなきゃマイルでもダスカ以下なんだから。
- 838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 10:09:02.92 ID:kVdFgszYP
- >>837
あの安田は武が最低の乗り方しただけだろw
あの年のヴィクトリアマイルと安田はウォッカのパフォーマンスとしては最高の状態だったと思う
安田なんて前壁になって外に持ちだしてからの抜け出す足が半端じゃなかった
- 839 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 10:11:45.43 ID:ynBMxP+FP
- アンカツに聞くまでもなく競馬ある程度やってりゃわかるだろ
- 840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 10:13:23.05 ID:mPaMFPG30
- 基地にはそれが分からんのです
- 841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 10:15:31.40 ID:REZhe9aeO
- 基地以外は猿でもわかる
基地は猿以下
- 842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 10:20:51.99 ID:kVdFgszYP
- アンカツのコメントは結構参考になる
中途半端に競馬サークルに寄生してる元調教師や騎手の話は役に立たない
小島太のコメントは結構役に立ったけどテレビでなく(出れなく?)なっちゃったな
- 843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 10:36:21.99 ID:lYl8yo260
- 府中マイルならウオッカ。
それ以外は全てダイワスカーレットだろ。
府中2000mならちょうどイーブンの舞台。
そこであの勝負してるんだし。
- 844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 11:20:17.67 ID:HQdGu1qn0
- ただの負けず嫌いのわがままの応酬だなw
- 845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 11:46:34.25 ID:+BsRIiPI0
- ウオタ頑張っ
- 846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 12:27:23.20 ID:SFRe4TjMi
- 魚基地はアンカツがツイッターやってるんだから文句あるならコメントしてくりゃいいのになw
何でこんな所で訳の分からない事をブツブツ言ってるんだろw
- 847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 12:31:49.79 ID:gECBXg8W0
- >>846
ウヲタにそんな根性あるわけないだろ
名手アンカツにド素人のビビリは2ちゃんで憂さ晴らしするしかないw
- 848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 12:34:39.81 ID:yBGSJLl80
- >>846
>>246
- 849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 12:41:50.36 ID:koVPAu2MO
- 安勝は正直すぎて面白い
Q.中山コースはどうですか?
A.中山は本当に苦手(嫌いだったかな)でした。
Q.あははwダイワスカーレットで有馬記念勝ってますし…
A.本当、それだけです。
Q.枠は内外どこがいいとかあるんですか
A.内も外も全部嫌でした
- 850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 12:42:35.52 ID:gECBXg8W0
- やっぱウヲタはビビリだな
アンカツに直接反論する根性なしw
- 851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 13:08:22.70 ID:lYl8yo260
- >>849
性格考えるとああいうコースでわけのわからない競馬で勝ってそうなんだけどなw
- 852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 14:36:04.01 ID:Ij0tbMHF0
- >>849
ワロタw
本当に苦手だったんだwww
- 853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:01:42.93 ID:3GFiaqf/O
- 正直、府中マイルでもダスカが上だと思うわ。
桜花賞とチューリップ見たらそんな気がする。
- 854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:06:08.75 ID:1DwBimIb0
- といってもウオッカの府中マイルは屈指のパフォーマンスだからねえ
どっちが上かは見解の分かれるところだわ
- 855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:16:17.80 ID:lYl8yo260
- >>853
さすがに府中マイルはウオッカだろ。
まあダイワも行きっぷり良い馬だからマイルでも相当強いはずだけど。
- 856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:38:40.63 ID:s/Y05Fc0O
- 当時のマイルにはスペシャリストいなかったからねえ。
- 857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:51:20.16 ID:WR1At5Ej0
- さすがに府中マイルはウオッカだろ。。。
仮に実際違うとしてもこんだけパフォ見せてるんだから↑とみられて当然。
マイル以外はあれだけど。
- 858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:52:31.49 ID:ExUC2cZpO
- アンカツがニコ生出るけど単独スレたてなくていいの?(´・ェ・`)
- 859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:57:30.94 ID:dveBDWK90
- 4月1日のつぶやきに、何を熱くなってるんだか…?w
- 860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:09:12.37 ID:s/Y05Fc0O
- 府中マイルでもエイジアンウインズに力負けしたよね。
- 861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:18:05.37 ID:+BsRIiPI0
- 海外帰りで体調最悪だとしてもエイジアン如きに敗けてる時点でたかが知れてるわな笑
最も得意な東京1600でも同世代の牝馬5〜6番手に敗れるウオッカ笑
- 862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:24:57.00 ID:Xlq6smQeO
- >>859
w
- 863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:27:19.50 ID:lYl8yo260
