■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オルフェとゴルシが種牡馬になったら
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 12:16:10.95 ID:D/ryH46T0
- どっちつけたいの?
産駒にどんな差がでるの?
一方その頃ドリームジャー兄は…?
- 2 :!omikujiルパン ◆ClarissEvE :2013/05/10(金) 12:18:02.56 ID:Nu9F/kYfO
- つけたい
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 12:25:15.15 ID:+umb0eWT0
- こいつらは成功しない気がする
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 12:25:49.63 ID:T/e7YNkXO
- オルゴルの前にドリジャから三冠馬出そう。
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 12:33:55.44 ID:NZc1AIKY0
- オルフェの方が断然期待される展開になるのは当然として
なんだかんだゴルシもいっぱい付けてもらえると思うよ肌の質はともかく
で、運よく初年度1頭でも重賞馬が出るようならその後もそこそこ集まると思う
例え全体の成績が悲惨でもソングオブウインドのように
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 12:45:04.47 ID:KoL4lb+F0
- フェノーメノのほうが
活躍しそう。
フェスタもなんかいけそう。
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 12:52:26.12 ID:Dhor7glb0
- オルフェは成功するやろ
圧倒的なキレもあるし気性もアレの方が闘争心に変わるから
ゴルシも気性的にも能力的にも失敗するだろうな
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 12:57:36.96 ID:gfS1XHna0
- オペラオーやナリタブライアンのように失敗するだろうな
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 13:02:12.41 ID:HXhR/L5CO
- ゴルシは母系が一寸弱いってか古いかな
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 13:06:40.02 ID:Y9+nYNau0
- なんと言うかゴルシは芦毛という時点でダメな気がするわ
芦毛で成功した種牡馬ってザテトラークとネイティヴダンサーくらいだろ
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 13:12:33.86 ID:+EyxZMWkO
- >>10
クロフネくらい頑張れば十分じゃね
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 13:18:19.06 ID:U61+HYWzP
- サンデーやステゴも狂気の馬だった
オルフェはたぶん成功しそうな気がする
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 13:18:56.00 ID:T/e7YNkXO
- 母父 クロフネ
走らなそーだな
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 13:19:34.52 ID:NZc1AIKY0
- ラムタラも狂気だったぜw
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 13:21:44.22 ID:5/kuRGUxP
- ゴルシは誘導馬でもやろう
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 13:47:23.32 ID:mztU1Y+g0
- オルフェ 成功 馬場、距離を気にしない万能種牡馬
ゴルシ 失敗 反応の鈍い産駒が多く、距離適性も長めなので勝ち上がり率に難あり
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 13:56:08.70 ID:zyY3fGS20
- >>10
もっといるだろ エルプラド、ハイエストオナー
グレイソヴリン→フォルティノ→カロ→コジーンとか
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 14:14:20.66 ID:MF/gbh9/0
- ドリジャとかオンファイア化するだろ
種付け料50万とかで
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 14:23:27.85 ID:QizjDwkvO
- 母系を評価してもらえるかだよね。
見直しなのか、試しになのか博打かはわからんが。
大福だらけになったらそれはそれで嬉しい。
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 14:27:50.05 ID:1MhWKEX7O
- ゴルシのやる気のなさもおかしくね?
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 14:32:22.73 ID:8P/LCNRD0
- 芦毛の種牡馬は成功しない
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 14:42:48.21 ID:D/ryH46T0
- 今後のG1、フェノーメノとゴルシがオルフェーヴルに全て先着したら…
種牡馬価値が逆転するだろうか
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 14:47:08.88 ID:dKvKRiYT0
- >>21
ハイエストオナーは大成功だろう
タマモクロスも良くやった方だし
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 14:47:22.63 ID:zyY3fGS20
- オルフェはともかく現時点での種牡馬価値はフェノーメノ>ゴルシだと思う
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 15:47:46.73 ID:p6x389kw0
- オルコックアラビアンが成功したから芦毛の馬がいるんだろ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 15:50:55.59 ID:p6x389kw0
- 現代の馬産はザテトラーク、テトラテマの血統に端を発している。
ノーザンダンサーの母父のネイティヴダンサーは芦毛だし、
もしも芦毛の有力後継を出してたら現代はもっと芦毛増えてたろうな。
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 17:05:45.46 ID:iBiaIR7w0
- オルフェのキレ味はともかく、スピードの無さを見るといい結果にならなさそうじゃね・・・
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 17:08:42.85 ID:p6x389kw0
- オルフェは競走能力は申し分ないけど、それだけで成功するとは限らない
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 19:10:35.41 ID:HWFiQ5epP
- オルフェ=ブライアン、ゴルシ=マックイーンって感じの種牡馬になりそう
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 19:14:30.34 ID:zyY3fGS20
- つまり、両方とも種牡馬としては厳しいということか
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 19:25:03.31 ID:f3kspihg0
- 久々に復活した芦毛伝説を継承させなきゃダメだ
ゴルシをつけろ
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 22:44:39.97 ID:K4Hfb+Cg0
- ゴルシの全弟が秋くらいにデビューするだろ。小柄な鹿毛らしいけど。
こいつも走るようならステマ最強だな。
種牡馬になってから相性のいい肌馬出るかどうか
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 00:38:39.14 ID:C+dk9YAc0
- .
