■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネットで馬券を買うと所得税と
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 06:56:31.83 ID:WMui8/7C0
- 住民税がかかるらしいぞ
どっちだかわからんけど
年間50万円を稼いだら税金が
かかるらしい ソースはNHKの番組での元
気を付けようネットでの馬券
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 07:18:26.08 ID:WMui8/7C0
- 気をつけてね
特にナイトライトと伊藤とドヘタクとさくらは税金を払いましょ
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 10:17:57.70 ID:R4tA0uKX0
- >>1
馬券云々じゃなくて雑収入だからだろ。
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 15:52:06.44 ID:WMui8/7C0
- >>3
そうなの?
知らんかった
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 15:57:08.25 ID:fHzrFZ6hO
- まじかよくそだな!
もう競馬やーめた!
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 15:57:16.19 ID:w7jJPh3MP
- パチンコでも所得税がかかるわけだが
朝鮮に汚染されたマスゴミどもは黙ってるんだろ
胴元も客も脱税犯のパチンコマンセー
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 16:08:07.32 ID:dIHohwBG0
- 競馬板の連中なら誰でも知っている事をわざわざスレ立てされると
こっちが恥ずかしくなってくる
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 16:24:03.45 ID:WMui8/7C0
- 知らん奴もいるらしいから立ててみた
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 16:29:18.95 ID:HFkwJrqE0
- 儲けた金を株とかに投資しなければバレないって聞いたけど
違うのか?
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 16:32:03.69 ID:WMui8/7C0
- >>9
普通はばれるでしょ
ばれないて事はまずない
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 16:34:55.12 ID:SowmtfaPO
- 年間50万の払い戻しでも投資が51万ならセーフですか?
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 16:36:07.31 ID:kFK/ECCE0
- どうせ住民税の計算すら知らない低脳1は50万も勝てないから心配すんな
勝ってから心配しろ
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 16:38:14.18 ID:WMui8/7C0
- >>11
それはアウト!
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 16:40:14.53 ID:bvjKRRS50
- 50万勝たなくても払い戻しが50万越えたら、例えトータルで負けてても税金かかるってのが文句つけるとこだろ
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 16:41:47.35 ID:SXquYieh0
- いや普通にバレナイッてか何もないぞ
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 16:41:58.44 ID:SowmtfaPO
- まじっすか…
具体的にわかりやすく説明してくれる方いますか…
やばい 税金くるわ
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 16:45:49.88 ID:SXquYieh0
- 自己申告だろ?だとしたら何もないだろ
てか50万超えなんて山ほどいるのに
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 17:07:12.81 ID:WMui8/7C0
- >>17
あまり勝ちすぎると国税局が乗り込んできますよ!
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 17:18:52.93 ID:jXlxN0QCO
- ↑お前馬鹿だろう?
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 17:21:23.15 ID:WMui8/7C0
- ↑お前こそ天然馬鹿だろ?
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 19:07:59.12 ID:Y7pMhgwT0
- 25%もテラ銭とった上、所得税までとるなんて阿漕な話だよな。
そういや、アメリカのカジノでの儲けって税金どうなんだろう。
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 19:33:41.25 ID:WMui8/7C0
- 弗から円に変えた時点で税金がかかるんじゃなかったけ?
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 19:38:25.28 ID:2PQOg8MA0
- いつもPATで買ってたけど一連の騒動があったから皐月賞は場外で買ってきた
現場はPAT違って税金の心配しなくていいね
おかげで安心してブッ込んでこれたよwww
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 19:55:15.26 ID:Je/MQN0WO
- >>10
100%とは言わないが、99%バレない。
バレないことはないというが、どうバレるというんだ?
当然、生活の質を変えない前提だが。
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:17:34.84 ID:5tB0DOgn0
- >>24
>>24
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:18:06.79 ID:WMui8/7C0
- 国税をなめてると痛い目見るぞ
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:21:35.59 ID:SE70+zJh0
- 余計な事しかしねぇなNHK
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:27:46.08 ID:SowmtfaPO
- 結論をお願いしますm(__)mPATの解約したほうがよそさそ…
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:35:22.33 ID:W1a3eF0hO
- 俺は去年約900万の払い戻しがあって1110万の税金取られた
馬券収支は−約200万だから
計1310万の−になった
やればやるだけ損をする地獄のようなシステムで今年から一切PTAでは買わない
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:38:56.85 ID:W1a3eF0hO
- 申告はしてないぞ、税務署から書面が来てお尋ねしたい事があるのでと…
抜き打ちチェックだな
話し合いで過去数年分はなしにしてもらった
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:40:13.67 ID:WMui8/7C0
- >>29
大きくかけたのが間違えだったね
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:42:18.71 ID:ytJIdEIc0
- 当たり券の10%は最初に控除してないの?
