5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

函館競馬にラップ厨発狂wwwwwwwwwwww

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JP08FBV00
12R 報知杯大雪ハンデキャップ
サラ系3歳以上 2000m 芝・右
(混合)[指定] 3歳以上1000万円以下 ハンデ

12.5 - 11.6 - 12.4 - 12.9 - 13.2 - 13.5 - 14.1 - 14.4 - 15.1 - 15.5

クッソワロタ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:7bMztuge0
なんだよ
悪そうな奴は代替友達的なスレかと

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:y1MRAGGFO
ラップって安物はぺらぺらのビニールみたいで切れないし皿にくっつかないよな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:kEvxyofY0
JI I SAN は どこだ!

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:g8UuNPed0
何故こうなった。
栗東のDWやダートコースだって一杯に追えば1ハロン13.3ペースで走れるだろ?

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:41ituQhP0
ラッパーはジャンキーでアナーキーで精神病んでるヤツ多いからなw

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:zTKqU29A0
これ見ると札幌2歳Sってかなりスローだったんだ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:W5sG6a/z0
あと一秒で上がり4ハロンが一分行ったのに・・・それが悔しい

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:W5sG6a/z0
338 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:GWPd8yMrP
>>333
JRA史上最遅らしい。

1位 45.0
2位 43.9 アラ400万 92/02/08
3位 43.4 アラ未勝利 89/02/05

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:AGHXlRqk0
テイエムダイパワーは日曜の2600に出るべきだった

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:sf2burTvO
>>10
もっと悲惨な馬場だが。

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ImsSk1WRO
明日は2分50秒位かかりそうだな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:zTKqU29A0
いや、3分かかるだろw

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:OJ0cO7hV0
ネコタイショウのやる気のなさにワロタ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:QWTkTJFq0
こんな不良馬場にも関わらずテンのラップが良馬場並のタイムだな
そりゃ終いがグダグダになるわ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:W5sG6a/z0
函館の雨はどんな感じ?
行くとこまで行ってほしい

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dIOP+YU10
ただでさえクソ重い馬場で不良になったらこうなるのか
そして今年は札幌代替開催でもある

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hyBlwW3IO
それでも人より速いのか

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SojJcumn0
札幌2歳Sが芝重賞で上がり3ハロンが42秒を超えたの86年以降では初めてって記事見てびびったわw

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:AGHXlRqk0
坂なくてコレ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:mmmMxkOzO
>>18
そりゃそうだ。一番遅いラップでも
ボルトの100m最速タイムより2秒以上も突き放している

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Yw4+XpBI0
ボルトやっぱはえーな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:UJfFj3+80
内枠ばっかだったな
横に移動するのは余計に負担かかるのかな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JP08FBV00
最速が2F目で、その後きれいに減速ラップなんだが、こんなことって過去あり得たの?

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:kcGOvPIB0
それにしてもネコタイショウなんで1番人気だったんだか・・・。

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:OnoFBbtA0
>>25
前走が大圧勝で同日の札幌記念2着相当のタイムだから
しかもラスト流してるだけに、この馬場ならトウケイヘイローより強いかもしれない可能性も

そして今日は不良馬場で前走の再現や!って買いが入るのは仕方ない

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:9ywrQas/P
勝ち時計が2分15秒
良馬場換算で2分にするとして1ハロン1.5秒引くとテンの3ハロンが32秒相当の速さになる

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:jpwiljS50
むしろネコタイショウが2倍半ば程度のオッズでとどまっていたのは
分かってる競馬ファン多いなって思ったくらい

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:D0aosULC0
ネコの複勝うめーと思って5万突っ込んだ…
うますぎで罠かなと思ったりもしたんだけど前走圧勝だから
今回も圧勝だろと思って下限1、4タダ貰いだと思って突っ込んでしまった

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:2H2j4Pn9O
発狂してるのが>>1な件

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:b8VvCFA10
>>1
Walk This Way.

