5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エアグルーヴ急逝を受けて…

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 16:36:11.73 ID:vwb90Hcb0
今一度、1996年牝馬クラシック戦線を振り返りましょう。

桜花賞:ファイトガリバー
オークス:エアグルーヴ
秋華賞:ファビラスラフィン

その他の面々
エリモシック
ロゼカラー
センターライジング
リトルオードリー
ナナヨーストーム
マックスロゼ
イブキパーシヴ

さぁ、どうぞ!

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 16:41:55.41 ID:Wqf59xr8O
乙女達、心踊らす最後の直線ストレート!坂の向こうにフィニッシュが待っています!!

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 16:43:35.76 ID:UBqaWNbt0
ファビラスラフインだから。いい加減覚えてな。

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 16:44:17.38 ID:DwAx5zdGO
エリモシックが好きだったなぁ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 16:45:45.64 ID:ky8rutUD0
>>3
やってもうた…orz
あと、ノースサンデーも忘れちゃいけないね。

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 16:47:03.68 ID:n12ZF1e80
>>3
何言ってんだこい・・・


ほんまや!

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 16:49:34.48 ID:PCN4OvtMO
ファビラスラフインは間違って覚えてた馬名スレの常連

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 16:52:46.48 ID:ky8rutUD0
鶴木遵さんも、ブログにエアグルーヴの事を綴ってるね。
ビワハイジとエアグルーヴって共に札幌デビューだったのも、何だか因縁めいてる感じ。

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 16:54:38.26 ID:AJAiWBHGO
ナスケンエース
ハダシノメガミ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 16:57:28.36 ID:MI6W9LQZO
今20歳?
結構高齢出産かと思うけど
現場じゃ普通なのかね

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 16:57:58.75 ID:VAs20JAQ0
俺はセンターライジングから買ってた気がする

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 16:58:30.95 ID:MDf5sk+00
エアグルーヴはオークス取ったけど秋は身体こわしてたからな
ファビラスラフインの当時の4歳牝馬JC2着は当時にしちゃアマゾンの4歳牝馬有馬2着に続いた画期的な出来事だったね

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 17:11:47.23 ID:NHhXoNbeO
エアグルーヴ追悼でフォゲッタブルの複勝100円だけ買うかな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 17:34:22.49 ID:GX4nKU3p0
>>10
ウイポならとっくに引退してるもんな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 17:38:00.80 ID:h96GNtZBO
リトルオードリーやイブキパーシヴが好き

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 17:43:29.49 ID:vIm60W/D0
ヴィルシーナはもちろんミッドサマーやアイムユアーズやハナズゴール級もいないな
カス世代

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 17:54:27.09 ID:j/lh32qc0
>>1
ハイジも一応入れてあげなよそりゃクラシックは迷走してたけどさ・・・
あとローズ勝ちのヒシナタリーもいたね

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 18:01:34.38 ID:iLNxl9IlO
この世代が古馬になってからボチボチ競馬を見始めた俺はこのスレの話題について行けない・・・
そこで1つ聞きたいんだがエアグルーヴとファビラスは4歳(急表記)の時点だとどっちの方が評価高かったんだ?
エアグルーヴは古馬のレース見てたけどファビラスはリアルタイムで見てないからそこら辺が興味ある

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 18:08:20.34 ID:lkGUBLiS0
>>18
基本的にはエアグル

ファビラスも春から評価されてはいたが
バンプーピノの玉砕逃げにつきあったNHKマイル惨敗のせいで
秋緒戦時点で半信半疑扱いだった

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 18:11:47.34 ID:ky8rutUD0
>>17
スマン…orz
この世代って、地味に繁殖で成功してるよね。

ビワハイジで思い出したけど、キッスパシオンやゴールデンカラーズもこの世代。

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 18:19:52.44 ID:AQyJTlJHO
牝馬は最強世代と呼ばれてもいいレベルだったな。
上位陣(エアグルーヴ、ファビラスラフイン、エリモシック)は牡馬一線級に引けを取らない能力の持ち主だった。

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 18:22:36.22 ID:LHDXDywNO
牝馬で一番好きな世代

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 18:23:08.05 ID:iLNxl9IlO
>>19ファビラスもマイルC惨敗があったとは言えそこからぶっつけの秋華賞であんな強い勝ち方をしてシングスピールにもあそこまで迫ったから五分五分くらいの評価かなと思ってた
ファビラスのマイルCはピノに釣られて本来のレース運びができなかっただけ
エアグルーヴの秋華賞も骨折と共に敗因明らかだし
あの秋華賞はパドック撮影に関してもシャッターの件が話題だったんだって?

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 18:26:41.86 ID:00AaKn7H0
>>21
同意。
エアグルーヴが覚醒した97年の秋は今でも鮮烈だよ。

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 18:34:55.11 ID:j/lh32qc0
>>23
まあファビラスエアはどの時点かにもよるよね俺は五分五分というかまともな状態で対戦みたいって感じだったなぁ
あとあの当時はまだ○外にちょっと外様感が残っててエアに感情移入しやすい人の方が多かったかも

年末の時点では最優秀4歳がファビラスラフイン169、エアグルーヴ7と圧倒されてるけど
でもこれがその時の実力の評価だったかというとそうでもなかったと思うし
ファビラスも鬼ペースに巻き込まれたとはいえNHKで失態、JCも偉業ではあったけど2着だからね
いかんせんエアは不運というか消化不良過ぎた

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 18:50:48.24 ID:iLNxl9IlO
ファビラスも強い馬なのは間違いないからもっと古馬になってからの共演を見てみたかったよ
とは言えヴィクトリアマイルもなければ天皇賞もまだ鎖国の時代
ファビラスはローテ組むのも一苦労だったかもなw

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 18:54:09.92 ID:J+4Lhb/60
えあぐる・・・

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 20:15:14.76 ID:yYDViV3Q0
当時はダンスパートナーが菊に挑戦して敗れて、ヒシアマゾンだけが特殊な馬って感じだったからね
JC前はファビラスもエアグルも古馬王道鉄板クラスなんて想像してないわけでファビラスのJC2着はインパクトあった
しかも当時の4歳が海外の一線級とハナだったし時計が桁違いだし最優秀4歳牝馬は妥当でしょ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 22:34:20.64 ID:iZZPAPXs0
面白そうなスレだがスレタイをミスった感があるな

7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★