■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お前ら本当は競馬歴何年なんだよ
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 12:16:23.45 ID:RB3a+8qV0
- スペグラから見てるみたいな奴多すぎだろ
15年くらいの奴がそんなにいるのかよ
youtubeで見たのをリアルタイムで見たのかと思い込んでる奴もいるだろw
見栄張らないで本当のこと教えろや!
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 12:16:48.81 ID:8144LZnk0
- 死ね
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 12:20:00.23 ID:TD0kbeEeP
- シンザンをようつべで観てからだから50年かな
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 12:20:33.11 ID:H5z/u0sXO
- ナリタブライアンからだから約20年ぐらい。
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 12:20:51.94 ID:RB3a+8qV0
- >>2
なんだよいきなりお前が死ねよw
あれ?図星つかれちゃった?w
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 12:21:19.39 ID:S5Z6YBXz0
- クリフジをニコニコで見てからだな
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 12:21:49.52 ID:evkNzyKT0
- もう20年か
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 12:23:04.66 ID:RB3a+8qV0
- >>3
それなら俺は1800年代の英ダービーをようつべで見たことあるから100年以上だわw
- 9 :凄まじい相馬眼の持ち主:2013/06/22(土) 12:25:04.01 ID:zGLlgDMN0
- >>8
ちょっと待って下さいよ!
そんなに生きてたらチンコの先までミイラになっちゃうよ!
- 10 :たかし:2013/06/22(土) 12:26:48.08 ID:uCjENptDO
- 初めて買った馬券が メジロドーベルの単勝1000円(^。^)
たしか17年前ぐらいかな(ノ∀<*)
今年32です
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 12:27:23.62 ID:Gc20RQho0
- 700年
- 12 :へなちょこサダ ◆QLl3lBkmWY :2013/06/22(土) 12:33:13.31 ID:BwQl0YOIP
- グラスワンダーの1度目の有馬記念から
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 12:34:28.04 ID:LSvADZaXO
- 今から10年以上前に初めて競馬板に来て、
オグリぐらいから競馬を見始めたと言ったら糞ニワカ失せろ回線切って首吊れみたいな扱いされた
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 12:34:35.20 ID:MSYYE528O
- トウカイテイオーの有馬からだから、ちょうど20年
- 15 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 12:35:34.98 ID:Y//GxzBlP
- >>5
どんな図星だよwちょっとワラタww
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 12:51:39.28 ID:KVWB8ePe0
- >>13
で、なんでおまえ首吊ってないの?
回線も切ってなさそうだし
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 12:52:13.47 ID:H1qOgF4PO
- 競馬歴の定義がわからない。
競馬を好き好んで見るようになった頃なのか、馬券を日常的に買うようになった頃なのか?
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 12:52:23.98 ID:99ZI3LER0
- ナリタブライアンのダービーから見始めたが97年初頭から02年秋まで空白期間があるから
競馬歴は14年程度か
それゆえにオペラオーやサイレンススズカの全盛期はリアルタイムで知らない
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 12:55:13.28 ID:s0GRP0GB0
- 俺もそうだけど98世代の頃は競馬盛り上がってたから
その頃から見始めたやつが多いんじゃなかろうか
ちなみに競馬板には2000年頃から居る
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 13:00:19.76 ID:npCSfpzsO
- 三強と言えば
ロングエース、ランドプリンス、タイテエム
そんな時代から
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 13:02:59.05 ID:+s+LwG9T0
- 初競馬体験は96年の神戸新聞杯だな
のめりこみ出したのは翌年の桜花賞辺りから
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 13:05:21.00 ID:Ms45EYykO
- 中学生の時、テレビでナリタブライアンを見て。全く興味なかったのに、やたら強い馬がいるのを発見して興味を持った。
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 13:43:17.29 ID:lDXtmroe0
- エアグルーヴとバブルガムフェローの秋天から
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 13:48:53.81 ID:5Rf/d7650
- 初めて買った馬券が91年マイルCSのダイタクヘリオス-ダイイチルビー
ダイユウサクも買ってて全部ダイが付くなぁとか言ってた
この年が競馬デビューなんだけどマックが降着になったり
テイオーが骨折で菊に出られなかったり
ケイエスミラクルが予後ったり
とにかくアクシデントが多い世界なんだと思った
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 14:16:46.68 ID:UlQ/X7PHO
- サクラチヨノオーとメジロアルダンで決まったダービーが初めて買った馬券だな
現役最強馬が何故かアラホウトクだと勝手に思い込んでたり、武豊をブホウと読んだりしてた
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 14:17:58.97 ID:1sAgrLoI0
- 普通にオグリキャップからだけど多数派だろ
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 14:21:45.23 ID:ASaKsjQqP
- ミホノブルボンのダービーの頃からです
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 14:34:10.67 ID:rFmDgv9kO
- 自分で初めて馬券を買ったのはメジロマックイーンの有馬からかな
ただ初めて競馬を予想したのは1980年の札幌競馬で当時3才w
しかも枠連40倍ちょっとのを1点で当てたというビキナーズラックを発揮したらしいと親父から聞いたw
メジロの有馬の時は20歳になってないって?もう時効ですw
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 14:47:19.80 ID:gB4y0VtC0
- リアルに13年半
99年グラスペの有馬から
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:29:44.64 ID:AR6NBrFT0
- タヤスツヨシとかジェニュインとか
あのあたりからだと何年だ?
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:35:04.33 ID:qLNaHHh4O
- >>30
約20年
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:35:40.56 ID:KTejgK2UO
- >>30
18年
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:38:49.28 ID:BReu57TTO
- まるで70年代から見てるような語りの奴結構いるよな。
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:41:05.99 ID:AR6NBrFT0
- >>31-32
ありがとう
意外と長かったな
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:42:00.68 ID:AR6NBrFT0
- >>19
プレステでダビスタが出たのも大きいんじゃない?
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:43:11.86 ID:Yl6JV62WO
- http://blog.m.livedoor.jp/ssss0318/
5年ですけど、何でも知ってますね。誰よりも詳しいです。
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:43:22.46 ID:MSYYE528O
- てか、>>1がハードルを上げたせいで、
それ以降のキャリアの人らが書きづらくなってる件
半数近くは、ディープ以降もいるはずなのにね
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:46:38.42 ID:AR6NBrFT0
- >>1
グラスワンダーは現地で朝日杯見たぞ
マイネルラヴ買ってたから
「なんだよ!この馬!」って憤慨したわw
あの頃は朝日杯も結構入ってたのになぁ
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:49:50.22 ID:uXlFSBEDO
- メイズイの負けた菊花賞から
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:50:06.56 ID:pnS497dK0
- 初めて競馬場行ったのがスピードシンボリの有馬(ダテテンリュウが出てないほう)。のめり込んだのはテンポイント時代から。肌馬買ったのは1990年頃。ナリブーが去った頃からたまにしかやらなくなった。最近また楽しんでます。
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:52:01.70 ID:/ya38IIxP
- 初めて見たダービーがヒカルイマイだ
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:52:24.88 ID:VC8amm6/0
- 馬券初めて買ったのはオグリキャップの有馬記念ラストランくらいだけど、
競馬好きになったのは幼稚園のころトウショウボーイ好きになった時かな
その仔ミスターシービーは大好きだったな
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:53:29.93 ID:mk4N+/nvO
- 以前初めて見たダービースレってあったけど90年代が半数以上だった覚えがある
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:55:18.13 ID:ltK4ZVHV0
- オグリキャップ、イナリワン、スーパークリークの時代から。
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:55:33.45 ID:1ESR+Z7+i
- 子供の頃ナリタブライアンを見て
オペラオーから馬券買い出した
今は少し馬券から離れているので明日当てて戻って来たい
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:56:50.41 ID:4VEDuNioO
- ゼンノロブロイが有馬勝った時からだから何年だっけ?
