■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ブライアンズタイム死去
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:16:49.71 ID:rDkZB9uH0
- http://saitostud.no-blog.jp/saitostud/2013/04/post_f301.html
名種牡馬、ブライアンズタイム号(28)が放牧中の事故で亡くなった。
事務局によると、今日の午前11時50分頃に放牧地で右後大腿骨骨折を発症したため安楽死の処置が施されたものです。
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:17:51.70 ID:kIHI1Cts0
- よく生きたな
ブライアンズタイムの血はマヤノトップガン〜チャクラのラインを通じて永遠に残ることだろう
安心して逝くがいい
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:18:06.51 ID:zJq1gXa10
- ナイナイナイスネイチャ
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:19:24.20 ID:wX3KFIXp0
- うわああああああああああああああああああ
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:19:40.97 ID:g+FKWHDeT
- サニーブライアンに会いに行くのか・・・
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:20:02.36 ID:YrFQ51BiO
- ラオウのような大往生か
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:20:07.64 ID:JhuIPwvo0
- 大往生だね
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:20:25.18 ID:L5jwXp5v0
- もっと長生きしてナリブのような馬を出してほしかった
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:20:32.39 ID:5d7OfW9C0
- 時代がまた過ぎていく
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:20:48.08 ID:jJ7zPpW40
- マジかよ・・・・
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:21:47.81 ID:YwMf1bWI0
- 悲しい
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:21:50.99 ID:VeiRaI69P
- 種牡馬3強が全員亡くなったのか
時代だなあ
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:21:56.94 ID:LDXq3K+x0
- 事故とか悲しすぎる…合掌
しかし大物当てると凄かったな〜去年まで種付けしてたし最後の産駒で超大物とか居ないかな
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:22:07.31 ID:QDmKSa/60
- マジか…
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:22:17.37 ID:bvuNMGbPT
- まだ産駒でてくるんだよな
安らかに眠ってくれ
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:23:00.73 ID:JZxAxxVA0
- ブライアンズタイム産駒で一番好きなの誰よ?
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:23:08.53 ID:zZBBNIzS0
- 事故かよ
残念
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:23:17.46 ID:GV7jjAZFi
- お悔やみ申し上げ
残された一族も孫の代は安泰ではないから頑張ってほしいなあ
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:23:37.31 ID:wX3KFIXp0
- ウオッカが牡馬ならな〜
ギムとトップガンは頑張ってるが大物はもう無理だろう
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:24:23.41 ID:NmWinIXpO
- ブライアンズタイムの後継ってトップガン以外にいる?
ギムレット産駒とか全然見ないが
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:25:45.64 ID:rDkZB9uH0
- G1級勝利馬
1991年産 ナリタブライアン(クラシック三冠、有馬記念、朝日杯3歳ステークス)
チョウカイキャロル(優駿牝馬)
1992年産 マヤノトップガン(菊花賞、有馬記念、宝塚記念、天皇賞(春))
1994年産 サニーブライアン(東京優駿、皐月賞)
シルクジャスティス(有馬記念)
マイネルマックス(朝日杯3歳ステークス)
1995年産 ファレノプシス(桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯)
1996年産 トーホウエンペラー(東京大賞典、マイルチャンピオンシップ南部杯)
1997年産 シルクプリマドンナ(優駿牝馬)
1998年産 ダンツフレーム(宝塚記念)
タイムパラドックス(ジャパンカップダート、川崎記念、帝王賞、JBCクラシック〈2005年・2006年〉)
1999年産 ノーリーズン(皐月賞)
タニノギムレット(東京優駿)
2004年産 ヴィクトリー(皐月賞)
フリオーソ(帝王賞〈2008年・2010年〉、川崎記念、かしわ記念、ジャパンダートダービー、全日本2歳優駿)
2007年産 レインボーダリア(エリザベス女王杯)
現時点では2012年のレインボーダリアが最後のG1勝利。
同年菊花賞2着、有馬記念5着のスカイディグニティは故障で休養中。
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:25:50.08 ID:LDXq3K+x0
- ギムは本当の意味で一発屋だったなあ…まだチンコついてる大物出す可能性は諦めてないけど
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:26:17.57 ID:ZAOvftsDO
- 社台と違って繁殖が弱かったのが惜しまれるね
トップガンなんか社台の繁殖つけたら相当走ってたんじゃないかな
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:26:37.99 ID:aaQ0mfI1O
- マジか…
合掌
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:27:06.21 ID:9YuQiyGw0
- フリオーソとかマイネルチャールズが産駒だな
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:27:26.33 ID:hToyUZdx0
- 俺が牧場行った時はずっと馬房の奥のほうにいってて
全然まともな写真とれなかったんだよな・・・
もう会うことはかなわないのか。時間の流れは残酷だ。
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:27:48.00 ID:wX3KFIXp0
- そういやフリオーソって繁殖集められてるのかな?
ダート系で生き残れんもんか
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:27:59.36 ID:8WibNO0T0
- サニブーとシルクライトニングの皐月賞が思い浮かぶ
合掌
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:28:35.33 ID:j2N/j9kQ0
- ブライアンズタイム死去
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1365056209/
サンデーサイレンス・トニービンとともに一時代を築いた種牡馬が天国へ
ご冥福をお祈りします。
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:29:33.52 ID:uaObSnWX0
- トップガンのムスカテールに期待するしかない
春天はゴールドシップいるから辛いけど…
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:31:44.45 ID:j2N/j9kQ0
- 29です
誤爆すまん!
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:32:13.97 ID:CkGgDGh/O
- 時代の節目がまた1つ・・
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:33:05.70 ID:zZQBLntaO
- 大種牡馬で、名種牡馬でした。産駒に思い出沢山ありすぎて書き切れません… 合掌
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:33:23.26 ID:GegFgdYe0
- ムスカテールに期待だな
ギムはもっといい馬出すかと思ったらウオッカだけの一発屋だったなぁ
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:34:23.36 ID:Yw0Upu4o0
- マジか・・・ナリブとかトップガンは元より、
エリモダンディーやヒダカブライアンとか印象深い。合掌
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:34:55.61 ID:wX3KFIXp0
- 俺はダンツフレームとトーホウシデンが好き
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:35:33.32 ID:zjf3Q4HTO
- ブライアンズタイムって死ぬまで毎年50頭辺りと種付けしてたんだよな。元気なじいさんだったわ
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:36:08.78 ID:LAFD/AxK0
- ギムは今週出走するまだ3着を外してないラウンドロビンに期待するしかないか
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:36:09.73 ID:d+T60lg30
- ブライアンズタイムの3歳馬ってどれだっけ?
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:36:23.76 ID:s6VSNlup0
- アマゾンも泣いている。。。
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:37:38.59 ID:s6VSNlup0
- >>40
誤爆だ。
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:38:30.81 ID:ZH1hWNwB0
- >>21
G2、G3含めたら毎年重賞取ってたりする?
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:39:37.20 ID:6D/vt+0+P
- 御三家終わったか
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:40:14.00 ID:pp2+Oz7v0
- >>21
スカイディグニティは屈腱炎だっけ?
今年の春天にいたら面白かったのにな
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:40:51.93 ID:VCWfTWzp0
- スカイディグニティは例年のレベルなら菊花賞馬だったんだけどな。惜しい
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:41:28.73 ID:d+T60lg30
- >>42
去年20何年連続重賞勝ちとかなかったか
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:41:51.09 ID:BW2W0vvL0
- 今年種付けしたかな?
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:41:52.85 ID:rDkZB9uH0
- >>42
http://db.netkeiba.com/horse/sire/000a000082/
中央だけだと2011年が抜けてますね、思えば去年のまさかのG1奪取と牡馬クラシックでの健闘は最後の輝きだったのかも。
ただ11年もフリオーソが地方でG1は勝ってます。のでそれ入れたら毎年勝ってますね。
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:42:02.27 ID:8cj41DUSO
- ギムにがんばってもらわないとサイアーライン途切れそう
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:42:31.93 ID:YE0So7mi0
- ウイポでサンデーはすぐブックフルになるからブライアンズタイムにお世話になってたわ
お疲れ様でしたと言いたい
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:43:10.36 ID:7S+4D//50
- 勢いwwwww
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:43:25.18 ID:MEXPWnPhO
- 万能なサンデー、府中のトニービン、大舞台でのブライアンズタイム
この頃の競馬は個性的な馬が多くて楽しかった
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:44:11.33 ID:G7Mmpx7G0
- >>47
した
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:44:11.72 ID:z6Q/T10r0
- 年からいって老衰かと思ったら予後かいな。
残念だ
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:44:41.40 ID:Nhm6nZth0
- アチャー
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:44:53.11 ID:/ai5sNvF0
- お疲れさま
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:45:05.39 ID:M3j7H4rbO
- ギムはウオッカ以外がどうにもイマイチだからなぁ・・・
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:45:19.74 ID:9VfMRXSh0
- マエストロに期待しよう
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:45:46.76 ID:d+T60lg30
- フリオーソに期待?
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:46:40.79 ID:BW2W0vvL0
- ヴィクトリーに期待
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:48:22.93 ID:3P9P/zI90
- バーディバーディの激走も予兆だったに違いない
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:48:55.93 ID:ciOa62f10
- スマイルジャックを種牡馬に
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:49:00.94 ID:d+T60lg30
- フリオーソ「親父の分まで俺がちんこフリオーソ」
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:50:46.88 ID:FokRWOkPT
- >>19
ギムより産駒成績いいのにクリはボロクソに叩かれてるなw
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:52:58.74 ID:Gs0XreXeO
- サイアーラインの存続だけを考えるならもっと早く死ぬべきだったな
ただでさえショボイ子世代がさらに割を食った
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:54:39.84 ID:BA4tlO3HO
- 事故だと?ふざけるな!
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:55:05.03 ID:5Rk7gBSN0
- 事故かーこれは残念
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:55:24.84 ID:LAFD/AxK0
- >>65
なるほど、そういう面もあるのか
難しいな
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:55:34.94 ID:JhVlUk72T
- 事故か
高齢になると思わぬところで骨折しちゃってどうしようもないんだろうなあ
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:56:20.60 ID:+GbO9pn20
- BT産駒は昨年レインボーダリアがGT取ったな
おつかれさん。
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:58:12.46 ID:Nvbf/F2G0
- 現役で一番稼いでるのがマコトスパルビエロなんだな
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:58:36.42 ID:KCFIGAe+0
- 28歳というと、人間だと何歳ぐらいなんだ?
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:59:06.17 ID:rTskXPr/0
- スカイディグニティあとは任せた・・・
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:59:23.56 ID:T3EXg+Rc0
- マジか、合掌
でもそれなりに長生きだったんじゃないか?
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 15:59:43.23 ID:Vsr86Xv6O
- お疲れ様、フリオーソに期待
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:01:04.43 ID:YHhAh2EgO
- 期待できる後継はギムレット、フリオーソぐらいかな?マヤノトップガン、パラドックスなんかは大物期待できないし…
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:02:03.65 ID:yiCh1mIDO
- おつかれブライアン
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:02:38.79 ID:HQ9E7KbUO
- 馬主「明日から放牧だぞ」
現役馬「ふうやっと休みか」
引退馬「放牧…gkbr…」
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:03:01.47 ID:XuE5Z5n30
- サンデー、トニービン、ブライアンズタイム3頭とも逝ってしまったか
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:03:04.44 ID:LBp7mWS10
- 産駒登場から20年目か
長年頑張ったな
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:03:37.13 ID:m6V3/uAx0
- この歳まで現役種牡馬だなんてすごすぎるよ
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:04:25.98 ID:EQkEw1jM0
- ダンツフレームとか意外といい馬残せたんじゃないか
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:04:48.41 ID:d+T60lg30
- 今年種付けした馬にブライアンズラストって名前の馬出るだろうな
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:05:59.38 ID:bED5AbBw0
- ハシノタイユウ
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:06:08.43 ID:yyuhs3mRO
- ラストブライアンは必ずいるだろう
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:06:16.42 ID:QViXItKwO
- 昨日メジロマックイーンの命日だったな。ブライアンズタイムお疲れさま。有難う
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:08:35.92 ID:WYAP2RWuT
- >>79
二頭は割と早いほうだったもんな
どちらもまだまだ頑張れる年齢でいってしまった
2000年:トニービン(17歳没)
2002年:サンデーサイレンス(16歳没)
2013年:ブライアンズタイム(28歳没)
この歳まで頑張ったBTもお疲れですな
かつての牧場健在だったらさぞかし立派な墓が作られたろうけどどうなるんだろうね
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:08:47.99 ID:0/Ll4RCoO
- お疲れ
ありがとう
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:08:58.07 ID:9VfMRXSh0
- ザブライアンズフサイチが見れないのが残念
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:09:05.19 ID:nSuvkhE20
- マジか
今までご苦労さん
やすらかにな
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:10:52.81 ID:C2HJ7Z6n0
- 28歳だから老衰とか病気と思ったら事故かいな、元気やったんだねえ・・
一つの時代が終わったな
合掌。
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:22:42.39 ID:gv7PNUBT0
- この年で事故か
ここまで健康で種付けまで頑張っていたというのに
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:23:32.91 ID:C4nxvcGi0
- 孫のオーシャンエイプスは乗馬になってたのか。身体能力だけは凄かったらしいから
ラインを繋ぐべく試しに種牡馬にしてみるような酔狂な馬主がいればよかったのに。
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:24:16.25 ID:gv7PNUBT0
- 今年は何頭種付けしたんだろう
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:27:22.76 ID:LdeDxXBBO
- 代表産駒(GT勝ち馬のみ抜粋)
・ナリタブライアン(クラシック三冠、有馬記念、朝日杯3歳ステークス)
・チョウカイキャロル(優駿牝馬)
・マヤノトップガン(菊花賞、有馬記念、宝塚記念、天皇賞春)・サニーブライアン(東京優駿、皐月賞)
・シルクジャスティス(有馬記念)
・マイネルマックス(朝日杯3歳ステークス)
・ファレノプシス(桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯)
・トーホウエンペラー(東京大賞典、マイルチャンピオンシップ南部杯)
・シルクプリマドンナ(優駿牝馬)
・ダンツフレーム(宝塚記念)
・タイムパラドックス(ジャパンカップダート、川崎記念、帝王賞、JBCクラシック〈2005年・2006年〉)
・ノーリーズン(皐月賞)
・タニノギムレット(東京優駿)
・ヴィクトリー(皐月賞)
・フリオーソ(帝王賞〈2008年・2010年〉川崎記念、かしわ記念、JDD、全日本2歳優駿)
・レインボーダリア(エリザベス女王杯)
後継種牡馬にめぼしい馬がいないのが悔やまれる
ウオッカが牡馬だったら…
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:27:55.32 ID:+I/IW2HS0
- ギムがウオッカ級の牡馬を1頭出せればなぁ
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:28:01.89 ID:mt+EvHKW0
- 去年の菊 2着馬ってなんだっけ?