- >>859
エイプリルフールだけど‥っていうのはアンカツが言ってるんだよなぁ‥。
>>859ちゃんはソースをよく確認してから書き込みする癖つけた方がええで。
- 864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:40:19.89 ID:Wqessabb0
- >>859
- 865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:51:17.61 ID:WSHkcNIHO
- エイプリルフールにつぶやいたのはウオ基地に多少でも逃げ道を与えるため
じゃないと、発狂したウオ基地がどれだけ暴発するかわからないからな
- 866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:02:38.58 ID:lYl8yo260
- >>865
エイプリルフールだけどそれはっきり否定してつぶやいてたから、
グラ基地かつ魚基地を併発している手遅れ患者が爆発してたぞ。
- 867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:35:47.10 ID:Dyj1mvP/O
- 直接対決であそこまで一方的にやられてる以上はウオ基地には分が悪いわな
秋天をせめて2馬身差くらいで勝っとけばな
- 868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 18:56:48.90 ID:8OcJLHKN0
- 自演までして病的な程にウオッカ最強って吹聴してまわる真性基地より
まだダスカの主戦騎手だったとは言え、贔屓目なしと公言し名を出して発言してる
アンカツのが言葉に重みがある
- 869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:00:42.23 ID:07+VbEbQ0
- ウオッカって桜花賞馬ダイワスカーレットの引き立て役の馬か
- 870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:01:38.85 ID:7V7CTudW0
- 前哨戦で脚を測った結果ケツアタックが必要だと感じたんだな。
- 871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:02:26.67 ID:j44MszR70
- 今日この後20時からニコ生で春のG1大予想会でアンカツさんゲストで出るよ
- 872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:30:17.01 ID:s/Y05Fc0O
- ニコ生か。ウオッカ基地の怨念コメントで埋まったら面白いな笑
- 873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:37:35.68 ID:jT11kV7L0
- >>810
だな、スミヨンが オルフェ>フランケル、ザルカヴァ>シーザスターズ
とかふざけたこと抜かしたのと同じだわ
- 874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:41:04.33 ID:/dYaoHpl0
- アンカツに正論言われただけでウヲキチ大変だなw
- 875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:41:09.69 ID:Dyj1mvP/O
- >>873
でも、主戦騎手の発言に「何を今さら」って周囲に思わせたのは今回くらいじゃないの?
- 876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:41:53.45 ID:j/jlZrfi0
- http://live.nicovideo.jp/gate/lv130188873
アンカツ今日ニコニコに出るぞ
スレたってないかね
- 877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:42:18.73 ID:/7D0wdRm0
- ウオッカはどう転んでも低レベル時代に東京専用機だったというだけ
- 878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:43:54.83 ID:GBuTv3FH0
- 俺が乗らなきゃダスカはもっと強かった とか言ってるしなあw
- 879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:46:56.70 ID:lYl8yo260
- >>878
これ武豊TVでも言ってたよなww
よっぽどしんどかったんだろうかw
- 880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:59:40.90 ID:WSHkcNIHO
- ウオ基地はダイワスカーレットという馬そのものを憎んでいるが
ダスカ基地はウオッカそのものに悪意は抱いてない
ただ誹謗中傷を繰り返すウオ基地が嫌いなだけ
という印象だな
- 881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 21:17:02.25 ID:ZbnTzq9O0
- 7ヶ月の休み明け初コースのダスカにたった2p差
- 882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 21:22:33.73 ID:6+WARnNz0
- ダスカ関係者は在日が多いから定期的に同じようなダスカage発言するなw
アンカツTwitterの注目度あげるにはこの話題が良いですよってそそのかしたのがいるんだろw
- 883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 21:22:43.61 ID:5+lFad9g0
- >>873
なるほど、ただの妄言レベルということか
- 884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 21:40:21.03 ID:1DwBimIb0
- リップサービスと妄言の違いくらい知っといたほうがいいぞ
- 885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 22:00:08.28 ID:icXdwjyL0
- >>882
ほぼ毎日ウオッカ誉めダスカ貶し、関連スレをageる精神病患者より100倍マシ。
- 886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 22:17:51.69 ID:w/sCl1ZU0
- 負け騎手やヲタが何を吠えようと
いまや最強牝馬論争にはダスカのダの字すら出ない、これが現実
- 887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 22:54:33.12 ID:wB0mrJma0
- >>184
田原は自分の馬下げてるんだし別の話だろ。
- 888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 22:55:58.40 ID:zlXIodYGO
- 最強牝馬論争って意図的にダスカをdisってる病人が集まって喚いてる最強牝馬スレの論争?