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 15:59:05.76 ID:JYnEyWkAO
- 91年から
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:00:30.40 ID:h16CpIqR0
- 馬連登場に喜びました
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:04:33.75 ID:D8/4jqZu0
- ハイセイコー、タケホープの4歳(現3歳)からなので41年
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:06:05.91 ID:tHa6crXoO
- 3ヶ月
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:06:07.46 ID:gCeyvn4r0
- 93年の毎日王冠が初
その後95年のJCでヒシアマゾン単勝買って外してから、ブランク挟む
2003年に復活
オペラオーとか名前も知らんかったわ
さすがにサイレンススズカは知ってた。死んでからな
- 52 : ◆.6Hqkk7dyk :2013/06/22(土) 16:09:38.78 ID:tHa6crXoO
- ビギナーずラックっていつまでですかね?
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:11:56.48 ID:S2jShrsaO
- エリ女のサンドピアリスの単勝一万買って払戻したら財布に入りきらず、電車で帰るの怖くてタクシーで帰ったのが初競馬
タクシー代十万越えの記憶が…
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:12:09.83 ID:w4M5ohSA0
- 社会人になって先輩に競馬に誘われたのが最初
ハイセイコーの年だよ、テンポイントが死んで競馬から離れていたが
定年になって毎日が日曜日、また競馬を始めた
ディープインパクトが走っていた頃は、あまり競馬に関心が無かったね
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:15:16.76 ID:w5+3c+1oO
- 好きな馬はトウカイテイオーとサイレンススズカです(キリッ
初めて競馬場行って馬券買ったのはアサクサキングスの菊花賞。
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:17:42.74 ID:7nndgPQO0
- ちゃんと意識して競馬を見始めたのはローレルの中山記念からだった。
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:17:50.98 ID:JeRbKNgG0
- 今年の皐月賞から
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:18:20.33 ID:3d3fgw2vO
- オペの頃から
- 59 :まどか:2013/06/22(土) 16:20:26.60 ID:OequmsA+0
- 絆が勝ったダービーから
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:21:22.12 ID:7Gr9pPuZO
- シルクジャスティスの有馬。
まあ俺が買ったのはブリだったけど。
- 61 :アフィカス死ね:2013/06/22(土) 16:22:27.54 ID:imiR+1yU0
- 今年43歳、最初に見て興味を持ったのが36年前のTTG予想始めたのが30年前の中1
馬券買ったのが22年前のマック降着秋天かな
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:24:43.44 ID:7nndgPQO0
- >>56だが
初めて好きになった馬はダンスインザダークだった。
そのせいかユタカに一番似合う勝負服は社台RHのものだと思ってる。
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:27:08.38 ID:su82upRu0
- 15年とかここじゃにわかでしょw最低でもサンデー初期ぐらいからじゃないと鼻で笑われる
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:29:42.26 ID:7Gr9pPuZO
- それでも普通にディープあたり、もしくはそれ以降に始めた奴が最強論争とかやってんだから笑っちゃうよな。
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:32:34.86 ID:bbtPrmb40
- キンカメの年だわ ごめんな
来年になったら競馬歴10年って言えるのかよ早すぎワロタ
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:35:04.75 ID:b632bD030
- 子供のころにTTG見てたやつとか結構いるんじゃないか?
40代の俺で60年代生まれだし生でシンザン見た人もまだまだいそうだけどな
個人的にリアルで走ってるのを見たことのないルドルフ基地と見たことのあるナリブー基地はうざい
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:37:52.73 ID:7nndgPQO0
- >>63
2013−15=1998
SS産駒のデビュー年が1994年
十分初期じゃないか?
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:41:33.70 ID:radvZjys0
- オッサン多過ぎて安心した
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:42:04.50 ID:l8QjnyHyO
- ヤエノムテキ世代ですが何か?
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:47:54.75 ID:/Ywog9R90
- それ普通オグリ世代っていうだろ
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:48:00.41 ID:Wz6nEHHCO
- オレはスノージェットから。
馬券はガレオンから。
最近は馬券辞める方向。
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:50:24.46 ID:qDnt0z4z0
- 初めて買った馬券は、サクラホクトオーとランニングフリーで決まったAJCCだった。24年くらい前かな?
250円しか付かなかったけど、5000円1点で当てたので、調子に乗ってのめり込んでしまった。
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:51:11.47 ID:fNeDAWdOO
- }}1
わしはクリフジ世代じゃよ[笑]まだまだじゃのう
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 16:51:50.00 ID:nPv5lAk7O
- そりゃ若い奴が『競馬ってのは〜』って上から目線で書き込んでも論破されるはずだわ
歴史あるものを上から目線で書き込むには よほどの努力と密な時間が必要だか
今の世代は飽きやすいし忍耐力が無く折れやすいから 煽るだけしか出来ないのね。
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 17:00:28.70 ID:4cPUw3fRO
- ユタカオーが勝った毎日王冠は、8頭立てのくせに濃度が強烈なメンツだったよな
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 17:12:35.92 ID:3d3fgw2vO
- けっこう競馬歴ってバカにできないよね。自分は20代前半のハナタレだけど行きつけの喫茶店のマスター、常連のおじいさんがよく上手いなあというのを当てる。亀の甲より年の功という感じ
自分もまだまだだが年を追うごとに少しずつ当たるようになってる気がします。
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 17:13:46.07 ID:03dUKiIL0
- 関係ないだろ競馬歴とか
ふいんきで当てるゲームじゃない
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 17:16:45.08 ID:3d3fgw2vO
- そりゃあ、当たらない人に限って「歴は関係ない!実力がすべてキリッ」って言いますよね
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 17:24:32.04 ID:zaoYq0fuO
- 枠連時代末期からチョロチョロ買ってたけど、完全に火が点いたのはブルボン-ライスのダービー万馬券から
忘れもしない、ウインズ立川で俺の人生は変わった
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 17:24:44.52 ID:kQP1xped0
- フサコン世代だがディープインパクトの頃は競馬休んでました
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 17:29:44.01 ID:BYtF9kxR0
- この何とか歴何年って競馬以外でも使うけどさあ、初めて買ったのが古くてもコンスタントに競馬やってないとか
あるんじゃないの?
