5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンカツ「僕はジェンティルを強いとは考えてない」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 14:39:05.83 ID:rAyPPm3d0
・牡馬の超一線級を倒すほどの実力はない
・JCでオルフェに勝てたのはオルフェが衰えてたから
・ジェンティルがオルフェに勝てるなら、ゴルシだってオルフェに勝てる

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 14:40:39.66 ID:l+XPoWcYO
それ、どこ情報よー

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 14:41:31.27 ID:s9sYX7Zt0
そらそうだろ

だが気になるのは
>・JCでオルフェに勝てたのはオルフェが衰えてたから

オルフェが海外帰りで体調が万全じゃ無かったってのが定説なのに衰えとな・・・

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 14:43:37.56 ID:L/wYVEZq0
万全じゃなくても勝てるはずの強い馬だったのにとアンカツは思ってると

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 14:49:50.04 ID:dAX/kP+H0
×・JCでオルフェに勝てたのはオルフェが衰えてたから
○・JCでオルフェに勝てたのはオルフェの騎手が池添だったから
○・JCでオルフェに勝てたのは海外帰りで体調が万全じゃ無かったから

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 14:52:38.50 ID:A0BkDdyLP
俺の経験則だとアンカツさんの競馬予想は信じない方がいい

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 15:01:10.74 ID:OmbRRTeO0
普通に世界最強馬だよな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 15:06:04.96 ID:DEsVcvCi0
アビーさんにちぎられカタール馬に詰められる世界最強馬さん

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 15:15:48.82 ID:Az6spXJ00
>>6
たしかに外しまくり

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 15:16:30.30 ID:KtgUDsL/0
当たりまくる奴がまず居ない

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 15:24:17.02 ID:zKviM9HMP
どこ情報これ?
アンカツさんはオルフェめっちゃ評価してて、JCはオルフェ調子悪かったからとは言ってたけど衰えたなんて言ったの?

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 16:00:00.09 ID:lcpblGX60
競走馬としてのピーク過ぎてるって意味じゃなくて
その時の調子が下降線という意味での衰えてるだと思ってるが

>>6
東スポで「皐月賞1〜4着に注目したアンカツ予想!」と大々的に宣伝してるでw
まあ・・凄いよね()

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 16:03:40.69 ID:pI8KNZBb0
JCのジェンティルって岩田の神騎乗のおかげだろ
ブリランテのダービーと同じ

馬場と展開を読み切り完璧な、それ以上の神騎乗を魅せ岩田の勝利だから
そりゃ馬自体は大したことは無いのは自明

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 16:11:42.15 ID:Nr4GOYMF0
>>11
雑誌だよ雑誌
まじで書いてるから

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 16:46:03.46 ID:n6kSlr2b0
陣営もJCはギリギリまで迷ってたからな
ところが3冠対決に加えて凱旋門のリベンジなんて舞台用意されて、それでもジェンティルだったら勝てると踏んで出たのかと

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 16:53:22.43 ID:lcpblGX60
ジェンティルを舐めてたとは言わないが、あそこまで強いとは思わなかったろうね
実際3着以下は離してる訳で

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 17:14:29.47 ID:4dZ9NZ4U0
JCに関しては確かにジェンティルドンナは強かったよ
ただ実力を認めた上で海外のタフな競馬に揉まれてもすぐさまあれだけの爆発力を出せる適応力は凄すぎる

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 17:17:29.09 ID:LuGVJZzv0
オルフェの衰えはないだろ
凱旋門賞帰りと斤量がかなり効いてる

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 17:50:20.72 ID:6xKuUFCqO
オルフェはゴルシにビビって急遽有馬記念の予定を、
体調イマイチでもJCに早めたんだよ

その時点でオルフェの負ける可能性は高かったな

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 18:06:17.36 ID:Y7i/hy/rO
最終的に判断したのは調教師だろうが、強く押したのはオーナーサイド

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 19:09:44.74 ID:ylpQg6cB0
アンカツさんの言う党利

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 19:13:49.21 ID:uOlK/cPrO
ジェンティルなんざ、府中以外ならオルフェゴルシにぶっちぎられるでしょ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 21:36:50.31 ID:lcpblGX60
それが正しいかどうかは、宝塚記念で見れるわけだ。楽しみやね

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 21:40:45.02 ID:+QRk3eCG0
岩田と池添では、5馬身違う。
それだけのことだ。

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 21:43:24.83 ID:fBicsOKT0
オルフェって衰えはじめてると見るべきなの?