そりゃアンチからしたら最強牝馬論争から外したがるよな。
殆んどスキの無い優等生だもの。
- 889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 23:12:15.33 ID:1DwBimIb0
- 魚基地にすりゃダスカが入られたら困るからなw
あまりに分り易すぎる
- 890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 23:12:29.45 ID:8OcJLHKN0
- 08秋天が内伸びとかブエナのJCが内伸びとか言うが
08安田こそひどい内伸びだったな
- 891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 23:28:08.57 ID:5onDzrbdP
- そりゃそうよ
単純に走る能力はウォッカ比じゃないわ
- 892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 23:42:08.46 ID:mJsJkqQgO
- ウオダスなんかセットで落ち目だからアンカツさん必死なんだろW
- 893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 01:21:36.54 ID:TmKs1GSr0
- >>890
ウオッカは逃げ馬じゃないから、内通れるかどうかわからないだろw馬鹿?
- 894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 02:10:37.11 ID:GW8kUgazO
- まだ>>870みたいな桜花賞ケツアタックだと思ってるやついるんだな
パトV見てないんだろうけど
- 895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 07:34:54.45 ID:hRuXZtmO0
- >>893
んなもんブエナも違うだろ
めくらか白痴か?
駄馬ウオッカが馬鹿にされて悔しいの?
- 896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 07:44:25.32 ID:xGYiomDt0
- ダスカの最後のレースになった有馬は強かった。前行った馬が総崩れで最後方のモナークが突っ込んで来ちゃうくらい、差し追い込みが上位しめる中逃げ切ったダスカはメチャクチャ強いわ。
ウオッカのベストレースは武のド下手騎乗を物ともしないでディープスカイ差し切った安田、あれ何度見てもクソ強い
- 897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 08:29:05.88 ID:+j2tVoFB0
- 史上最強だとか言えば 「はぁ ?」 とかなるけど
ウォッカと比べて 「能力は上」 とか言ってる程度ならいいんじゃないのかな
どっちも牡馬がだらしなかったすき間の時期の活躍馬に過ぎないわけで
- 898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 08:39:58.02 ID:NIwwlzpP0
- ほんとそれ
今は海外で実績出せなきゃ強いって言って貰えないレベルだしね
凱旋門2着、ドバイシーマ2着でガッカリされるとか
- 899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 08:46:10.07 ID:g5IRuzNc0
- ×牡馬がだらしなかった
○ダスカが強すぎた
- 900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 09:03:17.00 ID:+j2tVoFB0
- >>899
まさか、秋天や有馬で俺の書き込みにチャチャを入れたわけではないだろうな ?
秋天は馬場を考えたら何てことはないペース
有馬を見てもさして時計のかかる馬場でもないのに (13秒台が2回入りしっかり息が入って別段厳しくもない)
にもかかわらず、後続の馬は垂れてダスカ自身もラストは失速気味
ぶっちゃけると、ロングスパートが利く馬だとあんなのはないから (スペクラスでも差せるだろ)
かと言って、ウォッカを持ち上げる気にもならんけどな
- 901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 09:21:46.57 ID:5kcpQqKn0
- ダスカはアンカツじゃなかったら、あそこまでの戦績は残せなかった気がする。兄ダイワメジャーの時に確立した、瞬発力の弱さをカバーするペース配分の集大成をダスカで実現した、と思ってる。
- 902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 09:25:32.67 ID:5kcpQqKn0
- アンカツが「ダスカの方が上」と言ったって、アンカツはあくまでダスカサイドの人間であって、利害関係も当然考慮しての発言だから、それに食いついてダスカを持ち上げるのは単純すぎると思う。
- 903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 09:36:08.26 ID:NIwwlzpP0
- 改行くらいしろ
- 904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 09:37:13.13 ID:TmKs1GSr0
- しょうがないだろwダスカ基地にはもうこれしかないんだからw
- 905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 09:44:17.83 ID:ZFNdM4yuO
- ダイワもウオッカも駄馬とかいうあほたれいるけど頭おかしいだろ。この二頭が駄馬ならほとんどの馬が駄馬だよ。
- 906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 09:46:08.35 ID:5flzbFFp0
- 能力が上ならもっと勝ってると思うんだが
出し切れなかったといいたいのかな
持ってるだけで出せないのなら無意味
でもダスカみたいな二枚腰走りは結構好き
- 907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 09:49:09.84 ID:w8aLWfSWO
- >>902
アンカツはある意味もう一般人だから利害関係とか既に関係ないんじゃないの?