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:IW2sYeWdO
明日もこんな感じですか? これじぁ馬券買わない人達も多いだろねw
函館だけじゃないんだし他を買うわ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:btZDw4Zq0
この期に及んで時計で実力比較して函館の予想するようなアホがいるから面白いわ
前走は◯秒の好時計で〜とか書いてる予想家は辞めるべき

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:lZKnB5s5O
あしたの2600は三分期待だな
てかもはや最初はケツからゆっくり行った方がいいんじゃね

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dMlz43050
日本よ、これが欧州馬場だ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:y1MRAGGFO
最近だったと思うが雪の京都で芝のセンハチがダートのセンキュウより遅かったってのあったな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dIOP+YU10
>>9
2,3位はサラ系ではないんだなw

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dIOP+YU10
ここまで重い馬場だと函館はやはりなくしてはだめだな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:+4koh1GO0
>>29
俺もだwww









orz

40 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:3) :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0KMbboL60
>>34
あまりに重過ぎる馬場になると後ろをチンタラ走っててもスタミナ削られて加速できなくなることが多い
どこ走ってもおなじくらいメチャクチャな馬場だと、開幕週と同じように外を回す距離ロスも響くし、
先手とって内ラチぴったりロスなく回るメリットは捨て難い

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:IsgYNFvG0
>>26
こういう日の馬場は、雨と、レースで踏み荒らされる影響で、1レースごとにどんどん
悪くなっていく。札幌記念の日も、9レースと11レースでは馬場状態にかなり違いがあった。
強も最終レースが一番悪い。

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:45ArIxCq0
これスゴいなw府中大好きな馬はみんなスクラッチだろ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:uLO89SkP0
ロジユニ先輩なら後続に30馬身は千切っている馬場だな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vK5ofJwA0
1F13.5のラップ刻み続ければ勝てるのか。
ここまでラストばてるなら集団で走る意味なさそうだからマイペースで後ろの方走ったほうがいいんだろうな

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:VuYwK+EN0
メジロブライトさん出番です

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:b43Ewsau0
>>8
着順表示板の表示が4F1.00.0になるのか60.0になるのか気になるw
旧式のやつだと分のところは電球が無かったような・・・

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:sf2burTvO
>>44
前から障害物が次から次へとふってくるから掲示板ならまだしも勝つのは困難。内枠の逃げ先行に限る。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:nffYtJzo0
馬が壊れてしまう、と思いつつ見てると楽しい

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:mrn8pzKn0
もう少しでアルティストが上がり42秒の豪脚炸裂してたのに

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:KZ16gBO80
>>24
アパパネが勝ったヴィクトリアマイルがそうだよ
ダートの短距離ならよくあるけど、芝のマイル以上は少ないケースだろうね

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:KZ16gBO80
>>40>>47
同感。トウケイヘイローの圧勝劇の一因を言ってくれてる気がする

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:aTNnCEbO0
>>32
黙ってステイゴールド産駒絡めて買えばいいだけ。

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:4sIbq+nd0
ネコタイショウとはなんだったのか

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 00:02:09.12 ID:tZSgygm+0
>>33
何で比較するかわかんないんだよな
タイムが通用しないのはわかるんだけど

ネコ負けたり、馬場合うとかもよくわからない

着差が普段の何倍にもなってる
多分、今の着差を5分の1ぐらいにしたら普段の着差みたいな感じなのかな

そう考えるとネコタイショウの前走は二馬身差ぐらいの勝利
クラス上がってるし、負けるのもわかる
普段の着差のイメージで考えちゃいけないね

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 00:03:45.88 ID:zJvNr6whO
最終レースのマイネルストラーノの巻き返しは凄い

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 00:04:22.41 ID:ht/1xa7s0
内枠の先行馬しか勝てない糞馬場

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 00:11:24.62 ID:abFgiE1S0
最終は外枠が勝ったけど

