5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
何で福永って下手クソ扱いされてるの?
1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xQiuvjo70
今年に限ってみても連対率、複勝率はトップクラスなのに
2 :
!omikujiルパン
◆ClarissEvE
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:VLYXHnvxO
つけたい
3 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FqedAUyg0
>>1
競馬をもっと経験してからスレ立ててください
4 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:dnUfVN9J0
皐月賞12戦 0勝
東京優駿14戦 0勝
菊花賞15戦 0勝
天皇賞(春)11戦 0勝
天皇賞(秋)11戦 0勝
宝塚記念13戦 0勝
ジャパンC2戦 0勝
有馬記念 6戦 0勝
合計84戦0勝
運がないとか持ってないというレベルではなく下手なだけだろw
5 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8rH09Izj0
>>4
これ騎乗した馬の名前全部羅列したらもっと凄いことになるんだろうな
まさに天性の下手くそ
6 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:pZcwJqU10
複勝なら安心の騎手
長い直線だと必ず追い込んでくるし
はまった時は普通に勝つもんな
下級条件なら武豊より安心して買える
手の施しようのないアンチは無視しよう
7 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BzNln2Lz0
【重賞 1-5-6-26/38】 勝率2.6% 連対率15.8% 複勝率31.6% 単回収値9円
叩かれて当然
8 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FqedAUyg0
ダービーに限っては去年も今年も勝てる馬にのっておいてあのざま。
絶対こいつにダービー勝たせたらあかん
9 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xEPK5jqN0
スキがあるから
10 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ECQCqGfV0
メインで来ないから
11 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Vgvw8slb0
無料で高級な情報が手に入る!!
http://pazu777dora.seesaa.net/
12 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:KbgEHEKb0
>>7
それも人気ある、馬質のいい馬で来ないからな。コネ使ってる意味ねー
13 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:qvXA0iZc0
世界でも五本の指に入るジョッキーなのにね。
14 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tXlOkY2zO
勝負に対する気迫が足らない
15 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:JBFFc8cQO
>>7
さらに言うと勝負にならない馬ばかりじゃないからな。
16 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Z+lucgY/0
メインの重賞しかやらない人に取っては
福永=下手ってのは事実だし
平場でどんな神騎乗しても、大レースの騎乗の方が印象に残るだろ
17 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:+bXEve4L0
>>13
年収だけなら入るかもなw
18 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:HwkbTx6yP
馬券的にはありがたいよね
岩田とかみたいに騎手人気しないし重賞では軽視できる
19 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:VdqqVHmK0
なんだおまえらwニカワかよw
福永フツーに上手いじゃん。アルファベットでいったらC、10点満点では7。上中下では中の上。
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:qU7Nh0n+0
春先は神がかってたのにねえ
平場だけど
21 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FVwfzl+eO
やっぱ印象がよくないよなあ。とにかく持ってない
昨日の小倉は有力騎手がいなくて正直荒稼ぎしたかったとこだろうね
けど蓋を開けてみたら同期の大知にしてやられてたw
一方、北では豊が貫禄見せまくり
うーん、やっぱり持ってない
22 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:dNKen0ENO
福永でいい騎乗だったなーって最近思うのは中山のレディアルバローザ
23 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:3eTyioVz0
皆、勝率とか連帯率が高いことを理解したうえで下手くそだと言ってるわけだが。
そんなことがわからんバカがニワカとか言っちゃう
24 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cRf66LMC0
別に下手では無いだろ?
上手くないだけ
25 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:wcWg9Lb+0
コネいっくんは下手じゃないよw超勝負弱いだけだよw
26 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2BFCgAfC0
>>16
てかね、平場ってそのクラスで終わる馬と将来重賞出るような奴が一緒に走ってるわけやん?
だから馬の力差が結構はっきりしてる。なので、そこで将来上のクラスに行く馬にほいほい乗れてりゃ
ちょっとミスしても馬の力でどうにでも勝てると思うんだよね。
それが重賞・G1になると、どの馬もそこまで勝ち上がってきた馬だから、人気馬でも平場とくらべて
力差がないし、重賞・G1になるとどの陣営・騎手も取りに来るから、余計ちょっとしたさばきや判断
が結果に出るんじゃないかな
27 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:WlIJ7jWT0
期待して買ったファンを何度も裏切ったからだろ。
10年以上前なら「ユーイチのおかげで儲かった」ってケースもよくあったんだけど。
28 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:3eTyioVz0
競馬場もウインズもメインレースが近づくにつれ、客が増えていくわな。
つまりメイン・特別を中心に馬券を買う人が多いわけだから、そこで福永が貢献できてないってことだよ。
29 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:VwBcK9HDO
牡馬クラシック未勝利、天皇賞未勝利
今年重賞1勝w
30 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:QqGk+l7Q0
今年は出た競馬以外のTV番組が獲った中央重賞の数より多いから、何を言われても文句は言えない
31 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ihAPWcCE0
前に行く競馬なら上手い方
中団や後方からの競馬は微妙
だから平場では好成績を残せても
重賞では芳しくない
また運が悪い事にここ数年は逃げ、先行で持ち味を活かす馬に巡り会えていない
32 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:eyjiIF2vO
福永の追い方好きなんだけどな
武とも岩田とも違う追い方それなりに考えてんだなあと思う
33 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:HM/vplQk0
平場では買える
34 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:wcWg9Lb+0
コネいっくんブヨブヨデブだからメーン頃になるとバテて直線ヒザかっくんかっくんしてるからなあw
35 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:TSi2DmWS0
>>25
勝負をしていない人間に勝負強いとか勝負弱いとかあるのだろうか
まずそこから検証しなくてはいけないだろう 福永の場合
36 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BzNln2Lz0
先週のアロマティコみたいに何もしなくても勝てる馬ばっかり乗って平場で稼いでるだけ
37 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:3eTyioVz0
直線好位につけといて馬なりみたいな騎乗されちゃうとやる気を疑うわな。
秋山が筆頭だけど、福永もそうだな。豊もそうだが、今年は乗れてるから文句はあるまい
38 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:IEa+tWcU0
福永より下手なやつの方が多いわ
武豊>岩田>横山>>>内田>浜中>戸崎>福永=川田>>>蛯名>他
こんなもんだろ
39 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:pn+LKGhW0
>>38
タックル能力を買いすぎだろ
40 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:n00+Zoo30
でもG1で狡猾なタックルは脅威だろ
降着にならない程度の加減で妨害する技術はかなり高いぞ
41 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:wcWg9Lb+0
今のJRAで降着になる騎手なんて誰もいねえぞw
42 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:z9b4zW2K0
?2BP(0)
G1 100勝を目指すのが武豊。
牡馬クラシック、古馬王道路線100連敗を目指すのがコネ永。
43 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OAzdyNe50
騎乗全体や他の騎手との比較でいうなら下手ではない。こいつより上手い騎手挙げろって言ったらどうせトップジョッキーの名前しか挙げられないだろ。
44 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:z9b4zW2K0
?2BP(0)
>>43
G1になると、毎度毎度出遅れたり、
直線でウロチョロするのを下手くそと言います。
45 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:zVVLHytKO
>>38
何となく合ってそう。特に蛯名は酷すぎるな
46 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cM2Sqk7D0
>>43
上手いからトップジョッキーなんじゃね?
コネだから、下手でもトップジョッキーな奴もいるけどw
福永は、ここ一番でも、
普通に乗ってるから、勝てないのだろうなw
47 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:qfHJtFYM0
>>43
トップレベル馬質に腕がつりあってないから「下手くそ」なんだろう
中堅レベルの馬質ならこれほど罵られてはないだろうよ
48 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZjR6MFkTO
コネ永は可もなく不可もない、ごく普通の騎手
四位=福永
49 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:s1NBtzgfI
まぁお前らが罵ってる間にリーディングトップ立ちそうだよね
50 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:1cOlWfqdO
内田と戸崎はうまいか?って疑問があるが対福永で考えるとそうなるのか
51 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:z9b4zW2K0
?2BP(0)
>>48
うるせーよ!は、ダービー連覇してる。
52 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:h0mVsRag0
腕と馬質が釣り合ってない
これに尽きる
中堅クラスの腕しかないのに馬質はトップクラス並
それどころか一番いい馬を集めてるんだからな
そしてその馬質に見合った結果が残せてない
53 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cM2Sqk7D0
>>48
「うるせーよ、おい!」
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cM2Sqk7D0
ヨシトミ=コネじゃないか??