ブランクとかあったら期間圧縮しないとおかしいわな。
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 17:30:57.41 ID:nPv5lAk7O
- 競馬歴に勝つには密度を濃くした時間なんだが
若い奴とおっさんが 1週間の競馬に費やす時間が 同じレベルなら そりゃおっさんの知識、思考が勝っちゃうわ。
悔しいけど
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 17:31:54.12 ID:dzS0mXtd0
- 96年の春ごろから
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 17:47:26.85 ID:wl6qJpB+0
- 小学校の頃に初めてみたダービーがカツラノハイセイコだ
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 17:48:30.43 ID:DbYzPoqdP
- 98年ダービーから。
競馬歴浅い奴かなりいるはず。
そうじゃなきゃ去年ゴルシが年度代表馬になるっていう勢力があんなにいるわけない。
フサイチホウオーのときもタキオンの例出して最優秀2歳選出の可能性語ってたアホいたが、
ああいうのが初心者
- 86 :スーパークリーク:2013/06/22(土) 17:54:15.94 ID:1yuFHDLs0
- 2012年の万葉ステークスから
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 18:03:42.73 ID:4Qvh4u7b0
- 絶対来るぞ、って言われて買ったブライアン→ライス、アマゾンの馬連が初めての馬券。
あれがなかったらオレの人生どうなってただろw
- 88 :凄まじい相馬眼の持ち主:2013/06/22(土) 18:11:32.52 ID:zGLlgDMN0
- 祇園winzで臭いおっさんに囲まれて
なんか分からんが、みんながパドックのモニター見ていたから
自分も眺めてみて
「なんかいいな」と思ったサンツェペリンの単勝5000円買ってハナ差で外した
2007年皐月賞からだな
2007年は正にビギナーズラック(儲けてないけど)イヤーでNHKマイルで
ローレルゲレイロ消しのピンクカメオ本命でムラマサノヨートーに馬連流して外したり
ダービーではアサクサキングス本命で「牝馬がダービー来るわけねえ!」っていう
祇園の馬券親父の言うことを信じて外して買って爆死してみたり
菊花賞でホクトスルタンいなくて憤死したり
天皇賞・秋ではアグネスアーク本命で「メイショウサムソンは一頓挫明けだから消し」とか言われていたので消したら
思いっきり千切られたり
あれから色々あったな・・・
ていうかよく今まで生き永らえてきたな、そして競馬続けてきたな・・・
宝塚記念に帝王賞・・・まだまだ頑張らないと
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 18:30:05.64 ID:wcUUqh6X0
- 今年で18年目か・・・
小坊の頃からよく飽きなかったもんだ
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 18:43:18.02 ID:8lT3Eiw70
- ダビスタはよくやってたけど、リアル競馬見るようになったのはディープの頃だからまだ8年くらいか?
馬券買い出したのは一昨年の南部杯の日から
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 19:02:09.85 ID:vmY+IoimO
- トップガンの菊から見始めた。
初めて機械で馬券を買ったのはグローバルファイターとミスアラレチャンの未勝利戦
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 19:12:28.19 ID:gXUzqNF1O
- サマニベッピンの頃
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 19:20:43.48 ID:Vy7cK/dcO
- 馬券初めは91年有馬
ビキナーズラックで11万円勝った
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 19:51:23.42 ID:4VEDuNioO
- >>47
ありがとう〜
21年も立つのか早いな当時は全然知識なくて一番人気のロブロイの枠と武豊のいる枠の枠連を一点3000円だけ買って負けたって思ってたら武豊の枠の思い出せないけど…
同じ枠の馬が来て当たっててそこから味をしめて養分人生完成したんだったwww
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 19:55:13.54 ID:Jv9S5eHjO
- 俺は16歳の時だからもう13年になるな
場所は俺の部屋のソファベッド
相手も初めてだった
でも23歳の時から現在まで6年のブランクあるから実質7年だな
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 20:06:42.85 ID:dXrpapDuO
- >>89のようなカスが一番ウザいわな、小中学生なんてキャリアに入る訳ないのもわからんアホ
競馬歴ってのは自分の金で馬券買うようになってからカウントするのが常識だろうが
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 20:11:21.41 ID:ORRQvThtO
- ヤマノタンポポのダービー卿からだから20数年の競馬歴か…
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 20:20:10.56 ID:4hjfaF7QO
- イナリワンとか武がデビューした頃
太 下手くそだったな
ライス…
岡部 的場 柴田 河内
懐かしいなぁ
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 20:20:30.48 ID:DbYzPoqdP
- >>96
随分と非常識な常識だな。
そいつは馬券歴だ。
おまえの理屈でいうと競馬歴0の騎手とかいるかもな
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 20:25:24.76 ID:x3kgXEdyO
- ファインモーションの秋華賞からだな。
当時大学生で麻雀仲間から『競馬はロマンがあるから麻雀やパチンコよりも面白いぜ!しかも今すげー馬が出てきてる。』って誘われたのがきっかけだわ。
パチンコも麻雀もやらなくなったが競馬だけ続いてるわ。
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 20:27:47.61 ID:Xb8+5AP20
- 初観戦はチトセオーの秋天
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 20:31:13.01 ID:wcUUqh6X0
- 昔は>>96みたいなおっさんが結構いたなぁ…
リアルタイムで見てることが条件だから
若かろうが馬券を買わないライト層だろうが問題なし
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 20:32:38.16 ID:HmIo9/wu0
- オッサンは外出てこないで欲しいな
ウインズとかキチオッサンが多すぎ
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 20:35:22.11 ID:tXHqhFdl0
- はじめて馬券買ったのはマックイーンの秋天だな何年だ?
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 20:39:33.68 ID:IJbmJmB90
- 自分語り好きな奴が多いってのが競馬板に漂う悲哀を物語るよなぁ
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 20:41:38.01 ID:kMwRukGrO
- 高校時代にバイト先の大学生や専門学校生にモンテプリンスやアンバーシャダイの馬券を買って貰ってたな。
初恋はダイアナソロン、場外デビューはシリウスシンボリのダービー、競馬場デビューは遅くて2.22.2の枠連2-2のJC。
心の最強馬は小学校の時に見たトウショウボーイ
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 20:49:22.18 ID:5Rf/d7650
- >>94
おいw
ゼンノロブロイが勝った有馬は2004年だ!