58 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:3) :2013/09/01(日) 00:14:37.73 ID:GnzcfTkt0
メインも内枠ではあったが、先行せずに後ろから差して勝ったね

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 00:15:40.43 ID:QI4LE4bQ0
>>28
実況スレは下手くそばっかだったなあ
ねらーってやっぱ馬券下手なんだなって思ったわ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 00:16:02.33 ID:N6AwMwIH0
>>53
牡のサラブレッド。

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 00:17:34.78 ID:WlspCaFsO
>>1
www

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 00:19:55.92 ID:3Xw5HXK00
秋は函館経由の馬で穴馬がバンバン出るなwww

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 00:21:41.91 ID:7UJJ7xwnP
>>52
今日の8Rにステマ配合いるぞ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 00:28:23.58 ID:/JPKC3100
雨で渋った程度(2000m1分58秒出る馬場)で馬場敗因にする
馬が走ったら発狂してるだろうな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 00:40:22.90 ID:Y0JJ2k/H0
じゃあ、おれはキンカメ産を探すかな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 00:42:11.92 ID:ghCN2APu0
湿った程度の時に勝った馬も能力を出せないから
1周して逆にパンパン野郎が勝つかんじになるかも。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 01:05:08.31 ID:mjYFEK5N0
>>33
少なくとも金曜日以前に記事は書いているだろうから(知らんけど)、
あんまりそーゆーこというなよ。

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 01:06:52.86 ID:N6AwMwIH0
Run-D.M.C
(Run Dirt Mile Cup)

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 02:21:45.35 ID:xjVOz8Io0
こーゆー馬場で圧勝する馬は
逆に欧州に輸出してしまった方が・・・

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 02:59:29.25 ID:5ERxaNQ10
15秒
わろたw

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 03:01:41.33 ID:0TCUhsXa0
>>69
単純にそうとも言えないとは思うけど、前例がないからやってみて欲しいね

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 04:45:32.80 ID:wnWo9AxDO
つまんない函館が一気に面白くなった
一場くらいこうゆうのあったほうが面白い

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 07:21:43.11 ID:VZih9r9H0
どいつが来るか全く予想できなくてワロタ

でも俺は普段から当たらんからこれくらいの方が面白くていいや

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 07:49:02.65 ID:odS4OLp/0
>>72

同感。いつもいつも高速馬場で、上がり33秒という馬場を見ているから、このような極悪馬場が新鮮に映る。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 08:10:49.43 ID:/EUEJ1HE0
ガリレオ産駒は今の函館で出走してないのかな?

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 08:31:23.35 ID:/rTY9pNQO
函館競馬、ラスト3週で一気に面白くなったな


毎回毎回じゃ困るけど、レコード連発のコンクリート馬場なんてそういらんのや

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 08:39:40.59 ID:DAEMJHtZ0
マキバオーのドバイワールドカップみたいな馬場だな
本当に参考にならない

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 08:40:31.61 ID:Fwbza0mW0
どろんこ競馬よりひどい
もう函館でながくやるなよw
馬がこわれてるぞ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 08:44:27.68 ID:wnWo9AxDO
ざっと見ただけだけど8月の函館出走馬にガリレオ産は見ませんでした
今日もいない
見落としてるかもしれないけど

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 08:58:56.25 ID:efpAH14m0
直線ヨーイドンが嫌いな奴は歓喜だろ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 09:06:54.99 ID:GRsWbkbAO
昨日なんてみんなハナ行きたいから中距離でも最初から仕掛けて行ってどれが逃げれるかすら予想出来ないくらいめちゃくちゃ、普段の脚質すら意味ない

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 09:10:51.68 ID:eVPJJoS3P
いつも高速馬場に怒ってる人達は、こういう競馬がお望みなのか?