源泉みたいな
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:42:27.04 ID:hJoVpdI10
- めっちゃ金持ちやん
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:43:20.20 ID:Je/MQN0WO
- >>25
>>25
>>26
確かにナメない方がいいのは間違いない。目をつけられたら最悪。
大金を手に入れても絶対に生活の質を変えてはアカン。
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:49:28.11 ID:W1a3eF0hO
- 絶対にPATで買わない事
税務署員が言ってたが、過去5年にさかのぼり
法改正なる前に徹底的に、調査するらしい
貴方は氷山の一角ではない今後残らず上げるとも
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:49:30.48 ID:5tB0DOgn0
- >>33
900万程度ならフリーターとか底辺職の奴らでもいってる奴は結構いると思うけど…。
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:53:49.04 ID:W1a3eF0hO
- 900万の払い戻しで1100万の購入
ようは年間200万、月20万弱使っただけで誰でも該当する
ただPAT購入暦が長いとやられる
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:55:08.69 ID:SowmtfaPO
- てかネタでしょ?!
2年くらいPATですけど何にも来たことないですよ
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:55:52.37 ID:Je/MQN0WO
- >>35
>>37
わろた
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:57:21.41 ID:W1a3eF0hO
- 最後に
PATだと勝っても損で負けても損
やるだけ大損、即やめるべし
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 20:59:38.21 ID:W1a3eF0hO
- >>38
そのうち来るから(笑)
その時後悔しても だな
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 21:00:56.71 ID:ywFNwzX40
- 大もうけしたと吹聴して回ってるか
別件で税務調査くらって発覚するか・・・
JRAや銀行が口座の情報をほいほい出すわけねーんだから
黙ってろってこった
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 21:01:01.23 ID:bvjKRRS50
- 「勝ち分以上に取られた」ならともかく、「払い戻し金額以上に取られた」は下手糞な作り話か日本語が不自由
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 21:03:42.55 ID:WMui8/7C0
- >>28
俺は解除したよ
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 21:04:02.70 ID:Je/MQN0WO
- >>42
そういうことです。
ただし今回の裁判で有罪になって判例ができるのは決して喜ばしくない。
判決に注目。
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 21:06:09.29 ID:SowmtfaPO
- 結論PTAはやめろってことでOKですかね?
てか、もし言われたら払えないorz
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 21:07:05.66 ID:bvjKRRS50
- 早めにFTAに移行しときな
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 21:15:46.50 ID:WMui8/7C0
- >>46
結論からしたら
即解除しなさいてこと
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 21:26:31.47 ID:Srpi58TdO
- >>1
とっとと税金払えよ
脱税野郎
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 23:32:16.43 ID:SowmtfaPO
- 年間てありますけど、
一発50万以上の配当の場合では…??
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 23:37:03.03 ID:5tB0DOgn0
- >>50
違う。
PAT使ってるそこそこの競馬好きなら殆どが該当すると思われる額だよ。
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 00:04:59.07 ID:iYaAKYpE0
- タバコをやめた奴がタバコ吸いにギャーギャー言うのと一緒だな
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 00:25:21.86 ID:YoCECqQvO
- >>51
いくらですか?
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 00:29:10.06 ID:m1mAW4hr0
- つか、競馬場に行けっつーことでしょ
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 00:32:30.35 ID:LqfEJpWi0
- 納税は義務
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 00:39:28.38 ID:YoCECqQvO
- いくらですか?
納税対象額は
PATやめなきゃ
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 00:46:04.77 ID:YoCECqQvO
- あほらしい 今調べたけどばれないみたいね。
よかった−\(^O^)/
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 05:17:23.91 ID:9p3Pi/zi0
- >>57
嘘はいかんよ
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 05:57:50.52 ID:BJl9Kn6l0
- 払戻金の税金の計算方法ぐらいPATに載せろや
わかんねえ
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 06:25:02.43 ID:WfZJjGSh0
- 消しゴムのかど使ったくらいで怒るなよ!