55 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:+CKqn2cb0
弱くはないが決め手不足
56 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rbduggoS0
なんか某騎手の基地が重賞勝ち数でしか勝負できなくて惨めになってきた・・・
池添みたいだな・・・
57 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:exubPcHVO
>>51
もう勝てないから現状ではタメだな
58 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rbduggoS0
本当は全盛期みたいに常にリーディング上位でいてほしいんだろうに・・・
それを強がって無理矢理擁護してさあ・・・
もう不可能だしなあ・・・それは確かに可哀想だわなあ・・・
59 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:wo2ulJ7/0
親よりも実力があったのが武豊
親の七光りに過ぎなかったのが福永
60 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:z9b4zW2K0
?2BP(0)
>>56
重賞勝ち数も賞金でも、コネは負けているわけだがwww
61 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:X2on3bfQO
>>56
某騎手はちゃんと賞金部門でもしっかり上にきてるぞ
重賞の数だけでは無く特別レースでも浜中とタイで一位だ
62勝中30勝が特別勝利
はっきり言って勝負強さが異常だよ
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rbduggoS0
それが無理矢理な擁護だよ・・・
JRA賞の項目にあるのは
勝ち数、勝率、賞金だけで
重賞勝ち数ってのは残念ながら無いんですよ・・・
63 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:X2on3bfQO
>>62
しっかりレスを読みなさい
武は獲得賞金部門でも岩田福永を抜いて三位だよ
64 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:3eTyioVz0
オマエとか第三者的に考えられないヒネクレ者だよ
死んだらええと思うよ
65 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:z9b4zW2K0
?2BP(0)
しかも、コネは武豊よりも騎乗数で114回も多いのに、賞金で負けているw
あ〜、面白すぎるw
66 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rbduggoS0
だったらG1ジョッキーで飽きたときみたいに毎週重賞だけ乗ってればいいじゃん・・・
でもそんな武さん見るの嫌でしょ・・・?つまんないでしょ?
リーディング上位争いしてほしいんでしょ?無理矢理な擁護は時に人を傷つけるよ・・・
67 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:GHyHLVspO
二年前の池添の勝負強さは異常だったなw
あんなこと福永にはまず無理だろうなw
68 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:X2on3bfQO
1月 5勝
2月 6勝
3月 7勝
4月 8勝
5月 7勝
6月 9勝
7月 12勝
8月 8勝
確実に武は這い上がってきてるよ
来年はまたリーディング争いしてる可能性あるよ
69 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BvSwDXvB0
騎手の技術を数字で言うのは無理
命の次に大事なカネ賭けて競馬見てる大多数が下手と言うなら、それが正しい
岩田、ウチパク、ペリエやデムーロを下手クソという奴はいない
アンカツや岡部の評論よりも、正しいと思う
70 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rbduggoS0
池添で思い出したけど、2年前、お前らはG1以外適当に乗ってるカスって罵ってたじゃないか・・・?
今の武さんとそう変わらないよ・・・なんで同じことしてんのに人が違うだけでこんなに対応が違うんだ・・・?
やっぱ武さんが好きなんでしょ・・・?無理矢理擁護したいだけなんでしょ・・・?
71 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:3eTyioVz0
そそ、池添はいろいろ言われるが、大舞台に強い面も見せる。福永には出来ないんだよ。
平場で健闘していることはもちろん立派な事だ。
そして
>>66
は死ね
72 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:aXUkED9MO
平場で確勝ち馬3頭、それぞれに用意すれば
福永、3つ共勝ちそうなイメージ
豊さん、一つ勝ったらわっしょいわっしょいのイメージ
73 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:TaPEP/Dr0
アンチ武息してないw
74 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:wcWg9Lb+0
DV添が勝負強いとか言ってる素人いるけど、オルフェに乗ったらコネいっくんでもダービー取ってるわw
75 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rbduggoS0
いやいや、死ねじゃなくってさ・・・
武さんだって一歩間違えたら死んでたんだし軽々しく言うものじゃないよ・・・
その境遇が可哀想だからってお前らが無理矢理擁護することは時に残酷だって言ってるだけじゃないか・・・
76 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:z9b4zW2K0
?2BP(0)
>>62
>それが無理矢理な擁護だよ・・・
>JRA賞の項目にあるのは
>勝ち数、勝率、賞金だけで
>重賞勝ち数ってのは残念ながら無いんですよ・・・
賞金も負けているんだが、よく見ろよ、
池沼。
77 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rbduggoS0
3つあるうちの一つ勝ってるだけで池沼呼ばわりするほうがよっぽど池沼ですよ・・・
しかも賞金3位で偉そうにするものじゃありませんよ・・・
78 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:z9b4zW2K0
?2BP(0)
>>74
ロードカナロアが何だって?
79 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:3eTyioVz0
なーにが無理矢理擁護だバカが、オマエなんか武が嫌いなだけだろうがござかしい。
いいか、武はな近年絶不調だったろ?だから徹底的に軸にしないと徹底できたんだ。
だが今年はやたらと乗れているわな。今度は軸にする時なんだよ。なんてわかりやすいんだ。
武っていろんな意味でやはりありがたい存在だと思うけどな。福永なんぞ何もない。
80 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:pn+LKGhW0
仕事は数字出してなんぼだぜ
81 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:wcWg9Lb+0
ロードカナロアにDV添乗ってねーしw
82 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:GHyHLVspO
まぁ、平場で永遠やってたら良いんじゃないかw?
4000勝ぐらい目指したら良いと思うよw
83 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:3eTyioVz0
平場であれ勝利数を伸ばす福永だって素晴らしいと思ってるんだぞ。
そのうえで言ってるんだ。俺は武に肩入れしてるわけでも福永嫌いでもない。
嫌いなのは秋山だけだ。
84 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cM2Sqk7D0
>>74
DV添って、あいつ暴力ふるうの?
85 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rbduggoS0
それなんですよ・・・
武さんがこれ以上勝ち数伸ばせないからって、
無理やり擁護は残酷だって・・・
86 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:X2on3bfQO
福永だってどの部門でも一位じゃないけどな
87 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rbduggoS0
晩年のアンカツみたいに騎乗数絞って勝てそうな馬だけ重賞で乗る武さんの姿は正直見たくないなあ・・・
88 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:dsMJ3ZaX0
一番人気でしか勝てないよなこいつ
89 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:z9b4zW2K0
?2BP(0)
>>83
一般戦で強い馬に乗れば、ゴミ浦でも村田でも勝てる。
先週、コネは3勝したが、全部1番人気馬。
武豊が勝った馬の人気を見て見ろ。
90 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OAzdyNe50
だから下手くそ言ってるのに、何で比較対象が武とか岩田内田のトップ陣なんだよ。
馬質が良いっていうなら代わりに乗れる騎手誰だってよって話。武とか岩田ってのはなしな。福永より恵まれてなくて福永より上手いのって誰よ。
91 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rbduggoS0
武さんが1番人気どんだけ飛ばしてもスルーして
他の騎手が1番人気でしか勝てない部分だけを叩くこと
それが無理矢理な擁護って言うんじゃないのかなあ・・・
92 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:wcWg9Lb+0
コネいっくんは大知あたりにもバカにされてるのがツライw
93 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:pn+LKGhW0
>>84
それで離婚→でき婚
94 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:z9b4zW2K0
?2BP(0)
コネ永を較べるのは、武豊や岩田や内田ちゃう。
蛯名や戸崎や北村あたりが妥当。
95 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rbduggoS0
武さん馬鹿にする騎手なんて全盛期に存在すらしなかったのに
なんだよこの現状は・・・
国分兄弟はじめ酷すぎるだろ・・・
96 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ihAPWcCE0
池添は基本的に仕掛けのタイミングに優れているが
前に行く競馬、特にスタートで勝敗が決まりやすいレースとなると微妙になる
ゆえに行った行ったで決まりやすい平場だと数字は芳しくないないが
瞬発力勝負になりやすい特別以上、特に重賞ともなると池添に分が出てくるし
また運良く瞬発力に優れた馬が池添に回ってくる
97 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:1cOlWfqdO
康太あたりが福永の馬質なら同じくらい勝てそうな気もする
98 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MLjX/zZ6O
福永の良いところは岡部に普通に乗れば勝てると言われた馬で普通に負けるところ
99 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:X2on3bfQO
福永は重賞での平均オッズは武より良いくせに重賞はたったの一勝
100 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rbduggoS0
俺は武さん嫌いじゃないよ・・・
でも負けても負けても中傷より擁護の声が多い騎手ってなんか可哀想だなあって思ってさ・・・
完全に腫れ物扱いじゃん・・・ギャンブルで対象がそうなるのって異様な光景だよ・・・
昔の武さんがまた見たいなあ・・・
101 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/2z2swdsO
種なしの1番人気の飛ばし方のほうが遥かに酷いだろ。
人気馬で勝てないただの穴騎手。
102 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rbduggoS0
負けても負けても擁護の声が多い騎手と言えば
太一
大江原
善臣
あたりがそうなるのかな・・・
武さんがこいつらと一緒にされるのが不憫で仕方ないよ俺は・・・
103 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MLjX/zZ6O
負けても負けても言われるほど乗ってない
104 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:wcWg9Lb+0
コネいっくんも負けても負けても擁護されまくってるんだよなあw
105 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rbduggoS0
全盛期の武さんは勝っても勝っても下手糞だの叩かれてたよ・・・
トップにいる騎手ってそういうものじゃないのかなあ・・・
106 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:TaPEP/Dr0
武が復活してきてアンチの余裕が全く無くなってるのが笑えるw
107 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7uSUzVWg0
釣られないぞwww
108 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OAzdyNe50
>>97
いや明らかに福永より下手だし。あの兄弟(特に兄)は十分チャンス貰ったのに全くの期待ハズレだったろ。あの兄弟と比べるの丹内とかだよ。
109 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:pcQspZLxO
福永の欠点は
直線で馬群を捌けない
ズブい馬を追えない
瞬発力勝負の馬とはいえ必要以上にポジションを下げてなおかつ仕掛けも微妙に遅い
平場なら基本的に逃げ・先行が非常に有利な条件なので上記の欠点があっても特に影響は無いが
クラスが上がれば上がるほど中団、後方からも届くようになるので
先述の欠点はまさに致命傷となる
なぜ福永が平場で強く重賞で弱いのか
これが最たる理由である
110 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:GHyHLVspO
負けても負けても馬が集まりますよねw
111 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Y2g169mV0
福永と池添を足して2で割ろう。
平場も重賞も頼りになるがクソむかつく騎手が誕生する。
112 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:pnXpjTAO0
>>105
2ちゃんなんてそういうものだろww
上にいる奴が常に叩かれて
落ち目な奴とか干されてた奴がちょっと活躍すれば同情を買って擁護されるだろww
113 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:wr8wFXwU0
>>111
普段から大口を叩き、上から目線
その上、ガッツポーズ等のパフォーマンスがキモく
大舞台で勝利したらすぐに泣く
完全に精神疾患ですわ
114 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:1cOlWfqdO
>>108
そもそも兄弟ってくくってる時点であれなんだろうが弟がいつチャンス貰ったんだよ
それと明らかにって何がどう明らかなんだ?