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:28:30.24 ID:A/SKr2Dg0
- やっぱ一発屋ロベルト系の血を残すのは難しいなw
クリグラスギムもそのうち絶えるだろう
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:29:09.15 ID:PWmMYmVIO
- エムアイブラン好きだったなあ〜
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:30:29.90 ID:dgEcC/Nr0
- 人間で言えば28×4で112歳ぐらいか
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:32:02.87 ID:unfRmC1CO
- ナリタブライアンで競馬ファンになってから20年。
ご冥福お祈りいたします。
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:33:48.62 ID:ImzSRYK40
- タイムパラドックス産駒が地方でかなり頑張ってるよ
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:35:31.78 ID:crUdw5X40
- 骨折して安楽死の流れなんか…
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:36:12.73 ID:XuE5Z5n30
- >>102
南関の名馬とか出して地味に血を永らえてほしいね
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:36:26.95 ID:KOB/03Ip0
- 御三家中央成績
1位 サンデーサイレンス
勝上率.666 重賞勝馬(勝数)136(307) AEI4.00(CPI1.79)1頭当獲得賞金5795.9万円
2位 トニービン
勝上率.512 重賞勝馬(勝数)27(61) AEI2.16(CPI1.78)1頭当獲得賞金3111.9万円
3位 ブライアンズタイム
勝上率.502 重賞勝馬(勝数)40(71) AEI1.97(CPI1.43) 1頭当獲得賞金2817.2万円
御三家地方成績
1位 ブライアンズタイム
勝上率.682 重賞勝馬(勝数)30(97) AEI1.65(CPI0.81)1頭当獲得賞金790.5万円
2位 サンデーサイレンス
勝上率.607 重賞勝馬(勝数)16(24) AEI1.06(CPI0.85)1頭当獲得賞金474.2万円
3位 トニービン
勝上率.602 重賞勝馬(勝数)8(11) AEI0.71(CPI0.80)1頭当獲得賞金339.9万円
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:44:08.45 ID:OSFDlLLI0
- タニノギムレット頑張れー
間に合わなくなっても知らんぞー!
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:46:51.82 ID:YGxLdexE0
- この馬が居なかったら、競馬は今よりもっと詰まらないものだったろうな
偉大な名種牡馬に、合掌
- 108 :沼田@手乗りタイガー ◆XQ56gdLGNA :2013/04/04(木) 16:47:31.60 ID:ze7uiULXO
- 名前がダセーから死んでくれてよかったわ(笑)
がっはっはっ(笑)
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:50:56.54 ID:YI9pSNTH0
- 3強がいなくなったなあ・・・
後継はフリオーソがなんとかするから大丈夫
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:53:48.47 ID:8KB0W1UZO
- やっぱり一番の代表産駆はブライアンズロマンだよな。
大賞典とか勝ちまくりだったし
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:56:26.34 ID:3pbJHNqQO
- 無念
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:58:23.31 ID:KoXCqzm0O
- マジかよ…
合掌
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 16:58:26.57 ID:hCy4rYRI0
- 久々にG1勝ったし菊でスカイディグニティが好走したりして
第二のピーク来たか?と思っていただけに残念だなぁ…
全盛時はサンデーに打率は及ばないけどホームランは良く打つ(大物を出す)イメージだった
今で言うとステゴみたいな感じか
とにかく合掌
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:01:23.97 ID:vTtDWqVc0
- >>108
コイツが死んだら
合唱
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:03:13.33 ID:feZfPsXwO
- ・ブライアンズタイム
・サンデーサイレンス
・トニービン
この御三家産駒による
三歳クラシックが胸熱だった。
最後の砦が消えてしまって、
本当にショックだ。
御冥福をお祈りします…。
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:04:32.30 ID:sfJ+i7LrT
- マジか(T-T)
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:07:40.42 ID:IunYe9lKO
- >>115
その3頭とも初年度産駒からダービー馬を出したんだっけ?
一時代の終焉って感じだね
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:09:24.35 ID:a3zKD31W0
- フリオーソは初年度で既に100以上は申し込みが来てる模様
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:16:24.57 ID:WJolkSHB0
- 産駒稼働年数と俺の競馬歴が同じ無頼杏子夕仏が逝ったか
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:19:15.06 ID:qvzlsspsP
- ナリタブライアンを出したというのが最大の功績だね
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:19:39.76 ID:feZfPsXwO
- >>117
ブライアンズタイム
・使う度に良くなる
・大舞台に強い
サンデーサイレンス
・万能型&切れ味勝負
トニービン
・府中の鬼
それぞれ違う特長を持った産駒の対決だったから、
競馬が面白かった。
何時の間にか、
サンデー系ばかりの競馬…。
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:20:53.41 ID:I7qt4ZusP
- たまにはサンシャインフォーエヴァーのことも思い出してください
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:21:32.50 ID:zZQBLntaO
- >>108
強がらず、やせがまんしなくて大丈夫。⊃ハンカチ
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:24:12.24 ID:mtrEib0Y0
- いつか死ぬもんね・・。仕方ないよね。
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:26:16.78 ID:QRFt03H/0
- andokatsumi 5:22pm via Twitter for iPhone
ブライアンズタイム産駒は個性的で勝負強い馬が多かったな。本当に長い間、活躍馬を出しとるし、凄い種牡馬やったね。
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:26:51.83 ID:LjrA4qFqP
- この歳まで生かせてもらえて骨折で安楽死って・・・
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:30:26.77 ID:9VfMRXSh0
- アンカツの言葉にすべてが詰まっとるわ
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:30:59.67 ID:tCyDNqMyO
- オグリも骨折安楽死だったし
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:35:00.63 ID:urdg0UrJO
- 冥福を祈るよ。
とにかく凄い馬だった。
ブライアンズ産買えば絶対とれるってレースを多々取らせてもらった。
ありがとう!長い間お疲れ様。ゆっくり休んでくれよな。
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:36:27.01 ID:daTQqNxV0
- >>115
トニービン殺すなw
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:37:36.46 ID:9MRipAYPO
- 三冠のナリタブライアン負かしたスターマンとか何処行ったんだ?
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:38:39.11 ID:iYT00m7D0
- >>130
釣りだな
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:38:41.95 ID:65O0gSWy0
- サンデーに対抗できたひだか唯一の当たり種馬
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:39:29.82 ID:sXcOERTzO
- シルクの有馬が印象的だったなぁ
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:43:12.53 ID:RghsrZjy0
- ナリタブライアンより5億円横領の方が印象強いわ
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:43:35.31 ID:NavcG4uX0
- 合掌
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:46:56.74 ID:n44sknv20
- 3強ではないが、オペラハウスはまだ元気
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:47:16.18 ID:OSFDlLLI0
- ナリタブライアンがわずか8歳で死去したのが
ブライアンズタイム系と日高の運命を大きく曲げてしまったよなぁ
社台と早田、サンデー系とブライアンズタイム系の一騎打ちな日本競馬を見てみたかったわ
一方は運動会と云われるようになり、一方は詐欺師と云われ蛇蝎のように嫌われる存在に
どうしてこうなっちゃったかなぁ・・・
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:47:39.69 ID:IHTV9cIUP
- 凄い種牡馬だったな
サニブの時なんて50頭くらいしかいない産駒が皐月賞3着まで独占してたし
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:47:41.55 ID:IkxB+6h1P
- フリオーソの血を残せるようにダーレー頑張れ
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:49:51.33 ID:n44sknv20
- 去年の菊花賞2着馬が
父BT、母父NTの馬だったな
現代でも通用する配合
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:49:51.50 ID:C5JRSsXO0
- >>138
関係ないだろ
生きてたってナリブーが種牡馬として失敗だったことに変わりはない
まあ、どっかでホームラン一発打つ可能性が残って欲しかった思いはあるが
それで早田や日高がどうにかなったわけではない
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:50:04.47 ID:K3k6VA8V0
- ウオッカが牡馬ならって言うけど牝馬限定戦走れない上に短距離傾倒だから人気出ないんじゃね
血統も特筆するもの無いし親父は健全で代替の需要も特にナシ
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:51:56.18 ID:IHTV9cIUP
- >>138
成田ブライアンは残った産駒見ても大したことなかった
サンデーはコンスタントに大物出してそれがエイシンサンディやサマーサスピションみたいな
ゴミまで種牡馬になるという一大ブームに
ブライアンズタイムはたまに大物出すイメージでラインを形成できなかった
ノーザンテーストやトウショウボーイも今じゃ種牡馬のラインは壊滅だし仕方ないんじゃね?
むしろブルードメアサイアーとして今後キングマンボ系との相性が鍵だと思う
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:52:49.83 ID:eh1iqMof0
- ウオッカが生まれた日にブライアンズタイムが逝ってしまうとか
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:53:45.88 ID:vdJX9nlg0
- ジャスティスがG1馬出したしサイアーラインは問題ない
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:53:58.89 ID:IHTV9cIUP
- サンデーと違って芝ダートどっちも走る馬出せたのは凄かったね
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:55:24.76 ID:h2WPRW710
- 昔、アメリカのセリに日本産のブライアンズタイム産駒出したけど
希望額に行かなかった事あったな
この馬の子は仕上がり速い子多いし
はアメリカで種牡馬やってても成功レベルだったと思う
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:55:25.62 ID:65O0gSWy0
- フリオーソは楽しみではある
初年度にどれくらい集まるか
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 17:59:05.64 ID:Kg4OOVtw0
- 俺とブライアンズタイムは全く同じ生年月日
ブライアンズタイムが死んだら俺もって決めてた
これから良いことある気配もないし
ブライアンズタイムのサイアーラインも繋がりそうにないしなぁ
とりあえず、ブライアンズタイムお疲れ
君の産んだ名馬たちのお陰で、こんな人生でも少しは楽しめたよ
ありがとう
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:00:06.74 ID:fUypis650
- ブライアンさん(´;ω;`)
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:03:28.86 ID:LdeDxXBB0
- タイムパラドックスとフリオーソが印象に残ってる
やっぱりダートで強いってのはよかった
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:03:40.18 ID:gp0lgVItO
- ギムにエアグルーヴとハーヘア付けておいた方が良いんじゃね
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:05:19.85 ID:0NjF4Ws4O
- もう28だったのに今年も種付けさせるつもりやったんやろ
可哀想に合掌
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:05:46.02 ID:SHgczSroO
- この馬の産駒は休み明けは走らず、叩き3戦目くらいからやっと本領を発揮するイメージ
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:08:45.00 ID:oTYKBLKy0
- >>139
皐月賞3着はアンバーシャダイ産駒
5着7着13着がBT産駒
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:10:00.23 ID:/LreKJKG0
- 走るフォームが重心が低くてかっこいい産駒が多かった印象がある
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:11:47.14 ID:ixVXPecr0
- >>150
釣りでもそんな事書くなよ
同じ場所にいけなくなるじゃん
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:15:14.49 ID:DH8rn1gK0
- フリオーソは南関で存在感を示すだろうからもう一代くらいは続きそうね
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:17:45.45 ID:RU1nhoYL0
- ダビスタ世代からすると「まだ、生きてたのか・・・」ぐらいに長生きだったなあ・・・
合唱
しかしナリタブライアンには長生きして欲しかった
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:18:06.33 ID:lrfKlsTd0
- 28歳なら別に寿命ですでいいのに正直だな
お疲れちゃん
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:18:13.89 ID:ejuAYG9X0
- マイネルチャールズ
マイネヌーヴェル
マイネソーサリス
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:23:44.76 ID:J5IN9ktR0
- えええええええええええええ…
ショックだ…
一つの時代がついに終わったか…
今までありがとう、お疲れ様でした。
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:25:04.36 ID:ejuAYG9X0
- 偉大な種牡馬だった
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:26:37.51 ID:CyXf3ibZ0
- チャイナロックの最高齢種付け記録まであと少しだったのにな
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:27:52.96 ID:R2eYQGLw0
- 無双モードに入ったブライアンズタイム産駒は手がつけられない強さだった。調子落ちたら別馬のように走らなくなったが・・・
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:27:54.77 ID:K+xAGqVRO
- 大腿骨骨折はヤバいね。と、経験者は語る。
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:31:28.27 ID:iI4oW7BKO
- レディルージュ好きだったなぁ
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:33:16.47 ID:w+FCSRb+O
- サンデーサイレンス 2000万
ブライアンズタイム 1800万
トニービン 1500万
シンボリルドルフ 800万
これだよな、やっぱ
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:34:15.97 ID:jqcli4/p0
- 最強ブライアン出しただけでも立派だよ
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:36:35.46 ID:xUezBMQc0
- マジじゃねえか・。。。
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:37:34.11 ID:gCbqUe9pO
- とてもショック…。
オーラがあって本当に偉大な種牡馬だった。
プライドが高くて気が向かないと馬房から顔も出してくれなかった。
ご冥福をお祈りします。
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:38:39.35 ID:yKIMVKfaO
- 後継種牡馬がいない。よってクズ。
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:40:18.57 ID:IG3PPuE20
- ブライアンズタイム産駒の有力馬は、スランプに入ると長い、
良い時は力強い走りで馬場問わずかなりの強さを見せてたな。、
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:40:42.98 ID:Q3HqJ9KLO
- 合掌
ウォッカが牡だったら…
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:40:51.25 ID:j3AjWAJBP
- 後継血統無しか…
ナリブも泣かず飛ばずだったもんな種牡馬としては
今までご苦労さんでした
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:41:09.31 ID:xUezBMQc0
- スカイディグニティになんとか頑張って欲しいな
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:41:49.68 ID:ejuAYG9X0
- ワイルドワンダー
2012年は10万円で3頭に種付け
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:43:02.45 ID:UTGJBYx70
- >>176
ブライアンは2世代だけで死んじまったんだよな・・・
本当に惜しいことをした
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:43:03.20 ID:GogtbftzO
- >>150
23 名無しさん@実況で競馬板アウト=sage=2013/02/28(木) 00:21:30.01 ID:1DW3kFIY0
俺は生年月日がブライアンズタイムと全く一緒
俺の人生で自慢できるのはそれくらいだ
ブライアンズタイムが死んだら俺○のうと思ってる
これ君だろ
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:43:18.67 ID:xUezBMQc0
- ヤフトピ見て一瞬息が止まったわ
ダルが完全逃した瞬間よりショック
- 182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:43:43.31 ID:mzd1XIr60
- 事故っていうのが悲しいな、老衰だったらな
初めて見た有馬記念を勝ったのがシルクジャスティスだった
種付けを休んだシーズンはなかったんじゃないかな
本当にお疲れ様です
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:44:39.97 ID:UTGJBYx70
- 事故というけど年齢も年齢だし骨が弱ってたのかもよ
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:45:40.90 ID:TlNtSr1U0
- ここまで元気だったのに事故による骨折で安楽死なんて納得できない!1!”1
「事故」の一言で済まさずに具体的にどういう状況で骨折したのかを説明しろよ!!!!1111
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:47:05.23 ID:xQ3JwtUh0
- 最後が安楽死かー
老衰とかで逝って欲しかった
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:47:41.27 ID:ejuAYG9X0
- ヴィクトリー
2012年は5頭に種付け
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:49:12.52 ID:hCy4rYRI0
- ディープを始めとする最新の種牡馬達の産駒を蹴散らしてみせた去年のエリ女は
かつての力の一片を見た気がしたな
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:53:21.54 ID:FH94zQed0
- 事故の慰謝料はいくらつくんだろうなぁ
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:53:52.62 ID:IJfyO8M90
- ブライアンズタイム28号かと思ったがな・
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:54:41.61 ID:kzJgHyBO0
- ナリタブライアンーエアダブリン で1万円が10万円になりました。R.I.P
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:55:19.27 ID:E6cx3X7K0
- 生涯現役か 立派過ぎる
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:56:46.85 ID:RFbz7cb30
- 鬘がない!