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 06:27:53.31 ID:ofhBeA7wO
- しかし「税金のことで頭を悩ませるくらい稼ぎたいよ」というのが普通の税制なんだが、この一時所得は稼いでもないのに頭を悩ませるからメチャクチャだな
現実問題、該当者の圧倒的な数に比べて税務署員の数、踏み込む手続きの面倒臭さからいって挙げられる確率は極めて低いとは言っても
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 06:36:53.89 ID:56+xsEbbO
- どうぞ〜
http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/i/wiki/77503/%88%EA%8E%9E%8F%8A%93%BE/1/?guid=ON&vl_sesid=10802_151425
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 06:48:58.32 ID:i8uNLDHw0
- ダービーの週に判決だよな
裁判の方が気になるわダービーより
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 06:54:10.26 ID:56+xsEbbO
- ↑↑↑
まぁ税金だから年間トータルでね、
簡単に言うと
(全払戻金)ー(購入額)ー(年間控除額50万円)=課税対象額。
課税対象額×(最大で40%)=納税額
てなとこかな。
あと、こまかい事あるけど。
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 07:00:39.33 ID:56+xsEbbO
- >>64
ごめん
課税対象額は1/2(50%)でした
すんません。
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 07:04:01.18 ID:9p3Pi/zi0
- >>62のはいまいち分からねえ
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 07:05:02.60 ID:ezfBxDkX0
- 裁判沙汰になったあいつは株で損して申告したから
なぜこんなに預金があるんだってことでバレたんだろ
一般人の預金なんてまず調べられないし関係ない話
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 07:19:28.46 ID:YoCECqQvO
- >>67
だよね
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 07:23:56.86 ID:At4Nii2c0
- なんだけど、あまりにも酷すぎるんだよなあ
この件についてJRAはダンマリだし
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 07:38:39.22 ID:9p3Pi/zi0
- わからんかったら
ユーチュブで馬券と税金の問題で検索したら出てくるぞ
ま、見てもあまり意味がわからんけど
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 07:50:03.98 ID:atm9tWzU0
- 結局ぶっちゃけ運だよ
知り合いに聞いてみたらまったく来なかったらしいし
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 07:58:47.14 ID:wO7NT4rJO
- 税務署ってのはさ
匿名の密告でも調査に乗り出さなきゃならんのだよ
放置して万が一密告者が警察に連絡した場合、税務署員と密告対象者がグルと判断されかねないから
行政監察局の目もあるし
現金ならまだしも、記録が残る買い方は危ないだろうな
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 08:01:59.10 ID:9p3Pi/zi0
- NHKのあまちゃん始まった
これ見てから仕事だ・・・
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 15:54:51.81 ID:9p3Pi/zi0
- 勇気がある子はPATを削除しましょ
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 18:41:15.66 ID:9p3Pi/zi0
- 皆さんPATは解除しましょ〜
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 21:01:28.56 ID:9p3Pi/zi0
- 土下手くそさくらのためにすれあげとこ!
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 21:04:36.51 ID:9z092jcDO
- 大丈夫だよ。今回が別格すぎるだけ
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 21:06:01.67 ID:WWk4xm1ZO
- ウイン5で億取った奴なんか絶対申告せな犯罪者やで
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 21:15:01.62 ID:9p3Pi/zi0
- >>78
そのうちに国税局が動くから心配すんな
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 21:18:39.72 ID:27N5XaJWO
- 勝ってる人は生馬券がやっぱりいいみたい
http://blog.livedoor.jp/hixtusyou/
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 21:20:37.20 ID:y0k7Ll0B0
- >>80 ネットサーバーポリスに通報しておきました。
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/17(水) 01:01:42.01 ID:eCQXvzkeO
- さすがここのみんなはこんなカス1の相手しないな
真剣に焦ってPAT解約しようか悩んだ時間がもったいない
今週も稼ぐぞぉ〜
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/17(水) 06:13:20.59 ID:GEsf74HK0
- >>82
PATの中の人ですね
乙
でなきゃそんなことを言わんでしょ
競馬で稼ぐのは無理
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/17(水) 06:22:38.66 ID:ILi1Lr1t0
- 俺なんて毎年2000万払戻で購入2300万とかだけど何もきたことないわ
生活費以外全部競馬で負けてる
そこに課税されたら死ぬしかないわw
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/17(水) 17:34:14.59 ID:6hOB9nWZO
- 一時収入は、競馬だけじゃない。税務署はそんなひまじゃない、
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/18(木) 06:55:55.43 ID:GyqqYOGc0
- 暇じゃないから
国税さんがうごくんでしょ?