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 20:53:43.36 ID:AR6NBrFT0
- >>94
ロブロイが有馬勝ったの2004年だぞ‥
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 20:54:58.64 ID:mk4N+/nvO
- 高校でウインズに入り浸って補導されるぐらいじゃないとダメだな
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 20:56:35.30 ID:fhVWb/VA0
- クリフジのダービーだな最初に馬券買ったのは
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 21:06:15.81 ID:RJw48vxy0
- 初めて見たのはマックイーンの宝塚
馬券を買ったのはブライアンのダービーで
まだ中三だったので知らんオッサンの後ついていってWINS入り込んだ。
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 21:17:23.31 ID:4Qvh4u7b0
- >>111
めっちゃ同い年だぜw
WINS行くようになったのは高校生になってからだけど、あの頃の緊張感は半端なかった
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 21:37:14.08 ID:1ESR+Z7+i
- 馬券歴は尊重されるべきだが、競馬をちゃんと見てたのは子供の頃だったりする
だから競馬歴と言われた時迷うw
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 21:43:03.78 ID:6bAa+09yO
- 初めて競馬場行って馬券買ったのは
ビワハヤヒデが負けた共同通信杯の日だから
20年ぐらいかな
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 22:28:31.01 ID:PRYCVm6o0
- エルコンドルパサーっていう馬のマイルカップから
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/22(土) 23:10:44.98 ID:B4Gl88b80
- キンカメのダービーから
ダビスタ2004と競馬板で昔の馬を色々知った
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 00:25:34.78 ID:APOyY6KL0
- メジロパーマーには宝塚と有馬で代返世話になった
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 00:34:37.82 ID:oAMTIhJoO
- ノーザンコンダクトがラジ短勝ったあたり
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 00:37:09.08 ID:hmtCSgpp0
- >>1
物心つく前から競馬場に行ってたから、それを含めたら競馬歴35年ぐらい。
最初に覚えた馬はグローバルダイナ。
ニューファンファン
ジンフーセン
スピードヒーロー
スズタカヒーロー
フレッシュボイス
シンブラウン
シンチェスト
ニシノライデン
イチヨシマサル
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 00:41:22.45 ID:Zimv+b6n0
- この中でつい最近ファンファーレが変わってることを知らないやつもいるんだよな。
俺は親父が馬券買いにいくのについて行ってたから知ってる。
エアグルからだな。
馬券を買ったのは98年の春店だったかな?
次が02年の有馬だ。
馬券歴は15年だが競馬歴は何年だ?
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 00:41:53.22 ID:ViRHo71b0
- >>118
ダービー勝つと思ったよ
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 00:45:44.09 ID:Kf2/8xVTO
- ビワハヤヒデの宝塚は行ってたな〜高校生だったけど。
その前からだから…やっぱ20年やってます。
その20年間…ギャンブルやる男しか付き合った事ないけど。
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 00:47:26.58 ID:hmtCSgpp0
- 西の秘密兵器 ロングシンホニー
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 00:47:28.48 ID:wYBXVbQOO
- 50年
関東馬が強かったな
関東の騎手保田とか 加賀
関西は栗田 高橋成
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 00:49:26.44 ID:RACiUAqt0
- 3強といえばハヤヒデ・チケット・タイシン
ここから馬券買い出した。
競馬場なんて親がずっとやってるから生まれた時から行ってたわ。
始めたころの記憶はずっと忘れないよな〜
ハヤヒデとブライアンの対決見たかったわ。
- 126 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 00:50:38.48 ID:b0mTQbeIP
- >>124
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 00:51:45.00 ID:ViRHo71b0
- >>94に真実を伝えたい
21年も経っていない
お前はまだ若い
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 00:53:44.95 ID:vj7EUOAv0
- シービー、ルドルフのころから始めた。
案外、ここでは少数派みたいね。
競馬人口が一気に増えたのは、武やオグリのころからだろう。
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 00:54:09.55 ID:O1m8gP5uO
- 古くから見てる人いるものですね。初めて買ったのはマックスビューティが敗れたエ女王杯。テレビでは、ヨシノスキーの金杯は見た覚えあります
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 00:54:22.78 ID:vH1K8y+F0
- >>124
府中競馬正門前とは違う「東京競馬場前」って駅使ったことある?
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 00:55:25.52 ID:RACiUAqt0
- やっぱ若いやつ多いんだなって印象
おれは今年で38歳だけどこの中じゃジジイだな
もっと若い時期からも新潟の地方競馬で馬券買ってたけど
ちゃんと予想してたわけでもなく遊びだからこういうのはカウントしない
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 01:01:14.72 ID:RACiUAqt0
- 新潟地方競馬のレコードホルダー(距離は覚えてないけど)
スピードペガサスって知ってる人いないかな〜
昔の古びた新潟競馬場の雰囲気よかったよな〜
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 01:01:39.93 ID:FE4xLi1OO
- 今このスレ開いて始めた
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 01:06:21.04 ID:9rUCbf3LO
- >>131俺なんて今年40だぜ・・・
初めて買ったG1はレッツゴーターキンの秋天かな
確か92年だから競馬歴21年か
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 01:07:30.59 ID:hmtCSgpp0
- 公営新潟競馬
トチギ
グンマー
ストロングブラッド
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 01:11:05.89 ID:1WvulcyKP
- 競馬板のガラケー率は凄まじいからな
いまだに末尾Oがこんなに蔓延ってる板そうそうない
おっさん多いんだろうな
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 02:08:14.62 ID:Tjbjp1250
- アイリスフウジンとスーパークリックには勝てる気がしない世代
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 02:15:30.42 ID:/PgtgqET0
- 二年目です。はい。
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 03:19:25.75 ID:MibYj9Ar0
- このスレだいたい年代、一致してるな
アラフォーのオッサンが8割
オレはベガの桜花賞から(;´▽`A``
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 03:24:34.01 ID:Zs9pk3sL0
- ディープをきっかけに始めたから、かれこれ8年で中堅どこかな。
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 03:39:56.54 ID:UHwncEdp0
- TV中継で見るのもYouTubeで見るのも何も変わらんな
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 06:51:44.13 ID:UvCAQgI00
- オルフェーヴルの皐月賞から
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 07:13:43.54 ID:/XtCkQzqO
- 皆さんお若いですなぁ。 自分が初めて馬券を買った時は場外の締切りがレース一時間前だったな、まぁハイセイコーもリアルタイムだがな。
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 07:22:04.03 ID:iLsA3SrVO
- >>69だが許せ
>>70
高2の時に初めて買って当たった馬券が枠連4ー4の2000円1点買い。配当3520円
1着ヤエノムテキ
2着メジロアルダン
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 07:26:49.05 ID:iLsA3SrVO
- 秋天ね
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 07:38:43.91 ID:VWYI98bR0
- http://tony1025.blog120.fc2.com/
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 07:46:16.39 ID:zF9Ml8YA0
- 安田記念でイブキマイカグラの単勝を買って玉砕した
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 09:38:40.88 ID:5pJeAnqs0
- 初めでダービーはスペシャルウィークでした。
にわかですみません。
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 10:37:32.70 ID:pJbYFHKNP
- ナリタブライアンの菊からだ
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 10:47:21.30 ID:ugNjNL+n0
- アイネスフウジンのダービーを生で見てから
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 11:31:27.52 ID:K0YNATP2O
- シンチェストとラグビーボールのダービートライアルからです。
シンチェストの四白流星の馬体が綺麗でした。
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 11:34:41.74 ID:sFJW/JR90
- レオダーバンから始めました
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 11:40:08.98 ID:+jPoGpi+0
- >>151
僕はシンブラウン&シンチェスト兄弟のファンでした。
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 11:41:34.00 ID:an1Y3eHiO
- >>19
98世代の頃には競馬が盛り下がってたからその頃競馬辞めたやつが多かったし98世代から見始めたやつが今残ってるだけだと思う
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 12:01:39.70 ID:7NCdbL6F0
- 06年の冬からだから6年ちょい
ウオッカの阪神JFとディープの有馬でハマった
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 12:21:24.81 ID:Z8kPfyKSO
- スーパークリーク、イナリワンの春天から
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 13:03:03.37 ID:Mo0Qeqnx0
- 初馬券初万馬がブルボンのダービーでした
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 14:49:59.98 ID:jxdHSHPL0
- オグリキャップ、ルドルフを高校生でみてたよ
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 14:53:46.60 ID:+jPoGpi+0
- >>158
先輩、留年したんですか?
