■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中山競馬場初めて行こうと思うんだけど。
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:18:13.77 ID:78rIEwUv0
- アドバイスありますか
- 2 :ファントム ◆8wjbpn0tYg :2013/09/05(木) 00:19:26.55 ID:ewbKTae80
- >>1
車で行くと不便
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:20:33.98 ID:mYceuLcKO
- ペットボトルの飲み物はかってけ。
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:24:04.97 ID:YbxqOuGc0
- 入り口ではパンツを脱いでご挨拶
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:26:23.74 ID:6CGNwyTj0
- >>1
府中行ったことあるなら、府中のノリで行くと、あれ?って思うはず。
気をつけろ!
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:26:43.45 ID:nMhHGw9a0
- ナッキーモール途中にあるのは
内馬場だから
間違ってそっち行くなよ
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:27:13.55 ID:EcFty/6Z0
- インスリンの注射はこっそりとね
- 8 :橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ :2013/09/05(木) 00:28:09.90 ID:e9gI0hBe0
- あんなとこ行かないほうがいいぞ
まわりに何もねえし
- 9 :ファントム ◆8wjbpn0tYg :2013/09/05(木) 00:35:57.57 ID:ewbKTae80
- >>8
確かにw
本当に何もなかったw
高速の出口も分かり難かったw
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:41:42.76 ID:YzsSY4f8O
- 帰りは大渋滞ですよ
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:44:06.78 ID:/ZdRXHUoI
- 馬触れますか?
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:47:52.82 ID:1kMIczXX0
- たまにポニーの散歩するよ
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:49:52.29 ID:1kMIczXX0
- あ、これだな
http://www.jra.go.jp/facilities/race/nakayama/news/fureai.html
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:52:44.06 ID:nMhHGw9a0
- >>11
ナッキーモールの入場口に
たまに誘導馬のお出迎えがいる
あとは場内をポニーが散歩してる
完全スルーされてて可哀想
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:52:51.49 ID:qbIeKf0K0
- 間違えて南船橋のほうまで行かないようにな
そっちにも競馬場あるけど
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:53:50.04 ID:DDCVd0w00
- 勝ったら正門から裏道経由で船橋法典に向かって
途中にある直売所で今が旬の梨を買う
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:55:01.31 ID:ts3wfOT50
- 負けるとマジで帰りの船橋法典までが長く感じる。ていうか実際長い。
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:57:45.48 ID:DxPKB7s80
- 菓子折り忘れんなよ
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:59:18.37 ID:MDxbjfe+0
- スタンド内は土足禁止だから
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 00:59:57.47 ID:eJ/MRikm0
- 周りに、すき家と吉野家しかなくてワロタ
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 01:01:37.19 ID:gnZemt020
- どみそはまぁまぁ美味い。あの辺うろつくと馬主も食べてる。帰りは京成方面行って、ジャンクだな。
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 01:01:46.04 ID:ryfz3a+Y0
- 臨時出店してる、どみその味噌ラーメンは美味い。
ビックリするような競馬関係者も普通に食ってる
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 01:02:31.58 ID:ryfz3a+Y0
- >>21
うおーーーーWWW
ネタが被ったW
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 01:08:19.34 ID:1kMIczXX0
- >>21
ジャンクは半年くらい前に無くなったよ。
代わりにちからめしが出来た。
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 01:11:21.59 ID:Z9G5e+jZ0
- 帰りにオレんち寄れよ
徒歩30分だから近いよ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 01:16:54.39 ID:3jbi0/+fO
- 東中山からバスで行くとスタンドの外観が見えるのでオヌヌメ
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 01:30:04.61 ID:w+dfutTui
- 馬頭観音はパドックの側だよ。
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 01:34:19.79 ID:6CGNwyTj0
- 正門?入って右が馬頭観音だね。
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 01:34:46.24 ID:NxyELhK90
- 隣のららぽーとで買い物できるぞ〜
イケアは駐車場タダだ!
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 01:39:44.25 ID:x7rqVU4AO
- 裸じゃないと入れてもらえないんだっけ
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 01:40:57.97 ID:fKWG7FVp0
- 駅の線路にある市川東高校の植えた植物と、船橋法典高校の植えた植物
では、市川東のほうが立派。法典は雑草みたい。
学力の差が出ているのかな?と思いふける。
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 01:46:38.64 ID:xC7Vjmls0
- 人を見たら全員コーチ屋と思うこと!
