■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴールドシップが府中で勝つには・・・
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:54:42.97 ID:QY6x2foz0
- 長い直線で二段ロケットをどう活用するか等。
実際ダービーでブリランテ程度にすら完敗してるし・・・
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:57:02.98 ID:EEdO0K9N0
- いっそ逃げれば?
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:58:03.06 ID:Oswc/fmyO
- 向こう正面に入ったところで内田に追い出し始めてもらう
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 15:58:09.84 ID:ubCG/Rto0
- 3角から捕まえに行かんと話にならん
いつぞやの東スポ杯で藤岡兄が暴走して解説者にも呆れられてたが、あれをやればいい
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:01:14.54 ID:huyLDpHRO
- 共同通信杯
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:02:01.35 ID:FVYGg3GsO
- そもそも東京でブリに勝ってる
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:06:07.91 ID:5WXve5rg0
- あのダービーは高速馬場で前残りが有利な状況で、追い込み馬は不利だった件。
つか、2012ダービーの前残りについては、いくつものスレで話されてきたことやら…
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:11:13.84 ID:Cwpv1rMD0
- >>7
でもフェノーメノが差してきたじゃん
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:12:01.82 ID:WjCLSr+e0
- 超ハイペースで先行勢が勝つとかじゃなくて、高速馬場のせいで追い込みが届かないレースとか
最近多すぎ。
同じ先行勢が勝つにしても、高速馬場のはクソレースすぎ。
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:17:23.17 ID:oUUtj7d40
- ダービーはウチパクが勝ちパターンを確立しきってなかっただけ
有馬で三角捲りして、直線で一度溜めてから二段スパートという離れ業をやってのけた今のゴルシなら、直線入るまでに好意につけてそこから全頭ごぼう抜きできる
対抗できるのは秋天で先行力があるフェノーメノが逃げ切るぐらいだろ
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:21:29.42 ID:gbgWs8zp0
- ダービーは運がなかっただけ
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:21:37.23 ID:bqOx4F1b0
- まあダービーは後ろすぎたな
フェノの位置にいたら勝ってたかも
これはワールドエースにも言えるけど
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:21:41.71 ID:BwF8lhdr0
- >>8
あのレース展開上フェノーメノの位置はそんなに悪くないよ
ベストポジションだったのがグランデッツァなんだけど、こいつは距離の壁で後退
ブリランテも2400は明らかに長いけど後退しなかった分グランデッツァよりも距離適性はあったと思う
ゴールドシップとワールドエースの位置取りは結果的に最悪だったね
あれは何度やっても勝てない
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:22:28.60 ID:FpNlUao10
- ダービーなんて1〜5着まで1馬身の差しかないんだから
そこまで府中苦手っていうほどでもなくね?
府中苦手というのはドリームジャーニーみたいなことを言うんでそ
それを言うんだったら阪神競馬場のラジニケでアダムスピークに1 1/2馬身離されてるんだから
神戸新聞杯や阪神大賞典、宝塚で勝つの無理なんじゃないかと言いまっしや
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:38:38.71 ID:wjevcdn30
- 自滅覚悟でも3角より前からロングスパートを仕掛けてペースを上げ相手を巻き込んで消耗戦に持ち込むしかないわな
それがベストかどうかは知らんがスローでヨーイドンより遥かに見込みがある
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:47:59.03 ID:FvU+2rPMO
- >>9
同意しとく
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:51:13.45 ID:6dr+i1hjO
- シップの前に内田が力尽きそうだなw
ゴールしたら白髪になってるかもな
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 16:52:31.34 ID:FvU+2rPMO
- ま、今のゴルシならペース関係なく4角で5、6番手につけられれば負けないと思うがね
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 18:27:00.61 ID:6S5dmFJa0
- 追い出しを早めたらいいだけ
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 20:23:43.60 ID:PhrFAE3iO
- 向こう正面で位置取り上げるだけでいい簡単なこと アンカツとミルコがやるやつ
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 21:07:31.12 ID:ubCG/Rto0
- 「早く追い出せばいい」がもっともらしい意見ってことが、この馬の能力を表してるな
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 02:02:20.68 ID:G2y0DYkN0
- >>20
ウインバリアシオンみたいになるだろいい加減にしろ
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 02:34:57.85 ID:R2MjrChJO
- 共同通信杯みたく走ればいいんじゃね?
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 03:49:39.23 ID:z1XmHvoI0
- >>23
ゴールドシップ自身が嫌だって
後ろからごぼう抜きするのが楽しいらしい
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 04:14:43.66 ID:/XDh454TO
- やっぱりユーセイトップランしちゃう?
そうなるとあとから追い出した馬の一瞬のキレにやられそうでな
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 05:07:17.03 ID:G2y0DYkN0
- 実際何百メートルからスパートかけても平気かだよな。
有馬で700メートルまでは実証したから、大欅辺りからかね>追い出し
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 05:34:44.77 ID:IJvk4hDL0
- 府中じゃジェンティルの優位は動かんのではないか?