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:58:50.81 ID:b4ApFpx2O
- >>173
ギムじゃいかんのか
まだ見限れんぞ
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:58:52.49 ID:KoXCqzm0O
- >>174
そうそう
古馬になってまた成長するし、サンデーと違って連闘上等、叩いて叩いて上昇するのも特徴だった
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:59:17.59 ID:RU1nhoYL0
- 有馬記念はロベルト系とか言ってたこともありました
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:59:21.02 ID:NrVCWoJY0
- 同馬を所有する(株)ジェイエスの関係者は、「視力や歯など年齢に伴う老化は見受けられましたが、
気力はあった印象でした。この日も午前9時に種付けを行うなど元気な様子だったので、
私どもも驚いています。同じ系統のサンデーサイレンスがいるにもかかわらず多くの方々に応援していただきました。
今はただ安らかに眠ってほしいと言うばかりです」と肩を落としていた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130404-00000546-sanspo-horse
今朝も種付けしてたんだな
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 18:59:41.18 ID:I+LjMxOp0
- 2世代だけと言うがディープはブリランテでステゴはドリジャが種牡馬になってることを考えると
ブライアンは種牡馬失敗だろう
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:00:29.97 ID:ejuAYG9X0
- BTはEDとは無縁だったと
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:02:09.92 ID:0C4lYzsy0
- >>197
まあそれでも10年くらいは見ないとな
さすがに2年やそこらでダメだったからダメというのも
何年か経ってからデカイのくる場合もあるからな
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:02:28.35 ID:ZGq2Um8p0
- うわ、ニュー速から来たけど、マジかよ
国宝を失ったー
ディープなんて雑魚に比べて、神すぎた
ブライアンは史上最強馬の一角や
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:04:04.15 ID:Q3HqJ9KLO
- >>194
多戦やアクシデントで磨耗したかと思いきや、突然切れ味が戻ったりするからなw
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:06:19.93 ID:IG3PPuE20
- >>194
SSのイメージはとにかく仕上がりが早かった。なんでこんなに走るんや?と鮮烈だった。
そんで体が出来てないのに闘争心がすごいから一生懸命走り過ぎてすぐ故障する感じ。
もしくは体ができた頃には激しい気性が萎えてしまっていてピーク過ぎているように見えた。
競走成績もそんな感じの馬が相当多かった。
BTはそこらへんが全部マイルドって印象。
体のピークを迎える時に燃え尽きずヤンチャ過ぎず、心身一致で完成するって感じ。
駄目な馬はとことん駄目なんだけどね。
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:06:39.68 ID:T0DwYLq10
- 老衰じゃなくて怪我というのが残念。
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:09:18.04 ID:Csy8vmSd0
- 安楽死処分って本当に必要なの?
今の技術なら骨折ぐらいどうにかならんのか?
人間なら骨折ぐらいで命まで取られるとか絶対ないのに・・・
なんか殺された感が強くて後味が悪いなぁ・・・
- 205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:10:49.70 ID:xUezBMQc0
- 無理に延命しても苦しみが長引くだけの状態だったんでしょ
まさに安楽死
- 206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:11:28.86 ID:ZP+I1sFmO
- 老衰とかじゃなく事故か
オグリもそうだけどこういうのは悔やまれるね
そういやオグリと同い年なんだよね
これで90年代の種牡馬の時代が終わったね。ほんと、寂しいね
とにかく天国でゆっくり休んでほしいね
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:12:19.85 ID:+OTzllLo0
- おつかれ
ありがとう
- 208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:13:06.92 ID:n44sknv20
- >>204
馬は草食動物だってことは知ってるでしょ
しかも牛と違って胃が一つしかない
じゃあどうやって消化してるかと言うと、
ものすごーく長い腸で消化してるのよ
この腸が曲者で、絶えず動いてないと働かなくなって腸閉塞を起こしてしまうんだ
つまり、骨折する→動けない→腸閉塞を起こす→死亡
馬は殆どこのパターンで死にます
- 209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:13:36.79 ID:KOB/03Ip0
- >>204
遥かに獣医療が進んだアメリカで最新の治療を施されたバーバロがどうなったか見てこい
- 210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:13:41.66 ID:NmWinIXpO
- ブライアン、トップガン、ギムレット、その仔ウオッカを産んだ功績は大きいな
種牡馬は顕彰馬にはなれないのかね
- 211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:13:49.93 ID:ixqrcl840
- >>204
最近でもアメリカのバーバロの例を見ると今の技術ですらまだ足りない感じがする、獣医学の成長を祈りたい。
- 212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:14:33.12 ID:D0F/xGmx0
- 人間だって年取るとささいな事が命取りになるからな
ちょっと転んだくらいで折れるくらい骨が弱ってたんだろ
- 213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:14:55.81 ID:ixqrcl840
- >>209
被った!?
- 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:15:00.55 ID:pre0+EGAO
- ブライアンズタイムは大種馬だよ。
- 215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:15:00.80 ID:JScdKzn80
- 実際競走馬=消耗品て考えだから
進んで治そうっていう考え自体があまりないもんな
- 216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:16:31.90 ID:/mbgvoXs0
- 近年以前ほどの勢いが無くなったのほ高速馬場の影響もあったのかな。
それでも昨年GI馬出したのは立派だった。
つ菊
- 217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:19:44.28 ID:JkMpE/KW0
- 顕彰馬二頭の父になるのか
サンデーとともに顕彰馬入りさせるべきだと思うわ
- 218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:21:21.92 ID:eviPEmWp0
- タイムパラドックスとかフリオーソみたいにトップグループでレース数をこなして稼げる産駒が多かったイメージが有る
- 219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:23:09.40 ID:yr46e6UaO
- >>216
ダートでも強いあたり本質はパワータイプなんだろう
高速馬場には向かないわ
でもレインボーダリア出したあたりまだ一発当てられそうな雰囲気はあったな
惜しい
- 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:23:52.60 ID:/mbgvoXs0
- そういや90年代、00年代、10年代で産駒がGI勝ったことになるな。
凄い。
- 221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:26:26.76 ID:/mbgvoXs0
- >>219
スカイディグニティも出てきただけにね・・・。
まだ期待したい。
- 222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:28:27.25 ID:gv7PNUBT0
- >>212
人間も年取って足骨折するとそのまま寝たきりになり弱っていって死ぬね
- 223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:31:53.25 ID:qo+mzkA/O
- グラスワンダーもブライアンズタイムだよね?
合掌
- 224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:32:29.48 ID:QHvEeIPG0
- >>217
顕彰馬になったのってナリタブライアンだけでしょ
ウオッカは孫だし
- 225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:34:04.95 ID:hCy4rYRI0
- >>223
マジレスするとグラスはシルヴァーホーク
父は同じロベルトだけどね
- 226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:34:30.02 ID:nFlNhcUh0
- グラス父のシルバーホークはロベルト系だけどブライアンズタイムじゃないぞ
- 227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:37:52.32 ID:/mbgvoXs0
- 顕彰馬は1頭だけど年度代表馬は2頭出してる。
JRAとNARの両方で。
- 228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:38:06.91 ID:5/mdq3nwO
- 5〜6頭をクラシックに送り込んでたサニブ世代が全盛期だったな
- 229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:38:55.62 ID:ZSSKPk5R0
- 本当に偉大な種牡馬だった。歴代でも。
通算勝利数は歴代3位の1593勝
1位サンデーサイレンス2749
2位ノーザンテースト1758
4位ライジングフレーム1379
5位フジキセキ1336
トニービンは11位
JRA重賞勝利数は多分歴代5位の80勝
1位サンデーサイレンス311
2位ヒンドスタン113
3位パーソロン95
4位ノーザンテースト92
以下ライジングフレーム+フジキセキ62、 トニービン61、トサミドリ55、 アグネスタキオン+オペラハウス+シンザン+ステイゴールド49
JRAG1勝利は多分歴代2位の24勝
1位サンデーサイレンス71
3位オペラハウス14
4位ステイゴールド+トニービン13 アグネスタキオン+トウショウボーイ+ノーザンテーストは10
- 230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:39:14.73 ID:CYEbWovU0
- 母父BTヲタが関係者にいっぱいいるから心配すんな
- 231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:43:51.55 ID:K1tP7hYw0
- 嘘だといってよバーニィ
- 232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:47:41.44 ID:CeOoxkX70
- こんなに貢献したのにJRAのお知らせは無いんか
- 233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:51:43.63 ID:cDQg8knh0
- 洒落になってないレスがあるぞwww
- 234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:53:16.83 ID:/mbgvoXs0
- 改めて同世代も凄いメンツだなw
Forty Niner
Risen Star
Seeking the Gold
Winning Colors
Criminal Type
Goodbye Halo
Nasr El Arab
- 235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:54:50.16 ID:7mdIgjFC0
- この週末でBTの血が入った馬ってどのくらい走るんだろうか・・・
とりあえず複勝だけでも買っておくか・・・
- 236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:56:14.85 ID:j3AjWAJBP
- >>215
本当にこういう知恵遅れみてえなニワカが湧くな
馬みたいな重い体重を細い足で支えてる生き物は
足の骨折は一本でも厳しいんだよ
まして大腿骨なんて太い骨が折れたら予後は厳しいんだよ
何をしたりヅラで消耗品とか抜かしてんだクソガキ
誰が消耗品って考えてるか言ってみろよ
- 237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:56:28.10 ID:S8sxlW0E0
- 同世代、近親で血統構成がほぼ同じDynaformerも去年逝ったな。
- 238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:56:58.81 ID:S8sxlW0E0
- >>234
Dynaformerさん忘れるなよ
- 239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:57:30.89 ID:65O0gSWy0
- 49さんは余生を送ってるな
- 240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:57:52.95 ID:4/4gzgcxO
- サンデーが死んだのは2002年か…
あれから10年以上たったなんて信じられない。
まだ2、3年前の事のようだ…
- 241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 19:58:27.23 ID:I+LjMxOp0
- 大型動物は足1本でも骨折が命取りとなるな
ポニーとかどうなんだろ
- 242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:00:01.78 ID:ixVXPecr0
- >>232
サンデーの時はどうだったけ?
現役時代は本国だし、JRAがお買い上げした種馬でもないからな
- 243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:00:34.92 ID:qHh8fMh+O
- フリオーソ大好きです
ご冥福をお祈りいたします
- 244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:00:43.05 ID:/mbgvoXs0
- >>238
あとはPrivate Termsあたりか。
- 245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:02:09.81 ID:nNBPONJEO
- 今までお疲れ様
安らかに眠りたまえ
- 246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:03:01.07 ID:rqaXMwCd0
- 大昔のPOGでターフブライトを1位指名したのはいい思い出
安らかに
- 247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:04:17.42 ID:KeNukRBs0
- お疲れ様でした
- 248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:05:49.61 ID:drw0aYlY0
- ラトルスネイクが種馬になれば…
- 249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:07:18.05 ID:WfPJ3B8A0
- 事故かぁ
SS、BT死んで1時代の終了を感じるね
でもBTは後継がいないんだな‥
- 250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:09:01.14 ID:eSDti5Rw0
- >>236
生産された競争馬の9割以上が最終的に屠殺場送りなのに
何言ってんだこの知的障害は
末尾Pて本当にこんなのしかいないなw
- 251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:09:16.84 ID:Gwe8a6BX0
- チーフベアハート死亡のときでさえJRAのお知らせに載ったのに…
- 252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:10:09.39 ID:L3P7hgFf0
- 放送事故かよ・・・
- 253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:10:50.47 ID:D6NuIHST0
- 老衰で逝くならまだしも骨折で予後ったのか・・・
- 254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:11:46.75 ID:cDQg8knh0
- 半分老衰みたいなもんだ
- 255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:20:48.81 ID:OemdOUdw0
- 代表産駒はウオッカか
- 256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:21:55.39 ID:NaZ8DMqXO
- やっぱりウォッカにチンポがついてたら…
みんな思っちまうよなあ
- 257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:22:00.47 ID:AbCW0JdK0
- ほんとお爺ちゃんになっても種付けて
最後まである意味現役だったね・・・お疲れさん
- 258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:24:07.16 ID:nrT6Y0aY0
- アンバー社台もこれでしんだんだよな
昨日のことのようだ
- 259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:27:09.22 ID:RA1tTDsD0
- トニービン、リアルシャダイ、ブライアンズタイム、サンデーサイレンス
日本が輝いていたバブル時代の最後の遺産。競走馬は経済動物、経済を映す鏡。
1995年前の競馬界は間違いなく輝いていた。ありがとうブライアンズタイム。
軽さと重圧さを兼ね備え、安定性に欠けるが超大物を産み出す血統。
タニノギムレットがサイヤーラインを繋げていつの日か超大物が生まれることを望む。
- 260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:29:51.89 ID:H0ujj5/2O
- 合掌
何年かまえにあいにいったがまだまだ元気にしてたのに
オグリキャップといい
ブライアンタイムといい
残念
- 261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:34:05.63 ID:ChoV6ZWkP
- ちゃんとしたニュースにはなっていないの?
- 262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:36:33.52 ID:L1jTzB110
- サンデーより大物を出すのが特徴だったね。
この馬はスタミナに優れた馬を出すのが特徴だった。
合掌
- 263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:36:52.44 ID:Gwe8a6BX0
- 時事・スポーツ紙各紙・読売産経あたりには載ってるよ
- 264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:37:50.39 ID:ujq6wvaqP
- ご愁傷様です
- 265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:38:09.89 ID:L1jTzB110
- ヤフーのトップに出てるよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130404-00000005-kiba-horse
- 266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:41:56.47 ID:vCuheVlWO
- スカイディグニティー「こんな時に俺は・・・くそっ・・・・」
- 267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:42:42.75 ID:EcVvVTy1i
- >>199
シービーもルドルフも一年目に当ててた分、ブライアンへのがっかり感があったな
- 268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:44:23.51 ID:dDkqLpzi0
- ダビスタ99で種付け料
サンデーサイレンス 2500万
ノーザンテースト 2000万
ブライアンズタイム 1500万
だっけか
- 269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:44:33.51 ID:tYmaXT/P0
- 3年後はルーラーシップ産駒がトレンドになってるよ
- 270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:44:54.88 ID:okJ5kJnt0
- 2年で死んだのは本気で悔やまれるなナリタブライアンは
とりあえず後継はタニノとマヤノに任せる
ウォッカが牡馬だったらなー
- 271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:45:25.31 ID:okJ5kJnt0
- 99年とかwノーザンテーストしんでるだろ
- 272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:46:36.49 ID:KeNukRBs0
- 勝手に殺すなよw
- 273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:46:59.11 ID:ZmA5Amdp0
- 99はかろうじて種牡馬やってただろテーストは
- 274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:47:21.76 ID:vCuheVlWO
- 同馬を所有する(株)ジェイエスの関係者は、
「視力や歯など年齢に伴う老化は見受けられましたが、気力はあった印象でした。この日も午前9時に種付けを行うなど元気な様子だったので、私どもも驚いています。」
最後の一発をかました牝馬が気になる
(´・ω・`)
- 275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:47:46.62 ID:L1jTzB110
- ウオッカの全弟タニノタキシードに期待。
- 276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:48:38.22 ID:KDQo6ZYbO
- 必要ないから安楽死させたとか言ってる奴らはディープから競馬始めたニワカ馬鹿なんだろな
- 277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:50:47.21 ID:GogtbftzO
- サンデー2500
ブライアンズ2000
ノーザン1800
トニービン1500
- 278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:51:15.01 ID:e+2jRir00
- アロースタッドにはまだまだ稼ぎ頭だったからな
- 279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:51:58.09 ID:g+FKWHDeT
- >>277
PSダビスタだっけ
- 280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:54:34.85 ID:Gwe8a6BX0
- 受胎条件150万
アロースタッドの一番高い種付け料なんだな
- 281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:54:54.28 ID:znb6H51/O
- フリオーソってブライアンズタイムだよな?