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 02:03:03.92 ID:MaN2hi+RO
- ワセリンは必需品
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 02:05:16.58 ID:cF+ixybaO
- 駐輪場はありますか?
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 02:08:27.59 ID:XkQRV96mO
- コンビニとかで飲み物とかを買っていこう
指定席エリアはまあまあ綺麗だが一般エリアはボロいので注意
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 02:09:35.00 ID:ZAuNDaPu0
- 帰り道でイカ焼き食っとけ
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 02:19:08.23 ID:nMhHGw9a0
- >>34
正門前の道路渡ったところにあるよ
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 02:21:04.66 ID:cF+ixybaO
- >>37
ありがとう。遠征してみようかな
羽田空港とか駐輪場なかったりするとこあるからこまる
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 02:22:06.41 ID:wYDzqJjt0
- 駐輪場は南門そばのを使ってるわ
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 02:27:56.50 ID:6SwlCIyo0
- ウイナーズサークルと調教師・馬主席を通路がファンのいるところの目の前にある。
だからどんな調教師も超間近で見られるよ。
負けた調教師が完全にブーたれてたりする。
また、藤沢調教師がどんな時でも大声で
「おめでとう!」「オレの馬、やっと走ってきたんだよー!」とか、先着した馬の陣営に話しかけまくってる所が見れる
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 02:32:21.44 ID:xYHDXD070
- 中山丼を食べると馬券が外れます
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 02:52:24.02 ID:6gS9R0J40
- ダービーは見に行ったことあるけど有馬記念はそれに比べるとまだマシ?
人の混み具合とか
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 04:04:01.45 ID:I5Crn8JFi
- 府中と比べてガラが悪い
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 04:05:55.94 ID:xYHDXD070
- いる場所によっては同じだよダービー&グランプリは...けど多少マシ
中山はゴンドラ席がオヌヌメ
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 04:19:38.11 ID:XKNC18PyO
- インスリンはトイレに捨てるなよ
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 04:29:49.83 ID:NReYq2RKO
- 横浜住まいの俺も行ったことない。
片道1時間半1000円位かかる。
どうせ行くなら土曜泊で二日間行きたいw
近場に安く泊まれるとこある?
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 04:52:54.14 ID:xYHDXD070
- 同じく横浜だが...話は少しずれるが車で行って船橋に泊まったことある
ビジホだったけど安くなっかた記憶が...てか土曜日に勝てば良いと
考える自分がいます
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 05:34:27.91 ID:G3JvTUCy0
- トイレの個室が3つしかない
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 07:16:36.67 ID:ls2The/p0
- ちりめん亭食っとけ
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 08:15:30.86 ID:4wHfgcq80
- 府中生まれ府中育ちだけど中山行ったら狭すぎてワロタ
スタンドで全てが完結してる感じ
府中みたいにスタンドの外でゆったりってことができないのがストレス
二度と行かない
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 08:35:18.59 ID:nMhHGw9a0
- >>42
俺的には有馬のほうが数倍キツい
中山が狭すぎるから
ヤバさでいえば
10万中山>>>>14万府中
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 08:44:53.32 ID:HOW2QMCI0
- 良いな良いなうらやましいな
土曜でメインがオープンの時に行ってみたい
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 08:47:54.19 ID:ws5s+utY0
- ヤジを飛ばすのに府中ほど抵抗がない
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 08:49:38.75 ID:Ug9PRPji0
- あの駅から競馬場までの地味な坂が高揚感を煽るよな
だいぶ長いし
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 09:07:44.69 ID:t5wEz/2o0
- 初めては、有馬に捧げろ
俺はそうだった
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 09:32:15.29 ID:inquagoE0
- ダービーはそうでもないのに
有馬の発走直前は通勤ラッシュ状態だもんな
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 09:39:58.74 ID:eubAYtV60
- 西から行く場合、東京駅から東西線で西船橋、からのJRがいいのか
それとも総武線だか武蔵野線だかで一発で行けるん?
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 10:03:50.10 ID:5WV1DacIO
- 京葉線な!