lヽ
l 」 /⌒ヽ
‖/ =゚ω゚) サンデー
⊂ノ /つ
( ヽノ
ノ>ノ
/ .しU \
/ \
|/ \|
 ̄  ̄
|l |l早枯れ|l ||i /⌒ヽ
|i l |i l| li | ⊂二二二( ^ω^)二⊃
∩ | / ∧_∧
_,,..,,n,r'゙ <⌒つ ( ヽノ →→→ ( ^ω^ )マック
./ ゚ 3 ヽ )´ ノ>ノ ニックス?
) l ゚ ll ∩ ノ そ 三 レレ
Σ `'ー---‐'' ( ↓ / ̄ ̄\
. ⌒ヽ/V⌒v、/⌒. マイラー傾向! ↓ 黄金配合 / _ノ \
↓ ↓ | ( ●)(●)
↓ ____ | (__人__)
↓ /⌒ ⌒\ | ` ⌒´ノ
_,,..,,,,_ /( ●) (●)\ .| }
/ ,' 3 `ヽーっ 衰退 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ →→→ ヽ }
l ⊃ ⌒_つ | |r┬-| | 繁栄 ヽ ノ
`'ー---‐'''''" \ `ー'´ / / く
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 00:40:26.56 ID:H1n32Pm9I
- ん?早枯れに負けなかったっけ?
オルフェとゴルシ(2回)
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 00:50:39.19 ID:Npu4lVGo0
- 断然オルフェだろ。
ゴルシは超大物を1、2頭出すかもしれんが
基本的にジリ脚の子が多そう。
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 01:53:39.77 ID:wMlMLY5XO
- 2頭とも身体能力・心肺機能が高いみたいだが
スピードは微妙、気性も荒い
下手すると障害馬量産
まあオルフェは成功しそうだけど
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 01:54:54.03 ID:WAOByLH30
- ゴールドは社台が買うのかな
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 05:18:09.04 ID:vHmWh9m70
- オルフェはそこそこいけそうだけど競争実績ほどの種牡馬実績は無理な気がする
ゴルシは駄馬量産しそう
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 10:00:08.39 ID:0XsgvRQxP
- 同日同牝馬に種付け
どっちの仔を受胎するか
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 10:58:45.82 ID:XfBcCyCW0
- ゴルシはマックイーン、ヒシミラクル、セイウンスカイと同じ道を辿りそうだ
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 11:01:11.47 ID:nq8yb7ja0
- フェノーメノが出たおかげでやっとマック系以外から後継出そうだな
血は多彩な方がいいだろ。
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 11:02:21.02 ID:Qt1XyNtLO
- ゴルシ産駒牝馬が重宝されそう
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 12:43:37.51 ID:PGDOTyJN0
- オルフェは、繁殖の質をある程度確保できるからいい所をいけるとして、
ゴルシは、どこの種馬所にいけるかが問題。日高色が強いから優駿かな。
生産者なら、キレと仕上がりの早さや兄弟の実績で、オルフェーヴルだろう。欧州でも走る点で、父親に似ているし。
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 12:50:52.56 ID:TEldOaxR0
- ゴールドシップ仕上がり遅かったわけじゃないだろ
7月デビューなんだし
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 12:54:36.73 ID:oeMd3/3+0
- >>39
マジレスすると、先に種付けた方しか受胎させるチャンスは無い。
例え空ぶっても、一発やった後だと2頭目の精子は機能出来ない状態になるから。
この辺はしっかり勉強しておくと良いよ。輪姦で妊娠する場合、
出来る子供は確実に最初に中出ししたヤツの子供になる。
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 14:18:58.63 ID:50Q9FGXR0
- オルフェはスピードがないのか・・・・
どう見ても中長距離差し馬史上で最も最高速が高い馬だと思うけどな
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 14:22:20.43 ID:WyYTPXtTO
- 一番チビに生まれたドリジャが一番成功しそう
ゴルシはデカイから種牡馬で成功するイメージが無い
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 14:23:05.25 ID:vHmWh9m70
- トップスピードならフラッシュとか、有馬はオルフェ以上の末脚だった
あとマイティの直線もすごい
オルフェもスピードかなりあると思うけど
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 15:07:57.73 ID:50Q9FGXR0
- そうか?一瞬こそオルフェの本質だと思うが