ダート馬じゃやっぱダメか
- 282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:55:16.33 ID:DkgU7Sqn0
- まあ治せる場合でも維持費とか考えて強い馬じゃないと安楽死 トサツ処分なんてのは当たり前に行われるけどな
BTの場合は手の施しようがなかっただけだな、超有名種牡馬だし、金にもなる、本当に助けられるなら助けてる
- 283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:55:43.72 ID:GogtbftzO
- >>279
99も
- 284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:56:24.57 ID:/mbgvoXs0
- >>279
96もだったはず。
- 285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:56:36.60 ID:kTcsLcwl0
- ダンツフレームが生きてて地方ドサ回り→乗馬やってれば
種牡馬になれたかもしれないな。。。
- 286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:59:53.60 ID:EOz6ceAW0
- >>284
いま96起動してみたらBTは1400だった
- 287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:02:31.25 ID:DkgU7Sqn0
- スーファミ現役てすごいなw
- 288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:06:25.51 ID:v5SSdKxZO
- 28・・。結婚適齢期に逝くとか無念すぎるだろ・・
合掌
- 289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:08:37.76 ID:FD0oeJpm0
- >>278
20頭ぐらいしか付けてなかったからもう稼ぎ頭というわけでも
- 290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:09:43.78 ID:7wlV3Has0
- ブリリアントロードって馬が好きだったんだが
後は任せた
- 291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:09:56.64 ID:ULcPI+Se0
- G1ホース、バシケーンに期待だな。
- 292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:10:40.99 ID:/mbgvoXs0
- >>286
同じく確認したらほんとだった、ごめんね。
98と勘違いしてたっぽい。
- 293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:15:56.54 ID:es+ZnwKj0
- 同い年で近親の名種牡馬ダイナフォーマーが去年種牡馬引退した直後に亡くなって、ブライアンズタイムは長生きしてほしいと思ってたんだが.....
- 294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:18:44.12 ID:DCxccHO80
- 今朝まで種付けしていたのはすごいなあ
さっき、ブライアンズタイムの生産牧場の人も追悼のツイートをしてらした
ところでグラスワンダーとブライアンズタイムって同じ牧場出身なんだな
- 295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:19:49.11 ID:NmWinIXpO
- 芸スポ板の方が伸びいいな。
オルフェ復帰や高松宮より伸びてる
- 296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:19:53.28 ID:KyvIRP7M0
- >>293
長生きは十分してると思うぞw
死に方がちとあれだが
- 297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:21:04.24 ID:rqaXMwCd0
- >>290
ヤマニンフォックス・ヤマニンリコール・ビューティーメイクでおなじみの山田和騎手のお手馬ですな
- 298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:22:32.89 ID:mMrb3i9a0
- マジか・・・
BT産駒ずっと応援してたのに・・・
合唱
- 299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:23:00.94 ID:xCCnx/nWP
- yahooでトップにでてたな
ナリブーとシルクプリマドンナと・・・タニノギムレットもそうだっけ?
- 300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:23:21.56 ID:/cj0Wvq80
- >>295
あっちはブライアン・アダムスと間違えた、のレスも多いからな
- 301 :凄まじい相馬眼の持ち主:2013/04/04(木) 21:24:43.29 ID:mLMM4zw70
- とんでもない大種牡馬だった
芝、ダート問わない牡馬からも牝馬からも強い馬を出すし
本当に良い種牡馬だった
- 302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:25:36.70 ID:gNo+oNPs0
- 代用で輸入されたみたいだけど現役時代は日本でいうとどのレベルの馬だったの?
- 303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:26:15.23 ID:tm2kHh8AO
- 晩年はダートに産駒に寄ったが、
単に吉田一族の勢力が、芝をサンデー系用の高速馬場を強要したためで、
昔通りの粘りつく芝なら、晩年までサンデーとリーディングを競えてたと思う
そういう意味では、本当に不幸な種馬
- 304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:28:59.91 ID:IVNqZWrn0
- ブライアンズラスト
- 305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:33:53.42 ID:N9ahMNlw0
- 馬柱を見る度にナイスレズビアンと読んでしまう俺は病んでいるのか…>>266
- 306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:36:37.37 ID:DCxccHO80
- SIRE TIL I DIE だったな…
- 307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:37:31.79 ID:/mbgvoXs0
- >>302
弥生賞 1着
皐月賞 2着
ダービー 6着
菊花賞 3着
こんな感じ?
- 308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:37:32.11 ID:dpa5A+UMO
- >>236に同意。
てか、ニワカ馬鹿は、ほっとけや♪
所詮、テレゲーで馬鹿知識注入したクズだろ♪
- 309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:38:34.55 ID:KyvIRP7M0
- PとOで自演てwwwww
- 310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:39:50.22 ID:+TRs+u6K0
- ヤフコメのキチガイどもが大騒ぎしてるな
「経済的理由で殺しただけでしょ」とか何も知らない連中ばかりw
- 311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:40:35.64 ID:XIGo3Iy/0
- ブライアンアダムスが死んだを思ってしまったのは
俺だけじゃなさそうだな
- 312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:41:43.79 ID:d2oPrild0
- フリオーソ以外はもう血繋がる可能性無いな
トニービンも2代で終わり、サンデーも3代目は廃用ラッシュだし、未だに種牡馬の墓場か
- 313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:42:50.69 ID:In2QIZwn0
- ゆっくり休め
- 314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:43:19.26 ID:onLN7xnB0
- シルクジャスティス君を世に送り出してくれてありがとう。
お疲れ様でした!
- 315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:44:47.51 ID:+TRs+u6K0
- ライジングフレームってすんごいんだな
- 316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:46:37.68 ID:u6odReuVT
- これほどの種牡馬
なんとか細々とでいいから血を繋いでいってもらえないだろうか
- 317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:47:25.31 ID:RWxfCvod0
- と言うかなナリブがもう二十年前だぜ
この爺さんまだ生きてたなんて知らんかった
- 318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:48:38.23 ID:iv6I1Ijb0
- アンバーシャダイも高齢事故だったっけ。
まぁ馬って大変だよね。
- 319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:48:50.63 ID:+TRs+u6K0
- レインボーダリア出したりして長く競馬界の中心で居続けられた血というのは凄いと思う
この20年は大きく競馬が変革していった時期だと思うし
- 320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:50:36.00 ID:dpa5A+UMO
- >>309 0…馬鹿丸出しwww
- 321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:50:39.44 ID:65O0gSWy0
- 後継期待できるのはダーレーのバックアップでフリオーソくらいしか・・・
- 322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:50:46.11 ID:ljS1MZyaO
- >>311
カツラがナイッす!
…ブライアンズタイム、R.I.P.
- 323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:55:00.45 ID:Wrub/MkS0
- どう考えても後継がいない
- 324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 21:59:37.23 ID:LPkn7+AMO
- 3高です・・・
おれの唯一の自慢3高が2ちゃんですら通用しないことが判明したとです
生命線が消えました
3高です。
3高です。
3高です。
- 325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:02:25.32 ID:DpLpB7LR0
- ウオッカが牡馬だったら・・・
- 326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:07:06.11 ID:IdRwDnn30
- ギムレットですら種付け料100万くらいだからな
BTの血筋はもう途絶えるだろう
トニービンはジャングルポケットからオウケンブルースリ、トーセンジョーダン、ジャガーメイル等出てるから血を繋げそうだが
- 327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:07:41.96 ID:8ukFE4ct0 ?2BP(0)
- ナリタブライアンの親不孝者!!
- 328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:11:05.90 ID:lWnL/w6xO
- ブライアンズタイム→マヤノトップガン→チャクラ
細い糸だがサイアーラインは繋がってる。
- 329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:11:24.63 ID:KoXCqzm0O
- >>303
馬場に関しては本当にその通り
あと、早田があんな事にならなければとつくづく思う
- 330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:13:04.58 ID:JoL4lU090
- 最初Yahoo!ニュースの見出しだけ見たときはブライアンズタイムってアメリカかどっかの俳優?って思ってた。
画面開いてみて、ああ そういえばそんな名前の馬が居たなあって思い出したお。
馬って骨折(特に脚)すると100パーセント安楽死なんだってね。
あの華奢な脚で全体重を支えてるわけで骨折するとそれがもとで衰弱していくらしい…。
ところで安楽死だけど薬殺?
ほんとうに苦しまずに死ねるんだろうか?
アメリカで死刑に薬殺を採用している州があるけど凄く苦しんで逝く死刑囚も居ると聞くんだが。
- 331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:20:29.92 ID:kK2aEpENO
- スタミナナンバーワン競馬で言えば天皇賞ロングディスタンスビビンバクッパスタミナ勝負俺は汽車だ俺はトラックだ俺はジェット機だあああ
- 332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:22:22.76 ID:/1iQ+OiJ0
- >>326
よくその3頭で繋げると思えるなwwwww
- 333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:25:43.31 ID:3jJ3ixd7T
- >>330
当然経験したことないのでわかりませんが
全身麻酔を経験した人なら「(一瞬で強制的に意識刈り取られる)あんな感じか」と想像してるんではないでしょうか
- 334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:31:08.48 ID:uaObSnWX0
- ブライアンズタイム
┣マヤノトップガン
┃ ┗チャクラ
┣トーホウエンペラー
┣タニノギムレット
┣タイムパラドックス
┣ヴィクトリー
┗フリオーソ
現役で種牡馬やってるのここら変かな
- 335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:32:11.57 ID:TEB500Jx0
- >>330
地獄のように苦しんでじわじわと死んでいくよ。
生まれてこなければよかったと思うほどにな。
斧で首を切断したほうがマシなレベル。
- 336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:33:15.19 ID:3CeMc70f0
- 思えば1994年から長い時間が経ったもんだ
初年度からいきなりクラシックのうち4つを勝っちまったからな
- 337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:34:14.78 ID:3l+CQozxO
- チャクラとフリオーソに期待
- 338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:35:11.41 ID:ZMrSEE3yO
- >>335
知ったかぶるな
- 339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:37:38.87 ID:grMf4xy0O
- >>337
フリオーソはイイ仔っこ出しそうだな
母方ミスプロ系の背景も申し分ない
- 340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:38:30.77 ID:buhryJhf0
- オウケンマジックVSチャクラ
- 341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:38:47.97 ID:Gwe8a6BX0
- >>334
トーセンブライト
- 342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:41:46.75 ID:LEwMZYqdi
- ブライアンズタイムって、体の負担を考えて、ずっと種付頭数抑えられてきたんだよね、たしか。余生のことも考えてのことだと思うと、牧場の方の無念は計り知れない。どうぞ安らかに。
- 343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:43:31.19 ID:3CeMc70f0
- なかなかトップガン産駒が2線級の域を出られなくてな
- 344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:44:02.20 ID:es+ZnwKj0
- それでも一昨年くらいまでは受胎率6割くらいあったのは凄いよね。
- 345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:44:14.48 ID:CVy6SnyjO
- >>1
馬に死去とか使うなks
- 346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:46:15.49 ID:l8Xlzo0g0
- >>330
麻酔で意識を混濁させ、死後硬直を防ぐ薬と心臓を停止させる薬を注射する。
痛みと苦痛を与えないように最大限の配慮をするのが一般的。
- 347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:48:00.25 ID:QRFt03H/0
- 今のところタニノギムレットがウオッカだけの一発屋のままって状態だから
このままだと血統が途絶えそう
昔だとシンザンやパーソロンも滅亡しちゃったし
テスコボーイもサクラバクシンオーでかろうじて繋いでる感じで
なかなか日本固有の血統が繁栄しないなあ
- 348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:48:49.42 ID:XGJGVdxSO
- >>345は
未勝利クラス
- 349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:49:17.25 ID:es+ZnwKj0
- >>318
おれたまたま出張で静内にいて、知り合いにアロースタッドに連れていってもらったんだけど、アンバーシャダイは水浴び中だった。
その3日後に亡くなったと聞いてがくぜんとしたよ。
- 350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:49:49.54 ID:Fb4XRS4V0
- 28歳って人間でいえば90歳近くでしょ
昨年G1馬出したり今年リーディング20位以内とか異常
SSみたいにスマートではないけど泥臭く活力に溢れた産駒が多かった
なんとなく昭和の香りのする仔がたくさんいたね
合掌
- 351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:54:17.39 ID:GogtbftzO
- サンデーサイレンスは鯛ブライアンズタイムは鰈
- 352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:54:24.58 ID:OSFDlLLI0
- トップガンやギムレットは頑張れよマジで
このままブライアンズタイム系が消えるのは寂しいぞ
あとジャンポケはもっと頑張れ
SBTは日本の宝なんだからなんとか繋いでくれ
- 353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:54:44.83 ID:d9tmdKBn0
- スイフトスワロー
イルドブルボン
サティンゴ
母父関係なし
- 354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:58:15.37 ID:Wu73gSnc0
- 初めて買って初めて当たったシルクジャスティスの有馬が感慨深いわ。
- 355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:58:52.12 ID:i0lGFKlf0
- ダニエルブライアンに期待だな
- 356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 22:59:50.51 ID:p8c/vKT60
- これを予期してか、去年は久々に産駒が芝重賞で活躍したな。
- 357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:03:42.41 ID:8tt7ulFD0
- アメリア人でこの馬覚えてる人いるのかな
あっちでの競争成績的にはダービーで牝馬に負けた馬なんだっけ?
- 358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:07:30.46 ID:gkZVocDB0
- >>285
肺炎になったまま地方競馬で酷使されて死んだんだぞ
ダンツフレームは良い馬だったな。種牡馬になって欲しかった
- 359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:07:33.57 ID:iaSztF2lO
- BT×NTの配合が芝中長距離でこれから注目されそうだったのに…
- 360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:09:39.51 ID:gkZVocDB0
- 安楽死は先に麻酔打つから、馬は眠るように痛み無く死ぬよ
地方競馬は麻酔無しで処分する所も少なくないが
- 361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:15:46.56 ID:hyP4dmsD0
- 断言しよう
ラストクロップから後継が出る
- 362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:17:09.13 ID:3jJ3ixd7T
- 重症の場合コース上で処置するけど(ライスシャワーのとか)
あれ現場目撃した人いるんかな
シート張られて、どれくらいの時間でシート撤去するんだろう
- 363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:20:21.02 ID:gkZVocDB0
- メジロの時は早かったぞ。5分程度だった
- 364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:21:33.75 ID:WfPJ3B8A0
- >>362
府中の指定席から見たよ
脚を引きずって歩くことすらできない馬
ブルーシートで囲われたが指定席からは丸見え
1角付近だった
なにしたかまでは見えなかったが
いきなり倒れて動かなくなった
そのあと引きずって馬運車に乗せられて発車するところまでブルーシートは囲ってたな
- 365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:23:47.11 ID:QRFt03H/0
- しかしサンシャインフォーエバーの代用品として連れてこられた馬が
ここまで活躍するとは誰も思ってなかっただろうな
後になってサンシャインフォーエバーがやってきたけど
鳴かず飛ばずだったし
- 366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:24:29.47 ID:O87FTvhw0
- 早田のおっさん、恥ずかしくて葬式にも顔出せないだろうがよ
事故死はショックだったけど、もう今は痛みから解放されてるんだろう
いろいろありがとう、ブライアンズタイム
これからも産駒や孫、ひ孫たちを応援し続けるよ
- 367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:26:24.20 ID:3jJ3ixd7T
- >>363-364
そんな早かったのか
そりゃモタモタやってたら次のレースにも影響でるもんな…
- 368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:40:32.47 ID:S7Bp6L/I0
- 1000万下でいつも人気してたビワワールド(母ビワハイジ)が印象深い
- 369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:45:41.55 ID:7jWnal5X0
- ブライアンズロマンとカルラネイチャーが宇都宮にいた頃が懐かしい
- 370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:48:21.17 ID:rl6zDcPa0
- 最後は筋弛緩剤打たれて殺されるって最後は悲惨だな
- 371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:49:28.20 ID:Hv+rmBsmO
- ブライアンズタイム産の牡馬てなんか大物感あるんだよな
- 372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:50:18.37 ID:Nwr49UVa0
- スピード足りないイメージしか無いな
- 373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:53:39.95 ID:gMWy2fHb0
- ナリタブライアンが早死にしたのか
- 374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:55:54.53 ID:b7Mtrwju0
- 日本リーディングサイアーは獲得できなかったけど
東京優駿馬3頭
JRA年度代表馬2頭など
平成以降の日本競馬に大きな足跡を残したことだけは
間違いない
- 375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:56:32.13 ID:JjIsDVYb0
- スカイリグニティがどうにか怪我から復帰してうまいこといかないかな?
