■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
血統の間違ったサラブレッドっていないの
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 10:51:09.49 ID:iK4u0oZj0
- 名馬と似たような血統の駄馬と配合して高く売れば高額で売って詐欺れそうなもんだけど
審査はそんな厳しいの?
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 11:00:17.17 ID:s532k3zu0
- ブラックタイド産駒をディープインパクト産駒と偽ると言うことか
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 11:02:55.08 ID:jk1/4Kne0
- 昔のアラブとか実際の父親はサラブレッドのくせに
父親をアラブと偽って、アラブとして走ってたから一種の詐欺
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 11:08:38.30 ID:JFrAZCU70
- ゴールドシップはオグリキャップ産駒ということにしておけば
競馬も盛り上がっただろう
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 11:10:17.38 ID:hB82cLyRi
- http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%25E3%2582%25B9%25E3%2583%259E%25E3%2583%258E%25E3%2583%2580%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2589%25E3%2582%25A6
これか…。
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 11:16:21.61 ID:neZxZs3CO
- DNA鑑定ってやらないの?
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 11:29:14.48 ID:cbFlm1fy0
- ベンドアは実はタドカスターでした事件
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 11:30:58.59 ID:zgycKu2r0
- ダミー疑惑があるのってサドラーズウェルズとネイティヴダンサーと、あとなんかいたよな
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 11:31:20.81 ID:cbFlm1fy0
- あの疑惑はオカルト論者の戯言がソースだから論外…
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 11:46:22.88 ID:IHZkMbpo0
- 疑惑ですらなく妄想だよなあ
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 12:12:23.84 ID:DhWnVrNf0
- ドリパスって本当にフジキセキの仔なの?
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 12:44:24.57 ID:+bJXAW/L0
- お馴染みヤチヨポーセレン
http://db.netkeiba.com/horse/ped/1980105673/
- 13 :オースミ ◆h92Z75ldPmlj :2013/10/30(水) 12:57:14.47 ID:BiS765WYi
- ラムタル事件
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 13:02:16.49 ID:NWvT4oJK0
- なんかそういうのを題材にした小説あったな。
『焦げ茶色のパステル』だったかな。
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 14:34:25.63 ID:hpamf2DB0
- 血統の間違ったのが一番多いのは人間界
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 14:55:56.06 ID:fgO4anpmO
- ジャンポケはフジキセキ産駒
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 16:28:18.17 ID:BgSlqcqB0
- >>3
カブトシローがアラブを席巻した
いいドラマだ
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 18:52:03.81 ID:hkpKegof0
- 血統書偽造すんのか、安い頭だなw
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 22:19:02.00 ID:Al0GOKmd0
- 取り違えたりとかはしないのかな?
特に昔
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 22:22:33.46 ID:UTSopr010
- >>19
テンプラなんか幾らでもあったろうな
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 22:51:22.20 ID:Fw95qjJRO
- マキバオーは確実におかしい
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 23:35:07.79 ID:wKHdSqIw0
- >>19
DNA鑑定導入で割とかなりの馬の祖先で
別血統の混入とか系統の間違いとかは判明してるけど、
過去については封印するという方針でそれ以上踏み込まないことになった
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/31(木) 07:45:08.65 ID:KAOTPbOK0
- ダンツジャッジの中がダンツフレームとか
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/31(木) 22:34:15.55 ID:BRqGZSKH0
- >>12
狂っているとしか言いようがない配合だw
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/01(金) 01:48:23.95 ID:uPsBdl6b0
- >>24
まあまあ、世界にはDAVID'S WAY、NETTIE B.、BOBBYS SLAVE
といった全兄妹、全姉弟同士の配合という更に狂った例があるからな
血量75%に留めてるだけまだマシと考えなきゃ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/01(金) 07:59:37.25 ID:e+SUqLc+0
- 昔の馬とか絶対めちゃくちゃやと思うわ
みんな適当にやってそうやし
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/01(金) 08:09:19.87 ID:lSki2Iba0
- 昔メガスターダムが本当にニホンピロウイナー産駒なのか疑ったわ(笑)
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/01(金) 10:23:05.51 ID:G6OlZacN0
- 血統で予想とかバカらしくなるな
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/01(金) 11:04:12.82 ID:wEJqM9HAi
- メガスターダムが距離持ったのはニホンピロウイナー云々じゃなくて
チャイナロックのクロスのお陰っぽいけどね
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/01(金) 11:31:20.14 ID:U39qestV0
- 戦国時代の馬とか近親配合なの?
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/01(金) 11:59:06.82 ID:SBEAubXR0
- 血量的にいうと全兄弟同士の配合は凄いけど、
人間に置き換えると祖父さんと孫娘の配合とかの方が背徳的な感じがするわ
http://db.netkeiba.com/horse/ped/000a00a4fe/
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/01(金) 12:14:48.10 ID:z1HmET1Y0
- クロスって遺伝学的な裏付けとかあるの?
物凄くオカルトに聞こえるんだが
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/01(金) 18:44:30.60 ID:IL/9vM6+0
- 近親交配自体は農業とかでいくらでも
サラブレッドの場合、特定のクロスに特別な効果がある、というのはオカルトだろう(抽出自体難しいし)
ただ、似たような資質の馬同士交配したら似たような資質をもった子が生まれやすいだろう、というのは疑問の余地ないし
(これが一番シンプルなクロスの考え方だと思う)
血統表に名種牡馬名牝が並ぶことが名血だとすれば
名種牡馬名牝でクロスさせることは良血馬を生む単純明快な方法といえる
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/01(金) 19:40:03.07 ID:O6dUId4l0
- 単純に考えて遺伝子プールの何%かを一致させるのが目的だろうね
名馬の遺伝子を少しでも再現する事で狙った祖先のいい遺伝情報を引き出そうという事でしょう
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/01(金) 20:49:10.33 ID:z1HmET1Y0
- >>34
そもそもクロスさせる事がそのクロスした先祖の遺伝情報を引き出すトリガーになりうるのか
そこに遺伝学的なアプローチがあるのかってのが疑問なんだけどな
例えば>>29が言うようにチャイナロックをクロスさせる事でチャイナロックの遺伝情報をそのまま、
しかも悪い遺伝情報や普通の遺伝情報でなく良い遺伝情報を上手い事引き出すなんて可能なのか?