115 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:pnXpjTAO0
>>113
いるじゃんwww
116 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ihAPWcCE0
武の全盛期は致し方ない
普通に乗れば4、5着が妥当の馬でも
武が鞍上になるだけで一番人気になる事もザラだから
これを上手く勝たせても「当たり前」
妥当に負ければ「ヘタクソ」
いや何とか二着、三着に持ってきても「ヘタクソ」と叩かれるのだからたまったものではない
これが常勝の名手たる運命と言えばそれまでだが
117 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/9dtQWMi0
福永父は本当に凄かったからなぁ
まさに天才だった
118 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:dsMJ3ZaX0
ID:rbduggoS0
こいつが必死で武の話にしようとしてて笑えるw
119 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Y2g169mV0
>>115
岩田だったのかwwww
120 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:nNIk9TX30
?2BP(0)
>>118
ID:rbduggoS0は、池沼。
支離滅裂だろ。
121 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:pnXpjTAO0
ID変えるなよ池沼www
122 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:b3Ev4k37O
>>74
すいませんタラレバ最強はもういいんで実際取ってからにしてください。失笑レベルですよもう。
123 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:wr8wFXwU0
>>115
突っ込まれて気づいたわw
124 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:b3Ev4k37O
>>70
最近G1に限らず重賞適当に乗ってるカスに見えるんですが二年前G1だけ真面目に乗ってた頃と言われる時期は何回勝ってらっしゃったんですか?福永さん。
125 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MLjX/zZ6O
藤岡弟より実は兄の方が上手い
126 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:SWMbCxoH0
一応、福永スレなんだなw武を連呼してるキチガイが居るみたいだけどw
127 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:TSi2DmWS0
つか、福永だとディープでも多分かなり負けると思うぞ
馬ももちろんだが、G1で騎手に肝っ玉がないとか勝負根性がないっってのは致命的すぎる
福永は乗馬騎手 競馬の騎手じゃない
128 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:fGJxcekz0
平場の帝王とローカルの帝王はどっちが格上なんかな
129 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cM2Sqk7D0
>>109
G1で躓くも追加
130 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:b3Ev4k37O
>>70
ああ失礼池添さんが二年前G1でご活躍だった話ですか……………どうりで福永さんの話にしてはG1に限ってはおかしいなと。大変失礼しました。
131 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:aXUkED9MO
確かローカルの帝王中建が100勝ちしても何とも思わなかったので
平場の帝王>>>>ローカルの帝王は間違えない!
132 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XocPKqi50
エピファの新馬みりゃ、下手だと馬鹿でもわかるわ
133 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:UI1S3rDx0
武と同型で武より地味だから
良くも悪くも自分を諦めてない先生って感じかな
134 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:UiuyUJh70
>>1
「福永のことだから、こんな風に乗って多分負けるよな」と予想すると、その通りに負けるから。
素人の予想通りの負け方ってどうかと思う。
135 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OAzdyNe50
>>114
何がどうって康太と福永じゃ、実力差が明らかなんだよ。お前こそ同じ位勝てそうの根拠教えろ。
福永と比べる前に比べる騎手山ほどいるだろ。松山とか北村ユーイチとか。
まあ、兄ほど恵まれてないのはそうだが、同期の宮崎なんかと比べてもかなりプッシュされてたろ。むしろ宮崎のほうが上手いくらいだ。
136 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6w7XMBuW0
人気で飛ばして穴で飛んでくるよな福永
毎回勝たせる実力はないがハマった時の爆発力はすごい典型的な穴騎手だわ
137 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:SqaKHe9IO
平場だと強い馬と弱い馬に実力差があるから馬の力で勝たしてもらえるけど重賞やオープンだと馬の力が均衡してるし福永みたいな下手くそだと勝てない。平場は馬のおかげで勝たしてもらってるだけなのにコイツの信者はウマイと勘違いしてるおめでたいバカ
138 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:f0K06jl30
福永の乗る馬は穴馬だろうがちゃんと仕上げてくるから
それなりに結果が出てる
武は平場だと叩き台やらで使われてる事が多いしね
特別のレースではちゃんと仕上げてくる馬が多いから結果が出てる
139 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:1cOlWfqdO
外人やらトップジョッキーやらを見るに
内で競馬>>外で競馬
前で競馬>>後で競馬
が一般的な上手さの基準なのは2CHの反応を併せても間違いないところ
まあ後は印象論だが内で競馬をして時に目を見張る騎乗をする若手は浜中と康太だと思うんだが
福永は2歳戦だとインポケで上手く乗るんだけどな
140 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:la/SKLAp0
牡馬の王道系レース勝ってないのが痛いな。
エピファネイアは結構なチャンスだったと思うんだが引き立て役になってしまったしな
141 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OAzdyNe50
>>137
おめでたいバカはお前。岩田と比べたって最近の重賞の勝利数や勝ち数は悪くない。平場で良い馬が集まって勝てるのは実力があるから。
依頼する厩舎関係者をナメんな。藤田の本とか真に受けるバカなんだろうお前は。
142 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OAzdyNe50
>>141
勝利数じゃねえ勝率だった。
143 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5iLfi5+n0
>>111
>>113
>>115
この流れいいねw
144 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Sa2/Ky95O
>>111
四位を加えて3で割ったら完璧だな
145 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:IEa+tWcU0
福永は上手くはないけど下手ではない
重賞しか見てないニワカは分からないだろうが
146 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:SqaKHe9IO
>>141
福永みたいな下手くそに平場で馬が集まるのが実力だと思ってるからおめでたいバカって教えてやってんだよ。コネだけはトップクラスだ。サンデーレーシングのカマキリ顏と同級生で合コン仲間でカマキリに女の調達してたのがコネ永だ。
147 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kdaf++eA0
>>146
教えてくれてありがたいが、集まって「勝ってる」からな。勝ってるのに何故下手なんだ?いいじゃん勝てるんだから。
複勝率だって高いぞ?負けてるなら下手で良いが。
って書いてもバカは、とにかく下手だという前提から始まってるから、馬が良いから勝てるとか、勝手に馬を超強くしちゃうんだよな。バカだから。
148 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kdaf++eA0
大体三浦と比較してみろよ。取りこぼしまくりの超下手くそだから。比べりゃ福永の上手さが分かる。
149 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Mtn6azWE0
毎年夏競馬になると川田の勝率が結構上がる
でも年末辺りには福永の方が高くなってる
150 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kdaf++eA0
上手いってのを勘違いしてる奴多すぎだろ。上手いってのは色んな馬に乗ってもミスが少ない騎手を言うんだよ。
インついてたまに鮮やかに勝つとかいっても、何回失敗してると思ってんだ。
アベレージで勝てている福永は決して下手ではない。
151 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:xkjkhdSbO
無難に乗る和田
インパクト(勝負強さ)のない蛯名
人気馬に乗ってるヨシトミ
なイメージ
152 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:l0aRdT9PO
平場特別重賞問わず勝ちまくった全盛期の武や特別重賞で信頼できる地方騎手
それに比べて平場しか勝てず思い切った騎乗も出来ないし勝負弱い福島は下手糞に思われても不思議はない
153 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0BKC+5pCO
人気馬というか有力馬に乗ってるわりには成績がな…悪くはないけど、なんか微妙とか言うか、もっと勝てそうなのに勝てないんだよな〜。下手ではないけど。
154 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:n9ZtVR+nO
>>150
騎手の上手いを定義しなきゃいけない。優先順位と過程条件で他スレでもさんざんやってきたでしょ
結果福永は下手だよ今更感あるが。擁護してんのは歴5年前後のにわかだけ 平場(笑)
155 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:A68eyEbKO
>>147
平場は強い馬と弱い馬の実力差がハッキリしてるからコネ永でも馬に勝たしてもらってるんだよ。特別や重賞だとコネ永じゃ勝てんし長距離は絶望だ。平場で勝てても重賞勝てんなら来年社台から干されても不思議じゃない。デムーロが通年で参戦だしな
156 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:CwjsxQCO0
負ける時も無難に乗ってくる代わりに
勝っても全く上手いと思わせない騎乗っぷりだからな
157 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kdaf++eA0
>>154
はあ?他スレとかしらねーよ。福永なんて10年以上前から知ってるが、確かに若手の頃は下手だったよ。
今になってやっと買える騎手になったから逆に応援してるんだがな。まあいいや好きなの武だし。
158 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:A68eyEbKO
>>147
あと平場でコネ永に馬が集まるのは社台の太いパイプを持ってるエージェントのおかげとサンデーレーシングのカマキリのおかげだ。平場まではエージェントの力が重要だからな
159 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kdaf++eA0
>>155
ここ数年の重賞実績だってトップレベルだろ。救いようがない糞ハゲだな。
160 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:qsjrbEjfO
ノーチャンスの馬ばかりじゃなく、むしろ上位の馬中心で半年でマジンだけ?