マイティも大阪杯で一瞬で離されてその後に差を詰めたように最高速ではオルフェに劣ると思うが
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 15:16:21.93 ID:LfFyFVP30
- 芦毛といえばチチカスも大失敗だったなあ
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 15:37:12.88 ID:uQ2ymNkQO
- >>41
フェノメ「僕が母マック以外のステゴ後継種牡馬だ!」
フェスタ「凱旋門で2着になってからほざくんだな小僧」
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 16:21:33.96 ID:NHyUzP9u0
- オルフェは気性も悪いしかなり人気すると思うけど
ゴールドシップはズブさがあるからなんかオペ的な・・・
でもSS系だからそれなりには人気する
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 16:22:55.01 ID:H1n32Pm9I
- どう考えてもマックイーンが邪魔
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 17:33:41.66 ID:TEldOaxR0
- ステマで配合完結してる感もあるな
フェノーメノが宝塚で勝つようなことがあったら或いは…
ドリジャ兄は小柄だからディープみたくなるかねぇ
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 17:44:40.44 ID:8mMRdtPj0
- どちらも母父がマックイーンか
似たような血統だが比較的ナスルーラの血が薄いゴルシを選ぶとするか
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 18:13:51.92 ID:ipsWakVu0
- 問題はこの後にも大量に控えているステマ軍団w
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/12(日) 08:47:14.34 ID:M7+pN18SP
- 重度のステゴマック基地の私でさえこの2頭は厳しいかなと思う。続いてほしいが。
オルフェはアメリカ、ゴル氏はヨーロッパにいけばなんとなく面白そう
ステゴの後継ではナカヤマフェスタが面白そう。血統的にはフェノに期待かな。
ドリジャは眼光が鋭い。
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/12(日) 17:31:30.68 ID:MCwj2h/E0
- 眼光までわかるんすかww
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/12(日) 18:35:53.03 ID:X3s0GNRN0
- 気性難でまともな仔は出ない
ステゴの仔は全滅だよ
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/13(月) 07:43:41.90 ID:8PL7zcdg0
- SSだって気性難じゃね?牝系のよさを引き出すかどうか
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/13(月) 07:50:43.02 ID:bdR2WWKdO
- いまとなってはフェノーがダービー勝ってて欲しかったわ
デカいハナ差や
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/13(月) 08:24:49.65 ID:6oXNhX8I0
- 現役時代500kg台だった馬が種牡馬として成功するイメージがあんまりわかない
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/13(月) 11:11:28.47 ID:laOXUAKN0
- ステゴ×マックじゃ子孫反映は難しいだろ
ステゴ×マックなら春天は最低でも取らなきゃいけない配合なのに、気性が勝ってサンデーの色が濃いしな
多分子供は気性難で言うことを聞かずに走らない子供ばかりだろ
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/13(月) 11:17:19.20 ID:aCAXkqrL0
- 俺も芦毛だからな〜と思ったけど
そもそも芦毛の種牡馬自体の数が少ないから
失敗が多いように感じるだけかもしれん
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/13(月) 16:33:07.10 ID:R9XlOb800
- ドリームジャーニー
ナカヤマフェスタ
オルフェーヴル
フェノーメノ
ゴールドシップ
増えたなあ
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/13(月) 16:43:10.59 ID:kZ0M88duO
- >>10
クロフネが牝馬量産してるじゃない
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/13(月) 16:47:35.56 ID:hJalVi84O
- 気性がーというならステゴパパもたいがいだったろ
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/13(月) 17:04:12.42 ID:l4kSb4Oo0
- 母父ゴールドシップ
↑
すごそう
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★