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 10:05:00.19 ID:EaLtZWMH0
- 京成は快適
去年の有馬の日も帰り普通に座れた
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 10:11:03.61 ID:DPsnxi1q0
- 日曜日雨かねえ
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 11:11:04.35 ID:U+Rmx4KEi
- 中山はまともにメシも食えないからなぁ
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 11:29:58.37 ID:TBaDJyRG0
- ホモの溜まり場でもある
ハッテン場あるよ
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 12:09:01.75 ID:GSmdLRAW0
- 「こいつなんでこんなとこでクラフトビール飲んでんの?」ってヤツがいたら
それはオレだから名乗ってくれ。
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 12:45:32.02 ID:IuX3l1XIO
- リアルで考えてたわ
ふなっしーが来るから14日に行こうかと思うんだけど
これだけは気をつけてっていうのあるかな?
ちなみに子連れ
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 12:50:46.99 ID:+BmG+onS0
- >>64
車で行って最終までいるなら駐車場出るまで1時間、出てから原木の入り口まで1時間は覚悟しておけ。電車なら京成がオススメ。歩く距離は変わらん。
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 12:56:41.98 ID:HBK0j2ey0
- 売店ではお互いにタメ口が基本。敬語無用。
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 13:01:56.28 ID:EaLtZWMH0
- >>64
エスカレーターと階段の構造が複雑だから気を付けといたほうがいい
特に下りに注意。
緑のおばさんがそこら中にいるから聞けば大丈夫だけど
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 13:13:09.46 ID:Wq1ELq+t0
- >>63
あー!知ってるあんた!
やっぱねらーだったのか
あきらかにキモヲタ過ぎて近寄れなかったけど、今度よく観察してみる
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 13:22:25.68 ID:6SdpQsAlO
- 競馬新聞は競馬場では販売していないから
トウチュウ2個買っておけば安心
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 13:33:04.80 ID:usbFhgjM0
- 安心しろ糞京都に比べれば圧倒的にマシな競馬場だから
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 13:42:03.11 ID:EaLtZWMH0
- >>64
エスカレーターと階段の構造が複雑だから気を付けといたほうがいい
特に下りに注意。
緑のおばさんがそこら中にいるから聞けば大丈夫だけど
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 14:10:23.70 ID:T8yNe2DR0
- >>29
それは船橋ボートレースだろwww
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 14:31:10.25 ID:8eG/BpES0
- >>72
いつボートレースが船橋に出来たんですか
それともオートレースと勘違いですか
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 16:10:47.94 ID:KuhMdZbV0
- 府中の感覚でスタンドかぶりつきでゴール前付近で写真撮りたいヤツ、中山では止めとけ。
埒もろかぶりで馬にピント合わせるなんて無理。
その場所は普通に観戦したい方々に譲ってあげるがお互いに吉。
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 16:17:11.84 ID:ZAuNDaPu0
- 多分競馬場内で迷うと思うが、ベテランでも迷うから気にするな
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 16:42:54.50 ID:SSPwy3xs0
- >>41
俺も中山丼食べた日は何故か大敗するわw
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 17:12:27.02 ID:6WEWPVcP0
- スリとか男女問わず痴漢が普通にある
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 17:16:36.77 ID:inquagoE0
- 今の時期は良いが
午後になると日が陰るから正月明けと3月開催はスタンド前は寒い
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 17:21:15.41 ID:7lhcHb7d0
- ガラ良くないよ。競馬場は。
- 80 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) :2013/09/05(木) 17:39:55.06 ID:O92BXlkii
- 競馬場はローカルの方が居心地いい
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 17:47:16.38 ID:Z0ZdI8mN0
- >>50
おれ、府中生まれ府中育ちだから東京競馬場しか行ったことない。そんな狭いなのか、今週いってみようかな?
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 18:08:46.50 ID:l8L8wdKEO
- >>54
あの坂は急いでなくても走る
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 19:26:10.28 ID:RVpp/odW0
- >>65
原木までそんなにかからんだろ
南門側のJRAの駐車場より手前(西船側)の民間駐車場に止めれば
原木まで15分程度で乗れるよ
当たり前だが 原木に行くなら競馬場より手前の駐車場で
上り車線側ね
JRAの駐車場より民間駐車場の方がいいよ
台数少ない分道路にでる待ち時間が少なくすむ
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 19:56:10.22 ID:C0zUe3hE0
- 飲み物買っていけってどういういみ?
冷水ないんですか?