どう見てもカスだろ(笑)
161 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:A68eyEbKO
>>159
ダークシャドウやカナロアでG1以外の重賞で誰が騎乗しても抜けた馬で勝っただけだ。ダークはコネ永のせいでG1勝てずに終わったしカナロアは岩田に代わってG14勝だ。コネ永が腕で勝たした重賞馬は存在しないから今年はCBC賞だけなんだよ
162 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kdaf++eA0
>>160
去年は9頭で10勝してんだよ、どこがカスだよ。カスとか下手とか日本語も正しく使えねえのか。
163 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kdaf++eA0
>>161
レディアルバローザは?
164 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:gSsK6KL40
うまくはない。
165 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:aGcxmMQFO
三浦ばりのごり押しで重賞勝ちまくってただけだろ
勝負弱いのがバレて重賞やG1でのごり押しはなくなって勝てなくなったんだよ
166 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:KoghaP1DO
村田よりは上手い
167 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:m1qcplw3O
>>160
トウケイヘイローぐらいの馬に乗ってたか?
良くてエピファネイアぐらいだろ
札幌記念で惨敗するロゴタイプにすら負けるエピファネイアが
重賞騎乗馬の中で一番強いという現実
強い馬に全然乗ってない
168 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:9i1hZdadO
>>167
基地って病気だろってくらいヒドい。
強い馬に全然乗ってないって正気かよ。
169 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:m1qcplw3O
>>168
ダークシャドウは他騎手で惨敗してもスルー
福永が乗ってる時だけ「誰が乗っても勝てる馬」
カナロアも岩田で負けてるところは華麗にスルー
お前のレスも中味が全然ないしな
そんなこといってもエピファネイア以上の騎乗馬は挙げられないだろ?
というかエピを「誰が乗っても勝てる馬」とでも言うのかい?w
170 :
三下沢おゲス晴(種:NOAH豚
◆MW0crJ.GXY
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ceao97V8O
何を以てして上手いと言うのか定義した方がいいかもな
単なる騎乗技術だけなら上手いと思う。事実若駒とか牝馬を動かすのは上手なジョッキーだし
ただ何をしてくるか分からないとか、勝負強さに結び付いてくるようなものは感じないらしい(そこら辺は素人の俺にはよく分からんけど)
いくつかの本で同業者が「祐一は怖さがない」とかそういう話をしてるのを見た事がある
171 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:cEtUBdBUO
まあ有り得ないだろうけどキズナが凱旋門パスして秋天
鞍上は武
トウケイヘイローには福永が乗ります
ってなったらトウケイヘイロー可哀想と思われる程度の騎手が福永
172 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0BKC+5pCO
>>167
エピファネイアって強くね?あのかかった状態や不利を受けてもダービー二着だろ…あれで弱いって言ったら、今年の三歳馬が全部雑魚になるぞ。
173 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:qsjrbEjfO
去年の話されてもな(笑)
他の人も言ってるが、ダークシャドウとか糞騎乗も良いトコなのに馬の力が違いすぎて勝つし。
カナロアとかその後スプリンターズS勝つ馬で、圧倒的一番人気に押されて誰がどう見ても騎乗ミス
去年ですら、まずい騎乗が多いのですが(笑)
それと強い馬に乗るってのは、各レースで勝負になる馬に毎回乗るかどうか。
そりゃ札幌記念で言うとネヴァブションみたいに、さすがに無理だろって馬に良く乗るなら別だが、今年に関しても福永がメインで全くノーチャンスの馬に乗ってるイメージがない。
むしろ関屋記念とかみたいに、他の騎手なら楽勝もあったなってレースがたくさん。
あの騎乗で2着まで差し込むのは強いよ。馬がね。。
残念ながら騎手が下手すぎて勝てなかったとしか思えない。
174 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:m1qcplw3O
>>172
今年の三歳馬が全部雑魚の可能性は無くはないんじゃないかな
ロゴがあんなだし条件戦での世代の成績も良くないし
なんにせよエピ以上の馬が挙がってこない時点で答えが出てる
175 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:qsjrbEjfO
ちなみにエピファネイアは強いよ。
福永乗って皐月賞もダービーも2着とか(笑)
勝春と善臣でGT勝つヤマニンゼファー並みの強さ。
皐月賞に関しても、エピとロゴの騎手が逆になれば着順も逆になってそうだし、ダービーもキズナとエピの騎手が逆になれば着順も逆になりそう。
勝負にタラレバは禁物だが、そうとしか思えないくらいのレベル。
ダービーも上手くはないが、無難な騎乗だよな。決してチャンスがないわけではないし。
逆に福永がそんなに上手いと感じる何かがあるの?短距離で先行したら、うまく残したり穴をあけることあるけどマイル越えると平場でも人気でコケるし。
176 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:cEtUBdBUO
>>174
ロゴタイプ>エピファネイアじゃなく
デムーロ>村田
デムーロ>福永
だったたけの話だろ
177 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:xe4OCEWlO
エピファネイアは三歳の中だけで走ってたんだからかなり強い騎乗馬だろ
178 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Emmg5aySO
平場は勝ててるからな
下手ではない
実力のある馬を無難に走らせて勝たせることはできる
ただ重賞でも平場と同じように無難に乗って負けてくるんだもの
ダービーのアサキンみたいな積極騎乗もできる騎手なのに
大外回して鞭入れるだけじゃクラシックは勝てんわな、そりゃ
179 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0BKC+5pCO
今年の福永って平場で稼いでるのに、重賞や特別だと人気馬でも勝ちきれないイメージがあるけど、重賞はチャンスだけど確勝級って言うよりも、3〜4頭の中の1頭で、平場で福永が乗れてたし…みたいな感じで結果的に無難に乗って、着逃して叩かれる感じがする。
ただエピファネイアに関してはイベントでダービー勝ってきますと言う程の自信だったから違うとおもう。
180 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:X8lmFi2HO
とりあえずエピファネイアのスレに行ってみれば福永への信頼性がわかると思う
少なくとも豊、ノリ、岩田、デムーロあたりなら絶対書かれないこと書かれてるw
181 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0BKC+5pCO
と言うか、福永って凄く上手い!天才!乗せるならデムーロ兄か福永って感じではないが、下手くそではないと思うな。
有力馬をオープンやクラシック路線に乗せるなら福永に任せられるんだからな。
ここまでの流れ的には、福永は総合的には下手くそではないと言う結論は出てるんじゃないか?