去年菊花賞二着馬だしまだまだ期待出来ると思ってたのに(´・ω・`)
御冥福をお祈りします
- 376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 23:57:35.12 ID:wToxS2kZ0
- ブライアンアダムスが死んだと聞いて
- 377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:02:18.33 ID:DPJYNHfUO
- ブライアンズタイムと
トニービン
好きやなぁ〜
- 378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:02:33.17 ID:yn3Da3I70
- ナリタブライアンはノーザンダンサーの血が濃すぎたんだよ。
成功は無理だと最初から思ってた。
ビワハヤヒデもな。
- 379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:02:43.27 ID:imxE4Wy90
- 皐月賞馬が4頭も出てるんだから優秀だろ
トニービン産駒何回皐月賞買ったよ
- 380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:03:25.09 ID:imxE4Wy90
- ×買ったよ
○勝ったよ
なにこの馬鹿
- 381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:04:18.79 ID:z/LFMHkAO
- 同じ血統構成のダイナフォーマーも大種牡馬になったんだよな
優秀な血統だったんだろうね
- 382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:10:19.63 ID:NN8+e9E50
- 顕彰馬の数では御三家の中でBTが一番
ブライアンズタイム系
・ナリタブライアン
・ウオッカ
サンデーサイレンス系
・ディープインパクト
トニービン系
・該当馬なし
まあ、サンデー系に抜かれるだろうけど
- 383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:12:36.44 ID:O1UGBfmj0
- なぜサンシャインフォーエバーは種牡馬失敗したのか?
- 384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:13:18.51 ID:nt4ZuYI00
- ただのヘイルトゥリーズン系じゃねえかw
- 385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:15:10.93 ID:YhVt+Fts0
- ナリタブライアンは種牡馬としての悲劇を知らず叩いてる人多いけど
種付け申込が多過ぎて収集付かず、オーナーの一存で
ナリタタイシンの種付け株保有者に、優先してブライアンの種付け権利を与えるという
最悪の道を辿った。タイシン株の多くは中小牧場の所有で、牝馬の質は酷いものだった
種牡馬としての大事な初年度はこうして終了。2年目に死亡。酷いもんだった
- 386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:16:24.68 ID:3OK/StM9T
- 牛も馬も犬も猫も沢山安楽死させてきたけどやっぱり辛いお・・・
獣医で自殺多いのがよく理解できる
- 387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:17:29.48 ID:Nx94rP7Q0
- 大往生だな。
本当に偉大な種牡馬だった。
ダービー馬3頭、年度代表馬2頭、顕彰馬子と孫で1頭ずつ・・。
ダートではタイパラやフリオーソもいるし。
日本競馬に与えた影響は本当に大きい。
ただ父系で残らなそうなのが残念・・・
- 388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:19:10.22 ID:O1UGBfmj0
- タイムパラドックスが地味に健闘していると思う
- 389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:19:51.46 ID:wSdmQboq0
- ブライアンズタイムでさえサイアーライン築いていけないとか信じられん
- 390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:22:48.29 ID:MqfTez0O0
- 同じ三冠馬のシンザンも種牡馬としての出だしは最悪だったからな。
種付け頭数は最初は多かったが、すぐに30を割り込み、牝馬の質も悪化。
それでも実績を積み重ねて、最終的に産駒重賞勝利数はアグネスタキオン(産駒数はシンザンの倍以上)と同じ49に届いた。
ナリタブライアンも長生きすれば別の結果があったかもね。
- 391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:31:11.79 ID:nrD39Y6UP
- 元々パワー型の産駒が多かったけど、晩年はその傾向が顕著だったな
父系が伸びないのは筋骨隆々な産駒が孫まで行くとズブさに繋がるからなのかな
- 392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:34:06.77 ID:pJcUQ0Ac0
- 早田のオッサン息子のトコで獣医やってんのか
ググったらいい笑顔でワロタ
- 393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:34:55.56 ID:6WHd6SJe0
- NTですら死後10年かからずに直系途絶えてるぞ
- 394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:41:39.61 ID:1BMp1NV90
- ブライアンズタイム死んだか、寿命ではなく
事故による怪我が元の安楽死てところが残念
- 395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 00:42:05.70 ID:eHY/0DBu0
- 同じ繁殖レベルだったらサンデー以上だったかも
たいした繁殖もらってないのにあれだけ大物やGT馬出しまくった
- 396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 01:03:32.79 ID:I8s+kOP90
- スカイディグニティがアップし始めました
- 397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 01:07:45.04 ID:DaMsq8KTO
- ナリブ産駒が活躍しなかったのが全て
- 398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 01:08:40.51 ID:CtuHVpze0
- >>383
芝で実績残してたサンシャインフォーエヴァーよりも
層の厚いダートで不利な脚質ながら善戦してたブライアンズタイムの方が
潜在的な資質はあったのかも
- 399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 01:09:17.30 ID:vJCLjoktO
- >>396
治るまで大人しくしててください…
- 400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 01:11:01.36 ID:0dUYLSaI0
- ギムレットはなにやってんの?
あれだけ力があったんだから牡で大物だせや
- 401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 01:12:20.12 ID:5NnJ4219T
- >>342
悲しいことは悲しいだろうがこの歳まで生きたんだから十分大往生だろう
牧場の人たちも納得してるのでは
- 402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 01:40:35.38 ID:UIi1Caa+0
- あらら…
これマジなの?
日本競馬への貢献度は相当だね。
俺個人も馬券的にだけど、お世話になりました。
ご冥福をお祈りします。
- 403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 01:42:51.87 ID:mIglNcyf0
- タイムパラドックスが繋ぐだろう
- 404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 01:55:45.44 ID:UIi1Caa+0
- >>400
ギムはダメだね〜。
トップガンもイマイチ…だけど、。
>>403
タイパラだったら、トップガンに期待する。
俺、主観ですまん。
- 405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 01:55:53.66 ID:O1UGBfmj0
- http://nabecci.cocolog-nifty.com/bashamichi/picture/2012/20120908-ArrowStud-BriansTime-1.jpg
去年に出てきた写真がこんなだったからもう長くはないだろうとは思ってた
- 406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 02:25:32.56 ID:8gkaVaE2O
- >>360
地方競馬は頭を空気銃みたいなもので撃ち抜かれる
- 407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 02:32:04.48 ID:24Aq7ELv0
- まじで競馬板も人がいなくなったんだな
これ10年前なら2スレ、5年前でも1スレは消費してた
- 408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 02:33:29.40 ID:5NnJ4219T
- 大種牡馬の思い出を語るスレにしては寂しいものだね
10年前なら5スレはいってたと思う
- 409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 02:43:59.85 ID:1jhjhL5/O
- >>394
とは言え寿命みたいなものでしょ
残念だけど寄る歳波には勝てない
ナリタブライアンがまだ生きていたらなあ なんて想い耽る
- 410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 02:48:44.03 ID:j44MszR70
- 一番好きな種牡馬だったな
ブライアンズタイム産追ってた時が懐かしい
- 411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 02:51:36.49 ID:qFK5TycnO
- あーあ。初代ダビスタから種牡馬やってて生きてるのこいつだけだったのに
- 412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 02:56:46.90 ID:24Aq7ELv0
- 御三家といいつつ、BTとTBの間には壁3が枚くらいある
- 413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 03:07:47.14 ID:UIi1Caa+0
- >>410
俺は今でも追っかけてるよ。
特にダート中距離、雨の芝とか。
>>412
もち、BTが上って話だよね!?
壁3枚は言いすぎかと思うけど。
このニュースのせいで眠れん。
飲みに行ってくる。
- 414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 03:12:52.57 ID:vztAvdmf0
- 0404
son3
wide1,5,7box 1000
son4
tan8 3000
waide 8-3,4 1000
8-9 600
funa
8
fuku3 8800
tan4 400
9
tan4 8800
10
tan10 2000
wide7-10 10000
- 415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 03:18:19.71 ID:24Aq7ELv0
- >>413
じゃあハードル3つってことで
しかしサンデーがポルシェで海岸線を走る医学部卒の秀才なら、
BTはラグビー部主将から大手ゼネコン叩き上げの企業再生人って感じか
- 416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 03:20:22.21 ID:gSUcP6os0
- >>415
なんか俗物的な例えだな。
- 417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 03:21:38.77 ID:kVs4c0s20
- 馬に死去ってどうしても違和感がある。何かしらの理由はあるんだろう。
- 418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 03:27:39.11 ID:VrZ0JXXU0
- >>415
しかし両方の母系見るとその見解まったく逆になるんだよな・・・
- 419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 03:27:53.04 ID:24Aq7ELv0
- >>416
ニートの想像力ではこれが限界
- 420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 03:30:20.98 ID:gSUcP6os0
- 【種牡馬入りしたBT産駒(の一部)】
ヴィクトリー 2004 年生まれ
エムアイブラン 1992 年生まれ
クリスタルレコード 1995 年生まれ
サニーブライアン 1994 年生まれ
シルクジャスティス 1994 年生まれ
タイムパラドックス 1998 年生まれ
タガノゲルニカ 2002 年生まれ
タニノギムレット 1999 年生まれ
トーセンブライト 2001 年生まれ
トーホウエンペラー 1996 年生まれ
ナリタブライアン 1991 年生まれ
ノーリーズン 1999 年生まれ
ビワタケヒデ 1995 年生まれ
フサイチブライアン 1992 年生まれ
ブライアンズロマン 1991 年生まれ
フリオーソ 2004 年生まれ
マイネルマックス 1994 年生まれ
マヤノトップガン 1992 年生まれ
ワイルドワンダー 2002 年生まれ
既に大物を出しているタニノギムレット、マヤノトップガンの他、地味にじわじわ来ているタイムパラドックス、
バシケーンを出したシルクジャスティスなど個性的なメンバー。
- 421 :413:2013/04/05(金) 03:37:06.66 ID:vkjs5dlUO
- >>415
外出しちゃったから携帯から失礼。
BTとTBの比較だよね!?
何故サンデーが出てくる!?
俺が話を理解出来てないだけかな?
酔い過ぎてるのかなぁ。
- 422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 03:38:49.83 ID:vztAvdmf0
- ダンツフレームが見たかったな・・・
- 423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 03:51:14.64 ID:24Aq7ELv0
- >>421
御三家の比較だよ
ただSS>BT>TBは明らかだから、SSを書かなかっただけ
ちゃんと書けば(SSと)TBの2頭とTBの間には少し差があるよね、ってこと
- 424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 03:51:45.55 ID:8MCMLgZu0
- ダンツ、フレーム、ダンツ、フレーム
- 425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 04:02:08.91 ID:24Aq7ELv0
- ってか、リヴリアが長生きしてたら
4強とは言わないまでも、御三家の番手くらいを追走したと言うのは、思い込みすぎかな
- 426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 05:11:27.68 ID:3llzZIBGO
- ダービー前に関西の秘密兵器と言われたアスカロン
2戦2勝でプリンシパルSに挑んだが権利穫れず、次走白百合Sを勝って引退
- 427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 06:01:15.53 ID:Vl/YytVX0
- >>425
重賞勝ってるの初年度産駒だけだから厳しかったかも
最終世代は初年度の2歳戦見た上で種付けしてるけど順オープンまでしか勝ってない
- 428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 06:23:39.76 ID:lXpLMSmMO
- 産駒が長く活躍した種牡功労馬としてJRA栄誉賞をあたえるべき
支えたよな競馬かい
合掌
- 429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 07:03:29.53 ID:nBNpGatf0
- >>30
馬も無理ごいされて大変だw
- 430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 07:14:06.71 ID:DO/wQTT2O
- 土日は16頭のBT産駒が出走するらしい
目をつぶって全頭の単複を買いたい
- 431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 07:36:43.24 ID:vPS5P9DbO
- >>425
確かにリヴリアは、それなりに期待されていたけど、現実的には厳しい気がする。
SS以降の異常とも思えるスローペース症候群とそれを推奨しているようにさえ思えたスピード化と馬場の質の向上。
そう考えたら、血統がちょっと重そうだよね
最近見ない気がするけど、ウンコマンなら、熱く血統を語ってくれると思うけど
- 432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 07:41:57.13 ID:+XIa98rDO
- >>430馬場渋るしな
- 433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 07:53:13.52 ID:QLR2nx/90
- 俺が会いに行った時は隣にセイウンスカイが居たわ
2頭ともアホみたいに人間に懐いてた
鼻っ面撫でたけど可愛かったな
社台SSだと放牧してる姿を遠くから見るだけだったから
こんな大種牡馬が間近で見れて触れてびっくりしたわ
- 434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 08:00:48.36 ID:4NvmJZbH0
- ついに昭和の現役大種牡馬の最後の一頭が死んだか
- 435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 08:04:07.95 ID:wbTW5zSs0
- 今からでも遅くはないから
社台はトップガンを全面的にバックアップしろよ
非社台でこれだけコンスタントにOP級の馬を出すってのは高い種牡馬能力の証拠
ギムなんかよりよっぽど使える
- 436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 08:09:31.49 ID:sYu1C0NnO
- 本当に重厚な大物を出してきた大種牡馬だったな。
- 437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 08:45:39.44 ID:3Bh2B5EU0
- >>435
川上悦夫ですらトップガンに見切り付けてサクラプレジデント無双なのに・・・
- 438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 08:54:39.72 ID:qaLQWmNk0
- >>138
早田に関しては馬以外、および本業に対しても赤字だらけだったのに
馬にお金をかけなかったのが悪い。経営者失格。まわりに迷惑かけすぎ。
なのに堂々とギャロップ顔みせとかたまに天栄いってたりとか糞
- 439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 09:28:04.66 ID:8/j51gGf0
- >>390
ブライアンは先は長いからまだ無理はさせたくないとか言ってて
始めの種付けを抑えたり、殺到する依頼の中その少ない権利を
タイシンの株を持っている人優先したりして色々やり方が悪かったのが
痛かったね。はじめから130頭以上つけてたら1頭位はなんかでたかもしれん。
- 440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 09:30:00.52 ID:pjd+y+d10
- なんで社台が縁もゆかりもないトップガンを
ギムとかヴィクトリーならまだ分かるが
- 441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 09:40:04.09 ID:pjd+y+d10
- 社台は自前の種牡馬以外にも非社台の有力種牡馬を少頭数ずつ種付けしていて
事実トップガンの稼ぎ頭プリサイスマシーンが白老ファーム産、現役にもムスカテールが居る
- 442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 09:49:39.94 ID:7lhSi9+xO
- ナリタブライアン、タニノギムレットという二頭のダービー馬を出した名種馬。
御冥福をお祈りします
- 443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 09:54:17.45 ID:6zuYAT6a0
- サニーブライアンは無視ですか
- 444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 09:59:30.66 ID:qaLQWmNk0
- >>443
携帯電話相手にするな
- 445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 10:00:01.18 ID:qoIQAko2P
- ラキ珍2冠馬は無視でいい
- 446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 10:06:34.20 ID:UcdR3g9q0
- なにげにサニーブライアンのダービー2着はシルクジャスティスだったんだよな
その年に有馬取ってるし
- 447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 10:12:57.83 ID:1ZQSI0+L0
- >>441
去年、三浦が乗って新馬戦を勝った馬もだね。
- 448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 10:14:48.27 ID:e/MmKRYX0
- >>420
ブライアンズタイム系の種牡馬も数だけは意外に多いけどあまり活躍しないですね。
これらの種牡馬から系統を繋ぐような活躍馬が出てくれると嬉しいけど駄目だろうな。
- 449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 10:46:22.80 ID:D+rb/qUm0
- ブライアンズタイムのもっとも能力を受け継いだ馬→ウオッカ
- 450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 11:24:20.57 ID:07+VbEbQ0
- タイパラがダートでじわじわ活躍馬出してきてるからな
今年もそこそこ人気あると思う。フリオーソが最後の大物か
スカイなんちゃらもパンクしてしまったしなぁ・・・
- 451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 11:29:23.24 ID:jUPGTupV0
- >>446
シルジャスは外回らされて差し切ってるから、あの年の能力は相当ズバ抜けてたんだと思う
- 452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 11:43:44.32 ID:28aCX1Bb0
- フリオーソに期待
- 453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 11:46:37.91 ID:MkBk0VyO0
- SSとかTBは競争実績あるからわかるけど
たいした競争実績すらないBTは連れてきた奴が凄いとかいえない
- 454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 12:12:25.99 ID:6zuYAT6a0
- たいした競走実績すらない?