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 19:58:38.64 ID:Vdj1O07EO
- 鳥◯の熟女がキレイだけど惚れるなよ
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 20:07:17.56 ID:pdwjISI/O
- >>1
あえて本気で答えたるから、どこからきて何に重きを置くか言ってみ!
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 20:17:02.38 ID:eSRraU5Si
- がぶり揚げ
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 20:25:48.58 ID:UAiVeEleO
- >>46-47ちょっと軟弱すぎないか?
自分、羽田で降りて、川崎から船橋法典まで通うんだけど…
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 20:29:23.48 ID:4wHfgcq80
- >>81
東京みたいに競馬場の敷地入ってから別にスタンドがあるんじゃなくて
敷地とスタンドが一体化してる感じ
まじで窮屈だよ
皐月賞の日一回行っただけだけどあそこに10万人とか都市伝説だと思う
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 20:41:31.41 ID:MxWFG0US0
- >>84
飲み物の自販機が極端に少ない
あっても紙パックとか、紙コップだし
マジでペットボトル2本くらい持っていったほうがいい
今なら正門からスタンドに入ってすぐの売店で
駿馬茶があるかもしれんから
それを買うのもいいかも
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 20:42:38.87 ID:qeuR+BkU0
- 俺、去年の有馬の日、初めて中山競馬場に行った。
朝の5時についたのに人がいっぱいでマジでビビッタ!
毎回あんな感じなのか?
あと、どこから入場したらゴール前なのかサッパリわからんかったぞ!
メシは良かった。
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 20:45:54.04 ID:TV6uiUbA0
- 昼飯は地下フードコートの肉そばをおススメする
唐揚は食いすぎると腹下す。気をつけろ
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 20:49:12.48 ID:DDCVd0w00
- 自販機は確かに1Fでは見かけないな
しかし地下と2Fになら有るよ
ペットボトルも売っている
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 20:59:27.77 ID:IXx4Wza5i
- 武蔵野線で船橋法典で降りて専用地下通路でおっけー
ゴンドラ席が俺はお勧め
地下で買えるよ
ゴンドラ席は室内で予想して、ベランダみたいにガラスドアを開ければ、そこにも指定の席があって、4階5階やから向こう場面も走ってるの見えるしね
地下から専用エレベーターで楽に行ける
それぞれの階からもパドックは見れるし、券売機もそんなに並ぶ事はない!
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 20:59:58.23 ID:GwdoO5Zi0
- 法典駅に着いた時に帰りの切符を買っとく。
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 21:08:11.98 ID:8yT6FALq0
- 武蔵野線は西船寄りに乗れ。
新松戸で客層固まるのが面白い。
ちな柏市民
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 21:09:20.41 ID:yLHvniYn0
- 遠い!古い!汚い!
なんとかしてくれJRA
全部府中でやっとくれ
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 21:14:19.27 ID:YuyGZJxU0
- あんな糞馬場で全部やるなんて勘弁してくれ
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 21:23:12.38 ID:McmYx03Q0
- >>69
スタンドの売店でも買える
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 21:45:19.84 ID:GSmdLRAW0
- >>89 アイネスフウジンのダービーもオグリの有馬も知ってるオレからすると、
最近の込み方は低レベル。
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 21:50:16.93 ID:MxWFG0US0
- >>100
12万有馬くらいしか知らんが
それでも去年の有馬はやたらすかすかに感じたわ
17万有馬知ってたら、そりゃ低レベルに思うわなぁ
- 102 :ガンダム ◆7oxFmVCwng :2013/09/05(木) 21:51:45.45 ID:lmA8l1bf0
- ゴンドラから見る障害レースは格別
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 21:52:49.17 ID:1AdQCU/rO
- 当たり馬券とか払い戻しの返還馬券が、よく落ちてることがあるので、床を気にしながら歩くといいよ。 思わぬ臨時収入があるかも!
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 21:53:30.01 ID:kAaA5nxa0
- 通路にあるG1焼きってまだ売ってるの?
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 21:58:25.54 ID:NTTqG6NjO
- >104
売っているよ
2週前の日曜日の話
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 21:59:06.28 ID:IuX3l1XIO
- 64です
皆さんアドバイスありがとう
競馬場自体初めてなんで結構楽しみにしてる
子供広場からはレース見れるの?