182 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:cEtUBdBUO
ID:m1qcplw3Oが挙げてるトウケイヘイローにしても福永が鳴尾記念辺りから乗ってたとしても掛からせて馬群で消耗した挙げ句に外に持ち出して届かずでマイルに戻されるか秋にGVで頑張ってるかで出世が遅れてただろうしな
そして秋天勝てるようなレベルの馬だとトウケイヘイローで2000mで勝てなかった騎手がいたらしい
ってスレが建ってた感じすらある
まあ盲目な福永信者だとそのケースでも馬が掛かってたせいにして騎手が悪いとは思わないんだろうけども
183 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:I8pQXcRvO
だから牝馬だけ。
牡馬王道に福永を乗せるのは間違っている。
そこまでの騎手ではない。それだけ。
184 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:CyZCFju20
GIとか大舞台で勝てないのは自分でもパンチが足りないって言ってるし
ちゃんと自覚はしてるから勘違い野郎と違って応援はしてる
185 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:taia01aw0
最近、豊は平場でも好騎乗するとすぐ褒められるけど
福永とか皇成は好騎乗してもスルーされるよな。
豊は全然嫌いじゃないけど、ネットばっかり見てる奴らは
先入観で特定の騎手を褒めるか叩くかどっちかに寄り過ぎな気がする。
186 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:9qRHyOiVO
振り返って、「あの時のあのレース、うまく乗ったよな〜」ってレースが殆どないんだよな、福永は。
まぁ、王道路線やクラシック勝ってないからってのもあるんだろうけど。
187 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:A68eyEbKO
コネ永は下手くそだから重賞だろうが馬に勝たしてもらってるだけだからな。少し足りない馬を腕で勝たせる事ができない。だからトップクラスの馬質なのに良い馬に巡り合わないと勝てない発言なんだよ。だから社台も本当の期待馬にはコネ永に騎乗させないんだよ
188 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:uKPlLZv4I
武はちょっと勝つだけで基地が狂喜乱舞する騎手じゃなかったはずだよ
189 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:3gJrbV1l0
福永は武を勝たせるために演技をしてるだけ。
ダービーで本気を出せば、エピファがキズナの3馬身前に
ゴールしていた。
福永は武を勝たせるために、コース取りを迷ったふりをした。
苦労して武を勝たせた挙げ句、へボ扱いされて可哀想。
武のファンは福永の名演技を高く評価していたが。
190 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:HqigGPkJ0
?2BP(0)
>>189
重賞になると、いつも直線でウロチョロするのに演技とかwww
191 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+LBLHMt00
エピで勝てないんじゃ何乗ってもだめでしょ
192 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:CyZCFju20
>>189
そんなことして福永にメリットあるの?
勝って賞金たくさん入って記録や名誉も付くのにそれ以上のメリットって何があるの?
193 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0xzAa3e+O
最近、武さんがヘグっても変な擁護しかされないし、
福永がいくら勝っても理不尽に下手糞扱いされてるし、
競馬板気持ち悪い…
194 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:HOJQFUad0
武ファンは他騎手と比べて圧倒的に多いからね
武の騎乗は勝てる見込みのない穴馬でもほぼ注目して見てる人も多いと思うし
だから過剰に賞賛もされるし過剰に下手糞扱いもされる
正直福永の騎乗や他騎手なんて馬券買ってる人しかみてないでしょ
195 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:YpUnmkjPP
褒めてほしけりゃ重賞勝てばいいだろ
良い馬乗ってるのに重賞1勝だから馬鹿にされる
ジャスタウェイなんか普通に回ってくれば勝てたのにな
下級条件で確勝馬に乗って勝ち鞍稼いでも意味無いって
196 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:lNeKiaV40
>>185
普段から大きなレースを勝っていれば平場でも映える
重賞を勝てなければ存在感も薄れる
ましてや特別以上のレースすら空気の存在で裏開催の平場ぐらいしか勝てないような騎手ではすっかり空気のような存在となり
勝った事にすら気付いてもらえない
197 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:X8lmFi2HO
豊が勝ったときのわっしょいわっしょいは大人気だしなあw
実況板でも多数から待ってましたとか言われてるしw
198 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:A68eyEbKO
コイツに致命的なのが華がないんだよな。福永洋一の息子って肩書きからは一生脱却できんしいいともの客の反応が痛すぎだったな
199 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:fr3w9+ooP
自分はデビュー時から福永好きだったし応援してたし
キングヘイローのダービーは残念だと思ったし
プリモディーネでのG1初制覇は一緒に喜んだし
こんな俺だから言うけど福永は間違いなく下手糞
200 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:aGcxmMQFO
コネヲタきめーな
ロードカナロアであれなんだからコネがトウケイで勝てるわけねーだろ
しかも重賞での平均オッズは武より良い現実(笑)
201 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:CwjsxQCO0
武の人気が上がったのも社台のせい
福永の人気がないのも社台のせい
202 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:oXpt2ia+0
?2BP(0)
社台は悪の組織。
203 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:dFaCSZLHO
>>195
普通じゃ勝てないよこの馬
だからこそ、騎手の腕がモロに出る
上手い奴が乗れば重賞あと2つぐらい勝てる
ヘタクソだと万年2、3着
クセ馬やちょっと足りない馬のほうが騎手の腕がよく分かるよ
周ってくるだけの馬は誰が乗っても勝てるから判断材料にならない
新馬や下級条件は馬の能力がほぼ全てだから
騎手や厩舎の実力を測るのに適さないね
勝率や勝数ばっかり高くて重賞さっぱりとか、逆に実力の無さの証明だ
204 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kdaf++eA0
福永が乗ると何でも抜けた馬になるんだな。ID:qsjrbEjfOとか長文垂れ流しの癖にイメージだのそうとしか思えないだのとバカ丸出し。
勝率や複勝率で結果残してるだろ。良い馬集まったって一頭一頭の個性に対応出来ない騎手ならば勝てない。
馬が全部同じとか思ってるんだろうな。
205 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:dFaCSZLHO
武は、トーセンラーなんか上手く乗ってると思うよ
福永だったら今年未勝利で終わってる
206 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:oxUoUnCY0
>>201
福永の人気がないのも社台のせいってのはその通りだと思う
福永はある意味社台の被害者だよ
自分の腕以上の、自分の腕につり合わない騎乗馬に乗せられてるから批判も多くなる
福永は下手じゃないよ。むしろ上手い方ではある。リーディングなら8〜10位くらいで安定してるくらいの実力。
だからもう少し馬質が下がれば、自分の腕に見合った馬質になって、批判も減るし、本人も伸び伸びいい騎乗できると思う。いい意味で5、6年前くらいの馬質が福永にはちょうどいいよ。
207 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:aGcxmMQFO
エピファネイアは世代ではキズナ、ロゴタイプと並ぶ三強だろ
大したこと無いってのは無理ありすぎ
この馬で重賞一勝しかしてないからな
後コネはレディアルバローザは巧かったと思う
地味すぎてみんな覚えてないだろうが(笑)
208 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ZASIurT/O
よく武と比べられるけど武に失礼。武がエピファ乗ってたらエピファがダービー馬だった。
所詮、昇級しても勝てる馬を下級条件で馬に勝たせてもらってるにすぎない。エックスマークとかがいい例。
結論からしてただのニセアカギ
209 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:oFk876ZpO
>>206
福永は中舘と同じぐらいで、松田よりは下手だろ。
210 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:OJ7D5ORf0
?2BP(0)
コネ永は、的場の息子と同じくらい。
211 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:8cSvcthPO
嫁のサゲマン具合が拍車をかけてるな。
212 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:/F4xqeP8O
福永は技術も運も持っているし努力しているのもわかる
でもニセアカギ
213 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:gqFxVe7B0
福永洋一の息子じゃなかったら、ろくに乗り馬集まらずに今頃は調教助手になってた
214 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:EHdWwK8e0
馬質からすると酷いのは確かだけど、そこまで下手な訳ではない
蛯名とか川田とか酷すぎる
川田は空き巣してあれしか勝てないのだから酷い
アンカツがユウガ何勝するんだって、毎回駄目じゃん
215 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:lNeKiaV40
別に洋一の息子だからコネを築き上げたというわけではない
全ては師匠である北橋師の営業努力による賜物
216 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:jnRkYGlu0
まぁそもそも洋一の息子じゃなきゃコネいっくんは競馬学校合格してないw
217 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:m1qcplw3O
アンチ福永=チョン
確定の青ランプ
218 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:sTXoPqx8O
遠吠えだなw
219 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:fKra+sq6O
本人が良い馬に乗らないと勝てないと下手糞と認めてるしな
220 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:jnaZFc1c0
?2BP(0)
>>215
コネ永は、北橋、瀬戸口の2人がいなくなってから本性現した。
無能なくせに言いたい放題だからな。
221 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:WZwKE2sY0
何で福永って下手クソ扱いされてるの?