- 455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 12:13:15.61 ID:pjd+y+d10
- トニービンって血統も地味な上にイタリア以外だと凱旋門賞を5番人気で勝っただけの馬
だからこそ凱旋門賞馬を売ってもらえた訳だが
- 456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 12:20:44.62 ID:qaLQWmNk0
- 凱旋門賞馬の購入ってでもわりとハードル低い。英国ダービーと。
- 457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 12:23:52.22 ID:lXpLMSmMO
- 偉大な功績おつ
合掌
- 458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 12:34:53.30 ID:8/j51gGf0
- >>453
逆に目立った競争成績の無い馬を連れてきた当てた事が凄い。
まあ、本当はもっと成績の良い馬が本命で、断られて代わりに
BTを売ってもらえたわけだが。後に本命の馬を連れてきたけどそっちは
残念な結果に
- 459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 12:43:02.04 ID:amOub72ZO
- スプリングシーズンが最後の大物になりえると思ってたら鼻出血だもんなぁ
- 460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 12:45:44.11 ID:mIf5F1qA0
- あくまでサンシャインフォーエバー買いに行ったけど断られて代理で来たわけだからな
- 461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 12:47:56.94 ID:HCFO7IBrO
- ヒダカブライアンには騙されました
- 462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 12:53:27.71 ID:3TbcncBPO
- ブ
- 463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 12:58:29.55 ID:i4WylsNH0
- ナリタブライアンに嵌まって競馬始めたこともあって
ブライアンズタイムは一番好きな種牡馬だった
たまに出現する大物でサンデー産ぶちのめす姿は爽快だったな
今まで楽しませてくれて本当にありがとう。
合掌
- 464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 13:04:30.70 ID:lYl8yo260
- トニービンも今くらい洋芝が多いコース、
広くゆったりしたコースが多ければもっと産駒が活躍したんだろうけどな。
- 465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 13:06:13.98 ID:UcdR3g9q0
- SS産駒がやたら走るのは高速馬場の恩恵も無視できない
高速化なんてアホなことしなければもっといろんな血統の馬が走ってたと思う
もちろんSS自体は優秀だけどね
- 466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 13:12:50.70 ID:5VLDUNAu0
- レインボーダリアが最後のG1ウイナーになるのかな
- 467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 13:13:24.88 ID:aLchy6XIO
- >>460
ブライアンズタイムの代用、サンデーも血統が貧弱だったが故の輸入といずれも理由はあれど、日本競馬にとってとんでもない僥倖と言わざるを得ないな
この2頭が来なかったらどうだったか、今では想像も出来ないね…合掌
- 468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 13:14:33.90 ID:mIf5F1qA0
- >>467
まあそこは運だわ
- 469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 13:26:31.71 ID:lYl8yo260
- >>465
気候上野芝にオーバーシードと日本らしい丁寧な管理が出来てるんだけど、
そのせいで「自然な芝」じゃなく「走るのに適した芝」になってるからな。
したくてしたんじゃなく真面目に良い芝良い馬場を作ろうとした結果。
完全に方向間違えて全力疾走してしまったよね。馬場に関しては。
- 470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 13:29:52.14 ID:N6oHHAON0
- 90年代後半くらいが速すぎず遅すぎずで整備されててちょうどよかったと思うが
いい芝というが01年以降から本当に異常だからな
上がり33秒台の勝ち馬も00年まで20頭前後だったのが05年には150頭越えたし
マイルなんて今1分31秒台が当たり前だもんな
- 471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 13:38:07.76 ID:lYl8yo260
- 最も身体能力が高い産駒を作る種牡馬ではなくて、
最も日本の馬場に適した産駒を作る種牡馬がリーディングサイアーになるからね。
「走りやすい芝」ではなく「自然な芝」にならない限りこの傾向は続くよ。
それに伴って速くなるタイム。
- 472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 13:40:51.94 ID:N6oHHAON0
- 高速馬場のせいで淘汰された血統は多いだろうな
- 473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 13:41:54.14 ID:lYl8yo260
- 仕上がり早くて一本調子のスピード馬が多い
エイシンやコスモが覇権を握る日もそう遠く無いな。
- 474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 13:50:43.61 ID:G0h4DBLd0
- 読売新聞の見出しが「ナリタブライアンの父、ブライアンズタイム死亡」
15年近く前に居なくなった馬が見出しになるとは…
驚くと共にその当時に出現した怪物ブライアンの衝撃の大きさが分かるな
- 475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 13:53:40.10 ID:iAIdLIll0
- まあレインボーダリアの父 ブライアンズタイムとか言われても
ピンとこないだろうしな
- 476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 14:15:40.57 ID:ccG3zt0YO
- >>407-408
アクセス規制で書き込めんのよ
- 477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 14:18:19.24 ID:qoXmtdmg0
- スマイルジャックを種馬に・・・
なっても母父サンデーだから使い道ねえか・・
- 478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 14:43:24.07 ID:TUDgYL3q0
- >>471
「自然な馬」ではなく「走りやすい馬」を作ってるんだからそれで何が悪いんだ?
- 479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 14:46:04.67 ID:A+G5nL1y0
- >>142
頭数少ない、タイシン株買ってくれた人優先、当時として母父ノーザンダンサー、
そんで早田があの状態、全てが悪い方向に行ったわな。
あれで種牡馬能力を全て測るのはどうかと思うが。
- 480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 14:46:44.29 ID:G0h4DBLd0
- >>478
ゆとり乙
- 481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 14:54:29.72 ID:lYl8yo260
- >>478
??ごめん。レスしようと思ったけど何を言っているのかわからない。
- 482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:20:24.29 ID:TUDgYL3q0
- >>481
頭悪いレスしてるバカには解らなくて当然だから気にするな
- 483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:41:09.42 ID:lYl8yo260
- >>482
速く走れる馬作りという当然あるべき前提は理解した上で、
その馬が走る芝がどうあるべきかの話をしていたのに、
突然「自然な馬」とか「走りやすい馬」とか謎の単語が出てきて困ったんだよ。
君、他のスレやリアルでも文盲とか会話できないとか言われない?
それは話最後まで聞かずに喋るとかよくわかってないのに返事したり。
- 484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:53:08.68 ID:TUDgYL3q0
- >>483
馬鹿すぎるレス乙
馬鹿は競馬スレ来ちゃダメだよ
- 485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:54:21.07 ID:lYl8yo260
- >>484
バカを漢字にしたのは君の怒りゲージがマックスになって怒ってる感を演出したかったの?
- 486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:54:38.74 ID:TUDgYL3q0
- >>485
顔赤いぞw
- 487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:55:15.68 ID:lYl8yo260
- >>486
馬鹿
顔赤い
あとは、涙目ww 論破ww 敗走ww
かな。
- 488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:55:48.50 ID:TUDgYL3q0
- >>487
怒りゲージがマックスの真っ赤だなw
- 489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:56:36.88 ID:G0h4DBLd0
- >>483
ID:TUDgYL3q0はここ数年会話すらしていない自宅警備員もしくは在日
- 490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:57:14.37 ID:TUDgYL3q0
- >>489
自演乙
- 491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:58:01.87 ID:lYl8yo260
- >>489
だいたいわかったんだけど、「自然な馬」「走りやすい馬」の定義をしてくれなくて会話が出来ないんだよ。助けて。
- 492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 15:59:02.72 ID:TUDgYL3q0
- >>491
自分に助けてとかw
- 493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:00:05.31 ID:G0h4DBLd0
- ID:TUDgYL3q0ちゃんどお?俺の推理力wずばり正解だったろww
早く職安に行くか下朝鮮に帰れ
- 494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:01:27.72 ID:TUDgYL3q0
- 自演否定せずとは正直者の馬鹿だね
- 495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:02:48.58 ID:G0h4DBLd0
- ID:TUDgYL3q0
オマエ間違いなくザイニチだろwww
- 496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:04:46.80 ID:TUDgYL3q0
- 日本人なら漢字で書こうねw
- 497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:10:04.06 ID:xcNCarw2P
- >>474
競馬に全く興味がなかった頃も、ナリタブライアンだけは知ってた
すごい馬を送り出したね
- 498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:20:24.43 ID:4q8JTtn50
- スポーツ新聞ならわかるけど朝刊にも載ってるのか
国内有名活躍馬は偶にあるけど(オグリやルドルフの脂肪時とか)
輸入種牡馬で扱うって珍しいんじゃないのかな
知らないだけでサンデーの時もあったんだろか。
- 499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:22:05.08 ID:lYl8yo260
- 代表産駒にブライアンが一番に来るのはわかるけど、2番目にかかれる馬は何だったんだろ。
ファレノプシス、シルクジャスティス、タニノギムレットとかそのへんかな。それかレインボーダリアか?
- 500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:26:35.06 ID:TUDgYL3q0
- 最後がつまらない0点
- 501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:27:54.57 ID:eGPPExkcO
- >>499
トップガンかギムレットだろ
- 502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:30:38.14 ID:9oSOOZ4c0
- >>499
トップガン、ギムレット、サニーブライアン
タイトル数、ダービー、種牡馬成績をどう捉えるかかな
- 503 :共産は比例800万票が適量:2013/04/05(金) 16:31:59.38 ID:edqa4MPw0
- 創価公明は人権弾圧法案に全力かで検索して下さい。
NPO外国人犯罪追放運動顧問の瀬戸弘幸さんのブログです。
公明党議員が部落解放同盟の全国大会で人権救済法案の制定に真剣に努力する
と言っています。
- 504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:31:59.94 ID:amOub72ZO
- まぁナリブーは走りも強烈だったが、馬券が一番売れた年にブレークしたからさらに印象に残ってるな。ダビスタブームもあったし。
- 505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:35:21.81 ID:lYl8yo260
- >>501 >>502
あっ‥。トップガン忘れた‥。トップガンかな。
- 506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:42:17.83 ID:C9Z76fI10
- なぜそこでトップガンを忘れる・・・
- 507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:45:47.88 ID:lYl8yo260
- 活躍した時代が近すぎて‥。
長年活躍した種牡馬だから少し違う時代の強豪挙げていった結果の醜態。
- 508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 16:49:34.72 ID:A3Rtnmrm0
- シルクジャスティスも忘れてはいけない一頭だろう
3歳の有馬でエアグルーブとマーベラスサンデーを撃破したのは凄かった
エリモブライアンさえ無事ならもっと大仕事出来たと思う
- 509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:01:19.92 ID:qaLQWmNk0
- (スポーツ新聞読んでるくらいの)一般的にはウオッカの父、タニノギムレットってのが
2番手じゃないかな。
- 510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:02:37.20 ID:AZxStPPyO
- サンデーサイレンス、トニービン、リアルシャダイに続いてブライアンズタイムも逝ったとなるとDSまでしかやってないがダビスタ次回作あるなら種牡馬オワタ\(^o^)/
- 511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:06:06.97 ID:dhnaoO9G0
- ブライアンズタイムおつかれさま
なお、現地からのお願い来てます
ttp://uma-furusato.com/news/detail/_id_72000
ファンの方へ、ブライアンズタイム号急逝に関わるご案内
4日、午前11時50分、放牧地内で大腿骨骨折のため永眠したブライアンズタイム号ですが、現在、繋養先だった静内のアロースタッドが種付けのピークを迎えております。
ファンの方からのお問い合わせも多いのですが、防疫上の問題点も多くファンの方の弔問等の受け入れができない状況なので自粛をお願いいたします。
また、献花、供物等についてもご遠慮お願い申し上げますが、弔電、お手紙については下記のアロースタッドへお送りください。
- 512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:06:48.82 ID:gw0F7FjY0
- 何で晩成はダート種牡馬になったんだろう
- 513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:10:09.08 ID:lTHQHy+qO
- 実績的には二番手はマヤノトッブガンでしょ
一般的にもギムよりは有名
リアルタイムで見てない若い層以外には
- 514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:10:38.63 ID:lYl8yo260
- >>512
馬場の変化が一番大きいと思うよ。
いつも時計が速くなる時期の京都でも重馬場になってレインボーダリアが突き抜けてたくらいだし。
あとスカイディグニティもそうなんだけど、
いつも血統図が10年前かと思うくらい古いんだよね。
良い繁殖牝馬が集まらなくなったのもあると思う。
- 515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:30:49.50 ID:C9Z76fI10
- 結局馬場の高速化が少なからず原因だよな
サンデー系だけは栄えたがスタミナもパワーもいらない馬場になっちまったから
軽い馬場でスピード出るSS系ばかりになってしまった
- 516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:32:52.41 ID:A3Rtnmrm0
- >>514
しょうがないだろ、社台は自身が連れてきたサンデー系を脅かす種牡馬には手を貸さない
更にサンデー系でも早田牧場出身のマベサンも見向きすらしない
社台さえ儲かれば日本競馬なんてどうなってもいいという考えが透けて見える
- 517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:34:59.30 ID:lYl8yo260
- >>516
社台もかつては新しいことにチャレンジする気鋭の集団だったんだけどな。
結果が出て地位が向上すると共に硬直化して政治力が強くなって駄目になったな。
一旦頂点に立ったあとは業界全体や血の多様性に目を向けるべきなのに
やってることは昔と一緒でそれが日本競馬を苦しめている。もうSSみたいなの連れてこれないと思う。
- 518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:35:03.64 ID:t/OkuMgw0
- 本当、社台って害悪でしかないわ
- 519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:35:30.57 ID:+jUuTEiO0
- 事故ってなんだ?