そういう立ち位置になったからこその発言だったと思うけどねぇ
- 908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 10:21:46.88 ID:5jiNRCEnO
- 「能力が上」「実績が上」
強いのはどっち?
- 909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 13:00:46.91 ID:BWkvzbvei
- アンカツもこういう仕事を選んだ以上、スポンサーが必要だからな。
パチンコマネー呼び込むためにも在日にウケの良いコメントしたんだろうな
在日に支配されてるフジテレビなんかは岡部よりも嬉々としてアンカツ起用するだろ
- 910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 15:08:43.35 ID:puOeCwTl0
- ダスカは社台の繁殖牝馬ですよ病人さんw
- 911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 15:12:08.27 ID:CATJQxoH0
- >>908
対戦成績だけ見ればいいよ
二頭の能力比較に、片一方が出てないレースの実績なんて何ら関係ない
- 912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 15:24:25.24 ID:VKgS/7IX0
- ムラ馬と生涯連対馬なら後者の方が馬券的にはお世話になってるわけだよな
儲けさせて貰った馬の方を応援したくなるのは不思議じゃないし
ウオ基地は馬券も買えない貧乏人かガキなのか?
- 913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 17:12:22.45 ID:zrgr+Szg0
- >>911
その理屈で言うと、例えばブエナVSアパパネは ブエナよりアパパネの方が能力が高いって事でOK?
- 914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 17:25:01.89 ID:CATJQxoH0
- >>913
アパパネが五回もブエナと戦って勝ち越したらそうだろうな
- 915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 17:27:35.82 ID:T9wq1o2Z0
- マイネルソリスト>ウオッカになっちゃうからね
普通は対戦回数が少ない場合はあまりに紛れが多すぎるから普通は参考外にすると思うんだけど
知恵遅れの人はその判断も出来ないから大変だね
- 916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 17:34:17.88 ID:zrgr+Szg0
- >>915
都合のいい思考回路で幸せそうだね
- 917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 17:37:06.45 ID:T9wq1o2Z0
- >>916
お前が言うな
- 918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 17:41:54.52 ID:3OenGR5a0
- >>913
ブエナビスタは2000くらいがベストの馬であって
マイルならアパパネのほうが上
つーか お前は明らかにアパパネを舐めてるよな
- 919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 17:44:44.62 ID:zrgr+Szg0
- >>917
まぁ落ち着け
それより今後は親の能力が仔に伝わるかどうかだよ。
ダスカの初仔はさっぱりだし、ウオッカも微妙っぽい。
- 920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 21:32:31.33 ID:SCgO2G1nO
- アホじゃなければ誰でも分かることアンカツもわざわざ言わなくていいよ
- 921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 04:08:34.89 ID:Sl5R7Oo3O
- それでも分からないアホは以下の通り
・ダスカアンチ
・真性のウオッカ信者
・アンカツアンチ
- 922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 17:55:49.59 ID:1+kmQZYi0
- アンカツのアンチなんて本当にいるのか知らんけども もしいるならば
「アンカツは下手だけどダスカが桁違いに強いからウオッカに勝ち越した」ってことにしたいはずだろ
騎手も駄目で馬も駄目のコンビがこんな戦績になるはずがないんだからさ
もしアンカツのアンチがいるなら 一番積極的なダスカ最強論者になるんじゃないかねw
- 923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 20:33:46.50 ID:K/0ovGS70
- >>915
ウオ基地はいつも窮地に陥ると、そうやって関係無い無理矢理な比較をしたがるよな
回数少なくても内容を加味すれば当たり前に対戦成績がものをいう、内容が分からないのがウオ基地
唯一参考にならない対戦結果が、天皇賞だ
GTいっぱい勝ったから〜 って言ってるウオ基地は何の判断もできてないよね
知恵遅れ以下だということ
- 924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 21:03:25.57 ID:wUQgcSMt0
- 熱すぎwあれから何年経ってると思ってるんだよw