皐月賞12戦 0勝
東京優駿14戦 0勝
菊花賞15戦 0勝
天皇賞(春)11戦 0勝
天皇賞(秋)11戦 0勝
宝塚記念13戦 0勝
ジャパンC2戦 0勝
有馬記念 6戦 0勝
合計84戦0勝
はい論破
222 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:RpTI6XN80
ワールドエースのほうが言い訳できんと思うけどな
折り合いに注文つく馬じゃなかったからダービーなんて前を射程圏に入れとけば勝てた
223 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:bnQY0DiLO
>>204
一頭一頭の個性に対応しなければいけない…
その通りなんだけど福永の場合別に対応して勝ち星を上げてるんじゃないと思うよ。
福永の騎乗はスタートは出たなり→そのまま直線へ→前が開かなければおしまい。
開けば馬質がいいだけにあっさり抜け出す。
ちなみに人気は関係ない(まぁ大概人気馬だけどね)
これを下級条件でもG1同じレースをしてる。
下級条件なら周りも厳しくないからあっさりだが重賞ともなればそう簡単にはいかん。
岩田や武豊や川田とはこの辺が違うんだな。
224 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:WZwKE2sY0
まぁ最近だとレディアルバローザが勝った重賞だけはまだ良かったよ
225 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:aGcxmMQFO
結局ごり押しされた福永じゃなく干された武がダービー勝つんだもんな
しかもゴール前で差されて負けるなんて終わっとる
226 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:jnaZFc1c0
?2BP(0)
ゴリ押ししても、人気出ない、
剛力彩芽。
ゴリ押ししてもG1勝てないゴミ浦。
ゴリ押ししても牡馬クラシック、王道路線勝てないコネ永。
227 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+LBLHMt00
>>225
あの瞬間、ゴール直前にガクッとうなだれたイックソは最高に格好悪かった
228 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:z2zSwtLUI
競馬板にはやはりおっさんしかいないのかなあ
229 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:bnQY0DiLO
>>111
それって全盛期の武豊じゃんw
230 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:2ip1NrES0
>>223
の通り
何に乗っても同じ騎乗
出たなりで馬任せ、直線に入ってから追うだけ
デニムアンドルビーで未勝利さえ勝てなかったり、
レッドオーヴァルで新馬負けたり、
全部これ
231 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:RHrLatecO
良かれ悪しかれ福永の騎乗は印象に残らない。極端に悪い訳じゃないよな。でもこれぞ福永ていう騎乗が無い。
232 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:N7B4RJ3k0
馬集めて勝ち鞍重ねるだけなら中舘でもできるからな
233 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:alqQB+JdO
ジャスタウェイも武や岩田なら重賞勝ってたんだろうなぁ
234 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:jnRkYGlu0
コネいっくんでもかっとるわいw
235 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:4sJEJjAx0
>>228
競馬自体そもそもおっさんの遊びでしょ
若い奴に魅力があるものとは到底思えない
現場行ってもじいさんしかいないオートとか競艇よりはマシかもしれんけど
236 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:YBySVf2G0
>>234
あれも勝ったとはいえ糞騎乗だったからなぁ
237 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:jnaZFc1c0
?2BP(0)
コネ永の特別勝ちは22。
これは松山弘平と同じである。
238 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0p/wEY+6O
中舘も引退しそうだし、福永はローカル専門でいった方がいいだろ? 若手からも全然慕われてないし
239 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:SHmHAaHXO
ノーリーズンをOPで着外にする福永
ノーリーズンをG1で完勝させるドイル
240 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+LBLHMt00
>>238
そうだな、福島競馬場なんて合いそうだ
241 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:CwjsxQCO0
洋一の息子の癖にくそつまらん公務員騎乗
これも原因だと思うけどな
242 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:wv9Inf6uO
有力馬一番人気とばし
ディープ成長馬こわし
結果として
8月で重賞一勝だけ
さげまんだったといわれて終了
243 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HdVHn1vl0
なぜか大舞台で福永が乗ると直線伸びずジリ脚になって最後止まるし
馬は故障させるしでこれって騎乗時のバランスが悪いのか?
ラインクラフトやシーザリオの時はバランスいいと思ったんだがなぁ
244 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:igreEzok0
ラインクラフトとシーザリオは怪物クラス
245 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kbKc9cDMO
鞍上が福永の馬を頭固定で大勝負なんて到底無理。
どんなにオイシイと思える馬でも連複系の馬券を厚めに買ってしまう。
246 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kpPQbb8U0
海外含めてG1六勝した年が懐かしいな
247 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Kq0tGLx0O
早くも、なんかお年寄りジョッキーみたいになってるよね…
岩田みたいな肉食系にバクンバクン獲物くわれてるのを
ボンヤリ見てる福永って構図
福永からは闘争心てのが感じられなくなったよ
248 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jcDQqE9p0
重賞で勝てないと印象は悪くなる
249 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:M9OMSGcOO
>>243
ザリオの樫は地方の新人でも乗ってるのかと思ったがw
250 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ICMXrKJ20
ドラクエ10で言えば三浦の転生モンスターが福永
251 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:w5P9qD90O
競艇もやってるやつにしか通じないかもだけど
毎回モーター抽選でエース機
予選(平場)はモーター性能(馬質)の差で勝てる
がレースが進んで準決(重勝)決勝(GT)辺りになると他の選手もモーターを仕上げてきて腕の差で逆転可能になってくる
先を見て馬を仕上げていくのも騎乗技術も一流とは程遠いのが福永
252 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:UtktKIxi0
>>242
有力馬一番人気=ディープ成長馬=ポキオン並の虚弱
253 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:N3oU9duX0
偽乳
DV
コネ
タックル
競馬板の叩かれ四天王とは俺たちのことよ…
254 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+FEpRCcg0
新人の頃は和田の方が上手いって言われてたし、今は和田より下手とあまり
言われなくなっただけ成長したんじゃないですかね
255 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:y8jp4Jyj0
■2013年 福永祐一騎手への騎乗依頼 馬主ランキング
ttp://jra1jtodata.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
■サンデーレーシングから 福永祐一騎手 への騎乗依頼数の年度別推移
ttp://jra1jtodata.blog.fc2.com/blog-entry-23.html
256 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:J9sa/zNt0
変なアンチにストーカーされてるというのもあるけどね
257 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bzclxRFT0
いい馬に全力出させてようやく僅差で勝つ三浦よりは全然マシ
258 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:v1Wv9KH0O
福永に
オペラオー乗せても
GT7勝は
出来ないと思う
(´・ω・`)
259 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:DhoB9UOs0
オペラオーの勝ったGT0勝だからな
宝塚1つ勝てるかどうかじゃないかな
260 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XCV3FSxpO
>>251
つまり福永は蒲生さんには勝てないと。
261 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:xtvroNis0
勝つために何をするかわからないのが洋一
勝つために何をしたらいいかわからないのが祐一
262 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:i4peMbIy0
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20130824/mar13082405030000-n1.html
263 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:f08+sgLO0
今の見たらだれだって下手クソだと思うだろ
264 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ChWFDJmH0
下手だから下手クソ扱いされてるに決まってんだろw
265 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DBiu0C5R0
さなけない
266 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Uy6nUHAgP
ほんっとに下手くそだなこいつ
267 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:C89/arkr0
福永引退しろ
おまえ騎手向いてないんだよ
268 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:hvM7I/NGO
鼻の穴くそでけぇし
269 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:PH07+tax0
馬の質が良いヨシトミだな
安全運転ばかりでギャンブルプレーをしないから大舞台で勝てない
270 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:txUdXOdP0
福永酷いなw
内田があそこ開ける訳がないだろ。
軍団員なら開けるんだろうけど
271 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:nDSgQcHq0
去年のロードカナロア思い出した
272 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DFT7hIkW0
ダントツ一番人気で棚ボタみたいな勝ちを狙う三流騎手
273 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:v+7Qtf0QO
もう引退してください
翠にだけ騎乗しててください
ホント迷惑です
274 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:kiseby6eO
エピファの神戸も3着っぽいw
275 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:uB+WQSUsP
>>273
翠に騎乗するのも下手糞だったりしてなwww
276 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:GIAFac13O
ワンパターン騎乗だから内田に見破られたんだな…
277 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:viBxyusZO
>>1
お分かり頂けただろう
278 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:fwdq+x1vI
あ
279 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ukgab0Ko0
あんていの複勝男
280 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:qaCscPMAO
まぁ
予想通りだな
281 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ovz5zHTf0
まあ下手だよねwファンには悪いけど
282 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:AfCjQBlSO
エルムはよくあるパターンじゃね?
