5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


芝馬がダート行って失敗するのって割と多いよな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 12:54:27.20 ID:5YzqJpsR0
リーチザクラウンとか
わからんがダイワスカーレットもフェブラリー参戦しようとしてたが正直怪しかったと思ってる
クロフネのイメージかいつも最初は人気になるけど

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 13:04:53.59 ID:6v4wzmEk0
調教代わりだから

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 13:06:14.65 ID:8cGTfQch0
トグロはもう一回ダート行って欲しいわ
着順はああだけど、適正は悪くなかったと思うし

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 13:08:43.49 ID:W+1eIFas0
失敗する馬と成功する馬がいるから困る

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 13:14:09.47 ID:372+hGWh0
馬体みてばパワーあるかわかる
馬主に言われて仕方なく出してるの見抜けよ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 13:17:25.30 ID:wO8TgpR5O
最近で成功したのトゥザヴィクトリ−、アグネスデジタル、クロフネ位?最近やないか

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 13:18:01.25 ID:2Uw2rymQ0
昨日エーシントップが勝って、みやこステークスではブライトラインが
勝ってるのにスレ立てるタイミングが悪すぎる

エーシントップが芝で惨敗する前からこの馬はダート向きといってた人は
すごいね

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 13:19:49.25 ID:mAsKsb+p0
適性あると思ったらどんどん行ったらええのはええと思う
それで結果失敗するのもまたいい経験になるし

ただしG1がダート初挑戦とか新馬未勝利以来とかそういう暴挙は別
ほんまもんの怪物が年によっては複数出てくるような舞台にいきなりてアホかと

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 13:20:22.10 ID:jWx4vLO40
クロフネ自体初ダで断然人気してたわけだが

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 13:20:48.89 ID:5AVWWfa70
ドリームバレンチノ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 13:20:55.69 ID:wO8TgpR5O
6だが、デジタルは兼用やな。早いうちにダートに転向するならした方が良いってことなのかな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 13:22:09.36 ID:jWx4vLO40
>>4
G1の初ダ全くダメなのであって
OP、G3レベルならいくらでもいる

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 13:24:13.16 ID:I0GtcwVJ0
ブライトラインとかベルシャザールとかゴールスキーとかエーシントップとか
今年はむしろ成功例のほうが多い気がする

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 13:29:28.27 ID:mAsKsb+p0
変に拘りすぎない陣営が多かったのかもしれんね

どんな場合でも慣れって大事だと思うから
いきなり通用しちゃった馬っていうのはやっぱ適性○なのはもちろん普通に強いってことやね

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 13:37:26.69 ID:YsrDC7b60
芝で頭打ちだからダート路線に行くわけで
もうすでに弱くなってるんだからダートでも負けるのは当然なんじゃないの

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 13:59:00.79 ID:GLPc2y6qO
むしろかなり高確率で成功しているんだが(笑)
アドマイヤドン、ウ゛ァーミリアン、クロフネ、メイショウポーラー、ほかにも一杯いるだろ(笑)
昨日のエーシントップも楽勝してるし

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 14:00:14.59 ID:WolKyV4ui
サクセスブロッケンも芝→ダートで勝ったぞ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 14:05:50.57 ID:qMhPhnFI0
サンデー系の芝馬だけが失敗するんじゃねーの

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 14:06:01.00 ID:zy6/kp3x0
>>12
バレンチノは走ったから困る

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 14:07:33.49 ID:K4P3CxavO
芝で先行して粘れるもチョイ足りない馬はとりあえず試せ、とは言っても
いきなりG1で惨敗だと馬の心も折れるんじゃねーの

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 14:09:10.95 ID:7eQhR3J80
ここ最近一番ビビったのはハートビートの復帰戦だわ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 14:10:49.10 ID:sHeky9vO0
調べたら昭和の頃から失敗してるのな
トウショウボーイがダート時代の札幌記念で負けてたり

でもマルゼンスキーがダート1200でレコード勝ちしてたw

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 14:53:54.53 ID:QQ5K6Cyd0
ホエールは散々だったな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 15:12:07.18 ID:uPG4QOAH0
えらいことなりますよ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 15:37:57.94 ID:c6XqR1fz0
>>6
デジタルはダート馬が芝行って成功した感じだわ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 15:40:37.37 ID:HItxJgOr0
サウンドリアーナ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 15:48:21.02 ID:a7Nbpu4j0
馬体見て適性ある程度見極められるようになれれば馬券で生活できそう

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 15:50:49.68 ID:4fimdaMe0
グランプリボスにはお金返して欲しい