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 14:54:31.61 ID:ZmE2Y4TC0
- パーマーの有馬記念から
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 16:05:51.31 ID:7kg7KlKw0
- ビリーヴの高松宮から始めた
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 16:08:41.56 ID:NmZS6SgqO
- 72歳
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 16:13:33.78 ID:7636tz9uO
- 有馬記念がまだ中山グランプリって名称の頃からだから…何年かのぅ…
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 16:15:34.43 ID:mJsIzKYaO
- オグリの現役最終年から
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 16:17:23.53 ID:sX8YjFj20
- 初めて競馬中継を見たのは昭和53年くらいだが
馬の名前を認識して見たのは昭和62年の有馬記念から。
なので競馬歴25年半。
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 18:33:11.62 ID:FtdZJ5Uz0
- 初めて競馬というのを知ったのが小学生の時オグリが中央に来た年だな。
馬券買ったのは96年の菊花賞。初めて観戦しに行って初めて買って初めて的中した。未成年だったけどw
もうあれから17年か・・・
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 19:30:52.79 ID:K0YNATP2O
- >>153
シンブラウンと言えば少頭数の日経新春杯岩元騎手で1着で2着は猿橋騎手のフリトホープ 確か枠連1ー3でメジロトーマスとメジロヘンリーが人気してた記憶が…
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 19:32:14.51 ID:K0YNATP2O
- >>166
ラガーブラック乙
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 19:34:05.24 ID:/mXf9phVI
- 第一回のダービーを見たときだな。
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 19:35:19.76 ID:gjE27sxaO
- サニーブライアンから
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 19:35:41.51 ID:DD/Ari2U0
- サニーブライアン2冠の年からだな
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 19:38:47.35 ID:VEH/2RLNO
- 幼稚園児からで
幼稚園行かずに
ずっとダビスタ96漬けの生活だったから割と長いな
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 19:47:23.20 ID:661l1BVa0
- トウカイテイオーの有馬から
でも一番目を引かれたのがマチカネタンホイザの末脚で次走のAJCCで馬券とってハマり今に至る
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 20:30:57.75 ID:fk4foeXkO
- ディープのJCあたりから。
09年あたりからは、ほとんどG1しか買ってないかな。
ところで、競馬歴何年ならニワカじゃなくなるの?
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 20:32:32.21 ID:6vGSIXsf0
- >>1
正にその頃から98のJCがはじめて買った馬券
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 21:04:04.01 ID:5iwTOFXEO
- 昔は親父の影響、今はゲームの影響で10歳過ぎぐらいから見てる奴はけっこういるんだよな。
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 21:08:38.97 ID:y7tC9mU0O
- ナリブ三冠から観始めて
よく買い始めたのが、グラス三歳有馬だっけな
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 21:14:03.15 ID:qIxBpQnRO
- オグリのラストラン
枠連しかなかったw
- 179 :三浦ミルコ豊:2013/06/23(日) 21:17:22.02 ID:iVzjXT5bO
- 私はディープブリランテ世代から競馬を始めました。しかしネットではベテラン風を吹かせています。
ハイセイコー世代と見栄を張り本当のベテラン達を論破するのが趣味です。
オペスペグラ世代は私からすれば大先輩ですが
ネットでは糞ニワカと呼んでいます。
ではでは。
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 21:19:01.31 ID:MnzMN5WzO
- 期待の若手ジョッキー柴田善臣君のおかげで枠連70倍とらせてもらってから競馬にハマってしまいました
90年だったかな
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 21:20:40.19 ID:tkSXUabKO
- 競馬歴が10年以内の人も多いんだろうけど
このスレに書かないだけだろうな
- 182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 21:21:19.37 ID:axLA6+m5O
- ダイワスカーレットの有馬記念
興奮した
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 21:32:36.31 ID:3MJ4TRO8O
- 初めて馬券買ったのはサクラチヨノオーの弥生賞だから25年
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 21:42:30.57 ID:9yupXdvcO
- 上の方にこのスレのガラケーオッサン率は異常みたいなのがあったけど
考えてみれば俺が競馬見始めた頃ってガラ以前に携帯電話なんて物(一般的な物でって意味で)無かったんだよな…
俺が競馬見始めたのなんてオグリの頃だからそんなに古参な意識も無かったが、落ち着いて振り返れば年を取ったもんだ
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 22:10:04.61 ID:kaYvGXQQO
- ルドルフのダービーぐらい。
その頃の競馬ブックのCMは、渋かったなあ。
ダービー〜♪
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 22:11:20.61 ID:i1OuYpp40
- 90年春の天皇賞から。
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 22:12:07.96 ID:gt6lNwdfO
- オペからだな
アメリカンボスとか懐かしい
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 22:14:28.51 ID:WtJ5qUQ40
- 1988秋
タマモクロス&オグリキャップの、秋天、JC、有馬
ガチンコ決戦3連発から。。。。。。
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 22:16:12.22 ID:DD/Ari2U0
- もうすこしうまくなれるはずだったな…
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 22:25:28.69 ID:VDi9e2Dt0
- >>134
仲間発見。
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 22:26:32.81 ID:g2Bjvrns0
- 初めて場外で馬券買った時、窓口のオバサンに「サンロク200円」とか頼んだら、
「え?サブロクですか?」と聞き返されて動揺したのを覚えてる
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 22:28:03.53 ID:PbveIbEv0
- タヤスツヨシとジェニュインの皐月賞から
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 22:33:36.59 ID:zmyH5RhR0
- >>188
同世代か?俺は1988菊花賞スーパークリークから。
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 22:40:05.65 ID:WtJ5qUQ40
- >>193
S42
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 22:43:09.58 ID:zmyH5RhR0
- >>194
じゃあ俺より2つ先輩ですね。枠連しかないのが当然の時代w
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/23(日) 23:05:07.98 ID:KhQcbueh0
- >>176
まさにテンプレ通りの俺w
オグリブームの時に親父に無理矢理のレースを見に連れ回されたのがきっかけ
その後のダビスタブームやウイポの影響で積極的に興味を持ち始め
初めての馬券は先輩にたのんで買ってもらったサクラチトセオーの天皇賞
先輩にゲーム脳とバカにされたのもいい思い出
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 07:29:37.86 ID:j7nQmUxJO
- カツラギエースのジャパンカップが初馬券
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 07:30:38.78 ID:EPPfPKIq0
- >>197
西浦勝一、一世一代の逃げ!
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 08:05:33.34 ID:slUcIOsQO
- >>192
そのレース当てたわ
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 08:21:59.35 ID:UsZRDOj40
- サッカーボーイ見て、
綺麗な馬だなー。と思ったのが最初かな??
と思ったが、
テンポイントの闘病してるとこ、
リアルタイムで見てたわ。
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 09:09:37.48 ID:xwJQUG0EO
- 武豊がスーパークリークの頃
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 12:51:48.74 ID:9H05k4Rt0
- なんで競馬歴10年以下の書き込みが皆無に近いの?