- 925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 21:53:02.28 ID:Plh/unDJ0
- オルフェよりディープ
ジェンティルよりオルフェ
ウオッカよりダスカ
アンカツが言ったからじゃなく、全部同意できるわ
- 926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 01:01:32.06 ID:JaDp4daL0
- 俺はダスカ基地だが、
ウオッカはダスカより多く走ることができた そのことは評価している
- 927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 01:31:52.10 ID:w+B1NlPrO
- かなり上とは思わなかったが、まあアンカツが言うんだからそうなんだろうな。
- 928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 03:10:25.30 ID:ZpCnKYHZ0
- アンカツはバカだな
なんでこんな当たり前のことをわざわざ言うのか
- 929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 05:03:25.49 ID:g+aUz9hh0
- バカだからだろw
- 930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 05:14:51.49 ID:HYNclTwXO
- テレビでトンカツが良いと言った馬は来ない
豚カツ見る目ない
ただの後方一気に風車ムチ職人
- 931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 09:34:01.91 ID:b0rTKpuI0
- >>897
最強馬の一頭だろう
- 932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 09:44:08.22 ID:TZlkeT2KO
- >925
ホントにオルフェよりディープって 言ってるの?
- 933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 09:48:59.48 ID:p1ReQgvP0
- 身体能力じゃなくて競馬のうまさ含めてならって感じで言ってたはず
- 934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 10:28:24.20 ID:1nNdsrwk0
- 実力でダスカが上なのにケチ付けるのは相当なアレ奴だろ
とは言ってもウオの実績にケチ付ける奴も相当なアレだ
府中専でしか無いのは残念だがまだ最近の牝馬の最高実績だからな
ダービーの競争レベルに異を唱えるのは良いがダービー馬ウオを貶めるのは違うだろ
- 935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 10:32:17.47 ID:1nNdsrwk0
- ウオ基地は強さには丈夫さも入るという論調でダスカより上と主張すれば良い
それなら反論出来ないだろ
ただ単純な能力比較なら反論するの無理だぞ
最強牝馬も最高実績込みだと主張すれば良い、ただもう三冠馬に勝ったジェンティルに抜かれてるっぽいが
- 936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 18:02:47.23 ID:+u2OM+1P0
- ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1365323442578.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1365323463754.jpg
どっちも入ってないな
- 937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 18:32:53.34 ID:BBS4Lmrk0
- アンカツの見解なのに必死過ぎる
- 938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 18:41:01.53 ID:LdIBinQZ0
- >>937
それ以上は本気で泣くからやめてあげて。
- 939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 19:45:00.87 ID:lZsH5FbR0
- 752が正解じゃないの。
ぜったい天皇賞はダイワスカ-レットがかってるわ。
- 940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 19:53:27.94 ID:60OLW2M7O
- 強いはずなのに何故か愛されなかったダスカ厨の嫉妬が酷いな。
まぁドラマ無いもんねこの馬。
ウオが無類のタフネスで6歳春まで走り抜いたのとは違って実質秋天と有馬勝ち逃げ2つしか魅せ場なかった。
- 941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 19:59:30.61 ID:9Lmlbc2A0
- ウオッカの方がかなり弱いけどな・・・プw
- 942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 20:25:45.62 ID:sjeR//STO
- >>940
ウオッカは人気あってファンも多くて、ドラマ性もあって、そのタフネスでいっぱい走って称号もたくさん獲って
すごい!立派!
でもごめんアンカツに言わせると
「ダイワスカーレットの『能力は』ウオッカよりだいぶ上」
らしいんだ
それを受けて「能力は上」って事について話してただけなんだけど何か嫉妬してるように見えたかな?