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/18(木) 06:57:05.61 ID:AvsXNNjzO
- バカが税金の話するなゴミが
- 88 :名無しさん@お馬の税金で人生アウトかも:2013/04/18(木) 07:15:18.65 ID:QlMLCUD9P
- 競馬板のスレで税金の話をしても、有益な情報は殆ど得られない。
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/18(木) 08:02:40.01 ID:GyqqYOGc0
- >>87
税金はらえよ
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/18(木) 08:19:48.01 ID:o58wAJPDO
- >>87
じゃあスレageるなボケ
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/18(木) 11:35:22.20 ID:GyqqYOGc0
- じゃすれあげとくわ
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/18(木) 15:36:39.92 ID:T2GKWsIqO
- あげ
結論
ばれない
- 93 :名無しさん@お馬の税金で人生アウトかも:2013/04/18(木) 15:50:16.29 ID:QlMLCUD9P
- 結論
100%バレないっていう保証は無いが、
PATを解約する必要は無い。
但し、WIN5の購入を止める又は大幅に控える(穴馬を入れない)対策を
JRAへの抗議(不買運動)を兼ねて実行すべきでしょうね。
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/18(木) 15:54:59.54 ID:Hbhp4xf1T
- やはり有益じゃないな
- 95 :名無しさん@お馬の税金で人生アウトかも:2013/04/18(木) 16:07:21.38 ID:QlMLCUD9P
- >>94
競馬好きな地元の商店街の店主など自営業の人と仲良くなって
地元の税務署と対峙した状況などを参考に教えてもらった方が
こんなスレに来るより、よっぽど役に立ちますね。
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/18(木) 17:53:43.58 ID:eJ6Mfhzp0
- PAT解約考える前にこっち見た方が良いよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1363607501/l50
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/18(木) 19:38:23.99 ID:GyqqYOGc0
- >>96
少し見たけどスレが長いw
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/18(木) 20:39:42.60 ID:K05Il2fd0
- ばれないから脱税をする
ばれないから万引きをする
大差ないな
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/19(金) 00:11:46.23 ID:iCQKmgsUT
- 君はもしも万が一所得になる額を得るようなことがあったとしたなら申告しろよな
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/19(金) 06:11:38.78 ID:afB/bbOe0
- >>98は
ばれてからこうかいするタイプですな
- 101 :98:2013/04/19(金) 12:25:16.96 ID:eUitN2ph0
- 後悔とかしないけど
競馬(馬券)は大本命の複勝を小額で遊んでるだけだからな
つまり税金なんか発生しないわけ
賭けなくても別にいいんだが、小額でも賭けたほうが面白いし
「現地で買えば無問題」とか言ってるやつは、万引きで店を潰したと自慢してるあびる優となんら変わらん
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/19(金) 16:27:29.34 ID:afB/bbOe0
- >>101
じゃ NHKが放送したのはデマだてことを言いたいのか?
- 103 :98:2013/04/19(金) 20:41:14.49 ID:eUitN2ph0
- NHKってなんか放送したっけ?
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/20(土) 09:49:56.96 ID:mJBAyCev0
- スレを立てた朝に流れたらしいぞ
競馬は税金がかかると言う問題発言で
- 105 :98:2013/04/20(土) 11:16:34.26 ID:YMtYbww00
- なんだそんなことか
税金がかかるのは当たり前
問題になってるのは、外れ馬券は必要経費のなるかどうかの一点
まあ、俺みたいな本命の複勝1点を小額で買ってるようなやつは、なろうがなるまいが関係ないがな
例えば、1点1000円で年間1000レース的中、平均配当110円だと、
総払い戻し額1100000円−総当たり馬券額(必要経費)1000000円=利益100000円
しかし特別控除額(年間最高50万円)があるから税金は発生しないわけ
外れ馬券が費用になるのなら尚更
つまり本命の複勝買いは税金の面からみれば非常に効率的な馬券の買い方ってことだ
それで儲けれるかどうかは別だが
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/20(土) 11:34:55.36 ID:mJBAyCev0
- 2億だっけかな?もうけた人が税金払わなくて国税が来て持っていかれたとか
- 107 :98:2013/04/20(土) 11:42:15.80 ID:YMtYbww00
- >>106
外れ馬券が経費として認められないなら、その件みたいな3連単多点買いで儲けるのは事実上不可能だね
税金を払うのが前提なら
外れ馬券が経費として認められたとしてもかなり厳しいだろう
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/20(土) 19:25:28.81 ID:mJBAyCev0
- >>107
ハズレ馬券に税金とるのは違反やろ?