せっかく馬券買ってもレース見れなかったら結局実況板のお世話になるしかないし
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 22:06:20.54 ID:Zrn3Ygbt0
- >>96
俺も偏らせてる一員だw
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 22:09:28.25 ID:aTeD3U5w0
- 中山名物、ヒゲの緑に挨拶しとけよ
ガキの頃何度あいつに止められたか...
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 22:09:57.48 ID:faPIg75j0
- 中山の直線を長くしたとき競馬は終わる
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 22:15:32.57 ID:6CGNwyTj0
- >>100
それは高いとか低いじゃなくて別次元な気がするわ
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 22:32:28.75 ID:Ccqf04hQ0
- 神奈川出身だが、現在仙台住みで仙台で競馬にハマりPATでしか馬券買わないが、競馬場って払い出し機の前でカツアゲに近いこととかあるの?
てか、いい加減仙台にwins作ってほしい
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 22:35:13.03 ID:76AVsX+B0
- >>111
福島行ったらいいじゃないか
バスで往復で1500円ぐらいで行けるのに
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 22:39:11.94 ID:Ccqf04hQ0
- >>112
そんなんで、行けんの?
だいたい何時間で競馬場つく?
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 23:17:14.17 ID:pVBUpijB0
- 売店の女の子とセクロスしたことある
懐かしい
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 23:27:27.26 ID:U1Piho3h0
- 地下のカレーの店にいる娘可愛い
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 23:28:36.17 ID:Zrn3Ygbt0
- >>111
そんなん無いわ。高額払い戻し(100万以上で場所別)ならわからんけど俺には無縁…
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 23:37:27.21 ID:Z9G5e+jZ0
- >>90
正門から入るんだったら正門脇の自販機で買うだろjk
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 23:45:07.01 ID:MxWFG0US0
- >>117
自販機が少ないことを知らない人間からの質問なのに
正門脇の自販機で買うとかアホか
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/05(木) 23:57:27.63 ID:aOP06sgZO
- お勧めの食い物屋は外の吉牛。
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 00:08:36.86 ID:AXjGRws40
- お奨めの買い物屋は外のすき屋(東中山からだと)
貧乏人はバスには乗らず100円LAWSONで飲み物を買うべし。
- 121 :橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ :2013/09/06(金) 00:09:15.86 ID:+kymyvTf0
- 最近行ってないからわからんけど
飯屋増えたの?
カレーカレーカレーって叫ぶババアの糞店とか
3時40分ぐらいにもう帰れオーラ全開のファミレスもどきみたいなのしかなかったような
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 00:34:30.48 ID:82u17Bd20
- 幸楽苑寄りの駐車場でエロい女の人が働いてるよな
少し先の駐車場に止めちゃうんだけどさ
その人見るたびに馬券当てて西船橋の風俗行こうと誓ってる
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 01:10:23.04 ID:DyqRJTf3O
- 西船橋に風俗とかあるんだ
九州住みだが、WINS浅草で勝って吉原に行った思い出しかないわ(笑)
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 01:16:25.26 ID:TYE6uk+B0
- 西船と言えばトウキョウトップレス
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 01:31:19.27 ID:FjyJe3qF0
- 西船橋風俗といえばNFB48もあるよ
- 126 :ガンダム ◆7oxFmVCwng :2013/09/06(金) 01:41:31.49 ID:yp9VLjxQ0
- >>111
往復は知らんが片道は1000円だ、適当な時間なら競馬場直通バスがあるがそれ以外なら福島駅行き乗って郵便局前?で降りればそこから徒歩で10分ほど
仙台の乗り場は広瀬通り沿いの高速バス乗り場、1時間ちょいかかるが新聞読んでりゃあっというまだろ
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 06:54:42.16 ID:yrxvEIV00
- >>70
中山が糞
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 06:56:11.14 ID:vvux3zds0
- 大障害、グランドジャンプの内馬場は絶景。
人垣の一番前でかぶりつくなら8、9レースを捨てる。
近年はカメラ構えた姉ちゃんもちらほら居るぞ。
何より、全馬無事飛越したら拍手を忘れないよう。
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 07:33:49.30 ID:eGdoDcSWO
- 中山は構造が複雑。狭いはずなのに迷子になるから広く感じる
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 08:10:11.88 ID:VWbwL7OTO
- >>97
それでも20年前は、阪神の次に新しくて綺麗なスタンドだったよ。
府中なんか、メモリアル60スタンドの工事に伴うメインスタンドの一部閉鎖で窓口が縮小されて、どこ行っても大混雑、G1で16万人入ったらメインスタンド1階では締め切り30分くらい前に並ばないと買いそびれないかと不安になるくらい。
そういえば、昔はダービーや天皇賞、有馬記念なんかは入場券が完全前売で、前売券がないと入場出来なかったよね、それでも混雑していたけど。
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 09:48:04.65 ID:Si0M60sSO
- 風俗自慢はいいんだよお前ら(笑)
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 10:15:57.51 ID:twcxa84R0
- >>90
水とか温かいお茶のセルフサービスはないのか?
