■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フェノーメノって菊花賞出てたら
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 18:44:35.88 ID:5vKFOHut0
- 勝ってたんじゃね?
なんで天皇賞行ったの?
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 18:45:28.89 ID:dikyw6u+0
- 社台の相互ry
これ以上は言えない
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 18:47:10.51 ID:gjIuDd8o0
- 秋天も惜しかったし決して間違った選択ではなかった
ちょっと運がなかっただけで
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 18:48:04.87 ID:gFzJSA/90
- ゴールドシップは社台と違うじゃん
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 18:48:38.92 ID:HzPtUn0p0
- てか、この年の菊花賞ってオープンクラスに毛の生えた程度のメンバーだったよな
まぁ勝ってた可能性は高いし、負けても2着はあったと思えるメンツ
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 18:49:21.96 ID:zEjJEL2d0
- 菊どころかその後の有馬記念も勝ってたかもね。
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 18:49:36.83 ID:uQKnVNYWP
- 秋天勝ってたら菊花賞勝つ以上の評価を受けてたから間違いではない
乗り難しいフラッシュさんが激走しなければ勝ってたし
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 18:49:51.17 ID:nmk9vXQsP
- 勝っても価値のないG1選ぶなんて弱い馬がやることだよ
フェノーメノは強い馬だよ
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 18:50:41.74 ID:8pypgSkA0
- 条件組大活躍の時点でオープンクラスあったかすら怪しい
トーセンラーが圧勝できたレベル
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 18:51:11.55 ID:VP761noR0
- 多分勝てなかったろうな
3200と3000の適正は違う
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 18:59:34.20 ID:0X1n7UC70
- >>4
ブリランテと使い分けするはずだった
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 19:01:27.05 ID:5vKFOHut0
- >>11
むしろ適正逆だろw
社台の目は節穴かw
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 19:01:51.19 ID:OdMJGiQG0
- トーセンラーはオルフェーブル負かした馬だぞw
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 19:03:22.96 ID:d3kWiI340
- 菊花賞1着と天皇賞春1着
天皇賞秋2着と天皇賞春1着
賞金は前者だが、種牡馬価値は後者
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 19:05:40.69 ID:5vKFOHut0
- セントライト勝った時は本命にしようと思ってがっかりした思い出
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 19:07:42.04 ID:HzPtUn0p0
- >>12
引退した後は勝己も1600〜1800がベストって認めてたが
分かってたんなら現役の時に走らせてやれよwっとな。
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 19:10:54.90 ID:bjfC45+rO
- 出てないものは語れないだろ
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 19:13:45.04 ID:SX7P/wKSO
- >>4
ゴールドシップは社台に入るのが決まっていたので使い分けたそうだ
清水成駿が語ったらしい
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★