■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オルフェとゴルシが種牡馬になったら
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 12:16:10.95 ID:D/ryH46T0
- どっちつけたいの?
産駒にどんな差がでるの?
一方その頃ドリームジャー兄は…?
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/13(月) 18:52:19.26 ID:9H56lpJz0
- >ステゴパパ
こんな薄ら寒い言い回し久し振りにみたわ、素で気持ち悪いと思ってしまった
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/13(月) 19:09:48.41 ID:/C3kQDoaO
- >>69
ティアラもだいぶババアになってねーか?
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/13(月) 19:13:19.06 ID:rzlRnOLj0
- 母父マックが邪魔ってのは意味が分からんな
名種牡馬の母父なんて結構変なの多いだろ。アンダースタンディングに比べりゃ何でも許せる
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/13(月) 19:20:36.21 ID:s+Zi6gFmO
- まあ何が成功するか、わからないからなぁ…
マックだって母父で出てくるとは思わなかったし
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/13(月) 19:20:49.95 ID:CeT5/QRy0
- むしろ母父が異型な事自体はいいことでしょ。
御三家筆頭に、有力種牡馬ってだいたい母父がマイナー血統。
ディープもキンカメもアルザオやラストタイクーンなどNDの傍系で
配合相手を選ばないから有利。
問題はオルフェにしろシップにしろ母系が悪いこと。
血統含めるとフェノーが一番魅力がある。
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/13(月) 19:23:28.47 ID:RbB1T9EWO
- 母父ゴルシが強そうってステマ配合からのイメージだなw
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/13(月) 19:43:57.35 ID:RbB1T9EWO
- >>74
デインヒルいいよね
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/15(水) 13:23:10.59 ID:BzF99njd0
- 宝塚でゴルシかフェノーメノが勝ったあとまたこのスレみてみるww
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/15(水) 13:58:01.09 ID:PiQrKhMk0
- なんかステゴ基地ってブライアン基地に似てるよな
種牡馬って総合的に評価されるもんなのに突出した馬が出ると如何にも最強論を唱えるブライアン基地みたいだわ
中身はサンデーサイレンス>>>>>ブライアンズタイムなのにw
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/15(水) 14:22:53.56 ID:uRcxSSlqO
- 確かに成績はディープ>>>>ステゴだよな。
ただディープ産駒が種牡馬として成功する気がしない
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/15(水) 20:41:15.44 ID:N3knRY7F0
- ゴールドシップの母系は星旗にたどり着く日本土着の血統。
しかもかけあわせた種牡馬は何とも微妙なモノばかり。社
台なら30年前に淘汰されていたレベルなのにに突如GI3
勝馬が誕生。
何となくサンデーサイレンスのエピソードを思い起こさせる。
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 09:38:25.91 ID:4fUfBm+BO
- 余談だがデビュー時からオーラあったよ、ゴルシは。
オルフェはダービー勝つまでわからんかった。
今年はロゴタイプがまだわからん。
皐月賞凄くてもアンライバルドみたいなこともあるし。
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 16:35:25.40 ID:Rb96pHgn0
- オルフェって強化版サッカーボーイみたいな馬だから、
種牡馬成績もサッカーボーイを一回り良くしたぐらいになりそう
同様にシップは強化版マックイーンで、マックよりはマシだけど失敗
そして、僅かに残された娘達で超絶チート配合が…
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 16:38:22.64 ID:Nl+lKqNj0
- >>82
毛色で判断しすぎw
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 16:43:05.13 ID:RKmPtyVPO
- 一発屋の子供は成功しないから両方コケそう
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 19:30:39.27 ID:LJw7Svbz0
- オルフェはサッカーボーイにいろいろ似てる
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 20:19:29.15 ID:NZFE6U3G0
- 似てるだけで成功する種馬か分るなら誰も苦労しない
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 22:14:11.89 ID:Nl+lKqNj0
- サンデーの孫が種牡馬で成功するわけがない。
サンデー系牝馬に一番合った種牡馬が天下取る。
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/16(木) 22:27:09.31 ID:uLH2k5uTO
- ヘイルトゥリーズン系×ノーザンダンサー系
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/17(金) 00:57:50.03 ID:dTKyq75q0
- ゴールドシップにオルフェーヴルが種付けしたら
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/17(金) 12:18:50.46 ID:PAjAf/ON0
- >>87
それずっと言われてたんだよな。ノーザンテーストと同じように母系に埋もれていくって。
でも現実はそうはなってなくてサンデー系がアメリカにおけるミスプロ系みたいに大流行してる。
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★