でもそれって被害妄想だよ?プ
- 943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 21:10:14.51 ID:1nNdsrwk0
- >>940 そこを否定してる奴はまあ基地だろ
だが能力比較でウオがダスカより上と主張する奴も基地だぞ
体質含めた実績でダスカよりは上ということは言える
あんたは基地みたいだがな
- 944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 21:17:44.02 ID:1KzAY9e50
- >>941
そのかなり弱い馬に鼻差で負けるダイワスカーレットも大したことはないって話かな?
- 945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 21:30:24.99 ID:g5FVSXeh0
- 相変わらずだな
超低レベル時代の牝馬に何をムキになってるんだ
- 946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 21:55:42.94 ID:ONzNEqg6O
- >>924に全面同意
- 947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 22:20:20.81 ID:9Lmlbc2A0
- >>944
いいえ?ウオッカはかなり下なのは変わらないけどね
と
アンカツは思ってるってだけ。
ウオッカはかなり下wwwぷぷぷw
- 948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 22:22:02.98 ID:60OLW2M7O
- ダスカはラスト二戦の秋天と有馬以外語るものがない。その内前者は負けは負けだし。
三歳時の雌馬相手に溜逃げ僅差無双なんて面白くも何ともない。
ウオ様の安田インパクト1つで釣りがでるね。
密度が圧倒的に違うのだよダスカとはね。
- 949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 22:31:41.53 ID:0QV6t1aN0
- 嫉妬がひどいな
- 950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 22:33:09.42 ID:lWg3UJ1g0
- 勇気をもらった馬
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1365323442578.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1365323463754.jpg
これが現実
- 951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 23:11:08.43 ID:UxLFOWmb0
- ウオッカってスネ夫みたいな馬だな
- 952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 23:38:39.68 ID:ZpCnKYHZ0
- スネ夫に失礼
- 953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 23:49:15.29 ID:ENZ8sgUr0
- 悪いな。この馬は府中用なんだ
とかのび太に言うのか
- 954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 05:57:48.96 ID:g/77GqGr0
- 楽逃げしてた印象しかないんだが
- 955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 06:03:57.30 ID:g/77GqGr0
- ちなみになんでウオッカが府中だと強かったかっていうと、直線長いから仕掛けとか位置どりの騎乗ミスをごまかせるからなんだよ
だから、強い馬ってのは府中で強い
ダスカは天皇賞だけはウオッカに負けると思ってた。能力的にウオッカが上だから、ミスっても届くと思ってたから。
- 956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 06:09:38.88 ID:UnCEkYX00
- ウオ基地度し難し
- 957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 06:42:59.74 ID:4I1MefK/0
- 久々に競馬板見たけど面白いスレだね
ウオ基地が必死で笑ったよ
- 958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 06:50:38.05 ID:oh32OgkH0
- >>955
桜花賞、秋華賞、有馬記念とも直線がどれだけ長くてもウオッカはダイワを差せなかったはず
- 959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 06:51:55.10 ID:rqh7D2d8i
- まあ、能力はダスカの方がマジでかなり上だからな
ってアンカツが言ってるだけだから気にすんな魚基地w
- 960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 09:24:23.33 ID:5V15Z/7x0
- ウオッカはマークされまくってあれだからな
ダスカは所詮2番手扱い
騎手もノーマーク
あの絶好の競馬で負けるんだからウオッカに敵うわけないだろ
- 961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 11:16:35.18 ID:rqh7D2d8i
- 元名騎手のアンカツが能力はダスカがウオッカなんかよりかなり上って言ってるだけだから気にすんな
馬にも乗った事ない魚基地w
- 962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 12:17:39.64 ID:rf4QJSVcO
- このスレと最強牝馬スレを合わせて見ると
ウオ基地もダスカ基地も、真正基地外ばかりだなという事が良くわかる
- 963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 12:39:18.80 ID:a2hhLzg00
- 基本的にウオダススレは簡単に釣り針に引っかかっちゃう魚基地を煽る構図だからな
- 964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 12:39:30.72 ID:BRSw39fX0
- アンチもな。
基地兼アンチなんて人間終了してるよ。
- 965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 12:39:39.63 ID:X1uv/DrK0
- >>962
それならまだいつも通りだからいいけど、
宝塚でジェンティルドンナがオルフェーヴルとゴールドシップに負けるから、
その後はウオッカとダイワスカーレットに絡んでくるのは間違いないからね。
そうなったらもうカオス
- 966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 12:59:35.35 ID:aE+1+mfTO
- ダイワスカーレットはレースでは勝ったけどそれ以外のところで競走馬としてウオッカに劣りすぎなんだよ
だから「能力は上」という話になる
- 967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 13:01:55.31 ID:A/E5oppZ0
- だから最強が絶対能力って意味でのものなら、ダスカが最上位に来るんだよね。
- 968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 14:08:00.39 ID:rqh7D2d8i
- アンカツは能力がかなり上って言ってるだけだし付帯条件とかゴチャゴチャいらないから
ダスカはウオッカより能力はかなり上
それだけ
- 969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 16:04:12.77 ID:Q+mt+kWo0
- だな
- 970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 16:30:00.66 ID:9MDMKm0e0
- そんな簡単な事なのに
やたら必死に反論するウオ基地のおかげでここまでスレが伸びたなw
- 971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 17:05:32.98 ID:X1uv/DrK0
- 魚基地の低能節穴さを記念する1000!