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 11:00:35.32 ID:sX/aUHAa0
- >>132
暖かい緑茶とほうじ茶はあるが、水はぬるい。
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 11:07:46.13 ID:wtxKcZ8N0
- 鳥千食うなら絶対塩かけろ
それだけ忘れなければ府中行っても大丈夫
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 12:26:27.22 ID:hGCS5B520
- ホモに襲われるらしい
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 12:35:15.14 ID:kub1TiX/0
- >>133
なんでぬるいんだよ
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 13:02:00.81 ID:sX/aUHAa0
- >>136
知らねぇよ!だけどちゃんと「冷水」って表示があるんだよね。
冷水機が故障してるのかそもそも水道水をそのまま流してるだけなのか。
冬は冷たかった記憶があるから、もしかしたら後者なのかもしれないww
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 13:27:07.46 ID:OG1l23lnO
- >>119-120
ほんとかww川崎以下じゃねーかよ
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 13:37:30.93 ID:9DnB1wjMi
- BIG BOYの看板も眩しいよなw
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 14:43:02.74 ID:I8ucaFEhO
- 中山1階の改札みたいな食券買う食堂でさば味噌定食食ったが、マジ悲惨w
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 15:11:36.17 ID:LTLLuYaJ0
- >>137
なんだよ故障かよ
氏ねよ
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 15:12:08.90 ID:LTLLuYaJ0
- >>137
なんだよ水道水かよ
氏ねよ
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 15:20:14.82 ID:45Jn6RRb0
- 中山競馬場に限らず、競馬場へ行く女性は皆ミニスカ美脚ですね。
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 15:32:40.88 ID:dWMefeT90
- お店の人なんだろうなあ
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 16:56:48.37 ID:1JofH2fq0
- 俺中山競馬場で飛び跳ねたりウーウーって叫んでるから宜しくな
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 17:06:40.02 ID:tg29GzFQ0
- スタート直後にアへ顔でそのままーと叫んでるのが俺
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 17:40:26.39 ID:Jor3qspx0
- スタンドで実況してるノリの息子に似たアンちゃん明日くるんかな?
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 18:19:26.49 ID:3/sMoTaGi
- 2階でウエストポーチしてるから宜しく
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 18:22:03.06 ID:LWdclaNq0
- 日曜日雨かよ(泣)
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 19:17:59.65 ID:3/sMoTaGi
- 緑のヒゲの人とセクロスしたい
俺好み
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 20:13:19.70 ID:w2XzTDfD0
- 明日のアスター賞後の丹内に渾身のドロップキックをかましているとしたらそれは俺
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/06(金) 20:29:28.07 ID:3/sMoTaGi
- 犯罪予告か?