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 15:56:59.13 ID:fBZmWPbA0
ホクトベガが真っ先に出てこないところに競馬板世代交代を感じる

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 16:02:24.67 ID:F+As4Ct9O
ドリームヴァレンチノはダート重だったから、判断は良待ちかな。

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 16:18:06.66 ID:LqV1atLWI
エルコンドルパサー

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 16:22:11.73 ID:J82n9G/Y0
稽古を見る限り、シンボリクリスエスがダートを使ったら物凄かったような気がする

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 16:23:51.64 ID:sYMRh4nb0
ゴルアも芝でデビュー勝ちだったな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 16:27:59.67 ID:WIC70WWG0
エルコンドルパサーやタイキシャトルは元々ダート使ってて
底を見せないまま芝に行ったな。ダートの共同通信はレアなレースだったわw
ダート未勝利で圧勝したテイエムオペラオーのダート適正も見たかった

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 16:56:00.75 ID:8LzhuDsl0
ナリタブラリアンはダートでも強かっただろうな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 17:12:26.76 ID:WtYWB97sO
ダメなら芝に戻せばいいや


こういう安易な考えがこんな結果を招くんだなあ
フェブラリー出走に須田が相当渋い表情してたけど案の上って感じか

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 18:27:11.30 ID:UFUSg2L80
いやいや
失敗もいるが成功した馬もいる
最近ではブライトラインとペルシャザールは素晴らしい

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 20:11:08.08 ID:f/ymsWoR0
>>19
短距離馬はこなす。


6.2秒離されてシンガリ負けしたエイシンプレストンの単オッズが18倍だった。
完全な公開調教。北橋は鬼!

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 20:47:21.23 ID:Spy8/ftO0
>>1
ベルシャザール
ゴールスキー
エーシントップ
ここ最近でもこれだけやれてるのに
何を見てるんだよ・・

フェブラリーなら、フェブラリーって言えよ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 20:51:10.94 ID:PNCmAgO+0
>>22
トウショウボーイは負けた相手が悪いよ
グレートセイカンって芝でも重賞2つ勝ってるけど、当時ダート路線整備されてたら間違いなくNO.1の馬だし

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 20:54:35.74 ID:OiV/WNeEO
芝で頭打ちになってるならともかく、レッドスパーダやカレンブラックヒルは全盛期だったからな
時計が全然違うからリズム崩すんだろうな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 20:57:00.46 ID:J82n9G/Y0
栗東坂路で好タイムを出す馬のダート適正は異常

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 21:16:17.07 ID:gCVX3hz20
>>6
デジタルはダート馬だろw
戦績見てこい

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 21:24:10.21 ID:JHOxW5BFO
芝馬にとってダートのレースはキツいレースになる
下手すると調子を崩して低迷するので調教師は使いたがらない
ダートカマシはダートで叩いてスタミナアップさせる調整方法だが、
白井厩舎など、ごく一部の厩舎でしか使われてない調整方法

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 21:25:55.46 ID:kp7N9o5r0
JC勝ちの後にダート界無双したスマファル

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 21:28:42.95 ID:k3BYAih7O
いきなりG1だから失敗するんだよ
砂とか思い切り被ったら競馬やめるからな
リーチとかカレンブラックとかももっとなれさせたら戦えるのに

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 21:30:09.20 ID:YsrDC7b60
エーシントップは今年も重賞2勝してるし元々の実績考えれば
ダートのオープン特別ぐらいは勝って当たり前だと思う

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 22:18:25.88 ID:6fQenrM6i
所詮、芝はダートの二軍だからな…

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 22:52:11.46 ID:rMXYgv/t0
グルメフロンティアとか今思うと男だったのか

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 00:10:36.20 ID:8fmJ4/YWi
>>47
てか血統が完全にダートだもん

ストームキャット系は東京芝マイルとの相性最悪だからNHKマイルも切ってたしスワンは馬場渋ってたから相手に入れてたけど、はやくダートいけばいいのにと思ってた。

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 01:15:56.37 ID:AVNUQ8Ux0
>>29
あれは元々ダートじゃん

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 03:51:24.27 ID:aZ97l4qQO
そもそも実力的に勝ち負け可能な力を持った馬が何頭いたのか
スパホ・ボス・カレンくらいか

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 03:54:41.50 ID:v9qGSMGIO
オープンかGVぐらいから挑戦すべき。
いきなりGTでは厳しいでしょう。
ダイワスカーレットがどうなっていたかは見たかったけど。