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 21:43:56.85 ID:VUyDRnQZ0
アンカツ東スポでゴールドシップは秋は相手に恵まれた。この馬はキレがないと酷評。

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 21:45:42.09 ID:g4jJarOg0
>>11
最強の法則だなこれ
大阪杯の勝ち方がアンカツ的には期待外れだったんだろな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 21:48:57.06 ID:c3AFzgcW0
俺もジェンティルはそんな飛びぬけて強いと思わない

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 21:50:11.07 ID:5va2shLoO
>>1
1人の人間がこの3つを言ったとしたら、そもそも日本語として成立してないんだけどな。 
特に下2つ。意味がわからない。

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 21:55:56.09 ID:MjrsImgp0
この本を立ち読みしたわ
面白かった

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 21:56:07.52 ID:hmbHb3B00
キャプテンベガ、アドマイヤムーン、ドリームパスポートの中から
唯一のハズレを選んじゃう人だからなぁ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 22:05:47.77 ID:LtndMEyZO
アドマイヤドンがダート界をほぼ平らげて、もう一度芝に色気を出した時に松博とアンカツが口を揃えて「ドンは絶対芝向き」って言った時はこいつらアホだと思ったわ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 22:07:15.34 ID:v0vCBD5K0
アンカツ定食入りましたー!!!

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 22:07:39.43 ID:+QRk3eCG0
>>25
大阪杯をどう見るかだな。
俺はかなり劣化していると思う。

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 22:09:15.08 ID:YQRDmrkO0
>>32
でもまあドンが全盛期に安田記念あたり使ってれば結構いい勝負したと思うけどな
ダート以上に芝が合ってたとは思わんが

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 22:13:50.36 ID:Y7i/hy/rO
アンカツが日本語不自由なのか、書いたヤツがそうなのか
色々突っ込み所あるわね

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/25(木) 23:36:38.23 ID:tPwHUUYeO
>>25
有りうるよ。チャンピオン級が能力を維持できるのは大抵一年くらい
歴史的に見るとだが

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 00:12:02.75 ID:5mfD11ip0
オルフェはオペラオーの6歳時と似た感じの終わり方になりそうだよな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 07:16:40.10 ID:BGaHniCk0
>>34
俺も衰えてるかなと思った
スローで上がりの限界に近い競馬だから着差がつかないのはわかるけど、
勝つにしても迫力が以前より無くなってきた感じがした
強い時は「とんでもない馬」だと思っていたのが、「あれ、こんなだっけ?」
って感じを受けたな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 07:22:51.02 ID:hJdqzFlS0
アンカツスレ立ててる奴って毎回同じ人なのかな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 07:23:52.98 ID:nVbaNQOc0
ゴールドシップ自体も去年は相手に恵まれたって言ってるし・・・
アンカツさんは三強全部にケチ付けたいのか?

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 07:24:44.17 ID:QBJr+jxyO
アンカツが言わなくても、ジェンティルがオルフェやゴールドシップより
強いと思ってるバカはいないと思うよ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 07:30:33.30 ID:6psvYHgQ0
JCはある意味ではヘブンリーロマンスの天皇賞と同じだからね

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 07:32:27.64 ID:y13jb+zAO
>>38
オペラオー、グルーヴ、ロブロイ、ブエナ

5歳一杯まで走らせた馬は最後の有馬は悲惨なものになるな

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 07:36:38.07 ID:ZANbUFmGO
アンカツ言うことあてにならん。豊ちゃんや典が乗ってるだけで評価上がるし

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 07:48:25.07 ID:DhwchYlBO
どこ情報よ?
JCはオルフェが万全じゃなかったとしか言ってない。

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 09:30:43.36 ID:3NDNQvDj0
牝馬のピークは3歳だからねえ。その時期に53の斤量じゃ、海外明けでピークも過ぎ気味の57の馬にはそりゃ勝ち負けできんべ。弱いとは全く思わないけど、ウオダスブエグルアマ辺りのスケールと比べるとどうかなってなる。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 12:35:03.80 ID:oPCjDGaG0
>>26
アンカツ的に妬みではないよな、これ
ゴールドシップの弱点を強調しているだけでもある
が、ココまで騎乗した馬をボロカスに言う背景は気になるw
須貝辺りがアンカツのエージェントに嫌な降板工作を謀ったのか

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 13:49:28.94 ID:8aAKkwZVP
でも別にジェンティルも弱くはない
インベタで能力差をカバーできれば今後もG1勝つこともあるだろ
ブエナのように強くはないってだけで

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 13:57:21.51 ID:qnFe3CCj0
去年のJCの時点で衰えてるということは無いだろう
衰えてたら2着も無いよ

ただし今年の秋は悲惨なものになる気がする
凱旋門を完敗、その後JCか有馬に出て惨敗
どんなに強い競走馬でも5歳秋まで走ったら大抵衰える

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 14:33:51.13 ID:fVojtxsi0
>>39
そうか?スローでヨーイドンの競馬ならエイシンフラッシュとの差を有馬以上に広げているからこんなもんだろ。
オルフェーヴルは時計掛かる馬場の方が強いし、厳しいレースになりやすい宝塚なら信頼できると思うけどな。

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/26(金) 14:45:35.61 ID:6stmMsX2P
>>50
もしそんなことになったら、確実視されてる顕彰馬すらきつくなるぞ
何だかんだあれ印象論だから

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 00:13:22.87 ID:2zJsvKxlP
信じるしかないよオルフェを

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 16:10:13.29 ID:Gv+S+v6/0
>>49
インベタすればヘヴンリーでも勝てるんだから強くないよ。
ソースはヴィルシーナ。

11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★