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/20(土) 21:01:31.94 ID:mJBAyCev0
- ちなみに俺はPATを削除したけどね
- 110 :98:2013/04/20(土) 21:28:06.10 ID:YMtYbww00
- >>108
日本語で頼む
もし、言ってることが
「外れ馬券を必要経費として認めないのであれば違法だろ?」
ということであれば、それは司法の判断を待つしかない
まあ判断がどうであれ、例の男が脱税したという事実は変わらんが
>>109
だからそれは「バレないから万引きする」って行為と変わりないと言ってるだろ
脱税したけりゃすればいいが、自慢して言うことじゃない
まさにあびる優だな
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/21(日) 00:23:49.79 ID:ZWvG7cx+0
- これって、NHKが朝やっていた奴だろ。
俺も見たぞ。
なんだか大阪で裁判やっている奴だけじゃなくて、横浜でソフトを使って
毎年100万円ぐらい儲けたやつも、税金の督促が来たってやっていたわ。
そいつは儲かった金額に税金だったみたいだけど。
本当にJRAが漏らしている可能性があるんだよなあと思ったわ。
もう税務署から話しが来たら仕方がないなって言う感じだね。今の状況だと。
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/21(日) 06:49:43.07 ID:m+SrDl7M0
- やっぱり見てる人いたんだ
くそーNHKめ
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/21(日) 07:06:58.96 ID:Ke22d0la0
- 銀行残高は市役所に筒抜け
テレビで生活保護受けてる奴がWIN5で2000万当てたのが
バレてた
職員呆れとったわ
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/21(日) 07:20:44.37 ID:O/c3Rt1jO
- >>113 そういう場合没収?
それともただの打ち切り?
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/21(日) 07:55:21.60 ID:Ke22d0la0
- 打ち切り
生活保護費で競馬やって儲けたら没収すればいいのに
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/21(日) 08:18:50.58 ID:O/c3Rt1jO
- >>115 支払った保護費分は回収すべきだよな
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/21(日) 10:55:58.92 ID:m+SrDl7M0
- そもそも
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/21(日) 11:14:38.09 ID:m+SrDl7M0
- そもそも税金とは
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/21(日) 11:39:35.62 ID:Wf81qfDT0
- まずナマポ受給者が一番の勝ち組の世の中を変えろよ、アベノミクス
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/21(日) 11:49:44.98 ID:m+SrDl7M0
- 勝ち組とかは関係無いと思う
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/21(日) 20:13:02.16 ID:m+SrDl7M0
- そもそもPATとは
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/21(日) 21:48:11.39 ID:GGiVblIo0
- 学校の先生とお母さんの団体
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/22(月) 06:13:58.65 ID:IBPe207S0
- それはPTA
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/22(月) 21:27:08.89 ID:IBPe207S0
- そもそもあげときま
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/22(月) 22:13:28.16 ID:GwetDS6w0
- 競馬やるヤツはPTSD
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/23(火) 01:31:53.02 ID:Rdb5R23M0
- PTSD←?
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/23(火) 06:45:58.83 ID:Rdb5R23M0
- PATとは
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/23(火) 07:02:07.35 ID:eF4gyN0oO
- レジ打ちのおばちゃん
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/23(火) 07:14:32.34 ID:g+io1mKL0
- それはパート
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/23(火) 07:18:46.32 ID:un1tHP6mO
- 遊びは、PATで
勝負するなら現地で
これが今の所、最良の選択だと思われる
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/23(火) 07:41:48.10 ID:3xxyM4YxO
- ブラの中にいれるやつ
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/23(火) 08:39:28.76 ID:Rdb5R23M0
- オッパ
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/23(火) 16:22:19.49 ID:Rdb5R23M0
- い
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/23(火) 16:45:42.54 ID:mm8LCt6n0
- 脱税してまで儲けようとする屑が多いな
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/23(火) 16:49:46.08 ID:HtuhdioH0
- 国庫納付金として国に支払ってるのにそのうえ所得税とかw
競馬ファンはどんだけピンハネされるんだよwww
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/23(火) 18:03:49.06 ID:Rdb5R23M0
- 135
取れるとこは取れるだけとるんでしょW
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/23(火) 18:23:43.90 ID:NtgyHnqL0
- 国税局の公式見解は,どこで見られますか?