特にダート馬なんて条件やオープンを連勝した上がり馬こそ重賞で危うい
283 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:AfCjQBlSO
でも同じ路線できた内田は勝ってるし
言われて仕方ないかww
284 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:K75rvFKH0
福永だけに複がよい
なんちって
285 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:qaCscPMAO
丸山でさえ
勝ってるのに
いくらなんでも
これはないよな
286 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:vCYwimx90
丸山でさえというが、この年齢ならよくやってる方だよ丸山は
丸山以下のゴミなんて去年の引退ブームまでは大量に居た
287 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DOWkONbXO
下手糞が下手糞言われるのは当然のこと
牡馬クラシック未勝利の分際が名馬を知った気分で吹きまくってる滑稽さったらねーわw
288 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:6PWK9P6ZO
福永「ワイドっていいよね」
289 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:qaCscPMAO
福永「複勝もいいよね」
290 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:+z21Z6j8O
信じて買うと来ない
信じず買わないと来る(笑)
291 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:iJLesI/90
『…みんな僕以外も(三浦)忘れないで応援して下さい!』
292 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Z4wZWuTMO
戸崎加入+浜中・川田成長+武豊復活+ミルコ加入=終了
293 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:7tEDBSboO
>>16
平場でどんな神騎乗しても一番いい条件で1000万レベル。新人が斤量差活かして勝てるレース。まさに福永は平場の神様。重賞だと…
294 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ELI6nhzh0
カタカタカタ・・・
翠「福永最低限GJっと・・・」
295 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:NWy0PoGo0
コネいっくんのコネなめてんじゃねーぞw
296 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:EKHed1kf0
>>294
どSだなw
297 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:qaCscPMAO
9回裏0―2
2点差
1アウト2塁3塁
2点タイムリー欲しい所で
犠牲フライで終わっちゃう福永
(´・ω・` )
298 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:+cTnDM4t0
出先でレース見られないからエルムS見送ったけど、やっぱヘグったんだな。買わなくてよかった。
299 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:mNtaLuIh0
?2BP(0)
ロードカナロアの函館SSを思い出すような負け方だったw
300 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:uB+WQSUsP
>>297
むしろ
9回裏0―2
2点差
2死ランナーなし
ここでセカンドゴロをエラーして逆転された常総学院のセカンドが福永
301 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ix3B0NtP0
下手くそ以前の問題としてプロのアスリートが体脂肪率20%はおかしい
302 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:VyXuNjzg0
3着 ブライトライン 福永祐一騎手
「道中はタメがきいてよかったのですが、勝負どころで勝った馬の手応えが悪く、
少し下がってきたので動き出すタイミングが遅れてしまいました。
もっと早く外に出していればよかったと思います」
何だこのカス
303 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:NWy0PoGo0
おれは悪くないってのはコネいっくんの黄金パターンだなw
304 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:MQfGc/A6O
ホント持ってねえわコイツ
305 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Cu9iIkPS0
勝ち鞍も多いし結構GI勝ってるから平均的なな騎手よりはかなり巧いのは確か
ただ巧い騎手だけど凄い騎手では無いって感じかな
306 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:u+bnsTHjO
「今日は勝った馬の騎手にうまく蓋をされました。
もっと上手に乗れていれば勝てたと思います。馬はやはり強かったですよ。」
これでいいじゃん。だからこね永は買えねえんだ。
307 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:fWNe/BhR0
>>74
いや、それはないわ。
308 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:zS7wEtM80
これならいっそCBCも負けてたら面白かったのに
309 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:M8vrqleY0
>>308
マジンも浜中に戻して欲しいよな
310 :
三下沢おゲス晴(種:NOAH豚
◆MW0crJ.GXY
:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:eDmlagzuO
重賞1勝永さんのお陰でフリートの単勝取れました
ありがとうごさいます
311 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:b9/PLIZc0
煽りなしで下手くそ。
エージェントはそろそろ福永に見切りをつけても良いのでは??
調教師、厩務員も福永って騎手が決まったらがっかりするだろ。。。
312 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GWTUV85g0
?2BP(0)
重賞1番人気の勝率2012〜2013年
浜中 12戦2勝 勝率16%
福永 21戦6勝 勝率28%
内田 23戦9勝 勝率39%
岩田 23戦8勝 勝率34%
武豊 7戦3勝 勝率42%
ちなみに、1番人気の平均勝率は、
33%である。
313 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nZCYVH2g0
他にスターを作らず、44歳ロートルの武豊(キズナ)で人気を保ってるJRA
314 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fzFoNEsUO
>>312
ひと昔前じゃ信じられないな(笑)武の1番人気が他より圧倒的に少ないとか。。。
福永意外に検討してるが、3番人気まで広げるとどうやろ?
315 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GO+sDGKEO
>>297
そこでスクイズして後は次のバッター次第が福永
316 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Oeyeynrr0
日刊スポーツのコメント欄だと「判断ミス。馬に悪いことをしてしまった」とアッサリ認めてるな
317 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Pz6Q9HUs0
>>312
浜中が最悪なだけはわかった
318 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:l3eOBdyg0
福永法源
319 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3apnxaFQO
四位さんの方が福永さんよりうまい
四位さんを軽んじるな
320 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:zQzyvrxR0
超下手糞だからでしょ?
321 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:XjqX3ZMX0
親父はピーク時の武豊より上手かったらしいけど
息子は下手だなあ
もし親父が元気だったら騎乗技術を教えてもらえて勝率3割はいけたかもな
322 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:rzL7rEsJO
>>282
ダート重賞じゃよくあるが今回のは力量不足じゃないしな
勝ったのも上がり馬だし
323 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:OTgrGB1tO
>>312
一匹ヤオヤラズ臭いのがいるな・・・
出身地的にヤーと繋がっててなんら不思議ではないが
324 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3s2VycwJ0
浜中重賞一番人気だとイマイチなんだな。
325 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tqdJPhUt0
乗り方のレベルが低いから
326 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ZUYWIrnr0
阪神の鳥谷のようなイメージ
327 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:KWcbGWeU0
なんか年を負う毎に下手になっている気がする。
昔の方が上手くなかったか?
もう40近いからこれ以上上手くなることは
ないんだろうな。
328 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:IR0JO6PmO
親の七光りの惰性しかなかったんや
329 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:GBrkzXBC0
>>327
年齢の事言うなら、アンカツが中央入りしたのは43歳だぜ
330 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:rZa+NbSX0
何故アンカツさんと比べるんや…
イックソ死んでまうやないけ…
331 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:KWcbGWeU0
アンカツは中央に来てから上手くなったんじゃなくて
地方時代から上手かったってだけだろ
332 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tqdJPhUt0
>>331
残念なお知らせだけど、いっくんは今後、激的に上手く見込みはないよ
カンカツさんが中央に来るまでの培った競馬スキルと
いっくんのそれとでは小学生と東大生くらい差があるから
333 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:1N3CXAh90
カラスが鳴かない日はあってもアンカツが勝たん日はないって言われてたくらいだし
しかし去年今年とダービーの福永が持ってなさすぎていいかげん泣けてきたわ
去年は後方待機の馬で前残りを傍観、んで今年は先行して差されてるとかもうね
334 :
凄まじい相馬眼の持ち主
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:pntQkyRY0
>>332
やめてあげて!
小学生がかわいそう!!
335 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tqdJPhUt0
それと「福永は持ってない」を持論にしてる奴がいるが
元ヤクルトの野村監督の「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。」
の不思議の勝ちが欲しいみたいで見苦しいよ。
勝てないのには確実に理由があるし正攻法で勝たないとな
336 :
風林火山
◆9oTSAKps9A
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DdoGKNmV0
養分多過ぎスレへようこそ
ぷーw
もしくは青島優子でも。
337 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:774RcxxX0
昨日一昨日も
武リターンはあっても福永リターンは無い
まぁアンチ福永は養分だわ
338 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ddJdhDMEO
コネ永がハープスター乗ってたらジャスタウェイしてた
339 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:XzV50ms10
>>337
コネリターンは40位で
武リターンは20位だけどw
340 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tqdJPhUt0
>>337
何が養分なのか具体的に聞かせて欲しいなw
菊花賞で角田ジャングルポケットになる福永を買った奴のことか?