今のうちに通報しとくわ
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/07(土) 05:44:52.06 ID:2xlXc+BMO
- ほろ酔いで
鳥千片手に
千鳥足
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/07(土) 07:05:56.46 ID:IqvuqUpx0
- >>122
よく見ると結構なおばちゃんなんだぜw
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/07(土) 11:07:23.49 ID:locJLni/0
- >>154
そうなのか!横目で見るだけだからそれは知らなかったw
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 01:00:10.66 ID:48qPS/+L0
- バス降りてもちんこいおじさんいなかったな
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 01:15:25.33 ID:k4R42XrwO
- オススメ出来る物が正直ない
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 01:23:46.33 ID:Cd1YD1qy0
- 街道沿いの梨園で豊水買って帰れ
一袋ナンボの特用品でも味は抜群だぞ
今の時期千葉に来て、梨買わにゃあいけんぞ。
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 01:28:00.12 ID:EeD0iLCE0
- ハズレ馬券供養箱の近くの売場に時々出没する延々と騒いでるキチガイジジイには気を付けろ
この前は緑のババアに怒鳴りまくってて、あまりにも酷いから終いには相撲取りみたいないかつい用心棒が出てきた
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 03:32:15.28 ID:HWVzn1Wi0
- 相撲取りと言えば、松ヶ根部屋という相撲部屋が近くにあるんだね。ついこないだ知った。
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 03:33:40.45 ID:lG7C18ji0
- 根本的に中山のレースって他と何かが違うからな
特に芝1200芝1600ダ1200ダ1800でだけど
他の競馬場でこの2頭で鉄板ってレベルのレースでも
中山だけは2頭ともそのへんにいないってザラやし
もしロードカナロアが京成杯AHのほうに出てても単勝2倍切るだろうけど
10番枠より外だったら惨敗もありえるほど中山って紛れが多すぎる
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 04:11:56.02 ID:JYZpIYiK0
- あのアンカツが苦手だったってのも興味深いな
中山の初騎乗が遅かったと言う理由だろうか
大学入試で言えば国語というところか
満点取れないしとにかく安定しない
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 04:31:12.07 ID:88RjB5meO
- それに対して府中の芝コースは計算、感じ書き取りレベル
あるいはやれば取れる暗記科目みっあなもんか
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 04:39:55.89 ID:prxiKs/W0
- >>160 その筋娘ガラス坂のとこか
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 06:26:12.07 ID:jw/qdKqK0
- これから中山競馬にいきます
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 07:42:05.20 ID:48qPS/+L0
- 34番柱 インフォメーションの姉ちゃんの横で記帳な
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 08:23:36.64 ID:xpn+z3aT0
- 34番柱ってどこ?
今新八柱駅だけど。
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 08:59:49.47 ID:48qPS/+L0
- 地下1階34番柱
バスターミナル側より入口
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 09:13:47.31 ID:JnHnY2B6O
- >>151 ギリギリだったがドロップキックかまさずに済んでよかったなw
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 09:26:45.91 ID:xib+Y3ogO
- 未だ指定席空いてるか?
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 12:43:57.50 ID:xpn+z3aT0
- >>169
記帳してきた
献花台って写真撮影ありなの?
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 12:44:31.21 ID:xpn+z3aT0
- >>171は167のまちがえ
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 17:33:00.70 ID:pq4VCV4S0
- 記帳してたら、目から汁が
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 17:51:07.78 ID:QOVWyEfo0
- まだ記帳やってるなら俺も行こうかな
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 18:07:43.48 ID:qBW2A6rLO
- 記帳は貴重な経験になる
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 18:15:38.85 ID:93CQUZGrO
- 14日の土曜日に
ふなっしーが来場するという書き込みを読んだけど、本当なの?
土曜日なら重賞も無く、割と空いているだろうから
是非とも、ふなっしーを見に行きたいんだ
多分、キャプテン渡辺辺りと絡むシーンが見られそう
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 18:30:28.77 ID:93CQUZGrO
- あぁ・・・
なんだ、JRAのお知らせに載っていた
俺は初めて行った競馬場が笠松競馬場だから
中山競馬場が別段、狭いとか汚いとか全く思わないな
むしろ、逆の印象だなw
笠松なんて、レース場の中にパドックがあるんだぜ
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 19:00:44.17 ID:pq4VCV4S0
- 中山競馬行ったけど疲れるなー
迷子になったわ
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 19:31:29.04 ID:d63qgQ/C0
- >>178
はじめてのときはおれも思ったわ。
狭いくせに複雑でフロアの上り下りが大変。
皐月賞でそれなりに人がいたからかもしれんが。
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 19:35:26.48 ID:5MGGUd0U0
- 前は都内に住んでいて一時間半掛けての初めての中山がオグリのラストラン。それから
年に何回かG1の時だけきてた。四年前に意識したわけではないけど中山からバイクで十分の所に越してきて毎週
通ってる。もう中山に行ってもオグリの感動は思い出せない。