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/23(火) 19:48:41.52 ID:6bcKKPxi0
- 将来的な見解なら
http://www.tabisland.ne.jp/news/news1.nsf/0/11456fa9b1c3ef7549257af5007cdcb9?OpenDocument
あとは>>96のテンプレでも見てみるとか
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/23(火) 20:05:58.02 ID:eGx8neR50
- vipの巻き添えでかつてない大規模規制が始まるから
今の内に悔いの無いように文句たれとけよ
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/23(火) 20:27:52.31 ID:Rdb5R23M0
- >>137はちょいと税金の事をきにしはじめたのか?
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 05:22:44.63 ID:AIyp5E+p0
- >>138さん ありがとう
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 06:06:09.33 ID:KFjRpinF0
- >>141
何か分かったかな?
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 07:19:32.93 ID:KFjRpinF0
- そもそも
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 08:04:17.69 ID:abkBoDVQ0
- おっぱいとは
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 12:27:33.23 ID:KFjRpinF0
- やわらかいものであり↓
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 13:33:58.08 ID:aVzJK+98O
- 状況次第で
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 17:40:03.47 ID:KFjRpinF0
- 乳首がたったり↓
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 05:14:10.60 ID:l7GQFtHQ0
- やわらかったり
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 19:27:26.37 ID:l7GQFtHQ0
- トッープ
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 19:35:52.50 ID:oeKXjtxMO
- チクビンビン
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 20:54:46.65 ID:l7GQFtHQ0
- ヌルヌル
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 04:58:00.25 ID:om9E/gvc0
- と、液体が
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 13:01:01.54 ID:8/15TN09O
- ンん゙っ… ビクンビクン
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 16:42:14.67 ID:om9E/gvc0
- と、男の口の中に
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/27(土) 07:55:35.94 ID:PZ28JhTr0
- 乳首をいれて
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 03:11:52.27 ID:dVbjhfYc0
- そもそももこの話は^^;
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 06:26:04.35 ID:ThcxoO080
- >>149
こいつのセンスのなさに泣けた
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 08:52:07.53 ID:dVbjhfYc0
- >>157
このスレはそー言う問題なんかw
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 18:35:08.20 ID:dVbjhfYc0
- あくまのPAT
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 18:37:43.35 ID:svBIjr2V0
- 湾岸ミッドナイツ風に語ると
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 18:43:48.55 ID:4ipemXIt0
- オレは思うわけヨ
もし競馬の神サマがいるのなら
ドコまでやっていいんですか──って
なにをやっちゃいけないんですかって
胴元も国税も、そしてファンも
ドコまでが許されるんですか──
与えられたレースをおとなしく買っていればいいんですかって。
競馬しかないんですヨ──やっぱ。
お金よりも女よりも競馬なんですヨ──
だから競馬の神サマ、時々目をそらしてください──
間違ってる我々のコトから──
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 20:13:10.29 ID:dVbjhfYc0
- そしてどつぼにはまる競馬ファン
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 20:23:54.53 ID:GUWaThjc0
- 馬券道場の景品が欲しいんですけど
どうしたらいいですか?
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 20:26:40.90 ID:GUWaThjc0
- 投資1700万ぐらい
回収2000万ぐらい
で今まで税金は取られていません
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 21:08:18.03 ID:svBIjr2V0
- >>161
北見さん・・・
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/29(月) 06:53:42.43 ID:4DzPuOsO0
- >>162
調査が入るのは5年後らしいですぞ
ま、ほんとかどうかはわからんけど
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/29(月) 18:34:15.88 ID:4DzPuOsO0
- 悪魔のPAT
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/29(月) 18:42:42.46 ID:mKkQkZqB0
- 年間50万円も稼げませんよ〜(ノ゚O゚)ノ
全然問題ありません。
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/30(火) 03:14:22.48 ID:UBoSTJ520
- >>168
払い戻し金が合計50万
500万使って50万戻ってきたら税金35万よこせって事だ
パチンコでも同じだけどな
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/30(火) 03:15:26.33 ID:UBoSTJ520
- パチンコで100万使って50万戻ってきたら
税金35万払う
これが法律
- 171 :サイパン野郎:2013/04/30(火) 05:23:03.90 ID:Pmx5qvnK0
- 株の特定口座みたいにすればいいのに
実際通算して黒字なら税金取られても納得はするよ
でも、大部分のやつは負けてるだろ、トータルでは
拾ったはずれ馬券を経費にされかねないから、
という理屈で同一馬券内の金額のみが必要経費になるならPATはむしろガラス張り
はずれ馬券の涙の跡もせめて経費にしてやってくれって話だ
生馬券ならどれだけ儲けても100%補足できないのに、あまりにクソ
まあ、補足された奴も2万とか、形式的に納付を指導されている、みたいな話を聞いた
税務署も法律があれば指摘せざるをえんから、難しい立場なのはわかるが、どう考えても不条理だよ
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/30(火) 17:17:22.03 ID:z+HUuVwy0
- >>171
ようするにPATは悪魔て事だろ
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/30(火) 18:15:46.22 ID:HDK/kLfkO
- PATが悪魔なのではなく、悪魔の税制を誤魔化すことが出来ない、便利だけど迷惑な真実の鏡がPATってことだな
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/30(火) 18:23:53.39 ID:nrYZwiulO
- マジレスすると被害報告がない
被害っておかしいが。
てか何年も前から結構派手に買って払い戻しもある
こない
これが現実
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/30(火) 18:34:25.52 ID:HDK/kLfkO
- そりゃ、300万人以上もいる脱税者wを告発するなんて恐ろしいほどの低確率だからね
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/30(火) 19:31:34.32 ID:a0VFzTvL0
- あとから取られると思うと特にパチンコなんか全くやる気なくなる
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/30(火) 21:30:08.02 ID:oGPk+8Tp0
- 競馬場でもばれるときはばれるんじゃない?