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 09:13:49.34 ID:RPW5JJXKO
札幌2歳Sのタイムが2000mのタイムみたいだった

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 09:14:42.42 ID:GRsWbkbAO
馬もだけど騎手も辛いよなあ〜直線で脚はあがるしフラつし、道中はノメるから楽出来ないし

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 09:17:24.68 ID:zJvNr6whO
>>82
高速好きじゃない人が好きなのは今の小倉と新潟じゃないかな

高速も田んぼも前行かなきゃ駄目なところは似てるし嫌いじゃないか

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 09:18:23.91 ID:/ASuBOA40
とりあえず両親にマジ感謝

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 09:22:12.91 ID:efpAH14m0
最後はスローモーションだったよな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 09:26:08.11 ID:cCSuWAz90
>>82
ああそうだよ、全レース不良馬場でやるべきだよ
そうすれば、仕掛けが遅れたり、余力を、あまして負けるケースがゼロになるから

フロック勝ちする馬がゼロになる。
勝つ馬はいつも真に強い馬ばかりになるよ

不良馬場で勝っている馬は歴史を紐解けば真に強い名馬ばかり

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 09:30:46.44 ID:efpAH14m0
>>88
ロジ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 09:32:46.05 ID:cCSuWAz90
>>89
重賞3勝馬が弱いとかありえんだろ

休養して弱くなった入れたらセイウンスカイとかのほうが酷い

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 09:38:27.53 ID:lW+hoQDd0
>>3
甘いな。
業務用はピッタリ吸い付くし
薄くて丈夫なのが真の良きラップなんだよ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 09:48:34.73 ID:zsMRef/U0
高速馬場より馬に負担がかかりそうなんだがなんで批判されてないの?

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 09:51:23.33 ID:6Bgiorsa0
天には逆らえない

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 10:03:52.73 ID:Cfp7bwa00
リリエンタールは父モンジューだな
ピッタリじゃないの?

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 10:53:07.12 ID:1NyuihjQ0
ステゴがいい感じだな。流石凱旋門二着を二頭も出しただけのことはある

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 10:53:35.23 ID:+7eg3fae0
馬場重くすれば故障少ないとか言ってた奴出てこいや

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 11:10:17.54 ID:IL/9Rpz10
馬場重く=どろんこ とか誰も言ってないし

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 11:19:52.19 ID:QI4LE4bQ0
>>92
農耕馬場は天災だけど
高速馬場は人災だから

99 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:3) :2013/09/01(日) 12:06:04.81 ID:WKUSOEc00
>>83
その後の最終レースの1800通過も同じタイムだったな
しかも、そこからラスト1ハロン15秒台だったおかげで、
芝2000なのに、勝ち時計は2200の重馬場のレースかと思う程

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 13:22:48.41 ID:l0KUF+HH0
放置杯大雪ハンデwwwwwwwwwwww
釧路湿原特別wwwwwwwwwwwwwww

そんなネーミングセンスじゃ馬場もぐちゃぐちゃになるわwwwwwwwwwwww

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 15:01:52.07 ID:mjYFEK5N0
釧路湿原は最高のフィナーレだと思う。

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 15:05:54.92 ID:91PM9wvW0
今日もひどいなw

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 15:30:22.12 ID:Qm607td70
ひどくないかwww

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 15:31:28.01 ID:0TCUhsXa0
夢の中で上手く走れないくらいの感じになってる

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 15:35:10.51 ID:MITbX9S80
メインの上りが気になる

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 15:35:50.50 ID:XX1a9fBc0
最後の直線障害かよw

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 15:40:17.81 ID:S0q8KyEC0
そういや函館って障害ないんだな
障害あったら何頭完走できるんだろう?
間違いなくヘロヘロなはず

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 16:38:05.49 ID:91PM9wvW0
3分行かなかったのか
後ろの方は越えてたけどw