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 13:25:09.42 ID:sL7Nfg8r0
- >>202
ガチなら馬鹿にされるから。
なお、産まれる前の馬あげて偽装してる情けない奴もいるもよう
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 13:25:59.56 ID:hk7602tWO
- レス数200に対しての数が少ないのが年齢比率をあらわしているのではないか?
それと浅いファンが想いれがある馬をあげるほどの名馬が近年いない
若者のロマン派のファンが少ないのではないか?
(まったくいない訳ではない、ここに書き込むまでに至らない)
衝撃を受けた馬が少ないんでしょう
競馬歴が長ければ それだけで色々な馬を見ているからね
- 205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 13:28:07.14 ID:oa2ynnvbO
- ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
//// \ / |
L川 (・) (・)|
(6-―――◯⌒◯-|
| _||||| |
\ / \_/ /
\____/
シンボリルドルフが
新馬戦で走ってたなW
がははは…ははは
- 206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 13:29:14.71 ID:SIa5BRwTP
- ダイワスカーレットに入れ込みすぎて、そっから冷めた
今はなんか同年代の武を応援してる俺は競馬歴22年
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 13:37:27.98 ID:VM0JpUus0
- 競馬歴だけ長いのもどうかと思うよ
こんなもん3年もしらべれば、何か出てくるだろうという
見通しだったけど、6年経ってもぜんぜんだめだった
ようやくわかりかけたら、似たようなこと本に書いてる
人がいた
- 208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 15:10:11.19 ID:DvY7uIKmO
- 俺、三年目。
- 209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 15:11:28.93 ID:QgRM+wG60
- 俺はタップが勝った宝塚から見てるベテランだよ
- 210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 15:17:49.22 ID:Gyv5KFxWO
- ディープインパクトが現役で走ってる時くらいから。
でもディープインパクトのダービーは見てないから、
その後くらいからかな。
- 211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 15:25:51.76 ID:TT8DXK3SP
- オグリのラストランはテレビで見てたなあ。中3だった
高校入って仲良くなった奴が競馬に嵌ってて、それに付き合って以来ズッポリだな
ちょうどテイオーが出てきて初心者にはおあつらえ向きだった
- 212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 15:58:23.30 ID:KE3NywBJO
- ダイタクヘリオスが2連覇した'92マイルCSに小倉へ行ったのが初めての競馬だったから、歴は20年だな。
2回目の競馬だった暮れの有馬で何故かレガシーワールドを軸に選べたものの、距離適性とか知らなかったビギナーの俺は「逃げ馬も買わなきゃ」とダイタクに流してしまった。
メジロパーマーがその年の宝塚勝ってた逃げ馬とか、全然理解してなくて後で本当に悔しかったなぁ。
- 213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 18:00:54.66 ID:2w4EDJv40
- 初めて買いに行ったのは1993年の有馬記念だから20年かな
トウカイテイオーが復活したレースね
何買ったのかは覚えてないけど外したのは覚えてる
競馬やるきっかけはスーファミのウイニングポスト
- 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 18:19:57.78 ID:llO0nL660
- >>200
今やそのサッカーボーイの全妹の息子の息子が宝塚記念を横綱相撲で
制覇する時代だからな。しかも母の父はマック。
素晴らしい。
- 215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 19:56:06.42 ID:YWqFI+Np0
- ワシントンカラーを切ってタヤスケーポイント オースミジェット一点当てたのが、ハマったきっかけだわ
- 216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 20:28:57.61 ID:7vF/HXXl0
- 今年5年目です
初めて買った馬券は皐月賞ロジユニヴァース単勝1万円
Yahooニュースで単勝1.6倍(or1.7倍かな?)って書いてあったから
「そんな絶対くる馬なんだぁ」と思い、WINS水道橋で購入
テレビでレースを見て頭の中が絵に描いたよなポカーンというカタカナ文字が浮かんだのは忘れられない
- 217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 20:40:38.73 ID:liAy8iOxO
- スーファミのウイニングポストにはまって、ある日電源落としたらナリタブライアンが
菊花賞のレイかけられて表彰式やってて、武邦さんが解説やってたが
意味はわからなかった、というかわかる気がなかった
初めて中継を観たのはジェニュインの皐月賞
初めて馬券買ったのは2002年の有馬記念(ヒシミラクルの単)
- 218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 21:55:55.93 ID:0RUCXqe2O
- ブエナビスタの天皇賞秋に複勝30万。友達が100%と言ってたし新聞も複勝立100%と書いてた。それ依頼買ってない
- 219 :桜メガ雲呑 ◆N68gHUkTo0Rg :2013/06/24(月) 21:57:48.87 ID:fdry/C2nO
- トップガン・ローレル・マベサンの春天から(=^ω^=)
- 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 23:04:48.03 ID:I57dE19ZP
- ブライアンとトップガンの大賞典から
元木が出てたブランドCM思い出すわ
- 221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 23:12:32.82 ID:tnxuUHlo0
- ダイシンボルガードあたりだな
- 222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 23:21:07.02 ID:NPy8QVtN0
- ダービーのキズナから。
- 223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 23:25:03.48 ID:RFmdVZda0
- おまいら、競馬2の名馬名勝負スレ見てきてみ、スペグラ、スズカ程度で
大きな顔してるのが恥ずかしくなるから、ほんとのベテランさんのすごい事。
- 224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 23:26:36.75 ID:/4Q0LkhP0
- >>223
だからどうした?