高額配当窓口の防犯カメラとかファン投票に記入された住所氏名とかからなど、調べようと思えば調べられる。
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/30(火) 21:34:11.50 ID:RtjyGULTO
- 50万なら何もかからないでしょ。他に生命保険の満期とかあれば話は別だろうけど。他に一時所得に該当する物がなければ、税金はかからないはず。
35万の内訳は何だろうか。
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/30(火) 21:34:53.71 ID:mUVkR1e8O
- 俺今年今の段階で129万買って133万返ってきてるんだけど
133万に税金かけるってことだよな?
まあこんな馬鹿なことやり出したら競馬終わるから有り得ないだろうけど
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/30(火) 21:42:26.47 ID:L1XwrpYI0
- レースではスローの折り合い合戦
金銭面ではテラ銭と税金の二重取り
売り上げ落ちて当たり前だわ
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/30(火) 21:45:08.54 ID:ggh96gglO
- >>179
通告きて
鼻水垂らしながら泣きじゃくるお前がみえるはwww
楽しみ楽しみwwwほくほく
- 182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/30(火) 21:46:06.00 ID:HDK/kLfkO
- 現実問題、自分のところに来る可能性はまずないと分かってても、こんな仕組みの中でやってると知らされたからにはそりゃテンション下がるわね
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/30(火) 21:47:20.26 ID:RD4gCY7i0
- >>179
これからはさ
そんなことを具体的にネットに書き込んだりしないことだな
ブログなどにPAT画面なんか貼るなんてもってのほか
- 184 :サイパン野郎:2013/04/30(火) 22:34:17.34 ID:Pmx5qvnK0
- いやさ
この話がすげー乱暴なのはさ
レース番号・・・・馬券購入金額・・・・払い戻し・・・・・・利益
1R・・・・・・・・・・・3000円・・・・・・・・・はずれ(0円)・・・・・・ゼロ
2R・・・・・・・・・・・20000円・・・・・・・・30000円・・・・・・・・・1万円
3R・・・・・・・・・・・10000円・・・・・・・・5000円(トリガミ)・・・・ゼロ
4R・・・・・・・・・・・500円・・・・・・・・・・3500円・・・・・・・・・・・3千円
5R・・・・・・・・・・15000円・・・・・・・・・はずれ・・・・・・・・・・・ゼロ
以下続く
で
上の例で言うところの一万三千円に税金がかかってくる
一時所得なので1月1日から12月31日までのあくまで浮いたレースだけを抜き出して、その(当たった)レース限定でもうけを累計して一年間分合計して
50万引いて二分の一を給与とかと合算して確定申告しろって話
上の半日の例見ても購入額合計で48500円で払い戻し11500円
常識的に考えて37000円負けの顔面蒼白パターンで
大負けの結果なのに、13000円の儲けがあると称して税金をかける
PATなら一目瞭然な後追いができるけど、大部分は競馬場やウインズで馬券購入
それなら足が付かない
この世のものとも思えない鬼畜な話
- 185 :サイパン野郎:2013/04/30(火) 22:41:37.57 ID:Pmx5qvnK0
- さらにいうなら実際の馬券での申告だと、的中馬券の券面に印刷されている金額のみ払い戻しから差し引ける
その理屈でいうと、一斉送信した部分だけが必要経費として所得から差し引かれると思われる
買い増しダメ、馬連であたっても単勝で大幅にやられても関係なし
手持ちの金以上に払い戻しは再度馬券買うだろうから、単純計算の厳密運用だと、とんでもない金額の税金がかかってしまう
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/30(火) 23:39:57.09 ID:a0VFzTvL0
- >>179
約80万円が未納税です
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/01(水) 07:14:13.25 ID:6BnbYnUv0
- 払ってない人多そうだな
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/01(水) 21:58:39.72 ID:6BnbYnUv0
- 悪魔
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/02(木) 05:30:30.62 ID:Mm/02XMB0
- 払えよ
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/02(木) 05:52:39.83 ID:RD1i4XkuO
- ネットの履歴は、2ヶ月でJRAが破棄するみたい!だから、それまでに税務署にバレなければいいみたい