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/01(金) 22:06:24.00 ID:IL/9vM6+0
- 父や母がもっていない遺伝をクロスした馬から引き出すことは出来ない(父母で表面化してないことはありえる)
しかしクロス馬がABCの資質をもっていて
それが父と母にAとCという形で伝わり
生産馬でAとCが揃う(クロス馬的になる)というのはあり得る
悪い遺伝子情報も当然遺伝してくるだろうが
リーディングに輝いたような名種牡馬はどちらかといえばいい資質をそろえて伝えたから
リーディングに輝いたわけで目の悪い博打ではないのでは?
ニホンピロウィナーはハイペリオン的な短距離馬だったので
それを中長距離馬にかえるなら当然ハイペリオン的中長距離馬を掛け合わせるのが妥当で
そこにチャイナロックが使われただけかもしれないが
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/01(金) 23:19:31.65 ID:gOvP7Sl6O
- 抽出とかそんな面倒臭い話じゃないんじゃね?
この血を持ってる馬がいいってだけの話でしょ
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/01(金) 23:24:18.72 ID:36pRD7v30
- >>35
何百頭もチャイナロックのクロスを持つ馬を生み出せば、
悪い遺伝子が濃く出る馬も出れば、良い遺伝子が濃く出る馬も出るだろう
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/01(金) 23:36:30.34 ID:OBS37PeH0
- アーネスエイジ
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/02(土) 00:29:39.00 ID:9/491GxP0
- ここだけの話合ってるほうが少ないよ
オルフェーヴルも実はグラスワンダー産駒だしな
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/02(土) 03:47:07.62 ID:/IpWyzST0
- 競馬における所謂血統論は遺伝学的なアプローチではなく統計学的なアプローチだからな
>>37の感覚でだいたい合ってるしクロスが〜とか○○の血が〜みたいなのは大抵根拠の無い後付け
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/02(土) 03:48:40.08 ID:/IpWyzST0
- 失礼
×根拠の無い
○遺伝学的な根拠の無い
だな、統計的には根拠のある話なのかもしれない
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/02(土) 04:24:16.49 ID:zgQDK/Ir0
- ノーザンダンサーの4×3をすれば、18.75%はノーザンダンサーの遺伝子を持ってるのだから、
何らかのノーザンダンサーの特徴で似る可能性はあると思うよ
ただ、そこで出た特徴はノーザンダンサーの顔かもしれないし、
ノーザンダンサーの尻尾かもしれないし、またはノーザンダンサーの心肺能力かもしれないし、
全パーツの1/6ずつかもしれない
クロスすれば血が濃くなった分何かは出ると思うけど、競走能力とは関係無い部分で似るかもしれないし、
競走能力寄りの部分で似ても、うまく両親の資質にかみ合わないなど、
都合よく競走能力に結びつくとは限らないかと
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/02(土) 08:03:43.82 ID:kUj/tbru0
- 前田綱紀は徳川家康の3×4
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/02(土) 08:17:48.76 ID:Xt71o3GnO
- サンデー×ベガから芦毛のアルビレオが出る不思議WP世界
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/02(土) 08:19:50.26 ID:Xt71o3GnO
- アルシャインだったorz
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/02(土) 10:56:42.17 ID:I/lXdnhg0
- 今は亡き「ファンファーレ」の読者投稿欄で、将来ありえることとして
「武邦彦の3×4」なんてネタがあったけど、どうやら実現することはなさそうだ・・・
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/02(土) 11:02:49.52 ID:2oYRotoP0
- 豊・幸四郎には兄2人がいるから邦彦の孫とかは一応いるんじゃない?
全員種無しだったら絶望的だけど
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/03(日) 18:25:12.34 ID:UpmldwFz0
- 25%のアングロアラブの繁殖に午前中にサラの種牡馬付けて
午後にアラブの種牡馬付ける
どっちがでるかお楽しみ
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/03(日) 18:28:14.36 ID:8WprfQUP0
- ワカタカ 初代ダービー馬 じゃない方の
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/03(日) 18:31:08.64 ID:u/aO4vCG0
- 放牧中の牝馬に近所のロバが種付けして出来た馬がダービー取ったってマジ?
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/03(日) 18:32:12.71 ID:OrBYV/270
- つうか、色が似てれば違う馬が出てても分からねえだろうが
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/03(日) 18:34:09.50 ID:8nNm+vZH0
- 最近だと武豊だと思ったら幸四郎だったみたいなことがある
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/03(日) 18:44:45.05 ID:UWp2M4DD0
- メンコしてればわからない
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/03(日) 18:46:35.32 ID:1c5ps0Go0
- テンプラだとしたらカブトシローがアラブの世界の頂点に立ったということか
寺山修司が喜びそうなネタだな
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/03(日) 18:47:11.59 ID:OCMdPC4v0
- 昔は取り違えなんて日常茶飯事だったろうな
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/03(日) 18:48:30.03 ID:ePO1URev0
- ドバイエクセレンス取り違え事件
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/03(日) 18:50:48.91 ID:JnuN+Oe9O
- DNA鑑定が始まる前の血統なんて全くアテにならん。
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★