- 972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 17:22:51.30 ID:h2/CN1uv0
- >>967
能力に身体がついて行かないんだから、最上位には来ないだろw
惜しい最強馬って感じだね。
- 973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 17:38:26.77 ID:z8/Bh3b+0
- ウオッカに直接対決で勝ち越してデビューから引退まで100%連対したぐらいなもん
- 974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 19:41:39.56 ID:ZOJgB40s0
- 7ヶ月ぶりのダスカ様に同厩の馬を競りかけさせて
ハナ差しか勝てないような雑魚ッカとはレベルが違うよな
- 975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 20:56:47.58 ID:CF23Z7gn0
- トーセンキャプテンを競りかけさせたと思ってる馬鹿は本当に救いようが無いよな
東京2000の外枠引いて収まりつくポジションが取れなかったから番手奪いに行かざるを得なかっただけ
まぁアホには俺の言ってる意味するわからんだろうが
競馬の怖いところって正しく見れる奴の方が少数派で、
アホの多数派の意見で正しい件が消されてしまう事だよな
- 976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 21:22:04.99 ID:DDBNuuy50
- 正しくみれるのが少数派って何の統計だろうか
妄想?
- 977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 21:27:35.56 ID:3lqys5x00
- 盛り上がってるから次スレ立てといた
アンカツ「ダスカの能力はウオッカよりかなり上」A
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1365510391/
- 978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 21:29:45.65 ID:dODgMb1CO
- むしろキャプテンに競りかけられて持久力勝負の展開になったことがダスカに有利に働いたように思うが
- 979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 21:36:22.98 ID:/zj5Pk+J0
- 競馬ブックのルメールとペリエの対談もキチの目には入らない
- 980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 21:38:34.50 ID:7aqWNZbS0
- >>979
ペリエがラビット白状してたからなw
- 981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 21:44:08.63 ID:cMLORa+Q0
- 競馬ブックにそんな対談あったか?
- 982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 21:49:36.06 ID:YDWeVG1/0
- >>981
ハッキリとは言ってないがルメールが途中からオリビエがかなりダスカにプレッシャーかけに言ってたね。と
そしてペリエとルメールがダスカに勝つにはああいう事をしないと勝てないと2人で言ってた
- 983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 21:51:37.00 ID:pxuYLd9lO
- 確かペリエってあの年以降日本に来なくなったよね?
ラビットなんてやらされてプライドが傷付いたりしたのかな?