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 23:37:38.26 ID:HTyuaoxN0
- やっぱ冬場の冷たい風と夕日を競馬場でぼーっと見てるのが好き
- 182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 00:53:58.20 ID:162W9o9M0
- 寒いだろデブ
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 03:56:46.23 ID:ZuxBSaFFO
- >>171
写真撮ってる人たくさんいたなー。
まぁ人間ならあまりよろしくないと思うけど、
列伝のポスター3枚並べて貼っただけだからいいんじゃねーかね。
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 07:51:22.29 ID:3iHe4g8t0
- 有馬記念のときには
もっとちゃんとしたお別れ会イベント展やってくれよ中山競馬場
あんなすみっこに机だけの献花台だけなんてな 悲し
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 12:30:02.12 ID:K0jqG4f90
- JRAは馬に感謝しろよまったく
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 14:47:15.62 ID:wW54oT9hO
- 先週雨だったから今週いこうと思うんだけど。
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 15:24:25.88 ID:P5PevGBeI
- >>184
オグリが逝った時みたいに今年の有馬の日の最終後にオーロラビジョンでテイオーの有馬流れると良いな
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 15:28:36.22 ID:JYNy+lfb0
- >>187
犯罪者が鞍上だから無理でしょ
岡部のレースならいいけど
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 15:34:52.57 ID:P5PevGBeI
- >>187
そういやその問題があったな…
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 15:35:24.01 ID:P5PevGBeI
- >>188のミス
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 16:40:40.21 ID:jAxB6ddqO
- なんか一番高い金だしてゴンドラ席行ったけど、席によっては1人だと肩身がせまいよな。4人掛けのテーブルで3人のグループに1人が入るとなんか居心地が悪い。
レースもわさわざ外に移動して見るようだし。
やっぱり多人数用かね。 指定席かうならよっぽどA指定やB指定、キングシートがいいと思った。
ゴンドラのよさが全くわからん。
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 18:36:17.64 ID:0QFB/y0m0
- >>186
さっさと行けよ口だけ人間
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 18:43:25.44 ID:9HQm+BRj0
- 土曜日行って思ったけど、飲み物おやつは準備しといた方が良いですね。
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 18:54:55.52 ID:ltrGHtj90
- >>191
そうかもしれませんね
一人で行った事なかったです
A指定席やB指定席などは場所に寄りますがゴール近くで見れたりしますが、
馬の足音とか聞こえないのが寂しかったので、、、
あと、新聞も広げられない奥行きが嫌でした
値段やゴールに近いのはいいですけどね♪
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 19:14:07.07 ID:0QFB/y0m0
- ポニーが二頭いて人間の子供とじゃれてたけど、耳を見たら不機嫌そうだったな
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 05:08:49.76 ID:YkVmM7BmO
- 今週末の天気はどうなるやら…
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 12:31:42.66 ID:HOT0O9Hf0
- 来年スタンド改築工事だって。頼むから場外やってくれ。
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 13:27:18.10 ID:phvQ5pK70
- 注射器をトイレに捨てるな
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 13:32:09.01 ID:uSXiizY20
- おさない
かけない
しゃべらない
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 13:54:00.07 ID:GV7rrl4d0
- 2階でハッテンするなよw
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 15:07:05.85 ID:iaFdImA30
- インシュリンって何のことだか意味不立ったけど、トイレに行ったら分かった
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 15:09:42.17 ID:hOaxyghz0
- 競馬場までの道のりが府中より好きだ。
下総中山からの道のりがいいよ。
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 20:28:34.54 ID:kTDbheOj0
- 法典から歩いてきて直線前の所で地上に出る時に
「さあ最後の心臓破りの坂!」って脳内で実況するよな
帰り道の駅前も
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 20:39:40.63 ID:GSZvDSz70
- >>203
これからは「高低差200mの坂!」だね
- 205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 21:44:05.81 ID:/Q9Fcu/eO
- >>195
子供は害獣だからな、他の動物にとって。
グリグリ撫で回すガキがいて、機嫌悪くてウンコしてた。
- 206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/11(水) 19:43:42.26 ID:jXMALH1R0
- >>203
メインで負けた時死んだ目で下るあそこか
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/11(水) 20:09:09.11 ID:LHBC4nc/0
- 地下道なんか臭いんだけどなんだあれ?
- 208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/13(金) 09:30:53.45 ID:/0GBiq/P0
- 馬のにほい?改札の近くはそうだよね
- 209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/13(金) 22:20:24.23 ID:2vRjTtXP0
- 馬のにおいっていうか都会のイヤなにほい
38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★