- 520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:36:11.60 ID:fWeeVznF0
- 産駒の魅力であるパワー、スタミナ、キレより持続力に長けた末脚等々、
どれも近代の超高速馬場では宝の持ち腐れになるどころか邪魔にさえなり得ていた要素。
逆にダートでは最も重宝される要素なわけで、ダートに偏っていったのは必然だろう。
やっぱり馬場の高速の影響としか言えないよね。
- 521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:36:55.43 ID:OC2YSZ0g0
- いてもたってもいられなくて裸ネクタイになるレベル>BT死亡
なんかうわあああってなった
- 522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:37:02.21 ID:lYl8yo260
- >>519
放牧中の骨折。
28歳だし多分どうってことないことでも折れちゃうんだと思う。
- 523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:38:45.23 ID:amOub72ZO
- >>512
データとってるわけではないが、芝種馬でも高齢になると晩年はダート馬がおもになるイメージ
- 524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:39:03.07 ID:8UiOEl5A0
- 牝馬がやたら勝つようになったのも高速馬場のおかげだろうな
力のいる馬場ならさすがにあそこまで牝馬は台頭できんからな
- 525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:40:59.67 ID:t/OkuMgw0
- 社台最低だな
- 526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:41:44.61 ID:OC2YSZ0g0
- 老種牡馬の子なんて経済的にたかが知れてると
とっとと駄目だししてダートに放り込んでるだけなんじゃ>ダート種牡馬化
- 527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 17:44:44.06 ID:lYl8yo260
- >>520
そうだねー。今はまず馬場適性・スピード・身体能力だから、
それらの前提がないとパワー・スタミナ・持続力を活かすところに辿りつけないからね。
その前提をクリア出来てさえいればゴールドシップタイプの馬がぽつぽつ出てると思う。
前提条件すらクリアできねーじゃねーかって言われたらぐうの音も出ないけど。
- 528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 18:18:32.69 ID:+jUuTEiO0
- >>522
なるほどな
老人も転んだだけで骨折するしな
馬は老衰で死ぬほうが難しそうだな
- 529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 18:21:48.21 ID:lXpLMSmMO
- オグリとおなじだな
合掌
泣ける(ノд<。)゜。
- 530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 18:26:55.79 ID:quaR5Onm0
- 人気のあった時代の名馬ルドルフ、マック、テイオーとのきなみ死んでるからな
- 531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 18:31:57.84 ID:DMnM/I1V0
- テイオー死んでないだろいい加減にしろww
- 532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 18:59:13.84 ID:8nFK2eSf0
- >>453
リアルシャダイやミルジョージを有難がってた頃と比べたら超大物だよ
- 533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:01:00.44 ID:qzh6Sl6a0
- >>524
孫が勝ちまくっていたのでその辺りはもにょもにょ…w
しかしあの馬もやはり超高速馬場だとSS系に切れ負けしてた
道悪でない荒れた馬場がベストだったと思う
- 534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:10:44.43 ID:iy1xWeZa0
- 南井調教師「SS全盛時代に唯一対抗できた馬だった」
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/129749/
ブライアンズタイムが近代日本競馬に残したもの
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/129752/
- 535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:14:18.15 ID:e/MmKRYX0
- ブライアンズタイム系は整備された馬場ではスピードが足りないようですが、
日本の馬場が昔のような剥げ剥げカチカチの馬場に戻ることはないだろうから、
この系統が父系としてこれからの競馬に残ることは難しいということですね。
- 536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:20:19.93 ID:ozElRjs20
- むこうじゃ傍流の芝馬サンシャインフォーエヴァーよりも
ダートでフォーティーナイナーやシーキングザゴールド相手に
健闘してたブライアンズタイムのほうが元々素質は上だったんだろうな
- 537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:34:51.77 ID:ErF+tlEi0
- >>535
例えばチャクラあたりを輸出したとして、欧州の馬場に適応するのかな?
- 538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:56:37.03 ID:YhVt+Fts0
- ロベルト系はなんだかんだで日本向きだよ
- 539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 19:58:11.50 ID:iZUSxYCYP
- >>536
その理屈でいったらダイナフォーマーはどういう扱いになるのっていう
- 540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 20:09:38.92 ID:cEd+bw2h0
- ヨソはヨソ! ウチはウチ!!
- 541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 20:14:39.45 ID:rvCmn8Y20
- 日本でのロベルト系ってリアルシャダイが最初だったの?
- 542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 20:29:13.59 ID:lo+H5MZ30
- >>54
1988年のJCに出走したセーラムドライブ。
種牡馬トレボロ
など。
- 543 :レス代行、付録つきver:2013/04/05(金) 20:31:20.94 ID:RC4qWKCO0
- キングカメハメハ×ブライアンズタイム
牡馬の登録馬12頭内勝ち上がり10頭
主な馬
OP
ハタノヴァンクール
グランドシチー
シセイオウジ
準OP
キョウワダッフィー
ブルースターキング
間違いなくニックスだから生産者はチェックしといてや
【付録】
■コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
- 544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 20:39:01.95 ID:lo+H5MZ30
- 馬名 性 生年 母 総賞金(万円)
(1) ハタノヴァンクール 牡 2009 年生まれ ハタノプリエ \18,932
(2) グランドシチー 牡 2007 年生まれ レディクラシック \18,763
(3) シセイオウジ 牡 2007 年生まれ ブライアンズイブ \8,575
(4) ブルースターキング 牡 2006 年生まれ アイアンビューティ \7,488
(5) サクラキングオー 牡 2006 年生まれ サクラフォーエバー \5,775
(6) キョウワダッフィー 牡 2008 年生まれ アサカプティット \4,960
(7) ナショナルヒーロー 牡 2006 年生まれ シルクプリマドンナ \3,255
(8) ニシノミーチャン 牝 2006 年生まれ ニシノプロミネンス \2,967
(9) ビクトリアスバイオ 牝 2006 年生まれ ブリスクバイオ \2,158
(10) ソラヲカケル 牡 2006 年生まれ アサカプティット \2,012
(11) アルボナンザ 牝 2010 年生まれ エスジーボナンザ \1,160
(12) セブンライターズ 牡 2007 年生まれ ストロングタイム \774
(13) シルクバローロ 牡 2008 年生まれ ブロンコーネ \94
(14) テーオーフラッグ 牝 2008 年生まれ クインズフラッグ \81
(15) サクセスマリ 牝 2008 年生まれ サクセスウイッチ \70
(16) ハイウインド 牝 2009 年生まれ シルクアンフィニ \22
(17) ローレルエンデバー 牡 2009 年生まれ キソティックラヴ \21
(18) フェザー 牝 2006 年生まれ ウイングオブラック \20
(19) アンテヴォルテの2012 牝 2012 年生まれ アンテヴォルテ \0
(20) カネトシアルガルベ 牝 2010 年生まれ フラワータテヤマ \0
(21) シャイナムスメの2012 牡 2012 年生まれ シャイナムスメ \0
(22) ジョウノファミリー 牝 2006 年生まれ エビスファミリー \0
(23) ディアコメット 牝 2009 年生まれ サムタイム \0
(24) ドミナスイオン 牝 2010 年生まれ マッキールージュ \0
(25) レディプリンセスの2012 牡 2012 年生まれ レディプリンセス \0
- 545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 20:39:05.48 ID:quaR5Onm0
- キンカメがすごいのはSSBTともに相性がいいってとこだな
- 546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 20:45:04.35 ID:lo+H5MZ30
- >>545 キンカメ&SS牝馬
ローズキングダム 牡 2007 年生まれ ローズバド 69466.8 万円
トゥザグローリー 牡 2007 年生まれ トゥザヴィクトリー 44958.4 万円
ソリタリーキング 牡 2007 年生まれ スカーレットレディ 21772.9 万円
ゴールデンチケット 牡 2006 年生まれ アグネスショコラ 15893.1 万円
アドマイヤロイヤル 牡 2007 年生まれ マストビーラヴド 15524.5 万円
ミッキードリーム 牡 2007 年生まれ フローリッドコート 14996.5 万円
エオリアンハープ 牝 2006 年生まれ エアウイングス 13462.7 万円
アドマイヤセプター 牝 2008 年生まれ アドマイヤグルーヴ 12505.8 万円
コディーノ 牡 2010 年生まれ ハッピーパス 11153.8 万円
ベルシャザール 牡 2008 年生まれ マルカキャンディ 10698.3 万円
エーブチェアマン 牡 2007 年生まれ ビックリバコ 10618.9 万円
カフナ 牡 2008 年生まれ ピンクパピヨン 9939.9 万円
マコトギャラクシー 牡 2007 年生まれ マコトスズラン 9312.1 万円
サトノパンサー 牡 2008 年生まれ ピサノベネチアン 9066.3 万円
サトノタイガー 牡 2008 年生まれ ファビラスターン 8706 万円
トーセンアドミラル 牡 2007 年生まれ サンデーピクニック 8695.4 万円
クラックシード 牝 2007 年生まれ ファビラスキャット 8290.7 万円
アロマティコ 牝 2009 年生まれ ナスカ 7932 万円
リヴェレンテ 牡 2008 年生まれ アスペンリーフ 7397.8 万円
コンノート 牡 2008 年生まれ ホーネットピアス 7165.1 万円
アドマイヤテンクウ 牡 2007 年生まれ エルダンジュ 6921 万円
エトピリカ 牝 2007 年生まれ アフレイタス 6475.4 万円
コスタパルメーラ 牡 2008 年生まれ シーディザーブス 6201.8 万円
ウインドミネーター 牡 2007 年生まれ プレシャスフラワー 5723.2 万円
ラロメリア セ 2008 年生まれ ファインセラ 4953.8 万円
ゼロス 牡 2009 年生まれ サムソンフェアリー 4883.9 万円
- 547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 20:46:09.39 ID:K0fDt5px0
- 他の何より競馬に燃えていた90年代
20代の若造だった俺にとって貴方は心のヒーローだった
貴方は俺にとって青春そのもの、感謝の気持ちしかない
世界で1番好きな種牡馬よ安らかに。合掌
- 548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 21:05:06.55 ID:rvCmn8Y20
- >>542
トレボロかあ
レットイットビーって馬は一応知ってたわ
http://homepage3.nifty.com/keiba/data/Treboro.html
母父がマームード系なんだな
サンデーの血統と比較してみると面白い
- 549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 21:28:34.74 ID:luLLune70
- ブラいらんタイム?ノーブラ佳代!
- 550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 21:36:08.48 ID:iCbDeGMn0
- ヴィクトリーで久々にクラシック勝ったときは感動して泣いたなあ
さらにダービーで孫娘のウオッカが勝って驚いたよw
最近は母父としても重賞馬を続々出してるし本当に凄い種牡馬だね
これだけの成績残せばもう思い残すこともないでしょ
唯一心残りがあるとすれば
エリモダンディーがこれからってときに逝っちゃったことかな
無事だったら春天も宝塚も良い勝負になってたはず
- 551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 21:48:09.15 ID:jvdKEuMu0
- 2代前の馬だからな
サンデーサイレンス、ノーザンテースト、トニービン、ブライアンズタイム
日本産のサラブレッドを外国馬並のレベルにした4大名種牡馬
一時代が終わったな
- 552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 21:58:55.87 ID:J4bZVQS10
- 今年は10頭に種付けしていたところ、か。
4〜5頭デビュー出来ればいい感じかなぁ
がんばれ
- 553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 22:24:45.54 ID:ahix7Udq0
- そうか、ブライアンズタイム自身、父、母、母父、みんな同じ牧場の出になるんだな
- 554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 22:28:25.12 ID:XHb8JVvm0
- 明日出走するブライアンズタイム産駒(発走順)
福島1Rカメンマキアート
福島3Rミスズブライアンズ
阪神3Rオリエンタルエッグ
中山3Rコミュニティ
中山4Rベストブライアン
福島6Rホクシン
福島7Rダノンエレガント
中山7Rマルブツビアン
- 555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 22:33:36.86 ID:ND7si9BiO
- ドーントレダーって今も種牡馬やってんのかな?
- 556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 22:47:02.44 ID:ahix7Udq0
- >>555
2013年供用予定種雄馬名簿(速報版)には、名前が挙がってる模様です
- 557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 23:10:55.73 ID:5NnJ42190
- 現在の2歳以下の産駒は何頭いるの?
この中から奇跡の後継が生まれないかな
- 558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 23:11:22.31 ID:K1N9avG00
- ラーメン
つけ麺
ぼくサダムグランジュテ
- 559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/05(金) 23:13:43.31 ID:K1N9avG00
- すまん誤爆した
- 560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 00:28:49.18 ID:xW2eqfIUO
- ブライアンズタイム産駒は好きな馬が多くて困る
何故か魅力ある馬が多いんだよな〜
- 561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 00:28:58.44 ID:uWruXzSa0
- 懐かしいなあブライアントップガンで古馬の最前線だったあの頃
1998年ぐらいまではまだサンデー産駒にも対抗できてた
- 562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 00:30:36.21 ID:1P/jF3uQ0
- 当たり外れが激しい上に、馬体がクソみたいな馬が抜群の走りしたりする。
こういうところも好きだったな。
- 563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 01:00:41.19 ID:3x186O2Y0
- 良い悪いの出来の差が激しい
- 564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 01:13:02.42 ID:uu1r6Opk0
- 3頭とも逝ったか・・・一時代が終わったな。合掌
- 565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 01:19:26.50 ID:k0HTFS740
- 去年末に産駒が活躍したのはフラグだったんか
- 566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 03:25:53.78 ID:peqznIgk0
- ナリタブライアンの父ちゃんか…
- 567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 03:53:10.99 ID:gNHRxl+a0
- 当たり外れが激しい?
- 568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 04:00:10.58 ID:jpITYhO7O
- 重賞を勝った馬はG1で勝ち負け出来るってくらい、初期の産駒には力強いイメージがあった。
セイリュウオーですぐに破棄された法則だった。
- 569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 08:43:15.87 ID:Kr1zXbXI0
- >>72
年単位では88歳だが
正確にいうと87歳
- 570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 08:57:54.88 ID:OzIxRXZi0
- >>568
だってセイリュウオーはマイネルの育成だからね
早くに仕上げて、早くに稼ぐ。それが当時のマイネルクオリティ
- 571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 09:14:00.67 ID:Uu6xVlIs0
- >>570
マイネルマックスはかなり後に復活してたなw
- 572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 09:16:14.15 ID:OzIxRXZi0
- >>571
だから売らなかったと考える
- 573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 09:29:05.01 ID:pEF20xlXO
- 担当員の前で倒れたらしいけど、もし喋れたらどんな最期の言葉を残したんだろう
とにもかくにもお疲れさま
合掌
- 574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 09:31:54.68 ID:o0EMGoFG0
- >>573
「燃え尽きたぜ。真っ白にな。」だろうか。
- 575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 09:36:49.06 ID:Ixb/wMgG0
- 高齢馬としてノーザンテーストやチャイナロックに迫るかと思ったけど残念でしたね
- 576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 10:01:04.74 ID:XwSHyIQPO
- サクラユタカオーも産駆が大活躍した翌年に急に種牡馬引退したような…
ある意味勿体無い気がするな
- 577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 11:30:50.51 ID:m+f4tNaN0
- トップガンが社台に入ってればというレスを時折見かけるが、入ってても変わらないと思うぞ。
能力があれば非社台の繁殖でもそれなりの大物でててるはず
- 578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 11:54:29.34 ID:Uu6xVlIs0
- マンハッタンカフェなんかは非社台生産の方が結果だしてるわな。
- 579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 11:58:43.52 ID:BIl175X20
- >>578
社台ブランドだとセールの売れ行きにも差がでるから繁殖の質からして違うだろ
非社台だと重賞馬なんてオーナーか生産牧場が用意してくれた馬のみなんてのが当たり前
- 580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 19:58:07.16 ID:Q/IHj+XMO
- ビワワールドってどうした?