なんで来なくなったんだろう。
- 984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 22:47:01.69 ID:A/E5oppZ0
- 不自然なところアリアリなんだよなぁ。
好位〜中団の位置取りが多く一度もハナを奪いに行ったことないのに、強引だったしね。
スタート後、ウオッカを刺激しないようにウオッカから遠ざかってからダスカに合わせに行ってたしね。
4角手前ではペリエがレース止めさせてたしね。
秋天から間もなくしてトーセンは転厩したしね。
ペリエの対談とこれらん照らし合わせると、合点が行ってしまうのだがw
- 985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 23:12:52.34 ID:ICkZdQiDO
- 有馬で勝ち逃げした貧弱ホースの価値上げだのは他でもないウオのお陰。ウオが6歳春まで激走しまくったからだ。
ウオはウオで語れるがダスカはウオ引き合いに出さないと語れないもんな。個性無いから。
- 986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 23:19:52.53 ID:Ey0e4CRv0
- トーセンキャプテンは前に競り掛ける馬じゃないからな
前走毎日王冠で前目に付けて8着に負けた
この時のウオッカ先頭には競り掛けず次第に控えて沈没
次走JCでは同じペリエで終止後方
明らかなウオッカ援護で厳密に言えば日本では競馬法違反
- 987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 23:22:18.22 ID:Ey0e4CRv0
- その前の函館記念も後方待機から勝利だからこれほど明らかな捨て駒も居ないな
- 988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 23:50:40.67 ID:HxZFbS/Y0
- >>986
そこで外人騎手。しかもトラブルで日本での騎乗を少なくしているペリエがテン乗り。
いかにもなやり方がバレないようにご丁寧にJCで回ってくるだけの競馬をしてカムフラージュ。
その後雲隠れするように半年間の休養。角居厩舎は認めるがこれは露骨過ぎてただただ笑った。
- 989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/10(水) 00:50:20.93 ID:1v2TXpWcO
- ウオッカの秋天はトーセンキャプテン談合
ダスカの有馬はスクリーンヒーロー談合
どちらも騎手が言ってるからな
暗黒時代と言われる所以
- 990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/10(水) 00:56:29.02 ID:nebR9ImX0
- >>989
あれは厩舎違うしお前の言うことにソースはないけどな。
ただ、さすがのマツリダゴッホでも無理なくらい完璧に抑えこまれたな。
トーセンキャプテンの時はダイワスカーレットが終始掛かりっぱなしですることなかったけど、
スクリーンヒーローはゲート出てから外へ外へ後ろへ後ろへ終始マツリダゴッホだけを潰す機械のようだった。
- 991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/10(水) 01:09:47.61 ID:1v2TXpWcO
- 俺も最初厩舎違うのにウオ基地何言ってんだと思ったが調べたら馬主が照哉でデムーロのコメントも出てきたから納得
現役時代この2頭好きだっただけに裏事情が出てきてしまうと残念
ダイワスカーレットはそんなことをしなくても勝てる力があったと思うし、ウオッカも自力でダイワスカーレットにリベンジしてほしかった
- 992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/10(水) 01:55:06.88 ID:mRuSlxUG0
- こんな事いまさら言わなくても誰でも分かってると思ってたけど、さすが知恵遅れで知られるウオヲタだけはガチだった
- 993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/10(水) 02:03:40.25 ID:vkoIjybj0
- >>983
体が重くて斤量面で制限かかるようになっちゃったから
- 994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/10(水) 03:14:46.51 ID:opdmyzaQ0
- ダスカはウオッカよりの能力がかなり上
知ってるよアンカツ
- 995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/10(水) 05:47:25.37 ID:l7ZQm0/l0
- 競馬の歴史に残るのがウオッカ
ダスカはウオッカの名前出さないと残らない馬
能力がいくら上でもダスカを語る上でウオッカにおんぶに抱っこじゃあどっちが優れた競走馬か一目瞭然だよ
- 996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/10(水) 05:58:23.37 ID:uB8Qi9D+0
- ウオ基地あわれw
- 997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/10(水) 06:21:25.24 ID:7yXHinJo0
- >>932
逆にディープよりオルフェなんて言ってる奴いるのか??
- 998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/10(水) 06:22:07.09 ID:l7ZQm0/l0
- ダスカ基地って毎回反論できずに煽るだけなんだよね
いくら能力高くても直接対決で勝っても実績がないと歴史に残らないのよ
ウオッカはGI7勝で混合GI5勝なのよその5勝がすべて府中とはいえ格式の高いレースばかりなの
ダスカはGI4勝で混合GIはわずかに1勝しかないのよ
じゃあダスカのほうが能力高いのになんでこんなに実績に差があるのかって競走馬としてウオッカより劣ってたからでしょ
- 999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/10(水) 06:27:09.17 ID:D9axqZAS0
- >>998
そんなに悔しがらなくてもw
ウオッカの能力がヘボだなんてよく知られたことだろ
- 1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/10(水) 06:29:50.40 ID:qpxfCgsUi
- 1000ならアンカツの言う通り
魚基地哀れw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)