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/03(金) 08:38:14.48 ID:nKYN4kyG0
- そのうちにばれるぞ
wii5なんかたてた日にはばれるぞ
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/03(金) 10:22:15.73 ID:ryeK1i/C0
- >>190
2ヶ月はない
少なくとも2年分は残っている
まあ普通は10年は保持する
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/03(金) 13:33:01.90 ID:HV9ASEYR0
- >>192
そうだよね、S-PATだと1年前までの自分の収支が確認できるし。
結構な額の入金が何回もあったりすると受け取りの銀行口座から
税務署に情報が流れる可能性はある。
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/03(金) 15:57:43.85 ID:8dVKKtNAO
- 税金とか
まだ言ってるの?
一昨年の宝塚の日
WIN5当たったけど
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/03(金) 17:04:38.99 ID:HV9ASEYR0
- >>194
冗談だと思うけど、あの訴えられて有名になった人なんて
2011年に2005〜2009年の配当で訴えられたからね。
最悪6年後くらいにいきなり訴えられる可能性がある。
ちなみに無申告が20%くらい取られて、延滞が年利14%くらい。
6年後の金があまり残ってない時にこれはきつい。
訴えられた会社員は2007年だけで1億稼いだりしているから
通常の考えに基づいて5500万を納税してさらに月8〜10万を返済している。
しかもこれ、裁判に勝った場合に払わなきゃいけない額での返済ね。
負ければ一挙に詰む。
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/03(金) 21:21:52.60 ID:HlBYg+9P0
- >>195
所得税は税法上5年前までしか脱税はさかのぼれない。
だから、大当たりした時は5年間家とか買ってはダメ。
全部預金通帳や金の出所を提出させられる。
高級賃貸で我慢するしかない。
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/03(金) 21:37:27.50 ID:nKYN4kyG0
- そもそも
競馬で税金を取るのが間違っとる
ビッグとかtotoは取らないのに何故競馬は取るんじゃ
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/03(金) 22:31:05.23 ID:HV9ASEYR0
- >>196
なるほど。
じゃ、2005年のやつは2006年に確定申告でそれの期限が2011年だから
2011年に訴えられたのかな?
Win5なんてネットでしか買えないから丸分かりだし、
来年、再来年あたりから問題になるかもね。
検察と5億払え言われている人の争いって「雑所得」か「一時所得」
かでの争いだけで、税金を払う払わないの争いではないから、
Win5で1000万以上くらい勝ってる人達は税務署に狙われる可能性大。
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/03(金) 22:44:15.81 ID:ryeK1i/C0
- >>196
賃貸なら見分不相応な物件でも大丈夫なのか
おれもそうするかなあ
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/03(金) 23:01:28.47 ID:vFSlWx4q0
- 複勝に100万賭けて120万ゲットした奴と
3単に100円を1万通り賭けて120万ゲットした奴で差別されるんだよな
小額で穴馬券狙ってる貧乏人からは搾り取り
大金で複勝に投資してる金持ちは額面より低く優遇
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/04(土) 09:25:39.01 ID:QV7lt6b00
- 悪の組織PAT軍団
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/04(土) 12:34:57.24 ID:CyOn37aZ0
- わざわざ証拠残すような買い方する方が悪い
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/05(日) 08:41:19.69 ID:AFde03O10
- PATは残ってしまうからな^^;
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/05(日) 18:43:45.90 ID:AFde03O10
- あ
- 205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/08(水) 06:20:28.09 ID:QAoD+xgP0
- か
38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★