種牡馬やってないの?
- 581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 20:04:47.26 ID:uu1b3hKh0
- 俺より歳上だったのか
- 582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 20:10:14.28 ID:FXA7W8DgO
- >>580
とっくに屠殺場で処刑されて食肉にされてるだろ
- 583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 20:12:18.50 ID:OQ/0l2fi0
- >>581
ハギノカムイオーさん(34歳)(1979年4月1日生まれ)もお元気です。
http://honkiri.co.jp/news/2013/04/01/%e3%80%90%e5%8a%9f%e5%8a%b4%e9%a6%ac%e3%80%91%e6%9c%ac%e6%97%a5%e3%80%81%e3%83%8f%e3%82%ae%e3%83%8e%e3%82%ab%e3%83%a0%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%bc34%e6%ad%b3%e3%81%ae%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e3%82%92/
- 584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 20:21:30.67 ID:YdoTTOth0
- タニノギムレットの能力はウオッカに一子相伝しただけで終わりそう
- 585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 20:44:19.37 ID:C57T9xM70
- >>580
そもそも金玉が無いからむり
- 586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/06(土) 22:34:46.23 ID:tDmVlFLd0
- ギムレット産駒スマイルジャックは安田記念惜しかったな・・・
- 587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 00:14:38.88 ID:ajax6gGu0
- 1980年代生まれの種馬もだいぶん減ってしまったね
事実上引退状態だったアフリート先輩は、2012年から種雄馬名簿に登録されてないみたいだし
アジュディケーティング後輩が頑張ってるね
スキャン後輩も頑張れ
- 588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 01:05:03.71 ID:GS3WaUld0
- >>587
ロドリゴデトリアーノもまだ種牡馬やってる。
- 589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 01:12:56.49 ID:VTH51bKv0
- 日本で泣かず飛ばずで売り飛ばされたソヴィエトスターは、
まだアイルランドで現役種牡馬やってるよ。ブライアンズタイムと同い年だったはず
- 590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 01:21:39.42 ID:ajax6gGu0
- >>588
そうだったね、失礼しました
ロドリゴデトリアーノもここ数年は種付け頭数が一桁かあ
こちらも頑張れ
>>589
おお、ソヴィエトスターもまだ種牡馬やってるのか
- 591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 02:03:37.63 ID:SaI02DM90
- ところで28って人間の年齢に換算したらいくつくらいよ
- 592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 02:17:04.92 ID:rgBpRGsC0
- >>591
一概には言えないけど目安としては
人間の平均寿命をサラブレッドの平均寿命で割って28かければ出る
てかお前いくつだよwww
中卒でもわかることだろこんなの
- 593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 06:45:30.80 ID:1MxfGqxC0
- アラブなら40歳越えることもあるんでそう単純な話にならない
サラブレッドは特殊だからな
- 594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 07:10:10.56 ID:S9KQ0A9l0
- >>592
そんな単純じゃねーよ
- 595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 11:16:54.30 ID:SaI02DM90
- >>592
サラブレッドの平均寿命なんて誰が知ってるんだよww
- 596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 11:42:45.91 ID:X0InXb9NP
- より身近な犬の寿命の人間換算ですら諸説あるんだぞ
いわゆるドッグイヤーの年齢×7なんてのは一番単純な俗説で実際はもっと細かいし犬種によっても違う
- 597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 11:46:46.10 ID:JSRtA7x90
- >>596
チワワとピレネー犬の年齢換算が同じとは思えんからな。
知人宅のピレネーはチワワのように動き回るが。
- 598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 12:02:08.79 ID:yGYGzTXRO
- サンデーがいたせいで一回もリーディングサイアーにはなれなかったんだな
- 599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 12:30:36.84 ID:ob7EF2xc0
- >>595
誰かが言ってたけど、サラブレッドの平均寿命は8歳らしいよ。
- 600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 12:41:22.87 ID:6fL51NXS0
- >>598
ダートだけの成績なら6回も1位になっています。
- 601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 13:17:31.62 ID:ajax6gGu0
- 「馬の年齢を人間の年齢に換算すると…」という話題ですが、
JRA競走馬総合研究所のサイトの
「競走馬の心技体 馬博士楠瀬良の“競走馬のこころ” Vol.19」
という記事に、解説がありますね。
- 602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 15:30:22.86 ID:XUq67rsq0
- ビワタイテイをみつけだせ
- 603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 19:38:46.10 ID:SaI02DM90
- >>599
そうなのか
ただその数字で計算するとブライアンズタイムは300歳くらいになるよなw
- 604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 20:43:17.37 ID:G5PB6oWA0
- >>603
天寿全うせず屠殺されるからな
- 605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 21:05:19.17 ID:VTH51bKv0
- サラブレッド牡馬の寿命は確か、平均4歳ぐらいでしょ?
もちろん天寿全うできないから。牝馬は平均16歳ぐらい
平均寿命で人間に置き換えるなんて土台無理な話だし
64歳まで生きた飛びぬけた例外が存在する時点で、人間換算なんざ意味が無い
- 606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 21:15:40.58 ID:WpfeAVQy0
- 「競走馬は丸三年で仲間の8割を失う・・・」
競馬キンキのCM(ナレーションは故中島らも)
>>605
牝馬も牡馬と変わりないよ。繁殖に戻れず廃馬(乗馬)になる馬の方が多いし
たとえ繁殖に帰ったとしても、不受胎が続いたり、次の馬が帰ってきたり
したらすぐに出される。出したところでよほどの馬じゃないと他の牧場
には繁殖としてゆけない。
平均16歳なんてことはない。
- 607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 21:16:19.03 ID:aSihgHVK0
- >>605
意味が無くても納得できたらそれでいい。
世の中無意味なことばかりだ。
みうらじゅん曰く、「人生は死ぬまでの暇つぶし」。
至言である。
- 608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 00:17:35.25 ID:iiB4tdGl0
- サラブレッドの平均寿命4歳は俗説か古いデータじゃね?
年間生産頭数と輸入頭数が8000頭なのに、国内に60000頭以上もサラブレッドがいる。
実際の平均寿命は8歳前後だろう。
- 609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 02:07:36.31 ID:Q9og92ZQO
- >>608相当数いるのに食肉逝きが
もっと短いわ
- 610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 12:41:44.11 ID:iiB4tdGl0
- >>609
60000/8000=7.5 から平均寿命は7.5歳。
地方で高齢まで使われてる影響、乗用馬の需要が増加傾向なのに、競走馬の生産は低下傾向だから平均寿命が延びるのは必然。
ちなみに、食肉用の需要年7000頭は肉用輸入馬(5000頭)と肉用生産馬(2500頭)でまかなえてる。
廃サラブレッドはペットフードとコンビーフ(ニューコーンミート)行き。
- 611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 13:24:53.93 ID:cfF9MdFV0
- >>610
名古屋にいけ。ばんえいや輸入だけじゃなく美味しいサラが食えるぞ。
- 612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 13:36:59.63 ID:dEemJt9B0
- 桜肉で喰うにはそれ前提で育てた馬でないとダメってことか
- 613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 13:47:33.99 ID:cfF9MdFV0
- >>612
途中からでいいけどな。ハーフリンガーの雄とかかなり初期から肉ってきまってたら
ちっちゃい癖に美味しいぞ。
- 614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 18:01:01.03 ID:NoBpVSsRO
- またデマを広めてるやつがいるな
食用にされてる馬肉はサラブレッドだぞ
http://www.avis.ne.jp/~eiji1965/untiku.htm
>>馬肉となる馬って?
確かに昔は在来馬を食べていました。もちろん今木曽馬を食べることは出来ません。
一般に国内産(国内でト殺された馬)と呼ばれている馬肉は、実はサラブレッドのような競走馬なのです。
ただしいきなりト殺して食べるのではなく、牧場等で放牧し、
濃厚な飼料をたっぷり与え、食用として太らせてから肉にするわけです。
http://www.geocities.jp/kitahanay/basasi-menyu.html
基本的に国産による食肉馬は日本にはありません。@子馬を輸入して3ヶ月以上飼育された馬と、
A輸入せずに充分飼育し輸入した馬、Bサラブレットを食肉用に飼育し直して食用とする馬になります。
- 615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 18:52:40.44 ID:SqCtw1fwP
- 桜肉が食用馬の全てではない、というだけの話だ
乳牛の肉が国産牛として流通することはほとんど無いのと同じ
- 616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 19:11:42.25 ID:NH0iUJnN0
- >>615
国産牛ってのは乳牛の肉だと思ってた
和牛は肉用の牛だけど
- 617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 19:39:48.20 ID:AC0tO0aZ0
- >>600
ブライアンズタイムはダートでの活躍のイメージが強いですが、
総合成績でもサンデーに次いで4回も2位の成績を上げています。
- 618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 18:55:18.69 ID:ZjCZM4l3O
- 中京競馬場て予後った馬はそのまま屠殺場送られ食肉にされるそうだ
- 619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/09(火) 20:07:55.79 ID:NLzdm68f0
- ブライアンズタイムについての話題はなぜか食肉用の馬の話題になるようですね。
- 620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/10(水) 06:02:24.31 ID:IIk7K3l20
- >>619
BTは胴が太くてずんぐりした産駒が多かったからな
- 621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/10(水) 09:02:50.80 ID:Up2SKoOp0
- >>619
食欲をそそる体型なんだよ、ジャスティスとか。
あと乳牛は国産牛肉だろ。何言ってんの。
- 622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/11(木) 08:17:23.44 ID:9txQh96mO
- 生産者とか馬主は一発狙いの選択肢が減るかもしれないけど
基本的にブライアンズタイム孫は糞だから
繁殖としては死んで残念って感じはしないな
- 623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/13(土) 12:09:26.28 ID:7GtKfzyEi
- おまえが死んでも別に残念ではないようにか。
- 624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/13(土) 17:14:16.52 ID:FyvBOPjb0
- 血統表には永遠に残る馬。名種牡馬でした。
- 625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/13(土) 17:49:46.90 ID:OrnYzt+T0
- 父系では残りそうもないけど牝系には名を残して欲しいね
- 626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/13(土) 18:01:30.03 ID:FyvBOPjb0
- 【種牡馬入りしている主なブライアンズタイム産駒】
馬名 性 生年
ヴィクトリー 牡 2004 生まれ
エムアイブラン 牡 1992 生まれ
サニーブライアン 牡 1994 生まれ
シルクジャスティス 牡 1994 生まれ
タイムパラドックス 牡 1998 生まれ
タガノゲルニカ 牡 2002 生まれ
タニノギムレット 牡 1999 生まれ
トーセンブライト 牡 2001 生まれ
トーホウエンペラー 牡 1996 生まれ
ナリタブライアン 牡 1991 生まれ
ノーリーズン 牡 1999 生まれ
ビワタケヒデ 牡 1995 生まれ
ブライアンズロマン 牡 1991 生まれ
フリオーソ 牡 2004 生まれ
マイネルマックス 牡 1994 生まれ
マヤノトップガン 牡 1992 生まれ
ワイルドワンダー 牡 2002 生まれ
- 627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/13(土) 18:04:54.54 ID:FyvBOPjb0
- 【種牡馬入りしている主なブライアンズタイムの息子の息子】
チャクラ(父マヤノトップガン)
- 628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/13(土) 19:04:22.89 ID:OrnYzt+T0
- >>626
意外に後継種牡馬が多いことに驚きました、
これらの種牡馬から系統を繋ぐような活躍馬が出ることを期待したいですね。
- 629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/13(土) 19:08:59.10 ID:FyvBOPjb0
- >>628
タイムパラドックスに期待しています。
- 630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/13(土) 22:04:35.58 ID:q73Uf2pIO
- >>626
この中で未だ現役なのはトップガン、ギム、タイパラ、フリオーソくらい?
- 631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/13(土) 22:15:24.36 ID:FoVhqV1BP
- 残るとしたらフリオーソのラインが一番濃厚だろうな
トップガンとギムレットがもっと頑張らないとダメなんだろうけど
- 632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/14(日) 01:04:45.73 ID:2twe9MBH0
- ギムレットはせめて一頭くらい牡馬でGT取る馬が出るといいんだけど
- 633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/14(日) 01:10:43.97 ID:waKZWl7/0
- >>630
一応、ヴィクトリー
- 634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/14(日) 01:41:53.15 ID:ACNOihj10
- 今日で確信した
タニノハービービーが障害界のトップを
そして世界を制することを
- 635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/14(日) 05:58:41.12 ID:arkPRcKu0
- >>634
ビービーは母がアイコでその母がマサコなんだな
- 636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/14(日) 06:13:59.93 ID:nf2EpiJm0
- B.B.か。「10cmの爆弾」を子供の頃練習したもんだぜ。
- 637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 02:17:01.52 ID:ZIOzT8xy0
- 保守
- 638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/18(木) 18:44:55.79 ID:cqLE1hoD0
- 南無
- 639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/18(木) 18:58:10.72 ID:Y/rGY761O
- 良い種牡馬だったよな
わりと安定して良い仔出してたしたまに怪物も出した
血が残ってくれることを祈る
- 640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/21(日) 05:34:42.77 ID:jTu3YzAuT
- 完走ぐらいしようぜ
- 641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/21(日) 10:54:36.08 ID:Zqbu9MKl0
- >>639
後継種牡馬も数だけは多いんだから何とかならんかな
- 642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/21(日) 14:23:25.46 ID:ELmVoDy10
- 産駒の勝馬率が3割越えている後継種牡馬がいるらしい
- 643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/22(月) 00:12:11.36 ID:s8P1Wir+0
- オールザットジャズ勝ったし種牡馬デビュー以来安定して重賞勝ってるタニノギムレットが後継だな
親父とちがってダート重賞は勝ってないけど。
- 644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/22(月) 09:32:39.07 ID:AEJp3cut0
- 直仔の後継種牡馬は数も多いけど、問題は父系として血を残すような三世の牡馬がいないことだね。
- 645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/22(月) 14:25:29.52 ID:IQ/KcA340
- ウオッカにチンコついてたらな
- 646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/22(月) 16:44:16.84 ID:aGYE7L2I0
- >>645
チンコだけで繁殖できると思うなよ、玉も必要だ
- 647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/22(月) 21:15:56.71 ID:s8P1Wir+0
- チンコは玉も含みます。
- 648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 17:31:26.97 ID:tjWxQpqE0
- 魔少年BT age
- 649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/02(木) 15:54:11.66 ID:7Iruu47s0
- もうアロースタッドに行ってもいないのか・・・
本当に残念、でも今までよく頑張ってくれた お疲れ様
ブライアン記念館も閉館したし、北海道旅行で日高に行く楽しみがなくなったよ
- 650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/04(土) 08:58:57.85 ID:6jB1PqinO
- 残された産駒で、最後の大物が出ることを望む!
- 651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/04(土) 09:35:59.17 ID:Vz4lP/b3O
- トップガンが頑張ってくれればあるいは
- 652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/04(土) 11:03:13.92 ID:K0s3IAfQ0
- リラコサージュ応援age
しかし小さい馬だな
133 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★