あえて競り潰しに行くとかが出来れば良いが。
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 05:57:31.17 ID:EJPCMnnzP
- 府中はスタミナいらないから、シップみたいなタイプは生きないよ
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 06:31:17.33 ID:42DDz8nlO
- まぁ
究極のスピード対決には洋梨だよ
雨乞いしか手段がない
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 08:23:10.31 ID:8rH/W8670
- ジェンティルドンナは高速馬場じゃないとダメだっていうけど、
逆にゴールドシップは高速馬場だと負けるだろうな。
なんと対照的な二頭。
ゴールドシップが宝塚勝って凱旋門行けよ。
んで、ジェンティルは秋に日本で無双しろ。
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 10:34:07.75 ID:L9yLzbSpi
- ゴールドシップにはまくりという武器があるから、高速馬場でも仕掛けを早めれば大丈夫なんじゃない?
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/03(水) 10:40:07.67 ID:UzYBRnWq0
- >>25
ゴールドシップ相手にそんな芸当が出来るのはG1レベルの瞬発力と長い脚を併せ持つ怪物か
ゴールドシップ以上のロングスパートが出来る馬ぐらいなもんだな
瞬発力勝負しか出来ない馬だと途中で脚を使わされて自滅するか
ギリギリまで我慢してもゴールドシップに勝負を挑んで潰れた馬を尻目に掲示板を確保するのが関の山
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 13:25:59.35 ID:2fdOjAyc0
- 共通はなんで先行できたのこの馬
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 13:32:46.41 ID:PWtJA2mk0
- JCのオルフェの競馬すればいいんじゃね
池添オルフェが最後競り合って根負けしたから糞騎乗扱いされてるけど
ゴルシだったら内埒によらずにど真ん中ぶち抜くだろうから競り合いの形にはならなそう
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 13:38:19.10 ID:urdg0UrJO
- 脚を使い切る乗り方をする…と考えたら
スタート後に押して行って逃げるべきだろう。
急かして行ってもラストもつかは分からないが
脚(スタミナ)を使い切って負けたなら悔いは無いんじゃないか。
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 13:39:53.45 ID:PWtJA2mk0
- スタート後に押し捲ってる結果が今の競馬なんだがw
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:19:53.64 ID:Zf3xn4w10
- ダービー直線離された訳でもなく追い込んで一馬身届かずで完敗という不思議な評価がなぜかあるよね
問題あるなら高速馬場よりまともなスタートしてもやる気見せずに追おうが後ろでまったりして位置取り損してることだと思う
道中からロングスパート開始の反応見てりゃズブイ馬のそれじゃないってのがわかるしオルフェと別の気性難
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 15:35:54.55 ID:gPy5As1MO
- ドーピング
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 09:18:57.84 ID:LdIBinQZ0
- 共同通信杯みたいに前につければあっさり勝てる。
なお、つけられんもよう‥。むしろなんであの時はつけられたのか‥。
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 12:21:04.69 ID:lf6Lsdhd0
- 普通の馬場ならクロフネのNHKマイルみたいに差し切っちゃうよ
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/12(金) 00:10:30.26 ID:wz/upAHN0
- age
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/12(金) 00:21:12.45 ID:nPoTvlWx0
- 3400mなら楽勝
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/12(金) 02:23:48.66 ID:DrONJcCHO
- >>33>>39
初めての出端シゴキにビックリしたとか?
見てるコッチも復帰したてのウチパクのごり押しに驚いたし
直線ですんごいムチ貰ってあっさりブリを捕まえたことにも驚いたわ
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/12(金) 03:04:35.84 ID:bWKXH9d7O
- >>1
アホっぽい奴w
共同通信じゃ楽勝してるわ
ダービーはWエースを意識し過ぎただけだバカ者
あと糞馬場!
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/12(金) 03:06:04.46 ID:pd52QJOO0
- 共同通信の頃は逆に岩田がブリをどうすればいいかよくわかってなかったってのもあるんじゃ
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/12(金) 03:07:48.57 ID:DY+2r2MV0
- ダービーは前を捕えられなかったのは展開上しょうがないと思うわ
だがワールドエースとの追い比べで負けたのはないわー
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/12(金) 04:01:59.78 ID:1ghZy1fEO
- ワールドエースも当時はダービー楽勝ぐらいの勢いあったんだぜ・・
今やあの人は今、レベルだが
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/12(金) 14:04:00.52 ID:mq042f8Z0
- >>46
ゴール直前でフェノメがゴルシの真正面に寄ってきたのでゴルシが減速しちゃって
エースに前に出られただけだから気にするほどのことでも無いと思うぞ
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/12(金) 14:29:15.11 ID:Bc/iBKKe0
- ゴールドシップがブリを差せなかったって言ってもわずか1馬身。
直線ブリはもう余裕なくて脚が上がった状態を岩田がなんとかゴールまで
持たせたもの。もう10メートルもあればブリはゴルシに差されていた。
それほど府中だからって心配しなくてもよい。上がり最速だし。
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 10:26:36.48 ID:yzRU67kz0
- age
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★