- 225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 23:28:39.31 ID:P3k9P/8P0
- 3強ダービーって騒がれて、タニノハローモアがあっさり逃げ切った年から。
- 226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 23:29:39.78 ID:llO0nL660
- >>223
向こうはまあ、「若いのは相手せず」の学者肌の人が多そう。
まあこちらはミスターシービーやバンブーアトラスの現役時代を知っている自分ぐらい
の人が多そう。
- 227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 23:30:22.69 ID:sHYQJjaaO
- 馬券歴は20年超えちまったよ
オグリとかブルボンとかそれほど昔のことには感じないけど、
若い人にしてみたら気が遠くなるほど大昔の出来事なんだろうな
- 228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 23:31:25.01 ID:tUOJ9Q6K0
- TV中継で最初に見たダービーが確かタヤスツヨシの時で
オペラオーの皐月賞のあとザッツザプレンティの菊くらいまで
競馬から離れてたから実質15年くらいになるかな
- 229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 23:33:24.63 ID:TRZo57kwO
- じいちゃんにスペのダービーに連れてってもらってから競馬自体は見てて、馬券はキンカメのダービーから。
スペのダービーは小6の時だったが、感動したのを覚えてるw
- 230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 23:45:16.40 ID:+akUafXa0
- 俺はロゴタイプからの新参だ
- 231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/24(月) 23:47:20.22 ID:lNrcBJNv0
- 最初に馬券買ったのはイナリワンが勝った有馬記念
最初に競馬場に行ったのはシスタートウショウの勝ったオークス
- 232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/25(火) 00:33:33.86 ID:P2I4+f3m0
- アラブからはじめました
- 233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/25(火) 07:30:43.17 ID:vWdHsv0EO
- >>231
角田乙
松永幹夫調教師がお怒りですよ
- 234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/25(火) 09:13:59.37 ID:kKWammJE0
- 初めて馬券買ったのはサクラチヨノオーのダービー。テンポイントの再来と呼ばれたサッカーボーイ信じてコテンパンに負けてから穴党一筋。
1番のいい思い出はマンハッタンカフェ→アメボスの有馬記念。PAT口座通帳記入した時のガッツボーズは最高に気持ちよかった。
- 235 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) :2013/06/25(火) 10:45:33.54 ID:Dhv/9h+c0
- 住信SBIが即パットで使える様になるな
セブンで手数料無料はありがたいから口座作ったわ
- 236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/25(火) 11:08:52.97 ID:mfpRl9Z5O
- 親父の影響でダービーを観た後に、チャリの乗り「カツトップエース!カツトップエース!」と叫びながら角を曲がったら車にひかれたからよく覚えてるよww
ここから間が空いて、ミスターシービーとシンボリルドルフの頃は親父と一緒に盛り上がっていた記憶がある。ジャパンCの三冠馬対決前のワクワク感は鮮明に覚えてる。
またまた空白の時期があり、初めて錦糸町ウインズで馬券を買ったのがタマモクロスvsオグリキャップの秋天。
- 237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/25(火) 12:44:35.44 ID:s0C7kphJ0
- 1年たったぐらい
- 238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/25(火) 12:48:45.93 ID:RzWItsb60
- 競馬歴2年の馬鹿が立てたスレ
↓
2chで一番優秀な馬券術みせますpart2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1369906878/
- 239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/25(火) 14:08:52.05 ID:4d2emQhZO
- 自分なりにスポーツ新聞の出馬表を真剣に研究しだしたのは福永洋一騎手が年間最多勝記録更新かと話題になっていた頃。だから(TVでだが)TTGの有馬記念やテンポイントの故障、福永洋一騎手の落馬事故はリアルタイムで見た。
- 240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/25(火) 15:41:52.07 ID:Ao+9vaM00
- ダビスタ99を叔父さんからもらってそれで詳しくなってオペが無双してた2000年からちょっと見始めた
どっぷりハマッたのは2002年秋頃からバラゲーが勝ったセントライトとかすげー印象に残ってる
- 241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/25(火) 19:43:48.45 ID:o+XkBSN90
- グレートヨルカとメイズイをリアルタイムで見てた人もいるんだろうな
- 242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/26(水) 23:00:45.54 ID:jpcBOAp70
- テレビで競馬を見出したのはタニノムーティエ、アローエクスプレスの昭和45年から
競馬場に行き出したのはキタノカチドキの昭和49年からだからおっさん通り越して爺に片足容れ掛けてます。
良くどの馬が強いとか話題に成るが、同時期の相手関係で変わるんだから一番なんて決めれんよね
どうもスペグラ、スズカ世代の方は思い出補正が強すぎる気がするんだが。
- 243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/27(木) 10:38:59.56 ID:hfmXvW3Ni
- 見始め時代の名馬が強く感じてしまうよね
馬券買い出すと「今の馬にはオーラがねえ」w
- 244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/27(木) 20:36:38.26 ID:PdVswVof0
- 自分はそういう感じは全くないけど一般的には多いのかな?
今年の3歳も強いと感じているし、バカにされがちなオペラオーやドトウも強いと思っていたよ
逆にエアグルーヴは頑張る牝馬だなという程度の感想で強いというイメージがなかったね(成績はすばらしいが)
- 245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/27(木) 20:48:21.40 ID:oauyI1i20
- カルストンイーデンが現役の頃からのファンだけど、
ゴールドシップはじいさんに似てきたよ。爺さんより強いかもね。
- 246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/30(日) 16:13:57.03 ID:Y/lS6umQ0
- 100年
- 247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/06/30(日) 17:31:21.96 ID:buNZi2zfi
- 近代競馬かw
- 248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:oQYsdo200
- 3年
仕事で中山のパドックいじって競馬場に出入りするようになって、付き合いで買い始める。
ビギナーズラックで万馬券当たってハマッタ
- 249 :シゲルゾンビ ◆UXAxdTW.NE :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:A6WDMp4n0
- 1年
- 250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:75K5Un4u0
- このスレ加齢臭がする・・・
- 251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Ts5/PwJ20
- 1番小さい時の記憶が乗馬してる時で、昔から馬が大好きだったなあ
でも自分は馬券デビューは地方からだから珍しいかな
最初競馬は土日しかないものだと思ってたから、毎日家に居ながら競馬出来るってすごいなと思ったわ
まあ逆に毎日出来る危なさをすぐに知ったんだけどね
- 252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:QsmHmVI4O
- ファイトガリバーの桜花賞からだからもうかれこれ17年ちょいくらいか
馬券はファイトガリバーとビワハイジの馬連1点だけ買ったんだったかな・・・あんまりよく覚えてないわw
- 253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:mEZSR6nyO
- 馬券デビューはマイヨジョンヌが降着した函館記念。競馬デビューはオグリキャップの引退レース。31歳
- 254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:9/y4ddN30
- 馬券買うようになったのは、デュランダルがビリーヴ差しきったスプリンターズSだからそろそろ丸十年か
見始めたのは本当にスペグラで、といってもスペの引退の有馬記念だな
オペが無双していた時期が長かったからそこら辺から記憶がはっきりしてるという感じ
- 255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:SWhIxZJvi
- トウカイテイオーのダービーの頃からだからかれこれ20年超えてるな
- 256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9MVIBP690
- 小5の時に菊のダンスの末脚に惚れたから今年で18年目か
- 257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:yLhHV1WHO
- 20年以上
- 258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:UXcNc9H+0
- 小学校の競馬なんて知らん頃、タマゴクロスが天皇春、秋勝つのを
TVで見る→そこから月日が流れ高校を卒業し
マックイン、ライスシャワー、ヤマニンゼファー、タイシン、チケット、ビワ
くらいから今まで
途中スペシャル、グラス、セイウン、エルコンの時期はヤメていた
- 259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Apl30oNxO
- ミホノブルボンがダービー取る直前ぐらいかなぁ
イブキマイカグラとレオダーバンで決まった菊花賞も馬券を買った覚えがあるし、
サクラホクトオーのクラシックの馬券も買った覚えがある
- 260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:oqaX6EJ2O
- 自分で馬券買ったのは88年のAJC杯から
その日は中山の旧スタンド最後の開催日だった
当時は場外締切が発走10分前だったから新聞には発走時刻と場外締切時刻と両方書かれていた
- 261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Pc9tTzii0
- たぶんダンスインザダークのダービーから
- 262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Pc9tTzii0
- ちなみに2ちゃん見始めたのも日曜の反省会的なスレから
- 263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:buSr0rsiO
- 予想して見たのがベガのダービー、翌週のエアジハードとグラスの安田記念で馬券デビュー。グラスからシーキングザパール、エアジハード、ムータティールに流して取ったのがきっかけ。
- 264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:8GVNZPJ4O
- おっさんばっかりでワロタ
- 265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IiBdLN1yO
- 初めて馬券買ったのはトウカイビスタって馬
確か小4…現在29歳
- 266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:BPHLjKy0O
- 中学からやってるから16年
最初にみたGTがタイキシャトルのマイルCS
- 267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:nDDGgLNzO
- グラスぺの有馬から
- 268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:OsjZoX4qO
- 初めて連れてかれた競馬が7歳でダービーってレースだった。
勝ったのがラムタラとかいう変な名前の馬だった。
- 269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:SOlyq0120
- テレビで見たのはシルクジャスティスの有馬
馬券を購入したのはキストゥへヴンのフラワーカップ
- 270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RWnUFqx0O
- 93年のビワ・チケ・タイシン三強からだから20年。ちなみにその年からの優駿を全部持っているのがプチ自慢。
- 271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:PFL8EziNi
- ディープからのゆとり
最初はレース見てるだけで、ディープの強さが何故だか胡散臭く感じてた
頑張ってるのにあともう一歩がなかなか届かないハーツが好きでなんとなく応援してた
思い出のレースは言わずもがな
そっから嵌って馬券買い出したな
- 272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dI+bAXNA0
- マックの旧5歳からだな。
- 273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:wXqIeuQZ0
- マイネルマックスの事か
- 274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:TL/Y8iqQ0
- マックスジョリーだろ
- 275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:sUi3R1kWO
- マック鈴木
- 276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/6U246myi
- マックフルーリー
- 277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dIDNy5cP0
- 中学から見てるけど35年
トウショウボーイ、テンポイント、マルゼンスキーを語れる
アメリカならシアトルスルー、アファームド、スペクタキュラービッド
欧州ならアレッジド、トロイ、シャーガー
あの頃の競馬はやっぱり凄かったわ
- 278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:yV/57dfz0
- 俺はシービー!