341 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:7jIyOAh+0
今もっとも馬質に恵まれてるであろうと思われてるジョッキーなのに
勝率は他の騎手とたいして差が無いんだから推して知るべし
342 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:tqdJPhUt0
さらに言うなら今の馬質でさっぱりな成績の自分自身に
大いに反省するべきだよ
親父さんなら、とんでもない数字叩きだしてるだろうな
343 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:im1aiND+0
コネ
344 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ZNi/O6Bl0
>>341
今最も恵まれてるのは浜中だよ
最近は武にも集まってるから浜中や武より
福永のほうが馬質悪いときなんて結構な頻度である
それでもコンスタントに勝ってリーディング争いしてるんだから推して知るべし
345 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:2pIkXDjD0
ワールドエースでゼロスに負ける。
これが全て。
普通はゴール前きっちり捕らえる位置で仕掛けるんだけど、それが出来ない。
総じて、レースに応じて仕掛け所を変えられない。
特に距離が長くなれば、それだけ仕掛けるポイントは増えるわけで、最適解を選択するのは難しくなる。
そういった意味でも短距離G1しか勝てていない。
346 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:S2JLLZZA0
2013年 乗り変わり勝利での前走騎乗者ランキング
1位 福永 44回(うち前走1着4回)
2位 浜中 44回(うち前走1着9回)
3位 岩田 41回(うち前走1着5回)
4位 幸 35回(うち前走1着3回)
5位 内田 35回(うち前走1着5回)
・
・
・
19位 武豊 21回(うち前走1着3回)
●最近の福永から乗り変わっての勝利馬
8/11 エーシンルミナス
7/28 アーベントロート
7/14 ソルレヴァンテ
7/13 フリートストリート(前走1着)、エーシングングン
7/7 ワキノキセキ
●最近の武豊から乗り変わっての勝利馬
8/18 リッシュレーヴ、キンシノキセキ
8/10 エイヴィアンボス(前走1着)
7/27 トウショウフリーク
6/16 マジェスティハーツ
6/15 カチューシャ
347 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:VSM3wpUJ0
周りと力差ある平場でいい馬まわしてもらってる
それだけ
重賞じゃ勝てないから馬も回されなくなってる
古馬王道で勝ってないのはいい馬のってないからってのは言い訳
そもそも勝てないから大舞台じゃ敬遠されてる騎手
平場での勝ち上がりと短距離専用
勝ちパターンがものすごく限られた引き出しの少ない騎手
348 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:AYJJwfcN0
あ
349 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ZNi/O6Bl0
>>347
そうだね、平場でいい馬回してもらってる短距離専用だから
3番人気馬で2400mダートを勝ったりできるもんねww
350 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uJkAFKUa0
馬の教育ですって負けて言うからな
一流所は勝ちながら教育できる
351 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:H1HKb+vJ0
コイツの馬の2,3頭、酒井に
回って来ないかなぁ・・
352 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Zq+z9PqEP
岩田は勝てる馬も力足りない馬も危険なことしてでも勝ちに行ってるけど福島はどんな馬でも安全騎乗だから比較的馬の能力差が大きい条件戦でしか勝てない
353 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:T3k2/Mwc0
大なり小なりもっと勝負に出ないとな
結果的にそれが原因で負けて叩かれるとしても
武ノリアンカツはそれをしてた
でもそれで結果も出してた
それでこそ「あいつだからこそ勝った騎乗」も生まれて評価も上がる
福永じゃ3人ほど結果出せないだろうけど
結婚もして年齢的にも今後ますます守りに入った騎乗するんじゃねえかな
354 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:QAFnAk+W0
今年の勝ち鞍のほとんどが1番人気
その半分ぐらいが1倍台
355 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:VdbZRnBQ0
>>354
種無しのことですねw
馬質良いの乗りすぎだよなw
356 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:3OJlAj480
確かに福永は90点以上の騎乗がなかなかできないが
海老名とか忘れちゃ駄目だぞ
357 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:fvDzvx/h0
>>350
ふっちゃけ、臨戦過程で負けてもいいんだよ
負けを糧に、馬の特徴見抜いて勝ちパターンの騎乗を
次から出来ればな
上手い騎手はそれが出来るけど、福永の場合は自分の型に嵌る騎乗しかしないし
それを個性豊かな馬に画一的に取り組むことを教育してると勘違いしてるからなw
358 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:V8dR86ibP
こいつの事を公務員騎乗とか言ってる奴は過大評価し過ぎ
いつも80点の騎乗できるならジャスタウェイ、ブライトラインで勝ってるよ
こいつはただの下手糞
ヨシトミ以下
359 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ra4wZds20
親が落馬で半身不随で
本人も落馬で腎臓取ってるからね
一か八かみたいな騎乗なんてもう出来ないんだと思うよ
360 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:V8dR86ibP
>>359
誰もギリギリの騎乗なんて求めてないしw
普通に回ってこれば勝てる馬に乗って糞騎乗ばっかりするから叩かれるだけ
80点の騎乗で勝てるのに50点の騎乗するから叩かれるんだよこのド下手糞は
361 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:MZoq38pr0
何でってヘタクソだから
362 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:8zDNdDLj0
確かに福永スレで「持ってない」って文字良く見るな
ステマみたいなもんか?
2〜3回ならともかく15年も乗ってて「持ってない」ってのは当てはまらない
原因・理由があると見るべき
363 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:41KSG77f0
どんなに強い馬に乗っても、一番軸にはしたくない騎手だな。
364 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:BECyCAed0
コース形態がアタマ入ってなさ過ぎて泣いたわ
365 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JH+qQrme0
>>364
ア・アンカツはスタート前まで距離も知らない事あったし・・・
366 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sWnCQiZM0
武曰くペリエとアンカツは直感タイプらしい
367 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:dLP+6D5D0
>>360
アンチの言う普通に回ってこれば勝てる馬ってのが正直駄馬ばっかりだからねぇ
だから末尾Pは馬鹿にされるんだよ
368 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:nd8EI8PU0
エピでの神戸新聞杯が今から楽しみだな
陣営も菊花賞までは乗せそうな雰囲気あるし
角田ジャンポケの再現があるか?
角田の名誉の為に言うが彼は日本ダービーはキッチリ勝ったよ
369 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:BqO6hULtO
>>367
こういうやつ競馬見てるの??福永ファン?
福永が上手いと思ってるのか聞きたい
370 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:nMmTcXmb0
角田は色々欠点もあったが
ズブい馬やジリ脚の馬を追わせる才は飛び抜けており
またそういう馬と縁があったから数々のビッグレースを勝てる事が出来た
対して初期の頃の福永は自分の得意スタイルに合った馬で数々のG1を勝つことが出来たが
今はそれと真反対の馬ばかり縁があるから
なかなか大きいレースを勝てないでいる
371 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:wM4TiirA0
福永が求められてるのは菊2着で3冠全部2着の偉業だろ
角田とは全く違う
372 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:EryCJHJw0
>>371
ノリが黙ってないぞ
373 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:qF6qWqaS0
下手とか言ってるのは、福島とかほざいてる池沼だけだろw
374 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:QwHAnS8SO
神戸新聞杯が福永の時点でエピはもう終わった感が
神戸新聞でまたヘグって負けて乗り替わりではよほどの超一流でもなければ癖馬にいきなり本番からでは厳しいだろうし福永では本番勝てる気もしない
今年の三歳ではエピが能力一番抜けてた可能性があっただけに主戦騎手が福永だったのが本当に勿体ない
375 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:nd8EI8PU0
>>370
基地なら、せめてエアシャカールを目指す方向で行こうよ
2着で万々歳なんて悲し過ぎるよ
376 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Y2aTZk8D0
エピの菊花賞はキングヘイローのダービーの再現しか見えん
377 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:6w85IQbS0
1日12レースのうち特別以上は3、4レースで残りは平場
ビッグレースで勝てなくても勝率・勝鞍ともに高い騎手が居ても別に不自然ではない
378 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UjpzyCKN0
実力が接近したレースだと勝てないよね。
379 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:kI594n4d0
クラスターカップでは殺意を覚えたわ
380 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/09/01(日) 08:47:38.04 ID:LMY94IQj0
ラブリープラネットから行きたかったのに、コネ永って・・
381 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/09/02(月) 22:58:07.07 ID:91nNdkUki
無難な競馬というか、頭は取れなくても賞金は咥えてきますっていう乗り方に徹しているっぽい、馬主受けが良いのはそういうところなんだろう
勝つ為に、一か八か馬場の悪い内を突く選択肢なんてハナから無いんだろうな
382 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/09/04(水) 07:43:06.50 ID:JKhTAtQX0
福永ヘタじゃないよ
阪神の新井と一緒、チャンスに弱い
383 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/09/04(水) 07:56:43.56 ID:xgur7+Dq0
中距離以上の牡馬のG1では絶対に頭は考えなくていいから
福永はありがたい
384 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/09/04(水) 10:52:46.27 ID:CHxy3PgDO
落合さんとこの、せがれぐらいの度胸があればね。
385 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/09/04(水) 11:11:59.96 ID:vEmlnaAn0
下手っていうか勝ちに行かないからなアドリブきかないタイプっていうイメージ
386 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/09/04(水) 11:21:53.50 ID:7lVl409z0
sage
387 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/09/04(水) 11:49:10.45 ID:9onlrnRP0
>>382
下手ではないけど、今の馬質とリーディングの順位は実力に見合ってないよ
馬質が自分の実力に見合ってないから、下手な部分が目立つ
本来はもう2ランクくらい下の馬質で、リーディングは10位前後にいるべき騎手
388 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/09/05(木) 04:58:59.49 ID:BxDC9xzY0
神戸新聞杯と菊花賞を勝てれば評価も変わるだろう
まあムリゲーだと思うが
389 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/09/05(木) 18:07:28.21 ID:OCqh1r8N0
神戸新聞杯は誰が乗っても勝てるだろうけど、菊花賞はちょっとコネいっくんには荷が重いかな
390 :
名無しさん@実況で競馬板アウト
:2013/09/08(日) 21:28:40.23 ID:dHAUfBOf0
このデブは打てるでー
85 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★