■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ビッグゴールド&ダービーレグノ物語
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+sdp7NxI0
- シンザン記念で初めて出会ったこの二頭結果は
1着 ダービーレグノ
2着 ビッグゴールド
この結果が二頭の今後の関係に大きく左右するとは知る由もなかった。
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+sdp7NxI0
- ダービーレグノはこの賞金により3冠すべて出走可能になりローテーションにも幅がでて調整がしっかりできた。
かたやビッグゴールドはこの2着の賞金では足りず、ただでさえ最強世代と言われていたこの世代でクラシックの切符をとるには至難であったが、
皐月に出るために若葉sで
ダービーに出るためにプリンシパルsで
菊花賞に出るために夏競馬を走りつづけ1600万で2着になり出走。
あの時シンザン記念で敗れたダービーレグノとは3冠すべてで戦い共に惨敗したものの、
どこか絆が結ばれたに違いない。
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2IPq/SpZO
- 大して変わんない
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+sdp7NxI0
- その後古馬になり経験にモノを言わせてビッグゴールドは中山金杯を勝ち、ダービーレグノはシンザン記念以来勝ち星がなく。マイル路線へ変更
ビッグゴールドとはその後なんどか中距離の路線で一緒になることが多く盟友とも言える仲になった。
6歳夏ともに3歳の頭から一線級で活躍してきたが共に成績がついに振るわなくなってきてしまった。
ダービーレグノは2004年8月22日札幌記念で後続の馬に後脚を踏まれ故障し、予後不良となってしまった。
ビッグゴールドは当時ダート路線に活路を見出していたが、そこでも成績が振るわず・・・
そんな盟友の死にもう一度、もう一度あいつの分までやってやると思ったに違いない。
あの時シンザン記念でワンツーした思い出を胸に最強世代の名脇役の2頭の夢はまだ終わらない。
ビッグゴールドはダートを何戦かした後、放牧にて生気を養い大阪城sで低評価を覆して逃げ切り勝ちを収めた。
さらに次走の大阪ハンブルグcも勝ち連勝
別の馬のように生まれ変わったビッグゴールドはダービーレグノとすべて走った三冠レース以来のGIに参戦
ここでも得意の逃げで直線3馬身のリードをとっていた
最後は2着に敗れたが、執念の走りであった。その後は良い成績を出すことは出せずに地方移籍、そして引退。
12歳まで現役を続けたビッグゴールドは今北海道で余生を送っている。
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+sdp7NxI0
- 15歳になったビッグゴールド、ダービーレグノの分まで生きて欲しい
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Tb+VMzy70
- >>4
どの馬に踏まれたの?
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+sdp7NxI0
- タマモヒビキだそうです。
ダービーレグノ
ttp://db.netkeiba.com/horse/1998101349/
ビッグゴールド
http://db.netkeiba.com/horse/1998105900/
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Tb+VMzy70
- >>7
d
小原のヘタクソのせいか
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:oa+FCfaZ0
- アサカディフィート「結局最後に出たもん勝ちなんだよね」
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:A5tl7udd0
- ビッグゴールドの春天はポカーンってなったわ
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ri9vU463O
- 泣いた
終了
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:iTYyLCgqO
- 競馬の歴史がまた1ページ
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:MWPdy0F60
- 金杯でビッグゴールドの単勝取った。
先生の騎乗の中でも最高傑作だと個人的に思っている。
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:qPA5LGQj0
- 金沢競馬の北国王冠は現地で見たわ
ビッグゴールドSC杯ってレース毎年やってるね
金沢で愛されてたかは知らんけど春天見に行ってたから金沢の本馬場入場で「天皇賞2着の〜」って
紹介された時はなんか感慨深かった
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:VHhI/7JR0
- 金沢でも30戦以上走って7勝もしてるんだから
なじみはあるんじゃね
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:c350FONZO
- 1600万下2着は関係ないじゃん
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:BE3dVtKX0
- 昔もこのスレあったような、スレ主一緒かな?
とは言え当時のスレはビッグゴールドの後を見守るスレになってほのぼのしかった記憶あるね
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:yRg7GvR80
- 死ね
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:K1ATOK6lO
- ビッグ勢でパッと思いつく馬といえば、
シンボル、バイアモン、サンデー、ゴールドくらいか
結局ビッグタイトルにはなかなか届かんな
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:eR+xwUiRO
- >>4
涙
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wT8PK+vFO
- エガオヲミセテとユーセントップラン物語誰かかいて
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:RJ6jn5t10
- >>19
ウルフ
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7TSVuFmQ0
- >>19
コング「(´・ω・`) …」
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kZewHVgj0
- 懐かしいな
レグノは幸じゃなきゃもっとやれたんだろうけどな
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:z0TgaeyLO
- どっちも好きだったなぁ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:FT2igI5UO
- >19
テースト
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★