夕方のニュースで、19年ぶりの三冠馬誕生と騒いでるレース見てから!
- 279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:d56Kirar0
- >>258
かわいい
- 280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:uqdwDwU30
- >>277
すごいですね。うらやましい
TTGは自分が生まれた頃に活躍した名馬だから憧れがありますわ
ところで海外競馬はどうやって情報を入手していたんですか?
- 281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:OzYvNGKB0
- オグリのラストランの後の中山の不思議な雰囲気を知る人が意外と少なさそう
だな。
- 282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pgxA4sQ6O
- プロレスブーム→バンドブーム→競馬ブーム
全部乗りました
- 283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Zv3EFhhW0
- >>280
凱旋門賞クラスの大レースでも
スポーツ紙の競馬欄にちょこっと結果が載るだけ
あとは1か月遅れで「優駿」が特集記事を掲載していた
ゴール前の白黒写真と文章だけだったけど
逆に想像力が膨らんで
当時の海外の名馬達は凄く神々しい存在に思えた
第2回ジャパンカップでジョンヘンリーが惨敗したのを見て
なんか神話が崩れた感じでがっかりした
- 284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+qSyD97l0
- チラチラ見始めたのがディープ位で本格的に競馬を始めて4年目ですわ。カンパニーのおかげで競馬にどっぷりはまってしまいましたわ(´・ω・`)
- 285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/Rx9ZK1I0
- 春天がイナリワンでダービーがウィナーズサークルのころ
ニワカですいません
- 286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:cpc3JOML0
- トウカイテイオーのダービーから嵌った
スズマッハ応援してたが現実は厳しかった
- 287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:cpc3JOML0
- レオダーバンだた・・・
すまん
吊ってくる・・・
- 288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QpCkNZ1oO
- マックスビューティーが秋華賞(当時のエリザベス女王杯)を負けたレースと
サクラスターオーが勝った「サクラが満開!」の菊花賞があった秋から
26年くらいになるのか?
- 289 :へなちょこサダ ◆QLl3lBkmWY :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:0Ws1Fs+QP
- 過去レスで中央は一度目の有馬のグラスからって書いたけれど
地方は関東オークスのサクラヴィクトリアから
- 290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:GOMyD2g5P
- タマゴクロスがちょっと気になった
- 291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:gneDoffuO
- 単枠指定懐かしい
- 292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:0UctGv/aO
- そもそもキャリア基準て何なのさ?
単純に競馬に興味持ってハマり始めた時期?
初めて競馬場に行った時?
- 293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:m9jWP9VIO
- 29歳だけど17年目だわ
- 294 : 【4.5m】 ワイン飲みます! ◆wQPl4bEmDQ :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:OUKCpofTO
- >>292
俺は初めて馬券買った日からカウントしてる。ちなみにオペの勝った有馬記念。
- 295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:DM+MkFo70
- エルスペグラって最近の方じゃないかな
ブライアン前後が一番多い気がする
- 296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:FLP3jKa+0
- ブライアン三冠の翌年、
秋天ブライアンから逝って爆死w
- 297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:EDKu6HsB0
- 去年の秋天から
現在15才
- 298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:nU8NLdjZ0
- 17年前くらいからか
- 299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:lnI4GLT4O
- >>296
仲間発見!
スガノオージ毎日王冠から入りました。
- 300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:tpbD6Ggr0
- オグリ1着が最初の記憶
初馬券はサイレンススズカの弥生賞
- 301 :小鳥恥 ◆Ev/nl6ZF96 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Tj9sXZFxO
- 98〜2000有馬まで。そっから全く見なくなり2011に再始動。
なんでまた始めてしまったんだろう…
- 302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Vh2fL+7AO
- 25年
- 303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:N94lBqK8O
- ブルボン三冠のかかった菊花賞から。
- 304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ZiJUXq/hO
- オッサンも2ちゃんねる見るんだな
- 305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:e79AIUSl0
- >>304
今の2ちゃんなんて30後半〜40過ぎのおっさんしかやってないよ
ましてや競馬板は50代もざらにいる
- 306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:yZ1uzJBq0
- このスレを鵜呑みにすると、うんざりするような低レベルの争いがいい年したおっさんによって繰り広げられてることになるので
8割は嘘の申告をしてると信じたい
- 307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2cr6t0OZO
- 競馬とかやったことねーわ。見た事もねーし。
競馬版は適当に話合わせてても通じる
- 308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:GEBH71jAO
- うーん、アンバーシャダイから。
- 309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:gN8EepeC0
- 水虫歴35年の童貞歴45年
- 310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:i7CHBodzi
- 初めて馬券取ったのはカブトシロー、リュファーロスで決まった有馬からだった気がする。
よく覚えてない。
- 311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:i7CHBodzi
- リュファーロスではなくリューファーロスだった。
- 312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:sZKv/dT80
- ダイタクヘリオス・ダイイチルビーの頃
確かこの2頭の交配あったんだよね
目立った活躍はなかったろうけど
- 313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RZOvPEj80
- >>205
サザエさんで波平がカツオを連れて、競馬場に行く
話があった。ハイセイコーブームの時だったのか?
波平の買った馬は5着だった、という記憶がある
- 314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:tbXvgafw0
- >>311
リュウファーロスだぞ、リュウキコウのお父さん
リュウキコウの追い込みが好きでな。他にもアグネスホープとかタニノチェスターとか、久保敏さんの追い込み馬が好きだったわ
昭和40年前後に生まれた世代はハイセイコーブームがあったから競馬に目覚めるのが早かった人が多いかも
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)