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 16:39:39.32 ID:535llMzh0
超ハードな調教になったんじゃないか?
タイムオーバーした馬の今後に注目だな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 17:18:13.90 ID:Wlt4h2xkO
たんぼ競馬場で走らせた馬たちにあやまれよ
見舞金やれよタコJRA
最悪最低競馬場でやらせるほうが悪い(−_−メ)

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 17:26:38.94 ID:2WVhqaYLO
出走取消かそもそも登録しなけりゃ良いわけで

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 17:29:11.34 ID:PWaB564n0
昔はこれくらいの不良馬場はザラだったのに、
超高速馬場に適応した血統ばかりが増えたから、
ほとんどの馬が全く対応できずにドタバタ騒ぎ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 17:37:25.93 ID:I0RMXmCLP
>>112
昨日の最終は上がり3ハロンJRA史上最遅らしいけど

114 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:3) :2013/09/01(日) 19:33:12.98 ID:/vvha+ON0
オルフェやゴールドシップがあんな馬場を走ったら、どんなパフォーマンス見せてくれるか見てみたかった

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 19:37:26.95 ID:2m9WbBef0
今映像を見たけど、面白かった

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 20:42:06.81 ID:tg+fnHuR0
秋の府中もこれでいい!

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 23:11:02.07 ID:QI4LE4bQ0
>>113
上がり3Fがデータとして残ってるのは直近30年もないでしょ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 23:36:33.55 ID:G1vRQZ+K0
故障馬出てないし「脚元には」よかったんじゃね?
心臓とか他の身体の部位への負荷がやばそうだから純粋に褒められたものでもないが
それにしても最終レースの名前がハマりすぎててワロタwww

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 23:38:36.29 ID:nqQ21XL70
函館メイン馬連おいしかったれす(^p^)

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 23:52:18.98 ID:w3e/ou3I0
来週から函館ないのかー。
寂しいわ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/01(日) 23:52:40.17 ID:iTY/MibDO
トウカイトリックが出てたら、涼しい顔で3F34秒8位は出してた筈

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/02(月) 00:09:40.42 ID:+Nka9PyYO
この函館ぐじゃぐじゃ競馬で得た経験 今後の馬券対策に活かしたいけどもうしばらくないだろうな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/02(月) 15:14:21.43 ID:m+Pmn4kS0
>>112
別にこんな特異馬場に適応する必要もないし

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/02(月) 16:02:03.08 ID:JvpD9n0P0
>>123今の東京も特異馬場だからなあ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/02(月) 20:51:09.97 ID:U+ZSNIkS0
>>121
小柄な馬だしキツいんじゃないか?

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/02(月) 21:19:07.00 ID:aadVN0OJ0
ラップ厨はスピード指数厨も兼ねてるやろ

最後のほうの函館は急に馬場が重くなった8・18日以後の函館芝で高指数出してた馬を
狙い撃ちすればよかったからワイでもいっぱい勝てたで
猫大将だけやられてもうたけど

来週は阪神開幕週やからワイは芝のレースは買わんけどな

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/02(月) 22:02:57.23 ID:XDTjVI+Y0
泥んこ馬場の函館ケイバは本当に面白かった。

高速馬場 上がり33秒台の競馬に飽きていたからね。

今週から中山、阪神開催になるが、雨が降り続き、重馬場になってほしいな。

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/03(火) 02:35:59.37 ID:jhwt54Ih0
>>82
重さとしては悪くない。ただ、理想は傷んでいないのに時計が掛かる馬場。傷みがひどいと脚に悪いから。
去年の凱旋門賞の日の馬場は、内は仮柵を外したばかりで傷んでいないのに、今回の函館より重かった。

英愛だとそれよりもっと重い馬場もある。マイルで2分掛かるとか。

>>85
函館、普通に差しも捲りも決まってたけど。

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/03(火) 14:39:41.26 ID:BZfDgsA70
今の中京くらいの馬場が遅すぎず、速すぎずちょうどいいよ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/03(火) 21:32:38.02 ID:269uyZ590
中京は良いコースだな

24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★