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 03:57:57.40 ID:Tdpz6DRsO
平場だと芝→ダは普通に買い

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 04:05:02.71 ID:g9wv+LERO
現役馬で芝では強い部類の馬が、いきなりフェブラリーかJCダート走って、勝って欲しいなぁ
オルフェかマンボが出たら面白いでw(゚o゚)w

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 04:22:23.80 ID:DZD/nyPl0
シャトルはユニコーンSでワシントンカラーをブッ千切ってたな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 04:23:28.76 ID:lSvb/DN/0
未勝利戦初ダートっていうスレあったな
芝で負けてても先行していて、かつ血統的に狙い目だったらとか
考察するスレだった

タカオノボルとかそれで追っかけていくらか儲かった

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 04:40:00.24 ID:VD33s2YXO
ダンツフレームもダート行ってたら面白かったと思う

化け物が2頭いたけども…

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 04:49:21.66 ID:PeBFPuL5O
ぶっちゃけ適当なレースがないからといって思いつきでフェブラリーS目指すタイプは可哀想

本当は適性あるかもしれないのに…
ダートマイルのGTいきなり取れるような器用な馬は滅多にいない

せめて1〜2走前哨戦で慣らせや
メイショウポーラー クロフネだっていきなりGTじゃなかっただろ?

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 10:53:47.22 ID:pddN89YUi
トゥザヴィクトリーはドバイワールドカップの前哨戦にフェブラリー使ったよね

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 18:54:47.00 ID:lAXsmtVb0
>>55
ダイワスカーレットに夢を見たのだが

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 22:01:11.02 ID:H07mApOu0
斤量の関係で使うレースないからフェブラリー選択という

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 22:07:36.68 ID:U5s3B5CA0
>>57
俺も覚えてる。すごいやついたよな。

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/21(木) 20:19:21.93 ID:InH9ib/T0
 

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/21(木) 20:30:34.68 ID:sQp4zik10
エイシンプレストンとかボロ負けしてたな
逆にテンジンムサシが圧勝したのもよく覚えてる

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/21(木) 20:35:43.67 ID:D9KMU214O
>>56
その2頭を差し置いて1番人気だった馬がいた

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/21(木) 20:37:33.44 ID:1qSRKdEPi
ナムラコクオー、ビコーペガサス

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/21(木) 20:53:05.86 ID:vbH2qWj80
>>16
ポーラーワロス

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/21(木) 21:13:57.97 ID:fOcjPSq8O
ダートはオープン特別でも強い馬が出てくるから、初ダート即通用なら強いんだろうな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/21(木) 21:20:25.33 ID:hAXnpacFO
ナリタハヤブサ

ブリザード

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/21(木) 21:22:27.90 ID:F6R1thOZ0
カレンブラックヒル「」

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/21(木) 22:21:01.14 ID:WyDzgKxk0
ゴールスキーもそうだけどニキーヤ系は芝にこだわるのやめろよ
ソロルも謎の芝デビュー組だし

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/21(木) 22:27:48.28 ID:wXzmc0f40
トモエリージェント
1200Mなら芝・ダート兼用

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/21(木) 22:32:25.28 ID:ZT/wIGoA0
エーシントップは弱い

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/22(金) 07:41:11.95 ID:jwJBc0470
>>72
結局ダート使わなかったゴルア妹とかな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/22(金) 07:42:50.49 ID:h6+2LJUY0
ゴールスキーは東京新聞杯で惨敗した辺りで芝に見切りつけても良かったかもな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/22(金) 09:59:36.48 ID:HbzEGCvS0
数年前のフェブラリーで芝馬が大挙参戦して人気して
全馬大惨敗したのは笑ったな〜

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/22(金) 11:57:07.29 ID:khiKzU9t0
>>69
いやダートのOPなんてかろうじて出走権利得た馬たちの救済レースだよ
レベルは低い

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/23(土) 07:58:35.44 ID:NYo5dv0x0
…という>>78の思い込み

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/23(土) 08:06:40.56 ID:f/5VC8s90
ダートのOP特別は夏場は非常にレベル低いのは確か
一流馬は休養の時期だし、二流馬は交流重賞行くし、あるいは二流馬も休養する
んで3歳は3歳でまだ条件クラスで揉まれてたりレパードSあったりで出てこない

冬場の二場開催の時期だと打って変わってGV級のメンツが揃う事も多い

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/23(土) 18:10:37.95 ID:hcgZRJMw0
ブルーデジャブはサンアディユ2世になる可能性あるな

15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★